JP6380709B1 - エレベーター監視装置およびエレベーターシステム - Google Patents

エレベーター監視装置およびエレベーターシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6380709B1
JP6380709B1 JP2018513036A JP2018513036A JP6380709B1 JP 6380709 B1 JP6380709 B1 JP 6380709B1 JP 2018513036 A JP2018513036 A JP 2018513036A JP 2018513036 A JP2018513036 A JP 2018513036A JP 6380709 B1 JP6380709 B1 JP 6380709B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
guidance
congestion
bank
congestion degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018513036A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019058455A1 (ja
Inventor
桜子 戸倉
桜子 戸倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6380709B1 publication Critical patent/JP6380709B1/ja
Publication of JPWO2019058455A1 publication Critical patent/JPWO2019058455A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/18Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B3/00Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

本発明に係るエレベーター監視装置は、混雑度比較部と案内指令部とを備える。混雑度比較部は、複数の混雑度算出装置の各々が算出した混雑度に基づいて、複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定する。案内指令部は、混雑度比較部が空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信する。これによって、利用者は、混雑しているエレベーターバンクの乗場に行かなくても、当該エレベーターバンクより混雑度の低いエレベーターバンクを選択できる。

Description

本発明は、エレベーター監視装置およびエレベーターシステムに関する。
特許文献1は、エレベーターシステムの例を開示する。エレベーターシステムは、複数のエレベーターバンクを有する。複数のエレベーターバンクの各々は、乗場に案内装置が配置される。エレベーターシステムは、複数のエレベーターバンクの各々の混雑状況を算出する。混雑しているエレベーターバンクの案内装置は、当該エレベーターバンクより混雑度の低いエレベーターバンクがある場合に、混雑度の低いエレベーターバンクの利用を促すための案内を表示する。エレベーターシステムは、混雑しているエレベーターバンクに配置された案内装置にしか案内を表示しない。
日本特開2008−143680号公報
しかしながら、特許文献1で開示されるエレベーターシステムにおいては、利用者は、混雑しているエレベーターバンクの乗場に行かなければ、当該エレベーターバンクが混雑していることを知ることができない。よって、利用者は、混雑しているエレベーターバンクの乗場に行かなければ、当該エレベーターバンクより混雑度の低いエレベーターバンクを選択できない。
本発明は、このような課題を解決するためになされた。本発明の目的は、利用者が、混雑しているエレベーターバンクの乗場に行かなくても、当該エレベーターバンクより混雑度の低いエレベーターバンクを選択できるエレベーター監視装置およびエレベーターシステムを提供することである。
本発明に係るエレベーター監視装置は、複数のエレベーターバンクの混雑度に基づいて、複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定する混雑度比較部と、混雑度比較部が空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に混雑度比較部の判定結果に基づいて作成された当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信する案内指令部と、を備える。
本発明に係るエレベーターシステムは、受信した案内データの内容を報知する案内装置と、案内装置が乗場に配置された複数のエレベーターバンクの各々に対応し、対応するエレベーターバンクの混雑度を算出する複数の混雑度算出装置と、複数の混雑度算出装置の各々が算出した混雑度に基づいて複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定し、空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に当該判定の結果に基づいて作成された当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信するエレベーター監視装置と、を備える。
これらの発明によれば、混雑度比較部は、複数の混雑度算出装置の各々が算出した混雑度に基づいて、複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定する。案内指令部は、混雑度比較部が空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信する。このため、利用者は、混雑しているエレベーターバンクの乗場に行かなくても、当該エレベーターバンクより混雑度の低いエレベーターバンクを選択できる。
本発明の実施の形態1に係るエレベーターシステムの全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る案内装置が配置されたエレベーターバンクの利用を促すための案内表示の例を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る他のエレベーターバンクの利用を促すための案内表示の例を示す図である。 本発明の実施の形態1に係るエレベーター監視装置の動作の例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係る混雑度算出装置および案内装置の動作の例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係るエレベーター監視装置の主要部のハードウェア構成を示す図である。
本発明を実施するための形態について添付の図面を参照しながら説明する。各図において、同一または相当する部分には同一の符号を付して、重複する説明は適宜に簡略化または省略する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るエレベーターシステムの全体構成を示すブロック図である。
図1において、建築物は、複数のエレベーターバンク1を備える。複数のエレベーターバンク1の各々は、予め定められた範囲内のエレベーターバンクが設定される。一つのエレベーターバンク1からの経路の長さが予め定められた範囲の中にあるエレベーターバンク1は、当該一つのエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクの例である。予め定められた経路の長さは、例えば利用者が容易に移動できる経路の長さが設定される。
複数のエレベーターバンク1の各々は、一つ以上の昇降路2を有する。複数のエレベーターバンク1の各々は、建築物の各階に乗場3を有する。
昇降路2は、建築物の各階を貫く。
エレベーターバンク1の乗場3の各々は、当該エレベーターバンク1が有する一つ以上の昇降路2の各々に面する。複数のエレベーターバンク1の各々は、サービス階が設定される。エレベーターバンク1のサービス階は、当該エレベーターバンク1が有する昇降路が貫く建築物の各階の一部または全部である。
エレベーターシステム4は、複数のかご5と複数の案内装置6と複数の制御装置7と群管理装置8とエレベーター監視装置9とを備える。
複数のかご5の各々は、複数の昇降路2の各々に対応する。複数のかご5の各々は、図示しない巻上機の動力により、対応する昇降路2の内部において昇降し得るように設けられる。複数のかご5の各々は、水平投影面上で互いに重ならないように配置される。エレベーターバンク1が有するかご5は、当該エレベーターバンク1のサービス階で停止する。
複数の案内装置6の各々は、複数のエレベーターバンク1の各々が有する乗場3の各々に配置される。案内装置6は、案内データを受信する。案内装置6は、受信した案内データの内容を報知する。案内装置6は、文字列を表示する表示装置である。案内装置6は、受信した案内データが表す文字列を表示することで、案内データの内容を報知する。
複数の制御装置7の各々は、複数のかご5の各々に対応する。制御装置7は、対応するかご5の動作を制御する。かご5の動作は、例えば昇降動作および戸の開閉動作を含む。
群管理装置8は、複数のかご5を有するエレベーターバンク1に対応する。群管理装置8は、対応するエレベーターバンク1の複数のかご5の各々に対して呼びの割当てを制御する。
エレベーターシステム4は、複数の混雑度算出装置を備える。複数の混雑度算出装置の各々は、エレベーターバンク1の各々に対応する。混雑度算出装置は、混雑度算出部21と通信部22とを備える。
制御装置7は、一台のみのかご5を有するエレベーターバンク1に対応する混雑度算出装置の例である。群管理装置8は、複数のかご5を有するエレベーターバンク1に対応する混雑度算出装置の例である。
混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1の混雑度を算出する。混雑度算出部21は、混雑度を例えば次のように算出する。
混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1が有するかご5の各々に、かご5が有する荷重センサーが示す値に基づいて、予め設定された時間の間に出入りする人数を算出する。その後、混雑度算出部21は、算出されたかご5に出入りする人数に基づいて、複数のかご5の各々に乗車している人数を算出する。その後、混雑度算出部21は、複数のかご5の各々に乗車している人数と、当該かご5の定員に基づいて、当該かご5の乗車率を算出する。その後、混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1が有するかご5の各々の乗車率の平均値を、対応するエレベーターバンク1の混雑度として算出する。
混雑度算出装置の通信部22は、予め設定された時間ごとに、混雑度算出部21が算出した混雑度の情報を送信する。
エレベーター監視装置9は、通信部11と混雑度比較部12と案内指令部13とを備える。
エレベーター監視装置9の通信部11は、混雑度算出装置の通信部22が送信した混雑度の情報を受信する。通信部11は、受信した混雑度の情報を送信する。
混雑度比較部12は、エレベーター監視装置9の通信部11から受信した混雑度の情報に基づいて、複数のエレベーターバンク1の各々が空いているか否かを判定する。混雑度比較部12は、例えば混雑度が第1の閾値より低いエレベーターバンク1を、空いていると判定する。第1の閾値は、予め設定された混雑度の値である。
混雑度比較部12は、受信した混雑度の情報に基づいて、複数のエレベーターバンク1の各々が混雑しているか否かを判定する。混雑度比較部12は、例えば混雑度が第2の閾値より高いエレベーターバンク1を、混雑していると判定する。第2の閾値は、予め設定された混雑度の値である。第2の閾値は、第1の閾値以上の値である。
混雑度比較部12は、複数のエレベーターバンク1の各々について空いているか否かおよび混雑しているか否かを判定した結果を送信する。
案内指令部13は、混雑度比較部12から受信した判定結果に基づいて、案内データを作成する。
案内指令部13は、複数のエレベーターバンク1の各々について案内データの送信判定処理を行う。
案内指令部13は、複数のエレベーターバンク1の中から、送信判定処理を行っていないエレベーターバンク1を選択する。案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を開始する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を次のように行う。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1が混雑度比較部12に空いていると判定された場合に、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれかが混雑度比較部12に混雑していると判定されたか否かを判定する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれかが混雑度比較部12に混雑していると判定された場合に、選択したエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを作成する。その後、案内指令部13は、作成した案内データをエレベーター監視装置9の通信部11に送信する。その後、案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を終了する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれもが混雑度比較部12に混雑していると判定されなかった場合に、案内データを作成しない。その後、案内指令部13は、案内データを送信せずに、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を終了する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1が混雑度比較部12に混雑していると判定された場合に、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれかが混雑度比較部12に空いていると判定されたか否かを判定する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれかが混雑度比較部12に空いていると判定された場合に、他のエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを作成する。その後、案内指令部13は、作成した案内データをエレベーター監視装置9の通信部11に送信する。その後、案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を終了する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれもが混雑度比較部12に空いていると判定されなかった場合に、案内データを作成しない。その後、案内指令部13は、案内データを送信せずに、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を終了する。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1が空いていると判定されておらず、かつ混雑していると判定されていない場合に、案内データを作成しない。その後、案内指令部13は、案内データを送信せずに、選択したエレベーターバンク1について案内データの送信判定処理を終了する。
エレベーター監視装置9の通信部11は、選択したエレベーターバンク1に対応する混雑度算出装置の通信部22を介して、選択したエレベーターバンク1の乗場3に配置された案内装置6に、案内指令部13から受信した案内データを送信する。
続いて、図2を用いて本実施の形態に係る案内装置による報知の例を説明する。
図2は、本実施の形態に係る案内装置が配置されたエレベーターバンクの利用を促すための案内データが表す表示の例を示す図である。案内装置6は、案内装置6が配置されたエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを受信したときに、例えば「こちらのエレベーターはただ今空いておりますのでご利用下さい。」という文字列を、図2に示す書式で表示する。
続いて、図3を用いて本実施の形態に係る案内装置による報知の他の例を説明する。
図3は、本実施の形態に係る他のエレベーターバンクの利用を促すための案内表示の例を示す図である。案内装置6は、他のエレベーターバンクの利用を促すための案内データを受信したときに、例えば「こちらのエレベーターはただ今混雑しています。別のエレベーターをご利用下さい。」という文字列を、図3に示す書式で表示する。
続いて、本実施の形態に係るエレベーターシステムの動作について説明する。図4は、本実施の形態に係るエレベーター監視装置の動作の例を示すフローチャートである。図5は、本実施の形態に係る混雑度算出装置および案内装置の動作の例を示すフローチャートである。
図5において、複数の混雑度算出装置は、対応するエレベーターバンクの混雑度を算出する。その後、混雑度算出装置は、算出した混雑度の情報をエレベーター監視装置9に送信する(S201)。
図4において、エレベーター監視装置9は、混雑度の情報を受信する。混雑度比較部12は、エレベーター監視装置9が受信した混雑度情報に基づいて、複数のエレベーターバンク1の各々に対し空いているか否かおよび混雑しているか否かを判定する(S101)。
案内指令部13は、案内データの送信判定処理を行っていないエレベーターバンク1を一つ選択する(S102)。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1が混雑度比較部12に空いていると判定されたかを判定する(S103)。判定結果がYesであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S104に進む。判定結果がNoであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S106に進む。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクに混雑しているエレベーターバンク1があるかを判定する(S104)。判定結果がYesであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S105に進む。判定結果がNoであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S109に進む。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンクの利用を促すための案内データを作成する。エレベーター監視装置9は、案内指令部13が作成した案内データを選択したエレベーターバンク1に対応する混雑度算出装置に送信する(S105)。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1が混雑度比較部12に混雑していると判定されたかを判定する(S106)。判定結果がYesであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S107に進む。判定結果がNoであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S109に進む。
案内指令部13は、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクに空いているエレベーターバンク1があるかを判定する(S107)。判定結果がYesであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S108に進む。判定結果がNoであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S109に進む。
案内指令部13は、他のエレベーターバンクの利用を促すための案内データを作成する。エレベーター監視装置9は、案内指令部13が作成した案内データを選択したエレベーターバンク1に対応する混雑度算出装置に送信する(S108)。
案内指令部13は、全てのエレベーターバンク1に対して案内データの送信判定処理を行ったかを判定する(S109)。判定結果がYesであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S101に進む。判定結果がNoであるとき、エレベーター監視装置9の動作は、S102に進む。
図5において、混雑度算出装置は、案内データをエレベーター監視装置9から受信したかを判定する(S202)。判定結果がYesであるとき、混雑度算出装置の動作は、S203に進む。判定結果がNoであるとき、混雑度算出装置の動作は、S204に進む。
混雑度算出装置は、対応するエレベーターバンク1の乗場3に配置された案内装置6に、受信した案内データを送信する(S203)。
混雑度算出装置は、予め設定された時間が経過したかを判定する(S204)。判定結果がYesであるとき、混雑度算出装置の動作は、S201に進む。判定結果がNoであるとき、混雑度算出装置の動作は、S202に進む。
案内装置6は、案内データを混雑度算出装置から受信したかを判定する(S301)。判定結果がYesであるとき、案内装置6の動作は、S302に進む。判定結果がNoであるとき、案内装置6の動作は、S301に進む。
案内装置6は、受信した案内データの内容を報知する(S302)。
以上に説明したように、案内指令部13は、空いているエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを案内装置6に送信する。案内装置6は、受信した案内データの内容を報知する。利用者は、報知された内容により、混雑しているエレベーターバンク1の乗場に行くことなく、空いているエレベーターバンクを選択できる。
案内データの内容を報知する案内装置6は、乗場3に配置される。これにより、利用者は、例えば複数のエレベーターバンク1の各々の混雑度の情報を表示する携帯情報端末を、複数のエレベーターバンク1の各々の混雑の状況を知るために所持する必要がない。
案内指令部13は、混雑しているエレベーターバンク1の他のエレベーターバンクの利用を促すための案内データを案内装置6に送信する。案内装置6は、受信した案内データの内容を報知する。利用者は、報知された内容によりエレベーターバンクが混雑していることを知ることができ、空いているエレベーターバンクを選択できる。
案内指令部13は、混雑しているエレベーターバンク1の予め定められた範囲内に空いているエレベーターバンクがない場合に、当該混雑しているエレベーターバンク1の案内装置6に案内データを送信しない。予め定められた範囲内に空いているエレベーターバンクがない場合は、利用者は他のエレベーターバンク1を利用しても混雑を避けることができない。すなわち、エレベーターシステム4は、利用者が混雑を避けるために有効でない報知を行わない。これにより、エレベーターシステム4は、混雑を避けるための信頼性の高い報知を利用者に行うことができる。
案内指令部13は、空いているエレベーターバンク1の予め定められた範囲内に混雑しているエレベーターバンクがない場合に、当該空いているエレベーターバンク1の案内装置6に案内データを送信しない。予め定められた範囲内に混雑しているエレベーターバンクがない場合は、利用者は、混雑を避けるためにエレベーターバンク1を選択する必要がない。すなわち、エレベーターシステム4は、利用者が混雑を避けるために有効でない報知を行わない。これにより、エレベーターシステム4は、混雑を避けるための信頼性の高い報知を利用者に行うことができる。
案内指令部13は、S107において、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクに代えて、選択したエレベーターバンク1とサービス階が同じエレベーターバンクに空いているエレベーターバンク1があるかを判定してもよい。
案内指令部13は、S107において、選択したエレベーターバンク1の予め定められた範囲内のエレベーターバンクであり且つ選択したエレベーターバンク1とサービス階が同じエレベーターバンクに空いているエレベーターバンク1があるかを判定してもよい。
案内指令部13は、空いているエレベーターバンク1とサービス階が同じエレベーターバンクのいずれもが混雑しているエレベーターバンクでない場合に、当該空いているエレベーターバンク1の案内装置6に案内データを送信しない。サービス階が同じエレベーターバンク1に混雑しているエレベーターバンクがない場合は、利用者は、混雑を避けるためにエレベーターバンク1を選択する必要がない。すなわち、エレベーターシステム4は、利用者が混雑を避けるために有効でない報知を行わない。これにより、エレベーターシステム4は、混雑を避けるための信頼性の高い報知を利用者に行うことができる。
案内装置6は、音声を再生する音声再生装置であってもよい。案内装置6が音声再生装置である場合に、案内装置6は、案内データの内容を音声により報知する。
案内装置6は、案内装置6が配置されたエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを受信したときに、例えば「こちらのエレベーターはただ今空いておりますのでご利用下さい。」という音声を再生する。
案内装置6は、他のエレベーターバンクの利用を促すための案内データを受信したときに、例えば「こちらのエレベーターはただ今混雑しています。別のエレベーターをご利用下さい。」という音声を再生する。
利用者は、利用を予定していないエレベーターバンク1には注意を向けない場合がある。音声による報知は、案内装置6の方向を見ていない利用者の注意も引く場合がある。すなわち、案内装置6は、対応するエレベーターバンク1の利用を予定していない利用者にも、案内を報知できる可能性がある。これにより、案内装置6は、利用者が混雑を避けるためにエレベーターバンク1を選択することを有効に促すことができる。
案内指令部13は、混雑しているエレベーターバンク1の案内装置6に、案内データを送信しなくてもよい。混雑しているエレベーターバンク1の案内装置6が報知を行わないことで、空いているエレベーターバンク1の案内装置6は、有効に利用者の注意を引くことができる。これにより、案内装置6は、利用者が混雑を避けるためにエレベーターバンク1を選択することを有効に促すことができる。
エレベーター監視装置9は、空いていると混雑度比較部12が判定したエレベーターバンク1の案内装置6に、他のエレベーターバンク1の混雑度に関わらず、当該空いているエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを送信してもよい。
エレベーター監視装置9は、混雑していると混雑度比較部12が判定したエレベーターバンク1の案内装置6に、他のエレベーターバンク1の混雑度に関わらず、他のエレベーターバンク1の利用を促すための案内データを送信してもよい。
混雑度算出部21は、かご5の内部を撮影した映像データを画像解析して、かご5に出入りする人数を算出してもよい。
混雑度算出部21は、次のように混雑度を算出してもよい。混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1が有するかご5の各々に対して乗車率を算出する。混雑度算出部21は、例えばかご5が有する荷重センサーが示す値に基づいて乗車率を算出する。その後、混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1が有するかご5の各々の乗車率の平均値を、対応するエレベーターバンク1の混雑度として算出する。
混雑度算出部21は、乗場3の床に設けた荷重センサーが示す値に基づいて、対応するエレベーターバンク1の混雑度を算出してもよい。混雑度算出部21は、乗場3に設けた照度センターが示す値に基づいて、対応するエレベーターバンク1の混雑度を算出してもよい。混雑度算出部21は、かご5または乗場3を撮影した映像データを画像解析して、対応するエレベーターバンク1の混雑度を算出してもよい。混雑度算出部21は、複数のかご5の各々に割り当てられている呼びの数に基づいて、対応するエレベーターバンク1の混雑度を算出してもよい。
混雑度比較部12は、第1の閾値および第2の閾値を、複数のエレベーターバンク1の各々の混雑度の値から動的に設定してもよい。
混雑度比較部12は、例えば予め定められた時間ごとに算出した複数のエレベーターバンク1の混雑度の平均値を、第1の閾値および第2の閾値として設定してもよい。混雑度比較部12は、例えば予め定められた時間ごとに算出した複数のエレベーターバンク1の第1四分位数を第1の閾値として設定してもよい。混雑度比較部12は、例えば予め定められた時間ごとに算出した複数のエレベーターバンク1の混雑度の第3四分位数を第2の閾値として設定してもよい。
混雑度算出部21は、対応するエレベーターバンク1の混雑度が予め設定された混雑度の変化幅より大きく変化した場合にのみ、混雑度算出装置の通信部22を介して当該混雑度の情報をエレベーター監視装置9に送信してもよい。
エレベーターバンク1は、時間帯によってサービス階が変化してもよい。エレベーターバンク1は、建築物の管理者等の操作によってサービス階が変化してもよい。
案内指令部13は、エレベーター監視装置9の通信部11および混雑度算出装置を介さずに、案内装置6の各々に案内データを直接送信してもよい。
エレベーターシステム4は、かご5が複数台あるエレベーターバンク1を一つのみ有する場合に、群管理装置8を一つのみ有してもよい。エレベーターシステム4は、かご5が複数台あるエレベーターバンク1を有しない場合に、群管理装置8を有しなくてもよい。
エレベーターシステム4は、制御装置7および群管理装置8と独立して混雑度算出装置を備えてもよい。
エレベーターシステム4は、同じ昇降路2の内部において水平投影面上で重なった複数のかご5を備えてもよい。
続いて、本実施の形態に係るエレベーター監視装置の例について説明する。図6は、本実施の形態に係るエレベーター監視装置の主要部のハードウェア構成を示す図である。
エレベーター監視装置9の各機能は、処理回路により実現し得る。処理回路は、少なくとも一つのプロセッサ9bと少なくとも一つのメモリ9cとを備える。処理回路は、プロセッサ9bおよびメモリ9cと共に、或いはそれらの代用として、少なくとも一つの専用のハードウェア9aを備えてもよい。
処理回路がプロセッサ9bとメモリ9cとを備える場合、エレベーター監視装置9の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせで実現される。ソフトウェアおよびファームウェアの少なくとも一方は、プログラムとして記述される。そのプログラムはメモリ9cに格納される。プロセッサ9bは、メモリ9cに記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、エレベーター監視装置9の各機能を実現する。
プロセッサ9bは、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPともいう。メモリ9cは、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリ、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等により構成される。
処理回路が専用のハードウェア9aを備える場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらの組み合わせで実現される。
エレベーター監視装置9の各機能は、それぞれ処理回路で実現することができる。或いは、エレベーター監視装置9の各機能は、まとめて処理回路で実現することもできる。エレベーター監視装置9の各機能について、一部を専用のハードウェア9aで実現し、他部をソフトウェアまたはファームウェアで実現してもよい。このように、処理回路は、ハードウェア9a、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせでエレベーター監視装置9の各機能を実現する。
本発明に係るエレベーターシステムは、建築物に複数のエレベーターバンクを備えたシステムに適用できる。
1 エレベーターバンク、 2 昇降路、 3 乗場、 4 エレベーターシステム、 5 かご、 6 案内装置、 7 制御装置、 8 群管理装置、 9 エレベーター監視装置、 9a ハードウェア、 9b プロセッサ、 9c メモリ、 11 通信部、 12 混雑度比較部、 13 案内指令部、 21 混雑度算出部、 22 通信部

Claims (6)

  1. 複数のエレベーターバンクの混雑度に基づいて、前記複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定する混雑度比較部と、
    前記混雑度比較部が空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に前記混雑度比較部の判定結果に基づいて作成された当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信する案内指令部と、
    を備えるエレベーター監視装置。
  2. 前記混雑度比較部は、前記複数のエレベーターバンクの混雑度に基づいて、前記複数のエレベーターバンクの各々が混雑しているか否かを判定し、
    前記案内指令部は、前記混雑度比較部が混雑していると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された案内装置に前記混雑度比較部の判定結果に基づいて作成された他のエレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信する請求項1に記載のエレベーター監視装置。
  3. 前記案内指令部は、前記混雑度比較部に混雑していると判定されたエレベーターバンクに対して予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれもが前記混雑度比較部に空いていると判定されなかった場合に、当該混雑していると判定されたエレベーターバンクの乗場に配置された前記案内装置に案内データを送信しない請求項2に記載のエレベーター監視装置。
  4. 前記混雑度比較部は、前記複数のエレベーターバンクの混雑度に基づいて、前記複数のエレベーターバンクの各々が混雑しているか否かを判定し、
    前記案内指令部は、前記混雑度比較部に空いていると判定されたエレベーターバンクに対して予め定められた範囲内のエレベーターバンクのいずれもが前記混雑度比較部に混雑していると判定されなかった場合に、当該空いていると判定されたエレベーターバンクの乗場に配置された前記案内装置に案内データを送信しない請求項1に記載のエレベーター監視装置。
  5. 前記混雑度比較部は、前記複数のエレベーターバンクの混雑度に基づいて、前記複数のエレベーターバンクの各々が混雑しているか否かを判定し、
    前記案内指令部は、前記混雑度比較部に空いていると判定されたエレベーターバンクとサービス階が同じエレベーターバンクのいずれもが前記混雑度比較部に混雑していると判定されなかった場合に、当該空いていると判定されたエレベーターバンクの乗場に配置された前記案内装置に案内データを送信しない請求項1に記載のエレベーター監視装置。
  6. 受信した案内データの内容を報知する案内装置と、
    前記案内装置が乗場に配置された複数のエレベーターバンクの各々に対応し、対応するエレベーターバンクの混雑度を算出する複数の混雑度算出装置と、
    前記複数の混雑度算出装置の各々が算出した混雑度に基づいて前記複数のエレベーターバンクの各々が空いているか否かを判定し、空いていると判定したエレベーターバンクの乗場に配置された前記案内装置に当該判定の結果に基づいて作成された当該エレベーターバンクの利用を促すための案内データを送信するエレベーター監視装置と、
    を備えるエレベーターシステム。
JP2018513036A 2017-09-20 2017-09-20 エレベーター監視装置およびエレベーターシステム Active JP6380709B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/033907 WO2019058455A1 (ja) 2017-09-20 2017-09-20 エレベーター監視装置およびエレベーターシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6380709B1 true JP6380709B1 (ja) 2018-08-29
JPWO2019058455A1 JPWO2019058455A1 (ja) 2019-11-07

Family

ID=63354700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513036A Active JP6380709B1 (ja) 2017-09-20 2017-09-20 エレベーター監視装置およびエレベーターシステム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6380709B1 (ja)
CN (1) CN111065593B (ja)
WO (1) WO2019058455A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111086931A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 奥的斯电梯公司 针对被中断的电梯服务的乘客选择

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7514170B2 (ja) 2020-11-18 2024-07-10 株式会社日立ビルシステム エレベーター運行管理サーバ、かご内混雑状況出力システム、及びかご内混雑状況出力方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343081A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Hitachi Ltd エレベーターの運行状況表示システム
JP2008143680A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの誘導案内システム
JP2012158398A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Ltd エレベータ統合群管理システム
WO2012147160A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
JP2013520380A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 オーチス エレベータ カンパニー 群スコア情報を取り入れたエレベータ配車システムにおける最良の群の選択

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1953924A (zh) * 2004-07-08 2007-04-25 三菱电机株式会社 电梯的控制装置
CN102040138A (zh) * 2009-10-14 2011-05-04 黄科 智能电梯
JP2012056697A (ja) * 2010-09-08 2012-03-22 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータシステム
CN203806888U (zh) * 2013-12-04 2014-09-03 上海富士电梯有限公司 电梯厅外满员显示装置
CN106892307A (zh) * 2015-12-21 2017-06-27 北京奇虎科技有限公司 信息提示的方法和电梯系统
CN106995168B (zh) * 2016-01-22 2019-04-05 三菱电机株式会社 电梯系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11343081A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Hitachi Ltd エレベーターの運行状況表示システム
JP2008143680A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの誘導案内システム
JP2013520380A (ja) * 2010-02-26 2013-06-06 オーチス エレベータ カンパニー 群スコア情報を取り入れたエレベータ配車システムにおける最良の群の選択
JP2012158398A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Hitachi Ltd エレベータ統合群管理システム
WO2012147160A1 (ja) * 2011-04-26 2012-11-01 三菱電機株式会社 エレベーターシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111086931A (zh) * 2018-10-24 2020-05-01 奥的斯电梯公司 针对被中断的电梯服务的乘客选择
CN111086931B (zh) * 2018-10-24 2022-08-09 奥的斯电梯公司 针对被中断的电梯服务的乘客选择

Also Published As

Publication number Publication date
CN111065593B (zh) 2022-09-16
JPWO2019058455A1 (ja) 2019-11-07
WO2019058455A1 (ja) 2019-03-28
CN111065593A (zh) 2020-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8662256B2 (en) Elevator control apparatus with car stop destination floor registration device
KR100989268B1 (ko) 엘리베이터의 피난 지원 장치
JP5511037B1 (ja) エレベータの群管理システム
JP6598892B2 (ja) エレベータシステム
JP6570047B1 (ja) エレベータシステム
JP5585728B2 (ja) エレベーターシステム
JP5397478B2 (ja) エレベーターの群管理システム
JP6355848B2 (ja) エレベーターの行先呼び登録システムおよびその方法
JP6435894B2 (ja) エレベータ群管理システム及び乗場呼びの登録モード切替制御方法
EP2514702A1 (en) Elevator system
JP6628943B2 (ja) エレベータ運行管理装置、エレベータ運行管理方法及びエレベータ運行管理プログラム
JP6380709B1 (ja) エレベーター監視装置およびエレベーターシステム
JP2013095576A (ja) エレベータ群管理システムおよびその制御方法
JP2015059032A (ja) エレベータ群管理制御装置
JPWO2018122915A1 (ja) エレベーターの制御装置
JP2018034986A (ja) 推奨エレベーターへの案内装置
WO2020100261A1 (ja) エレベーターシステム及び制御装置
JP6555173B2 (ja) エレベータ装置
WO2018078700A1 (ja) エレベーターの群管理装置
WO2021117123A1 (ja) 通行管理装置および通行管理システム
JP7056726B2 (ja) エレベーターの群管理装置およびエレベーターシステム
JP6243787B2 (ja) 群管理エレベータ装置
JP6399232B2 (ja) エレベータ遠隔監視装置及びエレベータ遠隔監視システム
JPWO2019215815A1 (ja) エレベーターの点検情報の表示を更新する機能を備えた表示制御装置
JP6804683B1 (ja) 群管理制御装置、配車制御方法及びエレベーター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180309

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180309

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6380709

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250