JP6407492B2 - 電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置 - Google Patents

電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6407492B2
JP6407492B2 JP2018523582A JP2018523582A JP6407492B2 JP 6407492 B2 JP6407492 B2 JP 6407492B2 JP 2018523582 A JP2018523582 A JP 2018523582A JP 2018523582 A JP2018523582 A JP 2018523582A JP 6407492 B2 JP6407492 B2 JP 6407492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
bushing
conductive layer
main circuit
voltage detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018523582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017221579A1 (ja
Inventor
山地 祐一
祐一 山地
崇士 ▲黒▼田
崇士 ▲黒▼田
輝明 江波戸
輝明 江波戸
慎太郎 黒明
慎太郎 黒明
謙一 藤
謙一 藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017221579A1 publication Critical patent/JPWO2017221579A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6407492B2 publication Critical patent/JP6407492B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/16Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using capacitive devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/04Voltage dividers
    • G01R15/06Voltage dividers having reactive components, e.g. capacitive transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/0356Mounting of monitoring devices, e.g. current transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B13/00Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
    • H02B13/02Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
    • H02B13/035Gas-insulated switchgear
    • H02B13/065Means for detecting or reacting to mechanical or electrical defects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Description

この発明は、例えばガス絶縁開閉装置に用いられる電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置に関するものである。
ガス絶縁開閉装置は、遮断器、断路器、接地開閉器などの電力開閉機器及びそれぞれの機器を接続し、電路を形成する主回路導体を、接地された金属製タンク内に配設する。金属製タンク内の電路と金属製タンク外の母線あるいは外線ケーブルと接続するために、金属製タンクの任意の面にブッシングを配設する。
このようなブッシングには、Oリングなどのシール部材を収納する溝が設けられ、密封を保持することができる。ブッシングの一方側には母線が接続され、ブッシングの他方側には外線ケーブルが接続される。
また、遮断器、断路器、接地開閉器などの電力開閉機器は、金属製タンク外にある操作機構とロッドやリンクを用いて開閉動作を行うため、金属製タンクに対して操作軸が貫通する部分においては、シール部を設けて金属製タンクの密封を確保している。
この金属製タンクにはSF6ガスや乾燥空気などの絶縁性ガスを所定の圧力で封入しており、充電部の相間及び充電部とタンクとの間の絶縁距離を縮小化し、装置の縮小化が図られている。
従来のガス絶縁開閉装置における電圧検出装置としては、図12に示すケーブルヘッドを利用したものがある。このケーブルヘッドの表面は接地層が設けられており、そのケーブルヘッドの表面の接地層の一部を剥がし、ケーブルヘッドの後部にある絶縁栓自身でコンデンサを形成し、この絶縁栓で分圧した電圧は、その絶縁栓に接続された電圧検出装置により検出する。(特許文献1参照)
図13のように金属製タンク内に検電装置を搭載するものもある。この検電装置には、Oリングなどのシール部材を収納する溝が設けられ、タンクの密封を保持している。一方、主回路部に配置された絶縁物の内部にセンサ電極が埋め込まれており、そのセンサ電極と検電装置が電線で接続されており、センサ電極に誘起する電圧を検出装置により検出する。(特許文献2参照)
また、図14のようにケーブルヘッドに埋金を設けて、その埋金を表面の接地層とは絶縁し、検電装置に接続することで、ケーブルヘッドに印加された電圧を検電装置にて検出するものもある。(特許文献3参照)
特許第3537985号公報 特開2007−244099号公報 特開昭62−244205号公報
上述した従来のガス絶縁開閉装置においては、外線ケーブルとの取り合い部が気中での取り合いをする場合がある。例えば、既設のガス絶縁開閉装置の置き換えの際、既設で使用していた外線ケーブルを流用する場合などがそれにあたる。その際、ケーブルヘッドを使用しないため、ケーブルヘッドの表面の接地層を切り離して、絶縁栓自身で主回路の電圧を検知することができない。また、埋金を埋め込んだケーブルヘッドを使用することができないため、ケーブルヘッドの埋金を利用して主回路の電圧を検知することができないという問題点があった。
また、ガス絶縁開閉装置のタンク内に電圧検出装置を固定すると、その電圧検出装置の取り付けるスペースがタンク内に必要となり、タンクの小型化、ガス絶縁開閉装置全体の小形化の阻害要因の一つとなる。
また、電圧検出装置をタンク内に収納する際にはガスシール部が必要となるため、ガス漏れの可能性のある部位を増やすことに繋がるという問題点があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、外線ケーブルが接続されるブッシングの表面にアンテナを配置することで、主回路導体の電圧を容易に検知することができる電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置を提供するものである。
この発明に係わる電圧検出装置は、外線ケーブルに接続される外線ケーブル接続部とタンク内に配置された主回路導体に接続される主回路導体接続部とから構成され、中心部が前記主回路導体に接続される中心導体を有するブッシングと、前記ブッシングの表面に設けられ、前記タンクに接続され、接地電位である導電層と、前記導電層の一部を切り離して中間電位とし、その切り離した前記導電層の部分に配置され、前記中心導体に印加した電圧を検出するリング状のアンテナと、前記タンクより外部に配置され、前記アンテナに接続される電圧検出器とを備えたものである。
この発明に係わる電圧検出装置によれば、ブッシングの表面にタンクと接続される導電層を設け、導電層の一部を切り離し、その切り離した導電層の部分に中心導体に印加した電圧を検出するアンテナを配置し、タンクより外部に配置された電圧検出器とアンテナとを接続することにより、主回路導体の電圧を容易に検出することができる電圧検出装置を得ることができる。
この発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置を示す側面断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるブッシングを示す正面図である。 この発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。 この発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す正面図である。 この発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す側面図である。 この発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。 この発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す正面図である。 この発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す側面図である。 この発明の実施の形態3に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。 この発明の実施の形態3に係わる電圧検出装置の要部を示す側面断面図である。 この発明の実施の形態4に係わる電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置を示す側面断面図である。 従来のガス絶縁開閉装置におけるケーブルヘッドを示す断面図である。 従来の電圧検出装置がガス絶縁開閉装置に搭載された状態を示す断面図である。 従来の他のガス絶縁開閉装置におけるケーブルヘッドを示す断面図である。
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1を図1〜図5に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図1はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置を示す側面断面図である。図2はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるブッシングを示す正面図である。図3はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。図4はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す正面図である。図5はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す側面図である。
図1はこの発明の実施の形態1に係わる電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置100の構成を模式的に示す側面断面図である。ガス絶縁開閉装置100の上下方向の中央付近にタンク200が配置されており、このタンク200の内部には断路器1、遮断器2等の主回路機器が収納されている。
それぞれの主回路機器はタンク200内の主回路導体3で接続されて電路を形成している。このタンク200内には、例えばSF6ガスや乾燥空気などの絶縁性ガスが必要な圧力に加圧されて封入されている。
そのタンク200の上部には、隣り合うガス絶縁開閉装置100の相互間を接続する母線211が配置され、その母線211とタンク200の内部とを接続するブッシング220を配置している。このブッシング220は、タンク200の貫通部の接合部にOリングなどのシール部材(図示せず)を挟み込むことで、タンク200内外のガスシールを行っている。
一方、タンク200の下部には、ケーブル室230が配置され、外線ケーブル231がガス絶縁開閉装置100の外周を囲ったパネル100aの内部に引き込まれており、この外線ケーブル231とタンク200内部の主回路導体3とを接続するためにブッシング240が配置されている。このブッシング240も母線211側と同様に、タンク200の貫通部の接合部にOリングなどのシール部材(図示せず)を挟み込むことで、タンク200内外のガスシールを行っている。
また、計器用変流器(CT)250は、タンク200の外側においてブッシング240に貫通された状態に配置され、ブッシング240の中心導体102を流れる電流、すなわち外線ケーブル231に流れる電流を検出する。
さらに、タンク200の前面側の開口部には、タンク200の内部に収納している断路器1を操作する断路器操作機構260aおよび遮断器2を操作する遮断器操作機構260bが配置されている。操作機構260aおよび遮断器操作機構260bは、タンク200の前面側の開口部の周囲に枠状に形成したフランジ200bに取り付けられた取付板200aにより固定され保持されている。そして、取付板200aとフランジ200bであるタンク200の前面側の開口部の外周枠状部(図示せず)との接合部に施したシール部(図示せず)にてタンク200の前面側の開口部の密封状態を確保している。
図2〜図5において、ブッシング101は、例えばエポキシ樹脂、フェノール樹脂、熱硬化性ポリエステルなどの熱硬化性樹脂類、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂類、エチレン−プロピレン共重合ゴム、エチレン−プロピレン−ジエン三元共重合ゴムなどのゴム類、などによって構成される。
ブッシング101の中心部にはガス絶縁開閉装置のタンク200に配置されている主回路導体3(図示せず)と接続される中心導体102が注型されている。ブッシング101の一方側の外線ケーブル接続部101bの先端部はケーブルヘッド(図示せず)が接続できるよう規定の形状を施している。
外線ケーブル接続部101bの他方側のガス絶縁開閉装置の主回路導体と接続される主回路導体接続部101aは主回路導体が接続できるよう規定の形状を施している。
主回路導体接続部101a側の突出面には、ガス絶縁開閉装置のタンク200に固定できるよう埋金(図示せず)があり、タンク200を密封するためにOリングなどのシール部材を収納する溝101a1が施してある。
このブッシング101の表面は例えば導電塗料などを施した導電塗料層、アルミニウムの溶射層、銅やニッケルなどの導電性金属のメッキ層、導電性ゴム層などで構成される導電層103が設けられ、この導電層103は接地部位である例えばタンク200と直接接続しており、ブッシング101の表面の導電層103を接地している。
この導電層103の一部を切り離し、その切り離した導電層103bの部分に例えばリング状のアンテナ104を取り付けている。すなわち、アンテナ104は例えばブッシング101の中央部に設けたリング状の突起部105と導電層103の端部103aとの間のブッシング101の表面に存在する切り離した導電層103bに取り付けられている。このように、タンク200と接地をとっている導電層103と切り離す部分を明確にすることができ、導電層103の端部103aの電界の上昇を抑制する効果がある。
タンク200より外部に配置された電圧検出器106は、切り離した導電層103bに取り付けられたアンテナ104からの信号を受信して、ブッシング101の中心部にある中心導体102に印加された電圧を検出するようにしている。
このように、リング状のアンテナ104を切り離した導電層103bの部分の外周に配置することにより、外線ケーブルのケーブルヘッドの有無に関係なく、例えば気中絶縁開閉装置で用いられる圧縮端子で接続する場合でも、簡単にアンテナ104を装着でき、主回路導体と接続されたブッシング101の中心部にある中心導体102に印加された電圧を容易に検出することができる。また、ブッシング101に固定することにより、余分なガスシール部をタンク200側に設ける必要がなく、ガス漏れの可能性のある部位を増やす必要がない。そして、タンク200内に電圧検出器106を収納する必要がないため、タンク200の小形化が図れる。
実施の形態2.
この発明の実施の形態2を図6〜図8に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図6はこの発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。図7はこの発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す正面図である。図8はこの発明の実施の形態2に係わる電圧検出装置におけるアンテナを示す側面図である。
ブッシング101の構成は、上述した実施の形態1と同じである。ブッシング101の表面に施された導電層103の端部103aはエッジ形状になっており、ブッシング101の中心部にある中心導体102に電圧が印加されると、その導電層103の端部103aの電界が高くなる。この導電層103の端部103aから部分放電が発生し、そののち閃絡に至り、必要とする絶縁性能を満足しない場合がある。
この実施の形態2においては、図6に示すように、ブッシング101の中央部に設けた突起部105と導電層103の端部103aとの間のブッシング101の表面に存在する切り離した導電層103bに取り付けられたアンテナ104の両端部は、中心導体102から遠退く方向に折曲された突出部104aが設けられている。
この実施の形態2においては、アンテナ104の両端部を中心導体102から遠退く方向に折曲された突出部104aとしたことにより、上述した実施の形態1と同じ効果が得られると共に、導電層103の端部103aでの電界の上昇をより一層抑制することができ、絶縁性能を満足することができる。
なお、アンテナ104の中心導体102から遠退く方向に折曲された突出部104aは必ずしもアンテナ104の両端部に設ける必要はなく、少なくともアンテナ104のいずれか一方の端部に設けておれば所期の効果を得ることができる。
実施の形態3.
この発明の実施の形態3を図9および図10に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図9はこの発明の実施の形態3に係わる電圧検出装置を示す側面断面図である。図10はこの発明の実施の形態3に係わる電圧検出装置の要部を示す側面断面図である。
ブッシング101の構成は、上述した実施の形態1と同じである。この発明の実施の形態3においては、ブッシング101の中央部にリング状の突起部105A、105Bを設けた場合を示している。一方側の突起部105Aは、タンク200と接地をとっている導電層103を切り離す部位に設ける。他方側の突起部105Bについては、突起部105Aより外線ケーブル接続部101b側に設け、その突起部105Bの内部形状を例えば図10に示すようにR形状部105b1としている。そして、アンテナ104は二つの突起部105Aと突起部105Bとの間に存在する切り離した導電層103bに配置している。
ブッシング101の一方側の突起部105Aは、タンク200と接地をとっている導電層103と切り離す部分を明確にすることができ、その切り離した導電層103の端部103aの電界の上昇を抑制する効果がある。他方側の突起部105Bの内部形状を図10に示すようにR形状部105b1とすることで、かつR形状部105b1にも導電層103bを延在させており、その切り離した導電層103bで電界抑制形状を構成することができる。
従って、上述した実施の形態1及び実施の形態2の効果と共に、アンテナ104は二つの突起部105Aと突起部105Bの間に配置しているので、アンテナ104を固定する位置が明確になり、アンテナ104の形状も上述した実施の形態1の図4および図5で示したような単純なリング形状とすることができ、品質の安定化を図ることができる。
実施の形態4.
この発明の実施の形態4を図11に基づいて説明するが、各図において、同一、または相当部材、部位については同一符号を付して説明する。図11はこの発明の実施の形態4に係わる電圧検出装置を搭載したガス絶縁開閉装置を示す側面断面図である。
ガス絶縁開閉装置の中央付近にタンク200が配置されている。このタンク200の内部には、図示しないが遮断器や断路器などの主回路機器が収納されており、それぞれの機器は導体で接続されており、電路を形成している。このタンク200には例えばSF6ガスや乾燥空気などの絶縁性のガスが必要な圧力まで加圧されて密封されている。
そのタンク200の上部には隣り合うガス絶縁開閉装置間を接続する母線211が母線室210に配置され、その母線211とタンク200の内部とを接続するためにブッシング220が配置されている。このブッシング220は、タンク200内の絶縁性ガスを密封するために、シール部(図示せず)を設けている。
一方、タンク200の下部には、ケーブル室230が配置され、外線ケーブル231がガス絶縁開閉装置のパネル内部に引き込まれており、その外線ケーブル231とタンク200内部とを接続するためにブッシング240が配置されている。このブッシング240も母線側と同様にシール部(図示せず)を有し、絶縁性ガスを密封している。
また、このブッシング240の形状は直線形にこだわらず、L字形やT字形など様々である。計器用変流器250がこのブッシング240の根元に配置され、母線211からタンク200を通り、外線ケーブル231へ流れる電流を検出する。
タンク200の前面には、タンク200の内部に収納している遮断器や断路器などの機器を操作するための操作機構260が固定されたフランジ(図示せず)があり、このフランジ面に施されたシール部(図示せず)にてタンク200の前面側の密封を確保している。また、操作機構260の上部には制御室270が配置されている。
タンク200の後面には、タンク200内で万が一事故が発生した際に、上昇した圧力を抑制するための放圧板(図示せず)を設けている。この放圧板にもシール部(図示せず)にて密封を確保している。
このガス絶縁開閉装置におけるブッシング240に上述した実施の形態1から実施の形態3のいずれかのアンテナ104、電圧検出器106を搭載する。その際に、1相分のブッシング240にアンテナ104を搭載するのではなく、3相分のブッシング240にアンテナ104を搭載する。
このブッシング240にアンテナ104を搭載し、電圧検出器106と接続することにより、タンクの小型化、ガス絶縁開閉装置全体の小形化を実現することができる。
なお、この発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
この発明は、主回路導体の電圧を容易に検出することができる電圧検出装置の実現に好適である。
1 断路器、2 遮断器、3 主回路導体、100 ガス絶縁開閉装置、101 ブッシング、101a 主回路導体接続部、101b 外線ケーブル接続部、102 中心導体、103 導電層、103a 端部、103b 導電層、104 アンテナ、104a 突出部、105 突起部、105A 突起部、105B 突起部、105b1 R形状部、106 電圧検出器、200 タンク、211 母線、220 ブッシング、230 ケーブル室、231 外線ケーブル、240 ブッシング、250 計器用変流器、260 操作機構、260a 断路器操作機構、260b 遮断器操作機構、270 制御室。

Claims (6)

  1. 外線ケーブルに接続される外線ケーブル接続部とタンク内に配置された主回路導体に接続される主回路導体接続部とから構成され、中心部が前記主回路導体に接続される中心導体を有するブッシングと、
    前記ブッシングの表面に設けられ、前記タンクと接続され、接地電位である導電層と、前記導電層の一部を切り離して中間電位とし、その切り離した前記導電層の部分に配置され、前記中心導体に印加した電圧を検出するリング状のアンテナと、
    前記タンクより外部に配置され、前記アンテナに接続される電圧検出器と
    を備えたことを特徴とする電圧検出装置。
  2. 前記ブッシングの中央部に突起部を設け、前記突起部と前記導電層の端部との間の前記切り離した導電層に前記アンテナを配置したことを特徴とする請求項に記載の電圧検出装置。
  3. 前記アンテナの端部は前記中心導体から遠退く方向に折曲された突出部としたことを特徴とする請求項または請求項に記載の電圧検出装置。
  4. 前記ブッシングの中央部に二つの突起部を設け、前記二つの突起部の間の前記切り離した導電層に前記アンテナを配置したことを特徴とする請求項に記載の電圧検出装置。
  5. 前記主回路導体接続部側に位置する前記突起部の内側をR形状部とし、前記R形状部の部分に導電層を配置したことを特徴とする請求項に記載の電圧検出装置。
  6. 遮断器または断路器主回路機器に接続される主回路導体と、
    前記主回路導体と絶縁性ガスとを一緒に密封したタンクの上部に配置されたブッシングと、
    前記ブッシングを介して前記主回路導体に接続される母線と、
    前記タンクの下部又は側部に配置されたブッシングとを備えたガス絶縁開閉装置において、
    請求項1から請求項のいずれか1項に記載の電圧検出装置を搭載した
    ことを特徴とするガス絶縁開閉装置。
JP2018523582A 2016-06-23 2017-05-11 電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置 Active JP6407492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016124156 2016-06-23
JP2016124156 2016-06-23
PCT/JP2017/017895 WO2017221579A1 (ja) 2016-06-23 2017-05-11 電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017221579A1 JPWO2017221579A1 (ja) 2018-08-30
JP6407492B2 true JP6407492B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=60784431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018523582A Active JP6407492B2 (ja) 2016-06-23 2017-05-11 電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3477310B1 (ja)
JP (1) JP6407492B2 (ja)
CN (1) CN109313221B (ja)
WO (1) WO2017221579A1 (ja)

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2313401C2 (de) * 1973-03-17 1982-04-22 Calor-Emag Elektrizitäts-Aktiengesellschaft, 4030 Ratingen Spannungswandler für metallgekapselte gasisolierte Hochspannungsschaltanlagen
DE2325440A1 (de) * 1973-05-17 1974-11-21 Siemens Ag Messwandler mit einer kondensatordurchfuehrung
JPS537985B2 (ja) 1973-06-28 1978-03-24
JPS6267275U (ja) * 1984-12-12 1987-04-27
JPS62244205A (ja) 1986-04-14 1987-10-24 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
JPH0645265Y2 (ja) * 1987-01-27 1994-11-16 株式会社三英社製作所 ケ−ブルヘツドの電圧検出構造
ATE93326T1 (de) * 1989-03-22 1993-09-15 Siemens Ag Messeinrichtung mit einer hilfselektrode fuer eine gasisolierte gekapselte hochspannungsanlage.
DE4210773C2 (de) * 1992-04-01 1995-11-02 Felten & Guilleaume Energie Metallgekapselte, druckgasisolierte SF¶6¶-Schaltanlage mit einer Sammelschienenanordnung
JP3070351B2 (ja) * 1993-08-20 2000-07-31 株式会社フジクラ 充電標示器
JPH1021768A (ja) * 1996-07-02 1998-01-23 Toshiba Corp 絶縁ブッシング
JP2002135921A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置及びその樹脂モールドブッシング
JP3657890B2 (ja) * 2001-05-25 2005-06-08 株式会社東芝 ガス絶縁開閉装置
JP2003337144A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Fujikura Ltd 配電線路の検電方法と検電装置
US7202671B2 (en) * 2004-08-05 2007-04-10 Kjt Enterprises, Inc. Method and apparatus for measuring formation conductivities from within cased wellbores by combined measurement of casing current leakage and electromagnetic response
CN100580458C (zh) * 2005-05-02 2010-01-13 三菱电机株式会社 气体绝缘设备的电压检测装置
JP4984577B2 (ja) * 2006-03-08 2012-07-25 株式会社戸上電機製作所 検電装置を備えた開閉器
JP4555857B2 (ja) * 2007-12-21 2010-10-06 株式会社日立製作所 真空絶縁スイッチギヤ
DE202011051745U1 (de) * 2011-04-11 2011-11-15 Federal Grid Company Of Unified Energy System Joint Stock Company Spannungsteiler
JP6235830B2 (ja) * 2013-08-22 2017-11-22 株式会社日立産機システム 電圧検出器及びそれを備えたスイッチギヤ
DE102013219268A1 (de) * 2013-09-25 2015-03-26 Schneider Electric Industries Sas Feststoffisolierte Stromschiene
DE102014004284B4 (de) * 2014-03-26 2019-11-14 Lapp Insulators Gmbh Hochspannungsdurchführung
EP3002594B1 (en) * 2014-09-30 2019-06-05 3M Innovative Properties Company Voltage sensing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3477310A1 (en) 2019-05-01
EP3477310A4 (en) 2019-06-19
JPWO2017221579A1 (ja) 2018-08-30
EP3477310B1 (en) 2022-06-08
CN109313221A (zh) 2019-02-05
WO2017221579A1 (ja) 2017-12-28
CN109313221B (zh) 2020-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162664B2 (ja) 真空スイッチギヤ
US5578805A (en) Metal-enclosed gas-filled switchgear units
KR101297265B1 (ko) 스위치 기어
EP3062403B1 (en) Gas-insulated switchgear
CA2612730C (en) Vacuum bulb for an electrical protection apparatus, such as a switch or a circuit breaker
JP6407492B2 (ja) 電圧検出装置及び電圧検出装置を搭載するガス絶縁開閉装置
JP5408551B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
US10763062B2 (en) Switching device with dual conductive housing
JP4477463B2 (ja) 密閉型電気機器の耐電圧試験方法
JP2016082823A (ja) ガス絶縁着脱母線装置
JP2007305524A (ja) 開閉装置
KR102696332B1 (ko) 지중송전선로의 고장점 탐지시험을 위한 안전 접속재
ES2943533T3 (es) Compartimento de disyuntor
KR102722797B1 (ko) 커버통로부가 구비된 고장점 탐지시험용 안전 접속재
KR102066227B1 (ko) 가스절연 개폐장치
JP2000285774A (ja) スイッチギア
KR20240142356A (ko) 가스절연 개폐장치
JP2016163499A (ja) 開閉装置
WO2022180049A1 (en) Switching device for electric power distribution
JP2002165320A (ja) ガス絶縁開閉装置
KR20110124539A (ko) 가스 절연 개폐장치의 변류기 고정장치
JP2000270416A (ja) 開閉装置の母線接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180522

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180522

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180801

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180918

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6407492

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250