JP6404672B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP6404672B2
JP6404672B2 JP2014211879A JP2014211879A JP6404672B2 JP 6404672 B2 JP6404672 B2 JP 6404672B2 JP 2014211879 A JP2014211879 A JP 2014211879A JP 2014211879 A JP2014211879 A JP 2014211879A JP 6404672 B2 JP6404672 B2 JP 6404672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
text
display
control cpu
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014211879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016077532A (ja
Inventor
里奈 鈴木
里奈 鈴木
俊宏 馬場
俊宏 馬場
慎吾 安保
慎吾 安保
土谷 賢二
賢二 土谷
Original Assignee
株式会社ニューギン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニューギン filed Critical 株式会社ニューギン
Priority to JP2014211879A priority Critical patent/JP6404672B2/ja
Publication of JP2016077532A publication Critical patent/JP2016077532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6404672B2 publication Critical patent/JP6404672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、遊技機に関するものである。
従来から、パチンコ遊技機やスロットマシン(回胴式遊技機)といった遊技機では、遊技者に有利な特典を付与するか否かに関する判定結果に応じた演出内容で図柄変動ゲームが行われている。
また、このような遊技機では、文字情報を示す文字画像を表示させて行う特定演出を演出実行手段にて実行することが行われている(例えば、特許文献1)。特許文献1のパチンコ遊技機では、遊技者によって操作手段が操作されたことを契機として文字画像を演出実行手段に表示させることにより特定演出を実行している。
特開2014−023551号公報
しかしながら、特許文献1のパチンコ遊技機では、特定演出において表示される文字画像が図柄変動ゲームの演出内容に基づいて予め内部的に決定されており、文字画像を表示させて行う特定演出の実行態様を工夫することで、特定演出に対する興趣をさらに向上させることが期待されている。
本発明は、このような従来の技術に鑑みてなされたものであり、その目的は、文字情報を示す文字画像を表示させて行う特定演出に対する興趣を向上できる遊技機を提供することにある。
上記課題を解決する遊技機所定の特典付与条件が成立したことを条件として、図柄の変動を伴う図柄変動ゲームの終了後に遊技者に有利な特典を付与する遊技機において、文字情報を示す文字画像を表示させて行う特定演出を実行可能な演出実行手段と、前記演出実行手段に前記特定演出を実行させる演出制御を可能な演出制御手段と、遊技者が操作可能な操作手段と、を備え、前記文字情報には、複数の文字情報があり、該複数の文字情報は、複数の文字情報グループに分類されており、前記操作手段は、遊技者によって、前記複数の文字情報グループの中から文字情報グループを決定するための決定操作、及び前記特定演出において前記文字画像を表示させるための演出操作を可能に構成されており、前記演出制御手段は、前記決定操作を受け付けると、該決定操作によって決定された文字情報グループを特定する特定制御を可能であるとともに、前記演出制御においては、前記演出操作を受け付けると、前記特定制御により特定されている文字情報グループに分類されている文字情報を示す文字画像を表示するように前記演出実行手段を制御し、前記文字情報グループには、複数の文字情報が分類されており、前記演出制御手段は、前記演出制御においては、前記特定制御により特定されている文字情報グループに分類されている文字情報を示す文字画像を抽選により決定した順序で表示させるように構成されていることを要旨とする
本発明によれば、文字情報を示す文字画像を表示させて行う特定演出に対する興趣を向上できる。
パチンコ遊技機を模式的に示す正面図。 パチンコ遊技機の電気的構成を示すブロック図。 変動パターンを示す模式図。 特別図柄入力処理を示すフローチャート。 特別図柄開始処理を示すフローチャート。 (a)〜(g)は、飾り図柄変動ゲームの実行態様の一例を示す模式図。 (a)〜(d)は、テキスト情報テーブルを示す模式図。 段階数振分テーブルを示す模式図。 メータ画像の表示態様の段階数とテキスト画像の表示態様(色調)との対応関係を示す模式図。
以下、パチンコ遊技機の一実施形態を説明する。本明細書において、上、下、左、右、前(表)、後(裏)は、パチンコ遊技機で遊技を行う遊技者から見たときの各方向を示すものとする。
図1に示すように、遊技機としてのパチンコ遊技機10には、遊技盤YBが備えられている。遊技盤YBの前面側には、遊技球が流下可能な領域(空間)である遊技領域YBaが区画形成されている。パチンコ遊技機10の前面側には、遊技領域YBaへ遊技球を発射させるときに遊技者によって操作される発射ハンドルHDが配設されている。パチンコ遊技機10の前面側には、楽曲や効果音などの音声を出力して行う演出(音声演出)を実行可能に構成されたスピーカSPが配設されている。また、パチンコ遊技機10の前面側には、図示しない発光体を点灯、点滅、及び消灯して行う演出(発光演出)を実行可能に構成された装飾ランプSRが配設されている。
また、パチンコ遊技機10の前面側には、パチンコ遊技機10で遊技を行う遊技者が遊技を行いながら操作可能な操作手段としての演出用ボタンBTが配設されている。演出用ボタンBTは、例えばパチンコ遊技機10の前面側において、遊技球を貯留するための球皿の上面などに設けられている。遊技盤YBの略中央には、遊技盤YBを厚さ方向(前後方向)に貫通する不図示の開口部が設けられているとともに、この開口部には、開口部HWaを有する表示枠体HWが開口部HWaと遊技盤YBの開口部とを整合一致させた状態で組み付けられている。
また、遊技盤YBには、画像(動画)を表示可能な画像表示部GHを有する演出表示装置11が配設されている。演出表示装置11は、表示枠体HWの開口部HWaを介して画像表示部GHが視認可能となるように、画像表示部GHと開口部HWaとを整合一致させた状態で遊技盤YBに組み付けられている。演出表示装置11の画像表示部GHは、例えば液晶ディスプレイ型の表示部である。演出表示装置11は、文字やキャラクタなどの画像を表示して行う演出(表示演出)を実行可能に構成されている。
遊技盤YBにおいて演出表示装置11の右下方には、複数の発光部によって構成された特別図柄表示装置12が配設されている。特別図柄表示装置12では、特別図柄を変動させて行う図柄変動ゲームが行われる。以下の説明では、特別図柄を用いる図柄変動ゲームを「特別図柄変動ゲーム」と示す。特別図柄は、当りか否かの内部判定(後述する当り判定)の結果を示す報知用の図柄である。当り判定(大当り判定)は、所謂当り抽選(大当り抽選)である。
特別図柄表示装置12は、発光部を点灯及び消灯することにより特別図柄を表示する。特別図柄表示装置12では、特別図柄変動ゲームの開始と同時に特別図柄の変動表示が開始されるとともに、特別図柄変動ゲームの終了と同時に特別図柄が確定停止表示される。「変動表示」とは、図柄を表示する表示装置に定める表示領域内において、表示される図柄の種類が変化している状態である。「確定停止表示」とは、前記表示領域内において図柄が確定停止している状態であり、図柄変動ゲーム終了時に表示されている図柄(最終図柄)で確定停止した状態である。本実施形態の特別図柄変動ゲームでは、当り判定の結果に応じた表示結果として、複数種類の特別図柄の中から選択された特別図柄が確定停止表示される。特別図柄は、当りを認識し得る当り図柄と、はずれを認識し得るはずれ図柄とに分類される。
一方、演出表示装置11では、上記表示演出の1つとして、複数種類の飾り図柄を複数の図柄列(本実施形態では3列)で変動させて図柄の組合せを表示(導出)する図柄変動ゲームが行われる。以下の説明では、飾り図柄を用いる図柄変動ゲームを「飾り図柄変動ゲーム」と示す。飾り図柄は、表示演出を多様化するために用いられる演出用の図柄(演出図柄)である。
演出表示装置11では、特別図柄変動ゲームの開始と同時に飾り図柄の変動表示が開始される。また、演出表示装置11では、特別図柄変動ゲームの終了前に飾り図柄が一旦停止表示されるとともに、特別図柄変動ゲームの終了と同時又はほぼ同時に飾り図柄が確定停止表示される。なお、「一旦停止表示」とは、例えばゆれ変動状態など、前記表示領域内において図柄が再び変動表示される可能性があることを示す状態である。
演出表示装置11には、特別図柄変動ゲームの表示結果に応じた表示結果が表示される。具体的に言えば、特別図柄変動ゲームで当り図柄が確定停止表示される場合には、演出表示装置11にも当り図柄が確定停止表示される。本実施形態において、飾り図柄による当り図柄は、演出表示装置11に確定停止表示された全列の飾り図柄が同一となる図柄の組合せとされている。また、特別図柄変動ゲームではずれ図柄が確定停止表示される場合には、演出表示装置11にもはずれ図柄が確定停止表示される。本実施形態において、飾り図柄によるはずれ図柄は、演出表示装置11に確定停止表示された全列の飾り図柄が同一でない図柄の組合せとされている。
本実施形態の飾り図柄変動ゲームでは、演出表示装置11において左図柄列(左図柄)→右図柄列(右図柄)→中図柄列(中図柄)の順に飾り図柄が一旦停止表示される。そして、一旦停止表示された左図柄と右図柄が同一の場合には、その図柄の組合せ(「1↓1」など、「↓」は変動中を示す)からリーチを認識できる。リーチの状態は、全図柄列のうち、特定列(本実施形態では左図柄列と右図柄列)の飾り図柄が同一となって一旦停止表示され、かつ前記特定列以外の列(本実施形態では中図柄列)の飾り図柄が変動表示されている状態である。本実施形態では、リーチを認識できる図柄の組合せが飾り図柄によるリーチの図柄の組合せとなる。また、本実施形態の演出表示装置11では、飾り図柄変動ゲームにおいてリーチの図柄の組合せが形成されてから、最終的に図柄の組合せが一旦停止表示されるまでの間に、上記表示演出の1つとしてリーチ演出を実行可能である。
遊技盤YBにおいて演出表示装置11の下方には、始動口装置13が配設されている。始動口装置13は、遊技領域YBaに開口していることで、遊技領域YBaを流下する遊技球が入球可能な入球口としての始動口13aを有している。始動口装置13において始動口13aの奥方には、入球した遊技球を検知する始動センサSE1(図2に示す)が設けられている。本実施形態では、始動口13aへ入球した遊技球が始動センサSE1によって検知されることを契機として、特別図柄変動ゲームの始動条件が成立し得る。
また、始動口装置13は、普通電動役物アクチュエータA1(図2に示す)の作動により開閉動作を行う開閉羽根(普通電動役物)14を有している。開閉羽根14は、遊技球が始動口13aへ入球容易な開状態、及び遊技球が始動口13aへ入球困難な閉状態に動作可能である。開閉羽根14は、予め定めた開放条件が成立すると、1回又は複数回、予め定めた開放時間の間、開状態に制御される。
遊技盤YBにおいて始動口装置13の下方には、大入賞口装置16が配設されている。大入賞口装置16は、遊技領域YBaに開口していることで、遊技領域YBaを流下する遊技球が入球可能な入球口としての大入賞口16aを有している。大入賞口装置16は、大入賞口アクチュエータA2(図2に示す)の作動により開閉動作を行う大入賞口扉15を備えている。大入賞口装置16において、大入賞口16aの奥方には、入球した遊技球を検知するカウントセンサSE2(図2に示す)が設けられている。本実施形態では、大入賞口16aへ入球した遊技球がカウントセンサSE2によって検知されることを契機として、予め定めた個数の賞球としての遊技球の払出条件が成立する。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、当り判定で当りと判定し、特別図柄変動ゲームにて当り図柄が確定停止表示された後に当り遊技が付与される。当り遊技では、大入賞口扉15が開状態となり、大入賞口16aへの遊技球の入球が許容される。このため、当り遊技中、遊技者は、大入賞口16aへ遊技球を入球させることによって多数の賞球を獲得できるチャンスを得ることができる。
遊技盤YBにおいて演出表示装置11の右下方には、複数の発光部によって構成された保留表示装置17が配設されている。保留表示装置17では、始動条件が成立したが未だ実行されていない保留中の特別図柄変動ゲームの回数が表示される。以下の説明では、保留中の特別図柄変動ゲームの回数を「特別図柄保留数」と示す。
遊技盤YBにおいて演出表示装置11の右下方には、複数の発光部によって構成される普通図柄表示装置18が配設されている。普通図柄表示装置18では、普通図柄を変動させて行う図柄変動ゲームが行われる。普通図柄は、普通当りか否かの内部判定(普通当り判定)の結果を示す報知用の図柄である。普通当り判定は、所謂普通当りか否かの普通当り抽選である。
普通図柄表示装置18は、発光部を点灯及び消灯することにより普通図柄を表示する。そして、普通図柄表示装置18では、普通図柄変動ゲームの開始と同時に普通図柄の変動表示が開始されるとともに、普通図柄変動ゲームの終了と同時に普通図柄が確定停止表示される。本実施形態の普通図柄変動ゲームでは、普通当り判定の結果に応じた表示結果として普通図柄が確定停止表示される。普通図柄は、普通当りを認識し得る普通当り図柄と、普通はずれを認識し得る普通はずれ図柄とに分類される。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通当り判定で普通当りと判定し、普通図柄変動ゲームにて普通当り図柄が確定停止表示された後に普通当り遊技が付与される。普通当り遊技では、開閉羽根14が開状態となり、始動口13aへ遊技球を入球させ易くなる。このため、普通当り遊技中、遊技者は、特別図柄変動ゲームの始動条件を容易に獲得できるチャンスを得ることができる。
遊技盤YBにおいて演出表示装置11の左方には、作動ゲート19が配設されている。作動ゲート19には、入球(通過)した遊技球を検知するゲートセンサSE3(図2に示す)が設けられている。パチンコ遊技機10では、作動ゲート19へ入球した遊技球がゲートセンサSE3によって検知されることを契機として、普通図柄変動ゲームの始動条件が成立し得る。本実施形態のパチンコ遊技機10は、普通図柄変動ゲームの実行を保留可能に構成されている。
遊技盤YBにおける遊技領域YBaの下部には、始動口13aを含む各入球口へ入球しなかった遊技球を排出するためのアウト口20が配設されている。アウト口20を通過した遊技球は、遊技盤YBの裏側に位置する排出樋を介してパチンコ遊技機10の機外に排出される。
次に、本実施形態のパチンコ遊技機10の電気的構成について説明する。
図2に示すように、パチンコ遊技機10には、主制御基板30が搭載されている。主制御基板30は、パチンコ遊技機10における遊技などに関する処理を実行するとともに、該処理の結果に応じて各種の制御信号(制御コマンド)を出力する。また、パチンコ遊技機10には、副制御基板31が搭載されている。副制御基板31は、主制御基板30が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき演出などに関する処理を実行する。即ち、副制御基板31は、演出表示装置11の表示態様(図柄、背景、文字などの表示画像など)、装飾ランプSRの発光態様、及びスピーカSPの音声出力態様などを制御する。
まず、主制御基板30について詳しく説明する。
主制御基板30には、主制御用CPU30a、主制御用ROM30b、及び主制御用RAM30cが備えられている。主制御用CPU30aには、主制御用ROM30b、及び主制御用RAM30cが接続されている。また、主制御用CPU30aには、各種センサSE1〜SE3、特別図柄表示装置12、保留表示装置17、及び普通図柄表示装置18が接続されている。また、主制御用CPU30aには、各アクチュエータA1,A2が接続されている。
主制御用ROM30bには、主制御用CPU30aが遊技に関する処理を実行するためのメイン制御プログラムが記憶されている。また、主制御用ROM30bには、複数種類の変動パターン(変動情報)が記憶されている。変動パターンは、特別図柄が変動を開始してから特別図柄が確定停止表示される迄の間の演出のベースとなるパターンを示すものである。変動パターンは、特別図柄の変動が開始されてから特別図柄が確定停止表示される迄の変動時間(演出時間)を特定可能である。また、変動パターンは、特別図柄の変動が開始されてから特別図柄が確定停止表示される迄の演出の変動内容(演出内容)を特定可能である。
変動パターンは、当り演出用の変動パターンと、はずれリーチ演出用の変動パターンと、はずれ演出用の変動パターンとに分類可能である。当り演出は、当り判定で当りと判定された場合に行われる演出であって、特別図柄変動ゲームにおいては最終的に当り図柄が導出される。はずれリーチ演出及びはずれ演出は、当り判定で当りと判定されなかった場合に行われる演出であって、特別図柄変動ゲームにおいては最終的にはずれ図柄が導出される。そして、当り演出やはずれリーチ演出では、特別図柄変動ゲームに伴う演出(飾り図柄変動ゲーム)においてリーチ演出が行われ得る一方で、はずれ演出では、特別図柄変動ゲームに伴う演出(飾り図柄変動ゲーム)においてリーチ演出が行われない。
図3に示すように、本実施形態では、変動パターンHP1〜HP7を含む複数種類の変動パターンが設定されている。変動パターンHP2,HP4,HP6は、当り演出用の変動パターンであり、変動パターンHP3,HP5,HP7は、はずれリーチ演出用の変動パターンであり、変動パターンHP1は、はずれ演出用の変動パターンである。
変動パターンHP1は、飾り図柄変動ゲームの演出内容として、リーチ演出を含まない演出内容を特定している。変動パターンHP2,HP3は、飾り図柄変動ゲームの演出内容として、ノーマルリーチ演出を含み、且つスーパーリーチ演出を含まない演出内容を特定している。また、変動パターンHP4,HP5は、飾り図柄変動ゲームの演出内容として、ノーマルリーチ演出ののちに第1スーパーリーチ演出を実行する演出内容を特定している。また、変動パターンHP6,HP7は、飾り図柄変動ゲームの演出内容として、ノーマルリーチ演出ののちに、第1スーパーリーチ演出とは実行態様が異なる第2スーパーリーチ演出を実行する演出内容を特定している。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、ノーマルリーチ演出<第1スーパーリーチ演出<第2スーパーリーチ演出の順に、当りとなるか否かの可能性の高低を示す当り期待度として高い当り期待度が設定されている。なお、特定の演出における当り期待度を高く設定するには、当り判定で当りと判定した場合における決定割合と、当り判定で当りと判定していない場合における決定割合との合算割合に対する、当り判定で当りと判定した場合における決定割合が高くなるようにするとよい。
また、主制御用ROM30bには、各種の判定値が記憶されている。判定値には、当り判定に用いる当り判定値、普通当り判定に用いる普通当り判定値、及びリーチ演出の実行を許容するか否かのリーチ判定に用いるリーチ判定値などを含む。また、主制御用RAM30cには、パチンコ遊技機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数値、タイマ値、フラグ等)が記憶される。
また、主制御基板30では、各種の判定(抽選)処理に用いられる乱数が生成される。この乱数は、例えば、クロック信号を入力する毎に値を更新する乱数生成回路を備えることにより、ハードウェア乱数として生成したり、主制御用CPU30aが所定の制御周期毎に値を更新する乱数更新処理を実行することにより、ソフトウェア乱数として生成したりできる。主制御基板30内で生成される乱数には、当り判定に用いる当り乱数、特別図柄を決定するために用いる特別図柄乱数、リーチ判定に用いるリーチ乱数がある。また主制御基板30内で生成される乱数には、変動パターンを決定するために用いる変動パターン乱数、及び普通当り判定に用いる普通当り乱数がある。
次に、副制御基板31について説明する。
図2に示すように、副制御基板31には、副制御用CPU31a、副制御用ROM31b、及び副制御用RAM31cが備えられている。副制御用CPU31aには、副制御用ROM31b及び副制御用RAM31cが接続されている。また、副制御用CPU31aには、演出表示装置11、装飾ランプSR、及びスピーカSPが接続されている。
副制御用ROM31bには、副制御用CPU31aが演出に関する処理を実行するための演出制御プログラムが記憶されている。副制御用ROM31bには、表示演出用の制御情報として表示パターン情報(図柄、背景画像、文字、及びキャラクタなどの各種の画像データ)、音声演出用の制御情報として音声パターン情報(楽曲や効果音などの音声データ)、及び発光演出用の制御情報として発光パターン情報(点灯パターンなどの発光データ)が記憶されている。また、副制御用RAM31cには、パチンコ遊技機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数値、タイマ値、フラグ等)が記憶される。
また、副制御基板31では、各種の判定(抽選)処理に用いられる乱数が生成される。この乱数は、例えば、クロック信号を入力する毎に値を更新する乱数生成回路を備えることにより、ハードウェア乱数として生成したり、副制御用CPU31aが所定の制御周期毎に値を更新する乱数更新処理を実行することにより、ソフトウェア乱数として生成したりできる。
次に、本実施形態のパチンコ遊技機10において実行される各種制御(処理)について詳しく説明する。
最初に、メイン制御プログラムに基づいて、主制御基板30の主制御用CPU30aが実行する各種処理について説明する。主制御用CPU30aは、所定の制御周期(例えば4ms)毎に、以下に説明する特別図柄入力処理や特別図柄開始処理などの各種処理を実行する。
最初に、特別図柄入力処理について説明する。
図4に示すように、主制御用CPU30aは、始動口13aに遊技球が入球したか否かを判定する(ステップS11)。ステップS11の処理において、主制御用CPU30aは、始動センサSE1が遊技球を検知したときに出力する検知信号を入力したか否かを判定する。主制御用CPU30aは、始動口13aに遊技球が入球していない場合(ステップS11:NO)、特別図柄入力処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、始動口13aに遊技球が入球した場合(ステップS11:YES)、主制御用RAM30cに記憶されている特別図柄保留数が上限数の4未満であるか否かを判定する(ステップS12)。当該判定において主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が上限数の4未満ではない場合(ステップS12:NO)、すなわち上限数の4に達している場合、特別図柄入力処理を終了する。一方、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が上限数の4未満である場合(ステップS12:YES)、特別図柄保留数に1加算し、特別図柄保留数を書き換える(ステップS13)。このとき、主制御用CPU30aは、1加算後の特別図柄保留数を表示するように保留表示装置17を制御する。
続いて、主制御用CPU30aは、主制御基板30内で生成している各種乱数(当り乱数、特別図柄乱数、リーチ乱数、及び変動パターン乱数)の値を取得するとともに、該取得した各種乱数の値を特定可能な情報である乱数情報を主制御用RAM30cに記憶させる(ステップS14)。乱数情報は、取得した乱数の値によって構成されていてもよいし、乱数の値を、当該値を特定可能な他の情報に変換して構成されていてもよい。また、主制御用CPU30aは、乱数情報を記憶させる場合、乱数の値の取得契機となった遊技球の入球順序(情報の記憶順序)と、先に入球した遊技球の入球順序(情報の記憶順序)とが特定可能なように主制御用RAM30cに記憶させる。換言すれば、入球順序は、保留中の特別図柄変動ゲームの開始順となる。本実施形態の乱数情報は、特別図柄変動ゲームの実行に用いるゲーム情報となり、主制御用RAM30cはゲーム情報を記憶する情報記憶手段として機能する。その後、主制御用CPU30aは、特別図柄入力処理を終了する。
次に、特別図柄開始処理について説明する。
図5に示すように、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの開始条件(実行条件)が成立したか否かを判定する(ステップS21)。ステップS21の処理において、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの実行中ではなく、且つ当り遊技中ではない場合に開始条件が成立したと判定する一方で、特別図柄変動ゲームの実行中、又は当り遊技中である場合に開始条件が成立していないと判定する。そして、主制御用CPU30aは、開始条件が成立していない場合(ステップS21:NO)、特別図柄開始処理を終了する。
その一方で、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの開始条件が成立している場合(ステップS21:YES)、主制御用RAM30cから特別図柄保留数を読み出す(ステップS22)。続けて、主制御用CPU30aは、ステップS22の処理で読み出した特別図柄保留数が0(零)よりも大きいか否か判定する(ステップS23)。そして、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が0よりも大きくない場合(ステップS23:NO)、即ち保留中の特別図柄変動ゲームが無い場合、特別図柄開始処理を終了する。
その一方で、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が0よりも大きい場合(ステップS23:YES)、特別図柄保留数を1減算し、特別図柄保留数を書き換える(ステップS24)。このとき、主制御用CPU30aは、1減算後の特別図柄保留数を表示するように保留表示装置17を制御する。
次に、主制御用CPU30aは、主制御用RAM30cに記憶されている乱数情報のうち、最先に記憶された乱数情報を取得する(ステップS25)。このとき、主制御用CPU30aは、最先に記憶された乱数情報をクリアする。このように、本実施形態では、最先に記憶された乱数情報から、乱数情報を記憶する契機となった遊技球の入球順序(情報の記憶順序)にしたがって順に読み出され、特別図柄変動ゲームの実行に供される。即ち、本実施形態では、最先に実行が保留された特別図柄変動ゲームから、実行が保留された順に開始順が到来することになる。そして、主制御用CPU30aは、取得した乱数情報から特定される当り乱数の値と当り判定値とを比較し、当り判定を行う(ステップS26)。当り判定(当り抽選)を行う主制御用CPU30aは、当り判定手段として機能する。
当り判定で肯定判定した場合(ステップS26:YES)、主制御用CPU30aは、ステップS25の処理で取得した乱数情報から特定される特別図柄乱数の値に基づき、特別図柄の当り図柄を決定する(ステップS27)。この決定した当り図柄が、特別図柄表示装置12にて確定停止表示される確定停止図柄となる。また、主制御用CPU30aは、取得した乱数情報から特定される変動パターン乱数の値に基づき、当り演出用の変動パターンを決定する(ステップS28)。その後、主制御用CPU30aは、ステップS29の処理へ移行する。
一方、当り判定で否定判定した場合(ステップS26:NO)、主制御用CPU30aは、ステップS25の処理において取得した乱数情報から特定されるリーチ乱数の値とリーチ判定値とを比較し、リーチ演出の実行を許容するか否かのリーチ判定を行う(ステップS30)。
リーチ判定で肯定判定した場合(ステップS30:YES)、主制御用CPU30aは、特別図柄のはずれ図柄を決定する(ステップS31)。この決定したはずれ図柄が、特別図柄表示装置12にて確定停止表示させる確定停止図柄となる。そして、主制御用CPU30aは、取得した乱数情報から特定される変動パターン乱数の値に基づき、はずれリーチ演出用の変動パターンの中から変動パターンを決定する(ステップS32)。その後、主制御用CPU30aは、ステップS29の処理へ移行する。
その一方で、主制御用CPU30aは、リーチ判定で否定判定した場合(ステップS30:NO)、特別図柄のはずれ図柄を決定する(ステップS33)。そして、主制御用CPU30aは、取得した乱数情報から特定される変動パターン乱数の値に基づき、はずれ演出用の変動パターンの中から変動パターンを決定する(ステップS34)。その後、主制御用CPU30aは、ステップS29の処理へ移行する。
そして、ステップS29の処理において、主制御用CPU30aは、副制御基板31に対し、所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する等、図柄変動ゲームに関する各種処理を実行する。最初に、主制御用CPU30aは、変動パターンを指示するとともに飾り図柄変動ゲームの開始を指示する変動パターン指定コマンドを出力する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄を変動開始させるように特別図柄表示装置12を制御する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの変動時間の計測を開始する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄を指示する特別図柄指定コマンドを出力する。その後、主制御用CPU30aは、特別図柄開始処理を終了する。
なお、特別図柄開始処理とは別の処理で、主制御用CPU30aは、指定した変動パターンに定められている変動時間の経過時に、決定している確定停止図柄を確定停止表示させるように特別図柄表示装置12を制御する。また、主制御用CPU30aは、指定した変動パターンに定められている変動時間の経過時に、飾り図柄の変動停止を指示し、図柄の組合せを確定停止表示させるための全図柄停止コマンドを出力する。
次に、当り遊技処理について説明する。
当り遊技処理において、主制御用CPU30aは、最初にオープニング演出の実行を指示するオープニングコマンドを出力する。次に、主制御用CPU30aは、オープニング時間の経過後、ラウンド遊技を開始させる毎に、ラウンド遊技の開始を指示するラウンドコマンドを出力する。また、主制御用CPU30aは、大入賞口アクチュエータA2を制御することにより、ラウンド遊技の開始に伴って大入賞口扉15を開動作させて大入賞口16aを開放させるとともに、予め定めたラウンド終了条件の成立を契機に大入賞口扉15を閉動作させて大入賞口16aを閉鎖させる。ラウンド終了条件には、1回のラウンド遊技中に所定個数(例えば8球)の遊技球が入球したこと、及び所定のラウンド遊技時間が経過したことを含み、何れかの条件が成立したことを契機にラウンド遊技が終了する。そして、主制御用CPU30aは、最終回のラウンド遊技が終了すると、エンディング演出の実行を指示するエンディングコマンドを出力する。主制御用CPU30aは、エンディング時間の経過時にエンディング演出を終了させることによって当り遊技を終了させる。本実施形態において、主制御用CPU30aは、当り判定で肯定判定したことを条件として、図柄の変動を伴う図柄変動ゲームの終了後に遊技者に有利な特典としての当り遊技を付与する特典付与手段として機能する。即ち、特典を付与するための特典付与条件は、当り判定で肯定判定することにより成立する。
次に、演出制御プログラムに基づいて、副制御基板31の副制御用CPU31aが実行する各種処理について説明する。副制御用CPU31aは、主制御用CPU30aから制御コマンドを入力すると、その制御コマンドに応じて各種処理を実行する。
最初に、当り遊技中の演出を実行するための当り演出処理について説明する。
副制御用CPU31aは、オープニングコマンドを入力すると、オープニング演出を実行するように演出表示装置11を制御する。また、副制御用CPU31aは、ラウンドコマンドを入力すると、ラウンド演出を実行するように演出表示装置11を制御する。また、副制御用CPU31aは、エンディングコマンドを入力すると、エンディング演出を実行するように演出表示装置11を制御する。
次に、飾り図柄変動ゲームを実行するための飾り図柄変動処理について説明する。
飾り図柄変動処理において、副制御用CPU31aは、特別図柄指定コマンドを入力すると、特別図柄指定コマンドにより指定された最終図柄に基づき、演出表示装置11に確定停止表示させる飾り図柄による図柄の組合せを決定する。副制御用CPU31aは、特別図柄指定コマンドにより指定された最終図柄が当り図柄である場合には、当りの図柄の組合せを決定する。また、副制御用CPU31aは、指定された最終図柄がはずれ図柄である場合には、変動パターン指定コマンドにより指定された変動パターンに基づいて演出表示装置11に確定停止表示させる飾り図柄による図柄の組合せを決定する。具体的に言えば、副制御用CPU31aは、指定された最終図柄がはずれ図柄である場合であって、はずれリーチ演出用の変動パターンが指定されたときには、はずれリーチの図柄の組合せを決定する。また、副制御用CPU31aは、指定された最終図柄がはずれ図柄である場合であって、リーチ演出を行わないはずれ演出用の変動パターンが指定されたときには、はずれの図柄の組合せを決定する。
また、副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、全図柄列の飾り図柄の変動表示を開始させ、飾り図柄変動ゲームを開始するように演出表示装置11を制御する。副制御用CPU31aは、入力した変動パターン指定コマンドにより指定された変動パターンに基づいて、飾り図柄変動ゲームの具体的な演出内容を特定可能な演出情報(パターン)を選択するとともに、該選択した演出情報に特定される演出内容で飾り図柄変動ゲームが表示されるように演出表示装置11を制御する。そして、副制御用CPU31aは、全図柄停止コマンドの入力を契機として、決定した飾り図柄が確定停止表示されるように演出表示装置11を制御する。
次に、図6(a)〜(g)を参照し、本実施形態のパチンコ遊技機10において、変動パターンHP6,HP7が決定された場合に、上記表示演出の1つとして実行可能な第2スーパーリーチ演出について説明する。なお、本実施形態の第2スーパーリーチ演出は、全体として、例えば女中などを模したキャラクタ同士が喧嘩する様子をテーマ(主題)とした内容により構成されている。第2スーパーリーチ演出の実行中、演出表示装置11では、飾り図柄の表示が省略、又は隅に小さく表示される。
最初に、第2スーパーリーチ演出を構成する構成要素(演出)について、それぞれ説明する。
図6(b)〜(e)に示すように、第2スーパーリーチ演出は、演出用ボタンBTの操作に基づいて演出画像の表示態様を複数段階にわたって変化させ得るとともに、表示中である演出画像の表示態様の段階に応じて当り期待度を報知する演出(以下、メータ表示演出と示す)を構成要素として含んでいる。詳しく説明すると、メータ表示演出は、最初に全消灯状態のメータ(ゲージ)を模したメータ画像MGを表示するとともに、メータ画像MGを複数(本実施形態では25段階)に区画した各区画を演出用ボタンBTの操作に基づき順次、点灯した状態に変化させる様子を演出表示装置11に表示して行われる。メータ表示演出では、メータ画像MGの表示態様が最終段階(全点灯状態)に近付くほど、高い当り期待度が設定されているとともに、メータ画像MGの表示態様が最終段階に達した場合には、今回の特別図柄変動ゲームが当りであることが報知される(即ち、当り確定演出)。
また、図6(b)〜(e)に示すように、第2スーパーリーチ演出は、メータ表示演出の実行中、演出用ボタンBTの操作に基づいて所定の文字又は文字列であるテキスト情報(文字情報)を示すテキスト画像(文字画像)TGを表示する演出(以下、テキスト表示演出と示す)を構成要素として含んでいる。詳しく説明すると、テキスト表示演出は、演出用ボタンBTの操作に基づき、画像表示部GHにおける表示領域の右側縁部から左側縁部に向かって恰も画像表示部GHを横切るかのように、テキスト画像TGの表示位置が移動する様子を演出表示装置11に表示して行われる。また、テキスト表示演出において、テキスト画像TGは、画像表示部GHの表示領域を上下方向に沿って複数(本実施形態では3つ)に分割した上テキスト表示領域R1、中テキスト表示領域R2、及び下テキスト表示領域R3のうち、何れかの表示領域において種々の色調により表示される。
ここで、図7(a)〜(d)に示すように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、テキスト表示演出において表示可能なテキスト画像TGのテキスト情報として、複数のテキスト情報が設定されている。そして、本実施形態において、複数のテキスト情報は、第1グループG1、第2グループG2、第3グループG3、及び第4グループG4の複数のグループに分類されている。本実施形態において、グループG1〜G4は文字情報グループに相当する。
各グループG1〜G4には、所定のテーマ(主題)がそれぞれ設定されているとともに、該テーマに沿った複数のテキスト情報がそれぞれ分類されている。即ち、各グループG1〜G4には、それぞれ同一系統のテキスト情報が分類されている。第1グループG1には、例えば「大嫌い大嫌い大嫌い(情報番号At1)」や「このぉ!もっともっと苦しめてやる!(情報番号At2)」など、一般的な不平不満をテーマとした情報番号At1から情報番号At20までの全20種類のテキスト情報が分類されている。また、第2グループG2には、例えば「給料すくねーなー(情報番号Bt1)」や「通勤ラッシュが辛いよ〜〜〜(情報番号Bt2)」など、社会に対する不平不満をテーマとした情報番号Bt1から情報番号Bt20までの全20種類のテキスト情報が分類されている。
第3グループG3には、例えば「どうやったらあんなに性格ねじれるんだ?(情報番号Ct1)」や「どれだけ搾取すりゃ気が済むんだ!(情報番号Ct2)」など、男性から女性に対する不平不満をテーマとした情報番号Ct1から情報番号Ct20までの全20種類のテキスト情報が分類されている。第4グループG4には、例えば「たまにはどこかに連れてってよ!!(情報番号Dt1)」や「あんたなんかと付き合うんじゃなかった…(情報番号Dt2)」など、女性から男性に対する不平不満をテーマとした情報番号Dt1から情報番号Dt20までの全20種類のテキスト情報が分類されている。以下の説明では、情報番号AtY、情報番号BtY、情報番号CtY、及び情報番号DtYを区別しない場合、情報番号XtYと示すものとする(但し、Y=1〜20)。
本実施形態のテキスト表示演出は、複数のグループG1〜G4のうち、何れかのグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGを表示して実行される。本実施形態では、演出用ボタンBTの操作に基づいて、テキスト画像TGが表示されるとともに、メータ画像MGの表示態様が次段階へ変化し得ることから、テキスト画像TGの表示(不平不満の発言)に伴ってメータ画像MGの点灯数が増加したかのように遊技者に認識させ得るようになっている。以上のように、本実施形態のテキスト表示演出は、特定演出に相当し、演出表示装置11は、特定演出を実行可能な演出実行手段として機能する。
また、図6(a)に示すように、第2スーパーリーチ演出は、各グループG1〜G4の中から、テキスト表示演出に用いるグループを遊技者に選択させるための選択演出を構成要素として含んでいる。選択演出は、テキスト表示演出やメータ表示演出の開始前に実行される。詳しく説明すると、選択演出は、第1グループG1を示す文字列(例えば「ノーマル編」など)を模した画像、第2グループG2を示す文字列(例えば「社会編」など)を模した画像を選択肢として演出表示装置11に表示する態様により実行される。また、選択演出は、第3グループG3を示す文字列(例えば「女性編」など)を模した画像、及び第4グループG4を示す文字列(例えば「男性編」など)を模した画像を選択肢として演出表示装置11に表示する態様により実行される。
そして、図6(f)に示すように、変動パターンHP7に基づく第2スーパーリーチ演出は、所定の文字列(例えば、「負けた…」など)を模した画像が演出表示装置11において表示され、今回の特別図柄変動ゲームがはずれであることを報知する演出(以下、はずれ結果演出と示す)を構成要素として含んでいる。はずれ結果演出は、テキスト表示演出やメータ表示演出の終了後に行われる。
その一方で、図6(g)に示すように、変動パターンHP6に基づく第2スーパーリーチ演出は、所定の文字列(例えば、「勝った!」など)を模した画像が演出表示装置11において表示され、今回の特別図柄変動ゲームが当りであることを報知する演出(以下、当り結果演出と示す)を構成要素として含んでいる。当り結果演出は、テキスト表示演出やメータ表示演出の終了後に行われる。
次に、第2スーパーリーチ演出を実行するために副制御用CPU31aが行う各種処理について説明する。
副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドにより、変動パターンHP6,HP7の何れかが指示されている場合、メータ表示演出においてメータ画像MGの表示態様を変化させ得る最大段階を決定する。詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、副制御基板31内で生成している振分用乱数の値を取得するとともに、変動パターン指定コマンドにより指示された変動パターンと、取得した振分用乱数の値とをもとに段階数振分テーブルTs1を参照し、メータ画像MGの表示態様を変化させ得る最大段階を抽選し、決定する。
図8に示すように、段階数振分テーブルTs1には、変動パターンごとに区分して、メータ表示演出における最大段階となる「15段階」、「24段階」、及び「25段階」に対して、振分用乱数の値が該乱数の値が取り得る数値の中から所定個数ずつ振り分けられている。例えば、段階数振分テーブルTs1によれば、変動パターンHP7が指示されている場合、100分の50の確率で15段階又は24段階が決定され得る。
段階数振分テーブルTs1では、メータ画像MGにおける表示態様の最大段階が15段階<24段階<25段階となる順に、当り期待度が高くなるように振分用乱数の値が振り分けられている。特に、段階数振分テーブルTs1では、変動パターンHP6,HP7のうち、当り演出用の変動パターンHP6が指定されている場合にのみ、最大段階として25段階が決定され得るように、振分用乱数の値が振り分けられている。そして、副制御用CPU31aは、メータ表示演出における最大段階を決定すると、該決定した最大段階を特定可能な情報として最大段階フラグを副制御用RAM31cに記憶させる。
そして、図6(a)に示すように、副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドを入力してからの経過時間を計測するとともに、該計測結果から、第2スーパーリーチ演出の開始タイミングが到来したことを特定すると、選択演出を実行するように演出表示装置11を制御する。なお、本実施形態において、第2スーパーリーチ演出の開始タイミングは、変動パターン指定コマンドを入力してから、即ち飾り図柄変動ゲームを開始してからノーマルリーチ演出を終了する迄に要する演出時間が経過するタイミングに設定されている。
詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、第2スーパーリーチ演出の開始タイミングが到来すると、選択演出の残り時間の計測を開始する。また、副制御用CPU31aは、テキスト情報のグループを示す文字列を模した各画像を表示するように演出表示装置11を制御する。選択演出中、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTが操作されたときに出力する操作信号を入力する毎に、副制御用RAM31cに記憶されている選択中フラグの値を、第1グループG1を示す値→第2グループG2を示す値→第3グループG3を示す値→第4グループG4を示す値→第1グループG1を示す値…の順に、ループさせて更新する。選択中フラグは、演出用ボタンBTの操作によって遊技者が選択しているテキスト情報のグループを特定可能な情報である。
また、副制御用CPU31aは、選択中フラグの値から特定可能なグループ、即ち内部的に選択中であるグループを報知するように演出表示装置11を制御する。このような報知は、例えば、選択中フラグの値から特定可能なグループを選択肢として示す画像に対して、矢印を模した画像を付して強調することで行うことができる。そして、副制御用CPU31aは、計測中である選択演出の残り時間が無くなると、選択中フラグの値から特定可能なテキスト情報のグループを今回のテキスト表示演出に用いるテキスト情報のグループとして特定(確定)するとともに、該特定したグループを特定可能な情報であるグループフラグを副制御用RAM31cに記憶させる。このように、本実施形態において、演出用ボタンBTは、遊技者によって、テキスト情報の複数のグループの中から何れかのグループを決定するための決定操作を可能に構成されている。そして、副制御用CPU31aは、上記決定操作を受付けると、該決定操作によって決定されたグループを特定する特定制御を可能に構成されている。本実施形態において、選択演出が開始してから終了する迄の期間は、演出用ボタンBTの操作を有効に受付ける第1操作有効期間として把握できる。
そして、図6(b)に示すように、副制御用CPU31aは、メータ表示演出及びテキスト表示演出を実行するように演出表示装置11を制御する。詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、メータ表示演出及びテキスト表示演出の残り時間の計測を開始する。また、残り時間の計測の開始に伴って、副制御用CPU31aは、メータ表示演出及びテキスト表示演出の開始を示す文字列(例えば、「あなたには負けない!!」など)を模した画像や、所定のキャラクタを模した画像などの開始報知用の画像を表示するように演出表示装置11を制御する。また、副制御用CPU31aは、初期段階の表示態様(全消灯状態)によるメータ画像MG、及び演出用ボタンBTの操作態様を遊技者に報知する文字列(例えば、「連打!」など)を模した画像を表示するように演出表示装置11を制御する。
そして、図6(c)〜(e)に示すように、副制御用CPU31aは、開始報知用の画像を非表示としたのち、演出用ボタンBTから操作信号を入力するごとに、次段階の表示態様によるメータ画像MGを表示するように演出表示装置11を制御し、メータ表示演出を進行させる。但し、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を入力した時点において、演出表示装置11に表示しているメータ画像MGの表示態様の段階が副制御用RAM31cに記憶されている最大段階フラグから特定可能な最大段階に到達している場合、メータ画像MGの表示態様を次段階に変化させることなく維持する。このように、副制御用CPU31aは、決定済みである最大段階を上限として、演出用ボタンBTの操作に基づいてメータ画像MGの表示態様を変化させ得る。
また、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を入力するごとに、テキスト画像TGを1つずつ表示するように演出表示装置11を制御し、テキスト表示演出を実行させる。副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を入力するごとに、以下に説明する処理を実行し、テキスト画像TGの表示態様を決定する。
詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、副制御用RAM31cに記憶されているグループフラグの値をもとに、選択演出を通して遊技者により決定されたグループに対応するテキスト情報テーブルを選択する。テキスト情報テーブルは、副制御用ROM31bに記憶されている。
図7(a)〜(d)に示すように、テキスト情報テーブルには、第1グループG1に対応する第1テキスト情報テーブルTs2a、第2グループG2に対応する第2テキスト情報テーブルTs2b、第3グループG3に対応する第3テキスト情報テーブルTs2c、及び第4グループG4に対応する第4テキスト情報テーブルTs2dがある。各テキスト情報テーブルTs2a〜Ts2dには、それぞれ情報番号Xt1〜Xt20の情報番号に対応付けて、テキスト情報が特定されている。また、各テキスト情報テーブルTs2a〜Ts2dには、情報番号Xt1→Xt2→…→Xt19→Xt20の順に、テキスト情報を表示する順序が定められている。
そして、副制御用CPU31aは、選択したテキスト情報テーブルを参照し、該テーブルに定められた順序において、最後に表示したテキスト情報の次の情報番号に対応付けられたテキスト情報を示すテキスト画像TGを、今回の操作信号の入力を契機として表示するテキスト画像TGとして決定する。ここで、本実施形態のテキスト表示演出では、最大段階フラグから特定可能な最大段階に応じて、選択したテキスト情報のグループに分類されている情報番号Xt1〜Xt20のテキスト情報のうち、テキスト表示演出において使用可能なテキスト情報の範囲が定められている。詳しく説明すると、決定済みの最大段階が15段階である場合には、情報番号Xt1〜Xt15のテキスト情報を使用可能であり、決定済みの最大段階が24段階又は25段階である場合には、情報番号Xt1〜Xt20のテキスト情報を使用可能である。このため、副制御用CPU31aは、最後に表示したテキスト画像TGのテキスト情報が、使用可能なテキスト情報のうち最も順序が大きい情報番号に対応付けられたテキスト情報である場合には、ループして情報番号Xt1のテキスト情報を示すテキスト画像TGを決定するようになっている。
例えば、副制御用CPU31aは、最大段階として15段階を決定済みである場合であって、最後に情報番号Xt12のテキスト情報を示すテキスト画像TGを表示させた場合、新たに演出用ボタンBTの操作信号を入力すると、情報番号Xt13のテキスト情報を示すテキスト画像TGを決定する。また、副制御用CPU31aは、最大段階として15段階を決定済みである場合であって、最後に情報番号Xt15のテキスト情報を示すテキスト画像TGを表示させた場合、新たに演出用ボタンBTの操作信号を入力すると、ループして情報番号Xt1のテキスト情報を示すテキスト画像TGを決定する。
次に、副制御用CPU31aは、テキスト表示領域R1〜R3の中からテキスト画像TGを表示するテキスト表示領域を抽選により決定する。詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、副制御基板31内において生成している振分用乱数を取得するとともに、テキスト表示領域R1〜R3のうち、取得した振分用乱数の値が振分けられたテキスト表示領域を決定する。なお、本実施形態の副制御用CPU31aは、テキスト表示領域R1〜R3の中から等しい確率でテキスト表示領域を決定するように構成されている。このように、テキスト表示領域は、選択しているテキスト情報テーブルとは関係なく、演出用ボタンBTから操作信号を入力する毎に独立して行う抽選により決定される。
また、副制御用CPU31aは、テキスト画像TGの表示位置を演出表示装置11の右側縁部から左側縁部へ向かって変位させる速度、即ちテキスト画像TGの表示位置の移動速度(以下、単に「速度」と示す)を抽選により決定する。本実施形態では、決定可能なテキスト画像TGの速度として、第1速度(0.5倍速)、第2速度(基準速度となる1倍速)、第3速度(2倍速)、第4速度(3倍速)、及び第5速度(5倍速)が設定されている。テキスト画像TGの速度は、第1速度が最も遅く、第5速度に近いほど高速である。そして、副制御用CPU31aは、副制御基板31内において生成している振分用乱数を取得するとともに、決定可能な速度のうち、取得した振分用乱数の値が振分けられた速度を決定する。このように、テキスト画像TGの速度は、選択しているテキスト情報テーブルとは関係なく、演出用ボタンBTから操作信号を入力する毎に独立して行う抽選により決定される。
次に、図9に示すように、副制御用CPU31aは、表示するテキスト画像TGの色調を決定する。詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を入力した時点において、演出表示装置11に表示しているメータ画像MGの表示態様の段階に対応付けられた色調を決定する。本実施形態では、メータ画像MGの表示態様の段階が1〜5段階である場合には黒色が、6〜10段階である場合には青色が、11〜15段階である場合には緑色が、16〜24段階である場合には赤色が、25段階である場合には虹色が対応付けられている。例えば、副制御用CPU31aは、演出表示装置11に表示しているメータ画像MGの表示態様の段階が23段階である場合、表示するテキスト画像TGの色調として、赤色を決定する。以上のように、テキスト画像TGの表示態様は、テキスト画像TGを表示するテキスト表示領域、テキスト画像TGの速度、及びテキスト画像TGの色調の各情報を含んで構成されており、テキスト画像TGの表示態様には、複数の表示態様が設定されている。
そして、副制御用CPU31aは、テキスト情報の種類、テキスト画像TGを表示するテキスト表示領域、テキスト画像TGの速度、及びテキスト画像TGの色調を決定すると、該決定した内容に沿ってテキスト画像TGを表示するように演出表示装置11を制御する。したがって、本実施形態の演出用ボタンBTは、テキスト表示演出においてテキスト画像TGを表示させるための演出操作を可能に構成されている。本実施形態において、決定操作を可能な操作手段と、演出操作を可能な操作手段とは、演出用ボタンBTとして一体に構成されている。
そして、副制御用CPU31aは、演出表示装置11にテキスト表示演出を実行させる演出制御を可能に構成されている。また、副制御用CPU31aは、演出制御においては、前述の特定制御により特定されているテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGを予め定めた順序で表示させるように構成されている。また、副制御用CPU31aは、演出制御においては、演出用ボタンBTの操作回数に応じた数(本実施形態では1回につき1個)のテキスト画像TGを表示させるようになっている。
ここで、図6(e)に示すように、副制御用CPU31aは、同一のテキスト表示領域において、ごく短時間のうちに複数のテキスト画像TGを表示させる場合、該複数のテキスト画像TGが恰も重なり合った状態で変位するように演出表示装置11を制御することになる(重なり表示制御)。なお、副制御用CPU31aは、複数のテキスト画像TGが重なった状態を表示させる場合、後から表示させるテキスト画像TGであるほど恰も手前(遊技者側)にあるかのように表示するとよい。
また、前述のように、テキスト画像TGの速度としては、5段階の速度のうち何れかの速度が決定され得る。このため、副制御用CPU31aは、テキスト画像TGを既に表示している場合であって、新たにテキスト画像TGを同じテキスト表示領域において、より高速で表示させるときには、後から表示するテキスト画像TGが先に表示されているテキスト画像TGに追い付いたり、追い越したりするように演出表示装置11を制御し得る(追い付き表示制御、及び追い越し表示制御)。
また、上述のように、テキスト画像TGの表示態様を構成する色調は、表示中であるメータ画像MGの表示態様の段階に対応付けて変化するとともに、メータ画像MGの表示態様の最大段階は、変動パターンHP6,HP7の何れが指定されているか、即ち当り判定の結果に応じて決定される。このため、本実施形態におけるテキスト表示演出では、テキスト画像TGを遊技者の意思で変更可能としつつも、テキスト画像TGの色調によって当り期待度を報知、即ち当り判定の判定結果を示唆できる。
その後、図6(f)及び(g)に示すように、副制御用CPU31aは、メータ表示演出及びテキスト表示演出の残り時間が無くなると、メータ画像MGを非表示とし、メータ表示演出及びテキスト表示演出を終了させる。本実施形態において、メータ表示演出及びテキスト表示演出が開始してから終了する迄の期間は、演出用ボタンBTの操作を有効に受付ける第2操作有効期間として把握できる。
そして、副制御用CPU31aは、メータ表示演出及びテキスト表示演出を終了させると、変動パターン指定コマンドで指定されている変動パターンに基づいて、はずれ結果演出または当り結果演出を実行するように演出表示装置11を制御する。詳しく説明すると、副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドにより変動パターンHP6が指定されている場合、当り結果演出を表示するように演出表示装置11を制御する(図6(g)に示す)。その後、副制御用CPU31aは、決定している当りの図柄の組合せを表示するように演出表示装置11を制御する。そして、副制御用CPU31aは、全図柄停止コマンドの入力を契機として飾り図柄を確定停止表示させ、当り演出となる飾り図柄変動ゲームを終了させる。
その一方で、副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドにより変動パターンHP7が指定されている場合、はずれ結果演出を表示するように演出表示装置11を制御する(図6(f)に示す)。その後、副制御用CPU31aは、決定しているはずれの図柄の組合せを表示するように演出表示装置11を制御する。そして、副制御用CPU31aは、全図柄停止コマンドの入力を契機として飾り図柄を確定停止表示させ、はずれ演出となる飾り図柄変動ゲームを終了させる。
したがって、本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)本実施形態によれば、遊技者は、テキスト表示演出で用いられるテキスト情報のグループを自らの演出用ボタンBTの操作によって変更可能である。つまり、本実施形態では、遊技者が自らの意思で変更したテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGを用いてテキスト表示演出を実行できる。したがって、本実施形態では、遊技者が自らの気分に合わせて、テキスト表示演出において表示させるテキスト画像TGを変化させることができるため、テキスト情報を示すテキスト画像TGを表示させて行うテキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(2)本実施形態によれば、テキスト表示演出では、遊技者によって変更されたテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGが予め定めた順序で表示される。このため、遊技者は、自らの気分に合わせて変更したテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGをテキスト表示演出において順番に見ることができる。したがって、本実施形態では、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(3)テキスト画像TGの表示態様には、複数の表示態様が設定されている。このため、同一のテキスト情報を示すテキスト画像TGを表示させる場合であっても、テキスト表示演出において表示させるテキスト画像TGの表示態様を異ならせることができる。したがって、本実施形態では、テキスト表示演出の実行態様を多様化できるため、テキスト表示演出において遊技者を飽きさせることを抑制でき、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(4)本実施形態によれば、テキスト表示演出では、遊技者の意思によって変更されたテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGが用いられる一方で、当り判定の判定結果に基づいてテキスト画像TGが表示される。つまり、テキスト表示演出では、表示されるテキスト画像TGを遊技者の意思で変更可能としつつも、表示されるテキスト画像TGによって当り判定の判定結果を示唆できる。したがって、本実施形態では、遊技者に対して、テキスト表示演出において表示されるテキスト画像TGについて更に興味を持たせることができ、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(5)本実施形態によれば、テキスト表示演出では、遊技者が演出操作を行った回数に応じて表示されるテキスト画像TGの数が変化する。これによれば、遊技者は、自らの意思によってテキスト表示演出において表示されるテキスト画像TGの数を変化させることができるため、自らの気分に合わせた実行態様でテキスト表示演出を実行させることができる。したがって、本実施形態では、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(6)本実施形態によれば、テキスト表示演出において表示させるテキスト画像TGの表示態様を多様化できるため、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(7)本実施形態によれば、テキスト表示演出では、特定制御により特定されているテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGが表示されるため、同一系統のテキスト情報を示すテキスト画像TGが表示されることとなる。このため、遊技者は、テキスト表示演出において表示させるテキスト画像TGが示すテキスト情報の系統を、自らの気分に合わせて変更することができる。したがって、本実施形態では、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
(8)決定操作を可能な操作手段と演出操作を可能な操作手段とが演出用ボタンBTとして一体であることから、操作手段の数を削減できるため、パチンコ遊技機10の構成を簡略化できる。
(9)選択演出を実行してテキスト情報のグループを遊技者に選択させることから、遊技者が自らの気分に合わせて、テキスト表示演出において表示されるテキスト画像TGのテキスト情報を変更できる。
(10)テキスト画像TGのテキスト表示領域は、選択しているテキスト情報テーブルとは関係なく、抽選により決定される。したがって、テキスト画像TGの表示態様に変化を与えることができる。
(11)テキスト画像TGの速度は、選択しているテキスト情報テーブルとは関係なく、抽選により決定される。したがって、テキスト画像TGの表示態様に変化を与えることができる。
なお、実施形態は上記に限定されず、例えば以下のように変更してもよい。
・副制御用CPU31aは、選択中のテキスト情報テーブルに対応付けられたテキスト情報の中から抽選によりテキスト情報を選択するとともに、該選択したテキスト情報を示すテキスト画像TGを表示させてもよい。即ち、副制御用CPU31aは、演出制御においては、特定制御により特定されているテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGを抽選により決定した順序で表示させるように構成されていてもよい。このような構成によれば、テキスト表示演出では、遊技者によって変更されたテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGのうち何れかのテキスト画像TGが、抽選により決定した順序で表示される。このため、遊技者は、自らの気分に合わせて変更したテキスト情報のグループに分類されているテキスト情報を示すテキスト画像TGのうち何れのテキスト画像TGがテキスト表示演出において表示されるかに興味を持つことができる。したがって、本別例では、テキスト表示演出に対する興趣を向上できる。
・副制御用CPU31aは、テキスト画像TGの表示ごとに、新たに表示させるテキスト画像TGの表示態様を構成する情報としての色調を抽選により決定してもよい。この場合、副制御用CPU31aは、テキスト画像TGの色調により当り期待度が報知されるように、テキスト画像TGの表示態様を決定するとよい。
・テキスト表示演出において、テキスト画像TGの色調を変化させなくてもよい。
・テキスト画像TGを表示するテキスト表示領域は、2つでもよく、4つ以上であってもよい。
・副制御用CPU31aは、当り判定の判定結果に応じて、テキスト画像TGを表示するテキスト表示領域を抽選して選択し、テキスト画像TGが表示されるテキスト表示領域が何れのテキスト表示領域であるかによって当り期待度を報知するようにしてもよい。
・副制御用CPU31aは、当り判定の判定結果に応じて、テキスト画像TGの速度を抽選して選択し、テキスト画像TGの速度の高低によって当り期待度を報知するようにしてもよい。
・副制御用CPU31aは、テキスト情報の長さ(文字数)が多いほど、テキスト画像TGの速度として速い速度を決定してもよい。また、テキスト画像TGの速度は一定であってもよい。
・テキスト画像TGの表示態様を構成する情報としては、テキスト画像TGの表示面積(即ち、テキスト画像TGの大きさ)を設定してもよい。この場合、副制御用CPU31aは、当り判定の判定結果に応じて、テキスト画像TGの表示面積を抽選して選択し、テキスト画像TGの表示面積の大小によって当り期待度を報知するようにしてもよい。
・テキスト画像TGの表示態様を構成する情報としては、テキスト画像TGを構成するテキスト情報の活字(書体データ、所謂フォント)を設定してもよい。この場合、副制御用CPU31aは、当り判定の判定結果に応じて、テキスト画像TG(活字)を抽選して選択し、テキスト画像TGを構成するテキスト情報の活字の種類によって当り期待度を報知するようにしてもよい。
・テキスト画像TGには、例えば当り期待度を設定したエフェクト画像を付加情報として付加してもよい。
・副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を1回入力するごとに複数のテキスト画像TGを表示させてもよく、複数回入力するごとに1つのテキスト画像TGを表示させてもよい。また、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を入力した場合、テキスト画像TGを表示するか否かの抽選を実行し、該抽選に当選したことを条件としてテキスト画像TGを表示させてもよい。即ち、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTによる演出操作の回数に応じた数のテキスト画像TGを表示させるとよい。
・副制御用CPU31aは、メータ画像MGの表示態様が決定済みの最大段階に達している場合、演出用ボタンBTから操作信号を入力してもテキスト画像TGを表示しないようにしてもよい。
・選択演出は、当り遊技中の演出として実行してもよく、特別図柄変動ゲームの非実行中における演出(所謂、デモンストレーション演出)として実行してもよい。
・テキスト情報のグループは、2つでもよく、4つ以上であってもよい。
・テキスト情報の各グループG1〜G4に分類するテキスト情報を変更してもよい。
・テキスト情報を構成する文字数は、1文字であってもよく、設定しようとするテキスト情報に応じて適宜変更できる。
・テキスト情報を構成する文字は、パチンコ遊技機10において表示可能な活字(書体データ、所謂フォント)に該当するものであれば、どのようなものであってもよい。即ち、本明細書において、テキスト情報を構成する文字は、例えば「☆」や「□」のように、本来的には図形に該当するものであっても、活字として表示可能なものであれば全て含むものとする。
・テキスト情報のグループG1〜G4に設定するテキスト情報のテーマ(系統)を変更してもよい。
・テキスト情報のグループG1〜G4に分類するテキスト情報、即ちテキスト情報テーブルTs2a〜Ts2dに対応付けるテキスト情報の個数は、1〜19個であってもよく、21個以上であってもよい。テキスト情報のグループ(テキスト情報テーブル)に分類されているテキスト情報の個数は、テキスト情報のグループごとに異なっていてもよい。
・テキスト情報のグループG1〜G4には、遊技者が認識可能なテーマが設定されていなくてもよい。即ち、同一のグループには、遊技者に統一されたテーマを感じさせないテキスト情報が分類されていてもよい。
・メータ表示演出の最大段階と、テキスト表示演出において表示可能なテキスト情報とを関連付けなくてもよい。例えば、副制御用CPU31aは、決定した最大段階とは関係なく、テキスト表示演出において全てのテキスト情報を表示してもよい。
・テキスト表示演出は、第2スーパーリーチ演出を構成する演出として実行しなくてもよい。例えば、当り遊技中の演出として実行してもよく、所謂再抽選演出中の演出として実行してもよい。
・テキスト表示演出では、テキスト画像TGが上縁部から下縁部に向かって移動するように表示してもよく、テキスト画像TGがランダムな方向に移動するように表示してもよい。
・第2スーパーリーチ演出は、メータ表示演出を省略してもよい。
・演出用ボタンBTとは別に操作手段を設けてもよい。この場合、決定操作を可能な操作手段と、演出操作を可能な操作手段とを別体として設定してもよい。
・決定操作の態様を変更してもよい。例えば、副制御用CPU31aは、所定時間ごとに副制御用RAM31cに記憶されている選択中フラグの値を更新するとともに、演出用ボタンBTから操作信号を入力した時点において選択中フラグの値から特定可能なテキスト情報のグループを、今回のテキスト表示演出に用いるテキスト情報のグループとして特定してもよい。
・演出操作の態様を変更してもよい。例えば、副制御用CPU31aは、演出用ボタンBTから操作信号を継続して入力している時間が所定時間に達する毎にテキスト画像TGを表示させてもよい。
・テキスト表示演出は、演出表示装置11とは別に設けた演出表示装置(所謂、サブ演出表示装置)に表示してもよい。また、複数の演出表示装置を設ける場合には、テキスト画像TGが複数の演出表示装置に跨って移動する様子を映し出すようにしてもよい。
・確率変動機能を搭載したパチンコ遊技機に具体化してもよい。確率変動機能は、当り遊技の終了後において、当り判定で肯定判定する確率(当選確率)を低確率(通常確率)から高確率に変動させる確率変動状態を付与する機能である。この場合、副制御用CPU31aは、当り遊技の終了後に確率変動状態を付与する当りであるか否かに応じて、特典としての確率変動状態が付与される可能性の高低を示す期待度が報知されるように、テキスト画像TGの表示態様を決定するとよい。
・入球率向上機能を搭載したパチンコ遊技機に具体化してもよい。入球率向上機能は、開閉羽根14が開動作する確率を上昇させるなどして、当り遊技終了後における始動口13aへの単位時間あたりの入球率を向上させる入球率向上状態を付与する機能である。この場合、副制御用CPU31aは、当り遊技の終了後に入球率向上状態を付与する当りであるか否かに応じて、特典としての入球率向上状態が付与される可能性の高低を示す期待度が報知されるように、テキスト画像TGの表示態様を決定するとよい。
・演出表示装置11は、液晶ディスプレイ型の画像表示部GHに加えて、又は代えて、ドットマトリクス型、有機EL型、及びプラズマディスプレイ型の画像表示部GHのうち1つまたは複数を有していてもよい。
・副制御基板31をサブ統括制御基板とし、副制御基板31とは別に演出表示装置11を専門に制御する表示制御基板、スピーカSPを専門に制御する音声制御基板、及び装飾ランプSRを専門に制御するランプ制御基板を設けてもよい。
・特別図柄のみを用いるパチンコ遊技機に具体化してもよい。この場合、演出表示装置11において特別図柄変動ゲームを表示するとよい。
・第1特別図柄と第2特別図柄を用いるパチンコ遊技機に具体化してもよい。
・遊技球が特定領域を通過することを契機に当り遊技を付与する遊技機(所謂1種2種混合機)に具体化してもよい。
・遊技媒体として遊技メダルを用いるスロットマシン(回胴式遊技機)に具体化してもよい。スロットマシンは、遊技媒体のベットを契機として図柄変動ゲームを開始可能となる。スロットマシンでは、所定の開始操作を契機として図柄表示手段に導出可能な図柄の組合せ(役)を決定するとともに、図柄表示手段にて図柄の変動表示を開始させ、所定の停止操作を契機として図柄の組合せを図柄表示手段に導出させる。そして、スロットマシンは、図柄表示手段にて導出された図柄の組合せに応じて所定の遊技価値(特典)を付与可能に構成されている。スロットマシンにおける特典としては、例えばボーナス遊技(当り遊技)が考えられる。また、スロットマシンにおける特典としては、再遊技の付与を定めた図柄の組合せ(再遊技役)の決定確率を通常確率から高確率へ変動させるとともに、遊技メダルの払出しを定めた図柄の組合せ(払出し役)の決定時に該図柄の組合せを導出させるのに必要な停止操作態様を報知する遊技状態(所謂、ARTモード)が考えられる。
以下、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を追記する。
(イ)前記演出制御手段は、前記演出制御においては、前記演出操作の回数に応じた数の文字画像を表示させる。
(ロ)前記文字画像の表示態様は、前記文字画像の色調、前記文字画像の表示位置の移動速度、前記文字画像の表示領域、及び前記文字画像の表示面積のうち少なくとも1つの情報を含んで構成されている。
(ハ)前記複数の文字情報グループには、それぞれ同一系統の文字情報が分類されている。
(ニ)前記操作手段は、前記決定操作を可能な操作手段と、前記演出操作を可能な操作手段とが一体、又は別体である。
BT…演出用ボタン(操作手段)、G1〜G4…グループ(文字情報グループ)、TG…テキスト画像(文字画像)、10…パチンコ遊技機(遊技機)、11…演出表示装置(演出実行手段)、30…主制御基板、31…副制御基板、31a…副制御用CPU(演出制御手段)。

Claims (1)

  1. 定の特典付与条件が成立したことを条件として、図柄の変動を伴う図柄変動ゲームの終了後に遊技者に有利な特典を付与する遊技機において、
    文字情報を示す文字画像を表示させて行う特定演出を実行可能な演出実行手段と、
    前記演出実行手段に前記特定演出を実行させる演出制御を可能な演出制御手段と、
    遊技者が操作可能な操作手段と、を備え、
    前記文字情報には、複数の文字情報があり、該複数の文字情報は、複数の文字情報グループに分類されており、
    前記操作手段は、遊技者によって、前記複数の文字情報グループの中から文字情報グループを決定するための決定操作、及び前記特定演出において前記文字画像を表示させるための演出操作を可能に構成されており、
    前記演出制御手段は、前記決定操作を受け付けると、該決定操作によって決定された文字情報グループを特定する特定制御を可能であるとともに、前記演出制御においては、前記演出操作を受け付けると、前記特定制御により特定されている文字情報グループに分類されている文字情報を示す文字画像を表示するように前記演出実行手段を制御し、
    前記文字情報グループには、複数の文字情報が分類されており、
    前記演出制御手段は、前記演出制御においては、前記特定制御により特定されている文字情報グループに分類されている文字情報を示す文字画像を抽選により決定した順序で表示させるように構成されていることを特徴とする遊技機。
JP2014211879A 2014-10-16 2014-10-16 遊技機 Active JP6404672B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211879A JP6404672B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014211879A JP6404672B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016077532A JP2016077532A (ja) 2016-05-16
JP6404672B2 true JP6404672B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=55956912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014211879A Active JP6404672B2 (ja) 2014-10-16 2014-10-16 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6404672B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6715127B2 (ja) * 2016-08-09 2020-07-01 株式会社大都技研 遊技台
JP6577435B2 (ja) * 2016-09-21 2019-09-18 株式会社三共 遊技機
JP6143143B1 (ja) * 2016-10-07 2017-06-07 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6792863B2 (ja) * 2016-10-07 2020-12-02 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6701055B2 (ja) * 2016-10-31 2020-05-27 株式会社三共 遊技機
JP2018023761A (ja) * 2017-06-09 2018-02-15 株式会社大都技研 遊技台
JP2019058336A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社大都技研 遊技台
JP2019058335A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社大都技研 遊技台
JP2019058339A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社大都技研 遊技台
JP2019058337A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 株式会社大都技研 遊技台
JP6886706B2 (ja) * 2017-11-15 2021-06-16 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6787582B2 (ja) * 2017-11-15 2020-11-18 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6539881B2 (ja) * 2017-11-15 2019-07-10 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6886705B2 (ja) * 2017-11-15 2021-06-16 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6586568B2 (ja) * 2017-11-15 2019-10-09 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2018158161A (ja) * 2018-07-11 2018-10-11 株式会社大都技研 遊技台
JP6722234B2 (ja) * 2018-07-11 2020-07-15 株式会社大都技研 遊技台

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5557616B2 (ja) * 2010-06-23 2014-07-23 株式会社三共 遊技機
JP5832967B2 (ja) * 2012-07-24 2015-12-16 株式会社ニューギン 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016077532A (ja) 2016-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404672B2 (ja) 遊技機
JP5798909B2 (ja) 遊技機
JP5442535B2 (ja) 遊技機
JP6392098B2 (ja) 遊技機
JP6046217B2 (ja) 遊技機
JP5502658B2 (ja) 遊技機
JP2012045216A (ja) 遊技機
JP6545929B2 (ja) 遊技機
JP6545930B2 (ja) 遊技機
JP7318986B2 (ja) 遊技機
JP7318984B2 (ja) 遊技機
JP7318985B2 (ja) 遊技機
JP6744257B2 (ja) 遊技機
JP6744258B2 (ja) 遊技機
JP6411055B2 (ja) 遊技機
JP6318062B2 (ja) 遊技機
JP5613310B2 (ja) 遊技機
JP6250462B2 (ja) 遊技機
JP6250463B2 (ja) 遊技機
JP6216679B2 (ja) 遊技機
JP6355957B2 (ja) 遊技機
JP6130323B2 (ja) 遊技機
JP6216678B2 (ja) 遊技機
JP2015204876A (ja) 遊技機
JP6366987B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250