JP6403578B2 - 風呂用給湯装置 - Google Patents

風呂用給湯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6403578B2
JP6403578B2 JP2015001007A JP2015001007A JP6403578B2 JP 6403578 B2 JP6403578 B2 JP 6403578B2 JP 2015001007 A JP2015001007 A JP 2015001007A JP 2015001007 A JP2015001007 A JP 2015001007A JP 6403578 B2 JP6403578 B2 JP 6403578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
combustion
temperature
water supply
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015001007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016125779A (ja
Inventor
景介 奥備
景介 奥備
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP2015001007A priority Critical patent/JP6403578B2/ja
Publication of JP2016125779A publication Critical patent/JP2016125779A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403578B2 publication Critical patent/JP6403578B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control For Baths (AREA)

Description

本発明は、給水管から供給される低温水を浴槽に供給する低温水供給状態と当該低温水を昇温した昇温水を前記浴槽に供給する昇温水供給状態とに切替自在な湯水供給部と、前記湯水供給部の作動を制御する湯水供給制御部とを備え、前記湯水供給部に、前記給水管と接続する湯水配管と当該湯水配管に設けられた伝熱板とを備えた熱交換部と、前記熱交換部に供給する燃焼ガスを発生する複数の燃焼面を備え、前記複数の燃焼面の全てを燃焼状態とする全面燃焼状態と前記複数の燃焼面の一部の前記燃焼面を燃焼状態とする部分燃焼状態とを切り換え自在に構成された燃焼部と、前記燃焼部の複数の燃焼面に燃焼用空気を供給する送風機とが設けられ、前記湯水供給制御部が、前記昇温水供給状態において、前記送風機を作動させた状態で、前記低温水を設定目標温度に昇温させるために前記燃焼部を前記全面燃焼状態と前記部分燃焼状態とに切り換えるように構成され、且つ、前記浴槽への前記昇温水の湯張りを開始する湯張指令を受け付けると、前記設定目標温度の前記昇温水を設定目標湯量となるように前記浴槽内に供給する湯張り処理を実行するように構成されている風呂用給湯装置に関する。
かかる風呂用給湯装置の従来例として、浴槽の湯張り時において、浴槽への昇温水の湯張りを開始する湯張指令を受け付けると、湯水供給部における燃焼部の燃焼状態を全面燃焼状態又は部分燃焼状態として、給水管から供給される低温水としての上水を設定目標温度に昇温して浴槽に供給し、湯水供給部から設定目標温度に昇温した昇温水を浴槽に供給し、浴槽に供給した昇温水の水量が設定目標湯量となると昇温水の供給を停止して浴槽への湯張りを完了するものがある(例えば、特許文献1参照)。
このような風呂用給湯装置においては、給水管から供給される上水の温度が高い夏期や、使用者により湯張りの設定目標温度が低く設定された場合等には、燃焼部を全面燃焼状態とすると、昇温水の温度が設定目標温度よりも高くなるので、湯張り時には、燃焼部を部分燃焼状態とし、昇温水の温度を目標設定温度に昇温して浴槽への湯張りが行われる。
特開平7―98115号公報
上記特許文献1の風呂用給湯装置のように、燃焼部の複数の燃焼面に燃焼用空気を供給する送風機を備える場合には、燃焼部が部分燃焼状態であるか全面燃焼状態であるかに関わらず、燃焼部の複数の燃焼面のすべてに燃焼用空気が一様に供給されることになる。よって、燃焼部を部分燃焼状態とすると、燃焼している燃焼面の上方に位置する熱交換部の部位には、高温の燃焼ガスが通過するが、燃焼していない燃焼面の上方に位置する熱交換部の部位には、送風機によって送られた燃焼用空気が燃焼に関与しない状態で通過することとなる。従って、熱交換部を通過する燃焼用空気により熱交換部が冷却されるので、燃焼部を部分燃焼状態とする場合は、全面燃焼状態とする場合より熱効率が低下することとなる。
よって、上記特許文献1の風呂用給湯装置では、上水の温度が高い夏期や、使用者により湯張りの設定目標温度が低く設定された場合等には、浴槽への湯張り時において、燃焼部を部分燃焼状態として昇温水が浴槽に供給されるので、熱効率が低下する虞がある。
本発明は、かかる点に着目してなされたものであり、その目的は、浴槽の湯張り時における熱効率を向上することができる風呂用給湯装置を提供することにある。
この目的を達成するための本発明に係る風呂用給湯装置は、
給水管から供給される低温水を浴槽に供給する低温水供給状態と当該低温水を昇温した昇温水を前記浴槽に供給する昇温水供給状態とに切替自在な湯水供給部と、前記湯水供給部の作動を制御する湯水供給制御部とを備え、
前記湯水供給部に、前記給水管と接続する湯水配管と当該湯水配管に設けられた伝熱板とを備えた熱交換部と、前記熱交換部に供給する燃焼ガスを発生する複数の燃焼面を備え、前記複数の燃焼面の全てを燃焼状態とする全面燃焼状態と前記複数の燃焼面の一部の前記燃焼面を燃焼状態とする部分燃焼状態とを切り換え自在に構成された燃焼部と、前記燃焼部の複数の燃焼面に燃焼用空気を供給する送風機とが設けられ、
前記湯水供給制御部が、前記昇温水供給状態において、前記送風機を作動させた状態で、前記低温水を設定目標温度に昇温させるために前記燃焼部を前記全面燃焼状態と前記部分燃焼状態とに切り換えるように構成され、且つ、前記浴槽への前記昇温水の湯張りを開始する湯張指令を受け付けると、前記設定目標温度の前記昇温水を設定目標湯量となるように前記浴槽内に供給する湯張り処理を実行するように構成されている風呂用給湯装置であって、その特徴構成は、
前記低温水の温度を検知する低温水温度検知手段と、前記湯水配管を通流する湯水の流量を検出する流量検出部とが設けられ、
前記湯水供給制御部が、前記湯張り処理において、前記低温水温度検知手段により検知された前記低温水の水温、前記流量検出部により検出された前記湯水配管を通流する湯水の流量、及び、前記設定目標温度に基づいて、前記燃焼部が前記全面燃焼状態又は前記部分燃焼状態のいずれの燃焼状態となるかを判定する判定処理を実行し、
前記判定処理において、前記燃焼部が前記部分燃焼状態となることを判定すると、前記湯水供給部を前記低温水供給状態として前記低温水を前記浴槽に供給した後に、前記燃焼部の燃焼状態を前記全面燃焼状態として前記設定目標温度よりも高温の高温昇温水を前記浴槽に供給する低温水供給式湯張り処理を実行するように構成されている点にある。
上記特徴構成によれば、湯張り処理において、燃焼部が部分燃焼状態となることが判定された場合には、低温水としての水道水等を浴槽に供給した後に、燃焼部を全面燃焼状態として低温水供給式湯張り処理が実行される。これにより、燃焼部が、熱効率が低下する部分燃焼状態で燃焼することを回避することができ、浴槽の湯張り時における熱効率を向上することができる。
また、本特徴構成によれば、燃焼部が部分燃焼状態となることが判定された場合に、低温水としての水道水等を所定の供給量となるまで供給し、その後、全面燃焼状態として設定目標温度よりも高温の昇温水である高温昇温水を浴槽内の湯量が設定目標湯量となるまで供給する。よって、例えば、低温水の水温、低温水の水量、及び、使用者により設定された設定目標温度に基づいて、所定の供給量を設定することにより、浴槽内の湯量が低温水と高温昇温水とにより設定目標湯量となる時に、低温水と高温昇温水とが混合した昇温水の湯温を設定目標温度とすることができる。
本発明に係る風呂用給湯装置の更なる特徴構成は、
前記湯水供給制御部は、前記低温水供給式湯張り処理において、前記浴槽に供給される前記低温水の供給量と前記高温昇温水の供給量との和が前記設定目標湯量となり、前記浴槽に供給される前記低温水と前記高温昇温水との混合湯水の温度が前記設定目標温度となるように前記浴槽に供給する前記低温水の供給量を求める点にある。
上記特徴構成によれば、低温水を浴槽に供給した後に、燃焼部の燃焼状態を全面燃焼状態として高温昇温水を浴槽に供給する低温水供給式湯張り処理を実施する場合において、浴槽に供給された低温水と高温昇温水との供給量を足し合わせた湯量が設定目標湯量となる時に、低温水と高温昇温水とが混合した混合湯水の湯温が設定目標温度となる。よって、低温水供給式湯張り処理の完了時において、浴槽内の湯水の状態を使用者によって設定された設定目標湯量かつ設定目標温度とすることができる。
本発明に係る風呂用給湯装置の更なる特徴構成は、
前記湯水供給制御部は、前記燃焼部の燃焼量を、前記部分燃焼状態及び前記全面燃焼状態における夫々の燃焼量調節範囲において調節自在に構成され、かつ、前記部分燃焼状態及び前記全面燃焼状態における夫々の前記燃焼量調節範囲において、前記燃焼量が大きくなるほど前記燃焼部に供給する前記燃焼用空気が増加するように前記送風機を制御するように構成され、
前記低温水供給式湯張り処理において、前記高温昇温水を前記浴槽に供給する際に、前記燃焼部を前記全面燃焼状態として、当該全面燃焼状態における前記燃焼量調節範囲の低燃焼量側に定められた所定の燃焼量で燃焼させる点にある。
上記特徴構成によれば、全面燃焼状態における燃焼量調節範囲において、燃焼量が大きくなるほど燃焼部に供給する燃焼用空気を増加するように構成され、低温水供給式湯張り処理において高温昇温水を浴槽に供給する際、燃焼部を全面燃焼状態における燃焼量調節範囲の低燃焼量側に定められた所定の燃焼量で燃焼させるので、燃焼部において燃料ガスと燃焼用空気との混合気が燃焼することで発生する燃焼ガスの発生量が少なくなる。よって、熱交換部を通過する燃焼ガスの流速が遅くなり、燃焼ガスと伝熱板との接触時間が長くなるので、燃焼ガスから熱交換部により多くの熱を伝えることができる。
つまり、本特徴構成のように、全面燃焼状態における燃焼量調節範囲において、燃焼量が大きくなるほど燃焼部に供給する燃焼用空気を増加するように構成され、燃焼部が全面燃焼状態における燃焼量調節範囲の低燃焼量側に定められた所定の燃焼量で燃焼する場合は、送風機から供給される燃焼用空気の供給量が、燃焼部が全面燃焼状態における燃焼量調節範囲の高燃焼量側の燃焼量で燃焼する場合よりも少なくなるので、燃料ガスと燃焼用空気との混合気が燃焼することで発生する燃焼ガスの発生量が少なくなる。
よって、低燃焼量側に定められた所定の燃焼量で燃焼する場合は、高燃焼量側の燃焼量で燃焼する場合よりも熱交換部に供給する燃焼ガスの量が少なくなるので、燃焼ガスが熱交換部を通過する流速が遅くなり、上述の如く、燃焼ガスから熱交換部により多くの熱を伝えることができる。
本発明に係る風呂用給湯装置の更なる特徴構成は、
外部加熱装置により加熱された湯水を貯留する貯湯タンクが設けられ、
前記給水管に前記貯湯タンクから湯水が供給されるように構成されている点にある。
上記特徴構成によれば、外部加熱装置により加熱された湯水を貯留する貯留タンクから給水管に湯水が供給されるので、低温水供給式湯張り処理において、外部加熱装置により加熱された湯水を低温水として浴槽に供給することができる。よって、浴槽に供給された低温水がすでに加熱されたものであるので、その後に浴槽に供給する高温昇温水の量を少なくすることができる。さらに、高温昇温水を浴槽に供給する際に、外部加熱装置により加熱された湯水を加熱して高温昇温水とするので、その加熱量を少なくすることができる。従って、低温水供給式湯張り処理において、高温昇温水を供給するために必要となる燃焼部における燃焼量を低減することができる。
第1実施形態に係る風呂用給湯装置の全体構成図 第1実施形態に係る湯水供給部の構成を示すブロック図 第1実施形態に係る焼熱量と燃焼用空気量との関係を示す図 第1実施形態に係る湯水供給制御部による湯張運転時の制御を示す図 第2実施形態に係る風呂用給湯装置の全体構成図
〔第1実施形態〕
本発明に係る風呂用給湯装置の第1実施形態を、図面に基づいて説明する。
図1に示すように、この風呂用給湯装置には、上水道等の給水管C2から供給される低温水としての上水を加熱する湯水供給部1と、湯水供給部1の作動を制御する湯水供給制御部Hとが備えられている。
湯水供給部1には、一端が給水管C2に接続され、他端が浴槽Y1に連結する接続配管C4に接続された湯水配管としての湯水供給用配管C1が備えられている。なお、接続配管C4は、湯水供給用配管C1と浴槽Y1とを接続する配管である。
湯水供給用配管C1は、上水の通流方向上流側から順に、湯水供給用配管C1を通流する上水の流量を検出する流量検出部としての給湯水量センサS2、給水管C2から供給される上水の温度を検知する低温水温度検知手段としての入水サーミスタS1が設けられている。さらに、湯水供給用配管C1には、複数の伝熱板N1、通流量調整式の給水電磁弁K1、浴槽Y1に供給される昇温水の温度を検出する給湯サーミスタS3、浴槽Y1内の水量を水圧にて検出する水位センサS4が、上水の通流方向上流側から順に設けられている。
また、湯水供給部1には、湯水供給用配管C1と伝熱板N1とにより構成された熱交換部Nと、この熱交換部Nを加熱する複数の燃焼面Eを備え、複数の燃焼面Eの全てを燃焼状態とする全面燃焼状態と複数の燃焼面Eの一部の燃焼面Eを燃焼状態とする部分燃焼状態とを切り換え自在に構成された燃焼部としてのバーナBと、バーナBの複数の燃焼面Eに燃焼用空気Aを供給する送風機3とが設けられている。
熱交換部Nは、湯水供給用配管C1の外周部に、湯水供給用配管C1が延びる方向に沿って等間隔に複数の伝熱板N1が離間する状態で設けられて構成されている。また、熱交換部Nの下方に設けられたバーナBの燃焼によって発生する燃焼ガスMが、熱交換部Nに供給されるように構成されている。これにより、湯水供給用配管C1を通流する上水が、燃焼ガスMとの熱交換により加熱されるように構成されている。なお、熱交換部Nを通過した燃焼ガスMは、湯水供給部1の外部に排出される。
なお、湯水供給用配管C1には、図示はしないが、熱交換部Nをバイパスするバイパス管が設けられている。例えば、バイパス管は、湯水供給用配管C1の複数の伝熱板N1よりも上水通流方向の上流側であって入水サーミスタS1の下流側の管路部位と、伝熱板N1よりも上水通流方向の下流側であって給水電磁弁K1の上流側の管路部位とを接続する形態で湯水供給用配管C1に設けられている。
このように湯水供給部1が構成され、バーナBを燃焼させない状態として、給水管C2から供給される上水を昇温せずに浴槽Y1に供給する低温水供給状態と、バーナBを燃焼させる状態として、給水管C2から供給される上水を熱交換部Nにより昇温させた昇温水として浴槽Y1に供給する昇温水供給状態とに切替自在に構成されている。
次に、バーナBの構成について詳細に説明する。
バーナBの複数の燃焼面Eは、夫々独立に燃焼することができる第1燃焼面E1、第2燃焼面E2及び第3燃焼面E3の3つの燃焼面Eで構成されている。また、バーナBには、外部から燃料ガスGが供給される燃料供給管2が接続されている。燃料供給管2の下流側は3つに分岐された燃料分岐管Dが設けられている。この燃料分岐管Dは、第1燃焼面E1と接続する第1分岐管D1、第2燃焼面E2と接続する第2分岐管D2、及び、第3燃焼面E3と接続する第3分岐管D3により構成されている。
燃料供給管2には、燃料ガスGの流量調節を行うガス比例弁K2が設けられている。また、夫々の燃料分岐管Dには、燃料分岐管Dを開閉するガス開閉弁Vが設けられている。ガス開閉弁Vは、第1分岐管D1に設けられた第1ガス開閉弁V1と、第2分岐管D2に設けられた第2ガス開閉弁V2と、及び、第3分岐管D3に設けられた第3ガス開閉弁V3とにより構成されている。
そして、ガス比例弁K2及び第1ガス開閉弁V1を開けることにより第1燃焼面E1が燃焼する1面燃焼状態となり、ガス比例弁K2及び第1ガス開閉弁V1、第2ガス開閉弁V2を開けることにより第1燃焼面E1と第2燃焼面E2とが燃焼する2面燃焼状態となり、ガス比例弁K2及び第1ガス開閉弁V1、第2ガス開閉弁V2及び第3ガス開閉弁V3を開けることにより第1燃焼面E1、第2燃焼面E2及び第3燃焼面E3の全面が燃焼する全面燃焼状態となる。
このようにして、複数の燃焼面Eの全てを燃焼状態とする全面燃焼状態と複数の燃焼面Eの一部の燃焼面Eを燃焼状態とする部分燃焼状態とを切り換え自在に構成されている。なお、部分燃焼状態には、1面燃焼状態及び2面燃焼状態が含まれる。
また、1面燃焼状態、2面燃焼状態及び全面燃焼状態において、ガス比例弁K2の開度を調整することにより燃料ガスGの供給量を調節することで、バーナBの燃焼量が、1面燃焼状態、2面燃焼状態及び全面燃焼状態の夫々の燃焼状態における所定の燃焼量調節範囲において調節自在に構成されている。
夫々の燃焼状態における所定の燃焼量調節範囲Fは、湯水供給制御部Hに記憶されている図3に示すテーブルに基づいて調整される。つまり、バーナBの燃焼状態が1面燃焼状態である場合には、第1燃焼量調節範囲F1の範囲内で調整することができ、バーナBの燃焼状態が2面燃焼状態である場合には、第2燃焼量調節範囲F2の範囲内で調整することができ、バーナBの燃焼状態が全面燃焼状態である場合には、第3燃焼量調節範囲F3の範囲内で調整することができる。
なお、バーナBの燃焼量B1は、湯水供給制御部Hによって、入力部R1から入力された設定目標温度や入水サーミスタS1により検出された上水の温度から求められ、その求められた燃焼量B1に基づいて、図3に示すテーブルより、バーナBの燃焼状態を1面燃焼状態、2面燃焼状態又は全面燃焼状態とするかが決定される。また、バーナBは、バーナBの点火時においては全面燃焼状態において点火され、その後、求められた燃焼量B1に基づいて決定された燃焼状態に変更するように構成されている。
また、図3に示すように、送風機3からバーナBに供給する燃焼用空気Aの燃焼用空気供給量Amは、1面燃焼状態の燃焼量B1に対応する第1空気供給量A1、2面燃焼状態に対応する第2空気供給量A2、全面燃焼状態に対応する第3空気供給量A3が設定されている。また、1面燃焼状態、2面燃焼状態及び全面燃焼状態の夫々の燃焼状態に対応する燃焼用空気供給量Amの供給量範囲が同一となるように構成され、夫々の燃焼状態において、燃焼量B1が大きくなるほどバーナBに供給する燃焼用空気供給量Amが増加するように構成されている。
そして、図3に示すように、第1燃焼量調節範囲F1の最大燃焼量が、第2燃焼量調節範囲F2の最小燃焼量よりも大きく設定され、第1燃焼量調節範囲F1と第2燃焼量調節範囲F2との間に燃焼量調節範囲Fのオーバーラップ部が設けられている。同様に、第2燃焼量調節範囲F2の最大燃焼量が、第3燃焼量調節範囲F3の最小燃焼量よりも大きく設定され、第2燃焼量調節範囲F2と第3燃焼量調節範囲F3との間に燃焼量調節範囲Fのオーバーラップ部が設けられている。
この燃焼量調節範囲Fのオーバーラップ部におけるバーナBの燃焼状態の変更は、1面燃焼状態から2面燃焼状態へ燃焼状態が変更する場合は、1面燃焼状態における最大燃焼量、つまり、第1燃焼量調節範囲F1の最大燃焼量よりも大きくなると2面燃焼状態に変更するように構成されている。一方、2面燃焼状態から1面燃焼状態へ燃焼状態が変更する場合は、2面燃焼状態における最小燃焼量、つまり、第2燃焼量調節範囲F2の最小燃焼量よりも小さくなると1面燃焼状態に変更するように構成されている。また、2面燃焼状態と3面燃焼状態との間の燃焼状態の変更についても同様に構成されている。
このように、燃焼量調節範囲Fのオーバーラップ部が設けられることで、燃焼状態が切り換えられた直後に、例えば、上水の温度が変動してバーナBの燃焼量B1が多少変動することがあっても、再度、バーナBの複数の燃焼面Eの燃焼状態が切り換え前の燃焼状態に切り換えられることが抑制されるので、頻繁に切り換えられることを回避して、安定して湯水供給部1から設定目標温度に昇温された昇温水を供給することができる。
次に、浴室Yに設けられた浴槽Y1及びリモコンRについて説明する。
図1に示すように、浴室Yに設けられた浴槽Y1には、浴槽Y1の内側面の下部に風呂アダプタY2が備えられている。また、浴槽Y1の底部に浴槽Y1内の湯水を排水する排水口Y4が設けられ、その排水口Y4を開閉する排水栓Y3が設けられている。また、風呂アダプタY2に浴槽Y1内の湯水の温度を検出する浴槽サーミスタS5が設けられている。
また、湯水供給制御部Hに対して風呂用給湯装置の運転状態を指令するリモコンRが浴室Yに設けられている。リモコンRには入力部R1と報知部R2とが設けられている。この入力部R1から浴槽Y1への湯張り時における湯水の設定目標湯量と設定目標温度とを設定可能に構成されている。また、入力部R1には、足し湯を指令する足し湯ボタンや湯張りを指令する湯張りボタンが設けられている。
ここで、足し湯ボタンは、浴槽Y1内に湯水がある状態から、浴槽Y1内に湯水を供給する足し湯運転の実行を指令する足し湯指令を湯水供給制御部Hに出力するためのものである。湯張りボタンは、浴槽Y1内に湯水がない状態から、設定目標温度の昇温水を設定目標湯量となるように浴槽内に供給する湯張り処理の実行を指令する湯張指令を湯水供給制御部Hに出力するためのものである。
また、風呂用給湯装置から風呂用給湯装置の利用者への情報の出力は、報知部R2から行われるように構成されている。報知部R2は、例えば、液晶表示部又はスピーカ等で構成されている。
湯水供給制御部Hについて説明する。
湯水供給制御部Hは、図1に示すように、湯水供給部1に装備され、マイクロコンピュータを備えたプログラム制御方式のコントローラで構成されている。また、図2に示すように、湯水供給制御部Hは、入水サーミスタS1、給湯水量センサS2、給湯サーミスタS3、水位センサS4、浴槽サーミスタS5、及び、リモコンRの入力部R1と通信可能に接続され、それらからの検出情報を入力可能に構成されている。
また、湯水供給制御部Hは、リモコンRの報知部R2、給水電磁弁K1、ガス比例弁K2、第1ガス開閉弁V1、第2ガス開閉弁V2、第3ガス開閉弁V3、及び、送風機3と通信可能に接続されて、それらに対して作動を指令するように構成されている。
さらに、湯水供給制御部Hには、上述の如く、図3に示すように、バーナBの燃焼量B1とバーナBの燃焼状態との相関、及び、バーナBの燃焼量B1と送風機3がバーナBに供給する燃焼用空気供給量Amとの相関についてのテーブルが記憶されている。このテーブルに基づいて、湯水供給制御部Hは、昇温水を浴槽Y1に供給する昇温水供給状態において、送風機3を作動させた状態でバーナBを燃焼させ、且つ、昇温水を使用者によって設定された設定目標温度に調整するためにバーナBを全面燃焼状態と部分燃焼状態とに切り換えるように構成されている。
つまり、湯水供給制御部Hは、ガス比例弁K2、第1ガス開閉弁V1、第2ガス開閉弁V2及び第3ガス開閉弁V3を開閉制御することで、図3に示すように、バーナBを全面燃焼状態と部分燃焼状態とに切り換えるように構成されている。さらに、この部分燃焼状態及び全面燃焼状態における夫々の燃焼量調節範囲Fにおいて、バーナBの燃焼量B1を調節自在に構成され、かつ、この部分燃焼状態及び全面燃焼状態における夫々の燃焼量調節範囲Fにおいて、燃焼量B1が大きくなるほどバーナBに供給する燃焼用空気Aが増加するように送風機3を制御するように構成されている。なお、燃焼用空気供給量Amの調節は、送風機3に設けられた送風翼等を回転させるモータの回転数を調節することで行われる。
次に、湯水供給制御部Hの浴槽Y1の湯張り時の制御について説明する。
湯水供給制御部Hは、リモコンRの入力部R1から浴槽Y1への昇温水の湯張りを開始する湯張指令を受け付けると、設定目標温度の昇温水を目標湯量となるように浴槽Y1内に供給する湯張り処理を実行するように構成されている。
この湯張り処理において、入水サーミスタS1により検出された上水の水温、給湯水量センサS2により検出された湯水供給用配管C1を通流する上水の流量、及び、設定目標温度に基づいて、バーナBが全面燃焼状態又は部分燃焼状態のいずれの燃焼状態となるかを判定する判定処理を実行するように構成されている。
具体的には、この判定処理は、入水サーミスタS1によって検出される上水の温度と、給湯サーミスタS3によって検出される浴槽Y1に供給される昇温水の温度と、給湯水量センサS2によって検出される上水の流量との情報に基づき、上水を設定目標温度まで昇温するために必要となるバーナBの燃焼量B1を演算により求める。
そして、演算により求めた燃焼量B1が第3燃焼量調節範囲F3の範囲内であるときは全面燃焼状態とするように判定され、第3燃焼量調節範囲F3とのオーバーラップ部を除く第2燃焼量調節範囲F2及び第1燃焼量調節範囲F1の範囲内であるときは部分燃焼状態とすることが判定される。
そして、湯水供給制御部Hは、この判定処理において、バーナBが部分燃焼状態となることを判定すると、湯水供給部1を低温水供給状態として低温水を浴槽Y1に供給した後に、バーナBの燃焼状態を全面燃焼状態として設定目標温度よりも高温の昇温水である高温昇温水を浴槽Y1に供給する低温水供給式湯張り処理を実行するように構成されている。なお、高温昇温水の温度は、設定目標温度よりも高く75℃以下の温度とされ、例えば、60℃に設定される。
また、湯水供給制御部Hは、低温水供給式湯張り処理において、バーナBを全面燃焼状態として高温昇温水を浴槽Y1に供給する際に、バーナBを全面燃焼状態における第3燃焼量調節範囲F3の低燃焼量側に定められた所定の燃焼量B1で燃焼させる。ここで、第3燃焼量調節範囲F3の低燃焼量側とは、第3燃焼量調節範囲F3の中間の燃焼量B1よりも低燃焼量側を意味する。そして、所定の燃焼量B1は、図3に示すように、第3燃焼量調節範囲F3の低燃焼量側における中間値である低燃焼量側中間燃焼量T3mとされる。
さらに、湯水供給制御部Hは、低温水供給式湯張り処理において、浴槽Y1に供給される低温水の湯量と高温昇温水の湯量との和が設定目標湯量となり、浴槽Y1に供給される低温水と高温昇温水との混合湯水の温度が設定目標温度となるように浴槽Y1に供給する低温水の供給量を求める。
具体的には、低温水の浴槽Y1への供給量QLは、バーナBを低燃焼量側中間燃焼量T3mにおいて燃焼させた時の高温昇温水の温度TH、給水管C2から供給される上水の温度TL、設定目標湯量Qm、設定目標温度Tm、及び、高温水の浴槽Y1への供給量QHによって、例えば、以下に示す式(1)により求めることができる。
QL=Qm−((Tm−TL)Qm/(TH−TL))・・・式(1)
次に、湯水供給制御部Hによる湯張り処理について、図4のフローチャートに基づいて説明する。
使用者によるリモコンRの湯張りボタンの操作により、湯水供給制御部Hに湯張指令が指令されると湯張り処理を開始する(#1)。湯張り処理が開始されると、給水電磁弁K1を開けて、給水管C2から上水を湯水供給用配管C1に供給し、入水サーミスタS1により上水の水温を検出し、給湯水量センサS2により湯水供給用配管C1を通流する上水の流量を検出する(#2)。次に、上水の温度及び流量の検出結果に基づいて、バーナBが全面燃焼状態又は部分燃焼状態のいずれの燃焼状態となるかを判定する判定処理を実行する(#3)。
この判定処理において、バーナBが部分燃焼状態となると判定された場合は、低温水供給式湯張り処理を開始して、低温水供給式湯張り処理において、浴槽Y1に供給される低温水の湯量と高温昇温水の湯量との和が設定目標湯量となり、浴槽Y1に供給される低温水と高温昇温水との混合湯水の温度が設定目標温度となるように低温水の供給量を求める(#4)。
低温水の供給量を求めると、湯張り処理の開始後の上水の積算供給量が求められた低温水の供給量となっているかが判断され(#5)、上水の積算供給量が求められた低温水の供給量となると、ガス比例弁K2、及び、すべてのガス開閉弁Vを開けてバーナBの燃焼状態を全面燃焼状態とし、かつ、ガス比例弁K2によりバーナBの燃焼量B1を低燃焼量側中間燃焼量T3mとして、設定目標温度よりも高温の昇温水である高温昇温水の浴槽Y1への供給を開始する(#6)。その後、低温水供給式湯張り処理を開始した後に浴槽Y1に供給した低温水の積算供給量と、高温昇温水の積算供給量とを加えた総供給量が、リモコンRの入力部R1から入力した設定目標湯量となっているかが判断され(#7)、その総供給量が設定目標湯量となると給水電磁弁K1、ガス比例弁K2、及び、すべてのガス開閉弁Vを閉じて高温昇温水の供給を停止して低温水供給式湯張り処理が完了する(#8)。これにより湯張り処理が終了する。
一方、この判定処理(#3)において全面燃焼状態となると判定された場合は、ガス比例弁K2、及び、すべてのガス開閉弁Vを開けてバーナBの燃焼状態を全面燃焼状態として昇温水を浴槽Y1に供給する(#9)。そして、湯張り処理の開始後の浴槽Y1に供給した湯水の積算供給量が設定目標湯量となっているかが判断され(#10)、積算供給量が設定目標湯量となると給水電磁弁K1、ガス比例弁K2、及び、すべてのガス開閉弁Vを閉じて昇温水の供給を停止する(#11)。これにより湯張り処理が終了する。
〔第2実施形態〕
本発明に係る風呂用給湯装置の第2実施形態について図5に基づいて説明する。この2実施形態に係る風呂用給湯装置では、第1実施形態に係る風呂用給湯装置に対し、外部加熱装置としての太陽熱集熱器Lにより加熱された湯水を貯留する貯湯タンクTが設けられ、給水管C2に貯湯タンクTの湯水が供給されるように構成されている点で異なるものである。
なお、第2実施形態における湯水供給制御部Hによる湯張運転の制御については、図4のフローチャートに示した第1実施形態における湯水供給制御部Hによる湯張運転の制御と同様であるため説明を省略する。
図5に示す太陽熱集熱器Lは、太陽熱(太陽からの熱エネルギー)を集める装置であり、太陽熱集熱器Lが集めた熱が貯湯タンクTに蓄えられる。太陽熱集熱器Lと貯湯タンクTとの間には熱媒としての水又は不凍液などが循環する集熱用熱媒循環路L2が設けられる。集熱用熱媒循環路L2の途中に設けた循環ポンプPを動作させることで集熱用熱媒循環路L2の内部の熱媒の循環が行われる。熱媒は、太陽熱集熱器Lへと流入し、そして太陽熱集熱器Lで加熱された後、太陽熱集熱器Lから流出して貯湯タンクTへ至る。加えて、貯湯タンクTの内部に設けられたタンク内熱交換部L3では、集熱用熱媒循環路L2を通流する熱媒と貯湯タンクTに蓄えられている熱媒とが熱交換可能に構成されている。
よって、この第2実施形態に係る風呂用給湯装置では、加熱された上水が貯湯タンクTから湯水供給用配管C1に供給されるので、低温水供給式湯張り処理において低温水の浴槽Y1への供給を行う場合には、加熱された上水を低温水として浴槽Y1に供給することができる。
なお、貯湯タンクTの昇温水が、設定目標温度よりも高い温度になっている場合には、湯張り処理において、ガス比例弁K2を閉じてバーナBを燃焼させない状態で、貯湯タンクTから湯水供給用配管C1に昇温水を供給するとともに、湯水供給用配管C1の下流側に接続された図示しない給水口から湯水供給用配管C1を通流する昇温水に上水を混合することで、浴槽Y1に供給する昇温水の温度を目標温度に調整することができる。
このように貯湯タンクTに、加熱された上水が貯留される場合には、低温水供給式湯張り処理において、加熱された上水を低温水として利用するので、湯張り時において、バーナBにおいて消費する燃料ガスGの消費量を低減することができる。
〔別実施形態〕
以下、別実施形態を列記する。
(1)上記実施形態では、風呂用給湯装置において湯水供給用配管C1を、一端が給水管C2に接続され、他端が浴槽Y1の風呂アダプタY2に接続するように設けたが、これに限らず、湯水供給部1に、浴槽Y1の湯水を浴槽Y1と熱交換部Nとの間で循環させる追焚きを可能にする追焚用循環配管を設けて構成し、湯水供給用配管C1の他端を追焚き用の循環配管に接続する構成としてもよい。
(2)上記実施形態では、湯水供給用配管C1には、上水の通流方向上流側から順に、給湯水量センサS2、入水サーミスタS1、複数の伝熱板N1、給水電磁弁K1、給湯サーミスタS3、水位センサS4が設けられたが、これらの弁、サーミスタ、及び、センサの配置形態は、これに限定されるものではなく、適宜変更可能である。例えば、給水電磁弁K1の上流側に給湯サーミスタS3を設けてもよい。
(3)上記実施形態において、図4のフローチャートにより示した湯水供給制御部Hによる湯張運転の制御は、図4に示された制御内容に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。例えば、図4のフローチャートにおいては、低温水供給式湯張り処理において低温水の供給量を求めた後に、低温水としての上水の浴槽Y1への供給を開始したが、これに限らず、低温水供給式湯張り処理において、低温水としての上水の浴槽Y1への供給を開始すると同時に低温水の供給量を求めてもよいし、低温水としての上水の浴槽Y1への供給を開始した後に低温水の供給量を求めてもよい。
(4)上記実施形態では、バーナBの複数の燃焼面Eは、夫々独立に燃焼することができる第1燃焼面E1、第2燃焼面E2及び第3燃焼面E3の3つの燃焼面Eで構成されたが、これに限らず、バーナBの複数の燃焼面Eを夫々独立に燃焼することができる2つの燃焼面Eで構成してもよいし、4つ以上の燃焼面Eで構成してもよい。
(5)上記実施形態では、低温水供給式湯張り処理において、バーナBを全面燃焼状態の第3燃焼量調節範囲F3における低燃焼量側に定められた所定の燃焼量B1を、低燃焼量側中間燃焼量T3mとしたが、これに限らず、所定の燃焼量B1を、第3燃焼量調節範囲F3における低燃焼量側に定められた低燃焼量側中間燃焼量T3m以外の燃焼量B1としてもよい。
(6)上記実施形態では、低温水温度検知手段を入水サーミスタS1で構成し、給水管C2から供給される上水の温度を直接的に検出したが、これに限らず、低温水温度検知手段を、学習機能等によって間接的に給水管C2から供給される上水の温度を検知するように構成してもよい。例えば、低温水温度検知手段を、外気の温度等から給水管C2から供給される上水の温度を検知する学習機能を備える制御部にて構成し、当該制御部にて間接的に給水管C2から供給される上水の温度を検知するように構成してもよい。この場合、給湯サーミスタS3によって検出される昇温水の温度により、バーナBの燃焼量B1を調整して浴槽Y1に供給する昇温水の温度を調整してもよい。
(7)上記第2実施形態では、外部加熱装置を太陽熱集熱器Lとしたが、これに限らず、外部加熱装置を熱及び電力を発生する熱電併給装置としてもよい。
以上説明したように、浴槽への湯張り時に、熱効率を向上することができる風呂用給湯装置を提供することができる。
1 湯水供給部
3 送風機
A 燃焼用空気
B バーナ(燃焼部)
B1 燃焼量
C1 湯水供給用配管(湯水配管)
C2 給水管
E 燃焼面
H 湯水供給制御部
L 太陽熱集熱器(外部加熱装置)
N 熱交換部
N1 伝熱板
S1 入水サーミスタ(低温水温度検知手段)
S2 給湯水量センサ(流量検出部)
T 貯湯タンク
Y1 浴槽

Claims (4)

  1. 給水管から供給される低温水を浴槽に供給する低温水供給状態と当該低温水を昇温した昇温水を前記浴槽に供給する昇温水供給状態とに切替自在な湯水供給部と、前記湯水供給部の作動を制御する湯水供給制御部とを備え、
    前記湯水供給部に、前記給水管と接続する湯水配管と当該湯水配管に設けられた伝熱板とを備えた熱交換部と、前記熱交換部に供給する燃焼ガスを発生する複数の燃焼面を備え、前記複数の燃焼面の全てを燃焼状態とする全面燃焼状態と前記複数の燃焼面の一部の前記燃焼面を燃焼状態とする部分燃焼状態とを切り換え自在に構成された燃焼部と、前記燃焼部の複数の燃焼面に燃焼用空気を供給する送風機とが設けられ、
    前記湯水供給制御部が、前記昇温水供給状態において、前記送風機を作動させた状態で、前記低温水を設定目標温度に昇温させるために前記燃焼部を前記全面燃焼状態と前記部分燃焼状態とに切り換えるように構成され、且つ、前記浴槽への前記昇温水の湯張りを開始する湯張指令を受け付けると、前記設定目標温度の前記昇温水を設定目標湯量となるように前記浴槽内に供給する湯張り処理を実行するように構成されている風呂用給湯装置であって、
    前記低温水の温度を検知する低温水温度検知手段と、前記湯水配管を通流する湯水の流量を検出する流量検出部とが設けられ、
    前記湯水供給制御部が、前記湯張り処理において、前記低温水温度検知手段により検知された前記低温水の水温、前記流量検出部により検出された前記湯水配管を通流する湯水の流量、及び、前記設定目標温度に基づいて、前記燃焼部が前記全面燃焼状態又は前記部分燃焼状態のいずれの燃焼状態となるかを判定する判定処理を実行し、
    前記判定処理において、前記燃焼部が前記部分燃焼状態となることを判定すると、前記湯水供給部を前記低温水供給状態として前記低温水を前記浴槽に供給した後に、前記燃焼部の燃焼状態を前記全面燃焼状態として前記設定目標温度よりも高温の高温昇温水を前記浴槽に供給する低温水供給式湯張り処理を実行するように構成されている風呂用給湯装置。
  2. 前記湯水供給制御部は、前記低温水供給式湯張り処理において、前記浴槽に供給される前記低温水の供給量と前記高温昇温水の供給量との和が前記設定目標湯量となり、前記浴槽に供給される前記低温水と前記高温昇温水との混合湯水の温度が前記設定目標温度となるように前記浴槽に供給する前記低温水の供給量を求める請求項1に記載の風呂用給湯装置。
  3. 前記湯水供給制御部は、前記燃焼部の燃焼量を、前記部分燃焼状態及び前記全面燃焼状態における夫々の燃焼量調節範囲において調節自在に構成され、かつ、前記部分燃焼状態及び前記全面燃焼状態における夫々の前記燃焼量調節範囲において、前記燃焼量が大きくなるほど前記燃焼部に供給する前記燃焼用空気が増加するように前記送風機を制御するように構成され、
    前記低温水供給式湯張り処理において、前記高温昇温水を前記浴槽に供給する際に、前記燃焼部を前記全面燃焼状態として、当該全面燃焼状態における前記燃焼量調節範囲の低燃焼量側に定められた所定の燃焼量で燃焼させる請求項1又は2に記載の風呂用給湯装置。
  4. 外部加熱装置により加熱された湯水を貯留する貯湯タンクが設けられ、
    前記給水管に前記貯湯タンクから湯水が供給されるように構成されている請求項1〜3の何れか1項に記載の風呂用給湯装置。
JP2015001007A 2015-01-06 2015-01-06 風呂用給湯装置 Expired - Fee Related JP6403578B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001007A JP6403578B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 風呂用給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015001007A JP6403578B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 風呂用給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016125779A JP2016125779A (ja) 2016-07-11
JP6403578B2 true JP6403578B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=56357757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001007A Expired - Fee Related JP6403578B2 (ja) 2015-01-06 2015-01-06 風呂用給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6403578B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3600041B2 (ja) * 1998-10-09 2004-12-08 リンナイ株式会社 風呂給湯機
JP2015224853A (ja) * 2014-05-29 2015-12-14 リンナイ株式会社 給湯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016125779A (ja) 2016-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI377325B (ja)
JP2011214793A (ja) 給湯装置
JP5537971B2 (ja) 太陽熱給湯システム
JP6452465B2 (ja) 熱供給システム
JP5836794B2 (ja) 貯湯システム
JP5678812B2 (ja) 貯湯式給湯機
JP6395577B2 (ja) 風呂用給湯装置
JP6403578B2 (ja) 風呂用給湯装置
JP6104208B2 (ja) 太陽熱利用ガス温水システム
JP5814643B2 (ja) 貯湯システム
JP2017044442A (ja) 複合熱源機
JP5755532B2 (ja) 貯湯システム
JP6143092B2 (ja) 貯湯給湯装置
JP2011242040A (ja) 給湯システム
JP6237988B2 (ja) 貯湯給湯装置
JP6088771B2 (ja) 熱源装置
JP5965731B2 (ja) 貯湯タンクの沸き上げ方法及び貯湯式給湯機
JP5638480B2 (ja) 熱源装置
JP4760282B2 (ja) 給湯装置
JP2011153718A (ja) 太陽熱給湯装置
JP2009293868A (ja) 給湯システム
JP2018071822A (ja) 給湯装置
JP4867274B2 (ja) 給湯装置
JP2017122534A (ja) 風呂給湯器
JP2014066497A (ja) 温水循環式暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees