JP6359115B2 - 光ファイバケーブルの設計方法 - Google Patents
光ファイバケーブルの設計方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6359115B2 JP6359115B2 JP2016556363A JP2016556363A JP6359115B2 JP 6359115 B2 JP6359115 B2 JP 6359115B2 JP 2016556363 A JP2016556363 A JP 2016556363A JP 2016556363 A JP2016556363 A JP 2016556363A JP 6359115 B2 JP6359115 B2 JP 6359115B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- cable
- fiber cable
- combustion
- combustion heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 title claims description 421
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 70
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 244
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 105
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 105
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 77
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 68
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 46
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 23
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 16
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 7
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 185
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 139
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 58
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 58
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 52
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 22
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 17
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 17
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 16
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 16
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 16
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 description 12
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 9
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 9
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 9
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 9
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 8
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 7
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 3
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 3
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/44—Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Communication Cables (AREA)
Description
図1〜図14は、本発明に係る光ファイバケーブルの設計方法の実施形態1を示している。ここで、図1、図2及び図3は、本実施形態の光ファイバケーブルの設計方法に用いる6心、8心及び12心の光ファイバケーブル20a、20b及び20cをそれぞれ示す断面図である。
図5、図6及び図9に示すように、予め設計された少なくとも2種類(本実施形態では、6C(6心)、8C−1(8心)及び8C−2(8心)の3種類)の光ファイバケーブル20a〜20cを試験体として準備する。ここで、図7の12C−1(12心)のデータについては、後述する12心の光ファイバケーブル20d及び20eを設計するために必要な基礎となるデータである。なお、準備する光ファイバケーブルを構成する光ファイバコード6の本数(心線数)は、特に、揃っていなくても構わない。
まず、試験体に使用された各構成部材の可燃性の有無を判別する。ここで、図5〜図7の各表では、可燃性が有る場合、「1」とし、可燃性が無い場合、「0」としている。そして、光ファイバコード6のコード層5の樹脂分、及びシース層9の樹脂分については、予め、難燃材料(具体的には、難燃性のポリ塩化ビニル樹脂)を採用しているので、可燃性無しの「0」としている。また、光ファイバコード6において、石英、シリコーン樹脂及びアラミド繊維を可燃性無しの「0」とし、ポリアミド樹脂を可燃性有りの「1」としている。また、テンションメンバ3a及び3bにおいて、鋼線を可燃性無しの「0」とし、ポリエチレン樹脂を可燃性有りの「1」としている。また、押え巻き7のポリエステル樹脂を可燃性有りの「1」とし、引き裂き紐8のアラミド繊維を可燃性無しの「0」としている。なお、可燃性の有無の判別基準としては、例えば、酸素指数が27%未満のものを可燃性有りとし、酸素指数が27%以上(好ましくは30%以上)のものを難燃性を有して可燃性無しとしている。
ケーブル燃焼熱量にIEEE1202で規定されたケーブル本数(図8参照)を乗じて各試験体の1燃焼試験当たりの総燃焼熱量を算出する(図9の総燃焼熱量の欄参照)。ここで、8心の光ファイバケーブルについては、そのケーブル外径の設計値が、図6に示すように、12.2mmであり、IEEE1202の規定では、図8に示すように、13mmのケーブル外径を境に垂直トレイ燃焼試験で使用するケーブル本数が異なるので、図9に示すように、仕上外径が12.5mmのもの(8C−1)と、仕上外径が13.0mmのもの(8C−2)との2種類を準備し、それぞれについて総燃焼熱量を算出している。なお、ケーブル外径によって、ケーブルの試験本数が異なるのは、「トレイ」という敷設空間に制限があるためである。
総燃焼熱量を算出した試験体を、垂直に設置された梯子状のトレイに所定の本数分だけ敷設し、トレイの下方から規定のリボンバーナにより20分間燃焼させることにより、IEEE1202の垂直トレイ燃焼試験を行い、各試験体において、シース層9が燃焼したシース燃焼距離を測定した(図9のシース燃焼距離の欄参照)。ここで、シース燃焼距離には、発泡や溶融等のシース層9の表面の変形した部分も含まれる。
図10に示すように、縦軸をシース燃焼距離とし、横軸を総燃焼熱量とし、算出した総燃焼熱量、及び測定したシース燃焼距離をプロットし、総燃焼熱量とシース燃焼距離との相関関係を近似する近似曲線を求める。ここで、図10では、近似曲線aがシース燃焼距離の平均値のものであり、近似曲線bがシース燃焼距離の最大値のものである。
図10に示すように、最大値の近似曲線bにおいて、予め設定した目標シース燃焼距離(本実施形態では、例えば、設計ライン140cm)に対応する目標総燃焼熱量(例えば、2000kcal/m)を導出する。
目標総燃焼熱量を超えないように、テンションメンバ3a及び3b、光ファイバ心線4を含む光ファイバコード6、押え巻き7及びシース層9の各構成部材(の構成要素)を選定する。ここで、試験体の総燃焼熱量が目標総燃焼熱量を超えた場合には、その試験体に使用された各構成部材(の構成要素)のうち、可燃材料として区分したものの少なくとも一部を難燃材料に変更したり、例えば、シース層9の厚さを数mm程度厚くすることにより、ケーブル本体の外径を容易に大きくしたりして、総燃焼熱量を小さくしてもよい。
図15は、本実施形態のノンメタリック型の光ファイバケーブル30aの横断面図である。また、図16は、光ファイバケーブル30aの構成部材を示す表である。
図17は、ノンメタリック型の光ファイバケーブル30aを設計するために用いた比較例1のノンメタリック型の光ファイバケーブル130aの横断面図である。また、図18は、光ファイバケーブル130aの構成部材を示す表である。また、図19は、光ファイバケーブル30aを設計するために用いた比較例2のノンメタリック型の光ファイバケーブル130bの横断面図である。また、図20は、光ファイバケーブル130bの構成部材を示す表である。なお、光ファイバケーブル130a及び130bにおいて、上述した光ファイバケーブル30aと同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。ここで、光ファイバケーブル30aの構成部材を示す図16、光ファイバケーブル130a及び130bの構成部材を示す図18及び図20、後述する実施形態3の光ファイバケーブル30bの構成部材を示す図22、実施形態3の比較例の光ファイバケーブル130cの構成部材を示す図24、実施形態4の光ファイバケーブル40aの構成部材を示す図26、実施形態4の比較例の光ファイバケーブル140の構成部材を示す図28、実施形態5の光ファイバケーブル40bの構成部材を示す図30、並びに実施形態6の光ファイバケーブル40cの構成部材を示す図32の各表において、可燃性の有無の判別基準は、上述したコード型の光ファイバケーブル20a〜20eにおける可燃性の有無の判別基準と同じである。
図21は、本実施形態のノンメタリック型の光ファイバケーブル30bの横断面図である。また、図22は、光ファイバケーブル30bの構成部材を示す表である。なお、本実施形態において、図15及び図16と同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。
図25は、本実施形態の層型の光ファイバケーブル40aの断面図である。また、図26は、光ファイバケーブル40aの構成部材を示す表である。
図27は、層型の光ファイバケーブル40aを設計するために用いた比較例の層型の光ファイバケーブル140の断面図である。また、図28は、光ファイバケーブル140の構成部材を示す表である。なお、光ファイバケーブル140において、上述した光ファイバケーブル40aと同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。
図29は、本実施形態の層型の光ファイバケーブル40bの断面図である。また、図30は、光ファイバケーブル40bの構成部材を示す表である。なお、以下の各実施形態において、図25〜図28と同じ部分については同じ符号を付して、その詳細な説明を省略する。
図31は、本実施形態の層型の光ファイバケーブル40cの断面図である。また、図32は、光ファイバケーブル40cの構成部材を示す表である。
なお、上記各実施形態では、6心、8心及び12心の光ファイバケーブルを例示したが、本発明は、例えば、4心、10心、24心、32心等の他の心線数の光ファイバケーブルにも適用することができる。
2,12,12c,22 被覆層
2a,12a,22a 第1被覆層
2c,12b,22b 第2被覆層
3a〜3c,13a,13c,23a,23b テンションメンバ
4,14,24 光ファイバ心線
5,5a,15 コード層
6,6a,16 光ファイバコード
7,17,27a,27b 押え巻き
9,9a,19,29a,29b シース層
20a〜20e,30a,30b,40a〜40c 光ファイバケーブル
25a,25b 緩衝層
Claims (4)
- ケーブル中心に設けられたテンションメンバと、
上記テンションメンバの周囲に設けられた複数の光ファイバ心線と、
上記テンションメンバの側面に上記複数の光ファイバ心線を介して設けられた押え巻きと、
上記押え巻きの外周にケーブル外被として設けられたシース層とを構成部材として備えた光ファイバケーブルをIEEE1202の垂直トレイ燃焼試験の難燃性試験規格に適合させるための設計方法であって、
少なくとも2種類の上記光ファイバケーブルを試験体として準備する試験体準備工程と、
上記少なくとも2種類の試験体に使用された各構成部材の寸法、比重及び燃焼熱に基づいて、該各構成部材の単位長さ当たりの燃焼熱量を算出し、該算出した燃焼熱量の総和により、上記各試験体の単位長さ当たりのケーブル燃焼熱量を算出するケーブル燃焼熱量算出工程と、
上記ケーブル燃焼熱量にIEEE1202の垂直トレイ燃焼試験の難燃性試験規格で規定されたケーブル本数を乗じて各試験体の1燃焼試験当たりの総燃焼熱量を算出する総燃焼熱量算出工程と、
上記少なくとも2種類の試験体に対してIEEE1202の垂直トレイ燃焼試験を行い、該各試験体において、上記シース層が燃焼したシース燃焼距離を測定する燃焼試験工程と、
上記総燃焼熱量と上記シース燃焼距離との相関関係を近似する近似線を求める相関近似工程と、
上記近似線において、予め設定した目標シース燃焼距離に対応する目標総燃焼熱量を導出する目標総燃焼熱量導出工程と、
上記目標総燃焼熱量を超えないように、上記テンションメンバ、各光ファイバ心線、押え巻き及びシース層の各構成部材を選定する構成部材選定工程とを備えることを特徴とする光ファイバケーブルの設計方法。 - 請求項1に記載された光ファイバケーブルの設計方法において、
上記ケーブル燃焼熱量算出工程では、上記各構成部材を該各構成部材の酸素指数を基準として可燃材料と難燃材料とに区分し、該可燃材料と区分した構成材料だけの単位長さ当たりの燃焼熱量を算出し、該算出した燃焼熱量の総和により、上記ケーブル燃焼熱量を算出することを特徴とする光ファイバケーブルの設計方法。 - 請求項2に記載された光ファイバケーブルの設計方法において、
上記構成部材選定工程では、上記総燃焼熱量が上記目標総燃焼熱量を超えた試験体において、該試験体に使用された各構成部材のうち、上記可燃材料として区分したものの少なくとも一部を難燃材料に変更して、上記総燃焼熱量を小さくすることを特徴とする光ファイバケーブルの設計方法。 - 請求項1〜3の何れか1つに記載された光ファイバケーブルの設計方法において、
上記試験体準備工程において、上記試験体として準備した上記少なくとも2種類の光ファイバケーブルを構成する上記光ファイバ心線の本数は、揃っていないことを特徴とする光ファイバケーブルの設計方法。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014222548 | 2014-10-31 | ||
JP2014222548 | 2014-10-31 | ||
JP2014222549 | 2014-10-31 | ||
JP2014222549 | 2014-10-31 | ||
JP2014252783 | 2014-12-15 | ||
JP2014252783 | 2014-12-15 | ||
JP2015072071 | 2015-03-31 | ||
JP2015072071 | 2015-03-31 | ||
PCT/JP2015/005424 WO2016067611A1 (ja) | 2014-10-31 | 2015-10-28 | 光ファイバケーブルの設計方法及び光ファイバケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016067611A1 JPWO2016067611A1 (ja) | 2017-06-01 |
JP6359115B2 true JP6359115B2 (ja) | 2018-07-18 |
Family
ID=55856977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016556363A Active JP6359115B2 (ja) | 2014-10-31 | 2015-10-28 | 光ファイバケーブルの設計方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6359115B2 (ja) |
WO (1) | WO2016067611A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7156181B2 (ja) * | 2019-06-19 | 2022-10-19 | 住友電気工業株式会社 | 光ファイバケーブル |
US11762161B2 (en) | 2019-06-19 | 2023-09-19 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical fiber cable |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS597909A (ja) * | 1982-07-06 | 1984-01-17 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ケ−ブルユニツト |
NO155076C (no) * | 1984-03-22 | 1987-02-04 | Standard Tel Kabelfab As | Fiberoptisk kabel. |
JPS62144119A (ja) * | 1985-12-18 | 1987-06-27 | Hitachi Cable Ltd | 難燃性光フアイバケ−ブル |
JPS62204215A (ja) * | 1986-03-04 | 1987-09-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 難燃ケ−ブルの設計方法 |
JPS6413016U (ja) * | 1987-07-13 | 1989-01-24 | ||
JPH02234110A (ja) * | 1989-03-08 | 1990-09-17 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 難燃性ノンメタリック光ケーブル |
JPH0540486Y2 (ja) * | 1989-09-29 | 1993-10-14 | ||
JPH1123925A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 光ファイバケーブル用テンションメンバおよびこれを用いた光ファイバケーブル |
US6453097B1 (en) * | 1999-10-18 | 2002-09-17 | Fitel Usa Corp. | Minicord cable apparatus having high modulus buffered optical fiber and method for making |
EP1956404B1 (en) * | 2007-02-08 | 2012-05-16 | Nexans | Slotted core with improved fire properties for a cable use |
-
2015
- 2015-10-28 JP JP2016556363A patent/JP6359115B2/ja active Active
- 2015-10-28 WO PCT/JP2015/005424 patent/WO2016067611A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016067611A1 (ja) | 2016-05-06 |
JPWO2016067611A1 (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DK169294B1 (da) | Fiberoptisk kabel | |
JP7524247B2 (ja) | 難燃性光ファイバーケーブル | |
WO2017027283A1 (en) | Optical fiber cable | |
US4653851A (en) | Fire resistant fiber optic cable | |
EP3270201A1 (en) | Fiber optic cable | |
JP5581841B2 (ja) | 光電気複合ケーブル | |
AU2017282642B2 (en) | Fire retardant optical fiber cable | |
JP6359115B2 (ja) | 光ファイバケーブルの設計方法 | |
US9116322B1 (en) | Cables including strength members that limit jacket elongation | |
JP2012083418A (ja) | 光ファイバコード | |
JP2006514324A (ja) | 直線集合構造のルースチューブ型光ケーブル | |
JP7099525B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
EP3198319B1 (en) | Optical fiber cable | |
CN217034364U (zh) | 一种耐火光单元和光缆 | |
JP6459833B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
WO2010101092A1 (ja) | 単一チューブを伴う光ファイバケーブル | |
JP6161964B2 (ja) | 光ファイバケーブル | |
CN210777938U (zh) | 电子线 | |
RU130416U1 (ru) | Кабель оптический пожаробезопасный | |
KR20200138872A (ko) | 난연 광케이블 | |
CN205103472U (zh) | 自承式室内光缆 | |
TWI779807B (zh) | 光纖電纜 | |
UA109922U (uk) | Кабель волоконно-оптичний | |
CN207586484U (zh) | 微型防水尾缆 | |
JP2017130376A (ja) | 光ファイバケーブル構造、及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6359115 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |