JP6452178B2 - サーボモータ及びロボット - Google Patents

サーボモータ及びロボット Download PDF

Info

Publication number
JP6452178B2
JP6452178B2 JP2017228768A JP2017228768A JP6452178B2 JP 6452178 B2 JP6452178 B2 JP 6452178B2 JP 2017228768 A JP2017228768 A JP 2017228768A JP 2017228768 A JP2017228768 A JP 2017228768A JP 6452178 B2 JP6452178 B2 JP 6452178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary
output shaft
servo motor
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017228768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018099022A (ja
Inventor
旭超 杜
旭超 杜
楽峰 劉
楽峰 劉
宏▲うぃ▼ 丁
宏▲うぃ▼ 丁
文泉 舒
文泉 舒
友軍 熊
友軍 熊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ubtech Robotics Corp
Original Assignee
Ubtech Robotics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ubtech Robotics Corp filed Critical Ubtech Robotics Corp
Publication of JP2018099022A publication Critical patent/JP2018099022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6452178B2 publication Critical patent/JP6452178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J17/00Joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/126Rotary actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/108Bearings specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/20Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members
    • F16H1/203Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving more than two intermeshing members with non-parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/041Combinations of toothed gearings only for conveying rotary motion with constant gear ratio

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明はロボットの技術分野に属し、特にサーボモータと該サーボモータを有するロボットに関する。
サーボモータは、モータ、モータの駆動により回転される歯車組、歯車組に連結して動力の出力に用いる動力出力軸、動力出力軸と外部連結部品を連結する回転ディスクを含む。
従来技術において、前記回転ディスクと動力出力軸の間には、外部連結部品と係合して回転することに用いられるいくつかの雌スプラインが形成されている。しかし、動力出力軸は回転ディスクの内部に設けられ、かつ雌スプラインを介して外部部品に連結されて回転ディスクを通じて動力を伝達するため、雌スプラインが常に摩損されてその強度が弱くなり、破壊しやすく、外部歯車との連結が容易ではないため、更に多くの減速をさせることが難しい。それ以外に、サーボモータには軸受(ベアリング)が設けられていないため、出力軸または回転ディスクが不安定になって、揺れやすくなり、角度出力における精度に影響を及ぼす。
本発明の目的は、従来技術のサーボモータのトルク出力時の強度が弱くなって、構造が破壊しやすく、安定性がよくない技術問題点を解決するためのサーボモータを提供することである。
サーボモータであって、動力を提供すると共に第1出力軸を有する動力入力装置、前記動力入力装置の駆動により作動する減速装置、前記減速装置の連動により回転される動力出力機構を含む。前記減速装置は、前記第1出力軸に設けられて動力出力方向を変更する第1段階減速機構、前記第1段階減速機構と前記動力出力機構の間に連結される第2段階減速機構を含む。前記動力出力機構は、前記第2段階減速機構の出力端の駆動により回転し、かつ外部部品に連結される第2出力軸、前記第2出力軸に設けられる出力軸受を含み、前記第2出力軸は雄スプライン出力軸である。
さらに、前記第1段階減速機構は、前記第1出力軸に設けられ、かつ前記第1出力軸に従って回転する動力歯車、前記動力歯車に噛合するフェースギヤを含み、前記フェースギヤの回転方向は前記動力歯車の回転方向と垂直になる。
さらに、前記第2段階減速機構は、前記フェースギヤと同軸回転する第1ギヤ、前記第1ギヤに噛合し、前記第1ギヤの連動により回転する中間歯車組、前記中間歯車組に噛合する遊星歯車組、前記遊星歯車組に噛合して、前記遊星歯車組の空転を制限する固定歯車、前記第1ギヤと前記遊星歯車組が前記動力出力機構上に締付けられている固定軸を含む。
さらに、前記中間歯車組は、前記第1ギヤに噛合して前記第1ギヤの連動により回転する第1歯車、前記第1歯車と同軸回転する第2ギヤ、前記第2ギヤに噛合して前記第2ギヤの連動により回転する第2歯車、前記第2歯車と同軸回転し、かつ前記遊星歯車組を連動して回転させるサンギヤを含む。
さらに、前記遊星歯車組は、前記サンギヤの外側に環状に設けられて、前記サンギヤに噛合する3つの遊星歯車、前記遊星歯車の取付けに用いられ、かつ前記固定軸に設けられているキャリアを含む。前記固定歯車は前記遊星歯車の外周を被覆して設けられて、各前記遊星歯車に噛合する。
さらに、前記動力出力機構は、前記第2出力軸に固定連結されると共に前記キャリアに固定連結するエンドカバーを更に含む。前記エンドカバーは前記第2出力軸と前記キャリアの間に位置し、前記キャリアは、前記エンドカバーに固定連結する下クランプと、各前記遊星歯車に固定連結する遊星軸を含む。前記エンドカバーと前記下クランプの間には各前記遊星歯車の取付けに用いる取付開口部が設けられ、前記遊星軸は前記取付開口部内に設けられ、その一端が前記エンドカバー内に挿設され、その他端が前記下クランプ内に挿設される。
さらに、前記サーボモータは、第1収容チャンバが設けられている基台、前記基台に固定連結されて、前記基台と共に第2収容チャンバを形成するサイドカバーを更に含む。前記動力入力装置は前記第1収容チャンバ内に設けられ、前記第1段階減速機構と前記第2段階減速機構は前記第2収容チャンバ内に設けられ、前記固定歯車は前記基台と前記サイドカバーに固定される。
さらに、前記基台は、前記第1収容チャンバが設けられている本体部、前記本体部の底部に沿って突出延伸して前記フェースギヤの支持に用いる支持部を含む。前記支持部には固定孔が設けられ、前記固定軸は前記固定孔に挿入して、前記フェースギヤを貫通する。
さらに、前記基台は、前記支持部に対向して前記固定歯車の外周に環状に設けられる環状体、前記環状体と前記支持部の間に位置し、前記サイドカバーの端面に対向して一体に固定される内側固定部を含む。
本発明は前記サーボモータを含むロボットを提供する。
該サーボモータは、前記第1段階減速機構と前記第2段階減速機構により動力伝達を行い、構造がコンパクトで、単段伝動比が大きい。該サーボモータは、前記動力出力機構に雄スプライン出力軸と出力軸受を設けることにより、前記サーボモータが前記雄スプライン出力軸を介して外部部品に直接連結され、その強度が大きく、サーボモータと外部部品のフレームとの摩損を減少させ、耐用年数を長くする。かつ、前記第2出力軸が前記雄スプライン出力軸を用いるため、外部部品の歯車との連結が容易になって、更に多くの減速効果を果たす。該サーボモータは、前記動力出力機構に前記出力軸受が設けられており、該サーボモータの外部に軸受が増設されて前記動力出力機構に固定される。該軸受は雌スプライン軸または雄スプライン軸に合わせて使用でき、これにより、サーボモータの構造が更に安定になって、該動力出力機構の出力角度が更に精確になる。
図1は、本発明の実施例におけるサーボモータの構造図である。 図2は、図1におけるサーボモータの1つ方向での分解図である。 図3は、図1におけるサーボモータの他の方向での分解図である。 図4は、図3におけるサーボモータの分解図である。 図5は、図4における減速装置の分解図である。 図6は、図1におけるサーボモータの断面図である。
下記では本発明の実施例または従来技術を説明するための必要な図面を用いて、本発明の実施例における技術手段を更に詳しく説明する。明らかに、下記の説明に用いる図面は本発明のいくつかの実施例を説明するためのものであり、当業者にとって、創造的労働を果たしていない前提で、これらの図面に基づいて他の図面を得ることができる。
下記では本発明の実施例について説明する。前記実施例は図面を用いて例示され、最初から最後までに同じまたは類似の符号は同じまたは類似の部品、または同じまたは類似機能を有する部品を表す。下記では図面を用いて説明する実施例は例示的であり、本発明を説明するためのものであり、本発明を制限するものではないことを理解するべきである。
本発明を説明することにあたって、用語「長さ」、「幅」、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」、「垂直」、「水平」、「頂部」、「底部」、「内」、「外」等の指示方向または位置関係は、図面に基づいた方向または位置関係を示し、本発明を説明するためであり、装置または部品の特有する位置、特定の方位構造と操作等を指示または暗示化するためのものではない。そのため、本発明を制限するもではないと理解しなければならない。
それ以外に、術号「第1」、「第2」は本発明を説明するための目的であり、比較的重要性を指示または暗示、または示されている技術特徴を暗示する数ではないことを理解すべきである。これにより、「第1」、「第2」に限定されている特徴は1つまたは複数の該特徴を明示または暗示する。本発明の説明において、「複数」の意味は他の具体的に説明されていない以外、2つまたは2つ以上を意味する。
本発明において、他の明確な規定及び制限されていない限り、術語「取付け」、「設けられ」、「設置」、「連結」、「接続」、「固定」等の用語は幅広く理解するべきである。例えば、固定連結、取外し可能に連結、一体に連結されてもよく、または、機械的連結、電気的接続、または直接連結、または中間媒体を用いて間接的に連結、または2つ部品の内部の連通、または2つ部品の相互作用関係になってもよい。当業者であれば、上述用語について、具体的状況に基づいて本発明での具体的意味を理解するだろう。
本発明の目的、技術手段及び特徴を更に詳しく理解するために、以下は図面と実施例を用いて、本発明について詳細に説明する。
図1乃至図6に示すように、本発明の実施例により提供されるサーボモータは、動力を提供すると共に第1出力軸12を有する動力入力装置10、前記動力入力装置10の駆動により作動する減速装置20、前記減速装置20の連動により回転される動力出力機構30を含む。前記減速装置20は、前記第1出力軸12に設けられて動力出力方向を変更する第1段階減速機構22、前記第1段階減速機構22と前記動力出力機構30の間に連結される第2段階減速機構24を含む。前記動力出力機構30は、前記第2段階減速機構24の出力端の駆動により回転し、かつ外部部品(図示せず)に連結される第2出力軸32、前記第2出力軸32に固定して設けられる出力軸受34を含み、前記第2出力軸32は雄スプライン出力軸である。
本発明の実施例により提供されるサーボモータは、前記第1段階減速機構22と前記第2段階減速機構24により動力伝達を行い、構造がコンパクトで、単段伝動比が大きい。該サーボモータは、前記動力出力機構30に雄スプライン出力軸と出力軸受34を設けることにより、前記サーボモータが前記雄スプライン出力軸を介して外部部品に直接連結され、その強度が大きく、サーボモータと外部部品のフレームとの摩損を減少させ、耐用年数を長くする。かつ、前記第2出力軸32は、前記雄スプライン出力軸を用いるため、外部部品の歯車との連結が容易になって、更に多くの減速効果を果たす。該サーボモータは、前記動力出力機構30に前記出力軸受34が設けられており、該サーボモータの外部に軸受が増設されて前記動力出力機構30に固定される。該軸受は雌スプライン軸または雄スプライン軸に合わせて使用でき、これにより、サーボモータの構造が更に安定になって、該動力出力機構30の出力角度が更に精確になる。
該実施例において、前記第2出力軸32は雄スプライン出力軸を用いるため、外部部品との連結が便利になって、連結強度が増加されると共にサーボモータと外部部品の間の摩擦が減少され、耐用年数が更に長くなる。
該実施例において、前記動力入力装置10は駆動モータであり、実際の必要とする出力率に基づいて異なる型番の駆動モータを選択してもよい。
図3乃至図5に示すように、さらに、前記第1段階減速機構22は、前記第1出力軸12に設けられて前記第1出力軸12に従って回転する動力歯車220、前記動力歯車220に噛合するフェースギヤ222を含み、前記フェースギヤ222の回転方向は前記動力歯車220の回転方向と垂直になる。前記フェースギヤ222の歯はその周方向に沿って分布されて前記第2段階減速機構24に向かっている。前記動力歯車220の歯はその外側円周面に設けられると共にその軸方向に沿って分布されている。前記動力歯車220の軸方向は前記フェースギヤ222の軸方向と垂直になって設けられることで、前記第1出力軸12の出力する動力方向が変更される。前記フェースギヤ222は第1貫通孔が設けられているディスク面を含み、前記フェースギヤ222の歯は前記ディスク面の上表面の周方向に沿って分布され、好ましくは、前記フェースギヤ222の歯は前記ディスク面の半径の大きさが同一の円環に沿って設けられている。
該実施例において、前記フェースギヤ222の歯数は前記動力歯車220の歯数より多いため、所定の変速効果を果たす。
図4及び図5に示すように、さらに、前記第2段階減速機構24は、前記フェースギヤ222と同軸回転する第1ギヤ240、前記第1ギヤ240に噛合し、前記第1ギヤ240の連動により回転する中間歯車組241、前記中間歯車組241に噛合する遊星歯車組242、前記遊星歯車組242に噛合して、前記遊星歯車組242の空転を制限する固定歯車248、前記第2歯車2414と前記遊星歯車組242が前記動力出力機構30上に締付けられている固定軸249を含む。該サーボモータは、前記第2段階減速機構24に中間歯車組241と前記遊星歯車組242が設けられることにより、充分な減速効果を有し、前記固定歯車248が設けられて、前記遊星歯車組242の空転を防止し、更に前記遊星歯車組242の正常作動を保証する。
該実施例において、前記第1ギヤ240は前記ディスク面の上表面に突出して延伸され、前記中間歯車に噛合する外歯が設けられている。前記第1ギヤ240は前記ディスク面に沿って突出して延伸され、更に前記第1貫通孔と連通するように貫通する第2貫通孔(図示せず)が設けられている。前記第1ギヤ240の外歯は前記中間歯車組241に噛合して、前記中間歯車組241を連動して回転させる。好ましくは、前記第1ギヤ240の外歯はその外表面の軸方向に沿って分布される。
該実施例において、前記第1ギヤ240は前記フェースギヤ222と一体成形して製造され、前記第1ギヤ240は前記フェースギヤ222の回転に従って回転し、かつ同じ回転速度を有することにより、前記中間歯車組241を回転させる。
図4及び図5に示すように、さらに、前記中間歯車組241は、前記第1ギヤ240に噛合し、前記第1ギヤ240の連動により回転される第1歯車2410、前記第1歯車2410と同軸回転する第2ギヤ2412、前記第2ギヤ2412に噛合して前記第2ギヤ2412の連動により回転する第2歯車2414、前記第2歯車2414と同軸回転し、かつ前記遊星歯車組242を連動して回転させるサンギヤ2416を含む。該サーボモータは、前記第1歯車2410と前記第2歯車2414を設けることにより、更に大きい変速を得ることができる。前記第1ギヤ240、前記第1歯車2410、前記第2ギヤ2412、前記第2歯車2414及び前記サンギヤ2416の回転軸は平行に設けられ、前記第1歯車2410と前記第2ギヤ2412の回転軸は共線になり、前記第2歯車2414と前記サンギヤ2416の回転軸は共線になっている。
該実施例において、前記第2ギヤ2412と前記第1歯車2410は一体成形して製造され、前記第2ギヤ2412は前記第1歯車2410の回転に従って回転する。前記サンギヤ2416と前記第2歯車2414は一体成形して製造され、前記サンギヤ2416は前記第2歯車2414の回転に従って回転する。
該実施例において、前記サンギヤ2416及び前記遊星歯車組242は噛合して、前記遊星歯車組242を連動して回転させる。
ここで理解すべきことは、該サーボモータの第2段階減速機構24には前記第1歯車2410と第2ギヤ2412のみが設けられてもよく、これにより、前記第1歯車2410が前記第1ギヤ240に噛合し、前記第2ギヤ2412が前記遊星歯車組242に噛合して、所定の減速効果を果たしている。
該サーボモータの第2段階減速機構24には前記第2歯車2414と前記サンギヤ2416のみが設けられてもよく、これにより、前記第2歯車2414が前記第1ギヤ240に噛合し、前記サンギヤ2416が前記遊星歯車に噛合して、所定の減速効果を果たしている。
当然、該サーボモータの第2段階減速機構24には同時に、第1歯車2410と前記第2ギヤ2412、及び前記第2歯車2414と前記サンギヤ2416が設けられてもよく、更に互いに係合する複数の第1歯車2410と第2ギヤ2412、及び/又は、互いに係合する複数の第2歯車2414とサンギヤ2416が設けられて、必要とする減速効果を実現することができる。
図4乃至図6に示すように、さらに、前記遊星歯車組242は、前記サンギヤ2416の外側に環状に設けられて、前記サンギヤ2416に噛合する3つの遊星歯車243と、前記遊星歯車243の取付けに用いられて、前記固定軸249に設けられているキャリア244とを含み、前記固定歯車248は前記遊星歯車243の外周を被覆して設けられ、かつ各前記遊星歯車243に噛合する。各前記遊星歯車243は前記サンギヤ2416に噛合して、前記キャリア244を回転させることにより、前記動力出力機構30を連動して回転させる。ここで理解すべきことは、前記キャリア244には貫通孔2445が設けられて収容室2441を囲んで形成し、前記サンギヤ2416は前記収容室2441内に収容され、前記サンギヤ2416の外歯は各前記遊星歯車243の外歯に噛合して、各前記遊星歯車243を連動して回転させる。前記遊星歯車243が前記キャリア244を回転させ、更に前記キャリア244に従って前記動力出力機構30を連動して回転させる。
該サーボモータは前記遊星歯車組242に3つの前記遊星歯車243を設け、更に3つの前記遊星歯車243により負荷を同時に伝達するため、動力が分割されて、前記減速装置20の積載能力が高くなる。
該実施例において、前記サーボモータは第2段階減速機構24が遊星歯車243を用いて伝達されるため、単段減速比が大きい。これにより、全体のサーボモータは前記第1段階減速機構22と前記第2段階減速機構24のみを用いれば、総減速比を満たすことができる。該サーボモータは遊星歯車243を用い、該サーボモータの使用する歯車数は大幅に減少され、該サーボモータの取付けステップも減少されて、コストを節約し、同時に、遊星歯車243の伝達により、前記第2段階減速機構24の構造が非常にコンパクトになり、その積載能力も高くなっている。
該実施例において、前記固定歯車248には各前記遊星歯車243に噛合する内歯が設けられている。ここで理解すべきことは、前記固定歯車248の前記内歯は前記遊星歯車243の外歯に噛合されて、各前記遊星歯車243の空転を防止し、各前記遊星歯車243の正常作動を保証する。
図4乃至図6に示すように、さらに、前記動力出力機構30は、前記第2出力軸32に固定連結されると共に前記キャリア244に固定連結するエンドカバー36を更に含み、前記エンドカバー36は前記第2出力軸32と前記キャリア244の間に位置する。前記キャリア244は、前記エンドカバー36に固定連結する下クランプ2442と、各前記遊星歯車243に固定連結する遊星軸245を含む。前記エンドカバー36と前記下クランプ2442の間には各前記遊星歯車243の取付けに用いる取付開口部2447が設けられ、前記遊星軸245は前記取付開口部2447内に設けられ、その一端が前記エンドカバー36内に挿設され、その他端が前記下クランプ2442内に挿設される。該サーボモータは前記エンドカバー36と前記下クランプ2442が設けられることにより、各前記遊星歯車243の取付けを実現し、構造がコンパクトで、着脱が便利になる。
該実施例において、前記エンドカバー36と前記雄スプライン出力軸は一体成形して製造される。該サーボモータは前記エンドカバー36と前記下クランプ2442を用いて各前記遊星歯車243を取付け、かつ前記エンドカバー36と前記下クランプ2442の間には遊星軸245が設けられて、各前記遊星歯車243が該遊星軸245に固定して設けられている。
実装するとき、各前記遊星軸245は対応する前記遊星歯車243に挿設されると共に前記遊星歯車243に固定して係合され、前記遊星軸245の一端は前記下クランプ2442内に挿入されている。前記エンドカバー36は前記下クランプ2442に対応して設けられ、前記遊星軸245の他端は前記エンドカバー36内に設けられる。締付けねじを用いて前記エンドカバー36と前記下クランプ2442を一体に固定することで、前記遊星軸245を前記遊星歯車243と共に前記取付開口部2447に設けることができる。前記サンギヤ2416の噛合作用下で、前記遊星歯車243は互いに固定される前記エンドカバー36と前記下クランプ2442を連動して回転させる。
図4乃至図6に示すように、該実施例において、前記下クランプ2442は、ベース体2443、前記ベース体2443の表面に沿って前記エンドカバー36の片側に向かって突出して延伸する突出柱2444を含む。各前記突出柱2444は間隔を有して設けられ、互いに隣接する2つの前記突出柱2444の間には前記遊星歯車243が設けられている。前記ベース体2443には、前記サンギヤ2416を貫通する貫通孔2445、互いに隣接する2つの前記突出柱2444の間に位置する第1取付溝2446が設けられ、前記遊星軸245の一端は第1取付溝2446内に挿設される。前記エンドカバー36には前記第1取付溝2446に対向する第2取付溝(図示せず)が設けられ、前記遊星軸245の他端は前記第2取付溝内に挿設される。前記エンドカバー36は前記下クランプ2442に対向して設けられることで、前記第1取付溝2446は前記第2取付溝に正対し、締付けねじが前記エンドカバー36を貫通して前記下クランプ2442の突出柱2444内に締付けられるため、互いに隣接する2つの前記突出柱2444及び前記エンドカバー36が前記遊星歯車243を取付けるための前記取付開口部2447を取り囲んで形成する。前記ベース体2443、前記突出柱2444及び前記エンドカバー36は前記サンギヤ2416を収容するための前記収容室2441を囲んで形成する。前記収容室2441は前記取付開口部2447に連通され、前記サンギヤ2416は前記収容室2441内に収容されて、前記取付開口部2447内の各前記遊星歯車243と噛合する。これにより、前記遊星歯車243が前記エンドカバー36と前記下クランプ2442を連動して回転させ、更に前記雄スプライン出力軸を回転させて動力を伝達する。
該実施例において、各前記遊星軸245の両端はそれぞれ前記第1取付溝2446と前記第2取付溝内に設けられることにより、各前記遊星歯車243が前記エンドカバー36と前記下クランプ2442を連動して回転させる。
該実施例において、各前記遊星歯車243は前記固定軸249の周方向に沿って、同じ距離を有して分布される。該サーボモータは互いに同じ距離を有して設けられている前記遊星歯車243を介して、同時に負荷を均一に伝達するため、動力が均一に分割される。
図4乃至図6に示すように、さらに、前記サーボモータは、第1収容チャンバ41が設けられている基台40、前記基台40に固定連結されて、前記基台40と共に第2収容チャンバ52を形成するサイドカバー50を更に含む。前記動力入力装置10は前記第1収容チャンバ41内に設けられ、前記第1段階減速機構22と前記第2段階減速機構24は前記第2収容チャンバ52内に設けられ、前記固定歯車248は前記基台40と前記サイドカバー50に固定される。前記基台40と前記サイドカバー50は前記サーボモータの外観部品を形成し、前記サーボモータのケーシング構造になって、前記動力入力装置10、前記第1段階減速機構22と前記第2段階減速機構24に対して保護作用を果たしている。前記固定歯車248の周縁は前記基台40と前記サイドカバー50に固定されて、前記第2収容チャンバ52内に収容される。
図4乃至図6に示されるように、さらに、前記基台40は、前記第1収容チャンバ41が設けられている本体部42、前記本体部42の底部に沿って突出延伸して前記フェースギヤ222の支持に用いる支持部43を含む。前記支持部43には固定孔44が設けられ、前記固定軸249は前記固定孔44に挿入して、前記フェースギヤ222を貫通する。ここで理解すべきことは、前記固定孔44と貫通孔2445及び前記フェースギヤ222の第1貫通孔が連通する。前記固定軸249は順番に前記固定孔44と、前記貫通孔2445を貫通して、前記動力出力機構30のエンドカバー36内に挿設される。
図4乃至図6に示すように、さらに、前記基台40は、前記支持部43に対向して前記固定歯車248の外周に設けられる環状体45、前記環状体45と前記支持部43の間に位置して、前記サイドカバー50の端面に対向して一体に固定される内側固定部46を含む。前記環状体45は前記支持部43に対向して設けられて、前記サイドカバー50に係合する。前記内側固定部46は前記動力入力装置10の第1出力軸12が延伸する部分であり、前記内側固定部46には前記第1収容チャンバ41と前記第2収容チャンバ52を連通する連通孔が設けられている。前記第1出力軸12と前記第1出力軸12に設けられている動力歯車220は、前記第1収容チャンバ41に沿って前記連通孔を貫通して、前記第2収容チャンバ52内で前記フェースギヤ222に係合する。
該実施例において、前記本体部42、前記支持部43、前記環状体45は一体成形して製造される。
該実施例において、前記固定歯車248の周縁は前記サイドカバー50端面と前記内側固定部46に固定される。
図4乃至図6に示すように、該実施例において、前記内側固定部46には前記固定歯車248を係止する第1固定溝47が設けられ、前記サイドカバー50には前記第1固定溝47に対向する第2固定溝54が設けられている。前記固定歯車248の外周縁には突出された複数の固定ブロック2480が設けられ、各前記固定ブロック2480は前記第1固定溝47と前記第2固定溝54内に係止されて、固定連結を実現する。前記サイドカバー50の内側には前記本体部42と前記環状体45を係止するための第1位置決め溝と第2位置決め溝(図示せず)が設けられ、前記第1位置決め溝と前記第2位置決め溝は前記第2固定溝54の両側に位置する。好ましくは、前記固定ブロック2480は、数が4つであり、前記固定歯車248の周縁に沿って同じ距離を有して分布されている。
該実施例において、前記サーボモータは前記出力軸受34の外周に環状に設けられて前記環状体45の内側に嵌合する位置決め環60を更に含み、これにより、出力軸受34が前記基台40内に安定的に設けられて、径方向に沿ってずれることを防止する。
図6に示すように、前記各実施例において、前記出力軸受34は、前記第2出力軸32を被覆して設けられる内輪340、前記内輪340と同軸になって間隔を有して設けられる外輪342、前記内輪340と前記外輪342の間に設けられるローラー体344を含む。前記外輪342は前記位置決め環60内に係止され、前記位置決め環60を用いて前記外輪342は前記基台40の本体部42との間に固定される。これにより、前記出力軸受34が前記基台40内に固定されて、第2出力軸32と位置決め環60の間の回転による摩擦を減少させることができる。
本発明の実施例の提供するロボットは、図1乃至図6に示すようなサーボモータを含む。本実施例におけるサーボモータは前記各実施例におけるサーボモータと同様構造を有し、果たす作用も同様であるため、ここでは説明しない。
上述は本発明の好ましい実施例のみであり、本発明を制限するものではない。本発明の精神と原則範囲内で行ういかなる修正、同等取替と改善等は、本発明の保護範囲内に含まれるべきである。
10 動力入力装置
12 第1出力軸
20 減速装置
22 第1段階減速機構
220 動力歯車
222 フェースギヤ
24 第2段階減速機構
240 第1ギヤ
241 中間歯車組
2410 第1歯車
2412 第2ギヤ
2414 第2歯車
2416 サンギヤ
242 遊星歯車組
243 遊星歯車
244 キャリア
2441 収容室
2442 下クランプ
2443 ベース体
2444 突出柱
2445 貫通孔
2446 第1取付溝
2447 取付開口部
245 遊星軸
248 固定歯車
2480 固定ブロック
249 固定軸
30 動力出力機構
32 第2出力軸
34 出力軸受
340 内輪
342 外輪
344 ローラー体
36 エンドカバー
40 基台
41 第1収容チャンバ
42 本体部
43 支持部
44 固定孔
45 環状体
46 内側固定部
47 第1固定溝
50 サイドカバー
52 第2収容チャンバ
54 第2固定溝
60 位置決め環

Claims (9)

  1. サーボモータであって、動力を提供すると共に第1出力軸を有する動力入力装置と、
    前記動力入力装置の駆動により作動する減速装置と、
    前記減速装置の連動により回転される動力出力機構を含み、
    前記減速装置は、前記第1出力軸に設けられて動力出力方向を変更する第1段階減速機構と、前記第1段階減速機構と前記動力出力機構の間に連結される第2段階減速機構を含み、
    前記動力出力機構は、前記第2段階減速機構の出力端の駆動により回転され、かつ外部部品に連結される第2出力軸と、前記第2出力軸に設けられる出力軸受を含み、前記第2出力軸は雄スプライン出力軸であり、
    前記第1段階減速機構は、前記第1出力軸に設けられて前記第1出力軸に従って回転する動力歯車と、前記動力歯車に噛合するフェースギヤを含み、
    前記フェースギヤは、軸方向に貫通穴が設けられているディスク面を含み、前記フェースギヤの歯は前記ディスク面の上表面の周方向に向かって分布され、前記フェースギヤの回転方向は前記動力歯車の回転方向と垂直になる、
    ことを特徴とするサーボモータ。
  2. 前記第2段階減速機構は、前記フェースギヤと同軸回転する第1ギヤと、前記第1ギヤに噛合し、前記第1ギヤの連動により回転する中間歯車組と、前記中間歯車組に噛合する遊星歯車組と、前記遊星歯車組に噛合して、前記遊星歯車組の空転を制限する固定歯車と、前記第1ギヤと前記遊星歯車組が前記動力出力機構上に締付けられている固定軸を含む、ことを特徴とする請求項に記載のサーボモータ。
  3. 前記中間歯車組は、前記第1ギヤに噛合して前記第1ギヤの連動により回転する第1歯車と、前記第1歯車と同軸回転する第2ギヤと、前記第2ギヤに噛合し、かつ前記第2ギヤの連動により回転する第2歯車と、前記第2歯車と同軸回転し、かつ前記遊星歯車組を連動して回転させるサンギヤを含む、ことを特徴とする請求項に記載のサーボモータ。
  4. 前記遊星歯車組は、前記サンギヤの外側に環状に設けられて、前記サンギヤに噛合する3つの遊星歯車と、前記遊星歯車の取付けに用いられて、前記固定軸に設けられるキャリアを含み、前記固定歯車は前記遊星歯車の外周を被覆して設けられ、かつ各前記遊星歯車に噛合する、ことを特徴とする請求項3に記載のサーボモータ。
  5. 前記動力出力機構は、前記第2出力軸に固定連結されると共に前記キャリアに固定連結するエンドカバーを更に含み、前記エンドカバーは前記第2出力軸と前記キャリアの間に位置し、前記キャリアは、前記エンドカバーに固定連結する下クランプと、各前記遊星歯車に固定連結する遊星軸を含み、前記エンドカバーと前記下クランプの間には各前記遊星歯車の取付けに用いる取付開口部が設けられ、前記遊星軸は前記取付開口部内に設けられ、その一端が前記エンドカバー内に挿設され、その他端が前記下クランプ内に挿設される、ことを特徴とする請求項4に記載のサーボモータ。
  6. 第1収容チャンバが設けられている基台と、前記基台に固定連結されて、前記基台と共に第2収容チャンバを形成するサイドカバーを更に含み、前記動力入力装置は前記第1収容チャンバ内に設けられ、前記第1段階減速機構と前記第2段階減速機構は前記第2収容チャンバ内に設けられ、前記固定歯車は前記基台と前記サイドカバーに固定される、ことを特徴とする請求項に記載のサーボモータ。
  7. 前記基台は、前記第1収容チャンバが設けられている本体部と、前記本体部の底部に沿って突出延伸して前記フェースギヤの支持に用いる支持部を含み、前記支持部には固定孔が設けられ、前記固定軸は前記固定孔に挿入して、前記フェースギヤを貫通する、ことを特徴とする請求項に記載のサーボモータ。
  8. 前記基台は、前記支持部に対向して前記固定歯車の外周に環状に設けられる環状体と、前記環状体と前記支持部の間に位置し、前記サイドカバーの端面に対向して一体に固定される内側固定部を更に含む、ことを特徴とする請求項に記載のサーボモータ。
  9. ロボットであって、請求項1乃至のいずれか一項に記載のサーボモータを含む、ことを特徴とするロボット。
JP2017228768A 2016-12-05 2017-11-29 サーボモータ及びロボット Active JP6452178B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611101436.5 2016-12-05
CN201611101436.5A CN106737816A (zh) 2016-12-05 2016-12-05 舵机及机器人

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018099022A JP2018099022A (ja) 2018-06-21
JP6452178B2 true JP6452178B2 (ja) 2019-01-16

Family

ID=58883603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228768A Active JP6452178B2 (ja) 2016-12-05 2017-11-29 サーボモータ及びロボット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9815192B1 (ja)
EP (1) EP3330572A1 (ja)
JP (1) JP6452178B2 (ja)
KR (1) KR20180064299A (ja)
CN (1) CN106737816A (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6499620B2 (ja) * 2016-08-05 2019-04-10 ファナック株式会社 回転軸モジュールおよび多関節ロボット
WO2018045495A1 (zh) * 2016-09-06 2018-03-15 深圳市优必选科技有限公司 减速装置、关节伺服舵机以及机器人
CN106737848B (zh) * 2016-12-29 2023-08-04 深圳市优必选科技有限公司 腿部结构及人形机器人
CN107246461B (zh) * 2016-12-29 2024-02-02 深圳市优必选科技有限公司 伺服舵机及机器人
US10384541B2 (en) * 2017-05-19 2019-08-20 UBTECH Robotics Corp. Laser radar module and robot
US10478968B2 (en) * 2017-07-03 2019-11-19 UBTECH Robotics Corp. Driving assembly, ankle assembly and robot having the same
CN107528418B (zh) * 2017-09-28 2023-07-14 深圳市优必选科技有限公司 一种舵机
CN107953314B (zh) * 2017-12-11 2023-07-18 深圳市优必选科技有限公司 一种舵机组件及机器人
US10829145B2 (en) * 2018-08-08 2020-11-10 Ford Global Technology, Llc Vehicle steering
CN109514543A (zh) * 2018-12-24 2019-03-26 深圳市优必选科技有限公司 一种舵机及机器人
CN109895081A (zh) * 2019-04-30 2019-06-18 深圳市爱因派科技有限公司 机电一体化的高精度舵机及机器人
CN110394786A (zh) * 2019-08-13 2019-11-01 信达铝业有限公司 一种教学用六轴机器人
US11359696B2 (en) * 2019-10-25 2022-06-14 Raytheon Company Compact modular right-angle drive gear aligned actuator
KR20220157300A (ko) 2021-05-20 2022-11-29 나부테스코 가부시키가이샤 탈락 방지 기능을 구비하는 변속기
CN113843776A (zh) * 2021-09-30 2021-12-28 达闼机器人有限公司 一种模块化执行器、机械臂及机器人
CN113858172A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 达闼机器人有限公司 一种肩部执行器组件及机器人
CN113696170B (zh) * 2021-10-13 2022-02-08 思岚机器人(南通)有限公司 一种工业机器人减速装置
CN114590524A (zh) * 2022-04-01 2022-06-07 淮阴工学院 全向砖块搬运机及其使用方法
CN115214815A (zh) * 2022-07-07 2022-10-21 浙江工业大学 一种基于步态分析能实现负压攀爬的多功能仿生蜘蛛的腿部执行机构

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8430397U1 (de) * 1984-10-16 1986-05-28 Manutec Gesellschaft für Automatisierungs- und Handhabungssysteme mbH, 8510 Fürth Robotergelenkmechanismus
JPH1189177A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Yaskawa Electric Corp 減速機付きモータおよび産業用ロボット
JP2002005248A (ja) * 2000-06-27 2002-01-09 Asmo Co Ltd 減速装置及び減速装置を備えたモータ
JP2005098361A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Sumitomo Heavy Ind Ltd 直交動力伝達装置
KR101410133B1 (ko) * 2006-01-26 2014-06-25 나부테스코 가부시키가이샤 감속장치
US20070213171A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Pizzichil William P Gear assembly
JP2009291874A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Kansai Electric Power Co Inc:The 関節装置、ロボットアーム、及び、フィンガーユニット
US8313403B2 (en) * 2009-04-24 2012-11-20 Wilson Jr David Hollow shaft epicyclic translative drive with centrally positioned transmittance and integrated utility apparatus
US20100301262A1 (en) 2009-05-26 2010-12-02 Yun-Feng Chang Composition and process for controlling particle size of metal oxides
CN102431039B (zh) * 2010-09-29 2014-12-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 机械手臂
KR101352388B1 (ko) * 2011-10-26 2014-01-16 (주)로보티즈 분리형 엑츄에이터
CN103807364B (zh) * 2012-11-09 2016-09-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 减速装置
JP5774760B2 (ja) * 2014-11-05 2015-09-09 株式会社アイカムス・ラボ レンズのフォーカス機構
JP6539524B2 (ja) * 2014-11-17 2019-07-03 Ntn株式会社 駆動力伝達機構
KR101755257B1 (ko) * 2016-01-29 2017-07-10 주식회사 유한이엔에스 고 증감속 비율구조의 유성기어식 증감속기
CN206072248U (zh) * 2016-09-06 2017-04-05 深圳市优必选科技有限公司 减速装置、关节伺服舵机以及机器人
CN206455692U (zh) * 2016-12-05 2017-09-01 深圳市优必选科技有限公司 舵机及机器人
CN206478170U (zh) * 2016-12-29 2017-09-08 深圳市优必选科技有限公司 伺服舵机及机器人

Also Published As

Publication number Publication date
EP3330572A1 (en) 2018-06-06
US9815192B1 (en) 2017-11-14
CN106737816A (zh) 2017-05-31
KR20180064299A (ko) 2018-06-14
JP2018099022A (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452178B2 (ja) サーボモータ及びロボット
EP2759743B1 (en) Speed reducer
WO2018121695A1 (zh) 伺服舵机及机器人
US10377037B2 (en) Speed reduction device, join servo and robot
WO2015025493A1 (ja) 減速機構
JP2008534872A (ja) 遊星歯車
KR101529379B1 (ko) 다단 기어 스테이지를 가지는 유성기어 세트
US10138987B2 (en) Speed reducer and server using same
CN201941760U (zh) 一种驻车制动系统的电子驻车执行器
US7455615B2 (en) Transmission mechanism
JPWO2017110840A1 (ja) 遊星歯車機構を組み合わせた回転伝達装置
US10047841B2 (en) Single-shaft two-speed drive system
JP2007071273A (ja) 減速機
TWI223036B (en) Speed reduction device for gear reduction motor, gear reduction motor and products thereof
CN204828504U (zh) 两种输出形式的机器人用rv减速器
WO2018121694A1 (zh) 舵机及机器人
US20150367493A1 (en) A gearbox for a power tool and a power tool with such a gearbox
JP2017198333A (ja) 小型の回転シャフトトランスミッション装置、及び関連の方法
CN202660188U (zh) 回转支承蜗轮蜗杆减速传动装置
CN216715128U (zh) 一种搅拌车减速机结构
CN206455692U (zh) 舵机及机器人
KR101164644B1 (ko) 중공형 싸이클로이드 감속기
CN212509373U (zh) 行星齿轮减速箱
CN107461460A (zh) 改进型分度圆差减速装置
CN107701667B (zh) 一种复合减速器

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6452178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250