JP6440228B2 - 薄膜トランジスタ基板の製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタ基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6440228B2
JP6440228B2 JP2017525605A JP2017525605A JP6440228B2 JP 6440228 B2 JP6440228 B2 JP 6440228B2 JP 2017525605 A JP2017525605 A JP 2017525605A JP 2017525605 A JP2017525605 A JP 2017525605A JP 6440228 B2 JP6440228 B2 JP 6440228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
layer
semiconductor
film transistor
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017525605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017535961A (ja
Inventor
呂曉文
李文輝
石龍強
蘇智▲いく▼
▲曽▼志遠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Original Assignee
Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd, TCL China Star Optoelectronics Technology Co Ltd filed Critical Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co Ltd
Publication of JP2017535961A publication Critical patent/JP2017535961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6440228B2 publication Critical patent/JP6440228B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1222Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer
    • H01L27/1225Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or crystalline structure of the active layer with semiconductor materials not belonging to the group IV of the periodic table, e.g. InGaZnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1255Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs integrated with passive devices, e.g. auxiliary capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1262Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or coating of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/127Multistep manufacturing methods with a particular formation, treatment or patterning of the active layer specially adapted to the circuit arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/1259Multistep manufacturing methods
    • H01L27/1288Multistep manufacturing methods employing particular masking sequences or specially adapted masks, e.g. half-tone mask
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66969Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies not comprising group 14 or group 13/15 materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/7869Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
    • H01L29/78693Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate the semiconducting oxide being amorphous
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/1201Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L2021/775Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate comprising a plurality of TFTs on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

本発明は、ディスプレイの技術分野に関し、特に、薄膜トランジスタ基板の製造方法及び製造装置に関する。
現在表示装置は、LCD(Liquid rystal isplay、液晶表示)液晶表示装置と、OLED(Organic ight mitting isplay、有機発光表示)表示装置と、に大きく分けられ、2つの主な違いは、LCD液晶表示装置は、バックライトによって照射されて初めて表示することができるのに対し、OLEDは、自発光である点にある。LCD液晶表示装置に比べて、OLED表示装置は、視角が広い、反応が速い、軽くて薄い、省エネである等の長所を備え、LCD表示技術に続く次世代の表示技術の主流になりつつある。
LCD液晶表示装置であってもOLED表示装置であっても、通常TFT(Thin ilm ransistor,薄膜トランジスタ)を採用して駆動する。酸化物半導体TFTは、比較的高い移動率を備えると同時に、アモルファス構造であり、従来のa−Si製造プロセスの生産工程との適合性が高いため、寸法の大きい表示パネルにおいて広く応用されている。現在、酸化物半導体TFTに多く使用されている構造は、エッチング停止(ESL)構造である。エッチング停止構造は、製造が容易、装置の安定性が比較的高いという長所を備えるが、製造過程において比較的多い数のフォトマスクが必要であるため、製造プロセスが複雑である。
OLED表示装置を例とすると、図1に示すように、エッチング停止構造の酸化物半導体TFTを製造する過程における、手順S101において、基板10上に第1金屬層11を堆積させるとともに、第1フォトマスクによって第1金属層11をパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極を形成させる。手順S102において、ゲート電極上に絶縁層12を堆積させるとともに、第2フォトマスクによって絶縁層12をパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極絶縁層を形成させる。手順S103において、ゲート電極絶縁層上に半導体層13を堆積させるとともに、第3フォトマスクによって半導体層13をパターン化することによって、薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる。手順S104において、半導体チャネル上に第1保護層14を堆積させるとともに、第4フォトマスクによって第1保護層14をパターン化する。手順S105において、半導体チャネル上に第2金属層15を堆積させるとともに、第5フォトマスクによって第2金属層15をパターン化することによってソース電極とドレイン電極を形成させる。さらに、手順S106において、さらに第2保護層16と画素電極層17の形成にそれぞれフォトマスクが必要とされる。よって、薄膜トランジスタのゲート電極、ゲート電極絶縁層、半導体層、第1保護層、及びソース電極とドレイン電極を形成する過程において、少なくとも5つのフォトマスクが必要である。フォトマスクの数が比較的多く、製造プロセスが複雑であることはコストを下げる上で不利である。
本発明は、フォトマスクの数を減少させることができ、生産工程の複雑さを軽減する薄膜トランジスタ基板の製造方法及び製造装置を提供することを目的とする。
述の問題を解決するため、本発明が採用する技術案は、薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供し、前記薄膜トランジスタ基板は、OLED表示パネルに使用される。
前記製造方法は、以下の手順からなる。
基板上に第1金属層と絶縁層を順番に堆積するとともにパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極とゲート電極絶縁層をそれぞれ形成させる。前記ゲート電極絶縁層上に半導体層と第1保護層を順番に堆積させ、前記第1保護層は、エッチング停止層であり、その材料は窒化シリコンである。前記第1保護層をパターン化することによって前記第1保護層の一部を除去するとともに、前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を少なくとも残す。そのうち、前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層における、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さくされる。フォトマスクであるパターン化された後の前記第1保護層を利用して、前記半導体層をパターン化することによって、前記第1保護層に被覆されていない半導体層を除去する。前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行うことによって、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層を除去し、さらに前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露出させる。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズし、さらに前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる。前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成させ、前記ソース電極と前記ドレイン電極は、それぞれ前記半導体チャネルと接触する。
そのうち、前記半導体層の材料は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物である。前記第1保護層をパターン化する前記手順は、以下からなる。前記第1保護層をパターン化することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残す。その上、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層の厚みは、前記その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さい。前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行う前記手順は、さらに以下の手順からなる。保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層を除去することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる前記半導体層を露出させる。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズする前記手順は、以下の手順からなる。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズすることによって、前記保持容量の第1電極を形成させる。
そのうち、前記保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層の厚みと、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは同じであるとともに、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みの2分の1である。
前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成する前記手順の後、以下の手順からなる。前記ソース電極とドレイン電極が形成される基板上に第2保護層を形成させる。前記ドレイン電極上の第2保護層にビアホールを設ける。前記第2保護層上に前記保持容量の第2電極である透明導電層を形成させるとともに、前記透明導電層は、前記ビアホールによって前記ドレイン電極と接続される。
上述の問題を解決するため、本発明が採用する別の技術案は、薄膜トランジスタ基板の製造方法を提供する。前記製造方法は、以下の手順からなる。基板上に第1金属層と絶縁層を順番に堆積するとともにパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極とゲート電極絶縁層をそれぞれ形成させる。前記ゲート電極絶縁層上に、半導体層と第1保護層を順番に堆積させる。前記第1保護層をパターン化することによって前記第1保護層の一部を除去するとともに、前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を少なくとも残す。フォトマスクであるパターン化された後の前記第1保護層を利用して、前記半導体層をパターン化することによって、前記第1保護層に被覆されていない半導体層を除去し、さらにさらに前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる。前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成し、前記ソース電極と前記ドレイン電極は、それぞれ前記半導体チャネルと接触する。
そのうち、前記第1保護層をパターン化する前記手順は、以下の手順からなる。前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層における、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みを、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さくする。フォトマスクであるパターン化された後の前記第1保護層を利用して、前記半導体層をパターン化することによって、前記第1保護層に被覆されていない半導体層を除去する手順の後、以下の手順を行う。前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行うことによって、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層を除去し、さらに前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露出させる。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズする。さらに、前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる。
そのうち、前記半導体層の材料は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物である。前記第1保護層をパターン化する前記手順は、以下からなる。前記第1保護層をパターン化することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残すとともに、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層の厚みは、前記その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さい。前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行う前記手順は、以下の手順を備える。保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層を除去することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる前記半導体層を露出させる。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズする手順は、さらに以下の手順を備える。フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズすることによって、前記保持容量の第1電極を形成させる。
そのうち、前記保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層の厚みと、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは同じであるとともに、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みの2分の1である。
前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成する前記手順の後、以下の手順を行う。前記ソース電極とドレイン電極が形成される基板上に第2保護層を形成させる。前記ドレイン電極上の第2保護層にビアホールを設ける。前記第2保護層上に前記保持容量の第2電極である透明導電層を形成するとともに、前記透明導電層は、前記ビアホールによって前記ドレイン電極と接続される。
上述の問題を解決するため、本発明が採用するさらに別の技術案は、薄膜トランジスタ基板の製造装置を提供する。前記薄膜トランジスタ基板の製造装置は、塗布ユニットと、第1フォトマスクと、第2フォトマスクと、第3フォトマスクと、第4フォトマスクと、からなる。前記第1フォトマスクは、前記塗布ユニットが基板に第1金属層を塗布した後、前記第1金属層をパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極を形成するのに用いられる。前記第2フォトマスクは、前記塗布ユニットが前記ゲート電極に絶縁層を塗布した後、前記絶縁層をパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのゲート電極絶縁層を形成するのに用いられる。前記第3フォトマスクは、前記塗布ユニットが前記ゲート電極絶縁層上に半導体層と第1保護層を順番に塗布した後、前記第1保護層をパターン化することによって前記第1保護層の一部を除去するとともに、前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を少なくとも残すことによって、フォトマスクである残された第1保護層を利用して前記半導体層をパターン化し、前記第1保護層に被覆されていない半導体層を除去し、さらに前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる。第4フォトマスクは、前記塗布ユニットが、前記半導体チャネルに第2金属層を塗布した後、前記第2金属層をパターン化することによって、前記薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成するのに用いられ、前記ソース電極と前記ドレイン電極は、それぞれ前記半導体チャネルと接触する。
そのうち、前記第3フォトマスクは、前記第1保護層をパターン化することによって、前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層における、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みを、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さくするのに用いられる。前記製造設備は、さらにエッチングシステムと、メタライズシステムと、からなる。前記エッチングシステムは、前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行うことによって、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層を除去し、さらに前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露出するのに用いられる。前記メタライズシステムは、フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズし、前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる。
そのうち、前記半導体層の材料は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物である。前記第3フォトマスクは、さらに前記第1保護層をパターン化することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残すのに用いられ、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層の厚みは、前記その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さい。前記エッチングシステムは、さらに保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層にエッチングを行うことによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層を除去し、さらに保持容量の第1電極を形成するのに用いられる前記半導体層を露出するのに用いられる。前記メタライズシステムは、さらにフォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズすることによって、前記保持容量の第1電極を形成するのに用いられる。
そのうち、前記保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層の厚みと、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは同じであるとともに、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みの2分の1である。
そのうち、前記塗布ユニットは、さらに前記ソース電極とドレイン電極を形成する基板上に第2保護層を塗布するのに用いられる。前記製造設備は、さらに第5フォトマスクを備え、前記第2保護層をパターン化することによって、前記ドレイン電極上の第2保護層にビアホールを形成するのに用いられる。前記塗布ユニットは、さらに前記第2保護層上に前記保持容量の第2電極である透明導電層を塗布するのに用いられるとともに、前記透明導電層を前記ビアホールによって前記ドレイン電極と接続される。
従来技術との違いは、本發明の薄膜トランジスタ基板の製造方法において、薄膜トランジスタのゲート電極とゲート電極絶縁層を形成した後、半導体層と第1保護層を順番に堆積し、第1保護層をパターン化した後、フォトマスクであるパターン化された後の第1保護層を利用して半導体層をパターン化することによって、薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成する点にある。これにより、別の半導体チャネルを増やしてフォトマスクにより半導体層を露出する必要がないため、フォトマスクの数を減少させることができ、コストを削減するのに有利であると同時に、誤整列と静電容量結合を減少させることができる。
現有技術における薄膜トランジスタ基板の製造方法を示した図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法における実施方法1の流れ図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法における実施方法の断面図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法における別の実施方法の断面図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法におけるさらに別の実施方法の断面図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法におけるさらに別の実施方法の断面図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製作装置における実施方法の構造を示した図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製作装置における別の実施方法の構造を示した図である。 本発明の薄膜トランジスタ基板の製作装置におけるさらに別の実施方法の構造を示した図である。
以下に図及び実施方法を組み合わせて、本発明について詳しく説明する。
図2を参照する。本発明における薄膜トランジスタ基板の製造方法の実施方法において、薄膜トランジスタ基板は、OLED表示パネルに使用される薄膜トランジスタ基板である。OLEDは、電流型駆動であるため、各画素には2つの薄膜トランジスタ驅動が必要とされ、1つの薄膜トランジスタは、オンオフ機能を備えることによって、オンオフを制御する。もう1つの薄膜トランジスタは、画素発光の驅動電流を提供することによって、OLEDの電流の大きさを制御する。よって、本実施方法において、薄膜トランジスタ基板において各画素は2つの薄膜トランジスタに対応しており、その製造プロセスは、以下の手順からなる。
手順S201は、基板上に第1金属層と絶縁層を順番に堆積するとともにパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極とゲート電極絶縁層をそれぞれ形成させる。
図3を組み合わせる。図3は、本発明の薄膜トランジスタ基板の製造方法を示した図である。図3に示す手順S301は、第1フォトマスク製造プロセスである。前記手順は、基板30上にまず第1金屬層を堆積するとともに、ゲート電極パターンが形成された第1フォトマスクを利用して、第1金属層を露光することによって、2つの薄膜トランジスタのゲート電極31a、31bをそれぞれ形成させる。そのうち、ゲート電極31aは、オンオフに用いられる薄膜トランジスタQ1のゲート電極であり、ゲート電極31bは、OLEDの電流を制御するのに用いられる薄膜トランジスタQ2のゲート電極である。第1金属層は、銅金属層であることができる。
手順S302は、第2フォトマスク製造プロセスであり、ゲート電極31a、31b上に絶縁層を堆積するとともに、ゲート電極絶縁層パターンが形成されたフォトマスクを利用して絶縁層を露光させることによって、薄膜トランジスタQ1、Q2のゲート電極絶縁層32を形成させ、さらにゲート電極31a上方のゲート電極絶縁層32上にビアホール32aを形成させる。ゲート電極絶縁層32は、ゲート電極31a、31bを被覆する。
手順S202は、ゲート電極絶縁層上に半導体層と第1保護層を順番に堆積させる。
図3に示すように、手順S303は、ゲート電極絶縁層32上に半導体層33と第1保護層34を順番に堆積させる。半導体層33は、ゲート電極絶縁層32を被覆し、第1保護層34は、半導体層33を被覆する。そのうち、半導体層33は、薄膜トランジスタQ1、Q2の活性層である半導体チャネルを形成するのに用いられ、第1保護層34は、エッチング停止層(ES、Etch−Stopper)であり、具体的には、窒化シリコン材料層であることができる。当然のことながら、二酸化シリコン等のその他の材料層であることもできる。
手順S203は、第1保護層をパターン化することによって、第1保護層の一部を除去するとともに、少なくとも薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残しておく。
図3に対応する手順S304は、第3フォトマスク製造プロセスであり、本手順において、第3フォトマスクを利用して第1保護層34を露光することによって、第1保護層34の一部を除去する。さらに薄膜トランジスタQ1、Q2の半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層34a、34bを残しておく。そのうち、薄膜トランジスタQ1、Q2の半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層34a、34b以外の、その他の第1保護層34は、すべて除去される。
手順S204は、フォトマスクであるパターン化された後の第1保護層を利用して半導体層をパターン化することによって、第1保護層に被覆されていない半導体層を除去する。さらに、ゲート電極絶縁層上に薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる。
図3に対応する手順S305は、第4フォトマスク製造プロセスに相当するが、本手順では、別のフォトマスクによって半導体層33を露光する必要はない。手順S303において、第1保護層34を露光した後、基板上に半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層34a、34bを残し、半導体層33は、半導体チャネルを形成するのに用いられ、基板上に半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を残すのみでよい。よって、本実施方法において、セルフアラインのフォトマスクである残した第1保護層34a、34bを利用して半導体層33を露光することによって、第1保護層34に被覆されていない半導体層33を除去し、第1保護層34a、34bに被覆された半導体層33を残すことで、2つの薄膜トランジスタQ1、Q2の半導体チャネル33a、33bがそれぞれ形成される。第1保護層34a、34bは、エッチング停止層であり、例えば窒化シリコン層であることができ、半導体チャネル33a、33bを保護する機能を備え、半導体チャネル33a、33bの腐食と陥凹を防ぐのに有利である上、破壊電圧と装置の信頼性を向上させることができる。
手順S205は、半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともに、パターン化することによって、薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成する。ソース電極とドレイン電極は、それぞれ半導体チャネルと接触する。
図3に対応する手順S306は、ソース電極とドレイン電極のパターンを備えるフォトマスクを利用して第2金属層を露光させることによって、薄膜トランジスタQ1のソース電極35bとドレイン電極35aを形成させ、薄膜トランジスタQ2のソース電極35b'と35a'を形成させる。そのうち、ソース電極35bとドレイン電極35aは、互いに対応する薄膜トランジスタQ1の半導体チャネル33aと接触し、ソース電極35b'と35a'は、互いに対応する薄膜トランジスタQ2の半導体チャネル33bと接触する。さらに、オンオフ機能を備えた薄膜トランジスタQ2のドレイン電極35a'は、ビアホール32aによってOLEDを制御するのに用いられる薄膜トランジスタQ1のゲート電極31と接続される。半導体チャネル33a、33bの機能によって2つの薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極がそれぞれ電気的に接続されるまたは電気的に絶縁されることが可能になる。
従来技術における、薄膜トランジスタを形成する過程では、まずフォトマスクを利用して半導体チャネルを形成し、それから半導体チャネル上にエッチング阻止層を堆積するとともに、別のフォトマスクを利用してエッチング阻止層を露光する。よって従来技術では、ゲート電極と、ゲート電極絶縁層と、半導体チャネルと、エッチング阻止層と、源ドレイン電極と、を形成するプロセスにおいて合計5つのフォトマスクが必要であり、必要とされるフォトマスクの数が比較的多い。従来技術に比べ、本実施方法では、半導体チャネルを形成する時、セルフアラインのフォトマスクであるパターン化された後の第1保護層34a、34bを利用して半導体層33を露光することによって、半導体チャネル33a、33bを形成する。よって、単独のフォトマスクによって半導体層を露光する必要がなく、半導体層のフォトマスクを減らすことができることによって、フォトマスクの数を減らすことができるため、コストを削減するのに有利であると同時に、フォトマスクの誤整列と静電容量結合を減少させることができる。
上述の実施方法において、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'は、半導体チャネル33a、33bの側面と互いに接触する。半導体チャネルと源ドレイン電極間の接触の確実性を高めるため、本発明における薄膜トランジスタ基板の製造方法の別の実施方法では、half−tone mask(ハーフトーンフォトマスク)技術を採用して第1保護層34をパターン化することで、ソース電極ドレイン電極と半導体チャネル間の接触面積が大きくなる。図4を参照する。そのうち、上述の実施方法を参考にして同じプロセスを実行する。ここでは1つ1つ贅言することはしない。本実施方法において、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'を半導体チャネル33a、33bの第1保護層34a、34bに近い上表面と互いに接触させることによって、接触面積が大きくなる。具体的には、手順S404において、第3フォトマスクであるハーフトーンフォトマスクを採用して第1保護層34を露光させ、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層33上に位置する残された第1保護層34a、34bにおいて、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みより小さい。さらに、第1保護層34を露光する時、残す必要のある半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層33上に位置する第1保護層34a、34bにおいて、中間部分の第1保護層34は、すべて露光されない。厚みは、最も厚い状態にされ、両端の第1保護層34は、一定の露光によって厚みの一部を除去された第1保護層であることによって、一定の厚みを備えた第1保護層は、半導体層33上に残される。そのうち、両端の第1保護層は、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層であり、その半導体層33上の位置は、ソース電極とドレイン電極が、半導体チャネルの上表面と互いに接触する位置である。
続く手順S405において、フォトマスクであるパターン化された後の第1保護層34a、34bを利用して半導体層33を露光させることによって、第1保護層34a、34bに被覆されていない半導体層を除去し、第1保護層34a、34bに被覆された半導体層を残す。残された半導体層は、半導体チャネル33a、34bを形成する。手順S406において、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層33を被覆する第1保護層34a、34bにエッチングを行うことによって、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と、接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層を除去する。さらにソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と、接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露光する。ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35aと、'接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、中間の第1保護層の厚みより小さいため、半導体チャネル33a、33b上の第1保護層34a、34bにエッチングを行う時、エッチング条件を制御することによって、両端の厚みが比較的小さい第1保護層を完全に除去することができる。さらに両端の半導体チャネルを露出し、中間の厚みが比較的厚い第1保護層の一部のみが除去され、除去された量と厚みが比較的小さい第1保護層の量は、基本的に同じである。よって中間の第1保護層の一部が、半導体チャネル33a、33b上に残されることによって、半導体チャネル33a、33bが保護される。
手順S407において、半導体チャネル33a、33b上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'を形成させる。そのうち、薄膜トランジスタQ1において、第1保護層34aは、ソース電極35bとドレイン電極35aの間に位置し、ソース電極35bとドレイン電極35aは、どちらも半導体チャネル33aの第1保護層34aに近い上表面と接触する。薄膜トランジスタQ2において、第1保護層34bは、ソース電極35b'とドレイン電極35a'の間に位置し、ソース電極35b'とドレイン電極35a'は、どちらも半導体チャネル33bの第1保護層34bに近い上表面と互いに接触する。これによって接触面積が大きくなり、装置の信頼性の向上に有利である。
本発明における薄膜トランジスタ基板の製造方法の実施方法において、半導体層は、IGZO系アモルファス酸化物(インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物)材料層であるため、キャリア移動率が向上され、さらに画素電極の充放電率を大幅に向上させることができる。当然のことながら、その他の実施方法において、半導体層は、アモルファスシリコン(a−Si)材料層であることもできる。
IGZO系アモルファス酸化物材料を使用して半導体層を形成する時、酸化物半導体と金屬材料の接触点に存在する障壁は、装置の電子送信に影響を及ぼす。よって、図5に示すように、本発明における薄膜トランジスタ基板の製造方法の別の実施方法において、図4に示す実施方法と異なる点は、図5に示す手順S507の、メタライズ製造プロセスを追加した点である。手順S506において、第1保護層34a、34bにエッチングを行うことによって、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と、接触された半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層を除去した後、手順S507を実行する。フォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層34a、34bを利用して、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された半導体層をメタライズし、さらに半導体チャネル33a、33bを形成させる。露出された半導体チャネルをメタライズした後、第2金属層を堆積するとともに、パターン化することによって、ソース電極とドレイン電極を形成させる。そのうち、ソース電極とドレイン電極と、メタライズされた後の半導体層は、接触する。
半導体層をメタライズすることによって、半導体チャネルと、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'の接触点の抵抗を小さくすることができ、これによりさらに装置の機能を向上させることができる。さらに、本実施方法において、セルフアラインのフォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層34a、34bを利用して半導体層をメタライズするため、別にフォトマスクを増やしてメタライズする必要がなく、単独でフォトマスクを増やしてメタライズする方法に比べて、フォトマスクの数を減らすことができ、製造コストを削減するのに有利である。
薄膜トランジスタの製造過程において、通常保持容量を設置することで、電位が保持され、表示パネルが正常に表示されるようにする。従来技術では、通常、金属電極で絶縁層を挟むことによって製造されるが、金屬は光を通さない材料であるため、パネルの開口率が減少してしまう。本発明における薄膜トランジスタ基板の製作方法の実施方法では、透明のIGZOを採用して半導体層と保持容量の1つの電極を形成することで、開口率が向上される。具体的には、図6を参照する。そのうち手順S601は、ゲート電極31a、31bを形成させ、手順S602は、ゲート電極絶縁層32を形成させ、手順S603は、半導体層33と第1保護層34を順番に堆積させる。
手順S604において、第1保護層34をパターン化する。具体的にはハーフトーンフォトマスクを利用して第1保護層34を露光させることによって、第1保護層の一部を除去し、半導体チャネルを形成するのに用いられるの半導体層上に位置する第1保護層を残す他、さらに保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残す。そのうち、続く製造プロセスにおいて完全に除去する必要のあるの半導体層を被覆する第1保護層は、全て露光され、続く製造プロセスにおいてソース電極とドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層、及び保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層は、部分的に露光され、続く製造プロセスにおいて保護半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層の第1保護層は、全く露光されない。前述の保護半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層は、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層の中に位置し、ソース電極とドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層以外のその他の半導体層である。上述の露光の後、全て露光された第1保護層は、完全に除去されることによって、対応する半導体層が露出され、全く露光されていない第1保護層は、元の厚みを残し、部分的に露光された第1保護層は、一部除去され、一定の厚みを備える第1保護層は残される。前記一定の厚みを備える第1保護層の厚みは、全く露光されていない第1保護層の厚みよりも小さい。
よって、図6に示すように手順S604は、露光された後の第1保護層のパターンは、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層33上に位置する階段状の第1保護層34a、34b、及び保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層33上に位置する第1保護層34cと、を備える。階段状の第1保護層34a、34bにおいて、厚みが比較的小さい第1保護層は、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層である。
さらに、効果的に露光条件を制御するため、本実施方法では、部分的に露光された第1保護層は、ハーフ露光であり、半分の厚みの第1保護層を除去する。これによりソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、全く露光されない第1保護層の厚みの半分になり、一定の厚みを備えるべき第1保護層の厚みは、元々の厚みの半分になる。当然のことながら、その他の実施方法において、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、同じでなくてもよく、その厚みは元々の厚みの半分に限定されなくてもよい。実際の必要に基づいて設定することができ、全く露光されない第1保護層の厚みより小さく、半導体層を確実に完全にふさぐことができればよい。
手順S605において、フォトマスクである露光された後の第1保護層34a、34b、34cは、半導体層33を露光させることによって、第1保護層34a、34b、34cに被覆されていない半導体層を除去するとともに、第1保護層34a、34b、34cに被覆された半導体層を残すことで、半導体チャネルと保持容量を形成する第1電極において用いられる。
手順S606において、第1保護層34a、34b、34cにエッチングを行い、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層34a、34bと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層34cを除去することによって、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層と、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層が露出される。保護半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層34a、34bの厚みは、その他の第1保護層の厚みより大きいため、エッチング條件を制御することによって、その他の厚みが比較的小さい第1保護層がエッチングされた後も、保護半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層34a、34bの一部は、半導体チャネル上に残され、半導体チャネルを保護する。
手順S607において、フォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層34a、34bは、露出された半導体層をメタライズすることによって、薄膜トランジスタQ1の半導体チャネル33a、薄膜トランジスタQ2の半導体チャネル33b、及び保持容量の第1電極33cが形成される。そのうち、H拡散、イオン注入、またはPlasmaプラズマ処理等の方法によって半導体層をメタライズすることができる。
手順S608において、半導体チャネル33a、33b上に第2金属層を堆積するとともに、パターン化することによって、薄膜トランジスタQ1のソース電極35bとドレイン電極35aと、薄膜トランジスタQ2のソース電極35b'とドレイン電極35a'が形成される。
さらに、本実施方法において、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'が形成された後、在手順S608では、ソース電極35b、35b'とドレイン電極35a、35a'が形成された基板上に第2保護層36が形成されるとともに、フォトマスクによって第2保護層36をパターン化することで、薄膜トランジスタQ2のドレイン電極35a上の第2保護層36にビアホール36aが形成される。そのうち、第2保護層は絶縁層またはパッシベーション層であり、二酸化シリコン材料を使用して製造することができる。その後、第2保護層36上に透明導電層37が形成され、透明導電層37は、画素電極を形成するのに用いられ、ビアホール36aによって薄膜トランジスタQ2のドレイン電極35aと接続される。さらに、透明導電層37は、保持容量の第2電極であり、第1電極33cと第2保護層36を挟むことによって保持容量を形成する。
本実施方法によって、セルフアラインのフォトマスクであるパターン化された後の第1保護層34a、34b、34cにより半導体層33を露光することで、半導体層33を露光するフォトマスクを減らすことができると同時に、誤整列と静電容量結合を減少させることができる。その上、フォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層34a、34bがメタライズすることによって、メタライズされたフォトマスクをさらに1つ減らすことができ、コストを削減するのに有利である。さらに、ソースドレイン電極と接触する部分によって半導体チャネルがメタライズすることによって、ソースドレイン電極と半導体チャネルの接触点の抵抗を小さくすることができ、電子送信を向上させるのに有利である。その上、保持容量は、透明のIGZO半導体層と透明導電層を使用して形成されており、不透光の金屬を採用して形成された保持容量に比べて、開口率を向上させるのに有利である。
本発明における薄膜トランジスタ基板の製造方法の別の実施方法において、薄膜トランジスタ基板は、液晶表示パネルに用いられるアレイ基板であることもでき、上述のOLEDに用いられる薄膜トランジスタ基板の実施方法と異なる点は、基板における薄膜トランジスタの数が、オンオフ機能を備える薄膜トランジスタQ1の1つである点にある。この時画素電極を形成するのに用いられる透明導電層と薄膜トランジスタQ1のドレイン電極は接続される。具体的な製造プロセスは、上述の各実施方法と類似しているため、ここで1つ1つ贅言することはしない。
本発明は、さらに薄膜トランジスタ基板の実施方法を提供する。前記薄膜トランジスタ基板は、上述の実施方法のうちの任意の1つが述べる薄膜トランジスタ基板の製造方法によって製造される。そのうち、薄膜トランジスタ基板は保持容量を備え、前記保持容量の第1電極は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物によって製造され、第2電極は、画素電極である透明導電層によって形成される。
図7を参照する。本発明における薄膜トランジスタ基板の製造装置は実施方法において、塗布ユニット70と、第1フォトマスク71と、第2フォトマスク72と、第3フォトマスク73と、第4フォトマスク74と、からなる。そのうち、塗布ユニット70は、第1金属層、絶縁層、半導体層、第1保護層、第2金属層を塗布するのに用いられる。第1フォトマスク71は、塗布ユニット70が基板に第1金属層を塗布した後、第1金属層をパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極を形成するのに用いられる。第2フォトマスク72は、塗布ユニットがゲート電極に絶縁層を塗布した後、絶縁層をパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極絶縁層を形成するのに用いられる。
第3フォトマスク73は、塗布ユニットがゲート電極絶縁層に半導体層と第1保護層を順番に塗布した後、第1保護層をパターン化することによって第1保護層の一部を除去するとともに、少なくとも薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残すことで、フォトマスクである残された第1保護層を利用して半導体層をパターン化し、第1保護層に被覆されていない半導体層を除去し、さらにゲート電極絶縁層上に薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる。第4フォトマスク74は、塗布ユニットが、半導体チャネルに第2金属層を塗布した後、第2金属層をパターン化することによって、薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成するのに用いられ、ソース電極とドレイン電極は、それぞれ半導体チャネルと接触する。
上述の方法によって、ゲート電極と、ゲート電極絶縁層と、半導体チャネルと、第1保護層と、ソース電極ドレイン電極が形成されるプロセスにおいて、5つのフォトマスクが必要とされる従来の方法に比べて、本実施方法では、セルフアラインのフォトマスクであるパターン化された後の第1保護層が半導体層をパターン化することで、4つのフォトマスクのみで上述のプロセスを完成させることができ、、フォトマスクの数を減少させることができると同時に、誤整列と静電容量結合を減少させることができる。
図8に示すように、本発明における薄膜トランジスタ基板の製造装置の別の実施方法において、上述の実施方法との主な違いは、製造装置が、さらにエッチングシステム85と、メタライズシステム86と、からなる点にある。第3フォトマスク83は、第1保護層をパターン化するのに用いられるとともに、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する残された第1保護層において、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みを、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さくする。パターン化された後の第1保護層は、半導体層をパターン化することによって第1保護層に被覆されていない半導体層を除去した後、エッチングシステム85は、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層にエッチングを行うことによって、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層を除去し、さらにソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露出するのに用いられる。メタライズシステム86は、フォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層を利用して、露出されたソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層をメタライズし、さらにゲート電極絶縁層上に薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる。露出された半導体層をメタライズした後、塗布ユニット80は、形成した半導体チャネルに第2金属層を塗布し、第4フォトマスク84は、第2金属層をパターン化するのに用いられることによって、ソース電極とドレイン電極が形成される。そのうち、ソース電極とドレイン電極與は、メタライズされた後の半体層と接触する。半導体層をメタライズすることによって、半導体チャネルと、ソース電極とドレイン電極の接触点の抵抗を小さくすることができ、伝送効率を向上させるのに有利である。
本発明における薄膜トランジスタ基板の製造装置のさらに別の実施方法では、薄膜トランジスタ基板上にさらに保持容量を形成する。本実施方法において、半導体層の材料は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物であり、半導体層を利用して保持容量を形成することによって、開口率を向上させることができる。具体的には、図9を参照する。上述の実施方法と異なるのは、第3フォトマスク93を利用して第1保護層をパターン化する時、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残す他、さらに保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残す点である。そのうち、後に続く製造プロセスにおいて完全に除去される必要のある半導体層を被覆する第1保護層は全て露光され、後に続く製造プロセスにおいてソース電極とドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層及び保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層は、部分的に露光され、後に続く製造プロセスにおいて保護半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層は、全く露光されない。保護半導体チャネルを形成するのに用いられる前記半導体層は、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層の中に位置し、ソース電極とドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層以外のその他の半導体層である。上述の通り露光された後、全て露光された第1保護層は、完全に除去されることによって、対応する半導体層が露出され、全く露光されていない第1保護層は、元の厚みを残し、部分的に露光された第1保護層は、一部除去され、一定厚みを備える第1保護層は残される。前記一定厚みを備える第1保護層の厚みは、全く露光されていない第1保護層の厚みよりも小さい。
露光された後の第1保護層のパターンは、半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する階段状の第1保護層と、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層と、を備える。階段状の第1保護層において、厚みが比較的小さい第1保護層は、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層である。
さらに、効果的に露光条件を制御するため、本実施方法では、部分的に露光された第1保護層は、ハーフ露光であり、半分の厚みの第1保護層を除去することによって、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、全く露光されない第1保護層の厚みの半分になり、一定の厚みを備えるべき第1保護層の厚みは、元の厚みの半分になる。当然のことながら、その他の実施方法において、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、同じでなくてもよく、その厚みは元々の厚みの半分に限定されなくてもよい。実際の必要に基づいて設定することができ、全く露光されない第1保護層の厚みより小さく、半導体層を確実に完全にふさぐことができればよい。
さらに、効果的に露光条件を制御するため、本実施方法では、部分的に露光された第1保護層は、ハーフ露光であり、半分の厚みの第1保護層を除去することによって、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、全く露光されない第1保護層の厚みの半分になり、一定の厚みを備えるべき第1保護層の厚みは、元の厚みの半分になる。当然のことながら、その他の実施方法において、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆する厚みと、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは、同じでなくてもよく、その厚みは元々の厚みの半分に限定されなくてもよい。実際の必要に基づいて設定することができ、全く露光されない第1保護層の厚みより小さく、半導体層を確実に完全にふさぐことができればよい。
パターン化された後の第1保護層を利用して半導体層をパターン化した後、エッチングシステム95は、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆し、保持容量を形成するのに用いられる第1電極を被覆する半導体層にエッチングを行うのに用いられることによって、ソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられる第1保護層を被覆し、保持容量を形成するのに用いられる第1電極を被覆する半導体層を除去し、さらにソース電極ドレイン電極と接触する半導体層を形成するのに用いられ、保持容量を形成するのに用いられる第1電極の半導体層を露出する。メタライズシステム96は、フォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層を利用して露出された半導体層をメタライズすることによって、薄膜トランジスタの半導体チャネルと保持容量の第1電極を形成する。
薄膜トランジスタの半導体チャネルと保持容量の第1電極が形成された後、塗布ユニット90は、半導体チャネルに第2金属層を塗布し、第4フォトマスク94は、第2金属層をパターン化することによって、薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極を形成する。
さらに、本実施方法では、製造装置は、さらに第5フォトマスク97からなる。薄膜トランジスタのソース電極とドレイン電極が形成された後、塗布ユニット90は、ソース電極とドレイン電極に第2保護層を塗布するのに用いられ、前記第2保護層は、絶縁層またはパッシベーション層であることができ、二酸化シリコン材料を使用して製造することができる。第5フォトマスク97は、第2保護層をパターン化するのに用いられ、薄膜トランジスタのドレイン電極上の第2保護層にビアホールを形成する。塗布ユニット90は、さらに第2保護層に保持容量である第2電極の透明導電層を塗布するのに用いられるとともに、前記透明導電層は、ビアホールによってドレイン電極と接続される。そのうち、前記透明導電層は、同時に画素電極であることによって表示される。
本実施方法では、透明のインジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物と透明導電層を使用して第2保護層を挟むことによって保持容量を形成し、従来の不透光の金屬を採用して保持容量を形成する技術に比べ、開口率を向上させることができる。同時に、本実施方法は、セルフアラインのフォトマスクであるパターン化された後の第1保護層を利用して半導体層を露光することによって、半導体層のフォトマスクを減らすことができる上、誤整列と静電容量結合を減少させることができる。さらにセルフアラインのフォトマスクであるエッチングされた後の第1保護層を利用して半導体層をメタライズすることによって、メタライズに必要とされるフォトマスクを減らすことができ、さらにフォトマスクの数を減らすことができる。
上述は、本発明の実施方法に過ぎず、これにより本発明の特許請求範囲が限定されるわけではない。本発明の説明書及び図の内容を利用した同等の効果の構造または同じ効果のプロセスの変更、または、直接または間接的にその他の関連する技術領域に応用した場合も、同様の理論からすべて本発明の特許保護範囲内に含まれるものとする。
11 第1金屬層
12 絶縁層
13 半導体層
14 第1保護層
15 第2金属層
16 第2保護層
17 画素電極層
31、31a、31b ゲート電極
32 ゲート電極絶縁層
32a ビアホール
33 半導体層
34 第1保護層
33a、 33b 半導体チャネル
34a、34b 第1保護層
34b 第1保護層
35a、35a'ドレイン電極
35b、35b' ソース電極
Q1、Q2 薄膜トランジスタ
70、80 90 塗布ユニット
71 第1フォトマスク
72 第2フォトマスク
73、83、93 第3フォトマスク
74、84、94 第4フォトマスク
85、95 エッチングシステム
86、96 メタライズシステム
97 第5フォトマスク

Claims (4)

  1. OLED表示パネルに使用される薄膜トランジスタ基板の製造方法であって、
    前記製造方法は、
    基板上に第1金属層と絶縁層を順番に堆積するとともにパターン化することによって、薄膜トランジスタのゲート電極とゲート電極絶縁層をそれぞれ形成させる手順と、
    記ゲート電極絶縁層上に半導体層と第1保護層を順番に堆積する手順と、
    前記第1保護層をパターン化することによって前記第1保護層の一部を除去するとともに、前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を少なくとも残し、そのうち、前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層における、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みを、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さくする手順と、
    フォトマスクであるパターン化された後の前記第1保護層を利用して、前記半導体層をパターン化することによって、前記第1保護層に被覆されていない半導体層を除去する手順と、
    前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行うことによって、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層を除去し、さらに前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を露出させる手順と、
    フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズし、さらに前記ゲート電極絶縁層上に前記薄膜トランジスタの半導体チャネルを形成させる手順と、
    前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタの前記ソース電極と前記ドレイン電極を形成させ、前記ソース電極と前記ドレイン電極を、それぞれ前記半導体チャネルと接触させる手順と、
    からなり、
    前記第1保護層は、エッチング停止層であり、その材料は窒化シリコンである
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  2. 請求項1に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法において、
    前記半導体層の材料は、インジウム、ガリウム及び亜鉛を含む酸化物であり、
    前記第1保護層をパターン化する前記手順は、
    前記第1保護層をパターン化することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層を残す手順、からなり、
    さらに、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する第1保護層の厚みは、前記その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みよりも小さく、
    前記半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する前記第1保護層にエッチングを行う前記手順は、
    保持容量の第1電極を形成するのに用いられる半導体層上に位置する前記第1保護層を除去することによって、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる前記半導体層を露出させる手順からなり、
    フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズする前記手順は、
    フォトマスクであるエッチング後の第1保護層を利用して、保持容量の第1電極を形成するのに用いられる露出された前記半導体層をメタライズすることによって、前記保持容量の第1電極を形成させる手順からなる
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  3. 請求項2に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法において、
    保持容量の第1電極を形成するのに用いられる前記半導体層上に位置する前記第1保護層の厚みと、前記薄膜トランジスタのソース電極およびドレイン電極と接触する半導体チャネルを形成するのに用いられる半導体層を被覆する第1保護層の厚みは同じであるとともに、その他の半導体層を被覆する第1保護層の厚みの2分の1である
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ基板の製造方法。
  4. 請求項2に記載の薄膜トランジスタ基板の製造方法において、
    前記半導体チャネル上に第2金属層を堆積するとともにパターン化することによって、前記薄膜トランジスタの前記ソース電極と前記ドレイン電極を形成させる前記手順の後、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極が形成される基板上に第2保護層を形成させる手順と、
    前記ドレイン電極上の第2保護層にビアホールを設ける手順と、
    前記第2保護層上に前記保持容量の第2電極である透明導電層を形成させるとともに、前記透明導電層を、前記ビアホールによって前記ドレイン電極と接続させる手順と、を行う
    ことを特徴とする薄膜トランジスタ基板の製造方法。
JP2017525605A 2014-11-21 2014-11-28 薄膜トランジスタ基板の製造方法 Expired - Fee Related JP6440228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410677405.9 2014-11-21
CN201410677405.9A CN104362127A (zh) 2014-11-21 2014-11-21 薄膜晶体管基板的制作方法及制造设备
PCT/CN2014/092504 WO2016078112A1 (zh) 2014-11-21 2014-11-28 薄膜晶体管基板的制作方法及制造设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017535961A JP2017535961A (ja) 2017-11-30
JP6440228B2 true JP6440228B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=52529376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525605A Expired - Fee Related JP6440228B2 (ja) 2014-11-21 2014-11-28 薄膜トランジスタ基板の製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9570482B2 (ja)
JP (1) JP6440228B2 (ja)
KR (1) KR20170077245A (ja)
CN (1) CN104362127A (ja)
DE (1) DE112014007071T5 (ja)
GB (1) GB2546667B (ja)
RU (1) RU2669546C1 (ja)
WO (1) WO2016078112A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104810321A (zh) * 2015-04-30 2015-07-29 京东方科技集团股份有限公司 一种tft阵列基板及显示装置的制备方法
KR20170031620A (ko) * 2015-09-11 2017-03-21 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 그 제작 방법
CN105742297B (zh) * 2016-04-13 2019-09-24 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管阵列面板及其制作方法
CN106024907A (zh) * 2016-07-25 2016-10-12 京东方科技集团股份有限公司 一种薄膜晶体管及其制作方法、显示基板及显示装置
CN107978615A (zh) * 2017-11-24 2018-05-01 成都捷翼电子科技有限公司 一种柔性有机薄膜晶体管基板的制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100656497B1 (ko) * 2004-02-09 2006-12-11 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 제조방법
KR101133766B1 (ko) * 2005-03-29 2012-04-09 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 표시판의 제조 방법
CN100583417C (zh) * 2007-11-08 2010-01-20 友达光电股份有限公司 互补式金属氧化物半导体薄膜晶体管的制造方法
JP5052370B2 (ja) * 2008-02-25 2012-10-17 パナソニック株式会社 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法及び閾値補正方法
TWI387109B (zh) * 2008-06-10 2013-02-21 Taiwan Tft Lcd Ass 薄膜電晶體的製造方法
KR101518318B1 (ko) * 2008-12-10 2015-05-07 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
BRPI0924658A2 (pt) * 2009-03-24 2016-01-26 Sharp Kk substrato tft e aparelho de exibicao de cristal liquido usando o mesmo
KR101597214B1 (ko) * 2010-01-14 2016-02-25 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
KR101824537B1 (ko) * 2010-10-01 2018-03-15 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 및 이를 포함하는 유기 발광 디스플레이
TWI432865B (zh) * 2010-12-01 2014-04-01 Au Optronics Corp 畫素結構及其製作方法
TWI460864B (zh) * 2011-11-11 2014-11-11 Au Optronics Corp 薄膜電晶體及其製造方法
TWI515910B (zh) * 2011-12-22 2016-01-01 群創光電股份有限公司 薄膜電晶體基板與其製作方法、顯示器
CN103178004B (zh) * 2011-12-22 2016-01-20 群康科技(深圳)有限公司 薄膜晶体管基板及其制作方法、显示器
CN102709239B (zh) * 2012-04-20 2014-12-03 京东方科技集团股份有限公司 显示装置、阵列基板及其制造方法
CN102723279A (zh) * 2012-06-12 2012-10-10 华南理工大学 一种金属氧化物薄膜晶体管的制作方法
KR101971925B1 (ko) * 2012-09-19 2019-08-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 유기 발광 표시 장치
CN102881712B (zh) * 2012-09-28 2015-02-25 京东方科技集团股份有限公司 一种阵列基板及其制造方法、oled显示装置
KR101973164B1 (ko) * 2012-10-08 2019-08-27 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 이를 포함하는 표시 장치
KR101942489B1 (ko) * 2012-10-17 2019-01-28 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 이를 포함하는 유기 발광 표시 장치
KR20140056565A (ko) * 2012-10-29 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치, 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
CN103715226A (zh) * 2013-12-12 2014-04-09 京东方科技集团股份有限公司 Oled阵列基板及其制备方法、显示面板及显示装置
CN103928343B (zh) * 2014-04-23 2017-06-20 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管及有机发光二极管显示器制备方法
CN104022079A (zh) * 2014-06-19 2014-09-03 深圳市华星光电技术有限公司 薄膜晶体管基板的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2669546C1 (ru) 2018-10-11
US20160351601A1 (en) 2016-12-01
GB201706041D0 (en) 2017-05-31
KR20170077245A (ko) 2017-07-05
US9570482B2 (en) 2017-02-14
GB2546667A (en) 2017-07-26
JP2017535961A (ja) 2017-11-30
DE112014007071T5 (de) 2017-07-13
GB2546667B (en) 2019-08-14
CN104362127A (zh) 2015-02-18
WO2016078112A1 (zh) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9368637B2 (en) Thin film transistor and manufacturing method thereof, array substrate and display device
US9570621B2 (en) Display substrate, method of manufacturing the same
CN103681740B (zh) 有机发光二极管装置以及制造该装置的方法
US20150155310A1 (en) Thin film transistor substrate having metal oxide semiconductor and manufacturing the same
CN104637438A (zh) 柔性显示器及其制造方法
JP6440228B2 (ja) 薄膜トランジスタ基板の製造方法
CN102696112A (zh) 有源矩阵基板和具有其的显示面板、以及有源矩阵基板的制造方法
CN104298040A (zh) 一种coa基板及其制作方法和显示装置
CN103299429A (zh) 有源矩阵基板及其制造方法以及显示面板
US9620609B2 (en) Thin film transistor display panel and method of manufacturing the same
US9171941B2 (en) Fabricating method of thin film transistor, fabricating method of array substrate and display device
US20150372021A1 (en) Display device, array substrate and method for manufacturing the same
EP3168865A1 (en) Array substrate manufacturing method
KR102067968B1 (ko) 유기 발광 다이오드 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
US10971525B1 (en) TFT array substrate and manufacturing method thereof
US10784287B2 (en) TFT substrate and manufacturing method thereof
CN104752474A (zh) 有机发光显示装置及其制造方法
WO2017031966A1 (en) Thin-film transistor, method for fabricating the same, array substrate and display panel containing the same
US9812541B2 (en) Array substrate, method for fabricating the same and display device
CN106960850B (zh) 包括薄膜晶体管阵列面板的显示装置及其制造方法
CN108305879A (zh) 薄膜晶体管阵列基板及制作方法和显示装置
WO2015192549A1 (zh) 阵列基板、其制作方法以及显示装置
US9893197B2 (en) Thin film transistor substrate, manufacturing method thereof, and liquid crystal display panel using same
CN204116761U (zh) 一种coa基板和显示装置
CN103117284A (zh) 一种阵列基板及其制作方法、显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6440228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees