JP6403242B2 - 湿式造粒法によるモネンシン水分散性顆粒 - Google Patents

湿式造粒法によるモネンシン水分散性顆粒 Download PDF

Info

Publication number
JP6403242B2
JP6403242B2 JP2017556219A JP2017556219A JP6403242B2 JP 6403242 B2 JP6403242 B2 JP 6403242B2 JP 2017556219 A JP2017556219 A JP 2017556219A JP 2017556219 A JP2017556219 A JP 2017556219A JP 6403242 B2 JP6403242 B2 JP 6403242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monensin
formulation
animal
water
present disclosure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017556219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018515465A (ja
Inventor
キム・ユーイング・メルビル・アグニュー
コンスタンティン・ポール・ベニコス
ウィリアム・オースティン・ヒューイット
エドワード・ジョン・キー
ジョン・マルコム・ロイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elanco US Inc
Original Assignee
Elanco US Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elanco US Inc filed Critical Elanco US Inc
Publication of JP2018515465A publication Critical patent/JP2018515465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6403242B2 publication Critical patent/JP6403242B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1611Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1617Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/1623Sugars or sugar alcohols, e.g. lactose; Derivatives thereof; Homeopathic globules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1694Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)

Description

モネンシンは、細菌Streptomyces cinnamonensisから単離されたイオノホア抗生物質である。獣医学において、モネンシンは、多様な目的のために動物に有利に投与することができる。例えば、治療有効用量のモネンシンは、ケトーシス及び/または鼓腸症の治療または予防、乳生産効率の向上、乳中の乳タンパク質含有量の向上、鉱物摂取の向上、体重増加の向上、餌料転換効率の向上、ならびに望ましい生殖利点の提供に利用することができる。
モネンシンは、水に難溶性であり、よって、液体モネンシンを動物に投与する適当かつ実践的な手段を見出すことが困難であった。その難水溶性に起因して、モネンシンは、従来、動物餌糧及び/または乾燥した液体代用乳組成物中の乾燥粉末形態で投与されていた。いくつかの場合において、乾燥粉末を液体餌料に混ぜて、より一定し、かつ制御された投与量を動物に与えることが試みられた。しかしながら、モネンシンの難溶性により、モネンシンは、溶液から沈澱して、静置された液体組成物中でモネンシン濃度の勾配を生み出し、それにより、上層は、効果のない低濃度のモネンシンを含有する一方で、下層は、有毒かつ有害な濃度でモネンシンを含有することにより、これらの組成物を与えられた動物に中毒を引き起こしていた。沈澱による実質的な濃度勾配が出現し始める前に摂取を確実にするために、投与前に激しい混合が必要とされた。かかる乾燥粉末組成物は、しばしば、液体餌料中で等しく分配された状態が、この様式での使用を実践的または安全とするために十分な時間にわたって保たれない。
よって、モネンシン投与の乾燥製剤は、数十年にわたって利用可能であり、使用されてきた一方で、動物が乾燥形態のモネンシンを食べることを促すことが必ずしも常に可能ではないことが既知である。いかなる理論にも拘束されることなく、モネンシンの乾燥製剤は、動物が、モネンシン不含有製剤よりも好まない味を有し得るとの仮説が立てられる。結果として、動物は、モネンシン含有化合物のその摂取及び摂食を低減する場合がある。仮説を立てた通り、乾燥モネンシン製剤の味が、獣医療での問題となり得る。例えば、味が、モネンシン自体の摂取を減少させ得、それによりその治療有効性を阻害し得る。さらに、味が、合わせた鉱物混合物及び餌料の消費を減少させる得、それにより、栄養の摂取の減少による動物における無数の他の問題に潜在的に寄与し得る。
モネンシンの液体製剤は既知である。例えば、欧州特許出願第0,139,595号(Koffolk(1949)Ltd.)は、反芻動物及び家禽のための液体モネンシン組成物であって、抗生物質が、可溶性有機溶媒に溶解し、得られた溶液を液体餌料、液体ビタミン濃縮物、または飲料水に混ぜて使用する、組成物を開示する。モネンシンの液体製剤は、水性懸濁濃縮物としても製剤化されてきた。例えば、ニュージーランド特許第272574号(Eli Lilly&Company(NZ)Limited)は、モネンシンの水性塩基懸濁濃縮物を開示する。
水分散性顆粒製剤は、梱包、取扱性、及び安全性などにおいて、既知の液体モネンシン製剤の他の種類に対する利点を提供することができる。典型的には、水分散性顆粒製剤は、流動性、低発塵性であり、かつ水中で容易に分散して、従来の噴霧ノズルを通過し得る微小粒子の均質な懸濁液を形成する。ニュージーランド特許第596,017号(Glenmark IP Limited)は、水分散性イオノホア抗生物質顆粒製剤を開示する。しかしながら、残念ながら、Glenmarkに開示される水分散性イオノホア抗生物質顆粒製剤は、重要な欠点を有する。1つの欠点は、水分散性顆粒の調製のための好ましいプロセスが、高圧乾燥造粒プロセス(例えば、圧縮)を利用することである。この限定的なプロセスは、高密度なケーキを生産し、その高密度なケーキを機械的に破壊して不規則な寸法及び形状を有する角形チップを生産するために、高圧乾燥圧縮の使用に依存する。不規則な寸法及び形状を有する角形チップは、エンドユーザにとって非常に非効率的である。エンドユーザが正確に体積を測定することを可能にするために、顆粒が、厳密に寸法化されて適度に一定のかさ密度を有することが重要である。水分散性顆粒の体積測定は、エンドユーザにとって、現場での使用の場合において必要とされる量を秤量するよりも、便宜上好ましい。Glenmarkは、得られた顆粒の粒子寸法平均が、約0.15mm〜3mmであることを開示する。そのような顆粒の寸法範囲は、非常に幅広く、結果として、容器の移動及び輸送中に製品の分離が生じ得、これは、異なる大きさの画分のかさ密度の差により、正確な体積測定を困難にする。
別の欠点は、Glenmarkにおける水分散性イオノホア抗生物質顆粒製剤は、圧縮されたチップを水に添加した際に分離させるために、乾燥崩壊剤の使用を指示することである。崩壊剤は、製薬業において、高圧打錠機による粉末の圧縮によって生産された錠剤の構成成分として主に使用される。崩壊剤は、一般に、不溶性物質である。崩壊剤は、乾燥した圧縮錠剤または顆粒が湿ったときに膨張し、製剤を崩壊させて、活性成分を利用可能にすることができる。崩壊剤は、用いることができる造粒プロセスの種類を限定する。例えば、崩壊剤は、一般に、湿式造粒法プロセスにおける使用には不適切である。従来の崩壊剤の湿式造粒法への組み込みは、崩壊剤は、造粒に使用される水との接触の際に膨張するため、標準的技法ではない。顆粒の乾燥に際して、崩壊剤粒子は収縮し、空隙を生み出し、次いで、続く顆粒の水和作用に際して空隙中に再び拡張し、効率的に機能し損なう。さらに、崩壊剤の種類、粒子寸法、及び使用される崩壊剤の質によっては、湿式造粒プロセスの湿気のあるプレミックスは、弾性を有し、取り扱いにくくなり得る。
したがって、乾燥崩壊剤の使用を要しない水分散性モネンシン顆粒製剤、及び高品質なシングルパス回復の、規則的な寸法及び形状を有する顆粒を調製することができる湿式造粒プロセスを利用する水分散性モネンシン顆粒製剤の調製のためのプロセスの必要性が存在する。したがって、本開示は、望ましい特性を呈する水分散性モネンシン顆粒及び製造方法を提供し、関連する利点も提供する。
本開示は、約5%〜約80%(w/w)のモネンシン、約1%〜約20%(w/w)の1つ以上の界面活性剤、約1%〜約30%(w/w)の1つ以上の1つの結合剤、約1%〜約90%(w/w)の1つ以上の充填剤、及び最大で約2%(w/w)の水を含む水分散性顆粒製剤を提供する。この製剤は、崩壊剤を必要としない。本開示はまた、水または乳中に分散された水分散性モネンシン顆粒製剤を含む液体製剤、湿式造粒プロセスを使用する水分散性モネンシン顆粒製剤の調製のためのプロセス、及び治療有効量の水分散性モネンシン顆粒製剤を動物に投与する方法を提供する。したがって、本開示は、崩壊剤を使用する乾燥造粒プロセスによって生産される不規則な寸法及び形状を有する角形チップを、湿式造粒プロセスを利用して規則的な寸法及び形状を有する水分散性モネンシン顆粒を調製することによって克服することができることを実証する。
本開示は、他の水分散性顆粒製剤と比較したいくつかの利点を提供する。1つの利点は、水分散性モネンシン顆粒の調製のためのプロセスが、湿式造粒プロセスを用いることである。他の実施形態の利点は、崩壊剤が一般に湿式造粒における使用には不適切であるため、本開示の水分散性モネンシン顆粒において崩壊剤が必要とされないことである。別の実施形態のさらなる利点は、湿式造粒法を介して調製された水分散性モネンシン顆粒が、高圧乾燥圧縮を使用しては、高密度なケーキが生産及び機械的に破壊されて不規則な寸法及び形状を有する角形チップを生産することから達成不可能な、規則的な寸法及び形状を有する、高いシングルパス回収率を生み出すことである。したがって、本開示は、改良された水分散性モネンシン顆粒及び水分散性モネンシン顆粒の調製のための改良されたプロセスを提供する。本開示における湿式造粒法及び崩壊剤の欠如の組み合わせは、他の水分散性顆粒製剤に代わる、より効率的かつ優れた代替法を提供する。
本明細書で使用される場合、「モネンシン」という用語は、モネンシン塩基、モネンシンの薬学的に許容される塩、またはモネンシンの他の塩を指す。「薬学的に許容される塩」という用語は、モネンシンの酸性または塩基性部分と共に存在する付加塩を指す。かかる塩には、当業者に既知である、HANDBOOK OF PHARMACEUTICAL SALTS:PROPERTIES,SELECTION AND USE,P.H.Stahl and C.G.Wermuth(Eds.),Wiley−VCH,New York,2002に列挙される薬学的に許容される塩が含まれる。いくつかの実施形態では、「モネンシン」は、モネンシンナトリウムである。
酸付加特性を有する薬学的に許容される塩は、モネンシン及びその塩基機能性を含有するあらゆる中間体が、薬学的に許容される酸と反応したときに形成される。かかる酸付加塩を形成するために通常用いられる薬学的に許容される酸には、無機及び有機酸が含まれる。塩基付加特性を有する薬学的に許容される塩は、モネンシン及びその酸性機能性を含有するあらゆる中間体が、薬学的に許容される塩基と反応したときに形成される。かかる酸付加塩を形成するために通常用いられる薬学的に許容される塩基には、無機及び有機塩基が含まれる。
薬学的に許容される塩に加えて、本開示には他の塩が含まれる。これらは、化合物の精製において、もしくは他の薬学的に許容される塩の調製において中間体として働き得、または識別、特性評価、もしくは精製に有用である。
製剤中のモネンシンの量は、当該技術分野で既知であるように、治療効果を達成するのに適当である。本明細書で使用される場合、「治療有効量」は、所望される利益を動物に提供する量を指し、治療及び予防投与の両方を含む。この量は、個体ごとに異なり、動物の全般的な健康状態及び治療される状態の根本的原因を含む、数々の要因に依存することになる。治療に使用されるモネンシンの量は、許容可能な変化率を与え、有益なレベルで所望の応答性を維持する。本発明の製剤の治療有効量は、当業者であれば、一般的に利用可能な物質及び手順を使用して容易に確認することができる。
いくつかの実施形態では、好ましいモネンシンの形態は、2つの形態、すなわち結晶形態または菌糸状態で一般に市販されている、酸のナトリウム塩(すなわち、モネンシンナトリウム)である。モネンシンの結晶形態及び菌糸状態は両方とも、本開示に好適である。菌糸状態は、約20%活性のみを有する一方、結晶形態は、少なくとも800μg/mgの効能を有し、標準薬局方物質(例えば、USP)であり、好ましい。本開示に使用可能な結晶モネンシンナトリウムは、Biovet及びJSCなどの多くの供給源から市販され、好ましくは、少なくとも900μg/mgの効能を有するはずである。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤中のモネンシンの量は、異なり得る。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約5%〜約80%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約10%〜約75%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約15%〜約70%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約20%〜約65%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約25%〜約60%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約30%〜約55%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約35%〜約50%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約40%〜約45%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約43%(w/w)の量で製剤中に存在する。
結晶モネンシンナトリウムに特に関連して、これは、原材料の不純物のため(すなわち、材料の100%未満が活性である)、市販のモネンシンナトリウムの約43%(w/w)と等しい。本開示の1つの特定の実施形態では、モネンシンは、動物あたり約400mg/日を与えるのにわずか1グラムの製剤が必要とされるよう、約40%(w/w)の活性物質濃度を有する製剤を提供することを意図する、約43%(w/w)の量で存在する結晶モネンシンナトリウムである。したがって、各1キログラムの開示される顆粒製剤は、約400グラムのモネンシンを含有し得る。
モネンシンは任意に、水中での分散を向上させるように界面活性剤でコーティングされていてもよい。高濃度の活性物質を含む水分散性顆粒製剤について、コーティングされた活性物質が好ましい。コーティングに好ましい界面活性剤には、ポリソルベート、ポリエチレンソルビトールエステル(例えば、TWEEN(登録商標)80)、ポリエトキシル化ひまし油、及びレシチンなどの液体界面活性剤が含まれる。約1%(w/w)の界面活性剤が典型的に使用される。界面活性剤をモネンシンと共に噴霧及び/もしくは混合することによってコーティングを行うことができ、または界面活性剤をモネンシンと共に粉砕して活性物質をコーティングすることができる。
所望される本発明の水分散性顆粒製剤を達成するために、モネンシンが、小さく、比較的均一な粒子寸法を有することが有利であることが発見されてきた。いくつかの実施形態では、モネンシンの平均粒子寸法直径は、約30ミクロン未満であり、モネンシンのうちの約80%は、約20ミクロン以下である。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約1〜約25ミクロンの平均粒子寸法直径を有し、モネンシンのうちの約80%は、約20ミクロン以下である。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約5〜約20ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約10〜約15ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約10〜約12ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。モネンシンナトリウムなどのモネンシンの現在市販されている形態が、約40〜約90ミクロンの粒子寸法範囲を有することを考慮すると、原材料は、好ましくは、製剤の製造中により小さい粒子寸法に粉砕または微粒子化される。
本開示の製剤は、モネンシン及び/または1つ以上のさらなる薬学的活性成分に加えて、モネンシンの有効性に干渉しないか、または他の様式で妨害しないイオノホア抗生物質を含有し得る。かかるさらなる活性成分の例としては、主成分鉱物、例えば、いくつか挙げると、銅、セレン、コバルト、ヨウ素、亜鉛、ボロン、及びマンガンなどが挙げられる。
流動性、破砕性、分散性、及び再懸濁性の適切な特徴を有する好結果の水分散性モネンシン顆粒製剤を提供するために、本開示の製剤において数々の賦形剤が必要とされる。
モネンシンを湿らせるために界面活性剤が必要とされる。モネンシンが、とりわけ疎水性であることを考慮すると、理想的な製剤は、モネンシンの湿った状態を維持することが可能であるべきである。本開示の製剤に使用可能な界面活性剤または湿潤剤の非限定的なリストとしては、アニオン性界面活性剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどのスルホン酸塩、カルボン酸塩、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム)、カチオン性界面活性剤(例えば、塩化ベンザルコニウムなどの第4級アンモニウム塩)、両性界面活性剤(例えば、アルキルベタイン及びコカミドアルキルベタイン)、非イオン界面活性剤(例えば、アルキルポリグルコシド、ポリオキシエチレングリコールソルビタンアルキルエステル(またはポリソルベート)及びアルコキシレート)、ならびにこれらの組み合わせが挙げられる。いくつかの実施形態では、界面活性剤は非イオン性である。いくつかの実施形態では、界面活性剤はアルキルポリグルコシドである。好適なアルキルポリグルコシドは、C〜C10アルキルポリグルコシドである。本開示に好適な市販のアルキルポリグルコシドは、水溶液中に70%(w/v)アルキルポリグルコシドを含有するAgnique(登録商標)PG 8107(CAS番号68515−73−1)である。Agnique(登録商標)PG 8107はまた、湿潤剤特性も有する。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤中の界面活性剤の量は、異なり得る。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、約1%〜約20%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、約1%〜約15%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、約1%〜約10%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、約2%(w/w)で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、界面活性剤は、約1%(w/w)で製剤中に存在する。
本開示の製剤に好適な結合剤の非限定的リストには、アニオン性結合剤(例えば、リグニンスルホン酸塩)、非イオン性結合剤(例えば、スクロース、他の糖、糖蜜、及び酢酸ナトリウムなどのいくつかの塩)、高分子結合剤、及びこれらの組み合わせが含まれる。いくつかの実施形態では、結合剤はアニオン性である。いくつかの実施形態では、結合剤はリグニンスルホン酸ナトリウムであり、これは、良好な分散有効性も提供する。本開示に好適な市販のリグニンスルホン酸ナトリウムは、Ultrazine NA(CAS番号8061−51−6)である。Ultrazine NAはまた、分散剤特性も有する。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤中の結合剤の量は、異なり得る。いくつかの実施形態では、結合剤は、約1%〜約25%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約5%〜約20%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約12%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約10%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約9%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約8%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、結合剤は、約7%(w/w)の量で製剤中に存在する。
本開示の製剤に好適な充填剤の非限定的リストには、ラクトース一水和物、グルコース、スクロース、糖、マンニトール、修飾等、セルロース、ケイ酸マグネシウム一水和物、合成非晶質アルミナシリカまたはケイ酸塩、含水アルミナケイ酸塩、及びこれらの組み合わせが含まれる。いくつかの実施形態では、充填剤は、ケイ酸マグネシウム一水和物及び非晶質アルミナケイ酸塩の組み合わせである。ケイ酸マグネシウム一水和物は、Talc SF(Superfine)15(CAS番号14807−96−6)として市販されている。Talc SF 15はまた、固化防止剤、潤沢剤、及び分散剤特性も有する。非晶質アルミナケイ酸塩は、Harborlite(登録商標)200(CAS番号93763−70−3)として市販されており、これはパーライトである。本開示のいくつかの実施形態では、製剤中の充填剤の量は、異なり得る。いくつかの実施形態では、充填剤は、約1%〜約85%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約5%〜約80%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約10%〜約75%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約15%〜約70%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約20%〜約65%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約25%〜約60%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約30%〜約55%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約35%〜約50%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約40%〜約45%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約29%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約28%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約27%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約26%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約24%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約22%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約20%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約18%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約16%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約14%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約12%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、充填剤は、約10%(w/w)の量で製剤中に存在する。製剤に添加される充填剤の量は、一般に、製剤中に含まれるモネンシンの量によって調節されることになる。
本開示の製剤は、崩壊剤を必要としない。崩壊剤は、製薬業において、高圧打錠機による粉末の圧縮によって生産された錠剤の構成成分として主に使用される。崩壊剤は、一般に、不溶性物質である。崩壊剤は、乾燥した圧縮錠剤または顆粒が湿ったときに膨張し、製剤を崩壊させて、活性成分を利用可能にすることができる。いくつかの実施形態では、本開示の製剤は、湿式造粒プロセスを介して調製される。崩壊剤は、一般に、湿式造粒法プロセスにおける使用には不適切である。従来の崩壊剤の湿式造粒法プロセスへの組み込みは、崩壊剤は、造粒に使用される水との接触の際に膨張するため、標準的技法ではない。顆粒の乾燥に際して、崩壊剤粒子は収縮し、空隙を生み出し、次いで、続く顆粒の水和作用に際して空隙中に再び拡張し、効率的に機能し損なう。さらに、崩壊剤の種類、粒子寸法、及び使用される崩壊剤の質によっては、湿式造粒プロセスの湿気のあるプレミックスは、弾性を有し、取り扱いにくくなり得る。本開示の製剤のいくつかの実施形態で好適でない崩壊剤の非限定的なリストには、いくつかを挙げると、結晶セルロース、アルファ化でんぷん、デンプングリコール酸ナトリウム、クロスカルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、膨張性ベントナイト粘土、架橋性ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、他の修飾でんぷん、及び修飾セルロース、ならびにこれらの組み合わせが含まれる。
本開示の製剤は、さらなる賦形剤及び/または添加剤、例えば、色素、着色剤、充填剤、希釈剤、固化防止剤、消泡剤、甘味料、香味料、防腐剤、酸化防止剤、安定剤、及びエンドユーザに所望され得る他の補助添加剤などを含んでもよい。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤は、
約20%〜約60%(w/w)のモネンシンと、
アルキル硫酸、ラウリル硫酸ナトリウム、スルホン酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、カルボン酸塩、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、第4級アンモニウム塩、塩化ベンザルコニウム、アルキルベタイン、コカミドアルキルベタイン、ポリオキシエチレングリコールソルビタンアルキルエステル、アルキルポリグルコシド、ポリソルベート、アルコキシレート、及びこれらの組み合わせから選択される、約1%〜約5%(w/w)の1つ以上の界面活性剤と、
リグニンスルホン酸塩、リグニンスルホン酸ナトリウム、及びこれらの組み合わせから選択される、約1%〜約10%(w/w)の1つ以上の1つの結合剤と、
ラクトース一水和物、グルコース、スクロース、糖、マンニトール、修飾糖、セルロース、ケイ酸マグネシウム一水和物、非晶質アルミナケイ酸塩、及びこれらの組み合わせから選択される、約10%〜約70%(w/w)の1つ以上の充填剤と、を含む。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤は、
約35〜約55%(w/w)のモネンシンと、
約1%〜約5%(w/w)のアルキルポリグルコシドと、
約5%〜約15%(w/w)のリグニンスルホン酸ナトリウムと、
約20%〜約40%(w/w)のケイ酸マグネシウム一水和物と、
約10%〜約30%(w/w)の非晶質アルミナケイ酸塩と、を含む。
本開示のいくつかの実施形態では、製剤は、モネンシンを約43%(w/w)、アルキルポリグルコシドを約1%(w/w)、リグニンスルホン酸ナトリウムを約8%(w/w)、及びケイ酸マグネシウム一水和物を約18%(w/w)、及び非晶質アルミナケイ酸塩を約27%(w/w)含む。
いくつかの実施形態では、残留水分が製剤中に存在することになる。製造プロセス(乾燥)中に水が除去された後、いくらかの残留水分が残る。いくつかの実施形態では、最大で約2%(w/w)の水が製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、最大で約1%(w/w)の水が製剤中に存在する。
本開示は、規則的な寸法及び形状を有する顆粒を提供する。本明細書で使用される場合、「規則的な寸法及び形状」という用語は、ユーザが正確に体積を測定することを可能にするために、厳密にサイズ化されて適度に一定のかさ密度を有する顆粒を指す。水分散性顆粒の体積測定は、ユーザにとって、現場での使用の場合において必要とされる量を秤量するよりも、便宜上好ましい。ほとんどの他の造粒プロセスとは異なり、本開示の湿式造粒プロセスは、所望の寸法範囲内にある一定の寸法の顆粒を生産する。平均顆粒寸法は、造粒機の構成への変化によって変更することができる。いくつかの実施形態では、典型的な顆粒製品回収率は、約0.75〜約1.75ミリメートルの直径寸法範囲内で最低90%である。いくつかの実施形態では、典型的な顆粒製品回収率は、約0.75〜約1.75ミリメートルの直径寸法範囲内で最低95重量%である。これらの範囲内で、少量の過大及び過小顆粒は、スクリーニングによって除去され、プロセスに戻される。本開示の顆粒の形状及び表面性状もまた重要である。滑らかな性状の顆粒は、荒い性状の角形チップ型顆粒よりも容易に流動性を提供し、輸送及び取り扱い中の摩擦に対してより抵抗力を有するため、より少ない発塵をもたらす。
本開示の様々な実施形態は、
約40%〜約50%(w/w)のモネンシンナトリウムと、
約1%〜約5%(w/w)のアルキルポリグルコシドと、
約5%〜約15%(w/w)のリグニンスルホン酸ナトリウムと、
約20%〜約30%(w/w)のケイ酸マグネシウム一水和物と、
約10%〜約20%(w/w)の非晶質アルミナケイ酸塩と、
最大で約2%(w/w)の水と、からなる水分散性顆粒製剤を用いる。
いくつかの実施形態では、モネンシンナトリウムは、約43%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、アルキルポリグルコシドは、約1%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、リグニンスルホン酸ナトリウムは、約8%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、ケイ酸マグネシウム一水和物は、約18%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、非晶質アルミナケイ酸塩は、約27%(w/w)で存在する。いくつかの実施形態では、水は、最大で約1%(w/w)の量で製剤中に存在する。いくつかの実施形態では、水分散性顆粒は、規則的な寸法及び形状を含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、水または乳中に分散された治療有効量の本開示の製剤を含む液体製剤を提供する。ある実施形態では、液体は水である。
本開示の製剤は、それらが直接または間接的に(DOSATRON(登録商標)またはNutriDoseなどの分配装置を介して)に、水桶などの動物用飲料水システムに添加することができるように、あるいはそれらを水と混合して水薬を介して動物に投与することができるように、水中に容易に分散可能であるよう設計されている。動物の飲料水システムに製剤を添加する場合、飲む際に動物が治療有効量のモネンシンを取り込むことができるように、水への添加に際して製剤は容易に分散して、モネンシンの実質的に安定な溶液を水中全体に均一に供給する。したがって、本開示はまた、本開示の製剤を動物に投与する様々な方法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の本開示の製剤を液体と混合し、製剤を動物に経口投与することを含む、モネンシンを動物に与える方法を提供する。いくつかの実施形態では、液体は水である。いくつかの実施形態では、液体は乳である。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の本開示の製剤を動物の飲料水に供給することを含む、モネンシンを動物に投与する方法を提供する。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
いくつかの実施形態では、本開示は、本開示の製剤を動物に投与する方法を提供し、該投与は水分配システムを介する。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
本開示はまた、様々な治療方法も提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、乳生産効率の増加を必要とする動物に治療有効量の本開示の製剤を投与することを含む、動物における乳生産効率を増加させる方法を提供する。本明細書で使用される場合、「乳生産効率を増加させる」という用語は、餌料摂取量の単位あたりの、動物による販売可能な固体の生産における増加を指す。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
いくつかの実施形態では、本開示は、ケトーシスの治療または予防を必要とする動物に治療有効量の本開示の製剤を投与することを含む、動物におけるケトーシスを治療または予防する方法を提供する。「予防する」とは、患者が、本明細書に記載される病態のいずれかを発症または発達する可能性を低減させることを指し、予防投与を含む。「予防する」という用語は、特定の病態に罹患しやすい動物にとりわけ適用可能である。「治療する」とは、疾患もしくは状態を調停すること、予防すること、疾患の臨床効果を逆転すること、そのさらなる進行を軽減すること、または疾患もしくは状態に関連付けられる症状を回復させることを指す。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
いくつかの実施形態では、本開示は、鼓腸症の治療または予防を必要とする動物に治療有効量の本開示の製剤を投与することを含む、動物における鼓腸症を治療または予防する方法を提供する。本明細書で使用される場合、「鼓腸症」という用語は、反芻胃内の過剰なガス蓄積によってもたらされる有害性の高い状態を指す。冒された動物は、安定した気泡に捕捉されたガスにより、ゲップでガスを処理できない。反芻胃内での泡度は、鼓腸症の病因である。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。
いくつかの実施形態では、本開示の製剤は、反芻動物に投与される。本明細書で使用される場合、「反芻動物」は、複雑な3つまたは4つの胃を有し、典型的には、前に飲み込んだものを再び噛む、偶蹄目の有蹄動物を指す。反芻動物の非網羅的な例としては、ウシ(bovine)、ヒツジ、ヤギ、雄ウシ、ジャコウシ、ラマ、アルパカ、グアナコ、シカ、バイソン、アンテロープ、ラクダ、及びキリンが挙げられる。いくつかの実施形態では、動物はウシ(bovine)である。本明細書で使用される場合、「ウシ(bovine)」という用語は、いくつか挙げると、ウシ(cattle)、雌ウシ(cow)、バイソン、アフリカ水牛、スイギュウ、ヤク、及びアンテロープを指す。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。いくつかの実施形態では、動物はヤギである。
いくつかの実施形態では、本開示は、治療に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の本開示の製剤を液体と混合し、製剤を動物に経口投与することを含む、動物へのモネンシンの提供に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、液体は水または乳である。いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の製剤を動物の飲料水に供給することを含む、動物へのモネンシンの投与に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、乳生産効率の増加を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物における乳生産効率の増加に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ケトーシスの治療または予防を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物におけるケトーシスの治療または予防に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、鼓腸症の治療または予防を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物における鼓腸症の治療または予防に使用するための製剤を提供する。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。いくつかの実施形態では、投与は、水分配システムを介する。
いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の本開示の製剤を液体と混合し、製剤を動物に経口投与することを含む、動物へのモネンシンの提供に使用するための薬品の製造のための製剤の使用を提供する。いくつかの実施形態では、液体は水または乳である。いくつかの実施形態では、本開示は、治療有効量の製剤を動物の飲料水に供給することを含む、動物へのモネンシンの投与に使用するための薬品の製造のための製剤の使用を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、乳生産効率の増加を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物における乳生産効率の増加に使用するための薬品の製造のための製剤の使用を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、ケトーシスの治療または予防を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物におけるケトーシスの治療または予防に使用するための薬品の製造のための製剤の使用を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、鼓腸症の治療または予防を必要とする動物に治療有効量の製剤を投与することを含む、動物における鼓腸症の治療または予防に使用するための薬品の製造のための製剤の使用を提供する。いくつかの実施形態では、動物は反芻動物である。いくつかの実施形態では、動物は雌ウシ(cow)である。いくつかの実施形態では、投与は、水分配システムを介する。
当業者には理解されるように、動物は、処理された水を適宜飲むことになるが、1日あたりに動物が一般に飲む水の平均量に基づき、動物が実質的に治療有効量のモネンシンを取り込むことになることが企図される。したがって、モネンシンが、飲料水中の実質的な安定溶液中に許容可能な濃度で留まることが重要である。また、安全かつ実践的な形態で治療を提供するためには、モネンシンが、十分な時間にわたって飲料水全体に均一に分散されている状態で留まることも重要である。
本開示はまた、水分散性モネンシン顆粒の製造のためのプロセスも提供する。本開示のプロセスは、規則的な寸法及び形状を有する顆粒の高いシングルパス回収率を生み出す。本明細書で使用される場合、「高いシングルパス回収率」は、本開示のプロセスにおいて、少なくとも約90重量%、より好ましくは少なくとも約95重量%の顆粒が、所望の寸法範囲内にあるため、混合製品(すなわち、モネンシンと賦形剤)について単一の造粒工程のみが必要とされることを意味する。本開示のプロセスによって生産された水分散性顆粒は、顆粒が、単一の必須な造粒工程に加えたいかなる造粒工程も経なくてもいいほど高品質である。いくつかの実施形態では、最小で90%の顆粒は、本開示のプロセスによって、0.75〜1.75ミリメートルの寸法範囲内で生産され、最大で10%の過大及び過小の顆粒が、スクリーニングによって除去され、造粒プロセスに戻される。
いくつかの実施形態では、粉砕工程及び混合工程の2つの前処理工程、ならびに1つの造粒の処理工程が存在する。
前処理粉砕工程は、所望の粒子寸法へのモネンシンの粉砕を伴う。適切な流動性、破砕性、分散性、及び再懸濁性の適切な特徴を有する水分散性顆粒製剤を生産するために、モネンシンの粒子寸法が重要であることを発見した。粉砕工程は、湿式粉砕または乾式粉砕処理を使用して実施することができる。本開示に好適な湿式粉砕処理の例としては、ビーズミルが挙げられる。本開示に好適な乾式粉砕処理には、いくつか挙げると、エアミリング、エアジェットミリング、微粒子化、及び流体エネルギーミリングが含まれる。所望の粒子寸法へのモネンシンの乾式または湿式粉砕の任意の好適な方法は、本開示に従って利用され得ることが想定される。
モネンシンが所望の粒子寸法に粉砕されると、粉砕された製品は、別の場所での調合のための続く使用のために中間体製品(例えば、粉砕後製品)として取り上げられる。いくつかの実施形態では、粉砕されたモネンシンは、粉砕後に全ての賦形剤と混合するべきである。いくつかの実施形態では、これは、構成成分のそれぞれを少量、混合容器に交互にかつ順次、均質な混合物が生産されるまで添加することによって行われる。混合時間は、バッチの大きさによって異なる。約45kgのバッチの大きさは、少なくとも5分間の混合を必要とする。Interrupted Ribbon Blenderは、本開示に好適な混合装置の例である。
製剤の構成成分が混合されると、次いで、混合成分は造粒される。造粒工程は、湿式造粒プロセスのみを使用して実施することができる。得られた水分散性顆粒の所望の特徴(すなわち、顆粒寸法分布、顆粒の強度及び破砕性、水分散性能、ならびにその顆粒形態及び水中分散時の両方における活性成分の安定性)の点で、最も好結果の製剤を提供することが発見されてきたため、湿式造粒法が好まれる。本開示に好適な湿式造粒プロセスの例としては、いくつか挙げると、パン及びドラムでの造粒プロセス、押出成形、及び噴霧乾燥が挙げられる。あらゆる種類の湿式造粒プロセスが、本開示によって企図される。A Jackson & Crockett No. 4 Granulatorは、本開示に好適な湿式造粒装置の例である。乾式造粒プロセスは、本開示には好適でない。高圧乾燥圧縮の使用は、高密度なケーキの生産をもたらし、その高密度なケーキを機械的に破壊することは、不規則な寸法及び形状を有する角形チップの生産をもたらす。
微粉末が湿式造粒機を通されて顆粒を形成すると、より大きい粒子を除去して、得られた粒子が一定の寸法であることを確実にするための任意の篩い分け工程が存在する。次いで、より大きい粒子は、再度処理されるために造粒機に戻される。振動篩は、本開示に好適な篩い分け装置の例である。
本開示の様々な実施形態は、湿式造粒プロセスを使用して界面活性剤、結合剤、及び充填剤と共にモネンシンを造粒して、顆粒を形成することを含み、該モネンシンは、造粒前に約30ミクロン未満の平均粒子寸法直径まで粉砕される、本開示の製剤の調製のためのプロセスを利用する。いくつかの実施形態では、湿式造粒プロセスは、低圧湿式造粒プロセスである。いくつかの実施形態では、プロセスは、顆粒を篩い分けすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、篩い分け工程は、乾式プロセスである。いくつかの実施形態では、篩い分け工程は、湿式プロセスである。いくつかの実施形態では、モネンシンは、造粒前に湿式粉砕処理によって粉砕される。いくつかの実施形態では、モネンシンは、造粒前に乾式粉砕処理によって粉砕される。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約1〜約25ミクロンの平均粒子寸法直径を有し、モネンシンのうちの約80%は、約20ミクロン以下である。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約5〜約20ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。いくつかの実施形態では、モネンシンは、約10〜約15ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。いくつかの実施形態では、粉砕されたモネンシンは、約8〜約12ミクロンの平均粒子寸法直径を有する。いくつかの実施形態では、水分散性顆粒は、規則的な寸法及び形状を含む。
本開示の製剤の非限定的な実施例がここに記載され、これらの実施例のそれぞれにおける製剤は、上記のプロセスによって調製することができる。
実施例1
Figure 0006403242
実施例2
Figure 0006403242
実施例3
Figure 0006403242
実施例4
Figure 0006403242
実施例5
Figure 0006403242
実施例6
Figure 0006403242
上の実施例の製剤は、治療される動物の飲料水システムへの添加に好適であるか、あるいは水または乳と混合して水薬製剤を提供することができる。
研究1:適合性
実施例1の製剤の、乳牛の飲料水にしばしば添加される様々な材料との適合性を試験する研究を実施することができる。試験することができる材料には、硫酸亜鉛七水和物、塩化マグネシウム六水和物、硫酸銅五水和物、及びBloatenz Plusが含まれる。これらの研究は、実施例1の製剤が、全ての塩及びBloatenz Plusとの望ましい適合性を提示することを示す。適合性は、凝結、過剰析出、または他の有害反応の任意の兆候を示す混合物のいずれにおいても提示されなかった。塩化マグネシウム溶液は、試験の初期段階において顆粒及び分散した粒子にいくらかの浮揚性を提供するようである。
研究2:プロセス開発
短期(2カ月)安定性研究及び適合性試験プログラムに使用するための実験室用「Grantrol」造粒機を介して、実施例1の製剤の1.3kgの実験室用バッチを調製する。Grantrol造粒機プロセスは、連続的に供給される造粒機を使用して、適切な場合、工業用活性成分、界面活性剤、または他の成分の湿式混和物を、シングルパス中に一定の寸法及び密度の顆粒に変換するプロセスである。
水の一部を、表1に提示される割合で造粒に使用しながら、Ultrazine NA及びAgnique(登録商標)PG 8107を溶液に加える。
Figure 0006403242
乾燥成分を調合し、界面活性剤溶液を33.33g/100g乾燥の割合で添加し、徹底的に調合する。水を徐々に添加し、適切な稠度を有する湿気のある均一に着色されたプレミックスが形成されるまで調合する。湿気のあるプレミックスを応力処理のために2回造粒機に通す。水の量は、第1の通過ではちょうどよいが、第2の通過ではわずかに多すぎる。それは高速で造粒する。押出成形物は、凝集性を有し、分解しやすい。湿った顆粒を45℃で乾燥させ、0.750mm及び1.7mmスクリーンを通してスクリーニングする。通常約5重量%未満、より好ましくは約4.6重量%未満の非常に少ない過大粒または微粉末が生産される。造粒機及びスクリーニングにおける損失の後、1.24kgが回収される。20℃で分散する時間は65秒であり、これは十分に設計の範囲内であり、懸濁液の視覚的品質は優良である。結果は、表2に提供される。
Figure 0006403242
実施例1の製剤の5kgバッチを製造して、より大きいスケールのバッチに進む前に製造プロセスを試験する。造粒水の大部分にUltrazine NAの全てを溶解することで形成された強粘液は、パイロットプラントブレンダーの液体送達系の好ましいノズルを通して効率的に噴霧することができない場合がある。乾燥プレミックス100kgあたり3kgの追加の水のみを許容することは、粒子寸法の変動及び粉末原材料の吸収能力、ならびに周囲条件(温度及び湿度)を補うために必要とされ得る、工業プロセスにおける水位調節のために適当な適応性を提供しない。
実施例6の製剤の45kgの試験用バッチを生産することができる。例えば、全ての原材料は、表3に指定されるように予め秤量される。次に、1.00kgの蒸留水(周囲水)及びAgnique(登録商標)PG 8107を清潔な20Lバケツに添加することができる。羽根車を備える機械的撹拌器を使用して、Agnique(登録商標)PG 8107を分散させる。次いで、表3に指定されるように、Harborlite(登録商標)200、Ultrazine NA、Talc Superfine 15、及び粉砕されたモネンシンナトリウムを、断続的リボンブレンダーに添加する。次に、断続的リボンブレンダーを作動させ、およそ5分間調合する。調合中、噴霧ノズルを通して1.80kgのAgnique(登録商標)PG 8107溶液を注入する。次に、調合中に、Agnique(登録商標)PG 8107溶液容器、ライン、及びノズルを、およそ9kgの蒸留水で、断続的リボンブレンダーへと洗い流す。必要に応じて、追加の蒸留水を添加してもよい。成分の調合を、均質な混合物が達成されるまで継続する。調合の完了時に、湿気のあるプレミックスをブレンダー運搬装置に移す。次に、造粒機にプレミックスを満たし、プレミックスを造粒機及び調節装置/圧縮機を通し、プレミックスを乾燥機容器に入れる。次いで、乾燥機容器を流動層乾燥機内に置き、出口温度が50℃に達するまでプレミックスを50℃で乾燥させる。乾燥が完了すると、乾燥機及び振動ソックスを停止させ、乾燥トロリーを除去し、粉塵の存在について顆粒を検査する。次に、容器を乾燥機から除去し、容器放出ホッパーへと方向転換する。ホッパーは、保管ホッパーへと完全に放出される。篩い分けを開始し、ホッパーが空になるまで製品を20Lバケツ内に満たす。
Figure 0006403242
この試験用バッチから以下のことを結論付けることができる。製品は、Jackson&Crockett No.4造粒機を通して、凝集が生じることなく良好に造粒する。これは、8.5%(w/w)でのUltrazineの量及び使用された水の量が好ましかったことを示す。しかしながら、容器内のいくらかの凝集は、わずかに多すぎる水が使用されたことを示した。容器内での滞留時間を低減すれば、これらの形成を補うことができた。流体層乾燥機での3.5の設定は、許容可能なようであり、過剰な粉塵形成をもたらさない。調合された湿気のあるプレミックス中のモネンシンの均質性は、許容可能であると考えられ、これは、リボンブレンダーが、造粒前に均質な調合物を生産する能力を有することを示す。最終乾燥製品中のモネンシンの均質性は、許容可能であると考えられ、これは、リボンブレンダーの後に生じる処理が、均質性に悪影響を及ぼさないことを示す。使用された振動篩いのスクリーン寸法は、良好な製品の損失を伴わない粉塵及び凝集物の除去に好適なようである。水の量を45kgバッチあたりおよそ300g低減させることが推奨される。
研究3:安定性
43%(w/w)の活性モネンシンを含む本開示の水分散性モネンシン顆粒製剤の許容可能な有効期間を判定するために、促進安定性試験を実施する。実施例1に記載の製剤の1.3kgの実験室用バッチを、60日間の54℃での促進安定性試験に供する。この研究は、極限条件下で製剤がどれほど安定であるかを試験するように設計されている。全ての結果は、仮安定性仕様または目標に応じ、これは、製剤が安定性を有し、極限以下の条件下でより長い期間保存することができることを示す。結果は、表4に提供される。
工業的に生産された製品が、400mg/gモネンシンナトリウムの開始含有量を有すると仮定すると、結果は、製品は、有効期間の終わりの時点で、減少が0日目の結果の15%未満である(すなわち、0日目の85〜115%以内)ため、仮安定性仕様の範囲内にまだあることを示す。上の過程は、54℃での60日間は、30℃での36カ月間と同等であるというものである。
Figure 0006403242
実施例1に記載の製剤の45kgの試験用バッチを、14日間の54℃での促進安定性試験に供する。全ての結果は、仮安定性仕様または目標に応じ、上の60日間の研究に匹敵する。結果は、表5に提供される。
Figure 0006403242

Claims (10)

  1. 〜80%(w/w)のモネンシンと、
    アルキル硫酸、ラウリル硫酸ナトリウム、スルホン酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、カルボン酸塩、スルホコハク酸ジオクチルナトリウム、第4級アンモニウム塩、塩化ベンザルコニウム、アルキルベタイン、コカミドアルキルベタイン、ポリオキシエチレングリコールソルビタンアルキルエステル、アルキルポリグルコシド、ポリソルベート、アルコキシレート、及びこれらの組み合わせから選択される、1〜20%(w/w)の1つ以上の界面活性剤と、
    リグニンスルホン酸塩、リグニンスルホン酸ナトリウム、及びこれらの組み合わせから選択される、1〜30%(w/w)の1つ以上の結合剤と、
    ラクトース一水和物、グルコース、スクロース、糖、マンニトール、修飾糖、セルロース、ケイ酸マグネシウム一水和物、非晶質アルミナケイ酸塩、及びこれらの組み合わせから選択される、1〜90%(w/w)の1つ以上の充填剤と、
    最大で2%(w/w)の水と、を含む、水分散性顆粒製剤であって、前記製剤が、崩壊剤を含まない、水分散性顆粒製剤。
  2. %〜55%(w/w)のモネンシンと、
    〜5%(w/w)のアルキルポリグルコシドと、
    〜15%(w/w)のリグニンスルホン酸ナトリウムと、
    0%〜40%(w/w)のケイ酸マグネシウム一水和物と、
    0%〜30%(w/w)の非晶質アルミナケイ酸塩と、を含む、請求項1に記載の製剤。
  3. モネンシンを43%(w/w)、アルキルポリグルコシドを1%(w/w)、リグニンスルホン酸ナトリウムを8%(w/w)、ケイ酸マグネシウム一水和物を18%(w/w)、及び非晶質アルミナケイ酸塩を27%(w/w)含む、請求項1に記載の製剤。
  4. 物における乳生産効率の増加に使用するための、請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤。
  5. 物におけるケトーシスの治療または予防に使用するための、請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤。
  6. 物における鼓腸症の治療または予防に使用するための、請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤。
  7. モネンシンを非ヒト動物に投与する方法であって、治療有効量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤を前記非ヒト動物の飲料水に供給することを含む、方法。
  8. 非ヒト動物における乳生産効率を増加させる方法であって、前記乳生産効率の増加を必要とする前記非ヒト動物に治療有効量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤を投与することを含む、方法。
  9. 非ヒト動物におけるケトーシスを治療または予防する方法であって、前記ケトーシスの治療または予防を必要とする前記非ヒト動物に治療有効量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤を投与することを含む、方法。
  10. 非ヒト動物における鼓腸症を治療または予防する方法であって、前記鼓腸症の治療または予防を必要とする前記非ヒト動物に治療有効量の請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤を投与することを含む、方法。
JP2017556219A 2015-04-28 2016-04-22 湿式造粒法によるモネンシン水分散性顆粒 Active JP6403242B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562153592P 2015-04-28 2015-04-28
US62/153,592 2015-04-28
PCT/US2016/028932 WO2016176121A1 (en) 2015-04-28 2016-04-22 Monensin water dispersible granules by wet granulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515465A JP2018515465A (ja) 2018-06-14
JP6403242B2 true JP6403242B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=55949105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556219A Active JP6403242B2 (ja) 2015-04-28 2016-04-22 湿式造粒法によるモネンシン水分散性顆粒

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10117849B2 (ja)
EP (1) EP3288535A1 (ja)
JP (1) JP6403242B2 (ja)
KR (1) KR102060234B1 (ja)
CN (1) CN107530286B (ja)
AU (1) AU2016254983B2 (ja)
CA (1) CA2978016C (ja)
CL (1) CL2017002649A1 (ja)
EA (1) EA033344B1 (ja)
HK (1) HK1245656A1 (ja)
MX (1) MX2017013693A (ja)
NZ (1) NZ735038A (ja)
WO (1) WO2016176121A1 (ja)
ZA (1) ZA201706186B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR102019008505A2 (pt) * 2019-04-26 2020-11-03 Mônica Filomena Assis De Souza Composição homeopática para tratamento de animais domésticos, silvestres, peixes, anfíbios e outros
KR20210015545A (ko) 2019-08-02 2021-02-10 주식회사 파인드커넥트 수익공유형 온라인 광고 서비스 시스템

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3475375A (en) * 1967-06-23 1969-10-28 Du Pont Novel amorphous guanidine silicates,and compositions thereof with synthetic resins
IL70015A0 (en) 1983-10-20 1984-01-31 Koffolk 1949 Ltd Ionophore antibiotic compositions and processes for the preparation thereof
US5443764A (en) * 1987-07-01 1995-08-22 Ici Australia Operations Propietary Limited Water-dispersible granules
CA2225741C (en) * 1995-07-14 2006-10-03 Eli Lilly & Co (Nz) Limited Ionophore antibiotic formulations
NZ272574A (en) 1995-07-14 1999-02-25 Lilly Eli & Co Nz Ltd Aqueous base suspension concentrate containing at least one ionophore antibiotic and wetting agent and/or a surfactant and xanthan gum optionally with a suspension agent, an antifreeze agent and an antifoaming agent; drench for veterinary treatment
NZ280384A (en) * 1995-11-02 1997-01-29 Lilly Eli & Co Nz Ltd Animal feed supplement comprising a wettable powder composition of an ionophore antibiotic
AU722767B2 (en) * 1995-11-02 2000-08-10 Eli Lilly & Co (Nz) Limited Wettable powder compositions of ionophore antibiotics
EP1136897A3 (en) 2000-02-01 2004-09-22 Faro Technologies Method, system and storage medium for providing an executable program to a coordinate measurement system
AU2002216503B9 (en) * 2000-12-19 2006-10-12 Elanco U.S. Inc. Ionophore antibiotic formulations
CN102525880B (zh) * 2010-12-31 2014-06-11 正大天晴药业集团股份有限公司 一种阿瑞匹坦固体分散组合物
NZ596017A (en) 2011-10-26 2014-04-30 Glenmark Ip Ltd Ionophore antibiotic veterinary composition and method of manufacture
KR101473851B1 (ko) * 2013-01-25 2014-12-18 대한뉴팜(주) 모넨신을 주성분으로 하는 가축의 콕시듐증 예방용 펠릿형 조성물 및 그의 제조방법
EP3110250B1 (en) * 2014-02-19 2018-10-24 Shah, Deepak Water dispersible granule composition

Also Published As

Publication number Publication date
NZ735038A (en) 2018-05-25
CA2978016C (en) 2019-11-26
KR102060234B1 (ko) 2019-12-27
AU2016254983A1 (en) 2017-09-14
MX2017013693A (es) 2018-03-02
BR112017018496A2 (pt) 2018-04-17
EP3288535A1 (en) 2018-03-07
CN107530286B (zh) 2021-11-16
CA2978016A1 (en) 2016-11-03
CN107530286A (zh) 2018-01-02
HK1245656A1 (zh) 2018-08-31
AU2016254983B2 (en) 2018-07-19
CL2017002649A1 (es) 2018-04-20
WO2016176121A1 (en) 2016-11-03
ZA201706186B (en) 2020-01-29
EA033344B1 (ru) 2019-09-30
KR20170130563A (ko) 2017-11-28
JP2018515465A (ja) 2018-06-14
US10117849B2 (en) 2018-11-06
EA201792104A1 (ru) 2018-03-30
US20180042888A1 (en) 2018-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2820371C (en) Medicated particulate animal feed supplements and methods of preparation
EP2509436B1 (en) Carnitine granulate and methods for its production
KR102208757B1 (ko) 락테이트 분말 및 이의 제조를 위한 방법
JP6403242B2 (ja) 湿式造粒法によるモネンシン水分散性顆粒
KR101641068B1 (ko) 분지쇄 아미노산 함유 경구제제
US20170232360A1 (en) Alkaline earth metal salts
JP2007523125A (ja) アモキシシリンインスタント顆粒
Liu et al. Preparation and Characterization of the Biological Compound Effervescent Granule of Calcium Acetate
WO2017013167A1 (en) A novel zilpaterol animal premix formulation
KR20070098847A (ko) 압출에 의한 친수성 활성물질 과립의 제조 방법
UA78793C2 (en) Oral dosage form of azitromycin with decreased side effects
JP2009137872A (ja) グルクロノラクトン含有経口用固形製剤
BR112017018496B1 (pt) Formulação de grânulos de monensina que se dispersam em água, e seus usos
TWI721997B (zh) 含高含量精胺酸之錠劑
CN112351689A (zh) 在饲料中快速释放苯甲酸
KR100630390B1 (ko) 수분산성이 우수한 동물사료용 펠렛형 정제
WO2013062425A1 (en) Ionophore antibiotic veterinary composition and method of manufacture
CN1935253B (zh) 脑蛋白水解物分散片及其制备方法
JP2006111582A (ja) カルシウム含有顆粒の製造方法
CN108721245A (zh) 一种肠道靶向缓释型氨基酸制剂及其制备方法
CN117915955A (zh) 水栖动物用经口给药药剂
JPH1156292A (ja) 顆粒状ラフィノース

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180328

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6403242

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180927

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250