JP6384901B2 - ケース封印構造および封印ケース - Google Patents

ケース封印構造および封印ケース Download PDF

Info

Publication number
JP6384901B2
JP6384901B2 JP2014062577A JP2014062577A JP6384901B2 JP 6384901 B2 JP6384901 B2 JP 6384901B2 JP 2014062577 A JP2014062577 A JP 2014062577A JP 2014062577 A JP2014062577 A JP 2014062577A JP 6384901 B2 JP6384901 B2 JP 6384901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
sealing
seal
cover
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014062577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015181834A (ja
Inventor
郷古 順一
順一 郷古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Embedded Products Ltd
Original Assignee
NEC Embedded Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Embedded Products Ltd filed Critical NEC Embedded Products Ltd
Priority to JP2014062577A priority Critical patent/JP6384901B2/ja
Publication of JP2015181834A publication Critical patent/JP2015181834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6384901B2 publication Critical patent/JP6384901B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、電子部品(ROM,CPU)及び該電子部品を搭載する基板といった重要な部品を収容する封印ケースおよびその構造に係り、カバーの開封防止を通じて部品の信頼性を保証する技術に関する。
パチンコ等の遊技機、産業用ロボット、白物家電などの電子機器の生産にあっては、これらの動作を制御する電子部品(ROM,CPU)あるいはこれを搭載した基板を基板ケース内に収容して出荷することがある。この基板ケースには、収容物の不正な改造を防止して電子器機器の機能を保証するため、あるいは部品に記録された情報を保護するため、基板ケースの開封の有無を確実に判定することのできる封印構造が採用されている。
例えば、特許文献1〜3には、この種の基板ケースを封印する構造に関する技術が開示されている。
特許文献1に示されるケース封印構造では、ケース本体部材からケース蓋部材を開放するために本体封印部に対して、蓋側封印部を開放方向に相対移動させたときに、封印シールカッタが蓋側封印部とともに開放方向に相対移動される。これによって封印シールカッタが、本体側封印部に貼着された封印シールに当接してこれを破断するものである。
引用文献2に示されるケース封印構造では、ケース本体部材からケース蓋部材を開放するために、本体側封印部及び蓋側封印部に対して封印カバーを離脱させる方向へ相対移動させたときに、該封印カバーと一体的に可動体が当該離脱方向に相対移動される。これに連動して切断部材は、揺動部材により揺動変位し、ガイド孔を通過してICタグ封印シールを切断する。
引用文献2に示されるケース封印構造では、ケース本体部材からケース蓋部材を開放するために、封印部に対して封印カバーを離脱させる方向へ相対移動させたときに、該封印カバーと一体的に切断部材が当該離脱方向に相対移動される。これに連動して切断部材は、一方の封印部に貼着された封印シールに当接し、当該離脱方向に沿って封印シールを切断する。
特開2012−110564号公報 特開2012−19844号公報 特開2012−19843号公報
ところで、上記特許文献に示されたケース封印構造では、ケース本体部材からケース蓋部材を開放するために、封印部に対して封印カバーを離脱させる方向へ相対的に直線移動させる動作が必要である。
このため、上記ケース封印構造では、ケース本体部材からケース蓋部材を分解する際に、こじれを発生させる力を加えたとしても、各部材が外れ難く分解に手間がかかるという問題があった。
すなわち、上記ケース封印構造では、封印目的の観点から、ケース本体部材からケース蓋部材を外し難いのは良いが、保守や再組立てを考慮した場合に作業時間が多く掛かってしまうという問題があった。
この発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、封印カバーの閉鎖又は開封といったケース封印に係る構成を、封印シール切断用カッターの回転動作に連動したものとすることにより封印に係る全体構成を簡素化するとともに、保守や再組立ての際のケース分解も容易に行うことができるケース封印構造を提供する。
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
本発明は、上下の容器の間に被収容物を収容するケースの合わせ目を跨いで前記上下の容器の表面に固定されたシート状の封印シールを切断する回転自在なカッターと、前記封印シールによって覆われた前記容器の合わせ目を覆う回転自在な封印カバーとを有するケース封印構造であって、前記封印カバーと前記カッターとの間に、前記カッターの前記封印シールから離れる方向への回転又は前記カッターの前記封印シールへ接近する方向への回転に伴って、前記封印カバーからカッターに伝達される回転力を調整する回転制御手段を設けることを特徴とする。
本発明によれば、カッターの封印シールから離れる方向へ回転又は該カッターの封印シールへ接近する方向への回転の際に、これら封印カバーからカッターに伝達される回転力を調整する回転制御手段を設けた構成である。
そして、当該回転制御手段によって、封印カバーを閉じる際にカッターの封印シールから離れる方向へ回転を規制し、封印カバーを開ける際にカッターの封印シールへ接近する方向への回転を許容する設定を行うことができる。
すなわち、本発明では、封印カバーと封印シール切断用のカッターとの間に、封印カバーの回転に連動させる回転制御手段を存在させることより、保守や再組立ての際のケース分解も容易に行うことができるとの効果を奏する。
本発明の概略構成を示す断面図である。 本発明の第1実施形態及びその動作を示す斜視図である。 封印カバーの閉鎖動作を示す斜視図である。 図3に続く封印カバーの閉鎖動作を示す斜視図である。 図4に続く封印カバーの閉鎖動作を示す斜視図である。 カッター回転規制手段を示す断面図である。 カバー回転規制手段を示す斜視図である。 カバー回転規制手段の位置を示す断面図である。 回転制御手段の動作1を示す断面図である。 回転制御手段の動作2を示す断面図である。 回転制御手段の動作3を示す断面図である。 回転制御手段の動作4を示す断面図である。 回転制御手段の動作5を示す断面図である。 (A)本発明の第1実施形態に係る回転制御手段を示す断面図であって、(B)は(A)のXIV(B)で示す箇所を矢印B方向から視た図である。
本発明の実施形態について図1を参照して説明する。
図1は、本発明の概要を示す上容器1と下容器2とからなるケース3のケース封印構造Aであって、上容器1と下容器2とを重ねた際の合わせ目4に、シート状の封印シール5を貼付することで、ケース3内の被収容物となる制御基板Cを保護する。
このケース封印構造Aでは、上容器1及び下容器2の合わせ目4を跨いでケース3の表面に固定された封印シール5を切断する回転自在のカッター10と、封印シール5によって覆われた容器の合わせ目4を覆う回転自在の封印カバー11と、これら封印カバー11とカッター10との間に設けられた回転制御手段100と、を具備している。
この回転制御手段100は、カッター10の封印シール5から離れる方向(矢印a方向)へ回転又はカッター10の封印シール5へ接近する方向(矢印b方向)への回転の際に、封印カバー11からカッター10に伝達される回転力を調整する。
そして、以上のようなケース封印構造Aでは、封印カバー11とカッター10との間の回転制御手段100によって、封印カバー11を閉じる際にカッター10の封印シール5から離れる方向へ回転(封印カバー11を閉じる方向:矢印a方向)を規制し、また、封印カバー11を開ける際にカッター10の封印シール5へ接近する方向(封印カバー11を開ける方向:矢印b方向)への回転を強制する設定を行うことができる。
すなわち、上記ケース封印構造Aでは、封印カバー11と封印シール切断用のカッター10との間に、封印カバー11の回転に連動させる回転制御手段100を存在させることより、封印に係る全体構成を簡素化できるとともに保守や再組立ての際のケース分解も容易に行うことができる。
(実施形態1)
本発明の実施形態1について、図2〜図13を参照して詳細に説明する。
図2は上容器1と下容器2とからなるケース3のケース封印構造Aを示す斜視図であって、上容器1と下容器2とを重ねた際の合わせ目4に、シート状の封印シール5を貼付することで、ケース3内の被収容物となる制御基板C(図1参照)を保護している。
このケース封印構造Aでは、上容器1及び下容器2の合わせ目4を跨いでケース3の表面に固定された封印シール5を切断する回転自在のカッター10と、封印シール5によって覆われた容器の合わせ目4を覆う回転自在の封印カバー11と、これら封印カバー11とカッター10との間に設けられた回転制御手段100と、を主な構成要素としている。
カッター10は、図2に示されるように、合わせ目4の内側のケース3内に設けられ、封印シール5と交差する回転軌跡(符号(イ)で示す)に沿って搖動自在でかつ回転軸10Aに回転自在に軸支された刃部12と、該刃部12より大きな回転軌跡(符号(ロ)で示す)の先端部13Aを有するレバー部13とを具備する。
このレバー部13は、図3に示されるように、その先端部13Aがケース3を構成する上容器1及び下容器2の間隙3Aから突出するように該刃部12に一体に固定されたものであって、その回転軌跡(ロ)に対して弾性変形自在に設けられている。
また、このレバー部13の先端部13Aで、かつ該レバー部13が封印シール5へ接近する(矢印b方向)側はテーパー面13Bとなっており、該テーパー面13Bは回転軌跡(ロ)の前後方向に傾斜した形状に形成されている(後述する)。
封印カバー11は、カッター10の回転軸10Aと平行となるようにケース3に設置された回転軸11Aを中心に矢印a‐b方向に回転自在に設けられたものであって、矢印a方向に回転した閉鎖状態で、封印シール5の貼付された容器1、2の合わせ目4を覆う。
また、この封印カバー11の内側には、該封印カバー11の側面と垂直な位置関係となるように、カッター10を操作するためのカッター操作突起14が立設されている。
このカッター操作突起14は、図2〜図5に示されるように、カッター10のレバー部13と交差する回転軌跡を有するように設置されるとともに、その先端部14Aがテーパー面14Bとなっている。
このカッター操作突起14のテーパー面14Bは、レバー部13のテーパー面13Bと同様、該レバー部13の回転軌跡(ロ)の前後方向に傾斜した形状に形成されており、該テーパー面13Bに面接触しかつ摺動するように設けられている(後述する)。
また、このカッター操作突起14におけるテーパー面14Bの後側は、封印カバー11の内側面に対して垂直な平坦面14Cとなっており、該平坦面14Cは、封印カバー11の開放時に、レバー部13におけるテーパー面13Bの後側に位置する平坦面13Cと面接触して、該レバー部13を含むカッター10を、封印シール5へ接近する(矢印b方向)側に強制移動させる。
また、カッター10におけるレバー部13の移動経路上には、該カッター10の矢印a方向(カッター10が封印シール5から離れる方向)への移動を規制するストッパ20が設けられている。
このストッパ20は、封印カバー11が矢印a方向に回転して、カッター操作突起14のテーパー面14Bが、レバー部13のテーパー面13Bに面接触しかつ摺動した場合に、該レバー部13の同方向への移動を規制して該レバー部13を弾性変形させる。そして、カッター操作突起14は、レバー部13の弾性変形により、該レバー部13を乗り越えて封印カバー11が閉じる方向(矢印a方向)への移動が許容され、その結果、封印カバー11が矢印a方向に閉鎖可能となる。
また、このストッパ20では、レバー部13を含むカッター10の矢印a方向への移動を規制するだけのものであるので、閉じた後の封印カバー11が矢印b方向に開放動作して、カッター操作突起14の平坦面14Cがレバー部13の平坦面13Cと面接触した場合には、該レバー部13を含むカッター10が、封印シール5へ接近する(矢印b方向)側に移動することを規制しない。
以上のようなカッター10に設けられた弾性変形可能なレバー部13と、封印カバー11内に弾性変形可能に設けられた凸状のカッター操作突起14と、カッター10の封印シール5から離れる方向(矢印a方向)へ回転を規制するストッパ20とによって、回転制御手段100が構成される。
すなわち、上記回転制御手段100では、封印カバー11を矢印a方向に回転させる閉じる動作を行った場合に、封印カバー11内のカッター操作突起14の押圧により、カッター10をストッパ20に当接させることで封印シール5から離れる方向(矢印a方向)へ回転を規制すると同時に、カッター10のレバー部13を越えたカッター操作突起14の移動を許容する。これにより上記回転制御手段100では、封印カバー11の閉鎖により、ケース3に貼付されている封印シール5を覆って封印することができる。
また、上記回転制御手段100では、封印カバー11を矢印b方向に回転させる開放動作を行った場合に、該封印カバー11内のカッター操作突起14が、レバー部13を介して、ストッパ20に規制かつ支持されているカッター10を封印シール5へ接近する方向(矢印b方向)へ押上げ、これによって該カッター10の刃部12が封印シール5を切断する。これにより、上記回転制御手段100では、封印カバー11を無理に開こうとした場合に、カッター10により封印シール5が切断されることから、不正開封を見抜くことができる。
また、封印カバー11の開口周縁部には、図2〜図5に示されるように、カッター操作突起14が矢印a方向に回転してカッター10のレバー部13を越えた場合に、ケースの本体部に係合して封印カバー11を密閉するロック爪21が設けられている。
このロック爪21は、上ケース1と下ケース2との間に形成された被係合部22に係合されるものであって、封印カバー11を矢印a方向に回転して閉鎖した場合に、被係合部22に係合してその閉鎖状態に保持する。
また、上ケース1の内面と、カッター10の基端側との間には、図6に示すように、カッター回転規制部材30が設けられている。
このカッター回転規制部材30は、上ケース1の内面に形成された球状の凸部31と、上ケース1の内面に対向するカッター10表面に形成されて該凸部31を収容する凹部32とから構成されるものであって、ケース封印構造の組み立ての際に、カッター10が定位置(図2及び図3で示される位置)となるように保持する。
また、このカッター回転規制部材30は、封印カバー11の開封時に、カッター操作突起14によって封印シール5へ接近する方向(矢印b方向)へ押上げられた場合に、凸部31と凹部32との係合状態が解除され、カッター10の同方向(矢印b方向)への移動を許容する。
また、上ケース1の内面と、封印カバー11とともに回転する軸部11B(回転軸10Aの周囲に設けられる)との間には、図7及び図8に示すように、カバー回転規制部材40が設けられている。
このカバー回転規制部材40は、封印カバー11の軸部11Bの長さ方向に形成された凸部41と、軸部11Bに対向するように上ケース1に形成されて該凸部41を収容する凹部42とから構成されるものであって、ケース封印構造の組み立ての際に、封印カバー11が開放位置(図7及び図8で示される位置)となるように保持する。
また、このカバー回転規制部材40は、開放位置にある封印カバー11が、矢印b方向へ閉鎖する回転動作がなされた場合に、凸部41と凹部42との係合状態が解除され、封印カバー11の同方向(矢印a方向)への移動を許容する。
次に、以上のように構成されたケース封印構造の動作について、図9〜図13を参照して説明する。
(1)全体のアセンブリが完了した場合、ケース封印構造は図9に示されるように封印カバー11が開放位置にある。この状態では、カッター回転規制部材30の凸部31と凹部32とが係合された状態(図6参照)にあるので、カッター10が定位置でロックされ、一方、カバー回転規制部材40の凸部41と凹部42とが係合された状態(図7参照)にあるので、封印カバー11が開放位置でロックされ、このような位置にて、ケース3の合わせ目4への封印シール5の貼付がなされる。
(2)その後、図10に示されるように、封印カバー11を閉じるために回転軸11Aを中心として矢印a方向に回転させると、封印カバー11内のカッター操作突起14のテーパー面14Bが、レバー部13のテーパー面13Bに面接触する。
このとき、レバー部13の矢印a方向側にはストッパ20が固定されているので、該ストッパ20によってレバー部13の同方向への移動が規制される。
そして、この状態で、カッター操作突起14は、そのテーパー面14Bをレバー部13のテーパー面13Bに面接触かつ摺動させつつ、該レバー部13を弾性変形させ、これによって該レバー部13を乗り越えて封印カバー11が閉じる方向(矢印a方向)への移動が許容される。その結果、図11に示されるように、封印カバー11が矢印a方向に回転可能となり、該封印カバー11によって封印シール12の封印が可能となる。
(3)その後、図12に示されるように、封印カバー11が開封(不正開封)のために、封印カバー11が回転軸11Aを中心として矢印b方向に回転させられた場合には、封印カバー11内のカッター操作突起14の平坦面14Cが、カッター10におけるレバー部13の平坦面13Cと面接触する。
このとき、レバー部13は(ストッパ20により)矢印b方向への移動が規制されていないので、カッター操作突起14の押圧により、該レバー部13を含むカッター10が、封印シール5へ接近する(矢印b方向)側に移動する。
(4)そして、図13に示されるように、カッター10の矢印b方向に移動することによって、該カッター10に一体に設けられた刃部12が、ケース3の合わせ目4を跨いで貼付されたシート状の封印シール5を突き破り、該封印シール5を切断する。そして、この封印シール5の切断により、封印カバー11を無理に開こうとした場合の不正開封を見抜くことができる。
以上詳細に説明したように第1実施形態に示されるケース封印構造Aでは、カッター10の封印シール5から離れる方向(矢印a方向)へ回転又は該カッター10の封印シール5へ接近する方向(矢印b方向)への回転の際に、これら封印カバー11からカッター10に伝達される回転力を調整する回転制御手段100を設けた構成である。
そして、当該回転制御手段100によって、封印カバー11を閉じる際にカッター10の封印シールから離れる方向(矢印a方向)へ回転を規制し、封印カバー11を開ける際にカッター10の封印シールへ接近する方向(矢印b方向)への回転を許容する設定を行うことができる。
すなわち、第1実施形態に示されるケース封印構造Aでは、封印カバー11と封印シール切断用のカッター10との間に、封印カバー11の回転に連動させる回転制御手段100を存在させることより、封印に係る全体構成を簡素化できるとともに保守や再組立ての際のケース分解も容易に行うことができるとの効果を奏する。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について図14(A)及び図14(B)を参照して説明する。
第2実施形態に示されるケース封印構造A´の回転制御手段101が、第1実施形態に示される回転制御手段100と構成を異にする点はカッター10及び封印カバー11内のカッター操作突起14に関する構成であり、第1実施形態と構成を共通する箇所については同一符号を付し、重複した説明を省略する。
第2実施形態の回転制御手段101が、第1実施形態の回転制御手段100と構成を異にするのは、レバー部13の先端部13Aに位置するテーパー面13B´及びカッター操作突起14の先端部14Aに位置するテーパー面14B´の傾斜方向である。
具体的には、レバー部13のテーパー面13B´及びカッター操作突起14のテーパー面14B´の傾斜方向は、レバー部13の回転軌跡(ロ)に対して交差する方向であって、必ずしもレバー部13の回転軌跡(ロ)に沿う前後方向でなくても良い。これにより、これらテーパー面13B´とテーパー面14B´とが面接触かつ摺動した場合に、図14(B)に示されるように、レバー部13をその回転軌跡(ロ)に対して交差する側方(図14(B)に矢印c方向で示すような図14の紙面の手前または奥の方向)に移動させて、該レバー部13を弾性変形させ、これによって封印カバー11が閉じる方向(矢印a方向)へ移動することを許容しても良い。
そして、以上詳細に説明したように第2実施形態に示されるケース封印構造A´では、カッター10の封印シール5から離れる方向(矢印a方向)へ回転又は該カッター10の封印シール5へ接近する方向(矢印b方向)への回転の際に、これら封印カバー11からカッター10に伝達される回転力を調整する回転制御手段101を設けた構成である。
そして、当該回転制御手段101によって、特に、レバー部13のテーパー面13B´及びカッター操作突起14のテーパー面14B´が面接触かつ摺動した場合に、図14(B)に示されるように、レバー部13をレバー部13の回転軌跡(ロ)に対して交差する側方(矢印c方向)に移動させて、該レバー部13を弾性変形させ、これによって封印カバー11が閉じる方向(矢印a方向)へ移動することを許容する設定を行うことができる。
すなわち、第2実施形態に示されるケース封印構造A´では、封印カバー11と封印シール切断用のカッター10との間に、封印カバー11の回転に連動させる回転制御手段100を存在させることより、封印に係る全体構成を簡素化できるとともに保守や再組立ての際のケース分解も容易に行うことができるとの効果を奏する。
なお、上記実施形態では、レバー部13に接触するカッター操作突起14の接触部をテーパー面14Bに形成した。しかし、カッター操作突起14の接触部がレバー部13を弾性変形させて該レバー部13を乗り越えるのであれば、テーパー状であることに限定されず、例えば丸状、角状といった形状であっても良い。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
本発明は、電子部品(ROM,CPU)及び該電子部品を搭載する基板といった重要部材を内部に収容する封印容器に係り、カバーを開封しようとする不正を防止することができる技術に関する。
1 上ケース
2 下ケース
3 ケース
4 合わせ目
5 封印シール
10 カッター
11 封印カバー
12 刃部
13 レバー部
13B テーパー面
13B´テーパー面
14 カッター操作突起
14B テーパー面
14B´テーパー面
20 ストッパ
21 ロック爪
100 回転制御手段
101 回転制御手段
A ケース封印構造
A´ケース封印構造
C 制御基板

Claims (6)

  1. 上下の容器の間に被収容物を収容するケースの合わせ目を跨いで前記上下の容器の表面に固定されたシート状の封印シールを切断する回転自在なカッターと、前記封印シールによって覆われた前記容器の合わせ目を覆う回転自在な封印カバーとを有するケース封印構造であって、
    前記封印カバーと前記カッターとの間に、前記カッターの前記封印シールから離れる方向への回転又は前記カッターの前記封印シールへ接近する方向への回転の際に、前記封印カバーからカッターに伝達される回転力を調整する回転制御手段を設け、
    前記回転制御手段は、
    前記カッターに設けられたレバー部と、
    前記封印カバー内に設けられて該封印カバーの閉じる方向への回転時に前記レバー部に当接するカッター操作部と、
    前記カッターの前記封印シールから離れる方向への回転を規制するストッパと、を有し、
    前記封印カバーを閉じる場合に、前記カッターを前記ストッパに当接させることで前記封印シールから離れる方向への回転を所定の回転位置に規制するとともに、前記カッターを越えた前記カッター操作部の移動を許容し、一方、前記封印カバーを開ける場合に、カッター操作部の押圧により前記カッターを封印シールへ接近する方向へ回転させ、
    前記回転制御手段は、前記封印カバーを閉じる場合に、前記カッターのレバー部を越えた前記カッター操作部の移動を許容するために、前記カッター又は前記カッター操作部の当接部の少なくとも一方を弾性変形可能に形成するとともに、前記カッターと前記カッター操作部との当接面をテーパー面に形成した構造を有し、
    前記カッターは、前記合わせ目の内側の前記容器内に設けられ、前記封印シールと交差する回転軌跡に沿って回転自在に軸支された刃部と、該刃部より大きな回転軌跡の先端部を有し、その先端部が前記容器より突出するように該刃部に固定されかつ前記回転方向に沿って弾性変形自在に設けられた前記レバー部と、を具備し、
    前記封印カバーには、前記カッター操作部が前記カッターのレバー部を越えた場合に、前記ケースの本体部に係合して前記封印カバーを密閉するロック爪が設けられるとともに、前記カッター操作部は、封印カバーを閉じた状態において、前記ストッパにより回転が規制された前記レバー部に対して封印カバーが閉じる方向へ所定の間隔をおいた位置に配置され、
    前記ストッパは、前記封印カバーが閉じられた状態において、前記カッター操作部と前記レバー部とが前記封印カバーの開く方向へ所定の間隔を有する位置で前記前記カッターの回転位置を規制する
    ことを特徴とするケース封印構造。
  2. 前記回転制御手段でありかつ前記封印カバー内に設けられた前記カッター操作部は、前記カッターのレバー部と交差する回転軌跡を有するように設置されていることを特徴とする請求項1に記載のケース封印構造。
  3. 前記カッター又は前記カッター操作部の当接部は、前記カバーの閉方向への回転に伴い、前記テーパー面に沿う相対的な移動により前記カバーの前記カッターの回転角度を越える角度の回転を許容するとともに、前記閉方向とは反対の開方向へのカバーの回転に伴い、前記カバーから前記カッターへ前記封印シールを切断するために必要な力より大きな回転力を伝達することを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載のケース封印構造。
  4. 前記封印カバーには、装置組み立ての際の開放時に該封印カバーを定位置に保持するためのカバー回転規制手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のケース封印構造。
  5. 前記カッターには、装置組み立ての際に該カッターを定位置に保持するためのカッター回転規制手段が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のケース封印構造。
  6. 被収容物を収容する上下の容器と、
    これら上下の容器の合わせ目を跨いで前記上下の容器の表面に固定されたシート状の封印シールを切断する回転自在なカッターと、前記封印シールによって覆われた前記容器の合わせ目を覆う回転自在な封印カバーとを有する封印ケースであって、
    前記封印カバーと前記カッターとの間に、前記カッターの前記封印シールから離れる方向へ回転又は前記カッターの前記封印シールへ接近する方向への回転の際に、前記封印カバーからカッターに伝達される回転力を調整する回転制御手段を設け、
    前記回転制御手段は、
    前記カッターに設けられたレバー部と、
    前記封印カバー内に設けられて該封印カバーの閉じる方向への回転時に前記レバー部に当接するカッター操作部と、
    前記カッターの前記封印シールから離れる方向への回転を規制するストッパと、を有し、
    前記封印カバーを閉じる場合に、前記カッターを前記ストッパに当接させることで前記封印シールから離れる方向への回転を所定の回転位置に規制するとともに、前記カッターを越えた前記カッター操作部の移動を許容し、一方、前記封印カバーを開ける場合に、カッター操作部の押圧により前記カッターを封印シールへ接近する方向へ回転させ、
    前記回転制御手段は、前記封印カバーを閉じる場合に、前記カッターのレバー部を越えた前記カッター操作部の移動を許容するために、前記カッター又は前記カッター操作部の当接部の少なくとも一方を弾性変形可能に形成するとともに、前記カッターと前記カッター操作部との当接面をテーパー面に形成した構造を有し、
    前記カッターは、前記合わせ目の内側の前記容器内に設けられ、前記封印シールと交差する回転軌跡に沿って回転自在に軸支された刃部と、該刃部より大きな回転軌跡の先端部を有し、その先端部が前記容器より突出するように該刃部に固定されかつ前記回転方向に沿って弾性変形自在に設けられた前記レバー部と、を具備し、
    前記封印カバーには、前記カッター操作部が前記カッターのレバー部を越えた場合に、前記ケースの本体部に係合して前記封印カバーを密閉するロック爪が設けられるとともに、前記カッター操作部は、封印カバーを閉じた状態において、前記ストッパにより回転が規制された前記レバー部に対して封印カバーが閉じる方向へ所定の間隔をおいた位置に配置され、
    前記ストッパは、前記封印カバーが閉じられた状態において、前記カッター操作部と前記レバー部とが前記封印カバーの開く方向へ所定の間隔を有する位置で前記前記カッターの回転位置を規制する
    ことを特徴とする封印ケース。
JP2014062577A 2014-03-25 2014-03-25 ケース封印構造および封印ケース Expired - Fee Related JP6384901B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062577A JP6384901B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 ケース封印構造および封印ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014062577A JP6384901B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 ケース封印構造および封印ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015181834A JP2015181834A (ja) 2015-10-22
JP6384901B2 true JP6384901B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=54349073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014062577A Expired - Fee Related JP6384901B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 ケース封印構造および封印ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6384901B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6199256B2 (ja) * 2014-08-08 2017-09-20 株式会社ニューギン 遊技機の基板ケース

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505541B2 (ja) * 2009-06-30 2010-07-21 株式会社サンセイアールアンドディ 基板収納ケースの取付構造
JP5488818B2 (ja) * 2010-04-09 2014-05-14 株式会社三洋物産 遊技機
JP5183723B2 (ja) * 2010-12-10 2013-04-17 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5829818B2 (ja) * 2011-02-21 2015-12-09 株式会社平和 遊技機の基板ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015181834A (ja) 2015-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5422951B2 (ja) 基板ケースの取り付け構造
US10640266B2 (en) Closure debonding system
JP2009525928A (ja) キャップ手段
JP2004345644A (ja) 注出口栓付液体紙容器
JP5150872B2 (ja) 遊技機
JP6384901B2 (ja) ケース封印構造および封印ケース
TWI628383B (zh) 用於液體容器之排放閥
JP5298314B2 (ja) 遊技機
JP4055020B2 (ja) パチンコ機における基板収納ボックスの封印構造
KR200486311Y1 (ko) 안전 잠금 용기
JP4923471B2 (ja) 切断具付きキャップ
JP2006032441A (ja) 複数の開閉蓋を有する電子機器
CN113573987A (zh) 栓系闭合装置
JP2009220834A (ja) キャップ機構
CN103155730B (zh) 强制脱离装置以及包括这种装置的容器
JP2011147479A (ja) 遊技機
JP6210541B2 (ja) 容器の封印構造および封印装置
JP6426517B2 (ja) 開封検知用icタグ付きヒンジキャップ
JP5507942B2 (ja) 封印部材および制御基板ケース
JP6436478B2 (ja) 封印容器
US11090955B2 (en) Portable printer
JP7439697B2 (ja) スイッチカバー
JP4055062B2 (ja) パチンコ機における基板収納ボックスの封印構造
JP2008150913A (ja) 筐体の扉ロック機構
JP6432971B2 (ja) 封印容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6384901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees