JP6393869B2 - 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム - Google Patents

会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6393869B2
JP6393869B2 JP2014052316A JP2014052316A JP6393869B2 JP 6393869 B2 JP6393869 B2 JP 6393869B2 JP 2014052316 A JP2014052316 A JP 2014052316A JP 2014052316 A JP2014052316 A JP 2014052316A JP 6393869 B2 JP6393869 B2 JP 6393869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
membership card
registered user
facility
service providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014052316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015176346A (ja
Inventor
正太郎 細谷
正太郎 細谷
誠也 高本
誠也 高本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Pay
Original Assignee
Nippon Pay
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Pay filed Critical Nippon Pay
Priority to JP2014052316A priority Critical patent/JP6393869B2/ja
Publication of JP2015176346A publication Critical patent/JP2015176346A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6393869B2 publication Critical patent/JP6393869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

この発明は、所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラムに関する。
従来から、店舗にて発行された会員カードをコンピュータにて管理するシステムが提案されている。このようなシステムには、例えば発行されたポイント(ポイントカード)を管理する店舗側のコンピュータと、ポイント(ポイントカード)の発行を受けた顧客側のコンピュータとが通信網を介して接続され、複数の店舗でそれぞれ発行された複数種のポイント(ポイントカード)を顧客側のコンピュータにて管理するものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−233742号公報
上記のような仕様のシステムでは、顧客側においては多数のポイントカードを管理する負担が減少するものの、店舗側では顧客毎にカードを発行する必要があった。そのため、店舗側では、ポイントカードなどの会員カードを発行する際の負担が多大であるという問題があった。
また、上述した店舗に限らず、例えば温泉施設やイベント会場などの他のサービス提供施設において会員カードを発行する際にも同様の問題があった。
本発明は、上述した問題を解消し、サービス提供施設における会員カードの発行負担を軽減させることができるようにすることを目的とする。
本発明の会員カード管理システムは、所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する会員カード管理サーバであって、登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザ情報記憶手段と、サービス提供施設に関する情報であるサービス提供施設情報を記憶するサービス提供施設情報記憶手段と、登録ユーザを一意に識別可能な登録ユーザ識別情報を提示した登録ユーザ端末からの要求に応じて特定のサービス提供施設についての仮会員カードを発行する仮会員カード発行手段と、前記特定のサービス提供施設が管理する施設端末から仮会員カードが利用されたことを示す仮会員カード利用情報を受信したことに応じて、前記登録ユーザ情報と前記サービス提供施設情報とを参照し、利用された仮会員カードが発行された登録ユーザが、前記特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件を満たすか否かを判定する登録条件判定手段と、該登録条件判定手段により会員登録条件を満たすと判定されたことに応じて、仮会員カードに換えて会員カードを発行する会員カード発行手段とを含むことを特徴する。
上記の構成としたことで、サービス提供施設における会員カードの発行負担を軽減させることができるようになる。
また、前記登録条件判定手段により会員登録条件を満たさないと判定されたことに応じて、前記登録ユーザ端末に対して登録ユーザ情報の変更を要求する登録ユーザ情報変更要求手段を含み、前記登録条件判定手段は、前記登録ユーザ情報変更要求手段による要求に応じて登録ユーザ情報が変更されたことに応じて、前記会員登録条件を満たすか否かを再度判定する構成とされていてもよい。
また、前記登録ユーザ情報は、所定の複数の項目それぞれについての項目情報と、各項目情報それぞれについてサービス提供施設に対する提供の可否を示す提供可否情報とを含み、前記サービス提供施設情報は、前記会員登録条件を示す会員登録条件情報を含み、前記会員登録条件は、登録ユーザ情報に含まれる各項目情報のうち特定の項目情報についての提供可否情報が提供可を示すことであり、前記会員カード発行手段は、会員カードを発行する際に、前記特定の項目情報を前記施設端末にて閲覧可能とする処理を行う構成とされてもよい。
また、前記会員カード発行手段は、仮会員カードの利用に基づく特典を付与した会員カードを発行する構成とされてもよい。
また、本発明の会員カード管理プログラムは、所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する処理を会員カード管理サーバに実行させる会員カード管理プログラムであって、登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザ情報記憶手段と、サービス提供施設に関する情報であるサービス提供施設情報を記憶するサービス提供施設情報記憶手段とを備えた前記会員カード管理サーバに、登録ユーザを一意に識別可能な登録ユーザ識別情報を提示した登録ユーザ端末からの要求に応じて特定のサービス提供施設についての仮会員カードを発行する仮会員カード発行する処理と、前記特定のサービス提供施設が管理する施設端末から仮会員カードが利用されたことを示す仮会員カード利用情報を受信したことに応じて、前記登録ユーザ情報と前記サービス提供施設情報とを参照し、利用された仮会員カードが発行された登録ユーザが、前記特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件を満たすか否かを判定する登録条件判定処理と、該登録条件判定処理により会員登録条件を満たすと判定されたことに応じて、仮会員カードに換えて会員カードを発行する会員カード発行処理とを実行させるためのものである。
サービス提供施設における会員カードの発行負担を軽減させることができるようになる。
会員カード管理システムの構成の例を示すブロック図である。 登録ユーザ情報の格納状態の例を示す説明図である。 サービス提供施設情報の格納状態の例を示す説明図である。 会員登録条件情報の格納状態の例を示す説明図である。 サービス提供施設会員情報の格納状態の例を示す説明図である。 会員カード情報の格納状態の例を示す説明図である。 仮会員カード発行処理の例を示すフローチャートである。 会員カード発行処理の例を示すフローチャートである。 会員カード一覧画面の概要について説明するための説明図である。 会員カード詳細画面の概要について説明するための説明図である。 項目情報閲覧画面情報生成処理の例を示すフローチャーチである。 項目情報閲覧画面情報の概要について説明するための説明図である。
以下、本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る会員カード管理システム100の構成の例を示すブロック図である。
図1に示すように、会員カード管理システム100は、会員カード管理サーバ10と、ユーザ端末21〜2N(Nは任意の正の整数)と、施設端末31〜3N(Nは任意の正の整数)とを含む。ユーザ端末21〜2Nは、基地局50および、例えばインターネットなどの通信ネットワーク40を介して会員カード関連情報サーバ10に接続されている。施設端末31〜3Nは、通信ネットワーク40を介して会員カード管理サーバ10に接続されている。
会員カード管理サーバ10は、例えば会員カードシステム100のシステム管理者によって管理されるサーバであり、例えばWWWサーバなどの情報処理装置によって構成される。本例において、会員カード管理サーバ10は、ユーザ端末21〜2Nからの要求に応じて仮会員カードを発行するための処理や、施設端末31〜3Nからの要求に応じて会員カードを発行するための処理などの各種の処理を実行する。また、会員カード管理サーバ10は、例えば所定のWebアプリケーション(Webブラウザ)などのソフトウェアの機能により後述する登録ユーザ情報などを表示部に出力する機能を有する構成とされてもよい。
ここで、本例において会員カードと仮会員カードとは、会員カード管理システム100上で利用される仮想カードを意味するものとする。会員カードは、サービス提供施設毎に発行されるカードであり、ポイントなどの特典が付与される。また、仮会員カードは、正会員として認められる前の仮段階で本システムの登録ユーザに対して発行されるカードである。ユーザは、サービス提供施設にてそのサービス提供施設の仮会員カードを利用することで、会員カード管理サーバ10からの会員カードの発行を受け得ることとなる。なお、会員カード発行処理については後で詳しく説明する。また、会員カードは、会員カードの実質的な発行元となる1又は複数のサービス提供施設において利用することができるものとする。
本例において、会員カード管理サーバ10は、図1に示すように、登録ユーザ情報DB11と、サービス提供施設情報DB12と、会員登録情報DB13と、サービス提供施設会員情報DB14と、会員カード情報DB15とを含む各種DBを備える。これらの各種DBは、カウント関連情報管理サーバ10の内部にあっても外部にあってもよい。
登録ユーザ情報DB11は、会員カード管理システム100に登録された登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶するための記憶媒体である。図2は、登録ユーザ情報の格納状態の例を説明するための説明図である。本例における登録ユーザ情報は、図2に示すように、項目情報と、提供可否情報とが対応付けされた情報である。登録ユーザ情報は、どのような方法により登録されるようにしてもよく、例えば、ユーザ端末21〜2Nからの要求に応じて会員カード管理サーバ10が登録するようにしてもよいし、会員カード管理サーバ10のオペレータがユーザからの要求に応じて登録するようにしてもよい。
項目情報は、所定の複数の項目それぞれについての情報(個人情報など)を示す。項目情報は、例えば図2に示すように、登録ユーザを一意に識別可能に付与された登録ユーザID、登録ユーザの名前、フリガナ、メールアドレス、性別、生年月日、電話番号、郵便番号、住所などを含む情報である。
また、提供可否情報は、各項目情報それぞれについてサービス提供施設に対する提供の可否を示す情報であり、登録ユーザによって予め設定されるものとする。すなわち、登録ユーザは、サービス提供施設に対して提供を望まない項目情報(あるいは提供を許可する項目情報)を予め設定することができる。
サービス提供施設情報DB12は、サービス提供施設に関する情報を示すサービス提供施設情報を記憶するための記憶媒体である。図3は、サービス提供施設情報の格納状態の例を示す説明図である。本例におけるサービス提供施設情報は、図3に示すように、施設IDと、施設名と、分野と、ジャンルと、メールアドレスと、電話番号と、郵便番号と、住所とが対応付けされた情報である。なお、サービス提供施設情報DB12には、営業時間などのサービス提供施設に関する他の情報が格納される構成とされてもよい。
施設IDとは、サービス提供施設を一意に識別可能に付与された識別情報を示す。
分野とは、サービス提供施設にて提供されるサービスの種類を示し、例えばサロン、レストラン、ペットショップなどの情報が格納されるものとする。
ジャンルとは、分野ごとのサービス提供施設の分類を示し、例えば分野が「レストラン」のサービス提供施設であれば、ジャンルとしてカレー、居酒屋、和食、寿司、などの情報が格納されるものとする。
なお、サービス提供施設情報は、後述する会員登録条件情報を含むものとしてもよい。
会員登録条件情報DB13は、特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件情報を記憶するための記憶媒体である。図4は、会員登録条件情報の格納状態の例を示す説明図である。本例における会員登録条件情報は、図4に示すように、項目情報と施設IDとが対応付けされた情報である。
また、会員登録条件は、登録ユーザ情報に含まれる各項目情報のうち特定の項目情報についての提供可否情報が提供可を示すことである。したがって、本例における会員登録情報DB13には、サービス提供施設が登録ユーザに対して提供可を求める項目情報には「1」が格納され、提供可を求めない(提供されなくてもよい)項目情報には「0」が格納されるものとする。例えば、図4において施設ID「S0001」が付与されるサービス提供施設は、会員カードを発行する条件として、少なくとも、名前、フリガナ、性別、生年月日、電話番号の項目情報を提供することを登録ユーザに課している。
サービス施設会員情報DB14は、各サービス提供施設において、仮会員カードが発行された登録ユーザ(仮会員カード発行済ユーザ)と、会員カードが発行された登録ユーザ(会員カード発行済ユーザ)とに関する情報を示すサービス施設会員情報を記憶するための記憶媒体である。図5は、サービス施設会員情報DB14の格納状態の例を示す説明図である。本例におけるサービス施設会員情報は、施設IDと、仮会員カード登録ユーザと、会員カード登録ユーザとが対応付けされた情報である。本例においては、図5に示すように、仮会員カード登録ユーザと、会員カード登録ユーザとには、登録ユーザIDが格納されるものとする。なお、登録ユーザが会員カード管理システム100を退会したり、特定のサービス提供施設を一定期間(例えば、1年など)利用しない場合には、サービス提供施設会員情報DB14に格納されるユーザIDが自動的に削除されるように設定される構成とされてもよい。
会員カード情報DB15は、特定の登録ユーザが所有する会員カードに関する情報を示す会員カード情報を記憶するための記憶媒体である。図6は、会員カード情報DB15の格納状態の例を示す説明図である。本例における会員カード情報は、登録ユーザごとに、会員カード番号と、施設IDと、ステータスと、会員Noと、入会日と、有効期限と、ランクと、ポイント数とが対応付けられた情報である。なお、会員カードDB15には、最終利用履歴などの会員カードに関する他の情報が含まれる構成とされてもよい。また、図示はしないが、会員カード情報DB15には、登録ユーザIDがU0001である登録ユーザXに関する会員カード情報の他に、他の登録ユーザに関する会員カード情報が格納されるものとする。
ここで、会員カード番号は、登録ユーザXに発行された仮会員カードの発行順に付与される番号を示す。会員Noは、特定のサービス提供施設において登録ユーザに付与された会員Noを示す。ステータスは、仮会員カードであるか会員カードであるかを示す。ランクは、特定のサービス利用施設毎に設定された会員カードのランクを示す。ポイント数は、会員カードに付与されたポイントの数を示す。なお、ステータスが仮会員の場合には(すなわち、サービス利用施設において会員Noが発行されていない場合には)、会員Noには、会員カード管理サーバ10により付与された仮会員カードNoが格納される構成としてもよい。なお、会員カード情報DB15に格納される情報は、施設ごとに設定されてもよい。例えば、図6に示すように、会員カードにステータスを設定していない施設においては、会員カード情報DB15には、未入力を示す「―」が格納される。
ユーザ端末21〜2Nは、例えば会員カード管理システム100を利用するユーザによって管理される端末装置であり、例えば携帯端末、PDA、モバイルタイプのパーソナルコンピュータや専用デバイスなどの情報処理装置によって構成される。本例においては、ユーザ端末21〜2Nは、ユーザからの要求に応じて後述する仮会員カードの発行要求を送信する機能や、会員カードの利用要求を送信する機能などの各種機能を有する。
本例におけるユーザ端末21〜2Nは、それぞれユーザ端末21〜2Nの現在位置(すなわち、ユーザの現在位置)を測位する機能を備えており、例えば、GPS衛星から送られてくるGPS信号を受信し、このGPS信号に基づいて位置を測定するGPSセンサを有する。
GPSセンサは、いわゆるGPS受信機と称されるものであり、GPS衛星から放射されるGPS信号を受信してGPS衛星とGPS受信機自身との距離(疑似距離)を測定し、複数の衛星からのGPS信号を同時に受信することによりGPS受信機自身の現在位置(GPS測位解)を示すユーザ端末21〜2Nの位置情報を算出する。
また、ユーザ端末21〜2Nは、会員カード管理システム100を利用するための専用アプリケーションが搭載されているものとする。この専用アプリケーションは、仮会員カードや会員カードなどを表示する機能などの各種機能を実現するためのアプリケーションである。
本例では、ユーザ端末21〜2Nは、ユーザの操作に応じて通信ネットワーク40を介して会員カード管理サーバ10が開設する専用アプリケーションのダウンロード用Webサイトにアクセスし、そのWebサイトからダウンロードした専用アプリケーションをインストールしているものとする。すなわち、会員カード管理サーバ10は、専用アプリケーションのダウンロード用サイトを運用する機能を有しており、ユーザ端末21〜2Nからの要求に応じて専用アプリケーションを提供する処理を行う。なお、このダウンロード用サイトにおいて、ユーザ登録などの他の処理を行うようにしてもよい。また、専用アプリケーションのダウンロードサイトは、会員カード管理サーバ10に限らず、様々なアプリケーションのダウンロードが可能なサーバ装置など、他のWWWサーバによって開設されてもよい。
施設端末31〜3Nは、例えば会員カード管理システム100を利用するサービス提供施設の管理者によって管理される端末装置であり、例えばパーソナルコンピュータ、携帯端末、PDA、モバイルタイプのパーソナルコンピュータや専用デバイスなどの情報処理装置によって構成される。本例においては、施設端末31〜3Nは、ユーザからの要求に応じて後述する会員カードの発行要求を送信する機能などの各種機能を有する。
また、施設端末31〜3Nは、通信ネットワーク30を介して会員カード管理サーバ10と通信し、会員カード管理サーバ10から取得した情報を、例えば所定のWebアプリケーション(Webブラウザ)などのソフトウェアの機能により表示部に出力する機能を有する。なお、所定のWebアプリケーションは、前述した会員カード管理サーバ10を利用するための専用アプリケーションが用いられてもよい。
次に、本例における会員カード管理システム100の動作について図面を参照して説明する。なお、本発明に特に関わらない処理については、その詳細な説明を省略している場合がある。
図7は、会員カード管理システム100が実行する仮会員カード発行処理の例を示すフローチャートである。仮会員カード発行処理では、ユーザ端末21から仮会員カード発行要求を受信したことに基づいて、会員カードサーバ10(以下、サーバ10と呼ぶ場合がある)が仮会員カードを発行するための処理が実行される。
仮会員カード発行処理は、例えばユーザ端末21に搭載されているバーコードリーダにより所定のバーコードが読み取られたときに開始される。所定のバーコードは、例えばサービス提供施設の仮会員カードに関する情報が含まれたものである。また、ユーザは、サービス提供施設や広告等から所定のバーコードを入手するものとする。
仮会員カード発行処理において、先ず、ユーザ端末21は、仮会員カード発行要求を受け付ける(ステップS101)。本例においては、ユーザ端末21は、例えば自己が備える表示画面に表示される仮会員カード発行ボタン(図示せず)が押下されたことに応じて仮会員カードの発行要求を受け付ける。
次に、ユーザ端末21は、仮会員カード発行要求をサーバ10に送信する(ステップS102)。本例においては、ユーザ端末21は、サーバ10に登録ユーザIDを提示した仮会員カードの発行要求を生成して送信する。なお、登録ユーザIDの他に、登録ユーザごとなどに設定されたパスワードを提示するようにしてもよい。
次に、サーバ10は、仮会員カード発行要求を受信する(ステップS103)。本例においては、サーバ10は、ユーザ端末21から登録ユーザIDを提示した仮会員カード発行要求を受信する。
次に、サーバ10は、登録ユーザ情報の認証を行う(ステップS104)。本例においては、サーバ10は、ステップS102において提示された登録ユーザIDが登録ユーザ情報DB11に格納されている場合に、登録ユーザ情報を認証するものとする。なお、ステップS102において提示された登録ユーザIDが登録ユーザ情報DB11に格納されていない場合には、サーバ10は、認証に失敗した旨の通知をしてもよい。なお、登録ユーザIDだけでなく、予め設定されたパスワードをも提示させて認証処理を行うようにしてもよい。また、電子証明書などを用いて認証処理を行うようにしてもよい。
登録ユーザ情報の認証を行うと、サーバ10は、仮会員カードを発行する(ステップS105)。本例においては、サーバ10は、サービス提供施設会員情報における仮会員カード発行済ユーザとして、仮会員カードを発行する登録ユーザのIDを登録するものとする。なお、仮会員カードが発行されたことにより、ユーザ端末21は、サーバ10にアクセスし、発行された仮会員カード(仮会員カードを示すカードを模した画像)を閲覧することができるようになる。
次に、サーバ10は、仮会員カード発行通知を送信する(ステップS106)。本例においては、サーバ10は、仮会員カードが発行された旨を示す情報である仮会員カード発行通知を生成し、ユーザ端末21に仮会員カード発行通知を送信する。
次に、ユーザ端末21は、仮会員カード発行通知を受信する(ステップS107)。本例においては、ユーザ端末21は、サーバ10により仮会員カード発行通知を受信すると、「仮会員カードを発行しました」などの文書を自己が備える表示装置に表示する。
なお、図示はしないが、仮会員カードには、サービス提供施設において読み取られるバーコードが表示されるものとする。サーバ10は、サービス提供施設に設置された施設端末31によりこのバーコードが読み取られたことに応じて、後述する会員カード発行処理を実行するものとする。
図8は、会員カード管理システム100が実行する会員カード発行処理の例を示すフローチャートである。会員カード発行処理では、サーバ10が施設端末31から仮会員カード利用情報を受信したことに基づいて、サーバ10が会員カードを発行するための処理が実行される。
会員カード発行処理は、例えばユーザ端末21を操作するユーザXが特定のサービス提供施設を訪れ、仮会員カードを利用したことに応じて開始される。なお、仮会員カードの利用とは、例えばサービス提供施設に設置される施設端末31により、仮会員カードに表示されるバーコードが読み取られることなどをいう。
会員カード発行処理において、先ず、サーバ10は、仮会員カードの利用情報を受信する(ステップS201)。本例においては、サーバ10は、施設端末31より登録ユーザIDと、施設IDとを提示した仮会員カードの利用情報を受信する。
次に、サーバ10は、登録ユーザ情報と、サービス提供施設情報とを特定する(ステップS202)。本例においては、サーバ10は、ステップS201において提示された登録ユーザIDに基づいて登録ユーザ情報DB11を参照し、提示された登録ユーザIDに対応する登録ユーザ情報を特定する。また、サーバ10は、ステップS201において提示された施設IDに基づいてサービス提供施設DB12を参照し、提示された施設IDに対応するサービス提供施設情報を特定する。
次に、サーバ10は、登録条件を満たす否かを判定する(ステップS203)。ここで、登録条件とは会員登録条件DB13に格納される会員登録条件を示す。本例においては、サーバ10は、登録ユーザ情報DB11と、会員登録条件情報DB13とを参照し、ステップS202において特定したユーザ情報が、特定したサービス提供施設に対応する会員登録条件を満たすか否かを判定する。
登録条件を満たすと判定すると(ステップS203のY)、サーバ10は、会員カードの発行を行う(ステップS204)。本例においては、サーバ10は、サービス提供施設会員情報DB14を参照し、仮会員カード発行済ユーザとして登録されている該当する登録ユーザIDを、会員カード発行済ユーザとして登録するものとする。また、サーバ10は、会員カードの発行を行う際に、発行した会員カードに対して特典を付与し、会員登録を行うものとする。なお、会員カードが発行されたことにより、ユーザ端末21は、サーバ10にアクセスし、発行された会員カード(会員カードを示すカードを模した画像)を閲覧することができるようになる。
ここで、特典とは、ユーザに対して付与されるポイントやクーポンなどの情報を示す。ステップS204においては、仮会員カードの利用に基づく特典(例えば、来店ポイントなど)を付与する構成とされている。なお、特典は、会員カード管理システム100に登録された全サービス提供施設において利用可能であってもよいし、特典を付与したサービス提供施設のみにおいて利用可能であってもよい。
会員カードの発行を行うと、サーバ10は、会員カード発行通知を送信する(ステップS205)。本例においては、サーバ10は、ユーザ端末21と施設端末31とに会員カードが発行された旨を示す情報である会員カード発行通知を送信する。この場合、ユーザ端末21は、サーバ10から会員カード発行通知を受信したことに応じて、仮会員カードの色を変更して会員カードとして自己が備える表示画面に表示してもよい。また、施設端末31は、サーバ10から会員カード発行通知を受信したことに応じて、「会員カードを発行しました」などの文書を自己が備える表示画面に表示する構成としてもよい。
また、施設端末31は、サーバ10から会員カード発行通知を受信したことに応じて、通信ネットワーク40を介して登録ユーザ情報DB11にアクセスし、会員カードを発行したユーザに関するユーザ情報のうち、施設端末31に対して提供可否情報が可である情報を閲覧することができるようにする構成としてもよい。
一方、登録条件を満たしていないと判定すると(ステップS203のN)、サーバ10は、登録ユーザ情報の変更要求を送信する(ステップS206)。本例においては、サーバ10は、ユーザ端末21に、登録条件を満たしていない提供可否情報を提示して、登録ユーザ情報の変更要求を送信する。なお、サーバ10は、ユーザ端末21に、登録ユーザ情報DB11に格納される提供可否情報を変更するように登録ユーザ情報の変更要求を送信してもよいし、特定のサービス提供施設ごとに提供可否情報を変更するように登録ユーザ情報の変更要求を送信してもよい。また、ユーザ端末21は、サーバ10から登録ユーザ情報の変更要求を受信して提供可否情報を変更すると、登録ユーザ情報変更情報を生成し、サーバ10に送信する。
登録ユーザ情報の変更を受信すると(ステップS207のY)、サーバ10は、ステップS202において再び登録条件を満たすか否かを判定する。
一方、登録ユーザ情報の変更を受信しない場合には(ステップS207のN)、サーバ10は、会員カード発行不能通知をユーザ端末21に送信する(ステップS208)。本例においては、サーバ10は、ユーザ端末21と施設端末31とに会員カード発行不能通知を送信する。
なお、サーバ10は、ステップS202において所定の回数(例えば5回)登録条件を満たさないと判定され場合に、ユーザ端末21と施設端末31とに会員カード発行不能通知を送信する構成としてもよい。
図9は、会員カード一覧画面の概要について説明するための説明図である。会員カード一覧画面は、例えばユーザXにより操作されるユーザ端末21の表示画面上に表示される。図9に示すように、会員カード一覧画面400には、会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404と、位置情報取得ボタン410とが設けられている。会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404には、それぞれユーザXに対して付与された会員カードと仮会員カードとが表示され、各カードには、店舗名(例えば、A店)やカード名(例えば、POINT CARD)などが表示される。また、本例においては、仮会員カード表示領域404は、会員カード表示領域401〜403とは異なる色により表示形態が変更されているため、ユーザは一目で会員カードと仮会員カードを識別することができる。また、仮会員カード表示領域404に表示されるカードは、反転させて表示されてもよい。なお、会員カード一覧画面の構成はこれに限定されず、例えば、会員カード一覧表を表示するなど他の構成とされてもよい。
また、本例における会員カード一覧画面400は、ユーザ端末21が位置する位置から最も近くに位置するサービス提供施設の順に会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404とが並べ替えられて表示される構成とされる。この場合、ユーザ端末21は、例えば会員カード一覧画面400がタップ操作を受け付けたことに応じて、自己が備えるGPS機能により位置情報を取得してユーザ端末21の現在の位置を特定することにより、会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404とを並べ替えられて表示してもよい。また、ユーザ端末21は、位置情報取得ボタン410が押下されたことに応じて自己が備えるGPS機能により位置情報を取得してユーザ端末21の現在の位置を特定することにより、会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404とを並べ替えて表示してもよい。なお、会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404とは、ユーザXによるスライド操作に応じて並べ替えられて表示される構成とされてもよい。
また、会員カード表示領域401〜403と、仮会員カード表示領域404との何れかがユーザXの押下操作により選択を受け付けたことに応じて、選択された会員カードまたは仮会員カードの詳細を示す画面である会員カード詳細画面(図10参照)を表示する構成とされてもよい。
図10は、会員カード詳細画面の概要につて説明するための説明図である。会員カード詳細画面は、例えばユーザXにより操作されるユーザ端末21の表示画面上に表示される。図10は、図9において、ユーザXの押下操作により会員カード表示領域401が選択を受け付けた場合に表示される会員カード詳細画面の例を示す。
図10に示すように、会員カード詳細画面500は、サービス提供施設名表示領域501と、会員バーコード表示領域502と、会員No表示領域503と、特典表示領域504a,504bと、遷移ボタン表示領域505a〜505eとが設けられている。
サービス提供施設名表示領域501には、特定のサービス提供施設名が表示される。表示される特定のサービス提供施設名は、例えば会員カードが発行されたサービス提供施設の名称を示し、例えば「AAAサロン・東京支店」などのように表示される。なお、会員カード詳細画面500に表示される会員カードは、会員カードが発行されたサービス提供施設でしか使用できない構成とされてもよいし、会員カードが発行されたサービス提供施設の関連施設(系列店など)において使用できる構成とされてもよい。
会員バーコード表示領域502は、会員Noや、ポイント数、登録ユーザ情報などを示すバーコードが表示される領域である。施設端末31は、自己が備えるバーコードリーダ機能などにより会員バーコード表示領域502に表示されたバーコードを読みとることで、会員Noや、ポイント数、登録ユーザ情報などを自己が備える表示画面上に表示する機能を有する。また、会員No表示領域503は、会員Noが表示される領域である。
特典表示領域504aは、サービス提供施設において付与された特典を表示する領域である。なお、特典表示領域504aには、ポイント数として特典が表示されてもよく、特典表示領域504bに示すようにスタンプカード形式で特典が表示されてもよい。
遷移ボタン表示領域505a〜505eは、それぞれ、ユーザの押下操作を受け付けたことに応じて、他の表示画面に遷移するための遷移ボタンを表示する領域である。例えば、遷移ボタン表示領域505aは、特典である取得済クーポンを一覧表示する表示画面(図示せず)に遷移するための遷移ボタンである。遷移ボタン表示領域505bは、ホーム画面に遷移するための遷移ボタンである。遷移ボタン表示領域505cは、サービス提供施設からの新着ニュース(例えば、営業時間の変更のお知らせなど)の表示画面(図示せず)に遷移するための遷移ボタンである。遷移ボタン表示領域505dは、サービス提供施設が提供するスペシャル情報(例えば、特売情報など)の表示画面(図示せず)に遷移するための遷移ボタンである。遷移ボタン表示領域505eは、サービス提供施設に関する情報(例えば、店内写真や営業時間など)を表示する表示画面(図示せず)に遷移するための遷移ボタンである。
図11は、会員カード管理システム100が実行する項目情報閲覧画面情報生成処理の例を示すフローチャートである。項目情報閲覧画面情報生成処理では、例えば、施設端末31などから項目情報閲覧要求を受信したことに基づいて、会員カード管理サーバ10が項目情報閲覧画面情報を生成するための処理が実行される。
項目情報閲覧画面情報生成処理において、先ず、施設端末31は、項目情報閲覧要求を送信する(ステップS301)。本例においては、施設端末31は、サーバ10に施設IDを提示して項目情報閲覧要求を送信する。
次に、サーバ10は、項目情報閲覧要求を受信する(ステップS302)。本例においては、サーバ10は、施設端末31から施設IDを提示した項目情報閲覧要求を受信する。
次に、サーバ10は、会員情報一覧画面情報を送信する(ステップS303)。ここでは、サーバ10は、ステップS303にて提示された施設IDに基づいて登録ユーザ情報DB11と、サービス提供施設会員情報DB13と、会員カード情報DB15とを参照し、提示された施設IDに対応する会員カード発行済登録ユーザIDと、登録ユーザ情報と、会員Noとを特定する。そして、例えば、会員Noと登録ユーザの名前とが対応付けられて一覧表示された会員一覧画面情報を施設端末31に送信する。
次に、施設端末31は、会員情報一覧画面情報を受信する(ステップS304)。本例においては、施設端末31は、会員情報一覧画面情報を受信したことに応じて、会員情報一覧画面(図示せず)を自己が備える表示画面に表示する。会員情報一覧画面には、例えば会員情報をそれぞれ選択可能に表示する選択ボックスか表示される構成とされてもよい。
次に、施設端末31は、会員情報の選択を受け付ける(ステップS305)。本例においては、施設端末31は、例えば表示画面に表示された選択ボックスが押下されたことに応じて会員情報の選択を受け付ける。
次に、施設端末31は、選択会員情報を送信する(ステップS306)。本例においては、会員情報の選択を受け付けたことに応じて、選択を受け付けた会員情報示す情報である選択会員情報を生成し、施設IDを提示してサーバ10に送信するものとする。
次に、サーバ10は、選択会員情報を受信する(ステップS307)。本例においては、サーバ10は、施設IDを提示した選択会員情報を受信する。
次に、サーバ10は、項目情報閲覧画面情報を生成する(ステップS308)。本例においては、サーバ10は、選択会員情報として会員Noを受信したものとし、会員カード情報DB15と、会員登録条件情報DB13と、登録ユーザ情報11とを参照して、受信した項目情報閲覧画面情報を生成する。なお、項目情報閲覧画面情報は、登録ユーザ情報DB11に格納される情報のうち、提供可か非情報が「1」に設定されているものに限定される。また、サーバ10は、項目情報閲覧画面情報を生成する処理を実行する前に、施設端末31に対してパスワードなどの提示を要求する構成とされてもよい。これにより、登録ユーザ情報の漏洩を防止することができる。
次に、サーバ10は、項目情報閲覧画面情報を送信する(ステップS309)。本例においては、サーバ10は、生成した項目情報閲覧画面情報を施設端末31に送信する。
次に、施設端末31は、項目情報閲覧画面情報を受信する(ステップS310)。本例においては、施設端末31は、受信した項目情報閲覧画面情報に基づいて項目情報閲覧画面(図11参照)を自己が備える表示画面上に表示する。
図11は、項目情報閲覧画面情報の概要について説明するための説明図である。図11に示すように、項目情報閲覧画面600には、サービス提供施設名、施設ID、会員名、会員Noなどが表示される。また、項目情報閲覧画面600には、項目情報表示領域601と、戻るボタン602と、終了ボタン603とが表示される。
項目情報表示領域601には、登録ユーザ情報DB11に格納される情報のうち、提供可か非情報が「1」に設定されている項目情報が表示される。戻るボタン602は、会員情報一覧画面に遷移するための仮想ボタンである。終了ボタン603は、項目情報閲覧画面の閲覧を終了するための仮想ボタンである。なお、図示はしていないが、項目情報閲覧画面600には、項目情報閲覧画面600に表示される会員に関する詳細情報を表示される構成とされてもよい。この場合、サーバ10は、会員カード管理システム100が備える各種DBを参照して、例えば利用履歴などの会員に関する詳細情報を表示する構成としてもよい。
以上に説明したように、上述した実施の形態では、所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する会員カード管理サーバ10が、登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザ情報DB11と、サービス提供施設に関する情報であるサービス提供施設情報を記憶するサービス提供施設情報DB12とを備え、登録ユーザを一意に識別可能な登録ユーザ識別情報(登録ユーザID)を提示した登録ユーザ端末からの要求に応じて特定のサービス提供施設についての仮会員カードを発行し、特定のサービス提供施設が管理する施設端末から仮会員カードが利用されたことを示す仮会員カード利用情報を受信したことに応じて、登録ユーザ情報DB11とサービス提供施設情報DB12とを参照し、利用された仮会員カードが発行された登録ユーザが、特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件を満たすか否かを判定し、会員登録条件を満たすと判定したことに応じて、仮会員カードに換えて会員カードを発行する構成としているので、サービス提供施設における会員カードの発行負担を軽減させることができるようになる。すなわち、サービス提供施設側においては、仮会員カードが利用されたことを通知するだけで、希望する会員登録条件を満たす登録ユーザに対して会員カードを発行することができるため、会員カード発行に関する負担が大幅に軽減される。また、サービス提供施設側が希望する会員登録条件を満たす登録ユーザに対してのみ会員カードが発行されるため、適正な評価を受けた登録ユーザだけをカード会員とすることができ、サービス提供施設側の方針に従った的確なカード発行手続を行うことができるようになる。
また、上述した実施の形態では、会員カード管理サーバ10が、会員登録条件を満たさないと判定されたことに応じて、登録ユーザ端末に対して登録ユーザ情報の変更を要求し、要求に応じて登録ユーザ情報が変更されたことに応じて、会員登録条件を満たすか否かを再度判定する構成としている。このような構成によれば、会員登録条件を満たさないと一旦判定された登録ユーザに対して登録ユーザ情報を変更する機会を与えることができ、その変更により会員登録条件を満たすこととなった登録ユーザをも会員カードの発行対象とすることができる。従って、さらにスムースにサービス提供施設の会員を増やすことができることが期待できるようになる。
また、上述した実施の形態では、登録ユーザ情報は、所定の複数の項目それぞれについての項目情報と、各項目情報それぞれについてサービス提供施設に対する提供の可否を示す提供可否情報とを含み、サービス提供施設情報は、会員登録条件を示す会員登録条件情報を含み、会員登録条件は、登録ユーザ情報に含まれる各項目情報のうち特定の項目情報についての提供可否情報が提供可を示すことであり、会員カード管理サーバ10が、会員カードを発行する際に、特定の項目情報を施設端末にて閲覧可能とする処理を行う構成としている。このような構成によれば、サービス提供施設側が要求する情報を開示する登録ユーザにのみ会員カードを発行することができるようになり、サービス提供施設側にて必要な登録ユーザ情報を確実に閲覧することができるようになる。
また、上述した実施の形態では、会員カード管理サーバ10が、仮会員カードの利用に基づく特典を付与した会員カードを発行する構成としている。このような構成によれば、特典を会員カード発行時に付与することができ、サービス提供施設側の不利益を回避することができるようになる。すなわち、仮会員カードの利用時でなく、会員カード発行時に特典を付与することができ、後に正会員とならない登録ユーザに対して特典を付与してしまうことを防止することができる。
なお、上述した実施の形態では、全てのサービス提供施設に対して共通に提供可否情報が設定される構成としているが、このような構成に限らず、提供可否情報の設定は、サービス提供施設ごとに別個に設定される構成としてもよい。この場合、例えば、図8のステップS207にて、ユーザ端末21からサービス提供施設ごとの提供可否情報の設定を受け付けるようにすればよい。このような構成とすることで、サービス提供施設ごとに開示する個人情報を設定することができるようになり、さらにスムースにサービス提供施設の会員を増やすことができることが期待できるようになる。
上記のような構成とする場合、登録ユーザ情報DB11に格納される登録ユーザ情報は、例えば、各項目情報と、サービス提供施設ごとの提供可否情報とが対応付けられた情報であるものとすればよい。
なお、上述した実施の形態では言及していないが、ステップS105において仮会員カードが発行されたことに応じて該当するサービス提供施設において利用可能な特典が仮会員カードに付与される構成としてもよい。この特典は、該当するサービス提供施設において会員カードが発行されたあとに使用できる構成としてもよいし、会員カードが発行される前の仮会員カードの利用時に使用できる構成としてもよい。このような構成とすることで、ユーザには仮会員カードに付与された特典を使用するという目的が生じ、さらにスムースにサービス提供施設の会員を増やすことができることが期待できるようになる。
また、上述した実施の形態では言及していないが、会員カード管理サーバ10が、所定の条件を満たす会員カードを有する登録ユーザに特典が付与された特別会員カードを発行する構成とされてもよい。ここで、所定の条件とは、例えばジャンル「ラーメン」の異なるサービス提供施設の会員カード10枚を集めるなど、会員カード管理システム100の管理者により設定される条件である。この条件を満たした場合には、会員カード管理サーバ10は、「ラーメン王」などの称号および特典が付与された特別会員カードを端末21に発行する。なお、特別会員カードは、初心者、買い物上手、世渡り上手、などの称号が付与される構成とされてもよい。このような構成とすることで、ユーザには多くのサービス提供施設にて会員カードを発行する動機付けをすることができ、さらにスムースにサービス提供施設の会員を増やすことができることが期待できるようになる。
なお、上述した実施の形態では特に言及していないが、会員カード管理サーバ10やユーザ端末21〜2N、施設端末31〜3Nは、自己が備える記憶装置に記憶されている各種制御プログラム(例えば、会員カード管理プログラム)に従って、上述した各種の処理(図7、図8、図10参照)を実行する。
本発明は、サービス提供施設において会員カードの発行負担を軽減させ、容易に会員情報を管理することができるようにするのに有用である。
10 会員カード管理サーバ
11 エリア位置情報DB
12 カウント実行情報DB
13 カウント関連情報DB
14 運行予定時刻情報DB
15 移動体特定情報
40 通信ネットワーク
50 基地局
100 会員カード管理システム
21〜2N ユーザ端末
31〜3N 施設端末

Claims (5)

  1. 所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する会員カード管理サーバであって、
    登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザ情報記憶手段と、
    サービス提供施設に関する情報であるサービス提供施設情報を記憶するサービス提供施設情報記憶手段と、
    登録ユーザを一意に識別可能な登録ユーザ識別情報を提示した登録ユーザ端末からの要求に応じて特定のサービス提供施設についての仮会員カードを発行する仮会員カード発行手段と、
    前記特定のサービス提供施設が管理する施設端末から仮会員カードが利用されたことを示す仮会員カード利用情報を受信したことに応じて、前記登録ユーザ情報と前記サービス提供施設情報とを参照し、利用された仮会員カードが発行された登録ユーザが、前記特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件を満たすか否かを判定する登録条件判定手段と、
    該登録条件判定手段により会員登録条件を満たすと判定されたことに応じて、仮会員カードに換えて会員カードを発行する会員カード発行手段とを含む
    ことを特徴とする会員カード管理サーバ。
  2. 前記登録条件判定手段により会員登録条件を満たさないと判定されたことに応じて、前記登録ユーザ端末に対して登録ユーザ情報の変更を要求する登録ユーザ情報変更要求手段を含み、
    前記登録条件判定手段は、前記登録ユーザ情報変更要求手段による要求に応じて登録ユーザ情報が変更されたことに応じて、前記会員登録条件を満たすか否かを再度判定する
    請求項1記載の会員カード管理サーバ。
  3. 前記登録ユーザ情報は、所定の複数の項目それぞれについての項目情報と、各項目情報それぞれについてサービス提供施設に対する提供の可否を示す提供可否情報とを含み、
    前記サービス提供施設情報は、前記会員登録条件を示す会員登録条件情報を含み、
    前記会員登録条件は、登録ユーザ情報に含まれる各項目情報のうち特定の項目情報についての提供可否情報が提供可を示すことであり、
    前記会員カード発行手段は、会員カードを発行する際に、前記特定の項目情報を前記施設端末にて閲覧可能とする処理を行う
    請求項1または請求項2記載の会員カード管理サーバ。
  4. 前記会員カード発行手段は、仮会員カードの利用に基づく特典を付与した会員カードを発行する
    請求項1から請求項3のうちいずれかに記載の会員カード管理サーバ。
  5. 所定のサービス提供施設にて利用可能な会員カードを管理する処理を会員カード管理サーバに実行させる会員カード管理プログラムであって、
    登録ユーザに関する情報である登録ユーザ情報を記憶する登録ユーザ情報記憶手段と、サービス提供施設に関する情報であるサービス提供施設情報を記憶するサービス提供施設情報記憶手段とを備えた前記会員カード管理サーバに、
    登録ユーザを一意に識別可能な登録ユーザ識別情報を提示した登録ユーザ端末からの要求に応じて特定のサービス提供施設についての仮会員カードを発行する仮会員カード発行する処理と、
    前記特定のサービス提供施設が管理する施設端末から仮会員カードが利用されたことを示す仮会員カード利用情報を受信したことに応じて、前記登録ユーザ情報と前記サービス提供施設情報とを参照し、利用された仮会員カードが発行された登録ユーザが、前記特定のサービス提供施設により設定されている会員登録条件を満たすか否かを判定する登録条件判定処理と、
    該登録条件判定処理により会員登録条件を満たすと判定されたことに応じて、仮会員カードに換えて会員カードを発行する会員カード発行処理とを
    実行させるための会員カード管理プログラム。
JP2014052316A 2014-03-14 2014-03-14 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム Active JP6393869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052316A JP6393869B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052316A JP6393869B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015176346A JP2015176346A (ja) 2015-10-05
JP6393869B2 true JP6393869B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=54255487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014052316A Active JP6393869B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6393869B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017126128A (ja) * 2016-01-12 2017-07-20 株式会社ソシカ 情報表示装置、及び情報表示プログラム
JP6621181B2 (ja) * 2016-06-03 2019-12-18 ヘルプル ホールディングス インクhelple holdings Inc. 情報システム、カード装置、端末装置、サーバ装置、クレジットカード情報処理装置、支援方法、情報処理方法、クレジットカード情報処理方法、およびプログラム
MY190537A (en) * 2016-06-03 2022-04-27 Helple Holdings Inc Information system, card device, terminal device, server device, credit card information processing device, support method, information processing method, credit card information processing method, and program
JP2020107255A (ja) * 2018-12-28 2020-07-09 ソフトシアターサービス株式会社 飲食店におけるセルフオーダーシステム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003316942A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Pfu Ltd 会員カード発行方法および会員カード発行プログラム
JP5812036B2 (ja) * 2013-04-05 2015-11-11 カシオ計算機株式会社 データ処理装置及びプログラム。
JP5382753B1 (ja) * 2013-05-17 2014-01-08 広志 石井 通信端末を利用した情報提供及び収集システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015176346A (ja) 2015-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6056119B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP7182352B2 (ja) 付与プログラム、付与装置及び付与方法
US20170308920A1 (en) Point management apparatus, system, and method
US20080208699A1 (en) Sales-assistance processing method, apparatus, and computer-readable medium
US20120129552A1 (en) Integrated mobile ordering system
JP6924052B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、携帯端末装置、及びプログラム
JP6393869B2 (ja) 会員カード管理サーバ、および会員カード管理プログラム
JP5642219B2 (ja) アフィリエイトシステム、アフィリエイト方法およびサーバ
JP6940127B1 (ja) 管理システム、サーバ装置、プログラム及び方法
GB2529639A (en) System and method for enhancing customer loyalty
US20170090746A1 (en) Motion based service provision
JP2016035695A (ja) 通知プログラム、通知方法および携帯端末
JP2014164450A (ja) クーポン発券システム、利用者装置のアプリケーションプログラム
JP2020027503A (ja) 物件情報処理装置及び物件情報処理方法、物件情報処理プログラム並びに物件情報処理システム
JP6019071B2 (ja) チケット管理装置、チケット管理システム、チケット管理方法、およびチケット管理プログラム
JP2023113860A (ja) 情報処理装置、ユーザ端末、情報処理方法及びプログラム
JP5869615B2 (ja) クーポン発行装置、クーポン発行システム、クーポン発行方法およびプログラム
JP2019220184A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP2020064501A (ja) 決定装置、決定方法及び決定プログラム
JP6646274B2 (ja) 情報提供装置、および情報提供プログラム
JP7217938B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2015194519A1 (ja) 販売価格算出装置および販売価格算出システム
KR102163620B1 (ko) 통합 장바구니 서비스를 이용한 상품공유 및 선물하기 제공 방법
JP7018261B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム
JP2016146140A (ja) ポイント管理システム及びポイント管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20180510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180817