JP6419456B2 - 車両用空気圧縮装置 - Google Patents

車両用空気圧縮装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6419456B2
JP6419456B2 JP2014101847A JP2014101847A JP6419456B2 JP 6419456 B2 JP6419456 B2 JP 6419456B2 JP 2014101847 A JP2014101847 A JP 2014101847A JP 2014101847 A JP2014101847 A JP 2014101847A JP 6419456 B2 JP6419456 B2 JP 6419456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air compressor
air
cooling fan
cooling
aftercooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014101847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015217756A (ja
Inventor
徹 水船
徹 水船
将 黒光
将 黒光
高橋 亮
亮 高橋
辰雄 宮内
辰雄 宮内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2014101847A priority Critical patent/JP6419456B2/ja
Priority to US14/704,312 priority patent/US10041494B2/en
Priority to EP15166715.1A priority patent/EP2944820B1/en
Priority to KR1020150066096A priority patent/KR20150131992A/ko
Priority to CN201510250097.6A priority patent/CN105089983B/zh
Publication of JP2015217756A publication Critical patent/JP2015217756A/ja
Priority to KR1020170064251A priority patent/KR101765441B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP6419456B2 publication Critical patent/JP6419456B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/002Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
    • F25B9/004Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/10Fluid working
    • F04C2210/1005Air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/16Combinations of two or more pumps ; Producing two or more separate gas flows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/06Several compression cycles arranged in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載される車両用空気圧縮装置に関する。
車両に搭載されてその車両において用いられる圧縮空気を生成する車両用空気圧縮装置として、例えば、特許文献1に開示されたものが知られている。特許文献1に開示された車両用空気圧縮装置は、複数のスクロール空気圧縮機を備えている。特許文献1に開示された空気圧縮装置は、複数のスクロール空気圧縮機が接近して並んだ状態で収納ボックス内に配置されることにより、小型化が図られている。
実用新案登録第3150077号公報
複数の空気圧縮機を備える車両用空気圧縮装置の小型化を図るためには、空気圧縮機が接近して並んだ状態で配置されることが望ましい。一方、車両用空気圧縮装置によって生成する圧縮空気の高圧化を図る場合、空気圧縮機で発生する熱も増加することになる。このため、車両用空気圧縮装置としては、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を効率よく冷却することができる構成を備えることも望ましい。尚、特許文献1においては、空気圧縮機で圧縮された圧縮空気を冷却するアフタークーラの構成は開示されている。しかしながら、特許文献1においては、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を冷却する構成は開示されていない。
本発明は、上記実情に鑑みることにより、接近して並んだ状態で空気圧縮機が配置されても、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置を提供することを目的とする。
(1)上記の目的を達成するための本発明のある局面に係る車両用空気圧縮装置は、車両に搭載される車両用空気圧縮装置であって、吸い込んだ空気を圧縮する複数の空気圧縮機と、前記空気圧縮機を冷却する冷却風を発生させる空気圧縮機用冷却ファンと、前記空気圧縮機で生成された圧縮空気を冷却するアフタークーラと、前記アフタークーラを冷却する冷却風を発生させるアフタークーラ用冷却ファンと、を備え、前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向に、前記空気圧縮機が並んで配置され、前記アフタークーラが前記空気圧縮機用冷却ファンによって発生した冷却風と前記アフタークーラ用冷却ファンによって発生した冷却風とによって冷却されることを特徴とする。
この構成によると、空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向に、複数の空気圧縮機が並んで配置される。このため、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風は、冷却対象の空気圧縮機を冷却した後、他の空気圧縮機によって流れが阻害されることなく、下流へと流れる。よって、車両用空気圧縮装置の小型化のため、接近して並んだ状態で空気圧縮機が配置されても、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風のスムーズな流れが阻害されることがなく、空気圧縮機用冷却ファンによる空気圧縮機の冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。これにより、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を効率よく冷却することができる。
従って、上記の構成によると、接近して並んだ状態で空気圧縮機が配置されても、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置を提供することができる。
(2)前記車両用空気圧縮装置は、前記空気圧縮機用冷却ファンが、当該空気圧縮機用冷却ファンによって発生した冷却風が前記空気圧縮機に直接吹き付けられるように前記空気圧縮機毎に設けられていることが好ましい。
この構成によると、各空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風を直接に各空気圧縮機に送風することができる。このため、1台の空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風を配管を介して複数の空気圧縮機に分配して送風する形態の場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。よって、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風の更にスムーズな流れを実現でき、空気圧縮機用冷却ファンによる空気圧縮機の冷却効率を更に向上させることができる。
(3)前記車両用空気圧縮装置は、前記アフタークーラ用冷却ファンの送風方向と前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向とが同じであることが好ましい。
この構成によると、アフタークーラ用冷却ファンの送風方向と空気圧縮機用冷却ファンの送風方向とが同じである。このため、車両用空気圧縮装置の小型化のために空気圧縮機及びアフタークーラが隣接した状態で配置されても、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風のスムーズな流れが阻害されることがない。そのため、空気圧縮機用冷却ファンによる空気圧縮機の冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。また、アフタークーラ用冷却ファンからの冷却風のスムーズな流れが阻害されることもないため、アフタークーラ用冷却ファンによるアフタークーラの冷却効率が損なわれてしまうことも防止される。更に、上記の構成によると、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風とアフタークーラ用冷却ファンからの冷却風とが相互に干渉することが防止される。このため、空気圧縮機用冷却ファンによる空気圧縮機の冷却効率、及びアフタークーラ用冷却ファンによるアフタークーラの冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。
(4)本発明のある局面に係る車両用空気圧縮装置は、車両に搭載される車両用空気圧縮装置であって、吸い込んだ空気を圧縮する複数の空気圧縮機と、前記空気圧縮機を冷却する冷却風を発生させる空気圧縮機用冷却ファンと、前記空気圧縮機で生成された圧縮空気を冷却するアフタークーラを冷却するための冷却風を発生させるアフタークーラ用冷却ファンと、を備え、前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向に、前記空気圧縮機が並んで配置され、前記アフタークーラ用冷却ファンの送風方向と前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向とが同じであり、前記アフタークーラ用冷却ファンが、当該アフタークーラ用冷却ファンによって発生した冷却風が前記アフタークーラに直接吹き付けられるように前記空気圧縮機毎に設けられている。
この構成によると、各アフタークーラ用冷却ファンからの冷却風を直接に各空気圧縮機に対応する各アフタークーラに送風することができる。このため、1台のアフタークーラ用冷却ファンからの冷却風を複数の空気圧縮機に対応する複数のアフタークーラに配管を介して分配して送風する形態の場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。よって、アフタークーラ用冷却ファンからの冷却風のスムーズな流れを実現でき、アフタークーラ用冷却ファンによるアフタークーラの冷却効率を向上させることができる。
(5)前記車両用空気圧縮装置は、前記空気圧縮機用冷却ファンが、前記空気圧縮機に対面するように設けられた軸流ファンであることが好ましい。
この構成によると、空気圧縮機用冷却ファンが、空気圧縮機に対面するように設けられた軸流ファンであるため、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風を誘導配管を介して送風する場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。このため、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風の更にスムーズな流れを実現でき、空気圧縮機用冷却ファンによる空気圧縮機の冷却効率を更に向上させることができる。
(6)前記車両用空気圧縮装置は、前記アフタークーラ用冷却ファンが、遠心送風機であり、前記アフタークーラ用冷却ファンの回転軸が、前記空気圧縮機の回転軸と同軸に設けられていることが好ましい。
この構成によると、遠心送風機であるアフタークーラ用冷却ファンの回転軸と空気圧縮機の回転軸とが同軸に設けられる。このため、各アフタークーラ用冷却ファンからの冷却風を直接に各空気圧縮機に対応する各アフタークーラに送風する構成において、更に、アフタークーラ用冷却ファンと空気圧縮機とを隣接させて並べた状態で配置でき、車両用空気圧縮装置の更なる小型化を図ることができる。このため、アフタークーラ用冷却ファンからの冷却風のスムーズな流れを実現できるとともに、車両用空気圧縮装置の更なる小型化を図ることができる。
(7)前記車両用空気圧縮装置は、前記空気圧縮機を駆動する電動モータ、を更に備え、前記空気圧縮機及び前記電動モータが上下方向に沿って配置されることが好ましい。
この構成によると、車両に搭載されて設置される車両用空気圧縮装置において、空気圧縮機及び電動モータが上下方向に沿って配置される。このため、空気圧縮機及び電動モータが水平方向に広がって配置された状態で車両用空気圧縮装置が車両に設置されることがない。これにより、接近して並んだ状態で空気圧縮機が配置されても空気圧縮機を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置において、車両における車両用空気圧縮装置の設置面積の増大を更に抑制できるように、車両用空気圧縮装置の更なる小型化を図ることができる。
本発明によると、接近して並んだ状態で空気圧縮機が配置されても、空気圧縮機で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置を提供することができる。
本発明の一実施の形態に係る車両用空気圧縮装置が車両に設置された状態を示す模式図である。 図1に示す車両用空気圧縮装置の車両における設置位置を模式的に示す平面図である。 図1に示す車両用空気圧縮装置を示す斜視図である。 図3に示す車両用空気圧縮装置の斜視図であって、車両用空気圧縮装置の内側が見えるように車両用空気圧縮装置の一部の要素を除いた状態で示す斜視図である。 図3に示す車両用空気圧縮装置のシステム構成を示す模式図である。 図4に示す車両用空気圧縮装置に設けられた空気圧縮機ユニットの斜視図である。 図6に示す空気圧縮機ユニットについて図6とは異なる方向から見た斜視図であって、空気圧縮機ユニットの周囲に配置される要素を除いた状態で空気圧縮機ユニットを示す斜視図である。 図7に示す空気圧縮機ユニットについて内部構造が見えるように一部の要素を除いた状態で示す斜視図であって、図7とは異なる方向から見た斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態について図面を参照しつつ説明する。尚、本実施形態については、車両に搭載される車両用空気圧縮装置に関して広く適用することができるものである。
[車両用空気圧縮装置の設置形態]
図1は、本発明の一実施の形態に係る車両用空気圧縮装置1が鉄道車両として構成された車両100に搭載されて設置された状態を示す模式図である。図2は、車両用空気圧縮装置1の車両100における設置位置を模式的に示す平面図である。
図1及び図2に示すように、車両用空気圧縮装置1は、複数の空気圧縮機ユニット2を備えて構成されている。尚、以下の説明においては、車両用空気圧縮装置1について、単に、「空気圧縮装置1」とも称する。また、本実施形態では、空気圧縮装置1が、2つの空気圧縮機ユニット2を備えて構成された形態を例示している。しかし、この通りでなくてもよい。空気圧縮装置1は、3つ以上の空気圧縮機ユニット2を備えて構成されていてもよい。
空気圧縮装置1は、例えば、車両100の床100aの下部に設置される(図1を参照)。空気圧縮装置1は、車両100において用いられる圧縮空気を生成するために、車両100に搭載されて設置される。即ち、空気圧縮装置1にて生成された圧縮空気は、車両100に搭載された各種空圧機器を作動させるために用いられる。
図2の平面図においては、車両100の一部を上方から見た状態が図示されている。そして、図2においては、車両100の床100aの下部に設置される空気圧縮装置1が二点鎖線で示されている。また、図2においては、車両100が走行する軌道のレール101及び枕木102についても、二点鎖線で示されている。
図2に示すように、空気圧縮装置1は、車両100の幅方向において、車両100の幅方向における中心から一方側に偏った位置に設置されている。尚、車両100の幅方向については、図2において両端矢印Aで示されている。車両100の幅方向は、車両100の進行方向に対して直交する方向であり、レール101が延びる方向と直交する枕木102の長手方向に対して平行な方向である。また、図1及び図2に示すように、複数の(本実施形態では2つの)空気圧縮機ユニット2は、車両100の進行方向に沿って直列に並んだ状態で、車両100の床100aの下部に設置されている。尚、図1及び図2に示す空気圧縮装置1の設置形態は、例示である。
[車両用空気圧縮装置の全体構成]
図3は、空気圧縮装置1を示す斜視図である。図4は、空気圧縮装置1の斜視図であって、空気圧縮装置1の内側が見えるように空気圧縮装置1の一部の要素を除いた状態で示す斜視図である。図5は、図3に示す空気圧縮装置1のシステム構成を示す模式図である。
図3乃至図5に示すように、空気圧縮装置1は、複数(本実施形態では2つ)の空気圧縮機ユニット2、ケースユニット11、を備えて構成されている。
ケースユニット11は、複数(本実施形態では2つ)の個別ケース12を備えている。各個別ケース12は、各空気圧縮機ユニット2を保持するハウジングとして構成されている。各個別ケース12は、直方体状に組み立てられたフレーム体12aと、フレーム体12aに取り付けられた複数のパネル体12bとを備えている。複数のパネル体12bは、空気圧縮機ユニット2の周囲を覆うように、フレーム体12aに取り付けられている。尚、図4は、複数の個別ケース12のうちの一方における1枚のパネル体12bを除いた状態で空気圧縮装置1を示す斜視図である。
それぞれ空気圧縮機ユニット2を保持する複数の個別ケース12は、直列に並んだ状態で一体に固定され、車両100に設置される。これにより、ケースユニット11は、複数の空気圧縮機ユニット2が直列に並んだ状態で複数の空気圧縮機ユニット2を保持し、車両100に設置されることが可能に構成されている。
[空気圧縮機ユニットの全体構成]
図6は、図4に示す2つの空気圧縮機ユニット2のうちの1つを示す斜視図である。図7は、図6に示す空気圧縮機ユニット2について図6とは異なる方向から見た斜視図である。尚、図7の斜視図では、空気圧縮機ユニット2の周囲に配置される要素である個別ケース12を除いた状態で空気圧縮機ユニット2を示している。図8は、図7に示す空気圧縮機ユニット2について内部構造が見えるように一部の要素を除いた状態で示す斜視図であって、図7とは異なる方向から見た斜視図である。
図3乃至図8に示すように、複数(本実施形態では2つ)の空気圧縮機ユニット2のそれぞれは、空気圧縮機13、電動モータ14、空気圧縮機用冷却ファン15、ベース部16、アフタークーラ17、アフタークーラ用冷却ファン18、除湿器19、駆動力伝達部20、フィルタ部21、コントローラ22、等を備えて構成されている。よって、本実施形態では、空気圧縮装置1は、複数の空気圧縮機13、複数の電動モータ14、複数の空気圧縮機用冷却ファン15、複数のアフタークーラ17、複数のアフタークーラ用冷却ファン18、等を備えて構成されている。尚、2つの空気圧縮機ユニット2は、同じ構成である。そこで、以下の説明では、各空気圧縮機ユニット2の構成要素について、まとめて説明する。
[空気圧縮機]
吸い込んだ空気を圧縮する空気圧縮機13は、揺動スクロールと固定スクロールとを備えるスクロール式の空気圧縮機として構成されている。更に、空気圧縮機13は、油を伴わずに空気を圧縮するオイルフリー式の空気圧縮機として構成されている。空気圧縮装置1の小型化のため、複数(本実施形態では、2つ)の空気圧縮機13は、ケースユニット11に収容され、接近して並んだ状態で配置されている。尚、各空気圧縮機13は、各個別ケース12に収納されている。
空気圧縮機13において空気が吸い込まれる入口である吸い込み口は、吸い込み配管24を介して空気吸い込み部23に接続され、外部と連通している。外部の空気は、空気吸い込み部23及び吸い込み配管24を介して、空気圧縮機13に吸い込まれる。尚、空気吸い込み部23には、吸い込まれる空気が通過する際に砂塵等の粉塵の通過を抑制する粉塵フィルタが設けられている。
空気圧縮機13は、電動モータ14からの駆動力によって駆動され、揺動スクロールが固定スクロールに対して揺動しながら回転する。これにより、揺動スクロールと固定スクロールとの間で空気が圧縮される。空気圧縮機13において圧縮空気を吐出する出口である吐出口は、吐出配管25を介してアフタークーラ17に接続され、アフタークーラ17に連通している。空気圧縮機13において生成された圧縮空気は、吐出配管25を介してアフタークーラ17に供給される。
尚、本実施形態では、スクロール式の空気圧縮機である空気圧縮機13が設けられた空気圧縮装置1の形態を例示したが、この通りでなくてもよい。スクリュー式の空気圧縮機が設けられた空気圧縮装置1が構成されてもよい。また、電動モータ14からの回転駆動力がクランク軸を介して往復駆動力に変換されて伝達されて駆動されるレシプロ式の空気圧縮機が設けられた空気圧縮装置が構成されてもよい。また、油を伴って空気を圧縮するオイル式の空気圧縮機が設けられた空気圧縮装置が構成されてもよい。
[フィルタ部]
フィルタ部21は、空気吸い込み部23及び後述する空気圧縮機用冷却ファン15に吸い込まれる空気が通過するフィルタ要素として設けられている。外部の空気がフィルタ部21を通過する際に、異物が除去される。フィルタ部21は、図3及び図4に示すように、個別ケース12に対して取り付けられる。フィルタ部21は、例えば、複数の孔が設けられた金属プレートとして構成される。或いは、フィルタ部21は、金網として構成される。そして、フィルタ部21は、金属プレート或いは金網における面状に平坦に広がる部分が空気吸い込み部23及び空気圧縮機用冷却ファン15に向かい合う状態で、個別ケース12に取り付けられる。尚、図6では、個別ケース12からフィルタ部21が取り外された状態が図示されている。
[電動モータ、コントローラ]
図5乃至図8に示す電動モータ14は、空気圧縮機13を駆動する駆動源として設けられている。電動モータ14は、後述する駆動力伝達部20を介して空気圧縮機13を駆動する。即ち、電動モータ14で発生する駆動力が駆動力伝達部20を介して空気圧縮機13に伝達され、空気圧縮機13の揺動スクロールが揺動しながら回転駆動される。尚、各電動モータ14は、各個別ケース12に収納されている。
図6乃至図8に示すコントローラ22は、電源(図示省略)からの電流を電動モータ14に供給し、電動モータ14の駆動を制御する制御装置として構成されている。電動モータ14へ供給される電流及び電動モータ14の回転数(回転速度)は、コントローラ22によって制御される。
[空気圧縮機用冷却ファン]
図5乃至図8に示す空気圧縮機用冷却ファン15は、空気圧縮機13の側方に設けられて空気圧縮機13を冷却するためのファンとして構成されている。空気圧縮機用冷却ファン15は、空気圧縮機13の冷却風を発生させ、その冷却風の流れの下流側に配置された空気圧縮機13を冷却する。本実施形態の空気圧縮装置1では、空気圧縮機用冷却ファン15は、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生した冷却風が空気圧縮機13に直接吹き付けられるように空気圧縮機13毎に設けられている。
空気圧縮機用冷却ファン15は、軸周りで回転するプロペラを有する軸流ファンとして構成されている。そして、空気圧縮機用冷却ファン15は、空気圧縮機13に対面するように設けられている。また、空気圧縮機用冷却ファン15は、電動モータ14とは別個に設けられた他の電動モータによって駆動される。尚、本実施形態で例示する空気圧縮機ユニット2においては、空気圧縮機用冷却ファン15は、複数設けられ、より具体的には、2つ設けられている。2つの空気圧縮機用冷却ファン15は、軸方向に直列に並ぶように配置されている。即ち、各空気圧縮機用冷却ファン15の回転軸は、同一直線状に沿って直列に並ぶように配置されている。尚、各空気圧縮機ユニット2において、空気圧縮機用冷却ファン15が1つ設けられた形態が実施されてもよい。また、各空気圧縮機ユニット2において、空気圧縮機用冷却ファンが3つ以上設けられた形態が実施されてもよい。
また、空気圧縮機用冷却ファン15におけるプロペラの周囲のカバーは、空気圧縮機13の本体部分を覆うカバーと結合されている。これにより、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生する空気圧縮機13の冷却風がより効率よく空気圧縮機13に送風され、空気圧縮機13がより効率よく冷却される。
図5では、空気圧縮装置1における各空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向、即ち、各空気圧縮機用冷却ファン15によって発生する冷却風の流れ方向が、破線の矢印Bで示されている。また、図5では、空気圧縮装置1において複数の空気圧縮機13が並んで配置される方向が、実線の両端矢印Cで示されている。図5に示すように、空気圧縮装置1においては、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと、空気圧縮機13の配置方向Cとが、交わるように設定されている。即ち、空気圧縮装置1は、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと交わる方向に、空気圧縮機13が並んで配置されている。
上記のように、空気圧縮装置1においては、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと交わる方向に、空気圧縮機13が並んで配置される。このため、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風は、冷却対象の空気圧縮機13を冷却した後、他の空気圧縮機13によって流れが阻害されることなく、下流へと流れる。
本実施形態では、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと交わる方向である空気圧縮機13の配置方向Cが、送風方向Bに対して直交する方向(90度方向)に設定されている形態が例示されている。尚、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと空気圧縮機13の配置方向Cとが交わる角度は、90度でなくてもよく、例えば、45度などの他の角度であってもよい。即ち、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと空気圧縮機13の配置方向Cとが交わる角度は、種々の角度に設定されてもよい。空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと空気圧縮機13の配置方向Cとが交わる角度は、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風が冷却対象の空気圧縮機13を冷却した後に他の空気圧縮機13によって流れが阻害されることなく下流へと流れる角度であればよい。
[ベース部]
図6乃至図8に示すベース部16は、空気圧縮機13、電動モータ14、等が取り付けられて固定される部材として設けられ、例えば、鋼製の部材として設けられている。本実施形態では、ベース部16は、平板状のプレート部として構成されている。ベース部16は、前述のように、各空気圧縮機ユニット2に設けられている。そして、各ベース部16は、各個別ケース12に保持されている。
ベース部16は、平坦に広がるその両面のそれぞれを構成する第1の面16a及び第2の面16bを有している。即ち、第1の面16a及び第2の面16bは、互いに略平行な平坦な面として構成されている。
また、ベース部16の第1の面16aに空気圧縮機13が取り付けられて固定されている。一方、ベース部16の第2の面16bに電動モータ14が取り付けられて固定されている。そして、空気圧縮装置1は、各空気圧縮機ユニット2において、空気圧縮機13及び電動モータ14がベース部16を挟んで上下方向に沿って並んで配置されるように、車両100に設置される。即ち、空気圧縮装置1は、各空気圧縮機ユニット2において、空気圧縮機13及び電動モータ14が上下方向に沿って配置されるように構成されている。尚、空気圧縮装置1においては、複数の空気圧縮機13、複数の空気圧縮機用冷却ファン15、複数のアフタークーラ用冷却ファン18は、水平方向に沿って配置されるように構成されている。
空気圧縮装置1においては、各空気圧縮機ユニット2において、空気圧縮機13及び電動モータ14がベース部16を挟んで上下に分離されて配置される。そして、空気圧縮機13の側方に設けられて空気圧縮機13を冷却する空気圧縮機用冷却ファン15が、空気圧縮機13と同じ第1の面16a側に配置される。即ち、空気圧縮機用冷却ファン15及び電動モータ14もベース部16を挟んで上下に分離されて配置される。上記により、空気圧縮機13及び空気圧縮機用冷却ファン15と、電動モータ14とが、ベース部16により、熱的に分離されることになる。このため、空気圧縮装置1によると、電動モータ14で発生する熱が、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却に影響を与えてしまうことを抑制することができる。このため、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率を向上させることができる。
また、空気圧縮装置1においては、各空気圧縮機ユニット2において、コントローラ22が、電動モータ14の側方に配置されている。更に具体的には、コントローラ22は、ベース部16に対して、空気圧縮機13が配置される第1の面16a側と反対側であって電動モータ14が配置される第2の面16b側に配置されている。本実施形態では、コントローラ22は、ベース部16に対して第2の面16bで固定されていない状態で、ベース部16に対して、第2の面16b側に配置されている。しかし、この通りでなくてもよい。コントローラ22は、ベース部16に対して第2の面16bで固定された状態で、ベース部16に対して、第2の面16b側に配置されていてもよい。
尚、本実施形態では、空気圧縮装置1が車両100に搭載された状態では、空気圧縮機13及び空気圧縮機用冷却ファン15がベース部16の上方に配置され、電動モータ14及びコントローラ22がベース部16の下方に配置される。しかし、この通りでなくてもよい。空気圧縮装置1が車両100に搭載された状態で、空気圧縮機13及び空気圧縮機用冷却ファン15がベース部16の下方に配置され、電動モータ14及びコントローラ22がベース部16の上方に配置される形態が実施されてもよい。
[アフタークーラ用冷却ファン]
図5、図7及び図8に示すアフタークーラ用冷却ファン18は、 電動モータ14の駆動力によって駆動される送風機として構成されている。本実施形態では、アフタークーラ用冷却ファン18は、遠心送風機として構成され、より具体的には、シロッコファンとして構成されている。そして、アフタークーラ用冷却ファン18は、後述するアフタークーラ17を冷却するための冷却風を発生させ、アフタークーラ17を外部から冷却する。
本実施形態の空気圧縮装置1では、アフタークーラ用冷却ファン18は、アフタークーラ用冷却ファン18によって発生した冷却風がアフタークーラ17に直接吹き付けられるように空気圧縮機13毎に設けられている。即ち、空気圧縮装置1では、各アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風が各アフタークーラ17に直接吹き付けられるように、各アフタークーラ用冷却ファン18は、各空気圧縮機13に対応する各アフタークーラ17毎に設けられている。
空気圧縮装置1においては、各空気圧縮機ユニット2において、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26は、空気圧縮機13の回転軸27と同軸に設けられている(図5を参照)。即ち、回転軸26及び回転軸27は、直列に並んで配置され、一体に回転するように設けられている。また、アフタークーラ用冷却ファン18は、空気圧縮機13の回転軸27の近傍に空気吸い込み側が設けられている。このため、空気圧縮装置1においては、各空気圧縮機ユニット2において、アフタークーラ用冷却ファン18の空気吸い込み側に隣接して空気圧縮機13が設けられている。
電動モータ14の駆動力によってアフタークーラ用冷却ファン18が回転すると、この回転によって発生した負圧により、空気圧縮機13の回転軸27の近傍の空気が、アフタークーラ用冷却ファン18の中心側の吸い込み側から吸い込まれる。アフタークーラ用冷却ファン18に吸い込まれた空気は、アフタークーラ用冷却ファン18の回転によって、アフタークーラ用冷却ファン18の径方向外側に向かって流動する。そして、アフタークーラ用冷却ファン18によって発生した冷却風は、ダクト28によって誘導される。ダクト28によって誘導された冷却風は、後述するアフタークーラ17に吹き付けられ、アフタークーラ17を冷却する(図5、図7を参照)。尚、図8では、ダクト28及びアフタークーラ用冷却ファン18のカバーの図示が省略されている。
図5では、空気圧縮装置1における各アフタークーラ用冷却ファン18の送風方向、即ち、各アフタークーラ用冷却ファン18によって発生する冷却風の流れ方向が、破線の矢印Dで示されている。図5に示すように、空気圧縮装置1においては、アフタークーラ用冷却ファン18の送風方向Dと空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bとが同じであるように、方向B及び方向Dが設定されている。より具体的には、空気圧縮装置1においては、アフタークーラ用冷却ファン18の送風方向Dと空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bとが互いに平行であるように、方向B及び方向Dが設定されている。
[駆動力伝達部]
図5及び図8に示す駆動力伝達部20は、電動モータ14からの駆動力をアフタークーラ用冷却ファン18及び空気圧縮機13に伝達し、アフタークーラ用冷却ファン18及び空気圧縮機13を駆動する機構として設けられている。駆動力伝達部20は、駆動プーリ29、従動プーリ30、及び駆動ベルト31を備えて構成されている。
駆動プーリ29は、電動モータ14の回転軸32とともに回転するように構成されている。従動プーリ30は、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26とともに回転するように構成されている。駆動ベルト31は、駆動プーリ29及び従動プーリ30に対して周回するように巻き掛けられるとともに電動モータ14の駆動力をアフタークーラ用冷却ファン18及び空気圧縮機13に伝達する無端状のベルトとして構成されている。
電動モータ14の運転が開始されて電動モータ14の回転軸32が回転すると、回転軸32とともに駆動プーリ29が回転する。そして、駆動プーリ29の回転とともに駆動ベルト31が周回動作を行い、従動プーリ30も回転する。これにより、従動プーリ30とともにアフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26が回転し、アフタークーラ用冷却ファン18が作動する。また、前述のように、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26と空気圧縮機13の回転軸27とは、同軸に設けられている。このため、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26とともに空気圧縮機13の回転軸27も回転する。即ち、アフタークーラ用冷却ファン18とともに空気圧縮機13も作動することになる。
[アフタークーラ]
図5乃至図8に示すアフタークーラ17は、空気圧縮機13で生成された圧縮空気を冷却する機構として設けられている。アフタークーラ17は、前述のように、吐出配管25を介して空気圧縮機13に接続されている。そして、アフタークーラ17は、空気圧縮機13で生成されて吐出配管25を介して供給された圧縮空気を冷却する。また、アフタークーラ17は、図6乃至図8に示すように、ベース部16に対して、第1の面16aにおいて固定されて取り付けられている。
図5、図7及び図8に示すように、アフタークーラ17は、第1クーラ部33及び第2クーラ部34を備えて構成されている。
第1クーラ部33は、空気圧縮機13で生成された圧縮空気が流動し、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生した冷却風によって冷却される第1流路35を有する。また、第1クーラ部33は、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生して空気圧縮機13に向かって吹き付ける冷却風の流れの方向における空気圧縮機13の下流側に配置されている。
上記の構成により、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生して空気圧縮機13を冷却した後の冷却風が、第1クーラ部33の第1流路35を外部から冷却する。そして、冷却された第1流路35の内部を流動する圧縮空気が第1流路35によって冷却される。尚、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生して空気圧縮機13を冷却した後の冷却風の流れの方向における空気圧縮機13の下流側の領域の周囲には、ダクト37が設置されている(図5を参照)。ダクト37は、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生して空気圧縮機13を冷却した後の冷却風を第1クーラ部33へと誘導するように設けられている。
第2クーラ部34は、第1クーラ部33に接続されている。そして、第2クーラ部34は、空気圧縮機13で圧縮されて第1クーラ部33で冷却された圧縮空気が流入する第2流路36を有している。即ち、第2流路36は、第1流路35の下流側に接続されている。
また、第2クーラ部34は、アフタークーラ用冷却ファン18によって発生した冷却風によって冷却される。即ち、アフタークーラ用冷却ファン18によって発生した冷却風が、第2クーラ部34の第2流路36を外部から冷却する。そして、冷却された第2流路36の内部を流動する圧縮空気が第2流路36によって冷却される。このため、空気圧縮機13で生成された圧縮空気は、まず、第1クーラ部33にて冷却され、次いで、第2クーラ部34にて冷却される。
また、第1クーラ部33は空気圧縮機13の側方に配置され、第2クーラ部34はアフタークーラ用冷却ファン18の側方に配置される。尚、本実施形態では、空気圧縮装置1が車両100に搭載された状態において、第1クーラ部33と第2クーラ部34とは、水平方向に沿って並んで配置される。
[除湿器]
図5及び図8に示す除湿器19は、空気圧縮機13で生成されてアフタークーラ17にて冷却された圧縮空気を除湿する機構として設けられている。除湿器19は、第2クーラ部34の下流側に接続され、第2クーラ部34にて冷却された圧縮空気が流入するように構成されている。また、除湿器19は、空気圧縮機ユニット2にて生成した圧縮空気を外部に送出する圧縮空気送出部40にも接続されている。尚、圧縮空気送出部40から送出された圧縮空気は、ケースユニット11の外部に設置されて圧縮空気を貯留するアキュムレータタンク(図示省略)に対して供給される。
上記の構成により、まず、第2クーラ部34にて冷却されて除湿器19に流入した圧縮空気は、除湿器19で除湿される。次いで、除湿器19にて除湿された圧縮空気は、圧縮空気送出部40から送出され、アキュムレータタンクに供給される。
[車両用空気圧縮装置の作動]
次に、上述した空気圧縮装置1の作動について説明する。尚、空気圧縮装置1の作動時における空気の流れについては、図5の模式図において、符号を付していない実線の矢印で示している。
空気圧縮装置1の運転が行われている状態では、まず、外気である空気が、空気圧縮機13の作動によって発生する負圧によって、空気吸い込み部23から吸い込まれる。空気圧縮機13は、コントローラ22の制御によって作動する電動モータ14の運転が行われることで、作動する。また、空気圧縮機13は、空気圧縮機用冷却ファン15によって発生した冷却風によって冷却される。
空気吸い込み部23から吸い込まれた空気は、空気圧縮機13内に流入し、空気圧縮機13にて圧縮される。空気圧縮機13にて生成された圧縮空気は、アフタークーラ17に流入し、アフタークーラ17にて冷却される。このとき、まず、圧縮空気は、空気圧縮機用冷却ファン15にて発生して空気圧縮機13を冷却した後の冷却風によって外部から冷却された第1クーラ部33の第1流路35を通過する。これにより、圧縮空気は、第1流路35内で冷却される。次いで、第1クーラ部35で冷却された圧縮空気は、アフタークーラ用冷却ファン18にて発生した冷却風によって外部から冷却された第2クーラ部34の第2流路36を通過する。これにより、圧縮空気は、第2流路36内で冷却される。
アフタークーラ17にて冷却された圧縮空気は、除湿器19へと流入し、除湿器19において除湿される。除湿器19にて除湿された圧縮空気は、圧縮空気送出部40から送出され、アキュムレータタンクに供給されることになる。
[車両用空気圧縮装置の作用効果]
以上説明したように、本実施形態によると、車両用空気圧縮装置1においては、空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bと交わる方向に、複数の空気圧縮機13が並んで配置される。このため、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風は、冷却対象の空気圧縮機13を冷却した後、他の空気圧縮機13によって流れが阻害されることなく、下流へと流れる。よって、車両用空気圧縮装置1の小型化のため、接近して並んだ状態で空気圧縮機13が配置されても、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風のスムーズな流れが阻害されることがなく、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。これにより、空気圧縮機13で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機13を効率よく冷却することができる。
従って、本実施形態によると、接近して並んだ状態で空気圧縮機13が配置されても、空気圧縮機13で発生する熱を効率よく除去して空気圧縮機13を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置1を提供することができる。
また、本実施形態によると、各空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風を直接に各空気圧縮機15に送風することができる。このため、1台の空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風を配管を介して複数の空気圧縮機に分配して送風する形態の場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。よって、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風の更にスムーズな流れを実現でき、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率を更に向上させることができる。
また、本実施形態によると、アフタークーラ用冷却ファン18の送風方向Dと空気圧縮機用冷却ファン15の送風方向Bとが同じである。このため、車両用空気圧縮装置1の小型化のために空気圧縮機13及びアフタークーラ17が隣接した状態で配置されても、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風のスムーズな流れが阻害されることがない。そのため、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。また、アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風のスムーズな流れが阻害されることもないため、アフタークーラ用冷却ファン18によるアフタークーラ17の冷却効率が損なわれてしまうことも防止される。更に、本実施形態によると、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風とアフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風とが相互に干渉することが防止される。このため、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率、及びアフタークーラ用冷却ファン18によるアフタークーラ17の冷却効率が損なわれてしまうことが防止される。
また、本実施形態によると、各アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風を直接に各空気圧縮機13に対応する各アフタークーラ17に送風することができる。このため、1台のアフタークーラ用冷却ファンからの冷却風を複数の空気圧縮機に対応する複数のアフタークーラに配管を介して分配して送風する形態の場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。よって、アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風のスムーズな流れを実現でき、アフタークーラ用冷却ファン18によるアフタークーラ17の冷却効率を向上させることができる。
また、本実施形態によると、空気圧縮機用冷却ファン15が、空気圧縮機13に対面するように設けられた軸流ファンであるため、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風を誘導配管を介して送風する場合に生じるような圧力損失の発生を防止できる。このため、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風の更にスムーズな流れを実現でき、空気圧縮機用冷却ファン15による空気圧縮機13の冷却効率を更に向上させることができる。
また、本実施形態によると、遠心送風機であるアフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26と空気圧縮機13の回転軸27とが同軸に設けられる。このため、各アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風を直接に各空気圧縮機13に対応する各アフタークーラ17に送風する構成において、更に、アフタークーラ用冷却ファン18と空気圧縮機13とを隣接させて並べた状態で配置でき、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。このため、アフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風のスムーズな流れを実現できるとともに、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。また、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26と空気圧縮機13の回転軸27とが、同軸に設けられているため、ギヤ等の動力伝達機構が不要となる。この観点においても、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。
また、本実施形態によると、車両100に搭載されて設置される車両用空気圧縮装置1において、空気圧縮機13及び電動モータ14が上下方向に沿って配置される。このため、空気圧縮機13及び電動モータ14が水平方向に広がって配置された状態で車両用空気圧縮装置1が車両に設置されることがない。これにより、接近して並んだ状態で空気圧縮機13が配置されても空気圧縮機13を効率よく冷却することができる車両用空気圧縮装置1において、車両100における車両用空気圧縮装置1の設置面積の増大を更に抑制できるように、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。
また、本実施形態によると、アフタークーラ用冷却ファン18が、電動モータ14の駆動力によって駆動される。このため、空気圧縮機13を駆動する電動モータ14の動力を効率よく活用してアフタークーラ用冷却ファン18も駆動することができる。更に、アフタークーラ用冷却ファン18の駆動源を別途設ける必要が無いので、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。
また、本実施形態によると、アフタークーラ用冷却ファン18は、周囲の空気を吸い込む際に、アフタークーラ用冷却ファン18の空気吸い込み側に隣接した空気圧縮機13の周囲において、空気の流れを生じさせることになる。その結果、空気圧縮機13が冷却されることになる。このため、空気圧縮機13を更に効率よく冷却することができる。
また、本実施形態によると、アフタークーラ用冷却ファン18が、多くの風量を容易に発生させることができる遠心送風機として構成されている。このため、遠心送風機としてのアフタークーラ用冷却ファン18により、アフタークーラ17を効率よく冷却できる。そして、アフタークーラ17を効率よく冷却できることで、空気圧縮機13で生成された圧縮空気を効率よく冷却することができる。
また、本実施形態によると、前述のように、遠心送風機として設けられたアフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26と空気圧縮機13の回転軸27とが同軸に設けられている。このため、空気圧縮機13で発生した熱によって暖められた、空気圧縮機13の回転軸27の近傍の空気が、アフタークーラ用冷却ファン18に吸い込まれ易くなる。これにより、空気圧縮機13で発生した熱によって、空気圧縮機13の回転軸27に取り付けられた軸受等の機器が加熱されてしまうことを、本実施形態によると、抑制することができる。また、空気圧縮機13として、揺動スクロールと固定スクロールとを備えるスクロール式の空気圧縮機が用いられている。この場合、遠心送風機であるアフタークーラ用冷却ファン18をスクロール式の空気圧縮機13に対して揺動スクロール側に配置することができる。そして、アフタークーラ用冷却ファン18の回転軸26と空気圧縮機13の回転軸27とを同軸に設けることができる。本実施形態のように車両用空気圧縮装置1が構成された場合は、空気圧縮機13の回転軸27に取り付けられるとともに揺動スクロール側に設けられた軸受等の機器が加熱されてしまうことを、抑制することができる。
また、本実施形態によると、軸流ファンである空気圧縮機用冷却ファン15は、空気圧縮機13を駆動する電動モータ14とは別個に設けられた電動モータによって駆動される。このため、空気圧縮機13が運転を停止した後であっても、空気圧縮機用冷却ファン15によって空気圧縮機13を冷却することができる。
また、本実施形態によると、空気圧縮機13で生成された比較的温度の高い圧縮空気は、軸流ファンである空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風であって空気圧縮機13を冷却した後の比較的温度の高い冷却風によって冷却された第1クーラ部33において、冷却される。次いで、第1クーラ部33で冷却された圧縮空気は、遠心送風機であるアフタークーラ用冷却ファン18からのより低温の冷却風によって冷却された第2クーラ部34において、冷却される。このため、空気圧縮機用冷却ファン15からの冷却風による冷却とアフタークーラ用冷却ファン18からの冷却風による冷却とが、この順で順番に実施され、圧縮空気が効率よく冷却される。また、本実施形態によると、第1クーラ部33が空気圧縮機13の側方に配置され、第2クーラ部34がアフタークーラ用冷却ファン18の側方に配置される。このため、空気圧縮機13、アフタークーラ用冷却ファン18、及びアフタークーラ17をコンパクトに配置することができ、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。更に、本実施形態によると、空気圧縮機13の冷却用の軸流ファンからの冷却風をアフタークーラ17の冷却に用いることができるため、アフタークーラ用冷却ファン18の冷却能力を低く設定し、アフタークーラ用冷却ファン18の小型化を図ることもできる。これらにより、車両用空気圧縮装置1の更なる小型化を図ることができる。
また、本実施形態によると、空気圧縮機13及び電動モータ14が上下方向に沿って配置され、電動モータ14のコントローラ22が、電動モータ14の側方に配置される。このため、コントローラ22を空気圧縮機13から離して配置でき、空気圧縮機13で発生する熱がコントローラ22に影響を与えてしまうことを抑制できる。更に、電動モータ14及びコントローラ22を近接配置できる。よって、空気圧縮機13とコントローラ22とを熱的に分離しつつ、電動モータ14とコントローラ22とを近接配置して構造のコンパクト化を図ることができる。
[変形例]
以上、本発明の一実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々に変更して実施することができるものである。例えば、次のような変形例が実施されてもよい。
(1)前述の実施形態では、スクロール式の空気圧縮機が設けられた車両用空気圧縮装置の形態を例示したが、この通りでなくてもよい。例えば、スクリュー式の空気圧縮機が設けられた車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。また、電動モータからの回転駆動力がクランク軸を介して往復駆動力に変換されて伝達されて駆動されるレシプロ式の空気圧縮機が設けられた車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。また、油を伴って空気を圧縮するオイル式の空気圧縮機が設けられた車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。
(2)前述の実施形態では、空気圧縮機及び電動モータが上下方向に沿って配置された形態を例示したが、この通りでなくてもよい。空気圧縮機及び電動モータが上下方向以外の方向に沿って配置される車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。
(3)前述の実施形態では、空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向である空気圧縮機の配置方向が、空気圧縮機用冷却ファンの送風方向に対して直交する方向(90度方向)に設定されている形態を例示したが、この通りでなくてもよい。空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と空気圧縮機の配置方向とが交わる角度は、90度以外の種々の角度に設定されてもよく、空気圧縮機用冷却ファンからの冷却風が冷却対象の空気圧縮機を冷却した後に他の空気圧縮機によって流れが阻害されることなく下流へと流れる角度であればよい。
(4)前述の実施形態では、車両に搭載される車両用空気圧縮装置が、車両の床の下部に設置された形態を例示したが、この通りでなくてもよい。車両用空気圧縮装置は、車両に対して、床の下部以外の場所に設置されてもよい。例えば、車両の屋根の上部に車両用空気圧縮装置が設置されてもよい。
(5)前述の実施形態では、アフタークーラが、アフタークーラ用冷却ファンだけでなく空気圧縮機用冷却ファンによっても冷却される形態を例示したが、この通りでなくてもよい。アフタークーラを冷却するファンとしては、アフタークーラ用冷却ファンのみが設けられ、空気圧縮機用冷却ファンによるアフタークーラの冷却が行われない形態の車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。
(6)前述の実施形態では、ベース部に取り付けられた空気圧縮機及び電動モータが個別ケースに収納された形態を例示したが、この通りでなくてもよい。個別ケースが設けられておらず、複数の空気圧縮機及び複数の電動モータが1つのケースに収納された車両用空気圧縮装置が実施されてもよい。この場合、複数の空気圧縮機及び複数の電動モータが取り付けられる共通ベース部が設けられ、この共通ベース部が上記の1つのケースに対して保持されてもよい。
本発明は、車両に搭載される車両用空気圧縮装置に対して広く適用することができる。
1 車両用空気圧縮装置
13 空気圧縮機
15 空気圧縮機用冷却ファン
100 車両

Claims (7)

  1. 車両に搭載される車両用空気圧縮装置であって、
    吸い込んだ空気を圧縮する複数の空気圧縮機と、
    前記空気圧縮機を冷却する冷却風を発生させる空気圧縮機用冷却ファンと、
    前記空気圧縮機で生成された圧縮空気を冷却するアフタークーラと、
    前記アフタークーラを冷却する冷却風を発生させるアフタークーラ用冷却ファンと、
    を備え、
    前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向に、前記空気圧縮機が並んで配置され
    前記アフタークーラが前記空気圧縮機用冷却ファンによって発生した冷却風と前記アフタークーラ用冷却ファンによって発生した冷却風とによって冷却されることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  2. 請求項1に記載の車両用空気圧縮装置であって、
    前記空気圧縮機用冷却ファンは、当該空気圧縮機用冷却ファンによって発生した冷却風が前記空気圧縮機に直接吹き付けられるように前記空気圧縮機毎に設けられていることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の車両用空気圧縮装置であって、
    記アフタークーラ用冷却ファンの送風方向と前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向とが同じであることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  4. 車両に搭載される車両用空気圧縮装置であって、
    吸い込んだ空気を圧縮する複数の空気圧縮機と、
    前記空気圧縮機を冷却する冷却風を発生させる空気圧縮機用冷却ファンと、
    前記空気圧縮機で生成された圧縮空気を冷却するアフタークーラを冷却するための冷却風を発生させるアフタークーラ用冷却ファンと、を備え、
    前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向と交わる方向に、前記空気圧縮機が並んで配置され、
    前記アフタークーラ用冷却ファンの送風方向と前記空気圧縮機用冷却ファンの送風方向とが同じであり、
    前記アフタークーラ用冷却ファンは、当該アフタークーラ用冷却ファンによって発生した冷却風が前記アフタークーラに直接吹き付けられるように前記空気圧縮機毎に設けられていることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  5. 請求項2に記載の車両用空気圧縮装置であって、
    前記空気圧縮機用冷却ファンは、前記空気圧縮機に対面するように設けられた軸流ファンであることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  6. 請求項4に記載の車両用空気圧縮装置であって、
    前記アフタークーラ用冷却ファンは、遠心送風機であり、
    前記アフタークーラ用冷却ファンの回転軸は、前記空気圧縮機の回転軸と同軸に設けられていることを特徴とする、車両用空気圧縮装置。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の車両用空気圧縮装置であって、
    前記空気圧縮機を駆動する電動モータ、を更に備え、
    前記空気圧縮機及び前記電動モータが上下方向に沿って配置されることを特徴とする、
    車両用空気圧縮装置。
JP2014101847A 2014-05-15 2014-05-15 車両用空気圧縮装置 Active JP6419456B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014101847A JP6419456B2 (ja) 2014-05-15 2014-05-15 車両用空気圧縮装置
US14/704,312 US10041494B2 (en) 2014-05-15 2015-05-05 Air compression apparatus
EP15166715.1A EP2944820B1 (en) 2014-05-15 2015-05-07 Air compression apparatus
KR1020150066096A KR20150131992A (ko) 2014-05-15 2015-05-12 공기 압축 장치
CN201510250097.6A CN105089983B (zh) 2014-05-15 2015-05-15 空气压缩装置
KR1020170064251A KR101765441B1 (ko) 2014-05-15 2017-05-24 공기 압축 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014101847A JP6419456B2 (ja) 2014-05-15 2014-05-15 車両用空気圧縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015217756A JP2015217756A (ja) 2015-12-07
JP6419456B2 true JP6419456B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=53054932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014101847A Active JP6419456B2 (ja) 2014-05-15 2014-05-15 車両用空気圧縮装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10041494B2 (ja)
EP (1) EP2944820B1 (ja)
JP (1) JP6419456B2 (ja)
KR (2) KR20150131992A (ja)
CN (1) CN105089983B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016014381A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 ナブテスコ株式会社 車両用空気圧縮装置
CN108757404B (zh) * 2018-05-28 2023-08-01 常州萨柏美格医用气体设备有限公司 医用空压机
US11898544B2 (en) * 2018-09-13 2024-02-13 Hitachi Industrial Equipment Systems Co., Ltd. Package type fluid machine
JP2020133405A (ja) * 2019-02-12 2020-08-31 ナブテスコ株式会社 空気圧縮装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2381296A (en) * 1942-11-07 1945-08-07 Westinghouse Electric Corp Direct-current dynamoelectric machine and ventilating system therefor
JP2966575B2 (ja) * 1991-05-29 1999-10-25 株式会社日立製作所 オイルフリースクロール圧縮機
JP2716934B2 (ja) * 1994-04-08 1998-02-18 株式会社神戸製鋼所 パッケージ形油冷式空気圧縮機
JP3488825B2 (ja) * 1998-03-19 2004-01-19 株式会社日立産機システム パッケージ型スクロール圧縮機
JP4026099B2 (ja) * 1998-10-15 2007-12-26 アネスト岩田株式会社 スクロール流体機械
US6394470B1 (en) * 2000-06-28 2002-05-28 Kawajun Co. Ltd. Stock cart
JP4279091B2 (ja) * 2003-08-29 2009-06-17 三菱電機株式会社 車両用空気圧縮装置
JP4271046B2 (ja) 2004-01-26 2009-06-03 株式会社日立産機システム 圧縮機ユニット
JP4673136B2 (ja) * 2005-06-09 2011-04-20 株式会社日立産機システム スクリュー圧縮機
ITTO20050839A1 (it) * 2005-11-28 2007-05-29 Faiveley Transp Piossasco S P A Gruppo di generazione e trattamento di fluidi aeriformi compressi, con sistema di raffreddamento perfezionato.
JP5268317B2 (ja) 2007-09-28 2013-08-21 株式会社日立産機システム 油冷式空気圧縮機
JP5210777B2 (ja) * 2008-09-25 2013-06-12 株式会社日立産機システム パッケージ型圧縮機
JP3150077U (ja) 2009-01-29 2009-04-30 三菱重工業株式会社 鉄道車両用空気圧縮装置
JP5410123B2 (ja) 2009-03-13 2014-02-05 株式会社日立産機システム 空気圧縮機
JP5489825B2 (ja) * 2010-02-10 2014-05-14 ナブテスコ株式会社 鉄道車両用空気圧縮装置
JP5606181B2 (ja) * 2010-06-30 2014-10-15 株式会社日立産機システム 圧縮機
JP5779463B2 (ja) 2011-09-26 2015-09-16 株式会社日立産機システム パッケージ型圧縮機
JP5774455B2 (ja) * 2011-11-30 2015-09-09 株式会社日立産機システム 無給油式圧縮機
EP2578438B1 (en) * 2012-01-10 2017-04-26 Volvo Car Corporation Dual shaft motor
JP5899150B2 (ja) * 2013-04-19 2016-04-06 株式会社日立産機システム パッケージ型流体機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP2944820B1 (en) 2018-08-29
US10041494B2 (en) 2018-08-07
KR101765441B1 (ko) 2017-08-07
JP2015217756A (ja) 2015-12-07
US20150330408A1 (en) 2015-11-19
KR20170060613A (ko) 2017-06-01
KR20150131992A (ko) 2015-11-25
CN105089983A (zh) 2015-11-25
CN105089983B (zh) 2018-11-27
EP2944820A1 (en) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6325336B2 (ja) 車両用空気圧縮機ユニット
JP6419456B2 (ja) 車両用空気圧縮装置
US20210102540A1 (en) Package-Type Compressor
CN104110364B (zh) 箱式流体机械
JP5314456B2 (ja) 空冷式スクロール圧縮機
KR101729847B1 (ko) 공기 압축 장치
JP5802967B2 (ja) パッケージ型の回転ポンプ装置ユニット
JP6678302B2 (ja) 温度調和ユニット、温度調和システム、車両
JP2019143639A (ja) パッケージ形圧縮機
EP3696421B1 (en) Air compression device
JP6951586B2 (ja) パッケージ型流体機械
JP2009257110A (ja) パッケージ型空冷式スクリュー圧縮機
JP3931305B2 (ja) エンジン駆動作業装置
CN105351192A (zh) 磁浮车用风源装置
WO2017163306A1 (ja) 車両用主電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419456

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250