JP6435010B2 - 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法 - Google Patents

移動端末試験装置とその周波数情報設定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6435010B2
JP6435010B2 JP2017086761A JP2017086761A JP6435010B2 JP 6435010 B2 JP6435010 B2 JP 6435010B2 JP 2017086761 A JP2017086761 A JP 2017086761A JP 2017086761 A JP2017086761 A JP 2017086761A JP 6435010 B2 JP6435010 B2 JP 6435010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
frequency
secondary cell
unit
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017086761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018186382A (ja
Inventor
小川 真司
真司 小川
絢也 田中
絢也 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Anritsu Corp
Original Assignee
Anritsu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Anritsu Corp filed Critical Anritsu Corp
Priority to JP2017086761A priority Critical patent/JP6435010B2/ja
Publication of JP2018186382A publication Critical patent/JP2018186382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6435010B2 publication Critical patent/JP6435010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、移動体通信端末の試験を行なう移動端末試験装置に関する。
携帯電話やデータ通信端末等の移動体通信端末を開発した場合、この開発した移動体通信端末が正常に通信を行なえるか否かを試験する必要がある。このため、実際の基地局の機能を擬似する擬似基地局として動作する試験装置に試験対象の移動体通信端末を接続し、試験装置と移動体通信端末との間で通信を行ない、この通信の内容を確認する試験を行なっている。
また、無線通信の規格を作成している3GPP(3rd Generation Partnership Project)では、LTE−A(Long Term Evolution-Advanced)の規格のなかで、キャリアアグリゲーション(Carrier Aggregation)技術が導入されている。このキャリアアグリゲーションは、複数のLTEキャリアを同時に用いて通信を行なうことで、伝送速度の向上を図るものである。
キャリアアグリゲーションにおいては、コンポーネントキャリア(以下、CCともいう)と呼ばれるLTEキャリアを複数用いて通信を行なう。キャリアアグリゲーションでは、移動体通信端末が基地局との接続を維持するために必要なCCである1つのプライマリコンポーネントキャリア(以下、PCCともいう)と、移動体通信端末と基地局との伝送速度を向上させるために使用されるCCである1つ以上のセカンダリコンポーネントキャリア(以下、SCCともいう)とにより通信が行なわれる。
特許文献1には、PCCとSCCのパラメータの入れ替えを容易にして、試験の簡易性を向上させ、試験時間を短縮させることが開示されている。
特開2016−111510号公報
キャリアアグリゲーションは、各CCの周波数の配置により、Intra-band contiguous CA(連続した周波数配置の複数のCCによるキャリアアグリゲーション)、Intra-band non-contiguous CA(同じ周波数バンドで非連続の周波数配置の複数のCCによるキャリアアグリゲーション)、Inter-band CA(異なる周波数バンドで非連続の周波数配置の複数のCCによるキャリアアグリゲーション)の3つに分類される。
Intra-band contiguous CAの場合、2つのCCの中心周波数間の周波数における距離がNominal channel spacingとして決められている。このため、試験装置で基地局を擬似してIntra-band contiguous CAの試験を行なう場合、Nominal channel spacingを満たすようにCCの設定をしなければならない。
Nominal channel spacingは、図5に示すように、2つのCCの周波数帯域の幅(図の「BW1」と「BW2」の欄)により異なり、2つのCCの中心周波数や周波数帯域の幅を変える度に再計算しなければならず、設定に時間がかかっていた。
そこで、本発明は、Intra-band contiguous CAのCCのパラメータの設定を容易にして、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる移動端末試験装置を提供することを目的としている。
本発明の移動端末試験装置は、移動体通信の基地局を擬似して移動体通信端末を試験する移動端末試験装置であって、Intra-band contiguous CAの試験の設定において、Primary Cellの周波数情報と、Secondary Cellの周波数帯域幅の情報と、前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係とを設定させ、該設定された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を計算して該Secondary Cellの周波数情報として設定する制御部を備えるものである。
この構成により、設定されたPrimary Cellの周波数情報とSecondary Cellの周波数帯域幅の情報とCellの位置関係とに基づいてSecondary Cellの周波数情報が計算され設定される。このため、Nominal channel spacingを満たすようにSecondary Cellの周波数を計算する必要が無く、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる。
また、本発明の移動端末試験装置において、前記制御部は、前記Primary Cellの周波数情報、前記Secondary Cellの周波数帯域幅の情報、前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係、の少なくとも1つが変更されたとき、該変更された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を再計算するものである。
この構成により、Primary Cellの周波数情報、Secondary Cellの周波数帯域幅の情報、Primary Cell及びSecondary Cellの周波数上の位置関係、の少なくとも1つが変更されるとSecondary Cellの周波数情報が再計算される。このため、設定を変更する度にNominal channel spacingを満たすようにSecondary Cellの周波数情報を再計算する必要が無く、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる。
また、本発明の移動端末試験装置において、前記制御部は、周波数値を表した数直線上に周波数帯域幅に対応した大きさの図形を表示させ、前記図形の位置により前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの位置関係を設定させるものである。
この構成により、周波数値を表した数直線上に周波数帯域幅に対応した図形が表示され、この図形の位置によりCellの位置関係が設定される。このため、視覚的に各Cellの周波数帯域幅と周波数上の位置関係を把握することができ、Cellの位置関係を容易に設定させることができる。
また、本発明の移動端末試験装置の周波数情報設定方法は、移動体通信の基地局を擬似して移動体通信端末を試験する移動端末試験装置の周波数情報設定方法であって、Intra-band contiguous CAの周波数情報を設定させるとき、Primary Cellの周波数情報を設定させるステップと、Secondary Cellの周波数帯域幅の情報を設定させるステップと、前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係を設定させるステップと、該設定された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を計算して該Secondary Cellの周波数情報として設定するステップと、を備えるものである。
この構成により、設定されたPrimary Cellの周波数情報とSecondary Cellの周波数帯域幅の情報とCellの位置関係とに基づいてSecondary Cellの周波数情報が計算され設定される。このため、Nominal channel spacingを満たすようにSecondary Cellの周波数を計算する必要が無く、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる。
本発明は、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる移動端末試験装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験装置のブロック図である。 図2は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験装置のIntra-band contiguous CAのCellの周波数情報の設定画面の設定例を示す図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験装置のIntra-band contiguous CAのCellの周波数情報の設定画面のSecondary Cellの周波数情報が計算され設定された例を示す図である。 図4は、本発明の一実施形態に係る移動端末試験装置の周波数設定処理の手順を説明するフローチャートである。 図5は、Intra-band contiguous CAの周波数帯域幅の組合せとNominal channel spacingの対応を示す表である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る移動端末試験装置について詳細に説明する。
図1において、本発明の一実施形態に係る移動端末試験装置1は、擬似基地局として同軸ケーブル等を介して有線で移動体通信端末2と無線信号を送受信するようになっている。
移動端末試験装置1は、操作部11と、表示部12と、表示制御部13と、制御部14と、シナリオ生成部15と、記憶部16と、シナリオ処理部17と、擬似基地局部18−1と、擬似基地局部18−2と、擬似基地局部18−3と、結合器19とを含んで構成されている。
操作部11は、キーボード、マウス、タッチパネル等の入力機器で構成され、操作入力されたシナリオの生成に必要な情報などを表示制御部13に出力する。表示部12は、液晶ディスプレイ等の画像表示機器で構成され、シナリオの生成に必要な情報を入力させる画像や試験中の状態を示す画像などを表示する。
表示制御部13は、表示部12に表示させる画像を生成して表示させるものであり、制御部14の指示により画像の生成と表示の制御を行なうようになっている。また、表示制御部13は、操作部11に入力された情報に基づいて表示部12の表示を変更させたり、操作部11に入力された情報を制御部14に送信したりする。
制御部14は、操作部11に入力された指示に従って、シナリオの作成画面を表示制御部13により表示部12に表示させてシナリオの生成に必要な情報を入力させたり、シナリオの作成画面で操作部11に入力された情報をシナリオ生成部15に送信してシナリオを生成させたりする。また、制御部14は、操作部11に入力された指示に従って、シナリオ処理部17に指示を送信して記憶部16に記憶されたシナリオに基づいて試験を実行させたり、シナリオ処理部17から送信される擬似基地局部18−1、18−2、18−3の状態や移動体通信端末2との通信の状態などの情報に基づいて表示制御部13により表示部12に試験中の状態などを表示させたりする。
シナリオ生成部15は、制御部14から送信されたシナリオ生成のための情報に基づいて、移動体通信端末2を試験するためのシナリオを生成する。このシナリオには、擬似基地局部18−1、18−2、18−3の動作の設定や、移動体通信端末2との通信シーケンスが設定される。シナリオ生成部15は、シナリオ生成のための情報に基づいて擬似基地局部18−1、18−2、18−3から送信する送信情報を生成する送信情報生成部150を備えている。
送信情報生成部150は、シナリオ生成のための情報に基づいて擬似基地局部18−1、18−2、18−3の報知情報や位置登録処理における送信情報などを生成する。送信情報生成部150は、例えば、個別に設定された擬似基地局部18−1、18−2、18−3の擬似する基地局の動作の設定の情報に基づいて、報知情報を生成する。
記憶部16は、ハードディスク装置やフラッシュメモリで構成され、シナリオ生成部15で生成された各種のシナリオを記憶する。
シナリオ処理部17は、制御部14からの指示により、記憶部16に記憶されているシナリオを読み出して、そのシナリオに基づいて擬似基地局部18−1、18−2、18−3に、報知情報を送信させたり、移動体通信端末2との間で通信シーケンスを実行させたりする。
擬似基地局部18−1、擬似基地局部18−2、擬似基地局部18−3は、シナリオ処理部17の指示により、移動体通信端末2との間で無線信号を送受信する。なお、擬似基地局部の数は例示であり、3つに限定されるものではない。
結合器19は、擬似基地局部18−1、18−2、18−3の送信する無線信号を結合して移動体通信端末2に送信する。また、結合器19は、移動体通信端末2から受信した信号を擬似基地局部18−1、18−2、18−3それぞれに送信する。
ここで、移動端末試験装置1は、移動体通信端末2と通信を行なうための通信モジュールが設けられた図示しないコンピュータ装置によって構成される。このコンピュータ装置は、それぞれ図示しないCPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)と、ハードディスク装置と、入出力ポートと、タッチパネルとを有する。
このコンピュータ装置のROM及びハードディスク装置には、コンピュータ装置を移動端末試験装置1として機能させるためのプログラムが格納されている。すなわち、CPUがRAMを作業領域としてROMに格納されたプログラムを実行することにより、当該コンピュータ装置は、移動端末試験装置1として機能する。
このように、本実施の形態において、記憶部16は、RAM又はハードディスク装置によって構成され、表示制御部13、制御部14、シナリオ生成部15及びシナリオ処理部17は、CPUによって構成され、擬似基地局部18−1、18−2、18−3は、通信モジュールによって構成される。
このような構成の移動端末試験装置1において、移動体通信端末2の試験を行なう場合、まず、ユーザにより試験に使用するシナリオの作成が行なわれる。制御部14は、ユーザによる操作部11の操作によりシナリオの作成の機能が選択されると、例えば、表示部12にシナリオ作成画面を表示させて、擬似基地局部18−1、18−2、18−3で擬似する基地局の情報や実行させたいシーケンスなどを設定させる。
ユーザは、目的の試験に合わせて各種情報を基地局ごとに設定する。制御部14は、設定された情報をシナリオ生成部15に送信して擬似基地局のシナリオを生成させる。シナリオ生成部15は、制御部14から受信した情報に基づいて、報知情報やシーケンス情報などを生成し、擬似基地局のシナリオとして識別情報と関連付けて記憶部16に記憶させる。
制御部14は、ユーザによる操作部11の操作によりIntra-band contiguous CAのCellの周波数情報の設定が選択されると、例えば、図2に示すような設定画面を表示させて設定を行なわせる。
図2において、パラメータ設定部101は、CCとしてのCellの周波数のパラメータを設定させるものである。「Duplex」には、デュプレックスモードを設定させ、本実施形態では、「FDD」(Frequency Division Duplex)及び「TDD」(Time Division Duplex)のいずれかから選択される。「Band」には、LTEのバンド番号を設定させる。「Ch(DL)」には、ダウンリンクのチャネル番号を設定させる。「Ch(UL)」には、アップリンクのチャネル番号を設定させる。「Freq(DL)」には、「Ch(DL)」に設定されたチャネル番号に対応した周波数が表示される。「Freq(UL)」には、「Ch(UL)」に設定されたチャネル番号に対応した周波数が表示される。「BW(DL)」には、ダウンリンクの周波数帯域幅(BW:Bandwidth)を設定させる。「BW(UL)」には、アップリンクの周波数帯域幅を設定させる。「P/S」には、PCCであるPrimary CellかSCCであるSecondary Cellかが設定される。「P」は、Primary Cellを、「S」は、Secondary Cellを表している。
パラメータ設定部101の一番左側の「BTS1」、「BTS2」、「BTS3」は、各Cellの識別名であり、擬似を行なう擬似基地局部18−1、18−2、18−3に対応している。
位置関係設定部102は、パラメータ設定部101に設定した各Cellの周波数上の位置関係を設定させる。位置関係設定部102には、例えば、周波数値を表す数直線上に、周波数帯域幅に対応した幅の長方形が設定されたCell数分表示される。
制御部14は、例えば、位置関係設定部102の「BTS1」、「BTS2」、「BTS3」と表示された長方形を操作部11のマウス等でドラッグアンドドロップさせて各Cellの位置関係(並び順)を変更させる。「BTS1」、「BTS2」、「BTS3」は、パラメータ設定部101の「BTS1」、「BTS2」、「BTS3」に対応している。
プライマリ表示部103は、Primary Cellとして設定されているCellの識別名を表示する。計算開始ボタン104は、ユーザの操作により、制御部14が、パラメータ設定部101や位置関係設定部102に設定された内容で、Secondary Cellのパラメータの計算を行なうものである。
制御部14は、パラメータ設定部101に、Primary Cellの「Duplex」、「Band」、「Ch(DL)」、「Ch(UL)」、「BW(DL)」、「BW(UL)」を設定させる。制御部14は、Secondary Cellについては「BW(DL)」、「BW(UL)」のみを設定させる。
制御部14は、位置関係設定部102に、パラメータ設定部101に設定された周波数帯域幅に対応した大きさの長方形を、初期設定値として、例えば、左側から「BTS1」、「BTS2」、「BTS3」の順に表示させる。制御部14は、位置関係設定部102に表示させた初期設定値から変更させることで、各Cellの周波数上の位置関係を設定させる。図2では、左側から「BTS2」、「BTS1」、「BTS3」の順に変更されている状態を示している。
制御部14は、ユーザの操作により計算開始ボタン104が、例えば、操作部11のマウス等でクリックされると、Secondary Cellの「Ch(DL)」、「Ch(UL)」、「Freq(DL)」、「Freq(UL)」などを計算し、図3に示すように表示させる。
制御部14は、Primary Cellの周波数帯域幅と、Secondary Cellの周波数帯域幅とに基づいて、Nominal channel spacingを満たすように、かつ、位置関係設定部102に設定された位置関係を満たすように、Secondary Cellの中心周波数を求める。
制御部14は、パラメータ設定部101や位置関係設定部102に設定された内容が変更され、計算開始ボタン104が、例えば、操作部11のマウス等でクリックされると、Secondary Cellの「Ch(DL)」、「Ch(UL)」、「Freq(DL)」、「Freq(UL)」などを再計算して表示させる。
制御部14は、OKボタン105が、例えば、操作部11のマウス等でクリックされると、パラメータ設定部101に設定され計算された情報をシナリオ生成部15に送信して擬似基地局のシナリオを生成させる。シナリオ生成部15は、制御部14から受信した情報に基づいて、報知情報やシーケンス情報などを生成し、擬似基地局のシナリオとして識別情報と関連付けて記憶部16に記憶させる。
このようなシナリオの作成をした後、ユーザは、移動端末試験装置1と移動体通信端末2とを有線で接続し、使用する擬似基地局のシナリオを選択する。
制御部14は、選択された擬似基地局のシナリオの識別情報をシナリオ処理部17に通知し、シナリオ処理部17にシナリオを実行させる。
シナリオ処理部17は、通知された識別情報に関連付けられたシナリオを記憶部16から読み出し、読み出したシナリオに基づいて擬似基地局部18−1、18−2、18−3にデュプレックスモードや中心周波数、周波数帯域幅、報知情報の内容、位置登録処理における送信情報などを通知し、擬似基地局としての動作を開始させる。
また、シナリオ処理部17は、シナリオの実行を開始すると、シナリオを実行している擬似基地局部18−1、18−2、18−3の状態を制御部14に通知するようになっている。
制御部14は、シナリオ処理部17から擬似基地局部18−1、18−2、18−3の状態の情報を受信すると、表示制御部13により表示部12に擬似基地局部18−1、18−2、18−3の状態や移動体通信端末2の接続状態などを表示させる。
以上のように構成された本実施形態に係る移動端末試験装置1よる周波数設定処理について、図4を参照して説明する。なお、以下に説明する周波数設定処理は、ユーザによる操作部11の操作によりIntra-band contiguous CAのCellの周波数情報の設定が選択されると開始される。
ステップS1において、制御部14は、図2に示したようなCell情報の設定画面を表示部12に表示させる。
ステップS2において、制御部14は、パラメータ設定部101にPrimary Cellの周波数情報を設定させる。
ステップS3において、制御部14は、パラメータ設定部101にSecondary CellのBWの情報を、位置関係設定部102にCellの位置関係を設定させる。
ステップS4において、制御部14は、計算開始ボタン104が操作されると、Primary Cellの周波数情報を用いて、Secondary Cellの周波数情報を計算して設定し、図3に示したように表示部12に表示させる。
ステップS5において、制御部14は、OKボタン105が操作されたか否かにより変更が無いか否かを判定する。OKボタン105が操作され変更が無いと判定した場合、ステップS6において、制御部14は、設定された情報をシナリオ生成部15に送信してシナリオを生成させ、処理を終了する。
ステップS5において、OKボタン105が操作されないままパラメータ設定部101や位置関係設定部102の設定が変更され変更が有ると判定した場合、制御部14は、ステップS3の処理に戻って処理を繰り返す。
このように、上述の実施形態では、Intra-band contiguous CAの試験の設定において、パラメータ設定部101にPrimary Cellの周波数情報とSecondary Cellの周波数帯域幅の情報を設定させ、位置関係設定部102にCellの位置関係を設定させ、設定された情報に基づいてSecondary Cellの周波数情報を計算してパラメータ設定部101に表示させる。
これにより、Primary Cellの周波数情報とSecondary Cellの周波数帯域幅の情報とCellの位置関係を設定するだけで、Secondary Cellの周波数情報が計算される。このため、Nominal channel spacingを満たすようにSecondary Cellの周波数を計算する必要が無く、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる。
また、パラメータ設定部101や位置関係設定部102の設定が変更されても、計算開始ボタン104が操作されるとSecondary Cellの周波数情報を再計算する。
これにより、設定を変更する度にNominal channel spacingを満たすようにSecondary Cellの周波数を計算する必要が無く、Intra-band contiguous CAの試験を容易に行なうことができる。
また、位置関係設定部102に、周波数を表す直線上に周波数帯域幅に対応した幅の長方形を表示させ、長方形の位置を変えることで、Cellの位置関係を設定させる。
これにより、視覚的に各Cellの周波数帯域幅と周波数上の位置関係を把握することができ、Cellの位置関係を容易に設定させることができる。
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1 移動端末試験装置
2 移動体通信端末
12 表示部
14 制御部
15 シナリオ生成部
18−1、18−2、18−3 擬似基地局部

Claims (4)

  1. 移動体通信の基地局を擬似して移動体通信端末(2)を試験する移動端末試験装置(1)であって、
    Intra-band contiguous CAの試験の設定において、Primary Cellの周波数情報と、Secondary Cellの周波数帯域幅の情報と、前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係とを設定させ、該設定された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を計算して該Secondary Cellの周波数情報として設定する制御部(14)を備える移動端末試験装置。
  2. 前記制御部は、前記Primary Cellの周波数情報、前記Secondary Cellの周波数帯域幅の情報、前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係、の少なくとも1つが変更されたとき、該変更された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を再計算する請求項1に記載の移動端末試験装置。
  3. 前記制御部は、周波数値を表した数直線上に周波数帯域幅に対応した大きさの図形を表示させ、前記図形の位置により前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの位置関係を設定させる請求項1または請求項2に記載の移動端末試験装置。
  4. 移動体通信の基地局を擬似して移動体通信端末(2)を試験する移動端末試験装置(1)の周波数情報設定方法であって、
    Intra-band contiguous CAの周波数情報を設定させるとき、
    Primary Cellの周波数情報を設定させるステップと、
    Secondary Cellの周波数帯域幅の情報を設定させるステップと、
    前記Primary Cell及び前記Secondary Cellの周波数上の位置関係を設定させるステップと、
    該設定された情報に基づいて前記Secondary Cellの周波数情報を計算して該Secondary Cellの周波数情報として設定するステップと、を備える周波数情報設定方法。
JP2017086761A 2017-04-26 2017-04-26 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法 Active JP6435010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017086761A JP6435010B2 (ja) 2017-04-26 2017-04-26 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017086761A JP6435010B2 (ja) 2017-04-26 2017-04-26 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018186382A JP2018186382A (ja) 2018-11-22
JP6435010B2 true JP6435010B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=64355259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017086761A Active JP6435010B2 (ja) 2017-04-26 2017-04-26 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6435010B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5726932B2 (ja) * 2013-02-25 2015-06-03 アンリツ株式会社 LTE−Advanced方式の試験用信号発生装置および発生方法
JP6388848B2 (ja) * 2015-04-01 2018-09-12 アンリツ株式会社 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
JP6262182B2 (ja) * 2015-10-02 2018-01-17 アンリツ株式会社 移動端末試験装置および移動端末試験装置用局部発振周波数検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018186382A (ja) 2018-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6576389B2 (ja) 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法
US20190037424A1 (en) Mobile terminal testing apparatus and parameter changing method therefor
JP6054438B2 (ja) 移動端末試験装置とそのシナリオ情報設定方法
JP6034849B2 (ja) 移動端末試験装置とそのパラメータ入替方法
US9100862B2 (en) Test signal generation apparatus and method based on LTE-advanced system
JP6706641B2 (ja) 移動端末試験システムと移動端末試験方法
JP6505790B2 (ja) 移動端末試験装置および移動端末試験方法
JP2016187102A (ja) 移動端末試験装置とその干渉状態擬似方法
JP5670486B2 (ja) 試験装置及び試験方法
JP6435010B2 (ja) 移動端末試験装置とその周波数情報設定方法
US20230199532A1 (en) Mobile terminal test device and parameter setting method thereof
JP6080924B1 (ja) 移動端末試験装置とそのコンポーネントキャリア割り当て方法
JP2021121085A (ja) 移動端末試験システム、移動端末試験装置及び移動端末試験システムの制御方法
JP2016174284A (ja) 移動端末試験装置とそのセル追加方法
JP2016195356A (ja) 移動端末試験装置及び移動端末試験方法
US11627481B2 (en) Mobile terminal test device and mobile terminal test method
JP2018201068A (ja) 移動端末試験装置とそのアップリンク信号測定方法
JP2014063323A (ja) 試験装置及び試験方法
JP6047593B2 (ja) 移動端末試験装置とその状態表示方法
JP2021175097A (ja) 移動端末試験装置、移動端末試験システム及び移動端末試験装置の制御方法
JP6223491B2 (ja) 移動端末試験装置とそのコンポーネントキャリア割り当て方法
JP2023089536A (ja) 移動端末試験装置とそのパラメータ設定方法
JP7316306B2 (ja) 移動端末試験装置、移動端末試験システム及び移動端末試験装置の制御方法
JP6235992B2 (ja) 移動端末試験装置とそのアップリンク信号試験方法
JP7376557B2 (ja) 移動端末試験システムとそのパラメータ設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6435010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250