JP6343138B2 - Led表示装置 - Google Patents

Led表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6343138B2
JP6343138B2 JP2013220875A JP2013220875A JP6343138B2 JP 6343138 B2 JP6343138 B2 JP 6343138B2 JP 2013220875 A JP2013220875 A JP 2013220875A JP 2013220875 A JP2013220875 A JP 2013220875A JP 6343138 B2 JP6343138 B2 JP 6343138B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
unit
led display
color
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013220875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014130327A (ja
Inventor
孝史 上田
孝史 上田
孝幸 石原
孝幸 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2013220875A priority Critical patent/JP6343138B2/ja
Priority to CN201310631646.5A priority patent/CN103854608B/zh
Publication of JP2014130327A publication Critical patent/JP2014130327A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6343138B2 publication Critical patent/JP6343138B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Description

本発明は、ED表示装に関する。
マトリクス状に配置された複数のLEDチップによって構成されたLED表示部を備えるLED表示ユニットにおいて、パーソナルコンピュータ(以下、PC)などからデジタルシリアル信号の形式で画像データを送信することが提案されている(たとえば、特許文献1)。このような構成においては、上記PCによって、表示すべき画像から、各々がたとえばRGBのデジタル階調を有する複数の画素によって構成されるデジタル画像データが生成される。このデジタル画像データが、デジタルシリアル信号の形式で上記LED表示ユニットへと送られる。これにより、たとえばアナログ形式によって画像データを送信する構成と比べて、信号伝送時の不安定要素を低減し、表示品質を向上させることができる。
しかしながら、上記LED表示ユニットにおける画像表示のタイミングは、上記PCにおいて表示させるべきタイミングであると判断された時点からほぼリアルタイムで表示されることが好ましい。たとえば、画像が時系列で変化する、いわゆる一般的な映像を上記LED表示ユニットに表示させる場合、見る者が滑らかな映像であると認識できる程度の映像周波数で上記画像データを送信する必要がある。この映像周波数の1周期においては、上記PCからの画像データを上記LED表示ユニットにおいて受信する処理、上記画像データを所定のクロック信号などの制御信号に基づいて各画素ごとに保持する処理、およびたとえばドライバ部に指令することにより、上記LEDチップを発光制御する処理を行うことが強いられる。このため、たとえば画像データの伝送時間を短縮する必要があり、多数のケーブルを介して上記画像データを送信するなどの方策が求められる。あるいは、電車の行き先表示パネルなどの比較的時系列の変化が少ない文字表示であっても、文字をスクロール表示させることなどが一般的であり、上記画像データの受信および処理と上記LEDチップの発光制御とをより高速に行う必要がある。特に、上記LED表示ユニットにおける表示色として微妙な中間色が求められる場合などは、上記画像データの転送量が膨大となりやすい。
特開2000−293119号公報
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、システム構成を複雑化することなくより多くの色数を有する画像を効率良く表示させることが可能なLED表示ユニット、LED表示装置およびLED表示システムを提供することをその課題とする。
本発明の第1の側面よって提供されるLED表示ユニットは、各々が互いに発光色が異なる2以上のLED発光部からなる複数の画素を具備するLED表示部と、上記LED表示部の上記LED発光部の発光制御を行うドライバ部と、各々が上記LED表示部に表示させる画像データを記憶する2つの画像データ記憶手段と、上記画像データが入力される画像データ入力部と、上記2つの画像データ記憶手段の任意のいずれか一方を上記画像データ入力部からの上記画像データが書き込まれる入力モードとし、かつ、上記2つの画像データ記憶手段を上記画像データの読取りを可能とする出力モードとする、制御部と、を備えることを特徴としている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の画素は、マトリクス状に配置されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記画素は、少なくとも3つの上記LED発光部からなる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記少なくとも3つのLED発光部は、赤色光を発するLED発光部、緑色光を発するLED発光部および青色光を発するLED発光部を含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記3つのLED発光部の少なくともいずれかは、2以上のLEDチップを含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記画像データは、上記各画素に対して、複数bitからなる発光データを含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、各々が上記ドライバ部に対して上記各画素の上記各LED発光部の所定の発光輝度を有する複数の表示色番号と、上記画像データに含まれ、上記複数の表示色番号の数よりも少ない数の複数の指示パレット番号と、を対応させる表示色対応処理部をさらに備える。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の指示パレット番号は、上記各LED発光部あたり1bitで構成される。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の指示パレット番号は、上記各LED発光部あたり3bit以上で構成される。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の表示色番号は、上記各LED発光部あたり8bitで構成される。
本発明の第2の側面よって提供されるLED表示ユニットは、本発明の第1の側面によって提供される複数のLED表示ユニットを備えたLED表示装置であって、上記各LED表示装置は、上記画像データ入力部からの上記画像データを出力する画像データ出力部を備えており、上記複数のLED表示装置が、カスケード接続されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記画像データの入出力は、5MHz〜10MHzのクロック周波数で行なわれる。
本発明の好ましい実施の形態においては、隣り合う上記LED表示ユニットの上記画像データ入力部と上記画像データ出力部とが接続されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットは、2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものを含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものは、上記画像データ入力部および上記画像データ出力部に、2本のみ画像データ用ケーブルが接続されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットは、3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものを含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものは、上記画像データ入力部および上記画像データ出力部に、3本の画像データ用ケーブルのみが接続されている。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットは、2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものと、3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものと、を含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットに表示させる上記画像データのすべてが、2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されている上記LED表示ユニットのいずれか1つのみの上記画像データ入力部に入力される。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものは、上記画像データ出力部と上記画像データ入力部とに接続された還流ケーブルを備える。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち上記画素が3つのみの上記LED発光部からなるものの上記画素は、3つの上記LED発光部からなる。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記3つのみのLED発光部は、赤色光を発するLED発光部、緑色光を発するLED発光部および青色光を発するLED発光部を含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されているものに対する上記画像データは、上記各画素に対して、複数bitからなる発光データを含む。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数のLED表示ユニットのうち上記画素が3つのみの上記LED発光部からなるものは、各々が上記ドライバに対して上記各画素の上記各LED発光部の所定の発光輝度を有する複数の表示色番号と、上記画像データに含まれ、上記複数の表示色番号の数よりも少ない数の複数の指示パレット番号と、を対応させる表示色対応処理部をさらに備える。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の指示パレット番号は、上記各LED発光部あたり3bit以上で構成される。
本発明の好ましい実施の形態においては、上記複数の表示色番号は、上記各LED発光部あたり8bitで構成される。
本発明の第3の側面によって提供されるLED表示システムは、本発明の第1の側面によって提供されるLED表示装置と、2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されている上記LED表示ユニットのいずれか1つのみの上記画像データ入力部に上記画像データを入力する1つのみのコントローラと、を備えることを特徴としている。
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。
本発明の第1実施形態に基づくLED表示ユニットを示すシステム構成図である。 (a)は、図1のLED表示ユニットの画素の一例を示す拡大平面図であり、(b)および(c)は、図1のLED表示ユニットの画素の変形例を示す拡大平面図である。 図1のLED表示ユニットの画素に対する画像データを示すタイミングチャートである。 図1のLED表示ユニットのLED表示部に対する画像データを示すタイムチャートである。 図1のLED表示ユニットにおける画像データメモリの切り替え動作を示すタイミングチャートである。 図1のLED表示ユニットにおける指示パレット番号と表示色番号とを示す対応表の一例である。 指示パレット番号および表示色番号と輝度との関係の例を示すグラフである。 図1のLED表示ユニットにおける指示パレット番号と表示色番号とを示す対応表の他の例である。 本発明に係るLED表示装置の一例およびこれを用いたLED表示システムを示す概略平面図である。 図9のLED表示装置に用いられる本発明の第2実施形態に基づくLED表示ユニットを示すシステム構成図である。 図9のLED表示装置に用いられる本発明の第3実施形態に基づくLED表示ユニットを示すシステム構成図である。 図11のLED表示ユニットにおける画像データを示すタイミングチャートである。 本発明に係るLED表示装置の他の例を示す概略平面図である。 図13のLED表示装置に用いられる本発明の第4実施形態に基づくLED表示ユニットを示すシステム構成図である。
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に基づくLED表示ユニットを示している。本実施形態のLED表示ユニット101は、LED表示部200、赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330、画像データメモリ410,420、画像データ入力部510および制御部600を備えている。
LED表示部200は、たとえばPCなどから送られる画像データDIに基づいて画像を表示する部位であり、複数の画素210を有している。本実施形態においては、16行16列=256個の画素210が備えられている。
図2(a)は、画素210を示す拡大平面図である。本図に示すように、画素210は、3つのLED発光部220R,220G,220Bを有している。LED発光部220Rは赤色光を発し、LED発光部220Gは緑色光を発し、LED発光部220Bは青色光を発する。LED発光部220R,220G,220Bは、たとえば、基板などに直接実装されたLEDベアチップによって構成される。あるいは、各々がLEDチップ、このLEDチップを収容するケースおよび実装用の実装端子を備えるLEDモジュールによってLED発光部220R,220G,220Bが構成されてもよい。LED発光部220R,220G,220Bに所望の色相の光を発光させるために、上記LEDチップを覆う蛍光樹脂を備える構成であってもよい。なお、LED発光部220R,220G,220Bは、互いに異なる波長の光を発する構成であればよく、発光色は赤色、緑色、青色に限定されるものではない。また、各色のLED発光部220R,220G、220Bは1つのLEDチップからなる場合のみならず、光量を補う目的などで2つ以上のLEDチップにより構成されていてもよい。たとえば、同図(b)に示す変形例のように、LED発光部220Rを2つの赤色LEDチップ220Raによって構成し、LED発光部220Gを1つの緑色LEDチップ、LED発光部220Bを1つの青色LEDチップ、によって構成してもよい。あるいは、同図(c)に示す変形例のように、LED発光部220Gを2つの緑色LEDチップ220Gaによって構成し、LED発光部220Rを1つの赤色LEDチップ、LED発光部220Bを1つの青色LEDチップ、によって構成してもよい。なお、同図(b)における2つの赤色LEDチップ220Raの配置、および同図(c)における2つの緑色LEDチップ20Gaの配置は、例示であり、これらの配置は適宜設定できる。
赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330はそれぞれ、複数の画素210のLED発光部220R,220G,220Bを個別に発光駆動させるための処理を行うものであり、たとえばICからなる。赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330は、LED発光部220R,220G,220Bを任意の輝度で発光させることが可能に構成されており、たとえばPWM制御によってLED発光部220R,220G,220Bの輝度を調整する。
画像データメモリ410,420は、画像データDIを一時的に記憶するものであり、本発明で言う画像データ記憶手段の一例に相当する。画像データメモリ410,420はそれぞれ、LED表示部200の複数の画素210のLED発光部220R,220G,220Bについて1画面分の表示に相当する画像データDIを記憶可能な要領を有する。
画像データ入力部510は、たとえばPCなどから画像データDIが入力される部位であり、本実施形態においては、3本の画像データ用ケーブル710が接続されている。これらの3本の画像データ用ケーブル710の本数は、画素210を構成するLED発光部220R,220G,220Bの個数に便宜上対応させられている。また、3本の画像データ用ケーブル710に加えて、画像データ入力部510には、制御信号用ケーブル720が接続されている。制御信号用ケーブル720は、上記PCからの制御信号CIを伝送するためのものである。制御信号CIは、LED表示ユニット101における画像データDIに基づいた画像を表示する処理のタイミングなどをコントロールするためのものであり、たとえばクロック信号、ラッチ信号、ストローブ信号などが含まれる。
制御部600は、上記PCからの画像データDIおよび制御信号CIに基づいてLED表示部200に所望の画像を表示させるための制御処理を行うものである。本実施形態においては、制御部600は、メモリ切替制御部610、画像データ処理部620、タイミングコントローラ630、および表示色対応処理部640を具備している。制御部600としては、たとえばメモリ切替制御部610、画像データ処理部620、タイミングコントローラ630、および表示色対応処理部640のそれぞれの処理を実行するCPUなどの集積回路と、プログラムおよびデータを記憶するメモリなどによって構成される。ただし、制御部600がメモリ切替制御部610、画像データ処理部620、タイミングコントローラ630、および表示色対応処理部640のすべてを含む構成に限定されず、それぞれが個別のICなどによって構成されていてもよい。
メモリ切替制御部610は、画像データメモリ410,420の動作切替処理を行う。あるタイミングにおいて、画像データメモリ410を画像データ入力部510からの画像データDIが書き込まれ、これを記憶する入力モードに設定し、かつ、これと同時に、画像データメモリ420を制御部600の画像データ処理部620による画像データDIが読み取られる出力モードに設定することが可能に構成されている。メモリ切替制御部610の制御により、画像データメモリ410,420は、任意のいずれか一方が入力モードとされ、他方が出力モードとされる状態を、任意のタイミングで取ることができる。図5は、画像データメモリ410,420の入力モードおよび出力モードの切替を示すタイミングチャートである。この切替は、たとえば、PCから新たな1画面分の画像データDIが送信されるたびに行われる。画像の切り替えタイミングが頻繁である場合、画像データメモリ410,420は、常に行われることとなる。一方、たとえばある文字や図形をある一定時間変化なく表示する場合、画像データメモリ410,420の入力モードおよび出力モードの切替が常に行われる必要はなく、切替を休止していてもよい。
なお、メモリ切替制御部610に相当する制御機能と画像データメモリ410,420とが一体的にパッケージされたいわゆるデュアルポートメモリを採用してもよい。
画像データ処理部620は、画像データメモリ410,420のうちメモリ切替制御部610によって出力モードとされたものから、画像データDIを読取り、この画像データDIに基づいて赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330に表示指令を出力するものである。画像データ処理部620は、ある時刻に表示されるべき1画面分の画像データDIから、赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330に対して各画素210のLED発光部220R,220G,220Bが発光すべき輝度を指令する。
タイミングコントローラ630は、制御信号CIが入力されることにより、LED表示ユニット101の表示制御のタイミングをコントロールするためのクロック信号やラッチ信号、ストローブ信号を生成し、各部にこれらの信号を供給するためのものである。制御信号CIがクロック信号やラッチ信号、ストローブ信号そのものから構成されていてもよいし、たとえば、制御信号CIに基づいてタイミングコントローラ630がクロック信号を生成する構成であってもよい。タイミングコントローラ630は、メモリ切替制御部610の切替処理、画像データ処理部620による画像データDIの読取処理および赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330への発光指令処理において必要とされる同期制御を行う。本実施形態における構成の場合、クロック信号のクロック周波数は、たとえば5MHz〜10MHz程度に設定される。
図3は、ある画素210分の画像データDIを示すタイミングチャートである。クロック信号CLKに同期して、画像データDIが送られてくる。この画像データDIは、画像データDIR(i),DIG(i),DIB(i)からなる。なお、iは、ある画素210に対応する画素番号であり、本実施形態においては、i=0〜255である。また、画像データDIR(i),DIG(i),DIB(i)は、3本の画像データ用ケーブル710によって個別に伝送される。画像データDIR(i),DIG(i),DIB(i)はそれぞれ、3bitの情報を含んでいる。これにより、画素210に対して3bitX3=9bitの画像データDI(i)が割り当てられる。
図4は、ある時刻においてLED表示部200に表示させるべき画像1画面分に相当する画像データDIを示している。各画素210に対応する画像データDIR(i),DIG(i),DIB(i)が、1番目の画素210から最終のn番目の画素210のものまでが、3本の画像データ用ケーブル710から画像データ入力部510、画像データメモリ410,420のいずれかを介して画像データ処理部620に送られる。本実施形態においては、n=512である。
表示色対応処理部640は、画像データ処理部620に送られた画像データDI(i)から生成された9bitの情報からなる指示パレット番号PNとLED表示部200に表示させる表示色に相当する表示色番号DNとを対応させる処理を行う。
図6は、指示パレット番号PNと表示色番号DNとの対応の一例を示している。表示色対応処理部640は、画像データ処理部620からの各色ごとの指示パレット番号PNを各色ごとの表示色番号DNに対応させる。たとえば、画像データDIR(i)によって指示された赤色の指示パレット番号PNが0である場合、表示色対応処理部640は、赤色の表示色番号DNとして表示色番号RL0を対応させる。この対応処理を各色に対して行うことにより、RGBの各色に表示色番号RL0〜RL7,GL0〜GL7,BL0〜BL7のいずれかが割り当てられる。
図7は、赤色についての指示パレット番号および表示色番号と輝度との関係の例を示すグラフである。表示色番号RL0〜RL7は、それぞれにLED発光部220Rの輝度があらかじめ設定されている。同図において、縦軸はLED発光部220Rの輝度を示し、下端が0%、上端が100%である。表示色番号RL0が0%に対応し、表示色番号RL7が100%に対応しており、表示色番号RL1〜RL6は、0%側に偏った設定とされている。これは、人間が目視した場合、たとえば50%の輝度であっても100%の輝度の場合の半分とは感じられず、より明るく感じる傾向があることに対応させている。したがって、指示パレット番号0〜7を指示することにより、人間にとって明るさの変化がリニアであると感じさせることができる。
また、明るさの変化をリニアに感じさせることに代えて、LED表示ユニット101の使用者が有限数の微妙な中間色を含む画像を表示させたい場合には、たとえば、各色8bitの輝度分解能から任意の3bit分を表示色番号RL0〜RL7,GL0〜GL7,BL0〜BL7として割り当てておいてもよい。この場合、画素210に表示される色は、あらゆる色相を広く均一に網羅することには必ずしもならないが、使用者が意図する微妙な中間色に十分にマッチした色を発色させることができる。
表示色対応処理部640によって表示色番号RL0〜RL7,GL0〜GL7,BL0〜BL7が決定した後は、制御信号CIによる画像表示タイミング指示に基づいて、赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330に対して画素210を発光させる指令を行う。これにより、LED表示部200には、PCから司令された画像が表示される。赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330に対する発光指示を保持することにより、LED表示部200にある画像を表示させ続けることができる。あるいは、PCからの画像書き換えが行われていないと制御部600が判断し、メモリ切替制御部610による画像データメモリ410,420の入力モードおよび出力モードの切替を行わない状態で、画像データ処理部620による画像データDIの読取りおよび発光指示を一定サイクルで継続処理してもよい。この場合、画像データメモリ410,420のうち出力モードとされているものに記憶された画像データDIに基づいた画像表示が保持されることとなる。
一方、PCから画像書き換え要求が出されたと制御部600が判断すると、メモリ切替制御部610による画像データメモリ410,420の入力モードおよび出力モードの切替が行われる。このメモリ切替制御部610による切替処理と画像データ処理部620による画像データDIの読取りおよび発光指示とを制御信号CIに基づいて同期処理すると、LED表示部200には、時々刻々と変化する画像が表示される。
次に、LED表示ユニット101の作用について説明する。
本実施形態によれば、画像データメモリ410,420のうち入力モードに設定されたものに画像データ入力部510からの画像データDIを書き込む処理と、画像データメモリ410,420のうち出力モードに設定されたものから画像データ処理部620が画像データDIを読み取る処理とを並行して行うことができる。これにより、LED表示部200の表示サイクルの1周期内において画像データDIの書き込み処理と読み取り処理とを直列に行うことが不要となる。したがって、システム構成を複雑化することなく画像データDIに基づくLED表示ユニット101の表示を効率良く行うことができる。
画像データDIが各色3bitの情報を有することにより、指示パレット番号PNは、512色に対応する数となる。このような複数bit化による多色表示を行う際に、上述した画像データDIの書き込み処理と読み取り処理とを並列に行う構成であることにより、LED表示部200での表示制御をPCなどからの指令に遅延することなく適切に行うことができる。
指示パレット番号PNよりも多い表示色番号DNを設定することにより、不必要に多くの情報をLED表示ユニット101に指示することなく、多彩な中間色などを選択的に表示させることができる。図7に示した対応を取ることにより、いわゆるガンマ補正を行う効果が得られる。これにより、使用者は、各色の輝度に相当する指示パレット番号PNを指示することにより、リニアで豊かな階調表現を実現することができる。
図8は、指示パレット番号PNと表示色番号DNとの対応の他の例を示している。指示パレット番号PNは、3bitX3=512の階調として定義されている。これは、上述の例において、RGB各3bitを各色固有の階調として位置づけていたのに対し、512階調をRGBに固定されない番号としているものである。一方、表示色番号DNは、この例においてはRGB各色が8bit階調とされた、16,777,216色、いわゆるフルカラーの各色を示す番号とされている。この対応は、あらかじめ表示色対応処理部640に内蔵されたメモリに記憶されている。また、この対応は、LED表示ユニット101の製造工程において確定されてもよいし、外部からの専用の指示信号によって設定可能な構成であってもよい。
このような対応付けを採用することにより、使用者は、人間が目視によって識別するのに十分であると考えられるフルカラーの中から任意の512色を表示色として選択することが可能である。
なお、本実施形態と異なり、画素210をたとえば2つのLED発光部220R,220Gのみによって構成してもよい。この場合、2本のみの画像データ用ケーブル710が画像データ入力部510に接続された構成とすることができる。また、当然に青色用ドライバ部330は不要である。画素210が2つのLED発光部220R,220Gのみの構成であっても、画像データメモリ410,420を切り替えて用いることにより、より効率良く画像を表示することができる。また、画像データDIR(i)、DIG(i)を、1bitのみのいわゆるON/OFF階調のデータとして構成してもよい。
図9〜図12は、本発明の他の実施形態を示している。なお、これらの図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
図9は、本発明に係るLED表示装置の一例およびこれを用いたLED表示システムを示している。本実施形態のLED表示装置111は、3つのLED表示ユニット102と1つのLED表示ユニット103とによって構成されている。3つのLED表示ユニット102は、画素210がたとえば2つのLED発光部220R,220Gのみからなり、LED表示ユニット103は、画素210が3つのLED発光部220R,220G,220Bからなる。これにより、LED表示ユニット103は、LED表示ユニット102よりも表示色の色相が豊富である。また、本実施形態のLED表示システム121は、LED表示装置111とコントローラ800とによって構成されている。
3つのLED表示ユニット102と1つのLED表示ユニット103とは、これらのLED表示部200が隣接して1列に配置された構成とされている。図中において右端に位置するLED表示ユニット102のみの後述する画像データ入出力部520に、たとえばPCなどに代表されるコントローラ800からの画像データDIおよび制御信号CIが送られる。なお、本実施形態においては、LED表示装置111への画像データDIおよび制御信号CIの送信は、1つのコントローラ800のみによってなされる。画像データDIは、2本の画像データ用ケーブル710によって伝送され、制御信号CIは制御信号用ケーブル720によって伝送される。隣り合うLED表示ユニット102どうしは、2本の画像データ用ケーブル710および制御信号用ケーブル720によっていわゆるカスケード接続されている。図中最も右側に位置するLED表示ユニット102とLED表示ユニット103とは、2本の画像データ用ケーブル710および制御信号用ケーブル720によって接続されており、いわゆるカスケード接続とされている。さらに、LED表示ユニット103は、還流ケーブル730を備えている。
図10は、本発明の第2実施形態に基づく構成とされたLED表示ユニット102を示している。LED表示ユニット102は、LED表示ユニット101とは異なり、画像データ入出力部520を備えている。画像データ入出力部520は、本発明で言う画像データ入力部と画像データ出力部との機能を併せ持つ。なお、同図は、LED表示部200を除き、便宜上、図9に示されたLED表示装置111のLED表示ユニット102を裏側から見た状態を主として記載されている。このため、同図においては、画像データ入出力部520の図中左側から入力用の画像データ用ケーブル710および制御信号用ケーブル720が接続されている。そして、画像データ入出力部520の図中右側に出力用の2本の画像データ用ケーブル710および制御信号用ケーブル720が接続されている。これらの2本の画像データ用ケーブル710および制御信号用ケーブル720は、隣接するLED表示ユニット102またはLED表示ユニット103の画像データ入出力部520に接続されている。
図11は、本発明の第3実施形態に基づく構成とされたLED表示ユニット103を示している。LED表示ユニット103は、LED表示ユニット102と同様に画像データ入出力部520を備えている。この画像データ入出力部520は、3つの画像データ入力用端子を備えている。3つの画像データ入力用端子のうちの2つには、隣接するLED表示ユニット102から延びる2本の画像データ用ケーブル710が接続されている。また、画像データ入出力部520には、隣接するLED表示ユニット102から延びる制御信号用ケーブル720が接続されている。また、これらに加え、LED表示ユニット103は、還流ケーブル730を備えている。還流ケーブル730は、画像データ入出力部520の出力端子から3つの画像データ入力用端子の残りの1つへと接続されている。
図12は、LED表示装置111に入力される画像データDIの一例を示している。本実施形態においては、上述したLED表示ユニット101における画像データDIR(i),DIG(i)が画像データDI(i)として入力される。本実施形態においては、たとえば制御信号CIにLED表示ユニット102,103ごとに個別に付されたアドレス情報が含まれている。LED表示ユニット102,103の制御部600は、ある時刻において制御信号CIから指示されたアドレス情報が該当すると判断した場合に、上述した処理により、画像データDIの読み込みを行う。
まず、図9において右端に位置するLED表示ユニット102のアドレスが指定されると、このLED表示ユニット102において、図12の左側の1ブロックの画像データDIが読み取られる。この画像データDIは、画素210が2つのLED発光部220R,220Gのみによって構成されたLED表示ユニット102の1画面分に相当する。次いで、図9において右から2つ目に位置するLED表示ユニット102のアドレスが指定されると、このLED表示ユニット102において、図12の左から2つ目の1ブロックの画像データDIが読み取られる。次いで、図9において右から3つ目に位置するLED表示ユニット102のアドレスが指定されると、このLED表示ユニット102において、図12の左から3つ目の1ブロックの画像データDIが読み取られる。
次いで、LED表示ユニット103のアドレスが指定されると、LED表示ユニット103において、図12の右端の1ブロックの画像データDIが読み取られる。この読取りにおいては、まず、先行する画像データDIR(i)と画像データDIG(i)とを、それぞれ読み取り、画像データメモリ410,420のうち入力モードとされたものに記憶する。その後、画像データDIR(i)と同じ画像データ用ケーブル710によって伝送された画像データDIB(i)を、画像データ入出力部520から出力し、還流ケーブル730を介して、画像データ入出力部520の上述した画像データ用端子に還流させる。この画像データ用端子への入力を青色用の画像データDIB(i)として画像データメモリ410,420のうち入力モードとされたものに記憶する。このように、LED表示ユニット102の2画面分の時間を経過させることにより、LED表示ユニット103の画像データDIの読取り処理が完了する。
そして、3つのLED表示ユニット102およびLED表示ユニット103において、制御信号CIに基づく表示同期指示にしたがって、それぞれのLED表示部200に所定の画像を表示する。これにより、LED表示装置111には、横長の表示領域に所望の文字や画像が表示される。この後は、制御信号CIからの画面書き換え要求に基づいて、3つのLED表示ユニット102およびLED表示ユニット103において、メモリ切替制御部610による画像データメモリ410,420のモード切替を行いつつ、画像データDIの読み込みとLED表示部200の表示処理を継続する。
本実施形態においては、3つのLED表示ユニット102には、赤色と緑色とを原色とする色相を有する画像が表示される。一方、LED表示ユニット103は、赤色、緑色、青色を原色とする色相を有する画像が表示される。3つのLED表示ユニット102およびLED表示ユニット103においては、LED表示ユニット101と同様の指示パレット番号PNと表示色番号DNとの対応が採用される。
このような実施形態によれば、たとえばLED表示装置111を駅構内における列車行き先表示装置に適用した場合に、行き先の地名や発車時刻などを比較的単純な色相とされた文字情報として、LED表示ユニット102によって表示可能である。その一方、列車の種別を示す文字をLED表示ユニット103による豊かな色相を有する表示とすることにより、表示された列車がどのような種類の列車であるかを乗客が直感的かつ迅速に把握することができるという利点がある。
LED表示装置111は、いわゆるフルカラーに近い色相の画像を部分的に表示可能であるにもかかわらず、LED表示ユニット102およびLED表示ユニット103を互いにカスケード接続する画像データ用ケーブル710の本数は、2本で足りる。これは、既に2つの原色からなる画素を有するLED表示装置が採用されている機器に、より豊かな表現力を与えることを目的としてLED表示装置111に置き換える場合に、ケーブルの再敷設などの煩雑な作業を顕著に省略することができる。特に、1のLED表示ユニット102の画像データ入出力部520のみに、画像データDIおよび制御信号CIを入力させる構成であることにより、上述した2つの原色からなる画素を有するLED表示装置が採用されている機器における信号線のみを用いてLED表示装置111への信号伝送を行うことができる。すなわち、新たな信号線の敷設が不要であるという利点がある。また、本実施形態におけるコントローラ800は、既に2つの原色からなる画素を有するLED表示装置が採用されている機器に用いられていたコントローラをそのまま流用することが可能である。したがって、2つの原色からなる画素を有するLED表示装置が採用されている既存機器に対して、その一部をLED表示装置111に交換する作業のみによって、フルカラーに近い色相の画像を部分的に表示可能なLED表示システム121を構築することができる。
なお、LED表示装置111の変形例として、複数のLED表示ユニット103を含む構成としてもよい。
図13は、本発明に係るLED表示装置の他の例を示している。本実施形態のLED表示装置112は、本発明の第4実施形態に基づく構成とされた4つのLED表示ユニット104を備えている。隣り合う4つのLED表示ユニット104どうしは、3本の画像データ用ケーブル710と制御信号用ケーブル720とによってカスケード接続されている。
図14に示すように、LED表示ユニット104は、赤色用ドライバ部310、緑色用ドライバ部320、青色用ドライバ部330を備えており、各画素210が図2に示されるように、3つのLED発光部220R,220G,220Bによって構成されている。LED表示ユニット104においては、LED表示ユニット101と同様の表示処理が行われる。各LED表示ユニット104どうしの同期については、たとえばLED表示装置111で採用された制御信号CIに含まれるアドレス情報が適宜用いられる。
このような実施形態によっても、システム構成を複雑化することなくより多くの色数を有する画像を効率良く表示させることができる。
本発明に係るLED表示ユニット、LED表示装置およびLED表示システムは、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係るLED表示ユニット、LED表示装置およびLED表示システムの各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。
たとえば、図9や図13に示したように、複数のLED表示ユニットを1列に配置した例を示したが、本発明はこれに限られず、2列以上に配置してもよい。この場合、複数のLED表示ユニットが直列にカスケード接続されていてもよい。たとえば、1列目の最後のLED表示ユニットが2列目の最初のLED表示ユニットに接続されているような構成である。このようにすれば、上下左右に広い表示器を構成することができる。
また、指示パレット番号はLED発光部あたり1bitや3bitの例を説明したが、3bit以上が表現色数が多くなり好ましい。たとえばRGB各6bitでもよい。これにより、262,144色の表示を行なうことが可能となる。画像がスムーズに表示されるように6bitの画像データをシリアル通信により送信するため、クロック周波数は、5MHz〜10MHzとなる。従来、パラレル通信によってたとえば1MHz程度でフルカラー表示をさせていたが、本願発明の構成ではクロック周波数は6倍(3bitの場合は3倍)になるものの、それでも5MHz〜10MHzの範囲に収まる。それにもかかわらず、表現色数はたとえば6bitの場合は262,144色、3bitの場合は512色といわゆるマルチカラー表示を行うことが可能である。この程度の周波数による通信は、従来から用いられているインターフェースでも十分に実現が可能である。したがって、従来から存在する表示装置に本願発明の表示ユニットを組み込んでも問題なく動作(マルチカラー表示)させることができる。当然ながら、画素が2色のLED発光部からなる場合でも同様に、指示パレット番号は、3bit以上が好ましい。
また、画像データ用ケーブルの本数が2本のみや3本のみの例を説明したが、4本以上であってもよい。画像データ用ケーブルの本数を増やすことにより、指定できる色の範囲を広げることができる。
また、画素がRGの2色のLED発光部またはRGBの3色のLED発光部からなる例を説明したが、RGBに加えて黄色などの他の色を含んだ4色のLED発光部によって画素を構成してもよい。当然5色以上のLED発光部によって画素を構成してもよい。
101〜103 LED表示ユニット
111 LED表示装置
121 LED表示システム
200 LED表示部
210 画素
220R,220G,220B LED発光部
310 赤色用ドライバ部
320 緑色用ドライバ部
330 青色用ドライバ部
410、420 画像データメモリ(画像データ記憶手段)
510 画像データ入力部
520 画像データ入出力部(画像データ入力部、画像データ出力部)
600 制御部
610 メモリ切替制御部
620 画像データ処理部
630 タイミングコントローラ
640 表示色対応処理部
710 画像データ用ケーブル
720 制御信号用ケーブル
730 還流ケーブル
800 コントローラ
DI 画像データ
DIR 赤色用画像データ
DIG 赤色用画像データ
DIB 赤色用画像データ
CI 制御信号
CLK クロック信号
LAT ラッチ信号
STR ストローブ信号
PN 指示パレット番号
DN 表示色番号

Claims (7)

  1. 各々が互いに発光色が異なる2以上のLED発光部からなる複数の画素を具備するLED表示部と、
    上記LED表示部の上記LED発光部の発光制御を行うドライバ部と、
    各々が上記LED表示部に表示させる画像データを記憶する2つの画像データ記憶手段と、
    上記画像データが入力される画像データ入力部と、
    上記2つの画像データ記憶手段の任意のいずれか一方を上記画像データ入力部からの上記画像データが書き込まれる入力モードとし、かつ、上記2つの画像データ記憶手段の他方を上記画像データの読取りを可能とする出力モードとする、制御部と、
    各々が備える複数のLED表示ユニットを備えたLED表示装置であって、
    上記各LED表示ユニットは、上記画像データ入力部からの上記画像データを出力する画像データ出力部を備えており、
    上記複数のLED表示ユニットが、カスケード接続されており、
    上記複数のLED表示ユニットは、第1および第2色のみを表示する2つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されている2色LED表示ユニットと、第1色ないし第3色のみを表示する3つのみの上記LED発光部によって上記画素が構成されている3色LED表示ユニットと、を含み、
    上記3色LED表示ユニットは、カスケード接続における末端に接続されており、
    上記2色LED表示ユニットは、上記画像データ入力部および上記画像データ出力部に、2本のみの第1色画像データ用ケーブルおよび第2色画像データ用ケーブルが接続されており、
    上記3色LED表示ユニットは、上記画像データ入力部に、上記2色LED表示ユニットの上記画像データ出力部に接続された2本の第1色画像データ用ケーブルおよび第2色画像データ用ケーブルが接続されているとともに、上記画像データ出力部と上記画像データ入力部とに接続された還流ケーブルを備えており、
    上記画像データは、上記第1色画像データ用ケーブルを介して送信される第1色画像データと、上記第2色画像データ用ケーブルを介して送信される第2色画像データとを含み、且つ上記第1色画像データは第3色画像データをさらに含んでおり、
    上記第1色画像データに含まれる上記第3色画像データが、上記還流ケーブルを介して上記3色LED表示ユニットの上記画像データ出力部から上記画像データ入力部に入力されることを特徴とする、LED表示装置。
  2. 上記画像データの入出力は、5MHz〜10MHzのクロック周波数で行なわれる、請求項に記載のLED表示装置。
  3. 上記3色LED表示ユニットは、赤色光を発するLED発光部、緑色光を発するLED発光部および青色光を発するLED発光部を含む、請求項1または2に記載のLED表示装置。
  4. 上記3色LED表示ユニット対する上記画像データは、上記各画素に対して、複数bitからなる発光データを含む、請求項1ないし3のいずれかに記載のLED表示装置。
  5. 上記複数のLED表示ユニットは、各々が上記ドライバに対して上記各画素の上記各LED発光部の所定の発光輝度を有する複数の表示色番号と、上記画像データに含まれ、上記複数の表示色番号の数よりも少ない数の複数の指示パレット番号と、を対応させる表示色対応処理部をさらに備える、請求項に記載のLED表示装置。
  6. 上記複数の指示パレット番号は、上記各LED発光部あたり3bit以上で構成される、請求項に記載のLED表示装置。
  7. 上記複数の表示色番号は、上記各LED発光部あたり8bitで構成される、請求項またはに記載のLED表示装置
JP2013220875A 2012-11-30 2013-10-24 Led表示装置 Expired - Fee Related JP6343138B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013220875A JP6343138B2 (ja) 2012-11-30 2013-10-24 Led表示装置
CN201310631646.5A CN103854608B (zh) 2012-11-30 2013-12-02 Led显示单元、led显示装置和led显示系统

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012262848 2012-11-30
JP2012262848 2012-11-30
JP2013220875A JP6343138B2 (ja) 2012-11-30 2013-10-24 Led表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014130327A JP2014130327A (ja) 2014-07-10
JP6343138B2 true JP6343138B2 (ja) 2018-06-13

Family

ID=51408735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013220875A Expired - Fee Related JP6343138B2 (ja) 2012-11-30 2013-10-24 Led表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6343138B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9722145B2 (en) * 2015-06-24 2017-08-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Light emitting device and fluidic manufacture thereof
JP2016126171A (ja) * 2014-12-29 2016-07-11 株式会社新陽社 Ledユニット及び当該ledユニットを制御する制御手段
CN105185317B (zh) * 2015-10-19 2017-10-17 西安诺瓦电子科技有限公司 Led显示控制卡和led显示系统
JP3215441U (ja) * 2017-12-28 2018-03-22 株式会社新陽社 Ledユニット及び当該ledユニットを制御する制御手段

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3133620B2 (ja) * 1994-09-09 2001-02-13 三洋電機株式会社 半導体メモリ及びこれを用いた表示装置の駆動回路
JP3297896B2 (ja) * 1994-09-30 2002-07-02 タキロン株式会社 ドットマトリクス型led表示装置のデータ分配器
JPH0981077A (ja) * 1995-09-12 1997-03-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd フルカラーledパネル
JP2001175202A (ja) * 1999-12-14 2001-06-29 Nippon Signal Co Ltd:The カラー画像表示装置およびこれを用いた案内表示装置
JP2001265284A (ja) * 2000-03-14 2001-09-28 Sharp Corp 発光ダイオード表示装置
TW582015B (en) * 2000-06-30 2004-04-01 Nichia Corp Display unit communication system, communication method, display unit, communication circuit and terminal adapter
JP4176299B2 (ja) * 2000-09-29 2008-11-05 富士フイルム株式会社 医用画像表示システム
JP2002229502A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Nichia Chem Ind Ltd ディスプレイユニット通信システムおよびその通信方法
JP2003150119A (ja) * 2001-08-27 2003-05-23 Horon Kk Ledマトリックス表示装置
JP2003255862A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスプレイモジュールおよびこれを用いた表示装置
JP2004037698A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd Led表示装置
JP2006343571A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置及び表示データ生成装置
JP2009300522A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Panasonic Corp 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014130327A (ja) 2014-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102024418B (zh) 用于有源矩阵显示器的驱动系统
AU765834B2 (en) Fullcolor led display system
TWI395197B (zh) 特徵強調控制裝置,顯示設備,特徵強調設備,處理器及電腦程式產品
KR100798309B1 (ko) 액티브 매트릭스 유기 엘이디 구동회로
US20070120808A1 (en) Display unit and portable device provided with the same
JP6343138B2 (ja) Led表示装置
JP2004177918A (ja) 駆動表示装置及び装置セット
US10170045B2 (en) Display device and driving method of the same
CN106611584A (zh) 显示装置及其驱动方法
JP2006058603A (ja) フラットディスプレイ装置及びフラットディスプレイ装置の駆動方法
JPH05273939A (ja) Ledドットマトリックス型表示装置
JP2005283702A (ja) 表示パネル、表示装置、半導体集積回路及び電子機器
JP7422837B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法{Display device and driving method for the same}
CN106935213A (zh) 低延迟显示系统及方法
KR20210083946A (ko) 발광표시장치 및 이의 구동방법
CN103854608A (zh) Led显示单元、led显示装置和led显示系统
JP2001134234A (ja) 表示装置とledディスプレイユニットの点灯方法
JP3419316B2 (ja) Ledディスプレイユニット
JPH07306659A (ja) マルチカラーのledディスプレイユニット
KR20210154693A (ko) 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US20230300304A1 (en) Projection device and method of controlling projection device
KR102527697B1 (ko) 마이크로 led 표시 장치 및 이를 포함하는 표시 시스템
US20240177653A1 (en) Light-emitting diode display device and display method of the same
JP3031305B2 (ja) 2色表示装置
CN216849269U (zh) 显示器用发光设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160921

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6343138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees