JP6430243B2 - 列車制御システム - Google Patents
列車制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6430243B2 JP6430243B2 JP2014265770A JP2014265770A JP6430243B2 JP 6430243 B2 JP6430243 B2 JP 6430243B2 JP 2014265770 A JP2014265770 A JP 2014265770A JP 2014265770 A JP2014265770 A JP 2014265770A JP 6430243 B2 JP6430243 B2 JP 6430243B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- train
- distance
- communication unit
- unit
- arithmetic processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態による列車制御システム100の構成の一例を示す図である。列車1は、単数の電気車または複数の電気車を連結して編成されており、方向Drへ走行している。列車1は、線路2上を走行しており、駅のホーム3において停車しようとしている。
図2(A)〜図2(C)を参照して式1を説明する。図2(A)〜図2(C)は、列車1の開扉許可範囲を示す図である。開扉許可範囲は、ホーム3における開地上子21と閉地上子22との間の距離Lの区間である。
図3は、第1の実施形態の変形例1による列車制御システム100の一例を示す図である。変形例1では、地上子23(以下、停目地上子23ともいう)が停止目標位置24から第2距離D2だけ手前(列車1の進行方向Drと逆方向)に設けられている。
ここで、図3に示すように、Ls−D2は、車上子目標位置23を示す。従って、車上子10がP23−1〜P23−2の開扉可能範囲内に入るためには、Dtは、式2を満たす必要があることがわかる。式2を満たすとき、列車1の先端は、P24−1〜P24−2の開扉可能範囲内に入っている。
第1の実施形態および変形例1では、距離LまたはLsは、車上子10が開地上子21の直上を通過する際に、開地上子21から車上子10へ送信されている。
例えば、駅のホーム3が工事中である場合、ホーム3における停止目標位置が臨時で変更される場合がある。この場合、運行情報受信部80は、駅のホーム3の臨時停止目標位置を受信する。演算処理部15は、駅のホーム3での列車1の停止目標位置を臨時停止目標位置に変更して列車1の開扉の許可を判断すればよい。
速度発電機17によって測定される走行距離Dtは、実際の走行距離に対して誤差が生じる。このような測定誤差は、列車1固有のものであり、或る程度推測することができる。そこで、変形例4では、車上子10が開地上子21上を通過してからの列車1の走行距離について、測定値Dtと実際の走行距離との測定誤差Δerrを記憶部20に予め格納する。そして、演算処理部15は、測定誤差Δerrを用いて列車1の開扉の許可判断の可否を判断する。
この場合、演算処理部15は、アラームを表示または出力し、列車1のドアの開扉の許可を判断しない。即ち、演算処理部15は、ホーム検知不可を出力し、式1以外の他の条件を用いて開扉を許可する。例えば、停車検知部60が列車1の停止を検知し、かつ、乗務員が扉開閉スイッチ50を操作することによって、演算処理部150は、列車1のドアを開扉する。尚、このとき、列車1のドアの開扉方向は、開地上子21からすでに得られるため、演算処理部15は、その開扉方向(第1側または第2側のいずれかまたは両方)に従って開扉を許可する。
変形例5では、変形例4と同様に、測定誤差Δerrを記憶部20に予め格納する。さらに、変形例5による演算処理部15は、車輪12が滑走または空転している期間に列車1の進んだ距離の推定値(滑走推定値)Δslを求める。そして、演算処理部15は、測定誤差Δerrおよび滑走推定値Δslを用いて列車1の開扉の許可判断の可否を判断する。車輪12の滑走または空転の検知技術は、特開2003−164016号公報および特開2004−173399号公報に記載されている技術を用いればよい。
この場合、演算処理部15は、アラームを表示または出力し、列車1のドアの開扉の許可を判断しない。即ち、演算処理部15は、ホーム検知不可を出力し、式1以外の他の条件を用いて開扉を許可する。例えば、停車検知部60が列車1の停止を検知し、かつ、乗務員が扉開閉スイッチ50を操作することによって、演算処理部10は、列車1のドアを開扉する。尚、このとき、列車1のドアの開扉方向は、開地上子21からすでに得られるため、演算処理部15は、その開扉方向(第1側または第2側のいずれかまたは両方)に従って開扉を許可する。
変形例6では、表示部30が、ブレーキ指示情報を表示する。ブレーキ指示情報は、例えば、列車1を停止目標位置24に停止させるために運転手が選択すべきブレーキノッチの段数を示す情報である。運転手は、ブレーキ指示情報に従って操作レバーを操作することによって列車1を停止目標位置24に停止させることができる。
停目地上子23は、無電源地上子であってもよく、有電源地上子であってもよい。例えば、停目地上子23が無電源地上子である場合、車上子10は、停目地上子23の通信可能範囲内で停止したときに停目地上子23を検知することができる。これにより、車上子10がホーム3での列車1の停止目標位置24から第2距離D2だけ後方にずれた車上子目標位置の近傍に停止し、停目地上子23を検知可能である場合、演算処理部15は、列車1の開扉を許可する。
Claims (3)
- 列車に設置され、開扉を許可する停止範囲区間の距離情報を有する地上通信部と通信可能な車上通信部と、
前記列車の後端から前記車上通信部までの第1距離と、前記列車の先端から前記車上通信部までの第2距離とを格納する記憶部と、
前記列車の走行距離を測定する測定部と、
前記第1距離、前記第2距離、前記停止範囲区間の距離情報、および、前記車上通信部が前記地上通信部を通過してからの前記列車の走行距離の測定値に基づいて、前記列車の開扉の許可を判断する演算処理部とを備え、
前記記憶部は、前記列車の走行距離の測定値と前記車上通信部が前記地上通信部を通過してからの前記列車の実際の走行距離との測定誤差Δerrを格納しており、
前記測定誤差Δerrが、前記停止範囲区間の距離情報と前記列車の長さとの差より大きい場合、前記演算処理部は前記列車の開扉の許可を判断しない、列車制御システム。 - 列車に設置され、開扉を許可する停止範囲区間の距離情報を有する地上通信部と通信可能な車上通信部と、
前記列車の後端から前記車上通信部までの第1距離と、前記列車の先端から前記車上通信部までの第2距離とを格納する記憶部と、
前記列車の走行距離を測定する測定部と、
前記第1距離、前記第2距離、前記停止範囲区間の距離情報、および、前記車上通信部が前記地上通信部を通過してからの前記列車の走行距離の測定値に基づいて、前記列車の開扉の許可を判断する演算処理部とを備え、
前記記憶部は、前記列車の走行距離の測定値と前記車上通信部が前記地上通信部を通過してからの前記列車の実際の走行距離との測定誤差Δerrを格納しており、
前記測定誤差Δerrが、前記停止範囲区間の距離情報から前記列車の長さおよび前記列車の車輪が滑走または空転している期間に前記列車の進んだ距離の推定値を減算した値より大きい場合、前記演算処理部は前記列車の開扉の許可を判断しない、列車制御システム。 - 列車に設置され、停止目標位置までの距離情報を有する地上通信部と通信可能な車上通信部と、
前記列車の後端から前記車上通信部までの第1距離と、前記列車の先端から前記車上通信部までの第2距離とを格納する記憶部と、
前記列車の走行距離を測定する測定部と、
前記第1距離、前記第2距離、前記停止目標位置までの距離情報、および、前記車上通信部が前記地上通信部を通過してからの前記列車の走行距離の測定値に基づいて、前記列車の開扉の許可を判断する演算処理部と、
前記車上通信部が前記地上通信部を通過したときの速度と前記地上通信部から前記停止目標位置までの距離情報とに基づいて、前記列車を前記停止目標位置に停止させるためのブレーキノッチを示すブレーキ指示情報を表示する表示部とを備えた、列車制御システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014265770A JP6430243B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 列車制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014265770A JP6430243B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 列車制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016124365A JP2016124365A (ja) | 2016-07-11 |
JP6430243B2 true JP6430243B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=56357303
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014265770A Active JP6430243B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 列車制御システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6430243B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11458999B2 (en) | 2017-03-22 | 2022-10-04 | Mitsubishi Electric Corporation | On-board control apparatus and platform-door control system |
CN111856541B (zh) * | 2020-07-24 | 2023-11-14 | 苏州中亿通智能系统有限公司 | 一种固定线路车辆轨迹监测系统及方法 |
EP4438379A1 (de) * | 2023-03-31 | 2024-10-02 | Siemens Mobility GmbH | Türsteuerverfahren zum betreiben einer türsteuervorrichtung für ein spurgebundenes fahrzeug |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11348770A (ja) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Hitachi Ltd | 鉄道用ホームドア制御システム |
JP4873393B2 (ja) * | 2001-02-23 | 2012-02-08 | 日本信号株式会社 | 開扉可否判別システム |
US20070241894A1 (en) * | 2006-04-18 | 2007-10-18 | Thrasher Jim A | Security system for mass transit vehicles |
JP2007302205A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | West Japan Railway Technos Corp | 車両乗務員支援装置 |
JP2009248830A (ja) * | 2008-04-08 | 2009-10-29 | Hankyu Corp | 列車乗務員支援システム |
JP2010012869A (ja) * | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Nippon Signal Co Ltd:The | 列車ドア制御装置 |
JP5469936B2 (ja) * | 2009-07-08 | 2014-04-16 | 東日本旅客鉄道株式会社 | ホーム判定装置およびホーム判定方法ならびにそのプログラム |
WO2014041626A1 (ja) * | 2012-09-12 | 2014-03-20 | 株式会社京三製作所 | 車上装置、地上装置及びドア制御方法 |
-
2014
- 2014-12-26 JP JP2014265770A patent/JP6430243B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016124365A (ja) | 2016-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10752270B2 (en) | Method and device for ascertaining a movement authority for a track-bound vehicle | |
DK3038879T3 (en) | Determination of the position of a rail vehicle | |
TWI545044B (zh) | Online detection device and online detection method | |
CN107531261B (zh) | 对在cbtc(基于通信的列车控制系统)列车控制和列车安全系统中行驶的有轨车辆进行定位的方法和设备 | |
CN106232453B (zh) | 列车控制方法和列车控制系统 | |
ES2626175T3 (es) | Procedimiento de cálculo de un intervalo de posiciones de un vehículo ferroviario sobre una vía férrea y dispositivo asociado | |
JP6430243B2 (ja) | 列車制御システム | |
CN110730742A (zh) | 运行有轨交通系统的方法 | |
EP2614983A2 (en) | Train control system | |
US20200207390A1 (en) | Method, vehicle device and controller for operating a track-bound traffic system | |
JP2012245850A (ja) | 開扉可否決定装置 | |
JP5307184B2 (ja) | 車内信号式自動列車制御システム、及び、車内信号式自動列車制御方法 | |
US11458999B2 (en) | On-board control apparatus and platform-door control system | |
US20120029740A1 (en) | Method and device for monitoring speed | |
US7684905B2 (en) | System and method for verifying the integrity of a train | |
KR101456534B1 (ko) | 열차 제어 감시시스템 및 그 철도차량 | |
JP2009248830A (ja) | 列車乗務員支援システム | |
KR20140018693A (ko) | 하이브리드 궤도회로 열차제어시스템 | |
US8469318B2 (en) | Device for the detection of the occupied or free state of a track section | |
RU2422315C1 (ru) | Система управления движением локомотивов при маневровой работе | |
WO2014199491A1 (ja) | 鉄道車両のドア制御システム | |
RU2284275C1 (ru) | Устройство автоматического управления торможением маневрового локомотива | |
CN109789791B (zh) | 车载装置以及紧急制动控制方法 | |
JPWO2018066021A1 (ja) | 終端防護装置及び終端防護方法 | |
JP6105239B2 (ja) | Ats装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170901 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20170904 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6430243 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |