JP6443936B2 - 電池パック - Google Patents

電池パック Download PDF

Info

Publication number
JP6443936B2
JP6443936B2 JP2015534074A JP2015534074A JP6443936B2 JP 6443936 B2 JP6443936 B2 JP 6443936B2 JP 2015534074 A JP2015534074 A JP 2015534074A JP 2015534074 A JP2015534074 A JP 2015534074A JP 6443936 B2 JP6443936 B2 JP 6443936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
circuit board
waterproof container
rubber
waterproof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015534074A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015029619A1 (ja
Inventor
和典 圓岡
和典 圓岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Publication of JPWO2015029619A1 publication Critical patent/JPWO2015029619A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6443936B2 publication Critical patent/JP6443936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/233Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions
    • H01M50/24Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by physical properties of casings or racks, e.g. dimensions adapted for protecting batteries from their environment, e.g. from corrosion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

本発明は、二次電池を内蔵する電池パックに関する。
電気自動車、電動バイク、電動アシスト自転車等をはじめとする車両に用いる電源や、家屋やビル等で用いられる電源には、二次電池を組み込んだ電池モジュールや電池パックを用いている。これらに利用する二次電池としては、各種のものを使用することができるが、質量エネルギー密度、体積エネルギー密度がともに大きく、単位電池当たりの電圧が高いリチウムイオン電池が好適である。
リチウムイオン電池には帯状の正極と帯状の負極とをセパレーターを介して積層したものを巻回した巻回型や、平板状の正極と負極とをセパレーターを介して積層した積層型があり、形状は柱状または扁平状が一般的である。
これらのなかでも、電池要素をフィルム状部材で外装した扁平状のリチウムイオン電池は、概ね矩形状をしていることから密に機器内に収容できるうえに軽量であるので、高い体積エネルギー密度や質量エネルギー密度の装置を実現することができる。とりわけ、軽量という特性は、車両などの動力用モーター等の移動用電源の電池においては重要な意義を有している。
電動自転車等の屋外で使用する機器に使用する電池パックにおいては、複数の電池を連結してなる電池のコアパックを、可撓性シートを水密構造に密閉して袋状として収納した先行技術がある(例えば、特許文献1、2参照)。
また、コアパックが、複数の電池に接続した回路基板を備え、回路基板を有するコアパックをブリスターパックに収納した電池パックがある(例えば、特許文献3参照)。
特開2007−317579号公報 特開2007−317578号公報 特開2008−34263号公報
電池モジュール等の電池のコアパックのみ、あるいは電池のコアパックと回路基板の両者を、ブリスターパック等によって防水対策を施した場合には、充放電時の電池の発熱を放散させることが不充分となるという問題がある。このため、電池のコアパックの性能の劣化を引き起こす可能性があった。
本発明は、フィルム外装電池を積層した電池モジュールを備えた電池パックであって、基板の防水性を高めた放熱性が良好な電池パックを提供することを課題とするものである。
本発明は、単位電池と保護回路を備えた回路基板とを外装ケースの内部に収容する電池パックであって、前記回路基板を当該回路基板から引き出したケーブルの一部を除いて前記外装ケースとは異なる防水性容器に収容し、前記ケーブルを、前記防水性の容器の開口部から引き出し、前記開口部を封止することで前記回路基板を前記防水性の容器に液密に収容し、前記封止は、熱溶着または接着性材料による接着により、前記単位電池は前記防水性容器に収容されない電池パックを提供することで解決するものである。
本発明によれば、雨天時に屋外で使用した場合にも、電池パックに設けた回路基板が水によって誤動作や漏電をすることはなく、また、電池パック内にフィルム外装材で封止した回路基板を装着した場合には、格別な対策を施すことなく、良好な放熱と確実な防水の両者を実現することで、長寿命の電池パックを提供することができる。
図1は、本発明の電池パックを説明する図であり、分解斜視図である。 図2は、本発明の電池パックの組立手順を説明する図である。 図3は、本発明の電池パックの他の組立手順を説明する図である。 図4は、本発明の電池パックの他の組立手順を説明する図である。 図5は、本発明の電池パックを説明する分解斜視図である。
図1は、本発明の電池パックを説明する図であり、分解斜視図である。
本発明の電池パック100は、フィルム外装電池からなる単位電池101の複数個を一体化した電池モジュール103と、電池の充放電等を制御する回路基板105を備えている。
回路基板105は、防水性の容器120(図では破線で示す)に収容し,ゴム状部材110上に載置している。防水性の容器120と、開口部に装着した上部防水ゴム121a、および下部防水ゴム121bとの間には、接着性材料123を充填して封止を行っている。
また、上部防水ゴム121aと下部防水ゴム121bとの間からは、充放電電流の入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bをゴム状部材110に形成した溝111に配置して引き出してコネクタ112へ接続している。
電池モジュール103と回路基板を収容した防水性の容器120は、下部容器131の本体収容部133に収容し、コネクタ112を下部容器131のコネクタ収容部137に収容している。これらを収容後に上部から上部蓋体135を装着し、ねじ穴142にビスをねじ込み、上部蓋体135と下部容器131とを一体化する。これによって防水性に優れた電池パックが完成する。また、電池モジュールと防水性の容器との間、それぞれの外面、あるいは、上部蓋体、下部容器の内面にスポンジ等の緩衝材を配置することが好ましい。
図2は、本発明の電池パックの組立手順を説明する図である。
図2Aに示すように、フィルム外装電池からなる単位電池101の複数個を一体化した電池モジュール103上に設けたゴム状部材110上に回路基板105を載置する。回路基板105の端部には、下部防水ゴム121bを配置する。
次いで、下部防水ゴム121b上に回路基板105から取り出した充放電電流の入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bを配置する。また、各ケーブルは、ゴム状部材に設けた溝111を通じて取り出してコネクタ112へ接続する。
接着性材料123を前記の各ケーブルの周囲に塗布し、その上部に上部防水ゴム121aを配置して上部防水ゴム121aと下部防水ゴム121bとを一体化して、各ケーブルの周囲、および上部防水ゴムと下部防水ゴム121bとの間から水が浸透しないようにする。
上部防水ゴム、下部防水ゴムには、合成ゴム発泡体を用いることができる。また、防水性の容器には、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル樹脂、ポリ塩化ビニル等を挙げることができる。また、接着性材料には、合成ゴム系接着剤を利用することができる。
次いで、図2Bに示すように、防水性の容器120の開口部を回路基板105からケーブルを取り出した側とは反対側から差し入れる。そして、前記開口部の端部を、上部防水ゴム121a、下部防水ゴム121bの表面に塗布した接着性材料123によって接着して開口部を封止する。これによって、回路基板の防水処理が完了する。
図3は、本発明の電池パックの他の組立手順を説明する図である。
図3Aに示すように、フィルム外装電池からなる単位電池101の複数個を一体化した電池モジュール103上に設けたゴム状部材110上に、回路基板105を載置する。
次いで、回路基板105から取り出した充放電電流の入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bをゴム状部材110上に設けた溝111に配置する。
次いで、防水性の容器120の開口部を回路基板105からケーブルを取り出した側とは反対側から差し入れる。
図3Bは、防水性の容器の開口部を熱溶着する熱溶着用治具の一例を説明する図である。
熱溶着用治具150は、各ケーブルの周囲とともに防水性の容器の熱溶着による封止が可能なケーブル用の凹部151を有したものである。したがって、各ケーブル部を防水性の容器と共に凹部151に装着して両面から熱溶着治具で押圧しながら熱溶着することで防水性の容器120の開口部をケーブルと共に封止した熱溶着部を形成することができる。
その結果、図3Cに示すようにケーブルを取り出した部分を含めて熱溶着部を形成することで回路基板の防水処理が完了する。
本発明の電池パックは、図1に示す様に、電池モジュール103と回路基板105を収容した防水性の容器120は、下部容器131の本体収容部133に収容し、コネクタ111を下部容器131のコネクタ収容部137に収容している。これらを収容の後に上部から上部蓋体135を装着し、ねじ穴142にビスをねじ込み上部蓋体135と下部容器131とを一体化することで、防水性に優れた電池パックが完成する。図示していないが、上面、下面および周囲にスポンジ等の緩衝材を配置して衝撃によって電池パック内で、電池モジュール、回路基板等が移動しないようにすることが好ましい。
また、前記防水性の容器には、摩擦係数を小さくして摺動性に優れたものとする処理を施していることが好ましい。摺動性が優れたものとすることで、組立時の作業性を向上することができる。
具体的には、含フッ素樹脂を溶解したフッ素系コーティング剤を表面に塗布することで摺動性を高めることができる。また、前記防水性の容器には、透明なフィルムを用いることで内部の状態の確認が容易に行うことができる。
図4は、本発明の電池パックの他の組立手順を説明する図である。
フィルム外装電池からなる単位電池の複数個を一体化した電池モジュール103上に設けたゴム状部材110上に、三方に壁面を有する基板ホルダー125を配置する。
次いで、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等で代表されるポリエステル樹脂やポリ塩化ビニル等からなる防水性容器に回路基板105を挿入した後に、基板ホルダーの壁面内に載置する。
回路基板105から取り出した充放電電流の入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bを、上部防水ゴム121a、下部防水ゴム121bで挟持して、合成ゴム系接着剤等の接着性材料を用いて開口部を封止する。これによって、回路基板の防水処理が完了する。
電池モジュール103と回路基板を収容した基板ホルダー125を上部蓋体135に収容すると共に基板ホルダー125を上部蓋体135に螺子止めする。これらを収容後に下部から下部容器131を装着し、ねじ穴142にビスをねじ込み、上部蓋体135と下部容器131とを一体化する。これによって防水性に優れた電池パックが完成する。また、電池モジュールと防水性の容器との間、それぞれの外面、あるいは、上部蓋体、下部容器の内面にスポンジ等の緩衝材を配置することが好ましい。
また、回路基板105から取り出した入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bは、ゴム状部材110上に配置したケーブル保持部材127に設けた溝で保持することで、耐振動特性、耐衝撃特性を高めることができる。
図5は、本発明の電池パックを説明する分解斜視図である。
図5は、図4で説明した本発明の電池パックの組立工程によって組立てた電池パックを説明する分解斜視図である。
本実施態様の電池パックでは、回路基板105を電池モジュール103上に配置した三方に壁面を有する基板ホルダー125内部で保持、それを上部蓋体に固定している。また、回路基板125から取り出した入出力用ケーブル107aおよび充放電制御用の信号ケーブル107bを、ゴム状部材110上に配置したケーブル保持部材127に設けた溝で保持している。
その結果、本実施態様の電池パックでは、回路基板105のより確実な保持が実現する。これによって耐振動特性、耐衝撃特性を高めた電池パックの提供が可能となる。
本発明の電池パックに用いるフィルム外装電池の構成の一例を挙げれば、電池本体の正極電極には、活物質としてリチウムマンガン複合酸化物やリチウムコバルト複合酸化物等のリチウム遷移金属複合酸化物を活物質として用いることができる。また、これに適宜導電性付与材やその他の添加剤を加えることができる。集電箔としては、アルミニウム箔等のように正極の電位が加わっても安定な金属を挙げることができる。
また、負極電極には、リチウムをドープ・脱ドープ可能な炭素材料等を、カーボンブラック等の導電性付与材、結着剤等を混合したスラリーを銅箔等に塗布乾燥したものを用いることができる。
産業上の利用の可能性
本発明の電池パックは、充放電時の発熱が大きな電池モジュールを除き、回路基板のみを防水性の容器に収納して封止したので、放熱性が良好であるとともに、雨天時に屋外で使用した場合にも、安定した作動を実現する電池パックを提供することができる。
100・・・電池パック、101・・・単位電池、103・・・電池モジュール、105・・・回路基板、107a・・・充放電電流の入出力用ケーブル、107b・・・充放電制御用の信号ケーブル、110・・・ゴム状部材、111・・・溝、112・・・コネクタ、120・・・防水性の容器、121a・・・上部防水ゴム、121b・・・下部防水ゴム、123・・・接着性材料、125・・・基板ホルダー、127・・・ケーブル保持部材、131・・・下部容器、133・・・本体収容部、135・・・上部蓋体、137・・・コネクタ収容部、142・・・ねじ穴、150・・・熱溶着用治具、151・・・凹部

Claims (7)

  1. 単位電池と保護回路を備えた回路基板とを外装ケースの内部に収容する電池パックであって、
    前記回路基板を当該回路基板から引き出したケーブルの一部を除いて前記外装ケースとは異なる防水性の容器に収容し、
    前記ケーブルを、前記防水性の容器の開口部から引き出し、
    前記開口部を封止することで前記回路基板を前記防水性の容器に液密に収容し、
    前記封止は、熱溶着または接着性材料による接着により、
    前記単位電池は前記防水性の容器に収容されないことを特徴とする電池パック。
  2. 前記回路基板をさらに基板ホルダーに載置し、
    前記基板ホルダーおよび前記回路基板を前記防水性の容器に収容したことを特徴とする請求項1に記載の電池パック。
  3. 前記回路基板に接続したケーブルの形状に一致する溝部を有するゴム状部材を備え、
    前記ケーブルを前記ゴム状部材で挟持し、
    前記ゴム状部材の周囲と、前記防水性の容器とを熱溶着または接着部材で接着することによって、前記回路基板を液密に封止したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電池パック。
  4. 前記防水性の容器が、前記ゴム状部材の形状に応じた開口部を備えることを特徴とする請求項3に記載の電池パック。
  5. 前記基板ホルダーは、基板の周縁部の一部または全部に側壁部を有し、
    前記側壁部および前記ゴム状部材によって、前記防水性の容器を保持することを特徴とする請求項2を引用する請求項3、又は、請求項2を引用する請求項3に従属する請求項4に記載の電池パック。
  6. 前記防水性の容器が、ポリエステル樹脂系の袋であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電池パック。
  7. 前記防水性の容器には、摺動性に優れた処理を施していることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電池パック。
JP2015534074A 2013-08-30 2014-07-14 電池パック Active JP6443936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013179323 2013-08-30
JP2013179323 2013-08-30
PCT/JP2014/068686 WO2015029619A1 (ja) 2013-08-30 2014-07-14 電池パック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015029619A1 JPWO2015029619A1 (ja) 2017-03-02
JP6443936B2 true JP6443936B2 (ja) 2018-12-26

Family

ID=52586194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015534074A Active JP6443936B2 (ja) 2013-08-30 2014-07-14 電池パック

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6443936B2 (ja)
WO (1) WO2015029619A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150122518A (ko) * 2014-04-23 2015-11-02 삼성에스디아이 주식회사 베터리 팩
EP3392927A4 (en) * 2015-12-16 2019-05-08 Eliiy Power Co., Ltd. ELECTRICITY STORAGE DEVICE
JP6965164B2 (ja) * 2015-12-17 2021-11-10 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パックの製造方法
KR102485751B1 (ko) * 2016-04-11 2023-01-09 엘지전자 주식회사 배터리 수납장치
KR101844014B1 (ko) * 2016-04-11 2018-04-02 엘지전자 주식회사 배터리 수납장치
KR102485753B1 (ko) * 2016-04-11 2023-01-09 엘지전자 주식회사 배터리 수납장치 및 제조 방법
JP6895810B2 (ja) * 2017-06-01 2021-06-30 株式会社クボタ 作業車
CN110785872B (zh) * 2017-06-21 2023-01-31 远景Aesc日本有限公司 电池组
JP7084115B2 (ja) * 2017-07-26 2022-06-14 三洋電機株式会社 電池パック
KR102307299B1 (ko) * 2017-08-29 2021-09-30 주식회사 엘지화학 방수 기능의 배터리 팩 및 이의 제조 방법
KR102280995B1 (ko) * 2017-11-16 2021-07-22 주식회사 엘지에너지솔루션 커넥터가 설치된 하우징을 포함하는 배터리 모듈
JP1641661S (ja) 2018-05-21 2019-09-24
JP7250326B2 (ja) * 2019-05-29 2023-04-03 株式会社パロマ 加熱調理器
CN113097626B (zh) * 2021-03-30 2023-07-21 东莞新能安科技有限公司 电池包、储能系统及用电设备
CN113363614B (zh) * 2021-06-10 2023-02-24 东莞新能安科技有限公司 一种电池包及用电设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003142053A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Gs-Melcotec Co Ltd 電 池
JP5159038B2 (ja) * 2005-11-30 2013-03-06 三洋電機株式会社 パック電池
JP4925725B2 (ja) * 2006-05-27 2012-05-09 三洋電機株式会社 パック電池
JP4948038B2 (ja) * 2006-05-27 2012-06-06 三洋電機株式会社 パック電池
JP5334362B2 (ja) * 2006-09-04 2013-11-06 三洋電機株式会社 パック電池
JP5449861B2 (ja) * 2009-05-27 2014-03-19 三洋電機株式会社 パック電池
JP5524105B2 (ja) * 2011-02-14 2014-06-18 株式会社マキタ 電動工具用バッテリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2015029619A1 (ja) 2017-03-02
WO2015029619A1 (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6443936B2 (ja) 電池パック
JP7047208B2 (ja) 熱収縮性チューブを含むバッテリーモジュール
CN111788710B (zh) 包括热收缩管的电池模块
JP6714686B2 (ja) テーピングを利用するベンティング構造の電池セル
JP5773412B2 (ja) 電池パックおよび電動自転車
CN110832694B (zh) 电池组以及其制造方法
KR101792751B1 (ko) 배터리 모듈
JP6478284B2 (ja) 電池モジュール
KR20180020546A (ko) 배터리 모듈
WO2016178315A1 (ja) 電池パック及び電池パックの製造方法
JP6743664B2 (ja) 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
KR20200030967A (ko) 절연 구조가 향상된 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN102549798A (zh) 电池模块
US9634307B2 (en) Battery pack
WO2014045855A1 (ja) 電池パック
JP5181800B2 (ja) 電池、組電池、車両及び電池搭載機器
JP2014116238A (ja) バッテリモジュール
JP2014116239A (ja) バッテリモジュール
KR102207296B1 (ko) 형상유지 부재를 포함하는 파우치형 전지셀
KR101907211B1 (ko) 파우치형 배터리
WO2018155081A1 (ja) 電池モジュール
KR20170041967A (ko) 탄성 부재를 포함하는 전지셀
JP2014116240A (ja) バッテリパック
KR20160054268A (ko) 이차전지셀 및 이를 포함하는 배터리 모듈
JP2013258093A (ja) パック電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6443936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250