JP6451238B2 - 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム - Google Patents
映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6451238B2 JP6451238B2 JP2014232749A JP2014232749A JP6451238B2 JP 6451238 B2 JP6451238 B2 JP 6451238B2 JP 2014232749 A JP2014232749 A JP 2014232749A JP 2014232749 A JP2014232749 A JP 2014232749A JP 6451238 B2 JP6451238 B2 JP 6451238B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- connection destination
- function
- connection
- video
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 191
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 117
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 63
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 56
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 30
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 42
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
- H04N21/43637—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wireless protocol, e.g. Bluetooth, RF or wireless LAN [IEEE 802.11]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4126—The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
- H04N21/41265—The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones having a remote control device for bidirectional communication between the remote control device and client device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B27/0172—Head mounted characterised by optical features
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1454—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units involving copying of the display data of a local workstation or window to a remote workstation or window so that an actual copy of the data is displayed simultaneously on two or more displays, e.g. teledisplay
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/41407—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/0101—Head-up displays characterised by optical features
- G02B2027/014—Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/01—Head-up displays
- G02B27/017—Head mounted
- G02B2027/0178—Eyeglass type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/10—Small scale networks; Flat hierarchical networks
- H04W84/12—WLAN [Wireless Local Area Networks]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格では、1対1で接続される2台の装置のうち、一方が送信側装置(ソースデバイス)として機能し、他方が受信側装置(シンクデバイス)として機能する必要があり、2台ともが受信側装置(送信側装置)として機能する場合は、映像無線伝送規格に従った接続を確立することができない。この形態の装置によれば、状態変更部は、映像無線伝送規格に従った接続の確立に先立って、装置と接続先装置との両方が、映像の送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、装置と接続先装置とのいずれか一方の状態(送信側状態/受信側状態)を変更させるため、上述の問題を回避し、映像無線伝送規格に従った接続を確立することができる。また、状態変更部は、送信側装置として機能する送信側状態と、受信側装置として機能する受信側状態との切り替えを、自動的に行うことができるため、利用者の手を煩わせることを回避し、利便性を向上させることができる。これらの結果、この形態の装置によれば、1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従って、映像を送信または受信する装置において、送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、の切り替えを自動化することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、接続先装置から取得した状態に基づいて、装置と接続先装置との両方の状態が同じであるか否かを判定することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、装置自身が送信側装置としての機能と受信側装置としての機能との両方を備える場合は、装置自身の状態(送信側状態/受信側状態)を変更させることで、送信側装置としての機能と受信側装置としての機能との切り替えの自動化を実現することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、装置自身が送信側装置としての機能と受信側装置としての機能とのいずれか一方しか備えない場合は、接続先装置の状態(送信側状態/受信側状態)を変更させることで、送信側装置としての機能と受信側装置としての機能との切り替えの自動化を実現することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、装置自身と接続先装置との両方が送信側装置としての機能と受信側装置としての機能との両方を備える場合は、装置と接続先装置との中から状態(送信側状態/受信側状態)を変更させる一方(対象装置)を決定し、決定した一方の状態を変更させることで、送信側装置としての機能と受信側装置としての機能との切り替えの自動化を実現することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、装置や接続先装置が、例えばアダプターのような「他の機器の代理」として送信側装置または受信側装置として機能する種類の装置であった場合でも、装置や接続先装置に接続されている機器の種類を考慮して、状態を変更させる対象装置を決定することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、映像無線伝送規格に従った接続を開始するための要求をされた側を、状態を変更させる対象装置と決定する。接続を開始するための要求は、例えば、アプリケーションの開始操作、機器へのディスク挿入等の「利用者の操作」に応じて発行される場合が多い。このようにすれば、接続を開始するための要求をした側、換言すれば、利用者の操作が行われた側の装置の状態(送信側状態/受信側状態)を維持することができ、利用者の意図をより反映した形で、状態を変更させる対象装置を決定することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、装置および接続先装置における過去の履歴を用いて、簡便に、状態を変更させる対象装置を決定することができる。
この形態の装置によれば、状態変更部は、予め定められた優先順位を用いて、簡便に、状態を変更させる対象装置を決定することができる。
A−1.映像表示システムの構成:
図1は、本発明の一実施形態における映像表示システムの概略構成を示す図である。映像表示システム1000は、頭部装着型表示装置(以降、「HMD」とも呼ぶ。)100と、Miracastアダプター(以降、「アダプター」とも呼ぶ。)300と、表示装置(以降、「TV」とも呼ぶ。)500と、を備えている。
(a1)ソースデバイスとシンクデバイスとの間で、1対1の直接的な無線通信による接続(以降、単に「P2P接続」とも呼ぶ。)を確立する。本実施形態では、P2P接続の確立にWiFi−Directを利用する。
(a2)ソースデバイスとシンクデバイスとの間で、Miracastの方式に準拠した接続(以降、単に「Miracast接続」とも呼ぶ。)を確立する。Miracast接続は、手順a1で確立されたP2P接続を介して確立される。
(a3)ソースデバイスは、手順a2で確立されたMiracast接続を介して、映像を送信する。
(a4)シンクデバイスは、手順a2で確立されたMiracast接続を介して受信した映像を表示する。
HMD100は、利用者が、虚像を視認すると同時に外景も直接視認可能な光学透過型のヘッドマウントディスプレイである。HMD100は、利用者の頭部に装着された状態において利用者に虚像を視認させる画像表示部20と、画像表示部20を制御する制御部(コントローラー)10とを備えている。なお、以降の説明において、HMD100によって利用者が視認する虚像を便宜的に「表示画像」とも呼ぶ。また、HMD100が画像データーに基づいて生成された画像光を射出することを「画像を表示する」ともいう。
図2は、HMD100の構成を機能的に示すブロック図である。画像表示部20は、利用者の頭部に装着される装着体であり、本実施形態では眼鏡形状である(図1)。画像表示部20は、右保持部21と、右表示駆動部22と、左保持部23と、左表示駆動部24と、右光学像表示部26と、左光学像表示部28と、カメラ61と、9軸センサー66と、を備えている。以降、利用者が画像表示部20を装着した状態における、画像表示部20の各部の位置関係と機能について説明する。
制御部10はHMD100を制御するための装置である。図1に示すように、制御部10は、決定キー11と、点灯部12と、表示切替キー13と、トラックパッド14と、輝度切替キー15と、方向キー16と、メニューキー17と、電源スイッチ18と、を備えている。決定キー11は、押下操作を検出して、制御部10において操作された内容を決定するための信号を出力する。点灯部12は、例えばLEDによって実現され、HMD100の動作状態(例えば電源のON/OFF等)を発光状態によって通知する。表示切替キー13は、押下操作を検出して、例えばコンテンツ動画の表示モードを3Dと2Dとに切り替える信号を出力する。
(b1)単機能(ソースデバイス):ソースデバイスとしてのみ機能することができる
(b2)単機能(シンクデバイス):シンクデバイスとしてのみ機能することができる
(b3)複数機能:ソースデバイスとしても、シンクデバイスとしても機能することができる
本実施形態のHMD100は、ソースデバイスとしても、シンクデバイスとしても機能することができるため、対応情報122には、上述したb3を表す情報が格納されている。
図4は、アダプター300の構成を機能的に示すブロック図である。アダプター300は、図1に示すように、電源ボタン301と、パススルーボタン303と、切り替えスイッチ305と、LED307と、図4に示すように、CPU310と、記憶部320と、電源330と、USBインターフェイス340と、HDMIインターフェイス350と、無線通信インターフェイス360と、を備えている。各部は図示しないバスにより相互に接続されている。USBインターフェイス340は、図示しないUSB入出力端子を備えている。HDMIインターフェイス340は、図示しないHDMI入力端子と、図示しないHDMI出力端子と、を備えている。無線通信インターフェイス360は、図示しないアンテナを備えている。
図5は、TV500の構成を機能的に示すブロック図である。TV500は、表示装置として機能するテレビジョンであり、CPU510と、記憶部520と、電源530と、HDMIインターフェイス550と、無線通信インターフェイス560と、を備えている。各部は図示しないバスにより相互に接続されている。HDMIインターフェイス550は、図示しないHDMI入力端子と、図示しないHDMI出力端子と、を備えている。無線通信インターフェイス560は、図示しないアンテナを備えている。
初期処理は、Miracast接続の確立に先立って必要となる「切り替え操作」を自動的に実行する処理であり、Miracast接続の確立(上記手順a1、a2)に先立って実行される。初期処理の実行主体は、HMD100でもよく、アダプター300でもよく、TV500でもよい。
ステップS120において第1の装置の状態変更部は、第1の装置の現在の状態(送信側状態/受信側状態)を変更する。具体的には、状態変更部は、第1の装置の現在の状態が、送信側状態である場合は受信側状態へと変更し、受信側状態である場合は送信側状態へと変更する。
ステップS130において第1の装置の状態変更部は、第2の装置に対して、現在の状態(送信側状態/受信側状態)を変更する旨の要求を送信する。要求を受信した第2の装置は、ステップS132において、第2の装置の現在の状態を変更する。詳細はステップS120と同様である。ステップS134において第2の装置は、第1の装置に対して、変更に成功した旨(または失敗した旨)の応答を送信する。
ステップS140において第1の装置の状態変更部は、第2の装置に対して、第1の装置に有線接続されている機器を通知する。機器の通知には、機器の種類を特定可能な情報(例えば、機器の名称、機器の種類の名称等)を含む。本実施形態の場合、USBインターフェイスを介して接続されている機器や、HDMIインターフェイスを介して接続されている機器が「有線接続されている機器」に相当する。ステップS142において第2の装置は、第1の装置に対して、第2の装置に有線接続されている機器を通知する。詳細はステップS140と同様である。
図7は、実行主体がアダプター300である場合の初期処理について説明する図である。図7では、第1の装置がアダプター300であり、第2の装置がTV500である場合を例示している。TV500は、無線接続機能とMiracast接続機能との両方を備え、単独でシンクデバイスとして機能することができるため、TV500wと図示する。
図8は、実行主体がTV500である場合の初期処理について説明する図である。図8では、第1の装置がTV500であり、第2の装置がアダプター300である場合を例示している。TV500は、無線接続機能とMiracast接続機能との両方を備え、単独でシンクデバイスとして機能することができるため、TV500wと図示する。
図9は、実行主体がHMD100である場合の初期処理について説明する図である。図9では、第1の装置がアダプター300であり、第2の装置がHMD100である場合を例示している。TV500は、無線接続機能を有さず、単独ではシンクデバイスとして機能することができないものとする。
上記実施形態において、ハードウェアによって実現されるとした構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されるとした構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。その他、以下のような変形も可能である。
上記実施形態では、映像表示システムの構成について例示した。しかし、映像表示システムの構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に定めることが可能であり、例えば、構成要素の追加・削除・変換等を行うことができる。
上記実施形態では、HMDの構成について例示した。しかし、HMDの構成は、本発明の要旨を逸脱しない範囲において任意に定めることが可能であり、例えば、各構成部の追加・削除・変換等を行うことができる。
(i)制御部にCPUやメモリー等の処理機能を搭載し、画像表示部には表示機能のみを搭載する態様
(ii)制御部と画像表示部との両方にCPUやメモリー等の処理機能を搭載する態様
(iii)制御部と画像表示部とを一体化した態様(例えば、画像表示部に制御部が含まれ眼鏡型のウェアラブルコンピューターとして機能する態様)
(iv)制御部の代わりにスマートフォンや携帯型ゲーム機を使用する態様
(v)制御部と画像表示部とを無線LANや赤外線通信やBluetooth等の無線の信号伝送路を介した接続により接続し、接続部(コード)を廃した態様。なお、この場合において、制御部または画像表示部に対する給電をワイヤレスにより実施してもよい。
上記実施形態では、初期処理の一例を示した。しかし、上記実施形態において示した処理の手順はあくまで一例であり、種々の変形が可能である。例えば、一部のステップを省略してもよいし、更なる他のステップを追加してもよい。実行されるステップの順序を変更してもよい。
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部または全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部または全部を達成するために、適宜、差し替えや組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。
11…決定キー
12…点灯部
13…表示切替キー
14…トラックパッド
15…輝度切替キー
16…方向キー
17…メニューキー
18…電源スイッチ
20…画像表示部
21…右保持部
22…右表示駆動部
23…左保持部
24…左表示駆動部
26…右光学像表示部
28…左光学像表示部
30…イヤホンプラグ
32…右イヤホン
34…左イヤホン
40…接続部
42…右コード
44…左コード
46…連結部材
48…本体コード
51…送信部
53…受信部
61…カメラ
66…9軸センサー
100…ヘッドマウントディスプレイ(装置、接続先装置)
110…入力情報取得部
120…記憶部
122…対応情報
124…現在の状態
130…電源
132…無線通信部
140…CPU
142…接続制御部
144…状態変更部
150…OS
160…画像処理部
170…音声処理部
180…インターフェイス
190…表示制御部
201…右バックライト制御部(画像光生成部)
202…左バックライト制御部(画像光生成部)
211…右LCD制御部(画像光生成部)
212…左LCD制御部(画像光生成部)
221…右バックライト(画像光生成部)
222…左バックライト(画像光生成部)
241…右LCD(画像光生成部)
242…左LCD(画像光生成部)
251…右投写光学系
252…左投写光学系
261…右導光板(光学像表示部)
262…左導光板(光学像表示部)
300…アダプター(装置、接続先装置)
301…電源ボタン
303…パススルーボタン
305…切り替えスイッチ
307…LED
310…CPU
311…OS
312…USB制御部
313…HDMI制御部
314…無線制御部
315…パススルー制御部
316…接続制御部
318…状態変更部
320…記憶部
322…対応情報
324…現在の状態
330…電源
340…USBインターフェイス
350…HDMIインターフェイス
360…無線通信インターフェイス
500…TV(装置、接続先装置)
510…CPU
513…HDMI制御部
514…無線制御部
516…接続制御部
518…状態変更部
520…記憶部
522…対応情報
524…現在の状態
530…電源
550…HDMIインターフェイス
560…無線通信インターフェイス
1000…映像表示システム
VSync…垂直同期信号
HSync…水平同期信号
Data…画像データー
OA…外部装置
PC…パーソナルコンピューター
VI…虚像
SC…外景
VR…視野
RE…右眼
LE…左眼
Claims (11)
- 1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従って、映像を送信または受信し、送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、のいずれか一方を備える装置であって、
前記装置と接続先装置との間における前記映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する接続制御部と、
前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる状態変更部であって、前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる状態変更部と、
を備える、装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記状態変更部は、前記接続先装置の状態を取得し、取得した状態に基づいて、前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じであるか否かを判定する、装置。 - 1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従って、映像を送信または受信する装置であって、
前記装置と接続先装置との間における前記映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する接続制御部と、
前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる状態変更部と、
を備え、
前記装置は、前記送信側装置としての機能と、前記受信側装置としての機能と、の両方を備え、
前記接続先装置は、前記送信側装置としての機能と、前記受信側装置としての機能と、の両方を備え、
前記状態変更部は、さらに、
前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記装置と前記接続先装置との中から状態を変更させる対象装置を決定し、
前記対象装置が前記装置である場合、前記装置の状態を変更させ、
前記対象装置が前記接続先装置である場合、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる、装置。 - 請求項3に記載の装置であって、
前記状態変更部は、
前記装置に接続されている機器の種類を取得し、
前記接続先装置に接続されている機器の種類を取得し、
前記装置に接続されている機器の種類と、前記接続先装置に接続されている機器の種類と、に応じて、前記対象装置を決定する、装置。 - 請求項3または請求項4に記載の装置であって、
前記状態変更部は、
前記装置から前記接続を開始するための要求を送信した場合は、前記接続先装置を前記対象装置と決定し、
前記接続先装置から前記接続を開始するための要求を受信した場合は、前記装置を前記対象装置と決定する、装置。 - 請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の装置であって、さらに、
前記装置において過去に前記送信側状態が採用された回数または時間と、前記装置において過去に前記受信側状態が採用された回数または時間と、に関する履歴を記憶する履歴記憶部を備え、
前記状態変更部は、
前記接続先装置の前記履歴を取得し、
前記装置の前記履歴と、前記接続先装置の前記履歴と、に応じて、前記対象装置を決定する、装置。 - 請求項3から請求項6のいずれか一項に記載の装置であって、
前記状態変更部は、予め定められた優先順位に従って前記対象装置を決定する、装置。 - 送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、のいずれか一方を備える装置を制御する方法であって、
(a)前記装置と接続先装置との間における、1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する工程と、
(b)前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の記送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる工程であって、前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる工程と、
を備える、方法。 - コンピュータープログラムであって、
送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、のいずれか一方を備える装置と接続先装置との間における、1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する機能と、
前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる機能であって、前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる機能と、
をコンピューターに実現させるための、コンピュータープログラム。 - 送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、の両方を備える装置を制御する方法であって、
(a)前記装置と前記送信側装置としての機能と、前記受信側装置としての機能と、の両方を備える接続先装置との間における、1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する工程と、
(b)前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の記送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる工程であって、
さらに、
前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記装置と前記接続先装置との中から状態を変更させる対象装置を決定し、
前記対象装置が前記装置である場合、前記装置の状態を変更させ、
前記対象装置が前記接続先装置である場合、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる工程と、
を備える、方法。 - コンピュータープログラムであって、
送信側装置としての機能と、受信側装置としての機能と、の両方を備える装置と前記送信側装置としての機能と、前記受信側装置としての機能と、の両方を備える接続先装置との間における、1対1の無線通信により映像を伝送するための映像無線伝送規格に従った接続の確立を制御する機能と、
前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の送信側装置として機能する送信側状態である場合、または、前記装置と前記接続先装置との両方が、前記映像の受信側装置として機能する受信側状態である場合に、前記接続の確立に先立って、前記装置と前記接続先装置とのいずれか一方の状態を変更させる機能であって、
さらに、
前記装置と前記接続先装置との両方の状態が同じである場合に、前記装置と前記接続先装置との中から状態を変更させる対象装置を決定し、
前記対象装置が前記装置である場合、前記装置の状態を変更させ、
前記対象装置が前記接続先装置である場合、前記接続先装置に対して、前記接続先装置の状態を変更する旨の要求を送信することで、前記接続先装置の状態を変更させる機能と、
をコンピューターに実現させるための、コンピュータープログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232749A JP6451238B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
PCT/JP2015/005558 WO2016079942A1 (ja) | 2014-11-17 | 2015-11-05 | 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
EP15861623.5A EP3223528B1 (en) | 2014-11-17 | 2015-11-05 | Device for transmitting or receiving video, method for controlling device, and computer program |
US15/525,376 US10205990B2 (en) | 2014-11-17 | 2015-11-05 | Device for sending or receiving video, method for controlling device, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014232749A JP6451238B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016096505A JP2016096505A (ja) | 2016-05-26 |
JP2016096505A5 JP2016096505A5 (ja) | 2017-12-21 |
JP6451238B2 true JP6451238B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=56013517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014232749A Active JP6451238B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10205990B2 (ja) |
EP (1) | EP3223528B1 (ja) |
JP (1) | JP6451238B2 (ja) |
WO (1) | WO2016079942A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6938769B2 (ja) * | 2018-04-04 | 2021-09-22 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 通信装置、生成データサイズ制御方法、通信方法及びプログラム |
WO2019193668A1 (ja) | 2018-04-04 | 2019-10-10 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | 通信装置、生成データサイズ制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1646227B1 (en) | 2003-07-14 | 2016-08-31 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Signal switching device, signal distribution device, display device, and signal transmission system |
WO2008065239A1 (en) * | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Senseg Oy | Techniques for determining hearing threshold |
JP5137641B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2013-02-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、画像処理システム及び画像処理方法並びにプログラム |
JP5560282B2 (ja) | 2009-10-22 | 2014-07-23 | パナソニック株式会社 | 無線伝送方法、無線伝送装置、無線伝送システム、プログラム、及び集積回路 |
US10117157B2 (en) | 2009-11-17 | 2018-10-30 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and device for investigating WiFi display service in a WiFi direct network |
CA2714227C (en) * | 2010-06-18 | 2011-10-25 | Guest Tek Interactive Entertainment Ltd. | User-profile server for providing user-tailored entertainment experience across different entertainment devices and method thereof |
WO2012004944A1 (ja) * | 2010-07-06 | 2012-01-12 | パナソニック株式会社 | 無線伝送装置 |
JP2012023234A (ja) * | 2010-07-15 | 2012-02-02 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP5630141B2 (ja) | 2010-08-18 | 2014-11-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像表示システム、画像表示システムに含まれる携帯型情報処理装置のためのコンピュータプログラム、画像表示システムに含まれるヘッドマウントディスプレイ、及び画像表示方法 |
JP5254302B2 (ja) * | 2010-11-19 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | 無線通信装置 |
JP5690206B2 (ja) * | 2011-05-11 | 2015-03-25 | オリンパス株式会社 | 無線端末および無線システム |
JP2013243549A (ja) | 2012-05-21 | 2013-12-05 | Sharp Corp | 無線通信装置、および無線通信システム |
JP5977612B2 (ja) | 2012-07-24 | 2016-08-24 | シャープ株式会社 | ソース機器、シンク機器、システム、プログラム及び記憶媒体 |
-
2014
- 2014-11-17 JP JP2014232749A patent/JP6451238B2/ja active Active
-
2015
- 2015-11-05 WO PCT/JP2015/005558 patent/WO2016079942A1/ja active Application Filing
- 2015-11-05 US US15/525,376 patent/US10205990B2/en active Active
- 2015-11-05 EP EP15861623.5A patent/EP3223528B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3223528B1 (en) | 2022-07-20 |
US20170339455A1 (en) | 2017-11-23 |
JP2016096505A (ja) | 2016-05-26 |
EP3223528A1 (en) | 2017-09-27 |
US10205990B2 (en) | 2019-02-12 |
WO2016079942A1 (ja) | 2016-05-26 |
EP3223528A4 (en) | 2018-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9613592B2 (en) | Head mounted display device and control method for head mounted display device | |
US9448625B2 (en) | Head-mounted display device, control method for head-mounted display device, and image display system | |
JP6264014B2 (ja) | 頭部装着型表示装置 | |
JP6155622B2 (ja) | 表示装置、頭部装着型表示装置、表示装置の制御方法、および、頭部装着型表示装置の制御方法 | |
US10114604B2 (en) | Head-mounted display device, control method for head-mounted display device, and computer program | |
US9799144B2 (en) | Head mounted display, and control method for head mounted display | |
CN107077363B (zh) | 信息处理装置、控制信息处理装置的方法、记录介质 | |
US20150168728A1 (en) | Head mounted display device | |
JP6340792B2 (ja) | 映像表示システムおよび映像表示システムを構成する映像送信装置と映像受信表示装置との間の映像無線伝送規格に従った接続方法、並びに、映像送信装置および映像受信表示装置 | |
JP2015227919A (ja) | 画像表示装置、画像表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム、および、画像表示システム | |
JP6252002B2 (ja) | 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法 | |
JP6451238B2 (ja) | 映像を送信または受信する装置、装置を制御する方法、コンピュータープログラム | |
JP6428071B2 (ja) | 映像表示システム、映像表示システムを構成する映像送信装置と頭部装着型表示装置との間の映像無線伝送規格に従った接続方法、コンピュータプログラム、頭部装着型表示装置 | |
JP2015064476A (ja) | 画像表示装置、画像表示装置を制御する方法 | |
JP6273677B2 (ja) | 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法 | |
JP6287399B2 (ja) | 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法 | |
JP6402487B2 (ja) | 音声処理装置および音声処理装置の制御方法 | |
JP5887983B2 (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の制御方法 | |
JP2016119544A (ja) | 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置を制御する方法、コンピュータープログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6451238 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |