JP6387554B1 - 湿布貼り付け補助具 - Google Patents

湿布貼り付け補助具 Download PDF

Info

Publication number
JP6387554B1
JP6387554B1 JP2017081661A JP2017081661A JP6387554B1 JP 6387554 B1 JP6387554 B1 JP 6387554B1 JP 2017081661 A JP2017081661 A JP 2017081661A JP 2017081661 A JP2017081661 A JP 2017081661A JP 6387554 B1 JP6387554 B1 JP 6387554B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compress
peeling
elastic belt
film
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017081661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018167015A (ja
Inventor
宏彰 志水
宏彰 志水
Original Assignee
宏彰 志水
宏彰 志水
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏彰 志水, 宏彰 志水 filed Critical 宏彰 志水
Priority to JP2017081661A priority Critical patent/JP6387554B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6387554B1 publication Critical patent/JP6387554B1/ja
Publication of JP2018167015A publication Critical patent/JP2018167015A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】従来湿布を貼り付ける際表面のフィルムを剥がし、裏面を掌に保持し患部に貼り付けるが、手の届かない場所や目に見えない場所に貼り付ける際、患部から外れることや、皺がより綺麗に貼ることができないことがあり、一人では困難があった。【手段】課題を解決するために本発明は以下の構成とした。本発明は保持部と剥離部と伸縮ベルトからなり、保持部は底面にフェルト素材を用いた基部と、周囲を厚みのあるフェルト素材を用いた囲い部と湿布留め部によって湿布側面を囲うように凹凸に形成され、剥離部は端にクリップと上下端にフックと剥離紐を有し、使用する場合、基部に湿布裏面をあて、剥離部で湿布表面を覆い、フックを保持部に引っかけ、湿布の表面フィルムを剥離部端のクリップで挟み、患部に伸縮ベルトで固定して、剥離紐を引っぱるとフィルムが剥離し湿布を簡単に貼り付けることができることを特徴とする。【選択図】図7

Description

「第8項」
本発明は手の届きにくい場所に湿布を貼り付けるための湿布貼り付け補助具に関する。
従来湿布を貼り付ける際表面のフィルムを剥がし、裏面を掌に保持し患部に貼り付けるが、手の届かないところには他人に貼り付けてもらうか、柄のついた補助具などを使用し患部に貼り付けていた。
特許文献1、特開2003−70916(シート状湿布の貼付器)
特許文献2、特開2001−340470(粘着性被覆用品の貼り付け補助具)に記載がある。
特開2003−70196 特開2001−340470
従来湿布を貼り付ける際表面のフィルムを剥がし、裏面を掌に保持し患部に貼り付けるが、手の届かない場所や目に見えない場所に貼り付ける際、患部から外れることや、皺がより、綺麗に貼ることができないことがあり、一人では困難があった。また、柄の長い補助具やロール式のものを使用した場合、器具を手で誘導しながら貼り付けるため不安定であり、患部の場所を確認することなく貼り付けることになり、位置ずれを引き起こすことがある。
前記の欠点は何とか解決しなければならない課題であり、本発明はこの課題を解決するため発明したものである。
課題を解決するために本発明は以下の構成とした。本発明は保持部(1)と剥離部(21)と体に固定するための伸縮ベルト(12)からなり、保持部(1)は底面にフェルト素材を用いた基部(2)と、周囲に厚みのあるフェルト素材を用いた囲い部(3)と湿布留め部(4)によって湿布側面を囲うように凹凸に形成され、基部(2)は湿布留め部(4)側においては囲い部(3)の一部と、湿布留め部(4)とは完全に切断されており、裏面にある押し出し部(11)とともに伸縮ベルト(12)の締め付けによって押し出される構造になっている。
剥離部(21)は端にクリップ(22)と上下端にフック(23)と剥離紐(24)を有し、剥離紐(24)は伸縮ベルト(12)に空けた穴を貫通しており、使用する場合、基部(2)に湿布裏面をあて、剥離部(21)で湿布表面を覆い、剥離部上下端のフック(23)を保持部上下端(5)に引っかけ湿布を保持状態にし、湿布の表面フィルムの端を剥離し剥離部端のクリップ(22)で挟み、露出した湿布(31)端に湿布留め部(4)に付いたプラスティック製の留め具(6)を付着させる。
剥離部(21)側を患部にあてた後、伸縮ベルト(12)で体に固定すると、基部(2)の裏面にある押し出し部(11)が伸縮ベルト(12)の押さえによって患部の方に押しだされ湿布(31)は皮膚に密着し、剥離紐(24)を引っぱるとフィルムが剥離し湿布(31)を簡単に貼り付けることができる。
手の届かない患部に一人で湿布を貼り付けることができる。
湿布のフィルムを剥がすことなく、患部を確認してから貼り付けることができるので、場所が外れることがなく皺がよりにくく綺麗に貼り付けることができる。
保持部と伸縮ベルトの平面図 保持部の基部と囲い部、湿布留め部間は切断されている斜視図 伸縮ベルトの締め付けによって押し出し部が基部と湿布留め部と湿布を押しだす縦断面図 剥離部の平面図 保持部と伸縮ベルトと剥離部の連結している斜視図 基部に湿布を置き、剥離部で覆い、フックを保持部上下端に引っかけ、フィルムをクリップに挟み保持状態にした斜視図 伸縮ベルトを体に固定し、押し出し部が基部と湿布留め部と湿布が患部に押し出されると同時に、剥離紐を引っぱり湿布フィルムが剥がされる斜視図 外した伸縮ベルトがベルト通しに引っかかり湿布留め部に付いた留め具が湿布を離脱する縦断面図 クリップに剥離紐を付けた平面図 クリップに剥離紐を付けた側面図
発明を実施するための最良の形態を実施例に基づき図面を参照して説明する。図1において保持部(1)は湿布裏面と接する底面部分にフェルト素材を用いた基部(2)と湿布側面を囲うように厚みのあるフェルト素材を用い、コの字型に囲い部(3)とコの字の解放した一辺に湿布留め部(4)を配し、凹凸に形成されており、図2において基部(2)は湿布留め部(4)側において囲い部(3)の一部と、湿布留め部(4)とは完全に切断(7)されている。
図3において保持部(1)の裏面には湿布を患部に押し付けるための押し出し部(11)と伸縮ベルト(12)とベルト通し(13)を有し、伸縮ベルト(12)を締め付けることで押し出し部(11)が押され、基部(2)と湿布留め部(4)が押しだされ、同時に湿布(31)を患部に押し付けることができる構造となっている。
図4において剥離部(21)は保持部(1)を覆う布で、端に湿布のフィルムを挟むためのクリップ(22)と上下端には保持部(1)に引っかけるためのフック(23)とフィルムを剥がすための剥離紐(24)がついており、図5の通り保持部(1)に連結し、剥離紐(24)は伸縮ベルト(12)に空けた穴(15)を貫通し前方に出ている。
図6において使用する場合は基部(2)に湿布(31)裏面をあて、剥離部(21)で湿布表面を覆い剥離部上下端のフック(23)を保持部上下端(5)に引っかけ湿布(31)を保持状態にし、湿布フィルム(32)の端を剥離し剥離部端のクリップ(22)に挟み、湿布留め部(4)に付いたプラスティック製の留め具(6)を露出した湿布(31)端に付着させる。
保持状態にある本発明の剥離部(21)側を患部にあて、伸縮ベルト(12)で体に固定すると、図7において保持部裏面にある押し出し部(11)がベルトで押され、基部(2)と湿布留め部(4)と湿布(31)は患部側へ押し付けられ、湿布(31)は患部に密着し、伸縮ベルト(12)に空けた穴(15)を貫通し、前方に出ている剥離紐(24)を引っぱるとクリップ(22)が引っぱられ、湿布表面のフィルムが剥がれると同時に患部に湿布(31)を貼り付けることができる。
図8において外した伸縮ベルト(12)は、縮みによってベルト通し(13)で引っかかり囲い部(3)と湿布留め部(4)の間は折れ曲がり、留め具(6)が湿布から完全に離脱する。
図9、図10において湿布表面のフィルムを挟むためのクリップ(22)と剥離紐(24)からなり、保持部(1)や伸縮ベルト(12)や剥離部(21)が装着されていなくても、簡易に手で湿布の端を押えた状態で、剥離紐(24)を引っぱり湿布を貼り付けることができる。
湿布のフィルムを剥がさず患部に当てることができるので、場所が外れることがなく、貼り付け損なうことがなくなる。
1 保持部
2 基部
3 囲い部
4 湿布留め部
5 保持部上下端
6 留め具
7 切断部
11 押し出し部
12 伸縮ベルト
13 伸縮ベルト通し
14 面ファスナー
15 伸縮ベルトの穴
21 剥離部
22 剥離部端のクリップ
23 剥離部上下端のフック
24 剥離紐
31 湿布
32 剥離した湿布フィルム

Claims (1)

  1. 保持部(1)と剥離部(21)と体に固定するための伸縮ベルト(12)からなり、保持部(1)は底面にフェルト素材を用いた基部(2)と、周囲を厚みのあるフェルト素材を用いた囲い部(3)と湿布留め部(4)によって湿布側面を囲うように凹凸に形成され、基部(2)は湿布留め部(4)側においては囲い部(3)の一部と、湿布留め部(4)とは完全に切断されており、裏面にある押し出し部(11)とともに伸縮ベルト(12)の締め付けによって押し出される構造になっており、剥離部(21)は端にクリップ(22)と上下端にフック(23)と剥離紐(24)を有し、剥離紐(24)は伸縮ベルト(12)に空けた穴を貫通しており、使用する場合、基部(2)に湿布裏面をあて、剥離部(21)で湿布表面を覆い、剥離部上下端のフック(23)を保持部上下端(5)に引っかけ湿布を保持状態にし、湿布の表面フィルムの端を剥離し剥離部端のクリップ(22)で挟み、露出した湿布(31)端に湿布留め部(4)に付いたプラスティック製の留め具(6)を付着させた状態で患部にあてた後、伸縮ベルト(12)で体に固定すると、基部(2)の裏面にある押し出し部(11)が伸縮ベルト(12)の押さえによって患部の方に押しだされ湿布(31)は皮膚に密着し、剥離紐(24)を引っぱるとフィルムが剥離し湿布(31)を簡単に貼り付けることができることを特徴とする湿布貼り付け補助具。
JP2017081661A 2017-03-30 2017-03-30 湿布貼り付け補助具 Expired - Fee Related JP6387554B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017081661A JP6387554B1 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 湿布貼り付け補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017081661A JP6387554B1 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 湿布貼り付け補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6387554B1 true JP6387554B1 (ja) 2018-09-12
JP2018167015A JP2018167015A (ja) 2018-11-01

Family

ID=63518819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017081661A Expired - Fee Related JP6387554B1 (ja) 2017-03-30 2017-03-30 湿布貼り付け補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6387554B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109621178A (zh) * 2019-01-21 2019-04-16 上海市杨浦区中心医院(同济大学附属杨浦医院) 一次性湿敷器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003230633A (ja) * 2002-02-08 2003-08-19 Hiroaki Kobayashi 背中湿布貼り機
JP2004188145A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Toshio Awai 手の届かない箇所にシップ薬等を貼付する器具
JP2004337580A (ja) * 2003-04-23 2004-12-02 Hiromichi Hokkezu 貼付具
JP2007126425A (ja) * 2005-11-07 2007-05-24 Eisai R & D Management Co Ltd 貼付剤
JP4184382B2 (ja) * 2006-01-25 2008-11-19 常一 鷲津 貼り薬補助器
JP2008273892A (ja) * 2007-05-01 2008-11-13 Masamichi Sato 湿布薬及びその使用方法
JP2012096391A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Yuko Wakasa 貼付物の持ち手付き保護フィルム
JP2015077350A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 山田 次郎 貼付剤の貼付具及び貼付剤の貼り付け方法
JP5605887B1 (ja) * 2014-05-01 2014-10-15 千鶴子 坂口 湿布薬貼付補助具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109621178A (zh) * 2019-01-21 2019-04-16 上海市杨浦区中心医院(同济大学附属杨浦医院) 一次性湿敷器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018167015A (ja) 2018-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005516640A5 (ja)
KR20080109080A (ko) 내향성 발톱용 발톱 정형구 및 인조 발톱
JP6387554B1 (ja) 湿布貼り付け補助具
JP3147824U (ja) 湿布体の貼付器
JP2004041535A (ja) 吊下具および延伸剥離テープ
JP3194879U (ja) 皺伸ばしテープ
TWM631671U (zh) 除痘裝置貼片及包含除痘裝置貼片的除痘裝置
JP3185270U (ja) 美容器具
JPH09315959A (ja) 貼付剤用支持体
JP2012017397A (ja) 剥離シート付両面粘着テープ及び両面粘着テープによる貼付方法
JP4210843B2 (ja) 貼り薬貼り具
JP6434119B1 (ja) 貼付剤貼付用補助具
JP2004337580A (ja) 貼付具
JP3233083U (ja) 湿布補助具
JP2008273892A (ja) 湿布薬及びその使用方法
JP4360815B2 (ja) 粘着テープ貼付具
JP3185700U (ja) 仮止め具
JP2018051104A (ja) 二重瞼形成用シールの貼付具、及び二重瞼形成キット
JP2004089657A (ja) 貼付け剤用貼付け具
JP2018161445A (ja) 湿布剤の貼付方法並びに湿布剤及び貼付具
JPH0124882B2 (ja)
JP2013119025A (ja) 湿布セット、貼付け器および湿布
JP6166559B2 (ja) 貼付剤貼着具
JP3056335U (ja) 両面テープ
JP2005204705A (ja) 背中湿布薬貼り付け機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6387554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees