JP6358980B2 - 歯車装置 - Google Patents
歯車装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6358980B2 JP6358980B2 JP2015093809A JP2015093809A JP6358980B2 JP 6358980 B2 JP6358980 B2 JP 6358980B2 JP 2015093809 A JP2015093809 A JP 2015093809A JP 2015093809 A JP2015093809 A JP 2015093809A JP 6358980 B2 JP6358980 B2 JP 6358980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lip
- lips
- draining member
- oil draining
- gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 51
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 148
- 239000000463 material Substances 0.000 description 23
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 17
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- -1 spring steel Chemical class 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Gear Transmission (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
図1は本発明の実施の形態1に係る歯車装置を搭載した鉄道車両用駆動装置の構成図である。鉄道車両用駆動装置100は、台車枠101に設置された主電動機102と、両端に車輪107が嵌め込まれ台車枠101に回転可能に設置された回転軸である車軸106と、主電動機102の回転数を減じて主電動機102で発生した駆動力を車輪107に伝達する歯車装置105と、車軸106と平行に配置され歯車装置105に貫通する回転軸である小歯車軸104と、主電動機102の回転軸と小歯車軸104とを可撓的に連結するたわみ軸継手103とを有する。図示例の台車枠101には、主電動機102、車軸106、歯車装置105、小歯車軸104、およびたわみ軸継手103の組みが2組設置されている。
図7は本発明の実施の形態2に係る歯車装置に設けられる小歯車側油切り部材の構成図、図8は小歯車軸の回転により作用する遠心力が生じる前の実施の形態2に係る小歯車側油切り部材の状態を示す図、図9は小歯車軸の回転により作用する遠心力が生じた後の実施の形態2に係る小歯車側油切り部材の状態を示す図である。図8および図9では図7のC部に示される歯車箱1、小歯車側軸受蓋11A、小歯車側軸受13、小歯車側油切り部材10A、締結部材12、および小歯車軸104が拡大視されている。実施の形態2の歯車装置105Aでは実施の形態1の小歯車側油切り部材10と小歯車側軸受蓋11との代わりに、小歯車側油切り部材10Aとバネ鋼で形成された小歯車側軸受蓋11Aとが用いられている。小歯車側軸受蓋11Aは、小歯車側油切り部材10Aの外周部に形成された環状の複数のリップ11aを有すると共に、小歯車側軸受13の外輪13aを保持する。小歯車側油切り部材10Aは、円環状を成し、小歯車軸104に嵌め込まれて小歯車側軸受13の軸方向外側に配置され、小歯車側油切り部材10Aの径方向外側には環状の複数のリップ10aが形成されている。複数のリップ10aは、小歯車側軸受13側に配置される第1のリップ10a1と、第1のリップ10a1よりも軸方向外側に配置される複数の第2のリップ10a2とで構成されている。複数の第2のリップ10a2の内、第1のリップ10a1に隣接するリップは、第1のリップ10a1と離間して配置されている。D1は複数の第2のリップ10a2の外径を表し、図示例では、複数の第2のリップ10a2の内、第1のリップ10a1に隣接する第2のリップ10a2の外径としている。D2は第1のリップ10a1の外径を表し、D3は小歯車側軸受13を構成する外輪13aの内周面13a1の中で直径が最も狭い部分の内径を表す。図示例では外輪13aの軸方向外側の端面13a2に形成された内周部13a21の内径をD3としている。
図11は本発明の実施の形態3に係る歯車装置に設けられる大歯車側油切り部材の構成図である。実施の形態3の歯車装置105Bでは実施の形態1の大歯車側軸受蓋3と大歯車側油切り部材6との代わりに、大歯車側軸受蓋3Aとバネ鋼で形成された大歯車側油切り部材6Aとが用いられている。
図13は本発明の実施の形態4に係る歯車装置に設けられる小歯車側油切り部材の構成図である。実施の形態4の歯車装置105Cでは実施の形態2の小歯車側油切り部材10Aと小歯車側軸受蓋11Aとの代わりに、バネ鋼で形成された小歯車側油切り部材10Bと小歯車側軸受蓋11Bとが用いられている。
Claims (8)
- 回転軸に設けられる歯車と、
前記回転軸に嵌め合わされて前記歯車の軸方向の両端に配置される軸受と、
前記歯車と前記軸受とを収める歯車箱と、
円環状を成し、前記回転軸に嵌め込まれて前記軸受の軸方向外側に配置される油切り部材と、
前記歯車箱に装着され、前記油切り部材の外周部を取り囲むと共に前記軸受の外輪を保持する軸受蓋と、
を備え、
前記油切り部材は、軸方向に離間して設けられ、前記油切り部材の外周部に形成される環状の複数のリップを有し、
前記軸受蓋は、軸方向に離間して設けられ、前記油切り部材の外周部に形成される環状の複数のリップを有し、
前記油切り部材が有する複数のリップの内、前記軸受側に配置される第1のリップは、前記回転軸の回転により作用する遠心力が生じる前の外径が前記外輪の内径よりも小さく、前記遠心力が生じた後の外径が前記外輪の内径よりも大きくなるように変形することを特徴とする歯車装置。 - 前記油切り部材が有する複数のリップの内、前記軸受側に配置される第1のリップ以外の第2のリップは、前記遠心力が生じる前の外径が前記外輪の内径よりも小さく、前記遠心力が生じた後の外径が前記外輪の内径よりも大きくなるように変形することを特徴とする請求項1に記載の歯車装置。
- 前記油切り部材が有する前記第2のリップは、前記軸受蓋が有する複数のリップの内、隣接するリップの間の溝部と相対する位置に形成され、前記遠心力が生じた後の外径が前記軸受蓋が有する複数のリップの内径よりも大きく、かつ、前記溝部の内径よりも小さくなるように変形することを特徴とする請求項2に記載の歯車装置。
- 前記油切り部材が有する前記第1のリップまたは前記第2のリップは、弾性変形する金属で形成されていることを特徴とする請求項2に記載の歯車装置。
- 前記金属は、バネ鋼であることを特徴とする請求項4に記載の歯車装置。
- 前記油切り部材が有する前記第1のリップまたは前記第2のリップは、弾性変形する樹脂で形成されていることを特徴とする請求項2に記載の歯車装置。
- 前記油切り部材が有する前記第1のリップまたは前記第2のリップは、弾性変形するゴムで形成されていることを特徴とする請求項2に記載の歯車装置。
- 前記油切り部材が有する前記第1のリップまたは前記第2のリップは、前記油切り部材の軸方向外側から前記軸受に向かうにつれて直径が拡大する擂り鉢状に形成されていることを特徴とする請求項2から請求項7の何れか一項に記載の歯車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093809A JP6358980B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 歯車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093809A JP6358980B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 歯車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016211629A JP2016211629A (ja) | 2016-12-15 |
JP6358980B2 true JP6358980B2 (ja) | 2018-07-18 |
Family
ID=57551548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015093809A Expired - Fee Related JP6358980B2 (ja) | 2015-05-01 | 2015-05-01 | 歯車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6358980B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018011901A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
US20240183438A1 (en) * | 2021-06-04 | 2024-06-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Gear device, bearing removal device, and bearing removal method |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4813801Y1 (ja) * | 1969-03-27 | 1973-04-16 | ||
JPS4940906B1 (ja) * | 1970-07-30 | 1974-11-06 | ||
JPS5985460U (ja) * | 1982-11-29 | 1984-06-09 | シ−ケ−デイ株式会社 | シ−ル装置 |
JPH11201264A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Central Japan Railway Co | 鉄道車両用歯車装置の軸封装置 |
JP2001173669A (ja) * | 1999-10-07 | 2001-06-26 | Nsk Ltd | 軸受装置 |
JP5430539B2 (ja) * | 2010-11-08 | 2014-03-05 | 三菱電機株式会社 | 鉄道車両用歯車装置 |
-
2015
- 2015-05-01 JP JP2015093809A patent/JP6358980B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016211629A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6922928B2 (ja) | 転がり軸受用保持器、及び転がり軸受 | |
CN103225683B (zh) | 轴承调整器组件 | |
CN105587774A (zh) | 密封装置 | |
CN102859217A (zh) | 铁道车辆的车轴用轴承装置 | |
US10570962B2 (en) | Sealed bearing | |
RU2136523C1 (ru) | Приводной агрегат для электрических рельсовых транспортных средств | |
US20200096089A1 (en) | Planetary gear device and vehicle wheel drive device | |
JP6358980B2 (ja) | 歯車装置 | |
US10988147B2 (en) | Independent wheel drive device and vehicle | |
US3382017A (en) | Resiliently mounted axle bearing assembly | |
JP2006316884A (ja) | 密封装置付き軸受 | |
JP5554127B2 (ja) | 鉄道車両車軸用軸受装置 | |
US830100A (en) | Antifriction-bearing. | |
JP4924404B2 (ja) | 軸封機構、およびこれを備えた鉄道車両用歯車装置 | |
US1066276A (en) | Roller-bearing for mine-car wheels. | |
JP4423014B2 (ja) | 車両用電動機 | |
JP5430539B2 (ja) | 鉄道車両用歯車装置 | |
JP7615404B2 (ja) | 軸受ユニットおよび歯車装置 | |
US2155657A (en) | Thrust bearing | |
JP2009097665A (ja) | 軸受装置 | |
US1935546A (en) | Journal box | |
JP2008208903A (ja) | 軸受構造 | |
JP2008261368A (ja) | 円すいころ軸受 | |
JP4565851B2 (ja) | 車両用の減速装置 | |
RU2677213C1 (ru) | Ресурсосберегающая букса |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180522 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6358980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |