JP6449128B2 - 高枝鋏 - Google Patents
高枝鋏 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6449128B2 JP6449128B2 JP2015201737A JP2015201737A JP6449128B2 JP 6449128 B2 JP6449128 B2 JP 6449128B2 JP 2015201737 A JP2015201737 A JP 2015201737A JP 2015201737 A JP2015201737 A JP 2015201737A JP 6449128 B2 JP6449128 B2 JP 6449128B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- operating rod
- tip
- spring
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Scissors And Nippers (AREA)
Description
しかしながら、レバーで伝達軸を確実に作動させるためには、伝達軸の基端を、レバーの先端の軸支位置からある程度離れた位置に連結させ、作動を確実にする必要があり、ある程度大きな力を必要とする。より小さな力で伝達軸を移動させようとして先端の軸支位置からより近い位置に伝達軸を連結しようとすると、レバーによる伝達軸の移動距離が短くなり、伝達軸を明確に作動させることができない。
上記従来技術の欠点に鑑み本発明は、より小さな力で、より確実に枝を切断することができる高枝鋏を実現することを目的とするものである。
前記レバー7の先端は、支持杆1の基端部に固定する把持柄8の基部8bに軸9で軸支して把持柄8の先方部分である把持部8aとレバー7とを握ることを可能とする。すなわち、把持部8aとレバー7とを握ることによってレバー7を回動させる。
また、レバー操作によって移動させる操作杆10は、レバー操作による操作杆の回動距離をある程度大きな距離とすることができるため、伝動軸6の移動距離にかかわらず操作杆の回動距離をある程度大きなものとし、確実に作動させることができる。そして、より小さな力で鋏の可動刃の確実な動作で、例えば太い枝を確実に切断することができる効果がある。
さらに、レバー操作を行う際、バネの弾発力に抗して把持することによって円滑な操作、すなわち把持力を解放するとレバーが円滑に先方に回動する状況となる。レバー7を先方に回動させる付勢力は操作杆10のバネだけでも間接的に可能であるが、レバー7と操作杆10の両方に装着することによってより円滑な作動を行わせることができる。この構成を実施する上において、線材を折曲させた一本のバネで、レバー7を付勢するバネと操作杆10を付勢するバネの作用を行わせることができる。すなわち、一本のバネで二本のバネの機能を実現する。このとき、レバー7を付勢するバネ反力と操作杆10を付勢するバネの反力は、バネ16の折り返し部分に作用する。
図5は、高枝鋏全体の側面図、図1は鋏を開いた状態を示す、本発明の実施形態を示す高枝鋏の基端部の縦断面図、図2は図1の状態からレバーを引き、鋏を閉じた状態を示す、高枝鋏の基端部の縦断面図である。
前記、把持柄8の把持部8aとレバー7の間に操作杆10を配置する。該操作杆10の先端は、前記レバー7を軸支する軸9と把持部8aの間に軸11によって軸支する。操作杆10はバネ12で先端部を先方に付勢し、操作杆10の中間位置に前記伝達軸6の基端部を連結するとともに、操作杆10の先端部をレバー7の中間位置に当接させてレバー7の回動操作によって操作杆10を回動可能とする。この構成とすることによって、レバー7を握ることによってレバー7の先端部を把持部8a方向に回動させ、伝達軸6の先端に連結した可動刃4を閉じる方向に回動させる。レバー7を開放すると、操作杆10のバネ12の弾性によって操作杆10及び操作杆10に押されてレバー7が旧位置に復帰して伝達軸6が先方に移動し、可動刃4が開放され、次の切断操作に備える。
レバー7に配置するガイドローラ14の位置を、レバー7の軸9による軸支位置からの距離L 2とする。レバー7の軸支位置から、レバー7を握ったときの作用点までの距離をL 1とすると、レバー7に作用する力Fは、L1/L2の力として、ガイドローラ14から操作杆10に作用する。さらに、軸11による操作杆10の軸支位置から前記ガイドローラ14との当接位置までの距離をl1、軸11による軸支位置から前記伝達軸6との連結位置までの距離をl2とすると、ガイドローラ14に作用する力は、l1/l2に増幅されて伝達軸6に作用する。すなわち、レバー7を握る力Fは、L1/L2×l1/l2といった大きな力に増幅され、伝達軸6を軸方向に移動させ、強い力で枝を切断することができる。
前記したように、操作杆10の軸11に装着したバネ12の弾発力によって、操作杆10だけでなく、レバー7を間接的に先方に付勢することができる。しかしながら、図示実施形態においては、操作杆10にバネ12を、レバー7にバネ15を装着することによってより円滑な作動を行うことができるようにしている。
Claims (2)
- 長寸法の支持杆の先端に固定される固定刃と、該固定刃に対して支持軸によって回動可能に軸支する可動刃で構成する鋏を配置し、可動刃の基端部に伝達軸の先端を連結し、該伝達軸は支持杆の基端部に配置したレバーの操作によって軸方向に移動させて鋏の可動刃を開閉させる高枝鋏において、
前記レバーの先端は、支持杆の基端部に固定する把持柄の基部に軸支して把持柄の先方部分である把持部とレバーとを握ることを可能とし、把持部と前記レバーの間に操作杆を配置し、該操作杆の先端を前記レバーの軸支位置と把持部の間に軸支し、該操作杆はバネで先端部を先方に付勢し、操作杆の中間位置に前記伝達軸の基端部を連結するとともに、操作杆の先端部をレバーの中間位置に当接させてレバーの回動操作によって操作杆を回動し、該操作杆の回動に連動させて伝達軸を軸方向に移動させて支持杆先端に配置した鋏の可動刃を回動させ、
レバーは所定位置から把持部方向への回動を許容し、レバーと操作杆の双方にバネを装着してレバーと操作杆の先端部を先方に付勢し、
操作杆を付勢するバネと、レバーを付勢するバネは、連続する一本のバネで構成し、バネを構成する線材の一端をレバーに係止させてレバーの軸を巻回させ、中間位置を折り返して該折り返し部分を把持柄などの固定部に支持させ、折り返した線材の先方部分を操作杆の軸を巻回させ、その先端を操作杆の一部に係止させることによって、一本のバネによって操作杆及びレバーを同じ方向に付勢することを特徴とする高枝鋏。 - レバーの中間の定位置に、軸によって回転するガイドローラを配置し、該ガイドローラを操作杆先端部の先方側縁に当接させることを特徴とする請求項1記載の高枝鋏。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015201737A JP6449128B2 (ja) | 2015-10-13 | 2015-10-13 | 高枝鋏 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015201737A JP6449128B2 (ja) | 2015-10-13 | 2015-10-13 | 高枝鋏 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017073978A JP2017073978A (ja) | 2017-04-20 |
JP6449128B2 true JP6449128B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=58550410
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015201737A Active JP6449128B2 (ja) | 2015-10-13 | 2015-10-13 | 高枝鋏 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6449128B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5548221U (ja) * | 1978-09-20 | 1980-03-29 | ||
JPH0478782A (ja) * | 1990-07-19 | 1992-03-12 | Maeda Kogyo Kk | 自転車用ブレーキレバー装置 |
JP2726393B2 (ja) * | 1994-09-19 | 1998-03-11 | 株式会社小林鉄工所 | 高枝切り鋏 |
JP3090433U (ja) * | 2002-06-03 | 2002-12-13 | 株式会社コンヨ | 剪定鋏 |
JP4366715B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2009-11-18 | 五十嵐刃物工業株式会社 | 高枝切り鋏 |
US8079151B2 (en) * | 2009-05-27 | 2011-12-20 | Chi-Tung Chen | Pruning shears having angle adjustable function |
JP5604868B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2014-10-15 | マックス株式会社 | 操作機構及び生活支援用具 |
-
2015
- 2015-10-13 JP JP2015201737A patent/JP6449128B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017073978A (ja) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8732958B2 (en) | Locking mechanism for a folding knife | |
US8671578B1 (en) | Forward extending assisted opening knife | |
US9061398B2 (en) | Hand tool with compound leverage mechanism | |
US20090044412A1 (en) | Garden shears | |
US7441337B2 (en) | Pruning shears or corresponding cutters | |
US9289904B2 (en) | Lock optional, spring assisted folding knife | |
CN111051018A (zh) | 双刀片锁定机构 | |
RU2531629C2 (ru) | Ручной садовый секатор | |
EP2403687A1 (en) | Cutting tool with variable mechanical advantage | |
US20120036721A1 (en) | Two-Piece Hand Tool | |
US10464222B2 (en) | Four bar knife | |
TWM418532U (en) | Improved structure of flower shears | |
US6065213A (en) | Folding scissors | |
TWM321360U (en) | Gardening scissors | |
US20100218383A1 (en) | Levered blade actuator | |
TWI633834B (zh) | Gardening shears that increase structural strength | |
JP6449128B2 (ja) | 高枝鋏 | |
JP4696591B2 (ja) | 鋏具 | |
JP2010136821A (ja) | 手動操作用のケーブル切断工具 | |
TWM512485U (zh) | 園藝剪具 | |
US20090293286A1 (en) | Levered blade actuator | |
JP3150528U (ja) | プライヤー | |
JP4801425B2 (ja) | 手動切断具 | |
JP3090433U (ja) | 剪定鋏 | |
JP3224490U (ja) | カッター機能付き鋏 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6449128 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |