JP6318062B2 - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP6318062B2
JP6318062B2 JP2014192596A JP2014192596A JP6318062B2 JP 6318062 B2 JP6318062 B2 JP 6318062B2 JP 2014192596 A JP2014192596 A JP 2014192596A JP 2014192596 A JP2014192596 A JP 2014192596A JP 6318062 B2 JP6318062 B2 JP 6318062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
symbol variation
normal
variation game
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014192596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016059761A (ja
Inventor
勇太 内野
勇太 内野
Original Assignee
株式会社ニューギン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニューギン filed Critical 株式会社ニューギン
Priority to JP2014192596A priority Critical patent/JP6318062B2/ja
Publication of JP2016059761A publication Critical patent/JP2016059761A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6318062B2 publication Critical patent/JP6318062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、図柄変動ゲームを表示させる遊技機に関する。
遊技機の一種であるパチンコ遊技機には、例えば当り抽選などの所定の抽選結果を、図柄を用いて導出する図柄変動ゲームの表示装置が搭載されている(例えば、特許文献1参照)。また、パチンコ遊技機では、複数の抽選(例えば、特別図柄の抽選と普通図柄の抽選)が行われており、それぞれの抽選結果は別々の図柄変動ゲームで導出されている。そして、パチンコ遊技機の中には、前述した複数の抽選に基づく複数の図柄変動ゲームを表示装置において同時に実行させるものがある。
特開2010−57758号公報
ところで、表示装置において複数の図柄変動ゲームを同時に実行させる場合は、一方の図柄変動ゲームに基づく演出によって他方の図柄変動ゲームに基づく演出の視認性を低下させる虞がある。特に、他方の図柄変動ゲームの導出結果を視認し得ないことは、興趣を低下させる要因となる。
この発明は、このような従来の技術に存在する問題点に着目してなされたものであり、その目的は、演出の興趣の低下を抑制し得る遊技機を提供することにある。
上記課題を解決する遊技機は、第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第1演出の実行内容を決定する決定部と、前記第2図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第2演出を前記表示部で実行させるかを判定する判定部と、を備え、前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、前記第1演出の実行内容には、前記表示領域における前記第2演出の演出領域を遮蔽せずに前記第1演出を実行させる第1実行内容と、前記第2演出の演出領域を遮蔽して前記第1演出を実行させる第2実行内容と、を含み、前記表示制御部は、前記決定部によって決定された実行内容をもとに前記第1演出を実行させる一方で、前記判定部によって前記第2演出を前記表示部で実行させると判定された場合には前記第2演出を実行させ、前記判定部は、少なくとも前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出を前記表示部で実行させると判定することができ、前記決定部は、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立した際、少なくとも前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームが存在する場合には前記第2実行内容を決定せず、前記第1実行内容を決定し、前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出が実行されるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先され、前記表示部では、少なくとも、前記第1図柄変動ゲームの実行が保留されておらず、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行が保留されていないときであって、前記第1図柄変動ゲームの実行中でなく、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行中でないとき、デモンストレーション演出が実行されることを要旨とする。
上記課題を解決する遊技機は、第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第1演出の実行内容を決定する決定部と、前記第2図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第2演出を前記表示部で実行させるかを判定する判定部と、を備え、前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、前記第1演出の実行内容には、前記表示領域における前記第2演出の演出領域を遮蔽せずに前記第1演出を実行させる第1実行内容と、前記第2演出の演出領域を遮蔽して前記第1演出を実行させる第2実行内容と、を含み、前記表示制御部は、前記決定部によって決定された実行内容をもとに前記第1演出を実行させる一方で、前記判定部によって前記第2演出を前記表示部で実行させると判定された場合には前記第2演出を実行させ、前記判定部は、少なくとも前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出を前記表示部で実行させると判定することができ、前記決定部は、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立した際、前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームが実行されている場合、及び、前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームの実行が保留されている場合には、前記第2実行内容を決定せず、前記第1実行内容を決定し、実行が保留されている前記第2図柄変動ゲームの中に導出結果が特定導出結果となる前記第2図柄変動ゲームがあるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先されることを要旨とする。
本発明によれば、演出の興趣の低下を抑制し得ることによって興趣の向上を図ることができる。
パチンコ遊技機を示す正面図。 パチンコ遊技機の電気的構成を示すブロック図。 メイン液晶装置の画像表示部において普通当りチャンス演出が行われる第1領域を示す図。 (a)は普通演出用領域が遮蔽されないときのメイン液晶装置の画像表示部の表示内容を示す図、(b)は普通演出用領域が遮蔽されるときのメイン液晶装置の画像表示部の表示内容を示す図。 特定のリーチ演出と特定のリーチ演出以外のリーチ演出の実行有無を示す図。 (a)〜(d)は、メイン液晶装置の画像表示部内で普通当りチャンス演出が行われる際の表示内容を示す図。 別例における普通演出用領域を含む一部の領域内を演出画像が移動するように表示される演出を示す図。 別例における可動体の動作によって普通演出用領域が遮蔽される可動体演出を示す図。
以下、パチンコ遊技機に具体化した第1の実施形態を図1〜図6にしたがって説明する。
図1に示すように、遊技機としてのパチンコ遊技機10には、遊技盤YBが備えられている。パチンコ遊技機10の前面側には、遊技盤YBへ遊技球を発射させるときに遊技者によって操作される発射ハンドルHDが配設されている。遊技盤YBの中央には、画像表示部GHaを有するメイン液晶装置11aが配設されている。また、メイン液晶装置11aの下方には、画像表示部GHbを有するサブ液晶装置11bが配設されている。メイン液晶装置11aの画像表示部GHaやサブ液晶装置11bの画像表示部GHbは、例えば、液晶ディスプレイ型の表示部や有機EL型の表示部である。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの右下方には、複数の発光部によって構成される特別図柄表示装置12が配設されている。特別図柄表示装置12では、特別図柄を変動させて行う図柄変動ゲームが行われる。以下の説明では、特別図柄を用いる図柄変動ゲームを「特別図柄変動ゲーム」と示す。特別図柄は、当りか否かの内部抽選(後述する当り抽選)の結果を示す報知用の図柄である。
特別図柄表示装置12は、発光部を点灯及び消灯することにより特別図柄を表示する。特別図柄表示装置12では、特別図柄変動ゲームの開始と同時に特別図柄の変動表示が開始されるとともに、特別図柄変動ゲームの終了と同時に特別図柄が確定停止表示される。「変動表示」とは、図柄を表示する表示装置に定める表示領域内において、表示される図柄の種類が変化している状態である。「確定停止表示」とは、前記表示領域内において図柄が確定停止している状態であり、変動ゲーム終了時に表示されている図柄(最終図柄)で確定停止した状態である。本実施形態の特別図柄変動ゲームでは、当り抽選の結果に応じた表示結果として、複数種類の特別図柄の中から選択された特別図柄が確定停止表示される。特別図柄は、当りを認識し得る当り図柄と、はずれを認識し得るはずれ図柄とに分類される。
一方、メイン液晶装置11aやサブ液晶装置11bでは、表示演出が行われる。例えば、メイン液晶装置11aでは、表示演出の1つとして、複数種類の飾り図柄を複数の図柄列(本実施形態では、3列)で変動させて図柄組み合わせを表示(導出)する図柄変動ゲームが行われる。以下の説明では、飾り図柄を用いる図柄変動ゲームを「飾り図柄変動ゲーム」と示す。飾り図柄は、表示演出を多様化するために用いられる演出用の図柄(演出図柄)である。
メイン液晶装置11aでは、特別図柄変動ゲームの開始と同時に飾り図柄の変動表示が開始される。また、メイン液晶装置11aでは、特別図柄変動ゲームの終了前に飾り図柄が一旦停止表示されるとともに、特別図柄変動ゲームの終了と同時又はほぼ同時に飾り図柄が確定停止表示される。なお、「一旦停止表示」とは、例えばゆれ変動状態など、前記表示領域内において図柄が再び変動表示される可能性があることを示す状態である。
メイン液晶装置11aには、特別図柄変動ゲームの表示結果に応じた表示結果が表示される。具体的に言えば、特別図柄変動ゲームで当り図柄が確定停止表示される場合には、メイン液晶装置11aにも当り図柄が確定停止表示される。本実施形態において、飾り図柄による当り図柄は、メイン液晶装置11aに確定停止表示された全列の飾り図柄が同一となる図柄組み合わせとされている。また、特別図柄変動ゲームではずれ図柄が確定停止表示される場合には、メイン液晶装置11aにもはずれ図柄が確定停止表示される。本実施形態において、飾り図柄によるはずれ図柄は、メイン液晶装置11aに確定停止表示された全列の飾り図柄が同一でない図柄組み合わせとされている。
本実施形態の飾り図柄変動ゲームでは、メイン液晶装置11aにおいて遊技者側から見て左図柄列(左図柄)→右図柄列(右図柄)→中図柄列(中図柄)の順に飾り図柄が一旦停止表示される。そして、一旦停止表示された左図柄と右図柄が同一の場合には、その図柄組み合わせ(「1↓1」など、「↓」は変動中を示す)からリーチを認識できる。リーチの状態は、全図柄列のうち、特定列(本実施形態では、左図柄列と右図柄列)の飾り図柄が同一となって一旦停止表示され、かつ前記特定列以外の列(本実施形態では、中列)の飾り図柄が変動表示されている状態である。本実施形態では、リーチを認識できる図柄組み合わせが飾り図柄によるリーチの図柄組み合わせとなる。
また、本実施形態のメイン液晶装置11aでは、飾り図柄変動ゲームにおいてリーチの図柄組み合わせが形成されてから、最終的に図柄組み合わせが一旦停止表示されるまでの間に、表示演出の1つとしてリーチ演出を実行可能である。
本実施形態において、当り抽選の抽選結果に応じた特別図柄が導出される特別図柄変動ゲームや、当り抽選の抽選結果に応じた飾り図柄が導出される飾り図柄変動ゲームが、第1図柄変動ゲームに相当する。また、特別図柄変動ゲームにて導出(確定停止表示)される特別図柄や、飾り図柄変動ゲームにて導出(確定停止表示)される飾り図柄が、第1図柄に相当する。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの下方には、遊技球が入球可能な入球口を有する始動口13が配設されている。始動口13の奥方には、入球した遊技球を検知する始動センサSE(図2に示す)が設けられている。パチンコ遊技機10では、始動口13へ入球した遊技球が始動センサSEによって検知されることを契機として、特別図柄変動ゲームの始動条件を付与し得る。パチンコ遊技機10では、始動口13へ入球した遊技球が始動センサSEによって検知されることを契機として、予め定めた個数の賞球としての遊技球の払出条件を付与し得る。
また、始動口13は、普通電動アクチュエータFA(図2に示す)の作動により開閉動作を行う開閉羽根14(普通電動役物)を有している。開閉羽根14は、遊技球が入球容易な開状態、及び遊技球が入球困難な閉状態に動作可能である。開閉羽根14は、常には閉状態に制御されており、予め定めた開放条件が成立すると、1回又は複数回だけ予め定めた開放時間の間、開状態に制御される。
遊技盤YBにおいて始動口13の下方には、大入賞アクチュエータDA(図2に示す)の作動により開閉動作を行う大入賞口扉15を備えた大入賞口16が配設されている。大入賞口16の奥方には、入球した遊技球を検知するカウントセンサCS(図2に示す)が設けられている。パチンコ遊技機10では、大入賞口16へ入球した遊技球がカウントセンサCSによって検知されることを契機として、予め定めた個数の賞球としての遊技球の払出条件を付与し得る。パチンコ遊技機10では、当り抽選に当選し、特別図柄変動ゲームにて当り図柄が確定停止表示された後に当り遊技が付与される。当り遊技では、大入賞口扉15が開状態となり、大入賞口16への遊技球の入球が許容される。このため、当り遊技中、遊技者は、大入賞口16へ遊技球を入球させることによって多数の賞球を獲得できるチャンスを得ることができる。
因みに、パチンコ遊技機10では、大入賞口16へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数は、始動口13へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数よりも多い。また、開閉羽根14が開状態となって始動口13へ遊技球が入球したとしても当り抽選に当選しなければ当り遊技が付与されないことに対して、大入賞口扉15が開状態となって大入賞口16への入球が許容される状況は既に当り遊技が付与されている状況となる。このようなことから、大入賞口扉15よりも開閉羽根14の方が、有利度が低いといえる。つまり、開閉羽根14が開状態となるよりも大入賞口扉15が開状態となる方が、有利度が高いといえる。
本実施形態では、当り抽選に当選した場合に当り遊技が付与されることで、第1開閉部としての大入賞口扉15が開状態となる。このため、第1図柄変動ゲームに相当する特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームでは、大入賞口扉15を開状態とするか否かの抽選結果が導出されることに相当する。また、本実施形態では、普通当り抽選に当選した場合に普通当り遊技が付与されることで、第2開閉部としての開閉羽根14が開状態となる。このため、第2図柄変動ゲームに相当する普通図柄変動ゲームでは、開閉羽根14を開状態とするか否かの抽選結果が導出されることに相当する。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、確率変動状態が付与(生起)される場合がある。本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り遊技の終了後から確率変動状態の終了条件が成立するまでの間、確率変動状態が付与される。確率変動状態が付与されると、当り抽選の当選確率が低い通常確率から高確率に向上する。このため、確率変動状態が付与される場合、当り抽選に当選し易くなるため、当り遊技が付与されるまでに要する期間が短く(図柄変動ゲームの回数が少なく)なり易くなる。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの右下方には、複数の発光部によって構成される特別図柄保留表示装置17が配設されている。特別図柄保留表示装置17では、特別図柄変動ゲームの始動条件が付与されたが未だ実行されていない保留中の特別図柄変動ゲームの回数が表示される。以下の説明では、保留中の特別図柄変動ゲームの回数を「特別図柄保留数」と示す。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの右下方には、複数の発光部によって構成される普通図柄表示装置18が配設されている。普通図柄表示装置18では、普通図柄を変動させて行う普通図柄変動ゲームが実行される。普通図柄は、普通当りか否かの内部抽選(普通当り抽選)の結果を示す報知用の図柄である。普通図柄表示装置18は、発光部を点灯及び消灯することにより普通図柄を表示する。そして、普通図柄表示装置18では、普通図柄変動ゲームの開始と同時に普通図柄の変動表示が開始されるとともに、普通図柄変動ゲームの終了と同時に普通図柄が確定停止表示される。本実施形態の普通図柄変動ゲームでは、普通当り抽選の結果に応じた表示結果として普通図柄が確定停止表示される。普通図柄は、普通当りを認識し得る普通当り図柄と、普通はずれを認識し得る普通はずれ図柄と、に分類される。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通当り抽選に当選し、普通図柄変動ゲームにて普通当り図柄が確定停止表示された後に普通当り遊技が付与される。普通当り遊技では、開閉羽根14が開状態となり、始動口13へ遊技球を入球させ易くなる。このため、普通当り遊技中、遊技者は、特別図柄変動ゲームの始動条件を容易に獲得できるチャンスを得ることができる。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、入球率向上状態が付与(生起)される場合がある。本実施形態のパチンコ遊技機10では、大当り遊技の終了後から入球率向上状態の終了条件が成立するまでの間、入球率向上状態が付与される。入球率向上状態が付与されると、始動口13への単位時間あたりの入球率を向上する。このため、入球率向上状態が付与される場合、特別図柄変動ゲームの始動条件を獲得し易くなる。
「始動口13への単位時間あたりの入球率を向上させる」ためには、普通図柄変動ゲームの変動時間を短縮すること、普通当り抽選に当選し易くすること、及び普通当り遊技において開閉羽根14が開状態となる時間を長くすることのうち少なくとも1つによって実現することができる。因みに、本実施形態のパチンコ遊技機10では、入球率向上状態が付与されているときに、普通当り抽選の当選確率を高くし、普通当り遊技において開閉羽根14が開状態となる回数及び時間を増やすとともに、1回あたりの普通図柄変動ゲームの変動時間を短くすることで、始動口13への単位時間あたりの入球率を向上させている。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、入球率向上状態が付与されているときには、入球率向上状態が付与されていないときと比して特別図柄変動ゲームの変動時間が短くなり易くなっている。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの左方には、作動ゲート19が配設されている。作動ゲート19には、入球(通過)した遊技球を検知するゲートセンサGS(図2に示す)が設けられている。パチンコ遊技機10では、作動ゲート19へ入球した遊技球がゲートセンサGSによって検知されることを契機として、普通図柄変動ゲームの始動条件を付与し得る。
本実施形態において、普通当り抽選の抽選結果に応じた普通図柄が導出される普通図柄変動ゲームが、第2図柄変動ゲームに相当する。また、普通図柄変動ゲームにて導出(確定停止表示)される普通図柄が、第2図柄に相当する。
遊技盤YBにおいてメイン液晶装置11aの右下方には、複数の発光部によって構成される普通図柄保留表示装置20が配設されている。普通図柄保留表示装置20では、普通図柄変動ゲームの始動条件が付与されたが未だ実行されていない保留中の普通図柄変動ゲームの回数が表示される。以下の説明では、保留中の普通図柄変動ゲームの回数を「普通図柄保留数」と示す。
遊技盤YBの遊技領域の下方には、始動口13を含む各入賞口へ入球しなかった遊技球を排出するアウト口21が配設されている。アウト口21を通過した遊技球は、遊技盤YBの裏側に位置する排出樋を介してパチンコ遊技機10の機外に排出される。遊技盤YBの遊技領域は、遊技球が流下可能な領域である。
次に、本実施形態のパチンコ遊技機10の電気的構成について説明する。
図2に示すように、パチンコ遊技機10には、主制御手段としての主制御基板30が搭載されている。主制御基板30は、パチンコ遊技機10における遊技などに関する処理を実行するとともに、該処理の結果に応じて各種の制御信号(制御コマンド)を出力する。また、パチンコ遊技機10には、副制御手段としての副制御基板31が搭載されている。副制御基板31は、主制御基板30が出力した制御信号(制御コマンド)に基づき遊技演出の実行などに関する処理を実行する。即ち、副制御基板31は、メイン液晶装置11aやサブ液晶装置11bの表示態様(図柄、背景、文字などの表示画像など)、装飾ランプLaの発光態様及びスピーカSpの音声出力態様を制御する。装飾ランプLaは、例えば遊技盤YBの前方に位置する前枠や遊技盤YBに設けられているとともに、スピーカSpは、例えば前枠に設けられている。
主制御基板30には、主制御用CPU30a、主制御用ROM30b、主制御用RAM30c及び乱数生成回路30dが備えられている。主制御用CPU30aには、主制御用ROM30b、主制御用RAM30c及び乱数生成回路30dが接続されている。また、主制御用CPU30aには、各種センサSE,CS,GS、特別図柄表示装置12、特別図柄保留表示装置17、普通図柄表示装置18及び普通図柄保留表示装置20が接続されている。また、主制御用CPU30aには、各種アクチュエータDA,FAが接続されている。
主制御用ROM30bには、主制御用CPU30aが遊技に関する処理を実行するためのメイン制御プログラムが記憶されている。また、主制御用ROM30bには、複数種類の変動パターンが記憶されている。変動パターンは、特別図柄が変動を開始してから特別図柄が確定停止表示される迄の間の遊技演出のベースとなるパターンを示すものである。変動パターンは、特別図柄の変動が開始されてから特別図柄が確定停止表示される迄の変動時間(演出時間)を特定可能である。また、変動パターンは、特別図柄の変動が開始されてから特別図柄が確定停止表示される迄の遊技演出の変動内容(演出内容)を特定可能である。
変動パターンは、当り演出用の変動パターンと、はずれ演出用の変動パターンとに分類可能である。当り演出は、当り抽選に当選した場合に行われる演出であって、特別図柄変動ゲームにおいては最終的に当り図柄が導出される。はずれ演出は、当り抽選に当選しなかった場合に行われる演出であって、特別図柄変動ゲームにおいては最終的にはずれ図柄が導出される。なお、はずれ演出の変動パターンに基づく飾り図柄変動ゲームでは、リーチ演出が行われてはずれとなる場合と、リーチ演出が行われずにはずれとなる場合と、がある。
また、主制御用ROM30bには、特別図柄変動ゲームを行う際に用いられる変動パターンとは別に、普通図柄変動パターンが記憶されている。普通図柄変動パターンには、普通図柄変動ゲームの変動時間が定められている。
また、主制御用ROM30bには、各種の判定値が記憶されている。判定値には、当り抽選に用いる当り判定値、普通当り抽選に用いる普通当り判定値、リーチ演出の実行を許容するか否かのリーチ抽選に用いるリーチ判定値などを含む。また、主制御用RAM30cには、パチンコ遊技機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数値、タイマ値、フラグ等)が記憶される。
主制御用CPU30aは、各種のソフトウェア乱数の値を所定の制御周期(割込み周期)毎に更新し、主制御用RAM30cに記憶させる乱数更新処理(ソフトウェア乱数生成処理)を実行する。ソフトウェア乱数には、リーチ抽選に用いるリーチ乱数、特別図柄の当り図柄を決定するときに用いる当り図柄乱数、変動パターンを振り分けるときに用いる変動パターン振分乱数などを含む。その他、ソフトウェア乱数には、普通図柄の普通当り図柄を決定するときに用いる普通当り図柄乱数、普通図柄変動パターンを決定するときに用いる普通図柄変動パターン乱数などを含む。
乱数生成回路30dは、マイクロプロセッサに搭載された図示しないクロック回路から供給される内部システムクロック(例えば、10MHz)の1周期毎に値を1更新することにより、ハードウェア乱数を生成する。ハードウェア乱数は、当り抽選に用いる当り乱数や、普通当り抽選に用いる普通当り乱数となる。
一方、副制御基板31には、副制御用CPU31a、副制御用ROM31b、及び副制御用RAM31cが備えられている。副制御用CPU31aには、副制御用ROM31b及び副制御用RAM31cが接続されている。また、副制御用CPU31aには、メイン液晶装置11a、サブ液晶装置11b、装飾ランプLa及びスピーカSpが接続されている。
副制御用ROM31bには、副制御用CPU31aが遊技演出の実行などに関する処理を実行するための演出制御プログラムが記憶されている。副制御用ROM31bには、飾り図柄変動ゲームの具体的な演出内容を特定可能な演出パターン(所謂、サブ変動パターン)が記憶されている。また、副制御用ROM31bには、表示演出用の制御情報として表示パターン情報(図柄、背景画像、文字、及びキャラクタなどの各種の画像データ)、音声演出用の制御情報として音声パターン情報(楽曲や効果音などの音声データ)及び発光演出用の制御情報として発光パターン情報(点灯パターンなどの発光データ)が記憶されている。また、副制御用RAM31cには、パチンコ遊技機10の動作中に適宜書き換えられる各種情報(乱数値、タイマ値、フラグ等)が記憶される。
次に、主制御基板30が実行する制御内容を説明する。
主制御基板30の主制御用CPU30aは、メイン制御プログラムに基づき特別図柄入力処理や特別図柄開始処理、普通図柄入力処理、普通図柄開始処理などの各種処理を実行する。主制御用CPU30aは、所定の制御周期(例えば、4ms)毎に特別図柄入力処理や特別図柄開始処理、普通図柄入力処理、普通図柄開始処理などの各種処理を実行する。
最初に、特別図柄入力処理について説明する。
主制御用CPU30aは、始動口13に遊技球が入球したか否かを判定する。この判定において、主制御用CPU30aは、始動センサSEが遊技球を検知したときに出力する検知信号を入力したか否かを判定する。主制御用CPU30aは、始動口13に遊技球が入球していない場合、特別図柄入力処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、始動口13に遊技球が入球した場合、主制御用RAM30cに記憶されている特別図柄保留数が上限数の4未満であるか否かを判定する。当該判定において主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が上限数の4未満ではない場合、すなわち上限数の4に達している場合、特別図柄入力処理を終了する。一方、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が上限数の4未満である場合、特別図柄保留数に1加算し、特別図柄保留数を書き換える。このとき、主制御用CPU30aは、1加算後の特別図柄保留数を表示するように特別図柄保留表示装置17の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、1加算後の特別図柄保留数を特定可能な特別保留数コマンドを副制御用CPU31aに出力する。
続いて、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームに関わる各種乱数の値を取得するとともに、該取得した各種乱数の値を特定可能な乱数情報を、主制御用RAM30cに記憶させる。以下の説明では、特別図柄変動ゲームに関わる各種乱数の値を特定可能な乱数情報を、特別乱数情報という。
特別乱数情報は、乱数の値によって構成されていても良いし、乱数の値を特定可能な他の情報に変換した情報によって構成されていても良い。また、主制御用CPU30aは、特別乱数情報を記憶させる場合、その乱数の値の取得契機となった遊技球の入球順序(情報の記憶順序)と、先に入球した遊技球の入球順序(情報の記憶順序)とが特定可能なように主制御用RAM30cに記憶させる。なお、主制御用CPU30aは、この処理において当り乱数の値を乱数生成回路30dから取得するとともに、当り図柄乱数の値、リーチ抽選乱数の値、及び変動パターン振分乱数の値を主制御用RAM30cから取得する。その後、主制御用CPU30aは、特別図柄入力処理を終了する。
次に、特別図柄開始処理について説明する。
主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの開始条件が成立したか否かを判定する。この判定において主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの実行中ではなく、且つ当り遊技中ではない場合に開始条件が成立したと判定する一方で、特別図柄変動ゲームの実行中、又は当り遊技中である場合に開始条件が成立していないと判定する。そして、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの開始条件が成立していない場合、特別図柄開始処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの開始条件が成立している場合、主制御用RAM30cから特別図柄保留数を読み出し、その読み出した特別図柄保留数が0(零)よりも大きいか否か判定する。そして、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が0よりも大きくない場合、すなわち0の場合、デモンストレーション演出を実行させるための処理を行う。デモンストレーション演出は、パチンコ遊技機10が待機状態であることをメイン液晶装置11aなどの装置を利用して報知し、客寄せ効果を得るための演出である。当該処理において主制御用CPU30aは、副制御基板31に対して、デモンストレーション演出の実行を開始させるデモ指定コマンドを出力する。
一方、主制御用CPU30aは、特別図柄保留数が0よりも大きい場合、特別図柄保留数を1減算し、特別図柄保留数を書き換える。このとき、主制御用CPU30aは、1減算後の特別図柄保留数を表示するように特別図柄保留表示装置17の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、1減算後の特別図柄保留数を特定可能な特別保留数コマンドを副制御用CPU31aに出力する。
次に、主制御用CPU30aは、主制御用RAM30cに記憶されている特別乱数情報のうち、最先に記憶された特別乱数情報(当り乱数、当り図柄乱数、リーチ抽選乱数及び変動パターン振分乱数の値を特定可能な乱数情報)を取得する。そして、主制御用CPU30aは、取得した特別乱数情報から特定される当り乱数の値と当り判定値とを比較し、当り抽選を行う。主制御用CPU30aは、確率変動状態の付与中であるか否かに応じた当選確率の下で、当り抽選を行う。当り抽選では、当り乱数の値と当り判定値とが一致することによって当りに当選する。
当り抽選に当選した場合、主制御用CPU30aは、当り処理を行う。具体的に言えば、主制御用CPU30aは、取得した特別乱数情報から特定される当り図柄乱数の値に基づき、特別図柄の当り図柄を決定する。この決定した当り図柄が、特別図柄表示装置12にて確定停止表示される特別図柄(確定停止図柄)となる。また、主制御用CPU30aは、取得した特別乱数情報から特定される変動パターン振分乱数の値に基づき、当り演出用の変動パターンを決定する。
一方、当り抽選に当選しなかった場合、主制御用CPU30aは、はずれ処理を行う。はずれ処理において主制御用CPU30aは、取得した特別乱数情報から特定されるリーチ乱数の値とリーチ判定値とを比較し、リーチ抽選を行う。リーチ抽選では、リーチ乱数の値とリーチ判定値とが一致することによってリーチに当選する。
はずれ処理において主制御用CPU30aは、特別図柄のはずれ図柄を決定する。この決定したはずれ図柄が、特別図柄表示装置12にて確定停止表示させる確定停止図柄となる。そして、主制御用CPU30aは、リーチ抽選に当選している場合、取得した特別乱数情報から特定される変動パターン振分乱数の値に基づき、はずれ演出用の変動パターンの中からリーチ演出を行う変動パターンを決定する。一方、主制御用CPU30aは、リーチ抽選に当選していない場合、取得した特別乱数情報から特定される変動パターン振分乱数の値に基づき、はずれ演出用の変動パターンの中からリーチ演出を行わない変動パターンを決定する。
上記のように当り処理又ははずれ処理を行った主制御用CPU30aは、副制御基板31に対し、所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する等、変動ゲームに関する各種処理を実行する。最初に、主制御用CPU30aは、変動パターンを指示するとともに飾り図柄変動ゲームの開始を指示する変動パターン指定コマンドを出力する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄を変動開始させるように特別図柄表示装置12の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄変動ゲームの変動時間の計測を開始する。また、主制御用CPU30aは、特別図柄を指示する特別図柄指定コマンドを出力する。そして、主制御用CPU30aは、特別図柄開始処理を終了する。
なお、特別図柄開始処理とは別の処理で、主制御用CPU30aは、指定した変動パターンに定められている変動時間の経過時に、決定している特別図柄(確定停止図柄)を確定停止表示させるように特別図柄表示装置12の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、指定した変動パターンに定められている変動時間の経過時に、飾り図柄の変動停止を指示し、図柄組み合わせを確定停止表示させるための全図柄停止コマンドを出力する。
当り抽選に当選した場合、当該当り抽選の当選対象となった特別図柄変動ゲームが終了した後、主制御用CPU30aは、当り遊技処理を行う。
ここで、当り遊技処理について説明する。
当り遊技処理において、主制御用CPU30aは、最初にオープニング演出の実行を指示するオープニングコマンドを出力する。次に、主制御用CPU30aは、オープニング時間の経過後、ラウンド遊技を開始させる毎に、ラウンド遊技の開始を指示するラウンドコマンドを出力する。また、主制御用CPU30aは、大入賞アクチュエータDAを制御することにより、ラウンド遊技の開始に伴って大入賞口扉15を開動作させて大入賞口16を開放させるとともに、予め定めたラウンド終了条件の成立を契機に大入賞口扉15を閉動作させて大入賞口16を閉鎖させる。ラウンド終了条件には、1回のラウンド遊技中に所定個数(例えば、8球)の遊技球が入球したこと、及び所定のラウンド遊技時間が経過したことを含み、何れかの条件が成立したことを契機にラウンド遊技が終了する。そして、主制御用CPU30aは、最終回のラウンド遊技が終了すると、エンディング演出の実行を指示するエンディングコマンドを出力する。主制御用CPU30aは、エンディング時間の経過時にエンディング演出を終了させることによって当り遊技を終了させる。
次に、普通図柄入力処理について説明する。
普通図柄入力処理において主制御用CPU30aは、作動ゲート19へ遊技球が入球したか否かのゲート入球判定を行う。この判定において、主制御用CPU30aは、ゲートセンサGSが遊技球を検知したときに出力する検知信号を入力したか否かを判定する。主制御用CPU30aは、作動ゲート19に遊技球が入球していない場合、普通図柄入力処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、作動ゲート19に遊技球が入球した場合、主制御用RAM30cに記憶されている普通図柄保留数が上限数の4未満であるか否かを判定する。当該判定において主制御用CPU30aは、普通図柄保留数が上限数の4未満ではない場合、すなわち上限数の4に達している場合、普通図柄入力処理を終了する。一方、主制御用CPU30aは、普通図柄保留数が上限数の4未満である場合、普通図柄保留数に1加算し、普通図柄保留数を書き換える。このとき、主制御用CPU30aは、1加算後の普通図柄保留数を表示するように普通図柄保留表示装置20の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、1加算後の普通図柄保留数を特定可能な普通保留数コマンドを副制御用CPU31aに出力する。
続いて、主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームに関わる各種乱数の値を取得するとともに、該取得した各種乱数の値を特定可能な乱数情報を、主制御用RAM30cに記憶させる。以下の説明では、普通図柄変動ゲームに関わる各種乱数の値を特定可能な乱数情報を、普通乱数情報という。
普通乱数情報は、乱数の値によって構成されていても良いし、乱数の値を特定可能な他の情報に変換した情報によって構成されていても良い。また、主制御用CPU30aは、普通乱数情報を記憶させる場合、その乱数の値の取得契機となった遊技球の入球順序(情報の記憶順序)と、先に入球した遊技球の入球順序(情報の記憶順序)とが特定可能なように主制御用RAM30cに記憶させる。
主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームに関わる各種乱数の値として、普通当り乱数の値、普通当り図柄乱数の値、普通図柄変動パターン用乱数の値を取得する。なお、主制御用CPU30aは、普通当り乱数の値を乱数生成回路30dから取得し、普通当り図柄乱数の値及び普通図柄変動パターン用乱数の値を主制御用RAM30cから取得する。その後、主制御用CPU30aは、普通図柄入力処理を終了する。
次に、普通図柄開始処理について説明する。
普通図柄開始処理において主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームの開始条件が成立したか否かを判定する。この判定において主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームの実行中ではなく、且つ普通当り遊技中ではない場合に普通図柄変動ゲームの開始条件が成立したと判定する一方で、普通図柄変動ゲームの実行中、又は普通当り遊技中である場合に普通図柄変動ゲームの開始条件が成立していないと判定する。そして、主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームの開始条件が成立していない場合、普通図柄開始処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームの開始条件が成立している場合、主制御用RAM30cから普通図柄保留数を読み出し、その読み出した普通図柄保留数が0(零)よりも大きいか否かを判定する。そして、主制御用CPU30aは、普通図柄保留数が0よりも大きくない場合、すなわち0の場合、普通図柄開始処理を終了する。
一方、主制御用CPU30aは、普通図柄保留数が0よりも大きい場合、普通図柄保留数を1減算し、普通図柄保留数を書き換える。このとき、主制御用CPU30aは、1減算後の普通図柄保留数を表示するように普通図柄保留表示装置20の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、1減算後の普通図柄保留数を特定可能な普通保留数コマンドを副制御用CPU31aに出力する。
次に、主制御用CPU30aは、主制御用RAM30cに記憶されている普通乱数情報のうち、最先に記憶された普通乱数情報(普通当り乱数、普通当り図柄乱数、普通図柄変動パターン用乱数の値と特定可能な乱数情報)を取得する。そして、主制御用CPU30aは、取得した普通乱数情報から特定される普通当り乱数の値と普通当り判定値とを比較し、普通当り抽選を行う。主制御用CPU30aは、入球率向上状態の付与中であるか否かに応じた当選確率の下で、普通当り抽選を行う。普通当り抽選では、普通当り乱数の値と普通当り判定値とが一致することによって普通当りに当選する。
普通当り抽選に当選した場合、主制御用CPU30aは、普通当り処理を行う。具体的に言えば、主制御用CPU30aは、取得した普通乱数情報から特定される普通当り図柄乱数の値に基づき、普通当り図柄を決定する。また、主制御用CPU30aは、取得した普通乱数情報から特定される普通図柄変動パターン用乱数の値に基づき、普通図柄変動パターンを決定する。
一方、普通当り抽選に非当選した場合、主制御用CPU30aは、普通はずれ処理を行う。具体的に言えば、主制御用CPU30aは、普通はずれ図柄を決定する。また、主制御用CPU30aは、取得した普通乱数情報から特定される普通図柄変動パターン用乱数の値に基づき、普通図柄変動パターンを決定する。
また、普通当り処理及び普通はずれ処理を行った主制御用CPU30aは、副制御基板31に対し、所定の制御コマンドを所定のタイミングで出力する等、普通図柄変動ゲームに関する各種処理を実行する。最初に主制御用CPU30aは、普通図柄変動パターンを指示するとともに、普通図柄変動ゲームが開始したことを示す普通図柄変動開始コマンドを副制御用CPU31aに出力する。また、主制御用CPU30aは、普通図柄を変動表示させるように普通図柄表示装置18の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームの変動時間の計測を開始する。また、主制御用CPU30aは、普通図柄を指示する普通図柄指定コマンドを副制御用CPU31aに出力する。そして、主制御用CPU30aは、普通図柄開始処理を終了する。
なお、普通図柄開始処理とは別の処理で、主制御用CPU30aは、指定した普通図柄変動パターンに定められている変動時間の経過時に、決定している普通図柄を確定停止表示させるように普通図柄表示装置18の表示内容を制御する。また、主制御用CPU30aは、普通図柄変動ゲームが終了したことを示す普通図柄変動終了コマンドを副制御用CPU31aに出力する。
主制御用CPU30aは、普通当り抽選に当選した場合、当該当選対象とする普通図柄変動ゲームの終了後に普通当り遊技処理を行い、普通当り遊技を付与する。普通当り処理において主制御用CPU30aは、開閉羽根14の開状態と閉状態を制御し、普通当り遊技を付与する。なお、本実施形態のパチンコ遊技機10では、入球率向上状態が付与されていないときと入球率向上状態が付与されているときで、普通当り遊技における開閉羽根14の開状態と閉状態の主制御用CPU30aによる制御が異なる。
次に、演出制御プログラムに基づいて、副制御基板31の副制御用CPU31aが実行する各種処理について説明する。副制御用CPU31aは、主制御用CPU30aから制御コマンドを入力すると、その制御コマンドに応じて各種処理を実行する。
最初に、飾り図柄変動処理について説明する。
飾り図柄変動処理において副制御用CPU31aは、特別図柄指定コマンドを入力すると、特別図柄指定コマンドにより指定された確定停止図柄に基づき、メイン液晶装置11aに確定停止表示させる飾り図柄による図柄組み合わせを決定する。副制御用CPU31aは、特別図柄指定コマンドにより指定された確定停止図柄が当り図柄である場合には、当りの図柄組み合わせを決定する。また、副制御用CPU31aは、指定された確定停止図柄がはずれ図柄である場合には、変動パターン指定コマンドにより指定された変動パターンに基づいてメイン液晶装置11aに確定停止表示させる飾り図柄による図柄組み合わせを決定する。具体的に言えば、副制御用CPU31aは、指定された確定停止図柄がはずれ図柄である場合であって、リーチ演出を行うはずれ演出用の変動パターンが指定されたときには、はずれリーチの図柄組み合わせを決定する。また、副制御用CPU31aは、指定された確定停止図柄がはずれ図柄である場合であって、リーチ演出を行わないはずれ演出用の変動パターンが指定されたときには、はずれの図柄組み合わせを決定する。
また、副制御用CPU31aは、変動パターン指定コマンドを入力すると、全図柄列の飾り図柄の変動表示を開始させ、飾り図柄変動ゲームを開始させるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。副制御用CPU31aは、入力した変動パターン指定コマンドにより指定された変動パターンに基づいて、演出パターンを選択するとともに、該選択した演出パターンに特定される演出内容で飾り図柄変動ゲームが表示されるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。そして、副制御用CPU31aは、全図柄停止コマンドの入力を契機として、決定した飾り図柄を確定停止表示させるようにメイン液晶装置11aを制御する。
副制御用CPU31aは、上記した飾り図柄変動処理の他に、主制御用CPU30aが出力した制御コマンドの入力によって処理を行う。
副制御用CPU31aは、デモ指定コマンドを入力すると、デモンストレーション演出を実行させるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。デモンストレーション演出は、予め定めた演出時間が終了するまでを1回として行う。そして、デモンストレーション演出中に終了条件が成立せずに、演出時間が終了した場合は、繰り返しデモンストレーション演出が実行される。デモンストレーション演出の終了条件は、始動口13への入球し、変動ゲームが開始されることである。また、副制御用CPU31aは、オープニングコマンドを入力すると、オープニング演出を実行させるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。また、副制御用CPU31aは、ラウンドコマンドを入力すると、ラウンド演出を実行させるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。また、副制御用CPU31aは、エンディングコマンドを入力すると、エンディング演出を実行させるようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、前述したように、第1図柄に相当する特別図柄や飾り図柄を導出する第1図柄変動ゲームとして、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームが行われる。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームが行われることにより、各種の演出が行われる。本実施形態では、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームが行われることによりパチンコ遊技機10において行われる演出が、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出であって、第1演出に相当する。
また、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)には、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaにて行われる演出が含まれる。特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出のうち、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaにて行われる演出には、例えば、背景画像の表示や、予告演出、リーチ演出などがある。その他、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出は、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームの実行中に行われる演出に限らず、当り遊技中の演出のように図柄変動ゲームの終了後の演出なども含まれる。
このような本実施形態のパチンコ遊技機10では、第2図柄に相当する普通図柄を導出する第2図柄変動ゲームとして、普通図柄変動ゲームが行われる。そして、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通図柄変動ゲームに基づく第2演出として、普通当りチャンス演出がメイン液晶装置11aの画像表示部GHaにて行われる。本実施形態のパチンコ遊技機10では、入球率向上状態が付与されていないときに、普通当りチャンス演出を実行可能に構成されている。
そして、本実施形態のパチンコ遊技機10において、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaでは、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出と、普通図柄変動ゲームに基づく演出と、が同時に実行される場合がある。このように、本実施形態においてメイン液晶装置11aは、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)と、普通図柄変動ゲームに基づく演出(第2演出)と、を同時に実行可能な表示領域となる画像表示部GHaを有する表示部に相当する。そして、本実施形態において、メイン液晶装置11aの表示内容を制御可能な副制御用CPU31aが、表示部の表示内容(画像表示部の表示内容)を制御する表示制御部に相当する。
図3に示すように、普通当りチャンス演出は、チャンス演出画像Sgが表示される第1領域ERaとキャラクタの画像Cgが表示される第2領域ERbにて行われる。第1領域ERaや第2領域ERbは、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaにおいて予め定められた領域(第2演出の演出領域)である。以下、普通当りチャンス演出が行われる領域ERa,ERbを「普通演出用領域ER」という。
普通当りチャンス演出が開始されると、キャラクタの画像Cgがメイン液晶装置11aの第2領域ERbに表示される。また、普通当りチャンス演出中は、普通当り抽選の抽選結果を示す普通演出用図柄を含む普通演出用図柄が変動表示されているチャンス演出画像Sgが、メイン液晶装置11aの第1領域ERaに表示される。そして、普通当りチャンス演出では、普通当り抽選に当選している場合、普通当り抽選に当選したことを示す普通演出用図柄(本実施形態では、「○」を模した図柄)が停止して表示されたチャンス演出画像Sgがメイン液晶装置11aの第1領域ERaに表示される。一方、普通当りチャンス演出では、普通当り抽選に当選していない場合(非当選している場合)、普通当り抽選に非当選したことを示す普通演出用図柄(本実施形態では、「×」を模した図柄)が停止して表示されたチャンス演出画像Sgがメイン液晶装置11aの第1領域ERaに表示される。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通当りチャンス演出が行われていない場合、普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgがメイン液晶装置11aの第1領域ERaに表示される。このとき、キャラクタの画像Cgは、メイン液晶装置11aの第2領域ERbに表示されない。
以下、普通当りチャンス演出に係る制御について説明する。
入球率向上状態が付与されていないとき、副制御用CPU31aは、普通図柄変動開始コマンドを入力し(普通図柄変動ゲームが開始される際)、普通当り抽選に当選したことを特定する場合、普通当りチャンス演出の実行を決定する。
また、入球率向上状態が付与されていないとき、副制御用CPU31aは、普通図柄変動開始コマンドを入力し、普通当り抽選に非当選したことを特定する場合、普通当りチャンス演出を実行するか否かを決めるチャンス演出実行抽選を行う。副制御用CPU31aは、チャンス演出実行抽選に当選した場合、普通当りチャンス演出の実行を決定する。このように、副制御用CPU31aは、普通当り抽選に非当選の場合でも、チャンス演出実行抽選にて普通当りチャンス演出の実行を決定する場合がある。
なお、普通当り抽選に当選しているときと普通当り抽選に非当選しているときで、決定される普通図柄変動パターンの種類が異なる場合には、普通変動パターンコマンドで指示される普通図柄変動パターンから副制御用CPU31aが普通当り抽選に当選したか否かについて特定することが可能になる。その他、普通図柄指定コマンドで指定される普通図柄から副制御用CPU31aが普通当り抽選に当選したか否かについて特定することも可能である。
このように、本実施形態において副制御用CPU31aは、少なくとも普通当り抽選に当選した場合、つまり、普通図柄変動ゲームにて普通当り図柄が確定停止表示される場合、普通当りチャンス演出の実行が決定される。そして、本実施形態では、普通当り抽選に当選したことを示す普通当り図柄が、特定導出結果に相当する。
本実施形態において、普通当りチャンス演出を実行するかについて決定することが、第2演出を表示部で実行させるかを判定することに相当する。そして、本実施形態において、普通当りチャンス演出を実行するかについて決定する副制御用CPU31aが、判定部に相当する。また、普通図柄変動開始コマンドを副制御用CPU31aが入力する場合とは、第2図柄変動ゲームに相当する普通図柄変動ゲームの実行条件が成立している場合に相当する。
また、副制御用CPU31aは、普通当りチャンス演出の実行を決定した場合、当該普通当りチャンス演出の実行契機となった普通図柄変動ゲームの実行中に普通当りチャンス演出を実行するようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。具体的に、副制御用CPU31aは、普通当りチャンス演出の実行契機となった普通図柄変動ゲームが終了するよりも前に、普通当りチャンス演出の実行を開始させる。また、副制御用CPU31aは、普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合には普通当り遊技が付与されるよりも前に、普通当り抽選に当選したことを示す普通演出用図柄が停止して表示されたチャンス演出画像Sgを表示させる。本実施形態において、普通当りチャンス演出を実行するようにメイン液晶装置11a(メイン液晶装置11aの画像表示部GHa)の表示内容を制御することが、第2演出を表示させることに相当する。
また、副制御用CPU31aは、普通当りチャンス演出の実行を決定していない場合、普通当りチャンス演出の実行を制御しない。但し、副制御用CPU31aは、普通当りチャンス演出の実行を決定しない場合であっても、メイン液晶装置11aにおける第1領域ERaに普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgを表示させる。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、始動口13へ遊技球が入球した場合、原則として、特別図柄変動ゲームが実行される。このため、始動口13へ遊技球が入球すれば、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)は行われることになる。一方、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通図柄変動ゲームが実行されるときであっても、普通当りチャンス演出が実行される場合もあれば、普通当りチャンス演出が実行されない場合もある。
このため、第2演出に相当する普通当りチャンス演出が実行される割合は、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)が実行される割合よりも低くなっている。このため、普通当りチャンス演出が実行される頻度(出現頻度)は、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出が実行される頻度(出現頻度)よりも低く、演出として体験できる価値は高い。
また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、第2演出に相当する普通当りチャンス演出が行われる普通演出用領域ERを遮蔽する実行内容で実行される演出が行われる場合がある。本実施形態のパチンコ遊技機10では、複数種類のリーチ演出のうち特定のリーチ演出が行われる場合、普通当りチャンス演出(第2演出)の演出領域に相当する普通演出用領域ERが遮蔽される。因みに、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通演出用領域ERが遮蔽される場合、普通演出用領域ERの全てが遮蔽されるが、普通演出用領域ERの一部が遮蔽される場合も普通演出用領域ERが遮蔽されることに相当する。
図4(a)に示すように、特定のリーチ演出が行われる前は普通演出用領域ERが遮蔽されない。一方、図4(b)に示すように、特定のリーチ演出が行われると、普通演出用領域ERを含むメイン液晶装置11aの画像表示部GHa全体に特定のリーチ演出専用の画像が表示される。つまり、特定のリーチ演出は、第1領域を含むメイン液晶装置11aの画像表示部GHaに画像を表示させる表示演出に相当する。
本実施形態では、特定のリーチ演出が行われて普通演出用領域ERが遮蔽される演出の内容(第1演出の実行内容)が、第2演出の演出領域を遮蔽する第2実行内容に相当する。因みに、本実施形態において、特定のリーチ演出を行うか否かは、副制御用CPU31aによって決定される演出パターンによって決まる。
なお、本実施形態のパチンコ遊技機10では、特定のリーチ演出以外のリーチ演出が行われる場合、普通演出用領域ERは遮蔽されず、第1領域ERaにはチャンス演出画像Sgが表示される。本実施形態では、特定のリーチ演出が実行されずに普通演出用領域ERが遮蔽されない演出の内容(第1演出の実行内容)が、第2演出の演出領域を遮蔽しない第1実行内容に相当する。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、少なくとも普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在する場合、特定のリーチ演出(普通演出用領域ERを遮蔽する演出)が実行されない。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在しない場合であっても、特定のリーチ演出が実行されないように制御される場合がある。具体的には、普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在しない場合であっても、普通当りチャンス演出が行われる場合には、特定のリーチ演出が実行されないように制御される。一方、普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在しない場合であって、普通当りチャンス演出が行われない場合には、特定のリーチ演出が実行され得る。
なお、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合に普通当りチャンス演出が必ず行われることから、普通当りチャンス演出が実行されない状況で普通当りとなる普通図柄変動ゲームは存在しない。したがって、本実施形態のパチンコ遊技機10において、普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在する状況は、実行中の普通図柄変動ゲームに基づく普通当りチャンス演出が実行される状況に含まれる。
以下、特定のリーチ演出の実行が定められた演出パターン(以下、「第1の特定演出パターン」という)と、特定のリーチ演出以外のリーチ演出の実行が定められた演出パターン(以下、「第2の特定演出パターン」という)と、の決定に係る制御について説明する。
副制御用CPU31aは、特定のリーチ演出の実行を決定可能な当り演出用の変動パターン又ははずれ演出用の変動パターンが指定された場合、実行中の普通図柄変動ゲームに基づく普通当りチャンス演出が実行されないときには、第1の特定演出パターンと第2の特定演出パターンの中から演出パターンを決定する。
一方、副制御用CPU31aは、特定のリーチ演出の実行を決定可能な当り演出用の変動パターン又ははずれ演出用の変動パターンが指定された場合、実行中の普通図柄変動ゲームに基づく普通当りチャンス演出が実行されるときには、第1の特定演出パターン以外の第2の特定演出パターンを決定する。つまり、複数種類の演出パターンのうち第1の特定演出パターンを除く演出パターンの中から演出パターンが決定される。このように本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通当りチャンス演出が実行されるとき、普通当り抽選に非当選する確率、つまり、普通当り図柄が確定停止表示されない割合よりも低い割合(本実施形態では、0%)で、特定のリーチ演出の実行が決定される。
本実施形態において、特定のリーチ演出の実行が定められた演出パターンが副制御用CPU31aにより決定されることが、第1演出の実行内容として第2実行内容が決定されることに相当する。また、特定のリーチ演出の実行が定められた演出パターン以外の演出パターンが副制御用CPU31aにより決定されることが、第1演出の実行内容として第1実行内容が決定されることに相当する。また、変動パターン指定コマンドを副制御用CPU31aが入力する場合とは、第1図柄変動ゲームに相当する特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームの実行条件が成立している場合に相当する。そして、本実施形態において演出パターンを決定する副制御用CPU31aが、第1図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に第1演出の実行内容を決定する決定部に相当する。
また、副制御用CPU31aは、飾り図柄変動ゲームの実行とともに、演出パターンに基づき、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づくリーチ演出等を含む第1演出の実行を制御する。例えば、特定のリーチ演出の実行が定められた演出パターンを決定した場合、副制御用CPU31aは、図柄変動ゲーム(特別図柄変動ゲームと飾り図柄変動ゲーム)の実行中、特定のリーチ演出を実行するようにメイン液晶装置11aの表示内容を制御する。本実施形態において、演出パターンに基づき第1演出の実行を制御することが、決定部によって決定された実行内容を基に第1演出を表示させることに相当する。
因みに、図4(b)にも示すように、普通当りチャンス演出が行われていないときに特定のリーチ演出が実行される場合、普通演出用領域ERには特定のリーチ演出専用の画像が表示され、普通当りチャンス演出が実行されていないことを示すチャンス演出画像Sgは表示されない。
本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通演出用領域ERを遮蔽する特定のリーチ演出が実行される割合は、特定のリーチ演出以外の普通演出用領域ERを遮蔽しないリーチ演出が実行される割合よりも、低くなっている。このため、特定のリーチ演出が実行される頻度(出現頻度)は、特定のリーチ演出以外のリーチ演出が実行される頻度(出現頻度)よりも低く、リーチ演出として体験できる価値は高い。したがって、特定のリーチ演出が行われる領域内において、普通当りチャンス演出が行われていないときに普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgが表示されないので、特定のリーチ演出を十分に体験できない状況を抑制できる。
図5に示すように、本実施形態のパチンコ遊技機10では、普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合、普通演出用領域ERを遮蔽する特定のリーチ演出の実行が決定されない。そして、本実施形態では、普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合、普通演出用領域ERを遮蔽しない特定のリーチ演出以外のリーチ演出の実行が決定される。
また、本実施形態では、普通図柄変動ゲームが普通はずれとなる場合であって、普通当りチャンス演出が実行される場合(図面では、「普通はずれA」と示す)、普通演出用領域ERを遮蔽する特定のリーチ演出の実行が決定されない。そして、本実施形態では、普通図柄変動ゲームが普通はずれとなる場合であって、普通当りチャンス演出が実行される場合、普通演出用領域ERを遮蔽しない特定のリーチ演出以外のリーチ演出の実行が決定される。
また、本実施形態では、普通図柄変動ゲームが普通はずれとなる場合であって、普通当りチャンス演出が実行されない場合(図面では、「普通はずれB」と示す)、普通演出用領域ERを遮蔽する特定のリーチ演出の実行が決定される場合もあれば、普通演出用領域ERを遮蔽しない特定のリーチ演出以外のリーチ演出の実行が決定される場合もある。
ここで、図6(a)〜(d)に基づき、普通当りチャンス演出の演出態様について説明する。
図6(a)に示すように、特定のリーチ演出が行われないとき、飾り図柄変動ゲームの実行中、普通当りチャンス演出が実行されていない場合には第1領域ERaに普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgがメイン液晶装置11aに表示されている。
図6(b)に示すように、特定のリーチ演出が行われないとき、普通当りチャンス演出が行われると、キャラクタの画像Cgがメイン液晶装置11aの第2領域ERbに表示されるとともに、普通演出用図柄が変動表示されているチャンス演出画像Sgがメイン液晶装置11aの第1領域ERaに表示される。普通当りチャンス演出が行われることにより、特定のリーチ演出が行われないように制御される。その結果、特定のリーチ演出以外のリーチ演出が行われることとなる。
また、図6(c)に示すように、普通当り抽選に当選している場合には、メイン液晶装置11aの第1領域ERaに普通当り抽選に当選したことを示す普通演出用図柄が停止して表示されたチャンス演出画像Sgが表示される。
一方、図6(d)に示すように、普通当り抽選に非当選している場合には、メイン液晶装置11aの第1領域ERaに普通当り抽選に非当選したことを示す普通演出用図柄が停止して表示されたチャンス演出画像Sgが表示される。
以上のように、メイン液晶装置11aの普通演出用領域ERにて普通当りチャンス演出が行われる場合、普通演出用領域ERを遮蔽する特定のリーチ演出は実行されない。また、本実施形態のパチンコ遊技機10では、特定のリーチ演出が実行されないように規制する場合、普通演出用領域ERを遮蔽しない特定のリーチ演出以外のリーチ演出が実行される。
以上詳述したように、本実施形態は、以下の効果を有する。
(1)第2図柄変動ゲームに相当する普通図柄変動ゲームに基づく第2演出に相当する普通当りチャンス演出は、メイン液晶装置11aの画像表示部GHa(表示部)における普通演出用領域ER(第2演出の演出領域)にて行われる。また、第1図柄変動ゲームに相当する特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)には、普通演出用領域ERを遮蔽しない実行内容で実行される演出と、普通演出用領域ERを遮蔽する実行内容で実行される演出と、がある。
そして、普通図柄変動ゲームにおいて普通当り図柄が確定停止表示(特定導出結果が導出)される場合のメイン液晶装置11aの画像表示部GHaでは、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出が普通演出用領域ERを遮蔽しないように実行される場合がある。このため、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出によって、普通当りチャンス演出が行われる普通演出用領域ERが遮蔽されなくなる。つまり、普通図柄変動ゲームで普通当り図柄が確定停止表示される過程を遊技者に視認させ易くなる。その結果、普通図柄変動ゲームや、普通図柄変動ゲームに基づく普通当りチャンス演出への興趣の低下を抑制することができる。
(2)第1図柄変動ゲームに相当する特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームでは、第1開閉部に相当する大入賞口扉15を開状態とするかの抽選結果(当り抽選の抽選結果)が導出される。一方、第2図柄変動ゲームに相当する普通図柄変動ゲームでは、第2開閉部に相当する開閉羽根14を開状態とするかの抽選結果(普通当り抽選の抽選結果)が導出される。そして、大入賞口扉15よりも開閉羽根14の方が、開状態となった場合にもたらされる有利度が低くなっている。このように有利度の低い開閉羽根14を開状態とするかの抽選結果を遊技者に視認させ易くすることで、大入賞口扉15を開状態とするかの抽選結果に限らず、遊技全体の興趣の向上を図り得る。
(3)第2演出に相当する普通当りチャンス演出が実行される割合は、特別図柄変動ゲームや飾り図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)が実行される割合よりも低い。このように、実行される割合(出現頻度)の低い普通当りチャンス演出を遊技者が視認し易くすることで、遊技全体の興趣の向上を図り得る。
(4)普通図柄変動ゲームに基づく第2演出に相当する普通当りチャンス演出の視認性を低下させる演出(第2実行内容の第1演出)の実行に規制をかけることで、普通当りチャンス演出や普通図柄変動ゲームを遊技者に認識させ易くすることができる。
(5)特定のリーチ演出が行われる領域内において、普通当りチャンス演出が行われていないときに普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgが表示されないので、特定のリーチ演出を十分に体験できない状況を抑制できる。特に、特定のリーチ演出が実行される割合が、特定のリーチ演出以外のリーチ演出が実行される割合よりも低い場合には、特定のリーチ演出を十分に体験できることによる遊技者の喜びを大きくすることができる。また、普通当りチャンス演出を実行可能に構成したことで特定のリーチ演出の視認性が悪くなるといった事象を抑制することができるため、普通当りチャンス演出による興趣の低下を抑制することができる。
なお、上記各実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態において、普通演出用領域ERを遮蔽する演出(特定のリーチ演出)ではメイン液晶装置11aの画像表示部GHa全体に画像が表示することで普通演出用領域ERを遮蔽したが、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaの一部領域に画像を表示することで普通演出用領域ERを遮蔽するように構成してもよい。このとき、普通演出用領域ERの全体が遮蔽されるようにしてもよいし、普通演出用領域ERの領域のうち少なくとも一部が遮蔽されるようにしてもよい。
図7に示すように、例えば、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaのうち普通演出用領域ERを含む一部の領域内を演出画像EGが移動するように表示される演出を、普通演出用領域ERを遮蔽する演出としてもよい。つまり、普通演出用領域ERを遮蔽する演出は、演出が実行されるにあたって一時的に普通演出用領域ERを遮蔽する演出であってもよい。なお、図7に示す演出は、第2演出の演出領域に相当する普通演出用領域ERを含むメイン液晶装置11aの画像表示部GHaに画像を表示させる演出に相当する。また、図7に示す演出は、リーチ演出であってもよいし、リーチ演出とは異なる演出(予告演出など)であってもよい。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出が行われる普通演出用領域ERを遮蔽する演出は、画像を表示する表示演出でなくてもよい。
図8に示すように、例えば、可動体KDを有し、当該可動体KDが普通演出用領域ERの前側に動作(可動)する可動体演出によって、普通演出用領域ERが遮蔽されるように構成してもよい。この場合、可動体KDが普通演出用領域ERの前側に動作することによって、普通演出用領域ERが遮蔽されることになる。なお、図8に示す演出は、第2演出の演出領域に相当する普通演出用領域ERの前側に可動体を動作させる可動体演出に相当する。
・上記実施形態では、実行中の普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合(普通当りチャンス演出が実行される場合)に加えて、実行が保留されている普通図柄変動ゲームの中に普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在する場合にも、普通演出用領域ERを遮蔽する演出が実行されないように構成してもよい。
例えば、普通図柄入力処理において普通図柄変動ゲームに関する各種乱数の値が取得された後に、当該各種乱数の値のうち普通当り乱数が普通当り判定値(例えば、入球率向上状態が付与されていないときの普通当り判定値)と一致する値であるか否かを特定可能な情報を主制御用CPU30aが副制御用CPU31aに出力するように構成する。このように構成すれば、実行が保留されている普通図柄変動ゲームの中に普通当りとなる(又は、普通当りとなり得る)普通図柄変動ゲームが存在するか否かについて、副制御用CPU31aが特定(把握)することが可能となる。
更に、普通当り図柄によって普通当り遊技における開閉羽根14が開状態となる態様(普通当り遊技の種類)を異ならせる場合において、取得した普通当り図柄乱数の値が複数種類のうち何れの普通当り図柄が決定される値であるかを特定可能な情報を主制御用CPU30aが副制御用CPU31aに出力するように構成したとする。このように構成すれば、普通当りとなる普通図柄変動ゲームの後にどのような普通当り遊技が付与されるかに応じて、普通演出用領域ERを遮蔽する演出の実行を規制することが可能となる。なお、実行中の普通図柄変動ゲームが普通当りとなる場合であっても、実行が保留されている普通図柄変動ゲームの中に普通当りとなる普通図柄変動ゲームが存在しない場合には、普通演出用領域ERを遮蔽する演出を実行可能に構成してもよい。
・上記実施形態において、普通当り抽選に当選した場合であっても、第2演出としての普通当りチャンス演出の実行条件が成立する場合に普通当りチャンス演出が行われるように構成してもよい。普通当りチャンス演出の実行条件は、普通当りチャンス演出を実行するか否かの抽選にて普通当りチャンス演出を実行することが決定されることで成立するようにしてもよい。その他、普通当り遊技の種類を複数とし、普通当り遊技の種類に応じて、開閉羽根14が開状態となる時間(開放時間)及び開閉羽根14が開状態となる回数(開放回数)のうち少なくとも一方を異ならせてもよい。そして、特定の普通当り遊技が付与される場合に、普通当りチャンス演出の実行条件が成立するように構成してもよい。このとき、特定の普通当り遊技は、開閉羽根14が開状態となる時間が長い普通当り遊技や、開閉羽根14が開状態となる回数が多い普通当り遊技であるほど、普通当り遊技が付与されていることを遊技者に認識させ易くなる。また、この場合、普通当り図柄の中でも、特定の普通当り遊技が付与される場合に確定停止表示される普通当り図柄が、特定導出結果に相当する。
・上記実施形態において、普通演出用領域ERを遮蔽する演出(上記実施形態では、特定のリーチ演出)の実行が変動パターンによって決定されるように構成してもよい。この場合、主制御用CPU30aが変動パターンを決定することから、変動パターンによって普通演出用領域ERを遮蔽する演出の実行が決定されるように構成する場合、主制御用CPU30aが決定部に相当する。
・上記実施形態において、演出パターンによって普通演出用領域ERを遮蔽する演出(上記実施形態では、特定のリーチ演出)の実行が決定されなくても、特定の演出(例えば、予告演出)の演出内容の決定によって普通演出用領域ERを遮蔽する演出の実行が決定されるように構成してもよい。この場合、特定の演出の演出内容には、普通演出用領域ERを遮蔽する演出内容と、普通演出用領域ERを遮蔽しない演出内容と、がある。
・上記実施形態において、普通演出用領域ERが遮蔽されない場合であっても、普通当りチャンス演出が行われる場合には、特定演出が実行されないように規制してもよい。このように構成する場合でも、特定演出と普通当りチャンス演出が実行されて遊技者の注目が各演出に分散されるなどして普通当りチャンス演出の視認性が低下してしまうことを抑制でき、普通当りチャンス演出の興趣の低下を抑制することができる。特定演出としては、大当りとなる場合にのみ実行されるプレミア演出や、はずれとなる場合でも実行されるときがある一方で大当りとなることへの期待感が高く設定された高期待度演出(所謂、激アツ演出)など、実行される頻度が低い希少演出が考えられる。その他、特定演出としては、段階的に演出内容が進展する演出(所謂、ステップアップ演出)や、導出された図柄組み合わせを他の図柄組み合わせへと変更される場合のある再抽選演出などの図柄変動演出が考えられる。また、特定演出としては、1回の図柄変動ゲームにおいて図柄の変動開始が複数回行われたり、1回の図柄変動ゲームにて複数回の単位期間演出が行われたりする演出(所謂、擬似連演出)が考えられる。また、特定演出としては、ミッションモードや先読みモードなど、メイン液晶装置11aの画像表示部GHaの全域に背景画像が表示される演出モード(演出状態)なども考えられる。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出の実行を開始する際、既に実行が開始されている実行中の特別図柄変動ゲームに基づく演出として特定のリーチ演出(普通演出用領域ERを遮蔽する演出)の実行が決定されているものとする。このとき、特定のリーチ演出の実行前であれば、特定のリーチ演出に替えて特定のリーチ演出以外のリーチ演出(普通演出用領域ERを遮蔽しない演出)が実行されるように構成してもよい。なお、ここでいう「既に実行が開始されている実行中の特別図柄変動ゲームに基づく演出として特定のリーチ演出の実行が決定されている」状況とは、「特定のリーチ演出の実行が定められた演出パターンが既に決定されている」状況をいう。以上のように、特定のリーチ演出の実行が決定された場合であっても、実際には特定のリーチ演出が実行されないように制御してもよい。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出が実行される場合に特定のリーチ演出の実行を決定可能に構成してもよく、例えば、特定のリーチ演出の実行を決定した場合には特定のリーチ演出以外のリーチ演出が実行されるように演出の実行内容(第1演出の実行内容)を変更するようにしてもよい。
・上記実施形態において、第1演出の実行内容の決定と、第2演出を表示部で実行させるかの判定と、のうち何れか一方若しくは両方を主制御用CPU30aが行うように構成してもよい。すなわち、主制御用CPU30aが決定部として機能してもよいし、主制御用CPU30aが判定部として機能してもよい。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出が実行される場合に特定のリーチ演出を実行可能に構成してもよく、この場合、少なくとも普通演出用領域ERに特定のリーチ演出専用の画像が表示されなければ特定のリーチ演出が実行されているときも普通当りチャンス演出を遊技者に視認させることは可能となる。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出が実行されるときに普通当り図柄が確定停止表示されない割合よりも低い割合で特定のリーチ演出の実行が決定されるにあたって、当該特定のリーチ演出の実行が決定される確率は「0%よりも高い確率」であってもよい。
・上記実施形態において、普通当り抽選の抽選結果などに関係なく、普通当りチャンス演出を実行可能な状況(上記実施形態では、入球率向上状態が付与されていないとき)で行われる全ての普通図柄変動ゲームを対象に普通当りチャンス演出を行うように構成してもよい。
・上記実施形態において、入球率向上状態が付与されている場合に普通当りチャンス演出が行われてもよく、入球率向上状態が付与されているか否かに関係なく普通当りチャンス演出が行われるように構成してもよい。
・上記実施形態において、普通当りチャンス演出が実行されない状況(上記実施形態では、入球率向上状態が付与されているとき)では、普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgが表示されなくてもよいし、普通当りチャンス演出が行われていないことを特定できるチャンス演出画像Sgが表示されてもよい。
・上記実施形態において、大入賞口16へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数を、始動口13へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数よりも少なくしてもよい。また、大入賞口16へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数と、始動口13へ遊技球が入球した場合に賞球として払い出される遊技球の個数と、を同一個数に定めてもよい。
・上記実施形態において、当り遊技や普通当り遊技が付与されていないとき、特別保留数及び普通保留数が共に0(零)であって、特別図柄変動ゲームと普通図柄変動ゲームが実行されていない場合に、デモンストレーション演出が実行されるように構成してもよい。一般的に、デモンストレーション演出はメイン液晶装置11aの画像表示部GHa全体に画像を表示して行われることから、普通演出用領域ERを遮蔽する演出に相当する。このため、特別図柄変動ゲームに加えて、普通図柄変動ゲームも行われない状況でデモンストレーション演出を実行することにより、デモンストレーション演出によって普通当りチャンス演出を遊技者が視認できない状況を防止することができる。
・上記実施形態において、副制御基板31をサブ統括制御基板とし、副制御基板31とは別にメイン液晶装置11aとサブ液晶装置11bを専門に制御する表示制御基板、スピーカSpを専門に制御する音声制御基板、及び装飾ランプLaを専門に制御するランプ制御基板を設けてもよい。
・上記実施形態のパチンコ遊技機を、第1特別図柄と第2特別図柄を用いるパチンコ遊技機に具体化しても良い。このとき、第1特別図柄を用いた第1の特別図柄変動ゲームと第2特別図柄を用いた第2の特別図柄変動ゲームが同時に実行されないように構成してもよい。この場合、第1の特別図柄変動ゲームと第2の特別図柄変動ゲームのうち何れか一方を、他方よりも優先して実行されるように構成してもよい。
その他、第1の特別図柄変動ゲームと、第2の特別図柄変動ゲームと、を同時に実行可能に構成してもよい。ここで、第1の特別図柄変動ゲームを第1図柄変動ゲームとし、第2の特別図柄変動ゲームを第2図柄変動ゲームとしてもよい。また、第1の特別図柄変動ゲームに基づく演出を第1演出とし、第2の特別図柄変動ゲームに基づく演出を第2演出としてもよい。
そして、第1の特別図柄変動ゲームに基づく演出(第1演出)が、第2の特別図柄変動ゲームに基づく演出(第2演出)が実行される領域を遮蔽するように実行される場合、第1の特別図柄変動ゲームに基づく演出によって遮蔽されない領域にて第2の特別図柄変動ゲームに基づく演出が行われるように構成してもよい。同様に、第2の特別図柄変動ゲームに基づく演出が、第1の特別図柄変動ゲームに基づく演出が実行される領域を遮蔽するように実行される場合、第2の特別図柄変動ゲームに基づく演出によって遮蔽されない領域にて第1の特別図柄変動ゲームに基づく演出が行われるように構成してもよい。
・上記実施形態パチンコ遊技機を、遊技球が特定領域を通過することを契機に当り遊技を付与する遊技機(所謂、1種2種混合機)に具体化してもよい。例えば、遊技球の入球を契機に、上記実施形態における当り抽選、前記特定領域を有する大入賞口が開放される(大入賞口への入球が許容される)開放遊技を付与するか否かの抽選が行われる始動口を設け、当該始動口が開閉羽根を有するように構成してもよい。このように構成する場合、始動口へ遊技球を入球させると、特定領域を有する大入賞口が開放される開放遊技が付与され、当り遊技が付与されるチャンスが与えられることになる。このため、普通図柄変動ゲームへの興味を更に高めることができ、普通当りチャンス演出の興趣の低下を抑制し得ることができる。
・上記実施形態において、確率変動状態の終了条件は、当り抽選に当選することによって成立するようにしてもよい。また、確率変動状態の終了条件は、確率変動状態が付与されてから予め定めた回数分の図柄変動ゲームが終了することで成立するようにしても良いし、転落抽選に当選することで成立するようにしてもよい。また、確率変動状態の終了条件は、確率変動状態が付与されてから所定回数の当り遊技が付与されることで成立するようにしてもよい。
・上記実施形態を、確率変動状態と入球率向上状態の両方が付与されないパチンコ遊技機に具体化してもよいし、確率変動状態と入球率向上状態のうち何れか一方が付与されないパチンコ遊技機に具体化してもよい。
・上記実施形態は、特別図柄と飾り図柄のうち特別図柄のみを用いるパチンコ遊技機に具体化してもよい。この場合、例えば、メイン液晶装置11aやサブ液晶装置11bにおいて特別図柄変動ゲームが行われるように構成してもよい。
以下、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を追記する。
(イ)画像表示部と、前記画像表示部の表示内容を制御する表示制御部と、を備え、前記画像表示部には、第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出と第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームとを同時に表示可能であり、前記第1演出の実行内容には、前記画像表示部における前記第2演出の演出領域を遮蔽せずに前記第1演出を実行させる第1実行内容と、前記第2演出の演出領域を遮蔽して前記第1演出を実行させる第2実行内容と、を含み、前記画像表示部には、前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出が表示される場合があり、前記第2演出が表示されている前記画像表示部では、前記第1実行内容の前記第1演出が表示される一方で、前記第2演出が表示されていない前記画像表示部では、前記第1実行内容の前記第1演出及び前記第2実行内容の前記第1演出の何れかが表示されることを特徴とする遊技機。
(ロ)第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、を備え、前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出が実行されるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先され、前記表示部では、少なくとも、前記第1図柄変動ゲームの実行が保留されておらず、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行が保留されていないときであって、前記第1図柄変動ゲームの実行中でなく、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行中でないとき、デモンストレーション演出が実行されることを特徴とする遊技機。
(ハ)第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、を備え、前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、実行が保留されている前記第2図柄変動ゲームの中に導出結果が特定導出結果となる前記第2図柄変動ゲームがあるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先されることを特徴とする遊技機。
10…パチンコ遊技機、11a…メイン液晶装置、11b…サブ液晶装置、12…特別図柄表示装置、14…開閉羽根、15…大入賞口扉、16…大入賞口、18…普通図柄表示装置、30…主制御基板、30a…主制御用CPU、30b…主制御用ROM、30c…主制御用RAM、30d…乱数回路、31…副制御基板、31a…副制御用CPU、31b…副制御用ROM、31c…副制御用RAM、ERa…第1領域、ERb…第2領域、GHa,GHb…画像表示部、YB…遊技盤。

Claims (2)

  1. 第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、
    前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、
    前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第1演出の実行内容を決定する決定部と、
    前記第2図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第2演出を前記表示部で実行させるかを判定する判定部と、を備え、
    前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、
    前記第1演出の実行内容には、前記表示領域における前記第2演出の演出領域を遮蔽せずに前記第1演出を実行させる第1実行内容と、前記第2演出の演出領域を遮蔽して前記第1演出を実行させる第2実行内容と、を含み、
    前記表示制御部は、前記決定部によって決定された実行内容をもとに前記第1演出を実行させる一方で、前記判定部によって前記第2演出を前記表示部で実行させると判定された場合には前記第2演出を実行させ、
    前記判定部は、少なくとも前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出を前記表示部で実行させると判定することができ、
    前記決定部は、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立した際、少なくとも前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームが存在する場合には前記第2実行内容を決定せず、前記第1実行内容を決定し、
    前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出が実行されるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先され、
    前記表示部では、少なくとも、前記第1図柄変動ゲームの実行が保留されておらず、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行が保留されていないときであって、前記第1図柄変動ゲームの実行中でなく、且つ、前記第2図柄変動ゲームの実行中でないとき、デモンストレーション演出が実行されることを特徴とする遊技機。
  2. 第1図柄を導出する第1図柄変動ゲームに基づく第1演出及び第2図柄を導出する第2図柄変動ゲームに基づく第2演出を同時に実行可能な表示領域を有する表示部と、
    前記表示部の表示内容を制御する表示制御部と、
    前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第1演出の実行内容を決定する決定部と、
    前記第2図柄変動ゲームの実行条件が成立したことを契機に前記第2演出を前記表示部で実行させるかを判定する判定部と、を備え、
    前記表示領域のうち一部の所定表示領域は、前記第1演出の実行と、前記第2演出の実行と、で兼用され、
    前記第1演出の実行内容には、前記表示領域における前記第2演出の演出領域を遮蔽せずに前記第1演出を実行させる第1実行内容と、前記第2演出の演出領域を遮蔽して前記第1演出を実行させる第2実行内容と、を含み、
    前記表示制御部は、前記決定部によって決定された実行内容をもとに前記第1演出を実行させる一方で、前記判定部によって前記第2演出を前記表示部で実行させると判定された場合には前記第2演出を実行させ、
    前記判定部は、少なくとも前記第2図柄変動ゲームの導出結果が特定導出結果となる場合に前記第2演出を前記表示部で実行させると判定することができ、
    前記決定部は、前記第1図柄変動ゲームの実行条件が成立した際、前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームが実行されている場合、及び、前記特定導出結果が導出される前記第2図柄変動ゲームの実行が保留されている場合には、前記第2実行内容を決定せず、前記第1実行内容を決定し、
    実行が保留されている前記第2図柄変動ゲームの中に導出結果が特定導出結果となる前記第2図柄変動ゲームがあるとき、前記所定表示領域においては、前記第1演出の実行よりも前記第2演出の実行が優先されることを特徴とする遊技機。
JP2014192596A 2014-09-22 2014-09-22 遊技機 Active JP6318062B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192596A JP6318062B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014192596A JP6318062B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016059761A JP2016059761A (ja) 2016-04-25
JP6318062B2 true JP6318062B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=55796735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014192596A Active JP6318062B2 (ja) 2014-09-22 2014-09-22 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6318062B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5659214B2 (ja) * 2012-11-21 2015-01-28 京楽産業.株式会社 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016059761A (ja) 2016-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6408375B2 (ja) 遊技機
JP6199237B2 (ja) 遊技機
JP5442535B2 (ja) 遊技機
JP6430713B2 (ja) 遊技機
JP7095881B2 (ja) 遊技機
JP6362989B2 (ja) 遊技機
JP6318062B2 (ja) 遊技機
JP5629532B2 (ja) 遊技機
JP6243316B2 (ja) 遊技機
JP7007741B2 (ja) 遊技機
JP7085220B2 (ja) 遊技機
JP7007740B2 (ja) 遊技機
JP7095882B2 (ja) 遊技機
JP7085219B2 (ja) 遊技機
JP7085221B2 (ja) 遊技機
JP7007739B2 (ja) 遊技機
JP6517488B2 (ja) 遊技機
JP7240729B2 (ja) 遊技機
JP6943445B2 (ja) 遊技機
JP7072242B2 (ja) 遊技機
JP7049680B2 (ja) 遊技機
JP7240728B2 (ja) 遊技機
JP6837677B2 (ja) 遊技機
JP6837676B2 (ja) 遊技機
JP6801889B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6318062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250