JP6417445B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6417445B2 JP6417445B2 JP2017093223A JP2017093223A JP6417445B2 JP 6417445 B2 JP6417445 B2 JP 6417445B2 JP 2017093223 A JP2017093223 A JP 2017093223A JP 2017093223 A JP2017093223 A JP 2017093223A JP 6417445 B2 JP6417445 B2 JP 6417445B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blade
- belt
- image
- toner
- waste toner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Description
また、別の一実施形態によれば、潤滑剤が添加されたトナーによるトナー像が転写される画像領域および前記画像領域よりもベルト幅方向においてそれぞれ外側に配置された第1の非画像領域及び第2の非画像領域をベルト面上に有するベルトと、このベルトの前記ベルト幅方向に沿って設けられ前記ベルト面を掻くブレードと、このブレードによって除去された廃トナーの室を有するケースと、このケースの前記室内において前記廃トナーを前記ベルト幅方向の少なくとも一端側、およびこの一端及び他端間の所定位置に向かって搬送する搬送部と、前記搬送部において前記画像領域及び前記第1の非画像領域間の境目および前記画像領域及び前記第2の非画像領域間の境目の少なくとも一つに設けられ、前記搬送部によって前記一端側にある前記境目へ集められた前記廃トナーを、前記搬送部の回転に伴って前記ブレードへ飛ばすフラップ部材を含む複数のフラップ部材と、を備える画像形成装置が提供される。
図1は実施の形態に係る画像形成装置の構成図である。本実施形態に係る画像形成装置は、4色の画像形成部52Y、52M、52C、52Kと、露光器53と、矢印S方向に走行する無端状の転写ベルト30(ベルト)と、この転写ベルト30の外周面を潤滑しベルト外周面上に担持された残留トナーを除去するクリーニング機構10とを備える。イエロー(Y)用の画像形成部52Yは、矢印m方向に回転する感光体ドラム54と、感光体ドラム54を帯電させる帯電器55と、露光器53により形成される感光体ドラム54上の静電潜像をトナーにより現像する現像器56とを備える。画像形成部52Yは、感光体ドラム54上のトナー像をベルト外周面上に一次転写する転写器57と、トナー像の転写後の感光体ドラム54の表面をクリーニングする他のクリーニング部材58とを備える。マゼンタ(M)用の画像形成部52M、シアン(C)用の画像形成部52C及びブラック(K)用の画像形成部52Kの構成は何れも画像形成部52Yの構成と実質同じである。また、露光器53は半導体レーザ又はLEDを光源とし感光体ドラム54上に静電潜像を形成する。また、この画像形成装置には未定着の4色トナー像を用紙P上に転写する二次転写ローラ対59、60と、トナー像を定着させる定着器61と、画像形成制御を行うコントローラ62と、駆動ローラ63、複数のテンションローラ64、ステアリングローラ65とが設けられている。
オーガ13の螺旋状の羽根部分を変更してもよい。
Claims (6)
- 潤滑剤が添加されたトナーによるトナー像が転写される画像領域および前記画像領域よりもベルト幅方向においてそれぞれ外側に配置された第1の非画像領域及び第2の非画像領域をベルト面上に有するベルトと、
このベルトの前記ベルト幅方向に沿って設けられ前記ベルト面を掻くブレードと、
このブレードによって除去された廃トナーの室を有するケースと、
前記室内で前記ベルト幅方向に平行なオーガ、及びそれぞれこのオーガに設けられ互いに逆向きの巻き方向の螺旋により前記廃トナーを前記ブレードのそれぞれ一端および他端に向かって搬送する第1および第2の羽根、および前記第1及び第2の羽根の何れかに隣接し前記一端及び前記他端間の所定位置に前記廃トナーを搬送する第3の羽根を持つ搬送部と、
前記室の内壁面に前記搬送部側に向かって突出した突起部と、
前記搬送部において前記画像領域及び前記第1の非画像領域間の境目および前記画像領域及び前記第2の非画像領域間の境目にそれぞれ設けられ、前記搬送部によって両端側にある前記各境目へ集められた前記廃トナーを、弾性力を用いて前記ブレードへ飛ばす複数のフラップ部材と、を備え、
前記フラップ部材は前記搬送部の外周に固定された根元部およびこの根元部から起立した自由端を有し、前記突起部によって各自由端が前記内壁面に当たって撓み変形する位置とこの撓み変形の復元力で前記廃トナーを前記ブレードに向かって飛ばす位置とを前記搬送部の周回によって取る画像形成装置。 - 前記フラップ部材は前記ブレードの端部が接する前記ベルト面の領域に向かって前記廃トナーを飛ばす請求項1記載の画像形成装置。
- 前記ブレードのブレード幅は前記ベルト面上に形成される画像領域の幅よりも大きく、且つこのブレード幅は前記ベルト幅よりも小さい、請求項1又は請求項2記載の画像形成装置。
- 前記搬送部は、
前記室内で前記ベルト幅方向に平行に軸支されたオーガシャフトと、
このオーガシャフトに前記ブレードの一端へ前記廃トナーが送られる巻き方向の螺旋が形成された第1の羽根と、
この第1の羽根の前記巻き方向と逆向きに前記オーガシャフトに前記ブレードの他端へ前記廃トナーが送られる巻き方向の螺旋が形成された第2の羽根と、
を備える請求項1乃至請求項3のいずれか一項記載の画像形成装置。 - 潤滑剤が添加されたトナーによるトナー像が転写される画像領域および前記画像領域よりもベルト幅方向においてそれぞれ外側に配置された第1の非画像領域及び第2の非画像領域をベルト面上に有するベルトと、
このベルトの前記ベルト幅方向に沿って設けられ前記ベルト面を掻くブレードと、
このブレードによって除去された廃トナーの室を有するケースと、
このケースの前記室内において前記廃トナーを前記ベルト幅方向の少なくとも一端側、およびこの一端及び他端間の所定位置に向かって搬送する搬送部と、
前記搬送部において前記画像領域及び前記第1の非画像領域間の境目および前記画像領域及び前記第2の非画像領域間の境目の少なくとも一つに設けられ、前記搬送部によって前記一端側にある前記境目へ集められた前記廃トナーを、前記搬送部の回転に伴って前記ブレードへ飛ばすフラップ部材を含む複数のフラップ部材と、を備える画像形成装置。 - 前記所定位置は前記ベルト面上に形成される画像領域よりも前記ベルト幅方向で外側の非画像領域に対応する請求項1又は請求項5記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093223A JP6417445B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017093223A JP6417445B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013262471A Division JP6144189B2 (ja) | 2013-12-19 | 2013-12-19 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017151472A JP2017151472A (ja) | 2017-08-31 |
JP6417445B2 true JP6417445B2 (ja) | 2018-11-07 |
Family
ID=59739732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017093223A Expired - Fee Related JP6417445B2 (ja) | 2017-05-09 | 2017-05-09 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6417445B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020013056A (ja) | 2018-07-20 | 2020-01-23 | エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッドHP Printing Korea Co., Ltd. | 画像形成装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3234103B2 (ja) * | 1994-05-19 | 2001-12-04 | 株式会社リコー | 電子写真装置のクリーニング装置 |
JPH10260618A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH1145035A (ja) * | 1997-07-25 | 1999-02-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000147973A (ja) * | 1998-11-18 | 2000-05-26 | Minolta Co Ltd | クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2005351946A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2009258636A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-11-05 | Seiko Epson Corp | 画像形成装置、現像方法及び画像形成方法 |
JP4527185B2 (ja) * | 2009-08-17 | 2010-08-18 | 株式会社沖データ | 画像形成装置 |
JP2011069960A (ja) * | 2009-09-25 | 2011-04-07 | Konica Minolta Business Technologies Inc | クリーニング装置及び画像形成装置 |
JP5409659B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2014-02-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | クリーニング装置及びこれを搭載した画像形成装置 |
JP5891676B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2016-03-23 | コニカミノルタ株式会社 | 廃棄粉体回収装置 |
-
2017
- 2017-05-09 JP JP2017093223A patent/JP6417445B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017151472A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7983589B2 (en) | Developing apparatus, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP5947764B2 (ja) | クリーニング装置、画像形成装置及びトナー崩し部材 | |
US11520274B2 (en) | Cleaning device capable of preventing solidification of toner and image forming apparatus including the same | |
US7315723B2 (en) | Method and apparatus for image forming capable of effectively transporting toner | |
JP3724568B2 (ja) | 現像装置およびそれを用いた画像形成装置 | |
US11561497B2 (en) | Cleaning device capable of preventing solidification of toner and image forming apparatus including the same | |
JP6144189B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6417445B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4046141B1 (ja) | 回転体清掃装置及び画像形成装置 | |
JP6477580B2 (ja) | トナー搬送装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP6075616B2 (ja) | 端部シール及び画像形成装置 | |
JP6204628B2 (ja) | 像担持体ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP7459964B2 (ja) | トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置 | |
US8081918B2 (en) | Developer transportation device and image forming apparatus | |
JP2011085634A (ja) | クリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置 | |
JP6347234B2 (ja) | クリーニング装置及び画像形成装置 | |
JP7517102B2 (ja) | 像担持体ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP6405264B2 (ja) | 画像形成装置および像担持体ユニット | |
JP5949087B2 (ja) | 粉体搬送装置、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP4534581B2 (ja) | 現像装置 | |
EP2942671A1 (en) | Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus | |
JP6672235B2 (ja) | 現像装置及びプロセスカートリッジ | |
JP7375448B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7247523B2 (ja) | トナー搬送装置及び画像形成装置 | |
JP6945792B2 (ja) | トナー像形成装置、帯電装置、および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180911 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6417445 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |