JP6327132B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6327132B2
JP6327132B2 JP2014240845A JP2014240845A JP6327132B2 JP 6327132 B2 JP6327132 B2 JP 6327132B2 JP 2014240845 A JP2014240845 A JP 2014240845A JP 2014240845 A JP2014240845 A JP 2014240845A JP 6327132 B2 JP6327132 B2 JP 6327132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
unit
print
job
execution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014240845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016101689A (ja
Inventor
眞一 仲西
眞一 仲西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014240845A priority Critical patent/JP6327132B2/ja
Publication of JP2016101689A publication Critical patent/JP2016101689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6327132B2 publication Critical patent/JP6327132B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを利用して送信されてきた印刷ジョブを実行して、印刷物を排紙する制御に関する。
画像形成装置が印刷ジョブを実行することにより生成された印刷物は、ビンや排紙トレイと称される排紙部に排紙されて、保持される。画像形成装置にネットワークを経由して複数の印刷ジョブを実行する命令がされると、画像形成装置は、複数の印刷ジョブを実行し、複数の印刷ジョブのそれぞれを実行することにより生成した印刷物を、排紙部に排紙する。複数のユーザーが排紙部を共有している場合、ユーザーは、自分の印刷物と他のユーザーの印刷物とを選別する必要がある。
具体的に説明すると、画像形成装置が、第1のユーザーの印刷ジョブa1、第2のユーザーの印刷ジョブb、第1のユーザーの印刷ジョブa2を順に実行し、印刷ジョブa1、印刷ジョブb、印刷ジョブa2のそれぞれを実行することにより生成した印刷物A1、印刷物B、印刷物A2を、排紙部に排紙したとする。印刷物A1と印刷物A2との間に印刷物Bがあるので、第1のユーザーは、自分の印刷物A1,A2の中から第2のユーザーの印刷物Bを選別する必要がある。
この選別を不要にできる技術として、スプーラに蓄積された印刷ジョブについて、実行順序を変更することにより、プリンターが実行中の印刷ジョブと同じクライアントコンピューターから指示された印刷ジョブを連続して、プリンターに実行させる印刷ジョブ管理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−288188号公報(要約、段落0003)
上記特許文献1の技術によれば、画像形成装置が複数の印刷ジョブを実行する際に、同じクライアントコンピューター(すなわち、同じユーザー)の印刷ジョブをまとめて実行するので、自分の印刷物の中に他のユーザーの印刷物が混ざることを防止できる。しかし、複数のユーザーが排紙部を共有していれば、ユーザーが、自分の印刷物と一緒に、他のユーザーの印刷物を間違って持っていく可能性がある。
本発明は、複数のユーザーが排紙部を共有している場合に、ユーザーが、自分の印刷物と一緒に、他のユーザーの印刷物を間違って持っていくことを防止できる画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明に係る画像形成装置は、ネットワークを利用して送信されてきた、印刷ジョブ、及び、前記印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーを特定する特定情報を受信する受信部と、前記受信部で受信された前記印刷ジョブを実行して印刷物を生成する印刷部と、前記印刷部で生成された前記印刷物が排紙され、排紙された前記印刷物を保持する排紙部と、前記印刷部が、前記受信部で先に受信された前記印刷ジョブである第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、前記受信部が、次の前記印刷ジョブである第2の印刷ジョブを受信したとき、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なるか、同じであるかを判断する判断部と、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なると判断すれば、前記印刷部が前記第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させるジョブ制御部と、を備える。
本発明に係る画像形成装置において、印刷部が第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、受信部が第2の印刷ジョブを受信したとき、判断部は、第1の印刷ジョブ及び第2の印刷ジョブのそれぞれを実行する命令をしたユーザーを特定する特定情報が異なるか、同じであるかを判断する。特定情報が異なれば、ジョブ制御部は、印刷部が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過するまで、印刷部に第2の印刷ジョブの実行を開始させない。このため、ユーザーが、第1の印刷ジョブの実行により生成された印刷物が排紙部に排紙されるのを待っているとき、そのユーザーは、第1の印刷ジョブの実行により生成された印刷物と第2の印刷ジョブの実行により生成された印刷物とを区別できる。従って、本発明に係る画像形成装置によれば、複数のユーザーが排紙部を共有している場合に、ユーザーが、自分の印刷物と一緒に、他のユーザーの印刷物を間違って持っていくことを防止できる。
上記構成において、前記ジョブ制御部は、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断すれば、前記印刷部が前記第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
この構成によれば、第1の印刷ジョブの特定情報と第2の印刷ジョブの特定情報とが同じであれば、ジョブ制御部は、印刷部が第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、上記予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。従って、複数の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが同じ場合、これらの印刷ジョブが完了する時間を早くすることができる。
上記構成において、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なると判断することを第1の条件とし、前記受信部が、前記第2の印刷ジョブの次の前記印刷ジョブである第3の印刷ジョブを、前記第2の印刷ジョブの実行が開始される前に受信することを第2の条件とし、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第3の印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断することを第3の条件とし、前記ジョブ制御部は、前記第1の条件、前記第2の条件及び前記第3の条件が満たされれば、前記印刷部に前記第3の印刷ジョブを前記第2の印刷ジョブより先に実行させ、前記印刷部が前記第3の印刷ジョブの実行を完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
この構成によれば、同じユーザーの印刷物をまとめて排紙部に排紙することができる。
上記構成において、前記第2の条件は、前記第3の印刷ジョブを含む、前記第2の印刷ジョブより後の複数の前記印刷ジョブを、前記第2の印刷ジョブの実行が開始される前に前記受信部で受信されることであり、前記第3の条件は、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と複数の前記印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断することであり、前記ジョブ制御部は、前記第1の条件、前記第2の条件及び前記第3の条件が満たされれば、前記印刷部に複数の前記印刷ジョブを前記第2の印刷ジョブより先に実行させ、前記印刷部が複数の前記印刷ジョブの実行を完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
この構成は、第2の印刷ジョブより後の印刷ジョブが、一つの印刷ジョブ(すなわち、第3の印刷ジョブ)でなく、第3の印刷ジョブを含む複数の印刷ジョブの場合について規定する。この構成によれば、同じユーザーの印刷物をまとめて排紙部に排紙することができる。
上記構成において、操作部をさらに備え、前記ジョブ制御部は、前記印刷部が複数の前記印刷ジョブを実行中に、前記操作部が操作されて、前記第2の印刷ジョブを実行する割込命令がされたと判断すれば、前記ジョブ制御部は、複数の前記印刷ジョブのうち、前記印刷部で実行中の前記印刷ジョブが完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させ、前記第2の印刷ジョブの実行が完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に複数の前記印刷ジョブのうち、残りの印刷ジョブを実行させる。
上述したように、印刷部が第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、受信部で受信された複数の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが、第1の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーと同じであれば、印刷部は、それら複数の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行する。しかし、複数の印刷ジョブが実行されて生成される印刷物の枚数が多い場合、複数の印刷ジョブを実行するのに要する時間が長くなる。そこで、複数の印刷ジョブを実行中に、ユーザーが操作部を操作して、第2の印刷ジョブを実行する割込命令をしたとき、印刷部が第2の印刷ジョブを優先して実行できるようにする。
本発明によれば、複数のユーザーが排紙部を共有している場合に、ユーザーが、自分の印刷物と一緒に、他のユーザーの印刷物を間違って持っていくことを防止できる。
本実施形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 本実施形態に係る画像形成装置の動作を説明するフローチャート(その1)である。 本実施形態に係る画像形成装置の動作を説明するフローチャート(その2)である。 本実施形態の変形例2において、表示部に表示されるステータス画面を説明する説明図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の構成を示すブロック図である。画像形成装置1として、コピー、プリンター、スキャナー及びファクシミリの機能を有するデジタル複合機を例に説明する。画像形成装置1は、画像を印刷する機能を有する装置であればよく、デジタル複合機に限定されない。例えば、プリンターを画像形成装置1としてもよい。画像形成装置1は、印刷部100、原稿読取部200、原稿給送部300、操作部400、制御部500、通信部600、及び、排紙部700を備える。
原稿給送部300は、原稿給送部300に設けられた原稿載置部に1枚の原稿が置かれている場合、その原稿を原稿読取部200に送り、原稿載置部に複数枚の原稿が置かれている場合、複数枚の原稿を連続的に原稿読取部200に送る。
原稿読取部200は、原稿台に載置された原稿や、原稿給送部300から給送された原稿を読み取り、その原稿の画像データを出力する。
印刷部100は、パソコン20から送信されてきた印刷ジョブ、原稿読取部200から出力された画像データの印刷ジョブ、ファクシミリ受信されたデータの印刷ジョブを実行して印刷物を生成する。
印刷部100によって生成された印刷物は、排紙部700に排紙され、排紙部700で保持される。排紙部700は、例えば、排紙トレイと称される。
操作部400は、操作キー部401と表示部403を備える。表示部403は、タッチパネル機能を有しており、ソフトキーを含む画面が表示される。ユーザーは、画面を見ながらソフトキーを操作することによって、コピー等の機能の実行に必要な設定等をする。
操作キー部401には、ハードキーからなる操作キーが設けられている。操作キーは、例えば、スタートキー、テンキー、リセットキー、コピー、プリンター、スキャナー及びファクシミリを切り換えるための機能切換キーである。
制御部500は、CPU、ROM、及び、RAMを備える。CPUは、画像形成装置1を動作させるために必要な制御を、画像形成装置1の上記構成要素(例えば、印刷部100)に対して実行する。ROMは、画像形成装置1の動作の制御に必要なソフトウェアを記憶している。RAMは、ソフトウェアの実行時に発生するデータの一時的な記憶及びアプリケーションソフトの記憶等に利用される。
制御部500は、機能ブロックとして、表示制御部501、記憶部503、判断部505、及び、ジョブ制御部507を備える。これらのブロックの詳細は、後で説明する。
通信部600は、ファクシミリ通信部601及びネットワークI/F部603を備える。ファクシミリ通信部601は、相手先ファクシミリとの電話回線の接続を制御するNCU(Network Control Unit)及びファクシミリ通信用の信号を変復調する変復調回路を備える。ファクシミリ通信部601は、電話回線605に接続される。
ネットワークI/F部603は、LAN(Local Area Network)607に接続される。ネットワークI/F部603は、LAN607に接続されたパソコン20(クライアント装置)との間で通信を実行するための通信インターフェイス回路である。図1には、LAN607に接続された複数のパソコン20A,20B,20C,20D,20E,20Fが示されている。これらのパソコンを区別する必要がない場合、パソコン20と記載する。
ネットワークI/F部603は、LAN607を利用して、パソコン20から送信されてきた印刷ジョブ、及び、この印刷ジョブのユーザーIDを受信する。印刷ジョブのユーザーIDとは、パソコン20を操作して、印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーを特定する特定情報である。パソコン20に登録されたユーザーIDが、印刷ジョブのユーザーIDとなる。このように、ネットワークI/F部603は、ネットワークを利用して送信されてきた、印刷ジョブ、及び、この印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーを特定する特定情報を受信する受信部として機能する。
表示制御部501は、表示部403に表示される画面(例えば、操作画面)を示す画面データを予め記憶しており、画面データを読み出して、表示部403に画面を表示させる制御をする。
記憶部503は、ネットワークI/F部603で受信された印刷ジョブ、及び、この印刷ジョブのユーザーIDを記憶する。
ジョブ制御部507は、記憶部503に記憶されている印刷ジョブを読み出して、印刷部100に印刷ジョブを実行させる。このように、印刷部100は、ネットワークI/F部603(受信部)で受信された印刷ジョブを実行して印刷物を生成する。
ネットワークI/F部603で先に受信された印刷ジョブを第1の印刷ジョブとする。第1の印刷ジョブの次に、ネットワークI/F部603で受信された印刷ジョブを第2の印刷ジョブとする。判断部505は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、ネットワークI/F部603が第2の印刷ジョブを受信したとき、第1の印刷ジョブのユーザーID(特定情報)と第2の印刷ジョブのユーザーID(特定情報)とが異なるか、同じであるかを判断する。
ジョブ制御部507は、以下の処理(a)、処理(b)及び処理(c)をする。
(a)判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが異なると判断すれば、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、ジョブ制御部507は、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
予め定められた期間は、印刷ジョブの実行を待機する期間である。ユーザーが異なる場合、第2の印刷ジョブが実行されて生成された印刷物が、排紙部700に排紙されるタイミングは、ユーザーが同じ場合と比べて、予め定められた期間の分だけ遅れる。これにより、ユーザーが他のユーザーの印刷物を間違って持って行くことを防止する効果が得られる。予め定められた期間が短すぎると、上記効果を得られないので、予め定められた期間は上記効果が得られる観点から定められる(例えば、30秒)。
(b)判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断すれば、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、ジョブ制御部507は、上記予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
(c)判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが異なると判断することを第1の条件とする。ネットワークI/F部603が、第2の印刷ジョブの次の印刷ジョブである第3の印刷ジョブを、第2の印刷ジョブの実行が開始される前に受信することを第2の条件とする。判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断することを第3の条件とする。ジョブ制御部507は、第1の条件、第2の条件及び第3の条件が満たされれば、印刷部100に第3の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行させ、印刷部100が第3の印刷ジョブの実行を完了し、上記予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
ここで、第2の条件において、ネットワークI/F部603が、第3の印刷ジョブを、第2の印刷ジョブの実行が開始される前に受信するとは、言い換えれば、ネットワークI/F部603が、第3の印刷ジョブを、第1の印刷ジョブの実行が完了される前に、又は、第1の印刷ジョブの実行が完了され、予め定められた期間が経過する前に受信することである。
処理(c)によれば、同じユーザーの印刷ジョブをまとめて実行することができる。
ジョブ制御部507は、上記予め定められた期間を示すデータを記憶する期間記憶部、及び、タイマー部を備える。ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブ(第3の印刷ジョブ)の実行が完了したとき、タイマー部に時間の計測を開始させ、タイマー部で計測された時間が、期間記憶部に記憶されているデータで示される予め定められた期間を経過したか否かを判断する。
画像形成装置1は、LAN607によって、複数のパソコン20と接続されているので、ネットワークプリンターとして利用することができる。ネットワークプリンターとしての画像形成装置1の動作を、図1〜図3を参照して説明する。図2及び図3は、その動作を説明するフローチャートである。
図1及び図2を参照して、ユーザーがパソコン20を操作して、パソコン20に記憶されている印刷対象となるデータを選択し、印刷命令をしたとき、パソコン20からLAN607を経由して印刷ジョブ及びこの印刷ジョブのユーザーID(特定情報)が、画像形成装置1に送信される。印刷ジョブ及びユーザーIDは、ネットワークI/F部603で受信され、制御部500は、受信された印刷ジョブ及びユーザーIDを記憶部503に記憶させる。ネットワークI/F部603で最初に受信された印刷ジョブを第1の印刷ジョブとし、次に受信された印刷ジョブを第2の印刷ジョブとし、その次に受信された印刷ジョブを第3の印刷ジョブとする。
印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、ネットワークI/F部603が第2の印刷ジョブを受信したとする(ステップS1)。
判断部505は、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが同じか否かを判断する(ステップS2)。
判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断したとき(ステップS2でYes)、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS3)。
これにより、第1の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第2の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物の順で、排紙部700に印刷物が排紙される。
判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが同じでない、すなわち、異なると判断したとき(ステップS2でNo)、ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603が第3の印刷ジョブを受信したか否かを判断する(ステップS4)。
ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603が第3の印刷ジョブを受信していないと判断したとき(ステップS4でNo)、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS5)。
これにより、第1の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第2の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物の順で、排紙部700に印刷物が排紙される。
ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603が第3の印刷ジョブを受信したと判断したとき(ステップS4でYes)、判断部505は、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じか否かを判断する(ステップS6)。
判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断したとき(ステップS6でYes)、ジョブ制御部507は、印刷部100に第3の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行させる。
つまり、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部100に第3の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS7)。そして、ジョブ制御部507は、印刷部100が第3の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS8)。
これにより、第1の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第3の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第2の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物の順で、排紙部700に印刷物が排紙される。
判断部505は、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じでない、すなわち、異なると判断したとき(ステップS6でNo)、図3を参照して、判断部505は、第2の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じか否かを判断する(ステップS9)。
判断部505が、第2の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断したとき(ステップS9でYes)、ステップS5と同じ処理、すなわち、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS10)。
そして、ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を完了したとき、予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部100に第3の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS11)。
判断部505が、第2の印刷ジョブのユーザーIDと第3の印刷ジョブのユーザーIDとが同じでない、すなわち、異なると判断したとき(ステップS9でNo)、ステップS5と同じ処理、すなわち、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS12)。
そして、ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間の経過したとき、印刷部100に第3の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS13)。
本実施形態の主な効果を説明する。本実施形態において、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、ネットワークI/F部603が第2の印刷ジョブを受信したとき(ステップS1)、判断部505は、第1の印刷ジョブ及び第2の印刷ジョブのそれぞれのユーザーID(特定情報)が異なるか、同じであるかを判断する(ステップS2)。特定情報が異なれば(ステップS2でNo)、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過するまで、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させない(ステップS5)。このため、ユーザーが、第1の印刷ジョブの実行により生成された印刷物が排紙部700に排紙されるのを待っているとき、そのユーザーは、第1の印刷ジョブの実行により生成された印刷物と第2の印刷ジョブの実行により生成された印刷物とを区別できる。従って、本実施形態によれば、複数のユーザーが排紙部700を共有している場合に、ユーザーが、自分の印刷物と一緒に、他のユーザーの印刷物を間違って持っていくことを防止できる。
また、本実施形態によれば、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが同じであれば(ステップS2でYes)、ジョブ制御部507は、印刷部100が第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、予め定められた期間の経過を待つことなく、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS3)。従って、複数の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが同じ場合、これらの印刷ジョブが完了する時間を早くすることができる。
さらに、本実施形態によれば、ジョブ制御部507は、ステップS2でNo(第1の条件)、ステップS4でYes(第2の条件)、及び、ステップS6でYes(第3の条件)であれば、印刷部100に第3の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行させ(ステップS7)、印刷部100が、第3の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる(ステップS8)。
これにより、印刷部100が、第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603で受信された第3の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが、第1の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーと同じであれば、印刷部100は、第3の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行する。従って、同じユーザーの印刷物をまとめて排紙部700に排紙することができる。
本実施形態の変形例1,2について、変形例1から説明する。ステップS4において、ネットワークI/F部603が、第2の印刷ジョブを受信した後、第3の印刷ジョブ、・・・、第Nの印刷ジョブ(Nは4以上の整数)、すなわち、複数の印刷ジョブを受信したとき、以下の処理(d)がされる。
(d)第1の条件は、判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと第2の印刷ジョブのユーザーIDとが異なると判断することである(ステップS2でNo)。第2の条件は、第3の印刷ジョブを含む、第2の印刷ジョブより後の複数の印刷ジョブを、第2の印刷ジョブの実行が開始される前に、ネットワークI/F部603で受信されることである(ステップS4でYes)。第3の条件は、判断部505が、第1の印刷ジョブのユーザーIDと複数の印刷ジョブのユーザーIDとが同じと判断することである(ステップS6でYes)。ジョブ制御部507は、第1の条件、第2の条件及び第3の条件が満たされれば、印刷部100に複数の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行させ、印刷部100が複数の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。
変形例1は、第2の印刷ジョブより後の印刷ジョブが、一つの印刷ジョブ(すなわち、第3の印刷ジョブ)でなく、第3の印刷ジョブを含む複数の印刷ジョブの場合について規定する。変形例1によれば、第1の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第3の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、・・・、第Nの印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物、第2の印刷ジョブが実行されることにより生成された印刷物の順で、排紙部700に印刷物が排紙される。
このように、変形例1によれば、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603で受信された複数の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが、第1の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーと同じであれば、印刷部100は、それら複数の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行する。従って、同じユーザーの印刷物をまとめて排紙部700に排紙することができる。
変形例2は、変形例1を前提とする。図1に示す表示制御部501は、変形例1の上記第1の条件、第2の条件及び第3の条件が満たされる場合(つまり、印刷部100に複数の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行させる場合)、図4に示すステータス画面30を表示部403に表示させる。
ステータス画面30は、ジョブ欄31、ID欄32、状況欄33及び報知欄34を含む。ジョブ欄31は、変形例1の上記第1の条件、第2の条件及び第3の条件を満たしたときに、ネットワークI/F部603で受信された印刷ジョブを示す。ID欄32は、ユーザーID(特定情報)を示す。状況欄33は、印刷ジョブの実行状況を示す。報知欄34では、同じユーザーの印刷ジョブが先に実行される旨等が示される。
ステータス画面30は、さらに、第2の印刷ジョブを示すソフトキー35を含む。ユーザーによってソフトキー35が押下されると、第2の印刷ジョブを実行する割込命令が、画像形成装置1に入力される。
ジョブ制御部507は、印刷部100が、第1の印刷ジョブの実行が完了した後,第3〜第Nの印刷ジョブ(複数の印刷ジョブ)を順番に実行中に、ソフトキー35がタッチされたか否かを判断する。ジョブ制御部507は、ソフトキー35がタッチされて(操作部400が操作されて)、第2の印刷ジョブを実行する割込命令がされたと判断すれば、ジョブ制御部507は、複数の印刷ジョブのうち、印刷部100で実行中の印刷ジョブ(ここでは、第3の印刷ジョブ)が完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に第2の印刷ジョブの実行を開始させる。そして、ジョブ制御部507は、印刷部100が第2の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、印刷部100に残りの印刷ジョブ(ここでは、第4の印刷ジョブ〜第Nの印刷ジョブ)を実行させる。
上述したように、変形例1において、印刷部100が、第2の印刷ジョブの実行を開始する前に、ネットワークI/F部603で受信された複数の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーが、第1の印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーと同じであれば、印刷部100は、それら複数の印刷ジョブを第2の印刷ジョブより先に実行する。
しかし、複数の印刷ジョブが実行されて生成される印刷物の枚数が多い場合、複数の印刷ジョブを実行するのに要する時間が長くなる。
そこで、変形例2によれば、複数の印刷ジョブを実行中に、ユーザーがソフトキー35をタッチして(操作部400を操作して)、第2の印刷ジョブを実行する割込命令をしたとき、印刷部100が、第2の印刷ジョブを優先して実行できるようにする。
1 画像形成装置
100 印刷部
400 操作部
603 ネットワークI/F部(受信部の一例)
700 排紙部

Claims (2)

  1. ネットワークを利用して送信されてきた、印刷ジョブ、及び、前記印刷ジョブを実行する命令をしたユーザーを特定する特定情報を受信する受信部と、
    前記受信部で受信された前記印刷ジョブを実行して印刷物を生成する印刷部と、
    前記印刷部で生成された前記印刷物が排紙され、排紙された前記印刷物を保持する排紙部と、
    前記印刷部が、前記受信部で先に受信された前記印刷ジョブである第1の印刷ジョブの実行を完了する前に、前記受信部が、次の前記印刷ジョブである第2の印刷ジョブを受信したとき、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なるか、同じであるかを判断する判断部と、
    前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なると判断すれば、前記印刷部が前記第1の印刷ジョブの実行を完了し、予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させるジョブ制御部と、を備える画像形成装置であって、
    前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが異なると判断することを第1の条件とし、前記受信部が、前記第2の印刷ジョブの次の前記印刷ジョブである第3の印刷ジョブを、前記第2の印刷ジョブの実行が開始される前に受信することを第2の条件とし、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第3の印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断することを第3の条件とし、前記ジョブ制御部は、前記第1の条件、前記第2の条件及び前記第3の条件が満たされれば、前記印刷部に前記第3の印刷ジョブを前記第2の印刷ジョブより先に実行させ、前記印刷部が前記第3の印刷ジョブの実行を完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させ、
    前記第2の条件は、前記第3の印刷ジョブを含む、前記第2の印刷ジョブより後の複数の前記印刷ジョブを、前記第2の印刷ジョブの実行が開始される前に前記受信部で受信されることであり、前記第3の条件は、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と複数の前記印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断することであり、前記ジョブ制御部は、前記第1の条件、前記第2の条件及び前記第3の条件が満たされれば、前記印刷部に複数の前記印刷ジョブを前記第2の印刷ジョブより先に実行させ、前記印刷部が、複数の前記印刷ジョブの実行を完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させ、
    前記画像形成装置は、さらに、
    表示部を含む操作部と、
    前記印刷部に複数の前記印刷ジョブを前記第2の印刷ジョブより先に実行させる場合、所定の画面を、前記表示部に表示させる表示制御部と、を備え、
    前記所定の画面は、同じユーザーの印刷ジョブが先に実行される旨の報知欄、及び、前記第2の印刷ジョブを実行する割込命令をするためのソフトキーを含み、
    前記ジョブ制御部は、前記印刷部が複数の前記印刷ジョブを実行中に、前記操作部が操作されて、前記第2の印刷ジョブを実行する割込命令がされたと判断すれば、前記ジョブ制御部は、複数の前記印刷ジョブのうち、前記印刷部で実行中の前記印刷ジョブが完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させ、前記第2の印刷ジョブの実行が完了し、前記予め定められた期間が経過したとき、前記印刷部に複数の前記印刷ジョブのうち、残りの印刷ジョブを実行させる、画像形成装置。
  2. 前記ジョブ制御部は、前記判断部が、前記第1の印刷ジョブの前記特定情報と前記第2の印刷ジョブの前記特定情報とが同じと判断すれば、前記印刷部が前記第1の印刷ジョブの実行を完了したとき、前記印刷部に前記第2の印刷ジョブの実行を開始させる請求項1に記載の画像形成装置。
JP2014240845A 2014-11-28 2014-11-28 画像形成装置 Expired - Fee Related JP6327132B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014240845A JP6327132B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014240845A JP6327132B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016101689A JP2016101689A (ja) 2016-06-02
JP6327132B2 true JP6327132B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=56088430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014240845A Expired - Fee Related JP6327132B2 (ja) 2014-11-28 2014-11-28 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6327132B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003288188A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Seiko Epson Corp 印刷ジョブ管理装置および印刷ジョブ管理方法
JP2004058501A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Canon Inc 印刷制御システム
JP4667210B2 (ja) * 2005-11-04 2011-04-06 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置及びそれらの制御方法、印刷システム
JP4767832B2 (ja) * 2006-12-14 2011-09-07 京セラミタ株式会社 画像形成装置、印刷システム及び出力制御プログラム
JP2010167627A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、および画像形成装置の制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016101689A (ja) 2016-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11659111B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium for displaying information associated with a setting
JP6524620B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP5894454B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2011077674A (ja) 印刷装置
JP2022089880A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、並びにプログラム
JP2011177966A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の制御方法
JP2016096414A (ja) 画像形成装置、同装置におけるマルチコアプロセッサの制御処理の割り当て方法およびプログラム
JP2003303061A (ja) 画像形成システム
JP6327132B2 (ja) 画像形成装置
JP6638501B2 (ja) 印刷制御プログラム及び情報処理装置
JP6435141B2 (ja) 画像形成装置および画像形成用の制御プログラム
JP6265084B2 (ja) 画像形成装置
JP6308101B2 (ja) 画像形成装置
JP2018043433A (ja) 画像形成装置
JP2016226044A (ja) 処理装置、及びそれを備える画像形成装置
JP6798580B2 (ja) 複合機、情報処理システムおよび情報処理方法
US10152287B2 (en) Printing control apparatus, printing control system, and printing control method
JP2022116918A (ja) プリンタ
JP6005193B2 (ja) 処理装置、及びそれを備える画像形成装置
US9270851B2 (en) Image forming apparatus method and storage medium storing program for controlling display when the image forming appratus returns to an active state from a power-saving state
JP2009023165A (ja) 画像形成装置
JP5979857B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム
JP2013121040A (ja) 画像形成装置
JP5277146B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP2013029706A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6327132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees