JP6344865B2 - エンドレス型製品 - Google Patents

エンドレス型製品 Download PDF

Info

Publication number
JP6344865B2
JP6344865B2 JP2015515549A JP2015515549A JP6344865B2 JP 6344865 B2 JP6344865 B2 JP 6344865B2 JP 2015515549 A JP2015515549 A JP 2015515549A JP 2015515549 A JP2015515549 A JP 2015515549A JP 6344865 B2 JP6344865 B2 JP 6344865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
endless
product
length
endless product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015515549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015520091A (ja
Inventor
リゴベール ボスマン,
リゴベール ボスマン,
ディートリッヒ ヴィエンケ,
ディートリッヒ ヴィエンケ,
ヨハンナ ヘルトルーダ カージェス,
ヨハンナ ヘルトルーダ カージェス,
ヨゼフ ジークフリート ヨハネス ホミンガ,
ヨゼフ ジークフリート ヨハネス ホミンガ,
ルロフ マリッセン,
ルロフ マリッセン,
クリスティアーン アンリ ピーター ディルクス,
クリスティアーン アンリ ピーター ディルクス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2015520091A publication Critical patent/JP2015520091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6344865B2 publication Critical patent/JP6344865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C1/00Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
    • B66C1/10Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by mechanical means
    • B66C1/12Slings comprising chains, wires, ropes, or bands; Nets
    • B66C1/18Band-type slings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/02Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics
    • D07B1/025Ropes built-up from fibrous or filamentary material, e.g. of vegetable origin, of animal origin, regenerated cellulose, plastics comprising high modulus, or high tenacity, polymer filaments or fibres, e.g. liquid-crystal polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/04Rope bands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/16Auxiliary apparatus
    • D07B7/165Auxiliary apparatus for making slings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/12Hauling- or hoisting-chains so called ornamental chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G15/00Chain couplings, Shackles; Chain joints; Chain links; Chain bushes
    • F16G15/12Chain links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G15/00Conveyors having endless load-conveying surfaces, i.e. belts and like continuous members, to which tractive effort is transmitted by means other than endless driving elements of similar configuration
    • B65G15/30Belts or like endless load-carriers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/2002Wires or filaments characterised by their cross-sectional shape
    • D07B2201/2003Wires or filaments characterised by their cross-sectional shape flat
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2016Strands characterised by their cross-sectional shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/20Organic high polymers
    • D07B2205/201Polyolefins
    • D07B2205/2014High performance polyolefins, e.g. Dyneema or Spectra
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2801/00Linked indexing codes associated with indexing codes or classes of D07B
    • D07B2801/10Smallest filamentary entity of a rope or strand, i.e. wire, filament, fiber or yarn
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B5/00Making ropes or cables from special materials or of particular form
    • D07B5/12Making ropes or cables from special materials or of particular form of low twist or low tension by processes comprising setting or straightening treatments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、複数回回旋した材料片を含むエンドレス型製品に関する。本発明はさらに、エンドレス型製品の使用に関する。
そのようなエンドレス型製品の例は、例えば、欧州特許第0150550号明細書に開示されている。欧州特許第0150550号明細書は、ぐるぐる巻いて多数の回旋(層とも称する)にした織布バンドを含むループ状コアを有する吊り下げストラップを開示している。
欧州特許第0150550号明細書のエンドレス型製品は、良好な載荷強さ/載荷能を示すが、現行のエンドレス型製品は、回旋した材料片の個々の層に均一に荷重を分布させる能力が不十分であり得ると認められた。したがって、エンドレス型製品に荷重が加えられたとき、ある層に過剰に大きい荷重が加わり得る。これらの層は、エンドレス型製品の最も弱い個所を表わすものであり得る。前記の最も弱い層が破損した場合、荷重は残りの層に分配され、予想より早いエンドレス型製品の破損を招き得る。
さらに、既知のエンドレス型製品の効率、すなわちエンドレス型製品の測定された強度と、材料片の回旋数の2倍にその強度を乗じて計算された理論強度との比が、低くあり得ることが認められた。
上記欠点を軽減するために、例えば、欧州特許第0150550号明細書および同第0247869号明細書に開示されているような様々な解決策が提案された。しかしながら、回旋材料片の個々の層に荷重が不均一に分布するという問題は依然存在し、エンドレス型製品の効率に悪影響を及ぼし得る。
したがって、本発明の目的は、上記欠点を示さない、あるいはそれらを示す程度がより少ないエンドレス型製品を提供することである。特に、本発明の目的は、既知のエンドレス型製品と比較して、より高効率のエンドレス型製品を提供することである。また、個々の新しい用途に向けた再設計を必要とせずに、広い用途に使用できるという、より汎用性に富むエンドレス型製品を提供することも本発明の目的である。また、より高い安全率を有するエンドレス型製品、すなわち高荷重が加わっても破損または破断し難いエンドレス型製品を提供することも本発明の目的である。
したがって、本発明は、複数の回旋を形成する、少なくとも1つの、長手方向の軸を有する材料片を含むエンドレス型製品において、前記片の各回旋が、前記片の長手方向の軸に沿った、180度の奇数倍の捩れを含むことを特徴とするエンドレス型製品を提供する。
本明細書では、片の回旋とは、巻きまたはコイリングとも称する、片のループであると理解される。すなわち、ある長さの前記片が、片の長手方向の軸に垂直な任意の面で始まり、その同じ面でエンドレスの形で終わり、これにより前記片のループが定義される。
本発明のエンドレス型製品は、例えば合成チェーンの構成要素または吊索のような、異なる荷重を支える用途で使用されるとき、一般に使用されているエンドレス型製品と比べて効率が高いことが認められた。
さらに、一般に使用されているエンドレス型製品が、用いた材料片に特に適合するように設計されているのに対し、本発明のエンドレス型製品では、より多様な材料片を巻いてエンドレス型製品にできることが認められた。
エンドレス型製品は、一般に知られており、例えばスリング、ループ、ベルトおよびチェーンリンクなどが挙げられる。多くの場合、エンドレス型製品は連結要素として使用される。例えば、ロープ端をリングに繋ぐことによって、2つ以上のロープ端を連結する要素として、リングを使用することができる。ループまたはラウンドスリングの場合、例えば、ループまたはラウンドスリングを2つの物体に繋ぐ、例えば、結びつけたり、あるいは物体にループを巻き付けたりすることにより、両物体を連結することが可能である。したがって、本発明の一実施形態は、本発明のエンドレス型製品の、チェーンの構成要素、スリングまたはベルトとしての使用である。
本明細書では、片は、厚さ(t)および幅(w)を有し、厚さ(t)が幅(w)に比べて非常に小さい、可撓性を有する細長い物体を意味する。片は、幅対厚さの比が、最小でも5:1であることが好ましく、最小でも10:1であることがより好ましく、また、幅対厚さの比が最大でも200:1であることが好ましく、最大でも50:1であることがより一層好ましい。時には、片は、バンドまたは平バンドとも称し得る。片の例としては、テープ、フィルムまたはストラップを挙げ得る。ストラップは、例えば、当該技術分野で知られている構造、例えば平織および/または綾織構造に、糸を織る、組むまたは編むことにより容易に作られる。ストラップはn重のウェビング織構造(ここで、nは、好ましくは多くとも4であり、より好ましくは3であり、最も好ましくは2である)であることが好ましい。そのようなウェビング構造は、可撓性の良好なエンドレス型製品を提供するという利点を有する。本発明との関連では、用語「複数の回旋」は、また、「複数の重なった層に巻かれたもの」と理解し得る。前記片の重なった層は実質的に互いに重なり合っていることが好ましいが、横方向のずれがあってもよい。回旋は互いに直接接していてもよいが、分離していてもよい。回旋の分離は、例えば、他の材料片、接着層またはコーティングよるものであり得る。
好ましい実施形態では、エンドレス型製品は、少なくとも2の、好ましくは少なくとも3の、より好ましくは少なくとも4の、最も好ましくは少なくとも8の、材料片の回旋を含む。回旋数の増加とともに、本発明のエンドレス型製品は最適化された効率を有する。回旋の最大数は特に限定されない。実用的な理由から、1000回旋が上限と考えることができる。
片の厚さと幅は特に限定されない。前記片の厚さ、幅および回旋数が、エンドレス型製品の幅と厚さに大きく影響し得ることは当業者には自明であろう。片の厚さは、片の特性および材料に大きく依存するであろう。厚さの範囲は通常10ミクロン〜10mm、より好ましくは20ミクロン〜5mmであり得る。材料片の幅は、エンドレス型製品の所望する寸法に大きく依存するであろう。
回旋した材料片の回旋長は、広く変わり得る。そのような長さは、材料片が描く軌道と材料片の隣接する回旋の締りに大きく依存し得る。材料片の2つの隣接する回旋の長さの差は、好ましくは片の厚さの6倍未満であり、好ましくは片の厚さの4倍未満であり、最も好ましくは片の厚さの2倍未満である。その利点は、エンドレス型製品の効率が一層向上し得ることである。
さらに好ましい実施形態では、各回旋の長さの全回旋の平均長さとの差が、前記片の厚さの6倍未満、好ましくは4倍未満、最も好ましくは2倍未満である。全回旋の平均長さとは、回旋の個々の長さの和を片の回旋数で除したものであると理解される。材料片の全ての回旋が実質的に同じ長さであることが最も好ましい。回旋の平均長さに対する回旋の長さの差を減じることによって、エンドレス型製品の効率をさらに向上させ得ることがわかった。
材料片の各回旋を、材料片の隣接する回旋にしっかりと重ね合せることにより、密度の高いエンドレス型製品が形成される。好ましい実施形態では、エンドレス型製品の密度は、得られる最大密度の少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、より一層好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも95%、最も好ましくは、得られる最大密度の少なくとも99%である。前記密度の増加は、例えば直前に詳述したように、本発明の製品に含まれる回旋の種々の長さを調節することにより達成できる。本明細書において、得られる最大の密度とは、エンドレス型製品の製造に使用する片の密度、あるいは、本発明の製品が片に加えて他の材料を含むならば、他の材料の割合と密度および片のそれらから計算される密度であると理解される。
本発明によれば、材料片の各回旋は、長手方向の軸に沿って180度の奇数倍の捩れ、好ましくは奇数倍が1の捩れを含む。180度の奇数倍の前記捩れによって、長手方向の軸に沿って180度の奇数倍の捩れを含むエンドレス型製品が得られるであろう。材料片の各回旋の前記捻れの存在により、単一外表面を有するエンドレス型製品が得られる。前記構造の他の特徴は、材料片の第1の末端における横表面を、材料片の回旋によってどちらの側にも重ね合わせられることである。前記捩れによって、回旋を相対的なずれに抗して固定するような構造が得られることが認められた。
材料片の少なくとも2つの回旋が、少なくとも1つの固定手段によって互いに結合されることが好ましい。この構造によって材料片の個々の回旋の転位が本質的に防止されるが、固定手段を使用することによってエンドレス型製品の安定性がさらに高められることが認められた。本発明との関連において、固定手段の例としては、縫い付け、糊付け、節止め、ボルト、熱溶着、リベットなどが挙げられる。
さらに好ましい実施形態では、材料片の両端部は、少なくとも1つの固定手段で結合される。そのような構造は、例えば、片の両端が重なるよう材料片の長さを調節し、前記重なった位置でエンドレス型製品を縫い付けることにより達成し得る。この実施形態の構造は、エンドレス型製品の効率を最適化することが確認された。この実施形態のさらに一層好ましい構造では、片の一端は、エンドレス型製品の回旋により形成される開口部を通って、他端に達している。そのような構造は、例えば、片の長手方向の軸に沿って等間隔に設けた、穿孔、目、スリットまたはスプライスの形態で導入し得る、ギャップを有する材料片により、容易に実現できることが確認された。回旋形態にしたそのような材料片は、回旋した材料片の全体にわたって、前記ギャップを重ねることができ、固定手段の適用に適した1つ以上の開口を有するエンドレス型製品を提供することができる。そのような回旋片を貫通する1つ以上のギャップを有するエンドレス型製品は、本発明のさらなる実施形態を示す。
任意選択により、エンドレス型製品はまた、当該技術分野で知られている任意の構造を有し、上述したようなマルチフィラメント糸から製造される保護カバーで被覆してもよい。このようなシートは、例えば米国特許第4,779,411号明細書に記載されている。保護カバーが使用さる場合、エンドレス型製品の厚さやその脚部重量の決定に際して、その厚さが考慮されるべきではない。
材料片は、適切には、テープ、フィルム、糸、金属繊維ケーブル、天然および/もしくは合成繊維、織布、またはこれらの組み合わせから作ることができる。したがって、エンドレス型製品は、テープ、フィルム、糸、金属繊維ケーブル、天然および/もしくは合成繊維、織布、またはこれらの組み合わせを含み得る。
好ましい実施形態では、材料片は、合成ポリマーを含む。合成ポリマーは、好ましくはポリオレフィンであり、好ましくは超高分子量ポリオレフィン、最も好ましくは超高分子量ポリエチレンである。これには、エンドレス型製品が高強度および良好な耐腐食性を有するという利点がある。
本発明の好ましい一実施形態では、材料片はテープである。
本発明との関連では、テープはポリマーを含むが、そのポリマーは、ポリオレフィン、例えばポリエチレン、ポリエステル、ポリビニルアルコール、ポリアクリロニトリル、ポリアミドまたはポリケトンからなる群から選択される熱可塑性ポリマーであることが好ましい。適切なポリアミドは、例えば、脂肪族ポリアミドのPA−6、PA−6,6、PA−9、PA−11、PA−4,6、PA−4,10、およびそのコポリアミド、例えばPA−6またはPA−6,6と、芳香族ジカルボン酸および脂肪族ジアミン、例えばイソフタル酸およびテレフタル酸とヘキサンジアミンとをベースとする半芳香族ポリアミド、例えばPA−4T、PA−6/6,T、PA−6,6/6,T、PA−6,6/6/6,TおよびPA−6,6/6,I/6,Tである。PA−6、PA−6,6およびPA−4,6を選択することが好ましい。さらに、ポリアミドのブレンド物も適している。
適切な熱可塑性ポリエステルは、例えば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリトリメチレンテレフタレート(PTT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレート(PCT)のようなポリ(アルキレンテレフタレート)であり、ポリエチレンナフタレート(PEN)のようなポリ(アルキレンナフタレート)であり、コポリマーおよび混合物である。
本発明のテープは、好ましくはポリオレフィン、より好ましくはポリエチレン、最も好ましくは超高分子量ポリエチレンを含む。
超高分子量ポリエチレンは、直鎖状でも分岐状でもよいが、好ましくは直鎖状ポリエチレンが使用される。本明細書では、直鎖状ポリエチレンは、炭素原子100個当たり1個未満、好ましくは炭素原子300個当たり1個未満の側鎖を有するポリエチレンを意味すると理解される。側鎖または分岐は、一般に少なくとも10個の炭素原子を有する。側鎖はFTIRにより適切に測定し得る。直鎖ポリエチレンはさらに、それと共重合できる、プロペン、ブテン、ペンテン、4−メチルペンテン、オクテンなどの他のアルケンの1種以上を5モル%まで含んでもよい。直鎖状ポリエチレンは、少なくとも4dl/gの固有粘度(IV、デカリン溶液中、135℃で測定)を有する高分子量ポリエチレンであることが好ましく、より好ましくは少なくとも8dl/gであり、最も好ましくは少なくとも10dl/gである。そのようなポリエチレンは、超高分子量ポリエチレンとも呼ばれる。
テープは多くの方法で製造し得る。
テープの好ましい製造方法は、ポリマー粉末を一組のエンドレスベルトの間に供給する工程、ポリマー粉末をその融点未満の温度で圧縮成型する工程、および得られた圧縮成形ポリマーを圧延し、次いで延伸する工程を含む。そのような方法は、例えば米国特許第5、091,133号明細書に記載されており、これは参照により本明細書に組み込まれる。必要ならば、ポリマー粉末を供給し、圧縮成型する前に、ポリマー粉末に、前記ポリマーの融点より高い沸点を有する適切な液状有機化合物を混合してもよい。圧縮成型はまた、ポリマー粉末を、搬送しながら、一時的にエンドレスベルトの間に保持することにより行ってもよい。これは、例えば、加圧プラテンおよび/またはローラをエンドレスベルトと組み合わせることによって行うことができる。
テープの他の好ましい製造方法は、押出機へポリマーを供給する工程、その融点より高い温度でテープを押出す工程、および押出されたポリマーテープを融点未満の温度で延伸する工程を含む。超高分子量ポリエチレンを使用する場合には好ましいことであるが、必要ならば、押出機へポリマー粉末を供給する前に、例えばゲルを形成するために、適切な液状有機化合物をポリマーに混合してもよく、例えば、超高分子量ポリエチレンを使用する場合などに好ましい。
さらに他の好ましい方法では、テープはゲル法により調製される。適切なゲル紡糸法は、例えば、英国特許出願公開第A−2042414号明細書、同第A−2051667号明細書、欧州特許出願公開第0205960A号明細書および国際公開第01/73173A1号パンフレット、ならびに“Advanced Fibre Spinning Technology”,Ed.T.Nakajima,Woodhead Publ.Ltd(1994),ISBN 185573 182 7に記載されている。要するに、ゲル紡糸法は、固有粘度が高いポリマー溶液を調製する工程、溶解温度より高い温度で溶液をテープに押出す工程、ゲル化温度未満の温度にフィルムを冷却して、少なくとも部分的にテープをゲル化する工程、および、溶剤の少なくとも一部を除去する前、除去中、および/または除去後にテープを延伸する工程を含む。
記載したテープの製造方法において、製造されたテープの延伸、好ましくは一軸延伸は、当該技術分野で知られている手段により行えばよい。そのような手段としては、適切な延伸装置による押出延伸および引張延伸が挙げられる。機械的強度および剛性を高めるために、延伸は多段で行ってもよい。好ましい超高分子量ポリエチレンテープの場合、延伸は、通常、多数の延伸工程で一軸で行われる。最初の延伸工程は、例えば、延伸率3の延伸を含み得る。多段延伸では、通常、120℃までの延伸温度で延伸率9、140℃までの延伸温度で延伸率25、そして150℃までの延伸温度で延伸率50とし得る。高温での多段延伸によって、約50以上の延伸率を達成し得る。これにより高強度テープが得られ、超高分子量ポリエチレンのテープでは、1.5GPa〜1.8GPa以上の強度を得ることができる。
さらに他の好ましいテープの製造方法として、圧力、温度および時間の組み合わせのもと、一軸配向繊維を機械的に溶融する方法が挙げられる。そのようなテープ、およびそのようなテープを製造する方法は、欧州特許第2205928号明細書に記載されており、これを参照により本明細書に組み込むものとする。一軸配向繊維は、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)を含むことが好ましい。例えば英国特許出願公開第2042414A号明細書または国際公開第01/73173A1号パンフレットに記載されているようなゲル紡糸法で製造された、ポリエチレンフィラメントからなるUHMWPE繊維を使用することが好ましい。ゲル紡糸法は、実質的に、固有粘度が高い直鎖状ポリエチレンの溶液を調製する工程、溶解温度より高い温度で溶液をフィラメントに紡糸する工程、ゲル化が起こるようにゲル化温度未満の温度にフィラメントを冷却する工程、ならびに、溶剤の除去前、除去中および/または除去後にフィラメントを延伸する工程からなる。繊維の機械的溶融によって製造されたUHMWPEテープは、エンドレス型製品に良好な比強度性能を与える。
テープの強度は、それを製造したポリマー、製造方法、および好ましくはその延伸比に大きく依存する。テープの強度は、好ましくは少なくとも1.2GPa、より好ましくは少なくとも1.5GPa、より一層好ましくは少なくとも1.8GPa、さらに一層好ましくは少なくとも2.1GPa、最も好ましくは少なくとも3GPaである。
本発明の代替の実施形態では、材料片は、糸で作られた布またはストラップである。織物またはストラップは、例えば、この技術分野で知られている任意の構造、例えば平織および/または綾織構造に糸を織ったり編んだりすることによって容易に作られる。ストラップは細幅織であることが好ましい。ストラップは、n重のウェビング織構造(ここで、nは、好ましくは多くて4であり、より好ましくは多くて3であり、最も好ましくは2である)を有することが好ましい。
前記ストラップは、天然および/または合成フィラメントを含む糸から製造することが好ましい。糸のフィラメントの製造に使用し得る天然材料の例としては、綿、麻、羊毛、絹、ジュートおよび亜麻が挙げられる。合成糸は、この技術分野で知られている手法、好ましくは溶融紡糸、溶液紡糸またはゲル紡糸により製造し得る。前記糸のフィラメントの製造に適した、ポリマー材料としても知られている合成材料の例としては、ポリアミドおよびポリアラミド、例えば、ポリ(p−フェニレンテレフタルアミド)(Kevlar(登録商標)として知られている);ポリ(テトラフルオロエチレン)(PTFE);ポリ(p−フェニレン−2,6−ベンゾビスオキサゾール)(PBO)(Zylon(登録商標)として知られている);例えばパラヒドロキシ安息香酸とパラヒドロキシナフタリン酸291900のコポリマー(例えば、Vectran(登録商標))などの液晶ポリマー;ポリ{2,6−ジイミダゾ−[4,5b−4’,5’e]ピリジニレン−1,4(2,5−ジヒドロキシ)フェニレン}(M5として知られている);ポリ(ヘキサメチレンアジパミド)(ナイロン6,6として知られている)、ポリ(4−アミノ酪酸)(ナイロン6として知られている);ポリエステル、例えば、ポリ(エチレンテレフタレート)、ポリ(ブチレンテレフタレート)およびポリ(1,4シクロヘキシリデンジメチレンテレフタレート);ポリオレフィン、例えば、ポリエチレンおよびポリプロピレンのホモポリマーおよびコポリマー;そしてまたポリビニルアルコールおよびポリアクリロニトリルが挙げられる。上で言及したポリマー材料から製造される糸の組み合わせもまた、環の製造に使用することができる。
好ましい実施形態では、前記糸の製造に選択されるポリマー材料は、ASTM D4020に従い、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)用溶剤としてデカリンを使用して135℃で測定されるIVが、好ましくは3〜40dl/gのUHMWPEである。UHMWPEは、100個のC原子当たり1個未満の側鎖を有することが、そのような材料が機械的特性に優れる糸を提供することから好ましく、300個のC原子当たり1個未満の側鎖を有することがより好ましい。UHMWPEから製造された糸を含有する材料片を含むエンドレス型製品の利点は、前記製品が、高い効率を有することに加えて、優れた耐摩耗性および強度を有し、そしてまた非常に重要なことに大きい比強度を有することにある。したがって、前記製品の多用途性が高くなる。
UHMWPE糸は、欧州特許出願公開第0205960A号明細書、同第0213208A1号明細書、米国特許第4413110号明細書、英国特許出願公開第2042414A号明細書、英国特許出願公開第A−2051667号明細書、欧州特許第0200547B1号明細書、欧州特許第0472114B1号明細書、国際公開第01/73173A1号パンフレット、欧州特許第1,699,954号明細書などの多くの刊行物に、また“Advanced Fibre Spinning Technology”,Ed.T.Nakajima,Woodhead Publ.Ltd(1994),ISBN 185573 182 7に記載されているような、ゲル紡糸法により製造されることが好ましい。その利点は、製品の材料片にゲル紡糸UHMWPE糸が使用された製品は、より一層高い効率を有することにある。
本発明の好ましい実施形態では、材料片はUHMWPEテープおよび/またはUHMWPE糸を含む。
本発明はまた、本発明のエンドレス型製品を製造する方法であって、
a)材料片を用意する工程、
b)第1の長さの片を、その長手方向の軸に対して180度の奇数倍、捩じる工程、
c)前記長さを残りの片と結合することによって、前記捩られた第1の長さを有する閉じたループを形成する工程、および
d)閉じたループに残りの片を重ね合わせて、前記片からなる複数の捩られた回旋を提供する工程を含む方法に関する。
好ましい実施形態では、1対の回転する車輪の回りに閉じたループが形成され、材料片の回旋は形成されたループが1対の車輪を回る間に行われる。1対の車輪は互いに直交するように配置されることが好ましい。
本発明の一実施形態では、エンドレス型製品は、材料片を巻き付け、溶融させる処理が行われる。そのような製品は、本発明の製品を形成するため、例えば1対の車輪の回りに材料片を巻き付ける工程、材料片が少なくとも部分的に溶融する温度で、かつ材料片の融点未満の温度に材料片を加熱する工程、および、車輪を同時に回転させながら、例えば車輪間の距離を大きくすることにより、エンドレス型製品を延伸する工程により製造し得る。車輪間の距離を増加させることにより、材料片は延伸される。この実施形態のエンドレス型製品は、互いに少なくとも部分的に溶融した隣接する回旋を含むであろう。そのようなエンドレス型製品は、最適化された強度を有する。
[測定法]
・固有粘度(IV)は、ASTM−D1601/2004に従い、デカリン中、135℃で、溶解時間を16時間とし、酸化防止剤として2g/l−溶液の量のDBPCを用い、異なる濃度で測定した粘度を濃度ゼロに外挿することにより測定する。IVとMwの間にはいくつかの経験則があるが、そのような関係は分子量分布に大きく依存する。式、M=5.37*10[IV]1.37(欧州特許出願公開第0504954A1号明細書を参照)に基づけば、4.5dl/gのIVが、約422kg/molのMと等価になるであろう。
・ポリエチレンまたはUHMWPEの側鎖は、2mm厚さの圧縮成形フィルムについてFTIRにより、1375cm−1における吸収を定量し、NMR測定に基づく検量線(例えば、欧州特許第0269151号明細書にあるような)を使用することにより測定する。
・繊維の引張特性、すなわち強度および弾性率は、ASTM D885Mに規定するマルチフィラメント糸について、繊維の公称ゲージ長500mm、クロスヘッド速度50%/min、および型式Fibre Grip D5618CのInstron 2714クランプを使用して測定した。強度の計算は、10mの繊維を秤量して求めたタイターで、測定された張力を除し、GPa単位の値は、ポリマーの自然密度を仮定して、例えばUHMWPEでは0.97g/cmとして、算出する。
・テープおよびフィルムの引張特性:引張強度および引張弾性率は、ASTM D882に規定する幅2mmのテープ(適用可能であれば、細長く切ったもの)について、テープの公称ゲージ長131mm、クロスヘッド速度50mm/minを使用し、20℃で定義し、測定する。
・エンドレス型製品の破断強度は、乾燥した試料について、Zwick 1484 Universal test machineを使用して、約21℃の温度、100mm/minの速度で測定する。エンドレス型製品は、Dシャックルを使用して試験し、シャックルの直径とそれに結合された試験製品の厚さの比は5であった。Dシャックルは、比較用スリングとは平行に配置し、180度捩れたスリングとは直交するように配置する。
・効率は、測定したエンドレス型製品の破断強度を、材料片の公称引張強度とエンドレス型製品の材料片の回旋数の2倍との積で除すことにより求める。
[実施例および比較試験]
以下の実施例および比較実験のエンドレス型製品は、Dyneema(登録商標)SK75を含む、幅および長さが25.4mm×1.4mmの細幅織の片で作られている。この片は、Gueth&Wolfから商業的に入手でき(シルバーグレイ1’’織り)、4トン(39.2kN)の公称破断強度と25g/mの脚部重量を有している。
[比較実験]
ある長さの片をきつく回旋させて、全回旋数が8の螺旋スリングを形成した。そうして形成された螺旋スリングは、約400mmの内周および約465mmの外周を有した。全体で約3.5mの片を使用した。スリングの両端を螺旋スリングの厚さを挟んで反対側に約50mm互いに重ねた。両端を、片の幅全体と長さ40mmにわたって、Xtreme−tech 20/40(Amann)を備えたMWステッチング装置により、螺旋スリングの厚さ方向に縫い合わせる。縫い合わされた螺旋スリングは、材料片の8回旋に対応して、約200g/mの脚部重量を有した。このスリングの理論破断強度は、627.2kN(39.2kN×8×2)と計算された。
螺旋スリングの破断強度は165kNと測定され、これは効率26.3%に相当する。
[実施例]
ある長さの片をきつく回旋させて、片の各回旋が180度捩られた0型スリングを形成した。約3.5mの片を用い、全部で8回の回旋を行った。そうして形成された180度の捩れを有するスリングは、その凡その周囲長が400mm(内側)および約465mm(外側)であった。スリングの両端を約50mm重ね合わせ、40mmの長さにわたって、Xtreme−tech 20/40(Amann)を備えたMWステッチング装置により、180度捩られたスリングの厚み方向に縫い合わせる。捩られたスリングは、材料片の8回の回旋に対応して、約200g/mの脚部重量を有した。このスリングの理論破断強度は、627.2kNと計算された。
このスリングの破断強度は、225kNと測定され、これは効率35.9%に相当する。

Claims (1)

  1. ンドレス型製品を製造する方法であって、
    前記エンドレス型製品は、複数の回旋を形成する1つの、長手方向の軸を有する材料片を含み、前記片の各回旋が、前記片の長手方向の軸に沿った、180度の奇数倍の捩れを含み、前記片の回旋が、ある長さの前記片が前記片の長手方向の軸に垂直な任意の面で始まりその同じ面でエンドレスの形で終わり、これにより前記片のループが定義されることを特徴とし、
    前記方法は、
    a)材料片を用意する工程、
    b)工程a)で用意された前記片の第1の長さ部分を、その長手方向の軸に対して180度の奇数倍、捩じる工程、
    c)前記長さ部分を工程b)の前記片の残りの長さ部分と結合することによって、前記捩られた第1の長さを有する閉じたループを形成する工程、および
    d)前記閉じたループに工程c)の前記片の残りの長さ部分を重ね合わせて、前記片からなる複数の捩られた回旋を提供する工程を含む方法。
JP2015515549A 2012-06-11 2013-06-11 エンドレス型製品 Active JP6344865B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12171543 2012-06-11
EP12171543.7 2012-06-11
PCT/EP2013/062015 WO2013186206A1 (en) 2012-06-11 2013-06-11 Endless shaped article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015520091A JP2015520091A (ja) 2015-07-16
JP6344865B2 true JP6344865B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=48652037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015515549A Active JP6344865B2 (ja) 2012-06-11 2013-06-11 エンドレス型製品

Country Status (15)

Country Link
US (2) US11312596B2 (ja)
EP (1) EP2858936B1 (ja)
JP (1) JP6344865B2 (ja)
KR (1) KR102124662B1 (ja)
CN (1) CN104364183B (ja)
AU (1) AU2013276576B2 (ja)
BR (2) BR122020008965B1 (ja)
CA (1) CA2874297C (ja)
EA (1) EA028700B1 (ja)
ES (1) ES2639758T3 (ja)
IN (1) IN2014DN11161A (ja)
MX (1) MX2014014922A (ja)
NO (1) NO2858936T3 (ja)
SG (2) SG10201610010TA (ja)
WO (1) WO2013186206A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015086627A2 (en) 2013-12-10 2015-06-18 Dsm Ip Assets B.V. Chain comprising polymeric links and a spacer
CN107750287B (zh) * 2015-05-28 2021-03-26 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 混杂链环
JP6728553B2 (ja) * 2015-05-28 2020-07-22 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ.Dsm Ip Assets B.V. ハイブリッド鎖環
WO2016189120A1 (en) 2015-05-28 2016-12-01 Dsm Ip Assets B.V. Polymeric chain link
EP3202702A1 (en) 2016-02-02 2017-08-09 DSM IP Assets B.V. Method for bending a tension element over a pulley
CA3026141A1 (en) 2016-06-03 2017-05-11 Dsm Ip Assets B.V. Chain with endless braided chain-link
DE202018105723U1 (de) 2018-10-05 2018-11-09 Westdeutscher Drahtseil-Verkauf Dolezych Gmbh & Co. Kg Kette, insbesondere Schwerlastkette
WO2020070342A1 (en) 2019-01-25 2020-04-09 Dsm Ip Assets B.V. Hybrid shackle system
DE102019207436A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Rud Ketten Rieger & Dietz Gmbh U. Co. Kg Kettenstrang mit textilen Kettengliedern aus verdrehtem Gurtmaterial
EP3997267A4 (en) * 2019-07-11 2024-03-06 Cortland Company, Inc. METHOD FOR PRODUCING AN ENDLESS LOOP
EP3869063A1 (en) * 2020-02-21 2021-08-25 David Vilanova Fabrega Möbius tape forming device, forming machine using the forming device and textile chain forming procedure
WO2023036492A1 (en) 2021-09-07 2023-03-16 Dsm Ip Assets. B.V. Composite elongated body

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2771315A (en) * 1955-02-18 1956-11-20 Francis F Fenwick Hoisting sling
US3280995A (en) 1964-10-30 1966-10-25 William C Barkley Apparatus for inverting articles
US3290083A (en) * 1965-05-19 1966-12-06 Wear Flex Corp Fabric load lifting sling
US3368837A (en) * 1967-02-06 1968-02-13 Wear Flex Corp Fabric load lifting sling
US3466080A (en) * 1967-10-05 1969-09-09 Wear Flex Corp Fabric load lifting sling and similar flexible tension member having increased ability to withstand shock loads
US3899206A (en) * 1972-11-14 1975-08-12 Kitie Miura Endless rope sling
DE2453838C2 (de) * 1974-11-13 1976-12-16 Hans Baur Offene schlinge zum lastentragen
US3995506A (en) * 1975-06-26 1976-12-07 Norman Poe Power transmission belt
US4052095A (en) * 1975-11-05 1977-10-04 Buffalo Weaving And Belting Co. Synthetic organic polymeric sling protected by vulcanized or cured elastomeric laminate at load contacting area thereof
JPS5614300Y2 (ja) * 1975-11-19 1981-04-03
JPS5269774A (en) 1975-12-04 1977-06-10 Sasaki Noki Kk Process for producing feed
US4022507A (en) * 1976-03-17 1977-05-10 Marino Systems, Inc. Self-cinching cargo sling
JPS5361976U (ja) * 1976-10-26 1978-05-25
JPS5361976A (en) 1976-11-16 1978-06-02 Citizen Watch Co Ltd Prober
JPS5547822Y2 (ja) * 1977-11-25 1980-11-08
JPS5483769A (en) 1977-12-17 1979-07-04 Toshiba Corp Bonding device
NL177759B (nl) 1979-06-27 1985-06-17 Stamicarbon Werkwijze ter vervaardiging van een polyetheendraad, en de aldus verkregen polyetheendraad.
NL177840C (nl) 1979-02-08 1989-10-16 Stamicarbon Werkwijze voor het vervaardigen van een polyetheendraad.
US4413110A (en) 1981-04-30 1983-11-01 Allied Corporation High tenacity, high modulus polyethylene and polypropylene fibers and intermediates therefore
US4457985A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Allied Corporation Ballistic-resistant article
EP0150550A1 (en) 1984-02-01 1985-08-07 Elephant Chain Block Company Limited Suspension strap
US4663101A (en) 1985-01-11 1987-05-05 Allied Corporation Shaped polyethylene articles of intermediate molecular weight and high modulus
EP0213208B1 (en) 1985-02-15 1991-10-30 Toray Industries, Inc. Polyethylene multifilament yarn
JPH06102846B2 (ja) 1985-05-01 1994-12-14 三井石油化学工業株式会社 超高分子量ポリエチレン延伸物の製造方法
EP0205960B1 (en) 1985-06-17 1990-10-24 AlliedSignal Inc. Very low creep, ultra high moduls, low shrink, high tenacity polyolefin fiber having good strength retention at high temperatures and method to produce such fiber
JPS6238284U (ja) * 1985-08-22 1987-03-06
US4779411A (en) 1985-12-02 1988-10-25 Link Enterprises Corporation Flexible, non-metallic rigging chain
FI862286A (fi) 1986-05-29 1987-11-30 Lassila & Tikanoja Oy Band foer hantering av last och foerfarande foer framstaellning av detta.
IN170335B (ja) 1986-10-31 1992-03-14 Dyneema Vof
US5091133A (en) 1988-12-21 1992-02-25 Nippon Oil Co., Ltd. Continuous production process of high-strength and high-modulus polyolefin material
NL9100279A (nl) 1991-02-18 1992-09-16 Stamicarbon Microporeuze folie uit polyetheen en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
FR2675136B1 (fr) 1991-04-11 1993-08-06 Philippe Barra Elingue fermee a boucle autoserrante.
JP3242035B2 (ja) * 1997-07-25 2001-12-25 明大株式会社 ベルトスリング
WO2000017085A1 (en) * 1998-09-24 2000-03-30 Kenneth Dempsey Lifting sling system having multiple strap components
CN2357888Y (zh) * 1998-12-25 2000-01-12 黄文生 工具安全吊索
US6448359B1 (en) 2000-03-27 2002-09-10 Honeywell International Inc. High tenacity, high modulus filament
GB2373777A (en) 2001-03-28 2002-10-02 Ace Conveyor Equip Mobius conveyor belt
DK1587752T3 (da) * 2003-01-30 2007-06-11 Dsm Ip Assets Bv Rundslynge
JP4613176B2 (ja) 2004-01-01 2011-01-12 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 高性能ポリエチレン・マルチフィラメント糸の製造方法
JP5171171B2 (ja) * 2007-09-11 2013-03-27 キヤノン株式会社 画像形成装置
US9541351B2 (en) 2007-11-01 2017-01-10 Dsm Ip Assets B.V. Material sheet and process for its preparation
DE202009007416U1 (de) * 2009-05-25 2009-08-13 Spanset Inter Ag Einrichtung und Ausrüstung zum Bergen und Transportieren von Personen oder Lasten
EP2266914B1 (en) * 2009-06-24 2014-03-19 Industrias Ponsa, S.A. Process for manufacturing a textile sling
US8995221B2 (en) * 2009-09-08 2015-03-31 Pgs Geophysical As Towed marine sensor streamer having concentric stress member
CN201501733U (zh) * 2009-09-17 2010-06-09 天津市飞马起重吊索具有限公司 双环形吊装带
US8153228B2 (en) * 2009-10-21 2012-04-10 Jhrg, Llc Protective cover for slings, ropes, cables and the like
US20120168285A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Honeywell International Inc. Lightweight reinforced conveyor belt structure

Also Published As

Publication number Publication date
EP2858936A1 (en) 2015-04-15
US20150147509A1 (en) 2015-05-28
EP2858936B1 (en) 2017-07-26
BR112014030653B1 (pt) 2021-11-23
BR112014030653A2 (pt) 2017-06-27
SG10201610010TA (en) 2016-12-29
BR122020008965B1 (pt) 2021-08-17
CN104364183B (zh) 2017-09-22
SG11201407617XA (en) 2014-12-30
WO2013186206A1 (en) 2013-12-19
ES2639758T3 (es) 2017-10-30
JP2015520091A (ja) 2015-07-16
CA2874297C (en) 2020-06-09
EA201401326A1 (ru) 2015-04-30
CN104364183A (zh) 2015-02-18
KR102124662B1 (ko) 2020-06-24
CA2874297A1 (en) 2013-12-19
AU2013276576B2 (en) 2018-05-17
US11312596B2 (en) 2022-04-26
EA028700B1 (ru) 2017-12-29
US20220153557A1 (en) 2022-05-19
AU2013276576A1 (en) 2014-12-11
NO2858936T3 (ja) 2017-12-23
IN2014DN11161A (ja) 2015-10-02
KR20150027747A (ko) 2015-03-12
MX2014014922A (es) 2015-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6344865B2 (ja) エンドレス型製品
JP6541234B2 (ja) ポリマーのリンクおよびスペーサを備えたチェーン
US11773517B2 (en) Hybrid chain link
JP2022133266A (ja) エンドレスの編んだチェーン-リンクを有するチェーン
JP6736826B2 (ja) ハイブリッド鎖環
WO2016189120A1 (en) Polymeric chain link
EP3303875A1 (en) Hybrid chain link

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6344865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250