JP6418285B2 - 除草効力が向上した除草組成物 - Google Patents
除草効力が向上した除草組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6418285B2 JP6418285B2 JP2017122048A JP2017122048A JP6418285B2 JP 6418285 B2 JP6418285 B2 JP 6418285B2 JP 2017122048 A JP2017122048 A JP 2017122048A JP 2017122048 A JP2017122048 A JP 2017122048A JP 6418285 B2 JP6418285 B2 JP 6418285B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- weight
- poe
- parts
- fatty acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/48—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/56—1,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/30—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N37/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
- A01N37/36—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a singly bound oxygen or sulfur atom attached to the same carbon skeleton, this oxygen or sulfur atom not being a member of a carboxylic group or of a thio analogue, or of a derivative thereof, e.g. hydroxy-carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/04—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
- A01N43/06—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
- A01N43/08—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with oxygen as the ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N47/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
- A01N47/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
- A01N47/06—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom containing —O—CO—O— groups; Thio analogues thereof
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
Description
即ち、本発明は、(1)式(I):
前記除草性ベンゾイルピラゾール系化合物のように、植物体内に取り込まれて除草効果を発現する場合、植物のクチクラ層への浸透性(permeability of plant cuticles)を向上させることが、より高い除草効果を得るために有効であると想定される。脂肪酸のようなオイル系の展着剤(adjuvant)は、植物への浸透性を向上させることが知られているが、前記除草性ベンゾイルピラゾール系化合物の除草効果を向上させる上では、必ずしも十分でなかった。一方、植物上(例えば葉面上)での除草成分の拡展性(spreading)、即ち濡れ性(wettability)を向上させる展着剤も知られているが、同様に十分な除草活性の向上を達成できるものではなかった。本発明者は、前記した浸透性と濡れ性の双方を向上させる、特定の展着剤を用いることにより、前記除草性ベンゾイルピラゾール系化合物の除草効果を顕著に向上させることを見出した。しかも、浸透性と濡れ性の双方を向上させることにより、作物に対する薬害を助長する場合もあるが、本発明においては、そのような問題も生じず、実用面で優れた特性を発揮することができる。
除草性ベンゾイルピラゾール系化合物としては、例えば第1表のような化合物が挙げられる。第1表中、No.は化合物番号を、Meはメチル基を、Etはエチル基を、Bu(t)は第三級ブチル基を各々示す。これら化合物は、WO2007/069771、WO2008/065907、WO2008/078811又はWO2009/142318に記載された公知化合物である。
除草性ベンゾイルピラゾール系化合物に光学異性体、ケト=エノール互変異性体のような各種構造異性体などが存在する場合、本発明には当然それらも含まれる。
効力向上成分の各化合物において、オキシアルキレン部分は、共重合体やブロック共重合体であってもよく、また、オキシアルキレン部分の置換位置は、特に限定されない。
POAソルビタン脂肪酸エステルは、モノ脂肪酸エステル、ジ脂肪酸エステル又はトリ脂肪酸エステルのいずれでもよい。
POAソルビタン脂肪酸エステルの脂肪酸部分は、飽和脂肪酸又は不飽和脂肪酸のいずれでもよい。脂肪酸部分の炭素数は、好ましくは4〜24程度、より好ましくは8〜20程度である。脂肪酸部分は、直鎖状、分枝状又は環状のいずれでもよく、置換基を有していてもよい。不飽和脂肪酸における不飽和結合の数は1又は2以上であってもよく、その位置も任意である。脂肪酸部分の具体例としては、酪酸、吉草酸、カプロン酸、エナント酸、カプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、バクセン酸、リノール酸、(9,12,15)-リノレン酸、ツベルクロステアリン酸、アラキジン酸、アラキドン酸、ベヘン酸、エルカ酸、リグノセリン酸、ネルボン酸などが挙げられる。
〔具体例〕
・POEソルビタンモノラウレート
・POEソルビタンジラウレート
・POEソルビタントリラウレート
・POEソルビタンモノパルミテート
・POEソルビタンジパルミテート
・POEソルビタントリパルミテート
・POEソルビタンモノミリステート
・POEソルビタンジミリステート
・POEソルビタントリミリステート
・POEソルビタンモノステアレート
・POEソルビタンジステアレート
・POEソルビタントリステアレート
・POEソルビタンモノイソステアレート
・POEソルビタンジイソステアレート
・POEソルビタントリイソステアレート
・POEソルビタンモノオレエート
・POEソルビタンジオレエート
・POEソルビタントリオレエート
・レオドール(RHEODOL)TW-L120、同TW-L106、同TW-P120、同TW-S120V、同TW-S106V、同TW-S320V、同TW-O120V、同TW-O106V、同TW-O320V(以上、花王社(Kao Corporation)製)
・ソルボン(Sorbon)T-20、同T-40、同T-60、同T-80、同T-85(以上、東邦化学社(TOHO Chemical Industry Co., LTD.)製)
・AGNIQUE SML-20、同SMS-20、同STS-16、同STS-20、同SMO-5、同SMO-20、同SMO-30、同STO-20、同STO-2095、同STO-2299(以上、BASF社製)
・ノニオン(NONION)LT-221、同LT-20、同PT-221、同OT-206、同OT-221、同OT-80、同ST-206、同ST-221、同ST-60、同LT-210、同IST-221(以上、日油社(NOF CORPORATION)製)
・NIKKOL TL-10、同TP-10EX、同TS-10V、同TS-106V、同TS-30V、同TI-10、同TO-10、同TO-106V、同TO-30V(以上、日光ケミカルズ社(NIKKO CHEMICALS CO., LTD.)製)
POA脂肪酸エステルは、モノ脂肪酸エステル又はジ脂肪酸エステルのいずれでもよい。
POA脂肪酸エステルの脂肪酸部分は、前述のPOAソルビタン脂肪酸エステルの場合と同様である。
〔具体例〕
・POEモノラウレート
・POEジラウレート
・POEモノオレエート
・POEジオレエート
・POEモノステアレート
・POEジステアレート
・POEモノイソステアレート
・POEジイソステアレート
・POEモノパルミテート
・POEジパルミテート
・POEモノミリステート
・POEジミリステート
・POEジ2-エチルヘキソエート
・POEジエルケート
・ペグノール(PEGNOL)24-O、同14-O、同EDS(S)(以上、東邦化学社製)
・AGNIQUE PEG 200ML、同600ML、同200MO、同260MO、同300MO、同400MO、同600MO、同400MS、同660MS、同300DO、同400DO、同600DO、同200DL(以上、BASF社製)
・CITHROL 4MS、同10MS、同4ML、同6ML、同2DO、同2DE、同4DL、同4DS(以上、CRODA社製)
・NIKKOL MYL-10、同MYS-10、同MYS-45、同MYO-10(以上、日光ケミカルズ社製)
・ノニオンL-2、同L-4、同O-2、同O-4、同O-6、同S-1、同S-2、同S-4、同S-6、同S-10、同S-15、同MM-4、同MM-9、同IS-2、同IS-4、同IS-6、同DL-4HN、同DP-1.5HN、同DO-4HN、同DS-4HN、同DIS-400、同DIS-600(以上、日油社製)
・エソファット(ETHOFAT)O/15、同O/20、同60/15(以上、ライオン社(Lion Corporation)製)
・リオノン(LIONON)MO-60、同DT-600M、同DT-600S、同DBH-40(以上、ライオン社製)
POAスチリルアリールエーテルは、POAモノスチリルアリールエーテル、POAジスチリルアリールエーテル又はPOAトリスチリルアリールエーテルのいずれでもよい。
POAスチリルアリールエーテルのアリール部分は、例えばフェニルなどが挙げられる。
〔具体例〕
・POEモノスチリルフェニルエーテル
・POEジスチリルフェニルエーテル
・POEトリスチリルフェニルエーテル
・Sorpol T-10、同T-15、同T-20、同T-26、同T-30、同T-32、同T-18D(以上、東邦化学社製)
・AGNIQUE TSP-14、同TSP-15、同TSP-16、同TSP-17、同TSP-34(以上、BASF社製)
・Soprophor BSU、同TS/10、同TS/16、同TS/29、同TS/54、同CY/8、同S/40(以上、Rhodia社製)
・Emulsogen TS100、同TS160、同TS200、同TS290、同TS400、同TS540、同TS600(以上、Clariant社製)
POAスチリルアリールエーテル縮合物は、POAモノスチリルアリールエーテル縮合物、POAジスチリルアリールエーテル縮合物又はPOAトリスチリルアリールエーテル縮合物のいずれでもよく、また、POAモノスチリルアリールエーテル、POAジスチリルアリールエーテル及びPOAトリスチリルアリールエーテルの任意のもの同士が縮合されていてもよい。
POAスチリルアリールエーテルのアリール部分は、例えばフェニルなどが挙げられる。
〔具体例〕
・POEモノスチリルフェニルエーテル縮合物
・POEジスチリルフェニルエーテル縮合物
・POEトリスチリルフェニルエーテル縮合物
・Sorpol F-15、F-19、F-24、F-27(以上、東邦化学社製)
POAアルキルエーテル硫酸塩のアルキル部分の炭素数は、好ましくは12〜14程度である。アルキル部分は、直鎖状、分枝状又は環状のいずれでもよく、置換基を有していてもよい。アルキル部分の具体例としては、ドデシル、トリデシル、テトラデシルなどが挙げられる。
POAアルキルエーテル硫酸塩の塩としては、種々のものが挙げられるが、例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩、トリエタノールアミン塩などが挙げられる。
〔具体例〕
・POEラウリルエーテル硫酸アンモニウム
・POEドデシルエーテル硫酸アンモニウム
・POEトリデシルエーテル硫酸アンモニウム
・POEテトラデシルエーテル硫酸アンモニウム
・POEラウリルエーテル硫酸ナトリウム
・POEドデシルエーテル硫酸ナトリウム
・POEトリデシルエーテル硫酸ナトリウム
・POEテトラデシルエーテル硫酸ナトリウム
・POEラウリルエーテル硫酸トリエタノールアミン
・POEドデシルエーテル硫酸トリエタノールアミン
・POEトリデシルエーテル硫酸トリエタノールアミン
・POEテトラデシルエーテル硫酸トリエタノールアミン
・ハイテノール(HITENOL)LA12、同LA14(第一工業製薬社(DAI-ICHI KOGYO SEIYAKU CO., LTD)製)
・NIKKOL NES-203-27、同NES-303-36、同SBL-2A-27、同SBL-2N-27、同SBL-2T-36、同SBL-3N-27(以上、日光ケミカルズ社製)
・エマール(EMAL) 20C、同E-27C、同270J、同20CM、同D-3-D、同D-4-D、同20T、同125HP、同170J、同327(以上、花王社製)
・ラテムル(LATEMUL) E-118B、同E-150、同WX(以上、花王社製)
・パーソフト(PERSOFT) EL、同EK、同EF、同EFK、同EF-T(以上、日油社製)
・アルスコープ (ALSCOAP)TH-330、同TH-330K、同NS-230、同TH-370N、同DA-330S、同N-355T、同A-225B(以上、東邦化学社製)
(1)2,4−D、2,4−Dブトチル(2,4-D-butotyl)、2,4−Dブチル(2,4-D-butyl)、2,4−Dジメチルアンモニウム(2,4-D-dimethylammonimum)、2,4−Dジオールアミン(2,4-D-diolamine)、2,4−Dエチル(2,4-D-ethyl)、2,4−D−2−エチルヘキシル(2,4-D-2-ethylhexyl)、2,4−Dイソブチル(2,4-D-isobutyl)、2,4−Dイソオクチル(2,4-D-isoctyl)、2,4−Dイソプロピル(2,4-D-isopropyl)、2,4−Dイソプロピルアンモニウム(2,4-D-isopropylammonium)、2,4−Dナトリウム(2,4-D-sodium)、2,4−Dイソプロパノールアンモニウム(2,4-D-isopropanolammonium)、2,4−Dトロールアミン(2,4-D-trolamine)、2,4−DB、2,4−DBブチル(2,4-DB-butyl)、2,4−DBジメチルアンモニウム(2,4-DB-dimethylammonium)、2,4−DBイソオクチル(2,4-DB-isoctyl)、2,4−DBカリウム(2,4-DB-potassium)、2,4−DBナトリウム(2,4-DB-sodium)、ジクロロプロップ(dichlorprop)、ジクロロプロップブトチル(dichlorprop-butotyl)、ジクロロプロップジメチルアンモニウム(dichlorprop-dimethylammonium)、ジクロロプロップイソオクチル(dichlorprop-isoctyl)、ジクロロプロップカリウム(dichlorprop-potassium)、ジクロロプロップ−P(dichlorprop-P)、ジクロロプロップ−Pジメチルアンモニウム(dichlorprop-P-dimethylammonium)、ジクロロプロップ−Pカリウム(dichlorprop-P-potassium)、ジクロロプロップ−Pナトリウム(dichlorprop-P-sodium)、MCPA、MCPAブトチル(MCPA-butotyl)、MCPAジメチルアンモニウム(MCPA-dimethylammonium)、MCPA−2−エチルヘキシル(MCPA-2-ethylhexyl)、MCPAカリウム(MCPA-potassium)、MCPAナトリウム(MCPA-sodium)、MCPAチオエチル(MCPA-thioethyl)、MCPB、MCPBエチル(MCPB-ethyl)、MCPBナトリウム(MCPB-sodium)、メコプロップ(mecoprop)、メコプロップブトチル(mecoprop-butotyl)、メコプロップナトリウム(mecoprop-sodium)、メコプロップ−P(mecoprop-P)、メコプロップ−Pブトチル(mecoprop-P-butotyl)、メコプロップ−Pジメチルアンモニウム(mecoprop-P-dimethylammonium)、メコプロップ−P−2−エチルヘキシル(mecoprop-P-2-ethylhexyl)、メコプロップ−Pカリウム(mecoprop-P-potassium)、ナプロアニリド(naproanilide)、クロメプロップ(clomeprop)のようなフェノキシ系;2,3,6−TBA、ジカンバ(dicamba)、ジカンバブトチル(dicamba-butotyl)、ジカンバジグリコールアミン(dicamba-diglycolamine)、ジカンバジメチルアンモニウム(dicamba-dimethylammonium)、ジカンバジオールアミン(dicamba-diolamine)、ジカンバイソプロピルアンモニウム(dicamba-isopropylammonium)、ジカンバカリウム(dicamba-potassium)、ジカンバナトリウム(dicamba-sodium)、ジクロベニル(dichlobenil)、ピクロラム(picloram)、ピクロラムジメチルアンモニウム(picloram-dimethylammonium)、ピクロラムイソオクチル(picloram-isoctyl)、ピクロラムカリウム(picloram-potassium)、ピクロラムトリイソプロパノールアンモニウム(picloram-triisopropanolammonium)、ピクロラムトリイソプロピルアンモニウム(picloram-triisopropylammonium)、ピクロラムトロールアミン(picloram-trolamine)、トリクロピル(triclopyr)、トリクロピルブトチル(triclopyr-butotyl)、トリクロピルトリエチルアンモニウム(triclopyr-triethylammonium)、クロピラリド(clopyralid)、クロピラリドオールアミン(clopyralid-olamine)、クロピラリドカリウム(clopyralid-potassium)、クロピラリドトリイソプロパノールアンモニウム(clopyralid-triisopropanolammonium)、アミノピラリド(aminopyralid)のような芳香族カルボン酸系;その他ナプタラム(naptalam)、ナプタラムナトリウム(naptalam-sodium)、ベナゾリン(benazolin)、ベナゾリンエチル(benazolin-ethyl)、キンクロラック(quinclorac)、キンメラック(quinmerac)、ダイフルフェンゾピル(diflufenzopyr)、ダイフルフェンゾピルナトリウム(diflufenzopyr-sodium)、フルロキシピル(fluroxypyr)、フルロキシピル−2−ブトキシ−1−メチルエチル(fluroxypyr-2-butoxy-1-methylethyl)、フルロキシピルメプチル(fluroxypyr-meptyl)、クロロフルレノール(chlorflurenol)、クロロフルレノールメチル(chlorflurenol-methyl)、アミノシクロピラクロール(aminocyclopyrachlor)、アミノシクロピラクロールメチル(aminocyclopyrachlor-methyl)、アミノシクロピラクロールカリウム(aminocyclopyrachlor-potassium)などのように植物のホルモン作用を攪乱することで除草効力を示すとされているもの。
1.(1)1−(1−エチル−4−(3−(2−メトキシエトキシ)−2−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゾイル)−1H−ピラゾール−5−イルオキシ)エチル メチル カーボネート(前記化合物No.6)又はその塩、及び(2)POAソルビタン脂肪酸エステル、POA脂肪酸エステル、POAスチリルアリールエーテル、POAスチリルアリールエーテル縮合物及びPOAアルキルエーテル硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物(以下、効力向上成分と略す)を含有する除草組成物。
2.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステル及びPOA脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記1の除草組成物。
3.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステルである、前記1の除草組成物。
4.前記効力向上成分が、POA脂肪酸エステルである、前記1の除草組成物。
6.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステル及びPOA脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記5の方法。
7.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステルである、前記5の方法。
8.前記効力向上成分が、POA脂肪酸エステルである、前記5の方法。
10.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステル及びPOA脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記9の方法。
11.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステルである、前記9の方法。
12.前記効力向上成分が、POA脂肪酸エステルである、前記9の方法。
14.前記POA脂肪酸エステルが、POEモノラウレート、POEジラウレート、POEモノオレエート、POEジオレエート、POEモノステアレート、POEジステアレート、POEモノイソステアレート、POEジイソステアレート、POEモノパルミテート、POEジパルミテート、POEモノミリステート、POEジミリステート、POEジ2-エチルヘキソエート及びPOEジエルケートからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記4の除草組成物、前記8の方法、又は前記12の方法。
15.前記POA脂肪酸エステルが、POAジ脂肪酸エステルである、前記4の除草組成物、前記8の方法、又は前記12の方法。
17.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステル及びPOA脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記16の油性懸濁剤。
18.前記効力向上成分が、POAソルビタン脂肪酸エステルである、前記16の油性懸濁剤。
19.前記効力向上成分が、POA脂肪酸エステルである、前記16の油性懸濁剤。
20.前記(3)の界面活性剤が、POE硬化ヒマシ油、POEスチリルフェニルエーテル、POEソルビトール脂肪酸エステル及びソルビタン脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の界面活性剤である、前記16〜19の油性懸濁剤。
21.前記(4)の植物油又は鉱物油が、植物油、当該植物油に由来する脂肪酸又は当該脂肪酸のアルキルエステルである、前記16〜20の油性懸濁剤。
22.(1)前記化合物No.6又はその塩を0.1〜40重量部、(2)前記効力向上成分を0.1〜80重量部、(3)界面活性剤を1〜30重量部、及び(4)植物油又は鉱物油を10〜98.8重量部含有する、前記16〜21の油性懸濁剤。
23.(1)前記化合物No.6又はその塩を0.1〜40重量部、(2)前記効力向上成分を0.1〜80重量部、(3)界面活性剤を1〜30重量部、(4)沈降防止剤を0.1〜5重量部、及び(5)植物油又は鉱物油を10〜98.7重量部含有する、油性懸濁剤。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…36.26重量部
(2)アルキルナフタレンスルホン酸塩ホルムアルデヒド縮合物
(商品名:Morwet D425、アクゾノーベル社(AkzoNobel)製)…2.21重量部
(3)POEスチリルフェニルエーテルリン酸カリウム塩
(商品名:Soprophor FLK/70、ローディア社(Rhodia)製)…2.21重量部
(4) アルミニウムマグネシウムケイ酸
(商品名:Veegum R、三洋化成社(Sanyo Chemical Industries, Ltd.)製)…0.88重量部
(5)プロピレングリコール… 6.19重量部
(6)ジメチルポリシロキサン
(商品名: Silcolapse 432、ブルースターシリコーンズ社(Bluestar Silicones)製)…0.35重量部
(7)キサンタンガム
(商品名:Rhodopol 23、ローディア社製)…0.09重量部
(8)1,2-ベンズイソチアゾリン−3−オン
(商品名:Proxel GXL、アーチケミカルズ社(Arch Chemicals, Inc.)製)…0.04重量部
(9)水…51.77重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、水性懸濁剤を調製する。これを効力向上成分とともに水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…36.26重量部
(2)Morwet D425(商品名)…2.65重量部
(3)POEスチリルフェニルエーテルスルホン酸アンモニウム
(商品名:Soprophor 4D384、ローディア社製)…2.21重量部
(4)Veegum R(商品名)…0.88重量部
(5)プロピレングリコール… 6.19重量部
(6)Silcolapse 432(商品名)…0.35重量部
(7)Rhodopol 23(商品名)…0.09重量部
(8)Proxel GXL(商品名)…0.04重量部
(9)水…51.33重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、水性懸濁剤を調製する。これを効力向上成分とともに水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…36.26重量部
(2)Morwet D425(商品名)…2.21重量部
(3)POE・ポリオキシプロピレンブロックコポリマー
(商品名:Pluronic PE10300、BASF)…2.21重量部
(4)Veegum R(商品名)…0.88重量部
(5)プロピレングリコール…6.19重量部
(6)Silcolapse 432(商品名)…0.35重量部
(7)Rhodopol 23(商品名)…0.09重量部
(8)Proxel GXL(商品名)…0.04重量部
(9)水…51.77重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、水性懸濁剤を調製する。これを効力向上成分とともに水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…10.67重量部
(2) POE硬化ヒマシ油を含む混合物
(商品名:Sorpol 3815A、東邦化学社製)…10.42重量部
(3)有機ベントナイト(Bentonite-alkylamino complex)
(商品名:New D Orben、白石工業社(Shiraishi Kogyo Kaisha, Ltd.)製)…1.04重量部
(4)POEソルビタン脂肪酸エステル
(商品名:Sorbon T-85、東邦化学社製)…20.83重量部
(5)メチル化植物油
(商品名:AGNIQUE ME 18RD-F、BASF社製)…57.04重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…10.67重量部
(2)Sorbon T-85(商品名)…31.25重量部
(3)New D Orben(商品名)…1.04重量部
(4)イソパラフィン
(商品名:IPソルベント1016、出光興産社(Idemitsu Kosan Co., Ltd.)製)…57.04部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…31.25重量部
(2)Sorbon T-85(商品名)…10.42重量部
(3)シリカ
(商品名:アエロジルR972、日本アエロジル社(NIPPON AEROSIL CO., LTD.)製)…0.63重量部
(4)POEスチリルフェニルエーテル
(商品名:Sorpol-19、東邦化学社製)…10.42重量部
(5)IPソルベント1016(商品名)…47.28重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…10.67重量部
(2)POEソルビトール脂肪酸エステルを含む混合物
(商品名:Sorpol 4300、東邦化学社製)…10.42重量部
(3)New D Orben(商品名)…1.04重量部
(4)POE脂肪酸エステル
(商品名:ペグノール24-O、東邦化学社製)…52.08重量部
(5)メチル化植物油
(商品名:AGNIQUE ME 18RD-F、BASF社製)…25.79重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…10.67重量部
(2)Sorpol 3815A(商品名)…10.42重量部
(3)New D Orben(商品名)…1.04重量部
(4)Sorbon T-85(商品名)…31.25重量部
(5)AGNIQUE ME 18RD-F(商品名)…46.62重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.1、2、3、4、5、6、7、8又は9(純度99.6%)…10.67重量部
(2)ポリカルボン酸塩
(商品名:Geropon T/36、ローディア社製)…3重量部
(3)アルキルナフタレンスルホン酸塩
(商品名:Supragil WP、ローディア社製)…2重量部
(4) アルキルナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物
(商品名:Supragil MNS/90、ローディア社製)…5重量部
(5) POEアルキルエーテル硫酸塩
(商品名:ハイテノールLA12、第一工業製薬社製)…40重量部
(6) ホワイトカーボン
(商品名:カープレックス(Carplex)#80、エボニックデグサジャパン社(Evonik Degussa Japan Co., Ltd.)製)…39.33重量部
カープレックス#80に、ハイテノールLA12を吸着させた後、その他の成分を混合し、水和剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.6(純度98%)…10.7重量部
(2)Sorpol 4300(商品名)…5重量部
(3)New D Orben(商品名)…0.5重量部
(4)ペグノール24-O(商品名)…50重量部
(5)AGNIQUE ME 18RD-F(商品名)…33.8重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.6(純度97.3%)…3.0重量部
(2)ニコスルフロン(純度94.2%)…3.2重量部
(3)POEソルビタン脂肪酸エステル
(商品名:Sorbon T-60、東邦化学社製)…30.0重量部
(4)ソルビタン脂肪酸エステル
(商品名:Sorbon S-80、東邦化学社製)…10.0重量部
(5)New D Orben(商品名)…1.00重量部
(6)尿素…1.5重量部
(7)2-エチルヘキサノール…5.0重量部
(8)トウモロコシ油…46.30重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
(1)化合物No.6(純度97.3%)…3.0重量部
(2)ニコスルフロン(純度94.2%)…3.2重量部
(3)POE脂肪酸エステル
(商品名:CITHROL 4ML、CRODA社製)…30.0重量部
(4)Sorbon S-80(商品名)…10.0重量部
(5)New D Orben(商品名)…1.00重量部
(6)尿素…1.5重量部
(7)2-エチルヘキサノール…5.0重量部
(8)トウモロコシ油…46.30重量部
以上の成分を混合し、湿式粉砕機を用い5分間粉砕して、油性懸濁剤を調製する。これを水で希釈し、散布する。
・ペグノール24-O:POE(8)ジオレエート
・レオドールTW-L120:POE(20)ソルビタンモノラウレート
・Sorpol T-20:POE(19)トリスチリルフェニルエーテル
・Sorpol T-32:POE(30)トリスチリルフェニルエーテル
・Sorpol F-19:POE(26)ジスチリルフェニルエーテル縮合物
・ハイテノールLA12:POEラウリルエーテル硫酸アンモニウム
・ハイテノールLA14:POEラウリルエーテル硫酸アンモニウム
・AGNIQUE PEG600DO:POEジオレエート
・CITHROL 2DO:POE(4)ジオレエート
・CITHROL 4ML:POE(8)モノラウレート
・NIKKOL MYL-10:POE(10)モノラウレート
・NIKKOL MYS-10:POE(10)モノステアレート
・NIKKOL MYS-45:POE(45)モノステアレート
・NIKKOL MYO-10:POE(10)モノオレエート
・Sorbon T-40:POE(20)ソルビタンモノパルミテート
・Sorbon T-60:POE(20)ソルビタンモノステアレート
・Sorbon T-80:POE(20)ソルビタンモノオレエート
・Sorbon T-85:POEソルビタントリオレエート
1/1,000,000 haポットに畑作土壌をつめ、そこへイヌビエ(Echinochloa crus-galli L.)及びイチビ(Abutilon theophrasti L.)の種子をそれぞれ播種し、温室内で生育させた。イヌビエが4.0-4.7葉期に、イチビが3.0-4.0葉期に各々達した時、前記実施例1に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする製剤品の所定量(15 g a.i./ha)を、300 L/ha相当の水(効力向上成分を0.05容量%含有)で希釈し、茎葉処理した。比較の為に、本発明の効力向上成分に代えてベヘン酸モノエタノールアミド界面活性剤(商品名:Incromide:CRODA社製)を0.05容量%の濃度で用い、同様に茎葉処理した。
処理後25日目に植物の生育状態を、肉眼で観察調査(生育抑制率(%)=0:無処理区並〜100:完全枯殺)し、第2表の結果を得た。
前記試験例1に準じて、2.0-3.0葉期のイチビ(Abutilon theophrasti L.)に対する効果を確認した。比較の為に、メチル化植物油系効力増強剤(商品名:Destiny HC:agriliance社製)を0.5容量%の濃度で用いた。処理後21日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第3表に示す。
前記試験例1に準じて、3.3-3.8葉期のイチビ(Abutilon theophrasti L.)に対する効果を確認した。比較の為に、オレイン酸メチル(オレイン酸メチル:市販の乳化剤=88:12で混合したもの)を0.05容量%の濃度で用いた。ここで用いた市販の乳化剤は、POEアルキルアリールエーテル、POE硬化ヒマシ油エーテル、脂肪酸誘導体及びジアルキルスルホコハク酸ナトリウムの混合物(商品名:Sorpol 3815K、東邦化学社製)である。処理後21日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第4表に示す。
前記試験例1に準じて、3.5-4.3葉期のイヌビエ(Echinochloa crus-galli L.)に対する効果を確認した。比較の為に、オレイン酸メチル(前記試験例3と同様)を0.05容量%の濃度で用いた。処理後23日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第5表に示す。なお、効力向上成分を添加しなかった場合、イヌビエの生育抑制率は0%であった。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへメヒシバ(Digitaria ciliaris (Retz.) Koel.)の種子を播種し、温室内で生育させた。メヒシバが3.6-4.2葉期に達した時、前記実施例1に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする製剤品の所定量(30 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水(効力向上成分を0.05容量%含有)で希釈し、茎葉処理した。比較の為に、本発明の効力向上成分に代えてポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル系界面活性剤(商品名:クサリノー:日本農薬(株)製)及びオレイン酸メチル(前記試験例3と同じ)を0.05容量%の濃度で用い、同様に処理した。処理後25日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第6表に示す。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへイヌビエ(Echinochloa crus-galli L.)の種子を播種し、温室内で生育させた。イヌビエが4.0-5.0葉期に達した時、前記実施例1に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする製剤品の所定量(100 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水(効力向上成分を0.025容量%含有)で希釈し、茎葉処理した。比較の為に、本発明の効力向上成分に代えてクサリノー(前記試験例5と同じ)を0.025容量%の濃度で用い、同様に処理した。処理後21日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第7表に示す。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへイチビ(Abutilon theophrasti L.)の種子を播種し、温室内で生育させた。イチビが4.4-5.4葉期に達した時、前記実施例1に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする製剤品の所定量(10 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水(効力向上成分を0.5容量%含有)で希釈し、茎葉処理した。比較の為に、本発明の効力向上成分に代えてクサリノー(前記試験例5と同じ)を0.5容量%の濃度で用い、同様に処理した。処理後22日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第8表に示す。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへイヌビエ(Echinochloa crus-galli L.)及びイチビ(Abutilon theophrasti L.)の種子を播種し、温室内で生育させた。イヌビエが4.0-4.5葉期に、イチビが2.7-3.5葉期に各々達した時、前記実施例10に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする油性懸濁剤の所定量(30 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水で希釈し、茎葉処理した。処理後26日目にイヌビエの生育状態を、同24日目にイチビの生育状態を、各々前記試験例1と同様に評価した。その結果を第9表に示す。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへトウモロコシ(Zea mays L.)の種子を播種し、温室内で生育させた。トウモロコシが3.8-4.5葉期に達した時、前記実施例10に準じて調製した、化合物No.6を有効成分とする油性懸濁剤の所定量(30、60、90 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水で希釈し、茎葉処理した。処理後6日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第10表に示す。
1/1,000,000haポットに畑作土壌をつめ、そこへメヒシバ(Digitaria ciliaris (Retz.) Koel.)及びイヌビエ(Echinochloa crus-galli L.)の種子を播種し、温室内で生育させた。メヒシバが4.4-5.4葉期に、イヌビエが4.0-5.1葉期に各々達した時、前記実施例11及び12に準じて調製した、化合物No.6及びニコスルフロンを有効成分として含有する油性懸濁剤の所定量(30+30 g a.i./ha)を、300L/ha相当の水で希釈し、茎葉処理した。処理後21日目に前記試験例1と同様に評価した結果を第11表に示す。
Claims (8)
- (1)1−(1−エチル−4−(3−(2−メトキシエトキシ)−2−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゾイル)−1H−ピラゾール−5−イルオキシ)エチル メチル カーボネート又はその塩及び(2)ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル縮合物及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を、望ましくない植物又はそれが生育する場所に施用し、望ましくない植物を防除する方法であって、前記(1)のベンゾイルピラゾール系化合物と、前記(2)の化合物との混合比率が、重量比で1:0.75〜1:150である、前記方法。
- 前記(2)の化合物がポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル縮合物及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記請求項1に記載の方法。
- 前記(2)の化合物がポリオキシアルキレン脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記請求項1に記載の方法。
- 前記(1)のベンゾイルピラゾール系化合物と、前記(2)の化合物との混合比率が、重量比で1:0.75〜1:100である、前記請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- (1)1−(1−エチル−4−(3−(2−メトキシエトキシ)−2−メチル−4−(メチルスルホニル)ベンゾイル)−1H−ピラゾール−5−イルオキシ)エチル メチル カーボネート又はその塩の除草効力を、(2)ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル縮合物及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物を用いて向上させる方法であって、前記(1)のベンゾイルピラゾール系化合物と、前記(2)の化合物との混合比率が、重量比で1:0.75〜1:150である、前記方法。
- 前記(2)の化合物がポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル、ポリオキシアルキレンスチリルアリールエーテル縮合物及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記請求項5に記載の方法。
- 前記(2)の化合物がポリオキシアルキレン脂肪酸エステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物である、前記請求項5に記載の方法。
- 前記(1)のベンゾイルピラゾール系化合物と、前記(2)の化合物との混合比率が、重量比で1:0.75〜1:100である、前記請求項5〜7のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012147798 | 2012-06-29 | ||
JP2012147798 | 2012-06-29 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013125110A Division JP6470897B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-14 | 除草効力が向上した除草組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017226660A JP2017226660A (ja) | 2017-12-28 |
JP6418285B2 true JP6418285B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=48795875
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013125110A Active JP6470897B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-14 | 除草効力が向上した除草組成物 |
JP2017122048A Active JP6418285B2 (ja) | 2012-06-29 | 2017-06-22 | 除草効力が向上した除草組成物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013125110A Active JP6470897B2 (ja) | 2012-06-29 | 2013-06-14 | 除草効力が向上した除草組成物 |
Country Status (31)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9526246B2 (ja) |
EP (1) | EP2866556B1 (ja) |
JP (2) | JP6470897B2 (ja) |
KR (1) | KR102025681B1 (ja) |
CN (1) | CN104411171B (ja) |
AR (1) | AR091568A1 (ja) |
AU (1) | AU2013281629B2 (ja) |
BR (1) | BR112014031752B1 (ja) |
CL (1) | CL2014003515A1 (ja) |
CO (1) | CO7180223A2 (ja) |
CR (1) | CR20140579A (ja) |
DK (1) | DK2866556T3 (ja) |
DO (1) | DOP2014000285A (ja) |
EA (1) | EA025580B1 (ja) |
EC (1) | ECSP14033284A (ja) |
ES (1) | ES2645408T3 (ja) |
HR (1) | HRP20171617T1 (ja) |
HU (1) | HUE035469T2 (ja) |
IN (1) | IN2015DN00305A (ja) |
ME (1) | ME02923B (ja) |
MX (1) | MX363444B (ja) |
MY (1) | MY170054A (ja) |
NZ (1) | NZ703849A (ja) |
PE (1) | PE20150877A1 (ja) |
PH (1) | PH12014502816B1 (ja) |
PL (1) | PL2866556T3 (ja) |
PT (1) | PT2866556T (ja) |
RS (1) | RS56764B1 (ja) |
SI (1) | SI2866556T1 (ja) |
UA (1) | UA113656C2 (ja) |
WO (1) | WO2014003202A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105377038B (zh) | 2013-06-27 | 2017-03-22 | 石原产业株式会社 | 提高了植物安全性的除草组合物 |
WO2016017547A1 (ja) * | 2014-07-30 | 2016-02-04 | 日産化学工業株式会社 | 固形農薬組成物 |
JP2018083757A (ja) * | 2015-02-19 | 2018-05-31 | 日本農薬株式会社 | 油性懸濁状農薬組成物及びその製造方法 |
BR112017006613B1 (pt) * | 2015-08-01 | 2022-04-05 | Upl Limited | Composição herbicida e processo da mesma |
JP6991648B2 (ja) * | 2015-10-15 | 2022-01-12 | 三井化学アグロ株式会社 | 水性懸濁状農薬組成物 |
BR112019014905A2 (pt) * | 2017-02-02 | 2020-03-03 | Basf Se | Método para controlar a vegetação indesejada, composição e uso do agente do mobilizador de solo |
CN107318875A (zh) * | 2017-08-11 | 2017-11-07 | 北京科发伟业农药技术中心 | 一种含噻酮磺隆和tolpyralate的除草组合物 |
BR112021012316A2 (pt) * | 2019-02-25 | 2021-08-31 | Clariant International Ltd | Derivados de ácidos graxos para melhorar o efeito de ativos agroquímicos |
BR112021012287A2 (pt) * | 2019-02-25 | 2021-08-31 | Clariant International Ltd | Combinações sinérgicas de herbicidas |
WO2023104615A1 (en) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | Syngenta Crop Protection Ag | Liquid seed treatment |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4336875A1 (de) | 1993-09-27 | 1995-03-30 | Bayer Ag | N-Azinyl-N'-(het)arylsulfonyl-harnstoffe |
JP3687927B2 (ja) * | 1995-08-08 | 2005-08-24 | 株式会社エス・ディー・エス バイオテック | 水田用除草剤組成物 |
US20020016262A1 (en) | 1998-03-02 | 2002-02-07 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Pyrazole derivatives and herbicides containing the same |
IL143449A0 (en) | 1998-12-04 | 2002-04-21 | Basf Ag | 3-(heterocyclyl)-substituted benzoylpyrazols |
JP4521908B2 (ja) * | 1999-11-22 | 2010-08-11 | 日本曹達株式会社 | 除草性組成物および農薬散布液 |
JP2001199808A (ja) * | 2000-01-12 | 2001-07-24 | Dainippon Jochugiku Co Ltd | 効力増強剤、及びこれを用いた害虫防除剤組成物 |
EP1387831A1 (de) | 2001-05-09 | 2004-02-11 | Bayer CropScience AG | Substituierte arylketone |
KR20120123735A (ko) | 2004-06-03 | 2012-11-09 | 이시하라 산교 가부시끼가이샤 | 트리케톤계 화합물, 이들의 제조 방법 및 이들을 함유하는 제초제 |
AR056889A1 (es) | 2005-12-15 | 2007-10-31 | Ishihara Sangyo Kaisha | Compuestos benzoilpirazol y herbicidas que los contienen |
UA94003C2 (uk) * | 2006-11-28 | 2011-03-25 | Ишихара Санджай Кайша, Лтд. | Сполуки бензоїлпіразолу, гербіцид на їх основі та спосіб боротьби з небажаними рослинами |
JP5420169B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2014-02-19 | 石原産業株式会社 | ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草剤 |
US20080220465A1 (en) | 2007-03-05 | 2008-09-11 | Pocared Diagnostics, Inc. | Antibiotic Sensitivity Testing Method |
JP5390801B2 (ja) | 2007-07-13 | 2014-01-15 | 石原産業株式会社 | 除草性組成物 |
JP5449855B2 (ja) * | 2008-05-20 | 2014-03-19 | 石原産業株式会社 | ピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤 |
JP5584452B2 (ja) * | 2008-12-11 | 2014-09-03 | 石原産業株式会社 | ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草性組成物 |
JP5770056B2 (ja) * | 2010-10-22 | 2015-08-26 | 石原産業株式会社 | 除草性組成物 |
-
2013
- 2013-06-14 JP JP2013125110A patent/JP6470897B2/ja active Active
- 2013-06-26 AR ARP130102256 patent/AR091568A1/es active IP Right Grant
- 2013-06-27 IN IN305DEN2015 patent/IN2015DN00305A/en unknown
- 2013-06-27 EP EP13737881.6A patent/EP2866556B1/en active Active
- 2013-06-27 HU HUE13737881A patent/HUE035469T2/hu unknown
- 2013-06-27 WO PCT/JP2013/068307 patent/WO2014003202A1/en active Application Filing
- 2013-06-27 RS RS20171262A patent/RS56764B1/sr unknown
- 2013-06-27 EA EA201590128A patent/EA025580B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2013-06-27 CN CN201380034738.3A patent/CN104411171B/zh active Active
- 2013-06-27 PL PL13737881T patent/PL2866556T3/pl unknown
- 2013-06-27 NZ NZ703849A patent/NZ703849A/en unknown
- 2013-06-27 KR KR1020157002014A patent/KR102025681B1/ko active IP Right Grant
- 2013-06-27 AU AU2013281629A patent/AU2013281629B2/en active Active
- 2013-06-27 PT PT137378816T patent/PT2866556T/pt unknown
- 2013-06-27 BR BR112014031752-6A patent/BR112014031752B1/pt active IP Right Grant
- 2013-06-27 PE PE2015000536A patent/PE20150877A1/es unknown
- 2013-06-27 UA UAA201500698A patent/UA113656C2/uk unknown
- 2013-06-27 ME MEP-2017-273A patent/ME02923B/me unknown
- 2013-06-27 DK DK13737881.6T patent/DK2866556T3/en active
- 2013-06-27 MX MX2014015789A patent/MX363444B/es unknown
- 2013-06-27 SI SI201330897T patent/SI2866556T1/en unknown
- 2013-06-27 MY MYPI2014703800A patent/MY170054A/en unknown
- 2013-06-27 ES ES13737881.6T patent/ES2645408T3/es active Active
- 2013-06-27 US US14/410,354 patent/US9526246B2/en active Active
-
2014
- 2014-12-15 CR CR20140579A patent/CR20140579A/es unknown
- 2014-12-17 DO DO2014000285A patent/DOP2014000285A/es unknown
- 2014-12-17 PH PH12014502816A patent/PH12014502816B1/en unknown
- 2014-12-23 CL CL2014003515A patent/CL2014003515A1/es unknown
- 2014-12-29 EC ECIEPI201433284A patent/ECSP14033284A/es unknown
-
2015
- 2015-01-22 CO CO15012663A patent/CO7180223A2/es unknown
-
2017
- 2017-06-22 JP JP2017122048A patent/JP6418285B2/ja active Active
- 2017-10-24 HR HRP20171617TT patent/HRP20171617T1/hr unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6418285B2 (ja) | 除草効力が向上した除草組成物 | |
JP5584452B2 (ja) | ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草性組成物 | |
JP5390801B2 (ja) | 除草性組成物 | |
JP6347334B2 (ja) | 植物安全性が向上した除草組成物 | |
JP2017101076A (ja) | 除草組成物 | |
JP5368714B2 (ja) | 除草組成物 | |
JP5770056B2 (ja) | 除草性組成物 | |
JP2010030998A (ja) | 除草組成物 | |
OA16678A (ja) | ||
NZ714954B2 (en) | Herbicidal composition having improved plant safety |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180423 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180924 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6418285 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |