JP6402384B2 - 電動車両の充放電電流量表示装置 - Google Patents

電動車両の充放電電流量表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6402384B2
JP6402384B2 JP2014245521A JP2014245521A JP6402384B2 JP 6402384 B2 JP6402384 B2 JP 6402384B2 JP 2014245521 A JP2014245521 A JP 2014245521A JP 2014245521 A JP2014245521 A JP 2014245521A JP 6402384 B2 JP6402384 B2 JP 6402384B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current amount
amount display
charge
charging
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014245521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016111775A (ja
Inventor
泰由 山▲崎▼
泰由 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2014245521A priority Critical patent/JP6402384B2/ja
Priority to CN201580050977.7A priority patent/CN106716773A/zh
Priority to PCT/JP2015/082060 priority patent/WO2016088537A1/ja
Priority to EP15864953.3A priority patent/EP3185391B1/en
Publication of JP2016111775A publication Critical patent/JP2016111775A/ja
Priority to US15/463,256 priority patent/US10189361B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6402384B2 publication Critical patent/JP6402384B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0068Battery or charger load switching, e.g. concurrent charging and load supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は、電動車両に搭載され外部電源から供給される電力によって充電されるバッテリーの充放電電流を表示する電動車両の充放電電流量表示装置に関する。
従来、ガソリンエンジン車においては、エネルギー源であるガソリンの給油を行う際、給油レバーを握り、ガソリンが流れる音や振動で給油中であることを体感でき、メータの回転やポンプ音でも給油中であることを認識することができる。そして、給油中はIG−OFFであることもあり車両メータにガソリンの給油量は表示されないものの、給油機によりガソリンの給油が停止されることでガソリンが満タンとなったことを認知できる。
一方、EV/PHEV車両等の電動車両においては、エネルギー源であるバッテリーの充電を行う際、車両外部の電源(以下、外部電源という)に備えられた充電用コネクタを電動車両に設けられた充電口にセットすることで充電が開始され、充電供給側に表示部があるか或いは車両メータに充電セグメント等があれば充電中であることが認識できる。そして、充電供給側の給電ランプの消灯又はメータパネルインジケータのセグメント表示等により満充電となったことを認知できる。
ここで、従来、自動車の設備(バッテリー等)を活用し、停電時・非常時などに家庭用のAC電源を供給するために、停電時などに自動車のバッテリーに電源供給装置(インバータ)を接続し、バッテリーから電源供給装置に入力したDC電源をAC電源に変換し家庭用として供給する電源供給システムにおいて、電源供給装置(インバータ)に表示部を設けて電流[A]や電力[W]の値を表示するようにしたものが公知となっている(例えば、下記特許文献1参照)。
また、被高速充電電池を高速充電する高速充電装置において、当該高速充電装置に各充電時の電流値を取り込んで表示する表示・設定部を設けたものもある(例えば、下記特許文献2参照)。
特開2014−96927号公報 特開2009−77550号公報
しかしながら、従来の電動車両は、充電中かどうかを示す表示部がメータパネルなど充電口から離れた位置に設けられているなど、充電口の近傍で充電量を把握することができず、利便性が悪いという問題があった。また、充電口の近傍では充電中にどの程度の電力が供給されているのかが分からず、例えばいつまで経っても充電が終了しないような場合に、実際に電流が流れているのか流れていないのかが分からないという問題があった。
このようなことから本発明は、充電口の近傍でバッテリーの充電又は放電時における電流量を容易に把握することを可能とした電動車両の充放電電流量表示装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するための第1の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、
充電口を有する給電部と、前記充電口を介して外部電源から供給される電力により充電される蓄電手段とを備えた電動車両の充放電電流量表示装置であって、
前記蓄電手段の充放電電流量を検出する電流量検出手段と、
前記給電部に複数の表示体を並べてなり、各前記表示体の点灯状態を変化させることによって前記蓄電手段の充放電電流量の大小を表示する電流量表示手段と、
前記電流量検出手段が検出した電流量に応じてそれぞれの前記表示体の点灯状態を制御する電流量表示制御手段と
を備え
前記表示体が、前記充電口の周囲に配設され、
前記電流量表示制御手段が、前記表示体の点灯状態を、一方向に順に点滅するように、且つ前記蓄電手段の充電時と放電時とで前記表示体が順に点滅する方向を変えるように制御する
ことを特徴とする。
また、第の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、第1の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置において、
前記電流量表示制御手段が、前記電流量検出手段が検出した電流量に応じて点灯させる前記表示体の個数を変化させる
ことを特徴とする。
また、第の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、第の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置において、
前記電流量表示制御手段が、前記表示体を一方向に順に点滅させる速度を前記電流量検出手段が検出した電流量に応じて変化させる
ことを特徴とする。
また、第の発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、第1から第のいずれか一つの発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置において、
前記給電部が二つの充電口を有し、
前記表示体が、二つの前記充電口を囲むように配設された
ことを特徴とする。
本発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置によれば、蓄電手段の充電時または放電時に、どの程度の電流が流れているのかを視覚的に認識することが可能となり、利便性が向上する。
本発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置が適用される車両の一例を模式的に示す側面図である。 本発明の実施例1に係る電動車両の充放電電流量表示装置を示す正面図である。 本発明の実施例1に係る電動車両の充放電電流量表示装置の電流量表示制御部の構成を示すブロック図である。 本発明の実施例1に係る電動車両の充放電電流量表示装置において、通常充電口に充電用コネクタを接続した状態を示す説明図である。 充電時における電流量の変化を示すグラフである。 本発明の実施例1における電流量表示部による表示例を示す説明図であり、図6(a)は電流量iが0以上i1未満の場合、図6(b)は電流量がi1以上i2未満の場合、図6(c)は電流量がi2以上i3未満の場合、図6(d)は電流量がi3以上の場合の例である。 本発明の実施例2に係る電動車両の充放電電流量表示装置を示す正面図である。 図8(a)は本発明の実施例2に係る電動車両の充放電電流量表示装置の他の例を示す正面図、図8(b)は本発明の実施例2に係る電動車両の充放電電流量表示装置のさらに他の例を示す正面図である。 本発明の実施例4に係る電動車両の充放電電流量表示装置を示す正面図である。
以下、図面を参照しつつ本発明に係る電動車両の充放電電流量表示装置の詳細を説明する。なお、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
図1から図6を用いて本発明の実施例1に係る電動車両の充放電電流量表示装置について説明する。
図1に示すように、本実施例において電動車両1は、バッテリー(蓄電手段)11に蓄積された電力を用いて当該電動車両1内に搭載された電動モーター12を駆動することによって走行する。供給電力は、給電部14に接続された充電用コネクタ2を介して外部電源から供給され、充電器13を介してバッテリー11に蓄電される。
図2に示すように、本実施例において給電部14には、通常充電口141及び急速充電口142に加えて、通常充電用電流量表示部(電流量表示手段)143A,急速充電用電流量表示部(電流量表示手段)143Bが設けられている。以下、通常充電用電流量表示部143Aおよび急速充電用電流量表示部143Bを総称する場合は「電流量表示部143」と称する。
通常充電口141には、外部電源(充電施設)から伸びる低圧電力ケーブルの一端に設けられた通常充電用コネクタ2A(図4参照)が着脱可能に接続される通常充電用ソケット141aが設けられている。また、急速充電口142には、外部電源(充電施設)から伸びる高圧電力ケーブルの一端に設けられた急速充電用コネクタ2B(図1参照)が着脱可能に接続される急速充電用ソケット142aが設けられている。
通常充電用電流量表示部143A,急速充電用電流量表示部143Bは、充電時であれば通常充電口141,急速充電口142からバッテリー11へと流れるバッテリー11の充電電流量iを点灯又は消灯により表示し、放電時であればバッテリー11から通常充電口141,急速充電口142へと流れるバッテリー11の放電電流量iを点灯又は消灯により表示するものであり、それぞれ、例えば円環状に形成されて通常充電口141,急速充電口142の周囲を囲んでいる。
具体的には、通常充電用電流量表示部143A,急速充電用電流量表示部143Bは、それぞれ周方向に沿って配設された、換言すると、同一円周上に並べられた四つの電流量表示領域(表示体)から構成されている。以下、電流量表示部143A,143Bの正面から見て左下の電流量表示領域を第一電流量表示領域143Aa,143Ba(総称する場合は「第一電流量表示領域143a」)、左上の電流量表示領域を第二電流量表示領域143Ab,143Bb(総称する場合は「第二電流量表示領域143b」)、右上の電流量表示領域を第三電流量表示領域143Ac,143Bc(総称する場合は「第三電流量表示領域143c」)、右下の電流量表示領域を第四電流量表示領域143Ad,143Bd(総称する場合は「第四電流量表示領域143d」)と称する。
ここで、通常充電口141,急速充電口142とバッテリー11との間をそれぞれ電気的に接続する図示しないケーブルには、当該ケーブルを流れる電流量iを検出する電流センサ15(図1参照)が設けられている。図3に示すように、電流センサ15によって検出された電流量iは、信号化されて電流量表示制御部16に入力される。電流量表示制御部16は、信号処理回路16aと表示処理回路16bとを備え、信号処理回路16aにより電流センサ15から入力される信号を処理し、表示処理回路16bにより電流センサ15により検出された電流量iに基づき第一から第四電流量表示領域143a〜143dを点灯させるか消灯させるかを決定して電流量表示部143へ制御信号を送る。これにより、電流センサ15によって検出した電流量iに応じて第一から第四電流量表示領域143a〜143dの点灯又は消灯が制御される。
なお、本実施例では、例えば図4に示すように通常充電用ソケット141aに家庭充電用コネクタ2Aを接続してバッテリー11の充電を行う場合、電流量表示制御部16から入力される制御信号に基づき、通常充電用電流量表示部143Aが電流量iの大小に応じた表示を行う。また、急速充電用ソケット142aに高圧電力ケーブルの一端に設けられた急速充電用コネクタ2Bを接続してバッテリー11の充電を行う場合、電流量表示制御部16から入力される制御信号に基づき、急速充電用電流量表示部143Bが電流量iの大小に応じた表示を行う。
以下、図5及び図6を用いて本実施例における電流量iの表示例を説明する。なお、図6中、点灯している領域には斜線を付し、消灯している領域は白抜きで示している。これは、後述する図7〜9についても同様である。
図5に示すように、バッテリー11の充電は、充電量が所定の値(例えば、満充電を100%とした場合の80%程度)となるまで(図5ではt=t0からt=t1まで)は定電流充電が行われる一方、充電量が所定の値以上である場合(図5ではt=t1以降)には定電圧充電となり、充電量が増えるにしたがって電流量iは小さくなる。
本実施例では、電流量iが0<i<i1であれば、図6(a)に示すように第一電流量表示領域143aを点灯させる一方第二〜第四電流量表示領域143b〜143dを消灯し、電流量iがi1≦i<i2であれば図6(b)に示すように第一,第二電流量表示領域143a,143bを点灯させる一方第三,第四電流量表示領域143c,143dを消灯する。また、電流量iがi2≦i<i3であれば図6(c)に示すように第一〜第三電流量表示領域143a〜143cを点灯させる一方第四電流量表示領域143dを消灯し、電流量iがi3≦iであれば図6(d)に示すように第一から第四電流量表示領域143a〜143dすべてを点灯させる。なお図示はしないが、電流量iがi=0である場合は第一〜第四電流量表示領域143a〜143dすべてを消灯する。
ここで、電流量i1〜i3は、例えば電流量iの最大値が16[A]であれば、i1=4[A],i2=8[A],i3=12[A]とする等、条件に応じて適宜設定すればよい。
このように構成される本実施例に係る電動車両の充放電電流量表示装置によれば、バッテリー11の充電時または放電時に、どの程度の電流が流れているのかを視覚的に認識することが可能となる。
また、例えば、充電を開始してしばらく経ってから電流量表示部143の表示が図6(a)に示す状態となっている場合は充電が終了に近づいている等、充電状態を感覚的に認識することも可能となる。
なお、上述した実施例では、電流量表示部143を充電口を囲むように円環状に設ける例を示したが、本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、例えば楕円形状や星形等として充電口を囲んでもよく、または、例えば第一から第四電流量表示領域143a〜143dを直線的に並べてもよい。
図7及び図8を用いて本発明の実施例2に係る電動車両の充放電電流量表示装置について説明する。
本実施例に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、実施例1の電流量表示部143に代えて、図7に示す電流量表示部(電流量表示手段)144を採用するものである。その他の構成については上述した実施例1と同様であり、以下、重複する説明は省略し、同一の部材には同一の符号を付して説明する。
電流量表示部144は、通常充電口141,急速充電口142を介して流れる電流量iを点滅又は消灯により表示するものであり、通常充電口141及び急速充電口142を囲むように12個の円形の電流量表示体144aが同一円周上に等間隔に並べられ配設されている。
本実施例では、通常充電用ソケット141aに家庭充電用コネクタ2を接続してバッテリー11の充電を行う場合、また、急速充電用ソケット142aに図示しない高圧電力ケーブルの一端に設けられた急速充電用コネクタを接続してバッテリー11の充電を行う場合に、電流量表示制御部16から入力される情報に基づき、それぞれ通常充電口141,急速充電口142に対応して設けられた電流量表示部144の電流量表示体144aを周方向(一方向)に順に点灯、消灯(点滅)させて電流量iの大小に応じた表示を行う。
具体的に説明すると、例えば、電流量表示制御部16から入力される情報に応じて、電流量iが少ない場合には、電流量iが多い場合に比較して一つの電流量表示体144aを点灯させてから隣の電流量表示体144aを点灯させるまでの間隔を長くする。すなわち、電流量iが少ない場合には電流量表示体144aがゆっくりとした回転速度で周方向に順に点灯、消灯(点滅)を行い、電流量iが多い場合には電流量表示体144aが速い回転速度で周方向に順に点灯、消灯(点滅)を行うように制御する。
このように構成される本実施例に係る電動車両の充放電電流量表示装置によれば、上述した実施例1と同様にバッテリー11の充放電電流量iを視覚的に認識することが可能となる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、例えば図8(a)または図8(b)に示すように、点状の電流量表示体145aを同一円周上に等間隔に配置した電流量表示部145とする、または面状の電流量表示体146aを同一円周上に円環状に配置した電流量表示部146としてもよい。また、電流量表示体は円状に限らず、通常充電口141,急速充電口142をそれぞれ囲むことができれば他の形状であってもよい。
以下、本発明の実施例3に係る電動車両の充放電電流量表示装置について説明する。
本実施例に係る電動車両の充放電電流量表示装置は、図7及び図8に示し上述した実施例2に係る電動車両の充放電電流量表示装置において、バッテリー11の充電時と放電時とで電流量表示体144a(又は145a,146a)が順に点灯する方向(向き)を変えるものである。
すなわち、例えば、バッテリー11の充電時には電流量表示体144a(又は145a,146a)が時計回りに順に点灯、消灯(点滅)を行い、放電時には電流量表示体144a(又は145a,146a)が反時計回りに順に点灯、消灯を行うようにする。
その他の構成は上述した実施例2と同様であり、重複する説明は省略する。
このように構成される本実施例に係る電動車両の充放電電流表示装置によれば、上述した実施例2の効果に加えて、充電中であるのか放電中であるのかを視覚的に認識することができる。
以下、図9を用いて本発明の実施例4に係る電動車両の充放電電流量表示装置について説明する。
本実施例に係る電動車両の充放電電流表示装置は、図9に示すように、電流量表示部147を通常充電口141及び急速充電口142を囲むように設置する例である。電流量表示部147の構成は、上述した実施例1から実施例3で説明した電流量表示部143,144,145,又は146と同様(図9では実施例1で説明した電流量表示部143と同様の構成を適用した例を示す)であり、ここでの詳しい説明は省略する。
このように構成される本実施例に係る電動車両の充放電電流表示装置によれば、上述した実施例1から実施例3と同様の作用効果が得られる。
本発明は、電動車両の充放電電流量表示装置に適用して好適なものである。
1 電動車両
2 充電用コネクタ
2A 通常充電用コネクタ
2B 急速充電用コネクタ
11 バッテリー
12 電動モーター
13 充電器
14 給電部
15 電流センサ
16 電流量表示制御部
16a 信号処理回路
16b 表示処理回路
141 通常充電口
142 急速充電口
143,144,145,146,147 電流量表示部
143a〜143d 第一〜第四電流量表示領域
143A 通常充電用電流量表示部
143Aa〜143Ad 第一〜第四電流量表示領域
143B 急速充電用電流量表示部
143Ba〜143Bd 第一〜第四電流量表示領域
145a,146a 電流量表示体
147a〜147d 第一〜第四電流量表示領域

Claims (4)

  1. 充電口を有する給電部と、前記充電口を介して外部電源から供給される電力により充電される蓄電手段とを備えた電動車両の充放電電流量表示装置であって、
    前記蓄電手段の充放電電流量を検出する電流量検出手段と、
    前記給電部に複数の表示体を並べてなり、各前記表示体の点灯状態を変化させることによって前記蓄電手段の充放電電流量の大小を表示する電流量表示手段と、
    前記電流量検出手段が検出した電流量に応じてそれぞれの前記表示体の点灯状態を制御する電流量表示制御手段と
    を備え
    前記表示体が、前記充電口の周囲に配設され、
    前記電流量表示制御手段が、前記表示体の点灯状態を、一方向に順に点滅するように、且つ前記蓄電手段の充電時と放電時とで前記表示体が順に点滅する方向を変えるように制御する
    ことを特徴とする電動車両の充放電電流量表示装置。
  2. 前記電流量表示制御手段が、前記電流量検出手段が検出した電流量に応じて点灯させる前記表示体の個数を変化させる
    ことを特徴とする請求項1記載の電動車両の充放電電流量表示装置。
  3. 前記電流量表示制御手段が、前記表示体を一方向に順に点滅させる速度を前記電流量検出手段が検出した電流量に応じて変化させる
    ことを特徴とする請求項記載の電動車両の充放電電流量表示装置。
  4. 前記給電部が二つの充電口を有し、
    前記表示体が、二つの前記充電口を囲むように配設された
    ことを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の電動車両の充放電電流量表示装置。
JP2014245521A 2014-12-04 2014-12-04 電動車両の充放電電流量表示装置 Active JP6402384B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245521A JP6402384B2 (ja) 2014-12-04 2014-12-04 電動車両の充放電電流量表示装置
CN201580050977.7A CN106716773A (zh) 2014-12-04 2015-11-16 电动车辆的充电和放电电流量显示设备
PCT/JP2015/082060 WO2016088537A1 (ja) 2014-12-04 2015-11-16 電動車両の充放電電流量表示装置
EP15864953.3A EP3185391B1 (en) 2014-12-04 2015-11-16 Charging and discharging current quantity display device for electric vehicle
US15/463,256 US10189361B2 (en) 2014-12-04 2017-03-20 Charging and discharging current quantity display device for electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014245521A JP6402384B2 (ja) 2014-12-04 2014-12-04 電動車両の充放電電流量表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016111775A JP2016111775A (ja) 2016-06-20
JP6402384B2 true JP6402384B2 (ja) 2018-10-10

Family

ID=56091487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014245521A Active JP6402384B2 (ja) 2014-12-04 2014-12-04 電動車両の充放電電流量表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10189361B2 (ja)
EP (1) EP3185391B1 (ja)
JP (1) JP6402384B2 (ja)
CN (1) CN106716773A (ja)
WO (1) WO2016088537A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6747915B2 (ja) * 2016-08-30 2020-08-26 ダイキョーニシカワ株式会社 車両用警報システム
NZ755795A (en) * 2017-02-13 2023-05-26 Tti Macao Commercial Offshore Ltd Rechargeable battery pack
US20190372377A1 (en) * 2018-06-01 2019-12-05 Flag Acquisition, Llc Systems and methods for charging one or more electronic devices
JP7103127B2 (ja) * 2018-09-28 2022-07-20 トヨタ自動車株式会社 車載制御装置及び車両
JP7147457B2 (ja) * 2018-10-18 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車両および充電システム
JP7200599B2 (ja) * 2018-10-23 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 車両
EP4043273A4 (en) * 2019-10-09 2022-12-07 NISSAN MOTOR Co., Ltd. CHARGING CONNECTION DEVICE FOR A VEHICLE
JP6983847B2 (ja) * 2019-10-21 2021-12-17 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
US11623562B2 (en) * 2020-01-15 2023-04-11 Aptiv Technologies Limited Light control apparatus and method
US11230203B2 (en) * 2020-01-30 2022-01-25 Ford Global Technologies, Llc Selective illumination of charging port status indicators for an electrified vehicle
IT202000003395A1 (it) * 2020-02-19 2021-08-19 Automobili Pininfarina GmbH Indicatore di carica per veicoli a trazione elettrica

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3252035B2 (ja) * 1993-09-14 2002-01-28 本田技研工業株式会社 電気自動車の充電表示装置
US7091874B2 (en) * 2003-04-18 2006-08-15 Smithson Bradley D Temperature compensated warning light
JP4864791B2 (ja) * 2007-03-29 2012-02-01 トヨタ自動車株式会社 充電ケーブルおよび充電システム
JP2009077550A (ja) 2007-09-21 2009-04-09 Toshiba Plant Systems & Services Corp 高速充電装置
US8317376B2 (en) * 2009-03-27 2012-11-27 Magna Mirrors Of America, Inc. Illuminated bezel of charge port for electric vehicle
JP5206873B2 (ja) * 2009-06-05 2013-06-12 トヨタ自動車株式会社 電気自動車および電気自動車における全体許容放電電力量設定方法
US7999665B2 (en) * 2009-08-18 2011-08-16 Ford Global Technologies, Llc Plug-in vehicle having a recharging port with a state of charge indicator
WO2012049733A1 (ja) * 2010-10-12 2012-04-19 トヨタ車体 株式会社 充電リッドの開閉検出装置
US8350526B2 (en) * 2011-07-25 2013-01-08 Lightening Energy Station for rapidly charging an electric vehicle battery
JP6019222B2 (ja) * 2012-05-31 2016-11-02 コリア レイルロード リサーチ インスティチュート 大容量直流−直流コンバータを活用した直流配電網用電気自動車の多機能充電装置
JP2014096927A (ja) 2012-11-09 2014-05-22 Nyk Trading Corp 電源供給システム及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170197516A1 (en) 2017-07-13
JP2016111775A (ja) 2016-06-20
EP3185391B1 (en) 2019-04-03
EP3185391A1 (en) 2017-06-28
WO2016088537A1 (ja) 2016-06-09
EP3185391A4 (en) 2018-04-25
CN106716773A (zh) 2017-05-24
US10189361B2 (en) 2019-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6402384B2 (ja) 電動車両の充放電電流量表示装置
KR101863737B1 (ko) 축전 시스템
JP6132011B2 (ja) 車両用電源装置
JP5867483B2 (ja) 蓄電システム
JP5741687B2 (ja) 電源システムおよびそれを備えた車両ならびに電源システムの制御方法
JP5821715B2 (ja) 蓄電システム、車両の充電制御装置及び異常検出方法
EP3514000A1 (en) Battery system
JP2011160604A (ja) 車両
JP5837227B2 (ja) 高電圧システムにおける無電圧状態を確認する方法および高電圧システム
JP2011160589A (ja) 充電ケーブル異常検出システム
JP6356783B2 (ja) エネルギー貯蔵システムを充電する間の誤りを検出する方法及び構造
JP6065316B2 (ja) 車載電源装置および電気自動車
JP2015502533A (ja) 高電圧装置を監視するための方法と装置
JP2016096630A (ja) 電動車両及び給電システム
JP2013258910A (ja) 電動車の電気系統制御システム
JP2015208190A (ja) 車載充電システム
JP2013158202A (ja) 充電接続検出装置
JP2015052513A (ja) 電気自動車
JP5561114B2 (ja) 蓄電装置の制御装置およびそれを搭載する車両、ならびに蓄電装置の制御方法
JP2016059137A (ja) 充放電制御装置
US8720621B2 (en) Electrically driven vehicle
JP2016214018A (ja) 充放電器
JP5844220B2 (ja) 車両用充電装置
JP6428448B2 (ja) 絶縁抵抗低下検出装置
KR20130107755A (ko) 전기자동차용 충전기 소켓과 전기자동차에 형성된 충전 소켓의 결합 여부를 검출하기 위한 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6402384

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350