JP6321969B2 - 飲料容器 - Google Patents

飲料容器 Download PDF

Info

Publication number
JP6321969B2
JP6321969B2 JP2014007343A JP2014007343A JP6321969B2 JP 6321969 B2 JP6321969 B2 JP 6321969B2 JP 2014007343 A JP2014007343 A JP 2014007343A JP 2014007343 A JP2014007343 A JP 2014007343A JP 6321969 B2 JP6321969 B2 JP 6321969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover member
closing
valve
opening
mouthpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014007343A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015134635A (ja
Inventor
藤堂 徹
徹 藤堂
清則 松本
清則 松本
央 栃原
央 栃原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richell Corp
Original Assignee
Richell Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richell Corp filed Critical Richell Corp
Priority to JP2014007343A priority Critical patent/JP6321969B2/ja
Priority to CN201420286821.1U priority patent/CN203889275U/zh
Publication of JP2015134635A publication Critical patent/JP2015134635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321969B2 publication Critical patent/JP6321969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、飲料容器に関し、容器本体の開口部にカバー部材付きの蓋体を有する飲料容器に係る。
容器本体にストロー付きの蓋体を取り付けるとともにカバー部材の開閉によりストローを屈曲閉塞及び直伸開口するタイプの飲料容器が公知である。
この種の飲料容器においては吸飲時に容器内部が負圧になり、スムーズに吸飲できなくなるのを防止するための通気孔を設け、カバー部材を閉じた状態で転倒すると飲料が通気孔からもれるのを防ぐために、この通気孔をカバー部材の開閉と連動させて塞いだり、開口したりできるものが公知である。
例えば特許文献1には栓体本体と、容器開口に当接してこの容器本体を閉塞する閉塞部材をこの栓体本体に着脱自在に設けた飲料容器を開示し、この閉塞部材に栓体本体の天部を貫通して該栓体本体の外表面から突出する突起部を設け、この突起部に穿設された通気孔を設けることで蓋が閉じる際にこの通気孔を塞ぐ構造になっている。
しかし、この種の閉塞部材はいわゆるパッキンシール部材であり、シール性が高くなるようにエラストマー等のゴム弾性を有する弾性部材であることから通気孔の洗浄がしにくく、同公報に開示する構造にあっては栓体本体の天部を貫通させた突起部なので突起部の長さが長くなり、それだけ通気孔が細長くなり、さらに洗浄が困難になっている。
また、筒状の突起部に、回動する蓋に設けた当接部が当たる際に突起部に対して真上からこの当接部が当たるのではなく、回動しながら当たるので筒状の突起部がつぶれるようになるのでシール安定性に劣るものであった。
特許第4524681号公報
本発明は、カバー部材を有する蓋体を容器に着脱する飲料容器において、通気機構の開閉安定性に優れた飲料容器の提供を目的とする。
本発明に係る飲料容器は、容器本体と、当該容器本体の開口部に着脱自在に取り付けられる蓋体を備え、蓋体は容器本体の開口部を塞ぐ塞ぎ部と、当該塞ぎ部の上部を覆うカバー部材と、当該塞ぎ部と容器本体の開口部との間をシールするためのシール部材とを有し、前記塞ぎ部は通気孔を有し、前記シール部材は前記塞ぎ部の内外に貫通して設けた弁支持部と当該弁支持部の上部から前記通気孔の上部に向けて延在させた舌片状の弁部とを当該シール部材に一体的に有し、カバー部材は端部を塞ぎ部に枢着してあるとともに前記弁部を上部から押圧し通気孔を塞ぐ押圧部を有することを特徴とする。
ここで容器本体の内側に対して内外と表現し、飲料容器を立てた状態で蓋体側を上部と表現する。
また、本発明に係る飲料容器において、前記通気孔は開口部の周囲又は近傍に、弁部側に向けて隆起させた隆起部を有するようにしても良い。
このようにすると、通気孔に対する弁部の開閉応答性がさらに良くなる。
ここで隆起部は、通気孔の開口周囲全周にわたってリング状に隆起させてもよく、また突起状に隆起していてもよい。
隆起部を有することで弁部との圧着面積が少なくなり、通気孔を開放しやすくなる。
本発明に係る飲料容器はカバー部材が閉じた状態で内圧が上昇しても、カバー部材を開く際に通気孔が開口し、飲口から飲料がもれないようにしたものであり、前記カバー部材を開く際に弁部が通気孔を開口した後に、飲口を開口するものであるのが好ましい。
本発明において、カバー部材が閉じると飲口が塞がれるものであれば飲口の構造に制限はない。
例えば、塞ぎ部はストロー状の飲口部材を内外に貫通して設けてあり、前記カバー部材は当該カバー部材が閉じる際に、前記飲口部材を側部から屈曲し閉塞する屈曲部材を有するようにしてもよい。
ここで前記カバー部材は飲口部材を屈曲及び開口する際に、当該飲口部材の端部の移動を規制するための規制部材を有するようにすると、飲口部材の屈曲位置が安定し好ましい。
本発明に係る飲料容器にあっては、シール部材に設けた弁部を、カバー部材の押圧部が上から押圧することで通気孔を塞ぐ構造になっているので、弁部はシール性の高い弾性材で製作できるとともに通気孔は軟質、硬質等の一般的な樹脂材からなる塞ぐ部に成形できる。
したがって弁部はシート状、舌片状に形成してもよく、上から押さえるだけで通気孔を塞ぐことができるので通気孔の開閉安定性に優れる。
また、塞ぎ部に設けた通気孔は特許文献1とは異なり、つぶれる恐れもなく、洗浄しやすい。
飲料容器のカバー部材が閉じた状態を示し、(a)は蓋体付近の断面図、(b)は通気孔付近の拡大図を示す。 (a)はカバー部材が少し開いた状態を示し、通気孔の弁部が先に開き、まだ飲口部材が屈曲閉塞している状態を示す。(b)は弁部付近の拡大図を示す。 カバー部材が完全に開いた状態を示す。 カバー部材が完全に開いた状態の容器全体の断面図を示す。 カバー部材が開いた状態の外観斜視図を示す。 (a)はシール部材の斜視図、(b)は断面図を示す。 (a)は弁部の取付孔の断面、(b)は弁部の平面図を示す。
本発明に係る飲料容器の構造例を以下図面に基づいて説明する。
飲料容器10は断面図を図4に、斜視図を図5に示し、図1にカバー部材12が閉じた状態、図2に少し開いた状態、図3に完全に開いた状態を示すように有底、筒状の容器本体20の開口部に螺着により着脱自在に取り付けた蓋体11とからなる。
なお、本実施例では図5に示すように持ち手31を有するハンドル部材30を着脱自在に設けた例になっているがハンドル部材30は必ずしも必要ではない。
容器本体20の開口部は、おねじ部21とハンドル部材30の取付部22を有する。
蓋体11は樹脂材で成形され、容器本体の開口部を塞ぐための塞ぎ部11aと容器本体のおねじ部21に螺着するめねじ部11jを有する。
塞ぎ部11aの内側には蓋体11にシール部材13の装着部11hを形成し、図6に示したように外形がリング状のシール部材13を装着してある。
シール部材13はエラストマー等のゴム弾性材で製作してあり、容器本体20の開口端部に当接してシールするシール部13aを有し、その内周内側に向けて支持片部113bを形成し、この支持片部113bから塞ぎ部11aの貫通した取付孔11cを経由して上方に立設した弁支持部13bを介して舌片状の弁部13cを設けてある。
弁支持部13bと取付孔11cとの間はリング状の突部13eでシールされており、弁部は塞ぎ部11aに設けた内外貫通した通気孔11bの上部に位置している。
なお、通気孔11bの下部は図6に示すようにシール部材13の支持片部113bに設けた貫通孔13dを介して容器本体20の内側と連通している。
塞ぎ部11aは貫通した装着孔11dを介してストロー状の飲口部材14が設けられている。
飲口部材14は可撓性のある材料で製作され取付つば部14aとシール突部14cで装着孔11dにシール装着されている。
塞ぎ部11aから上側に突出したパイプ状の部分は屈曲することで内部が閉塞するようになっている。
本実施例では飲口部材14の容器本体20の内部に向けて設けたストロー挿入部14bを形成し、この部分にストロー15を着脱できるようにしてあり、分解洗浄が容易になっている。
カバー部材12には端部を蓋体11の枢着部11eに枢着軸12aにて回動及び開閉自在に取り付けてある。
カバー部材12はカバー部材12が閉じる際に弁部13cを上から押圧シールする押圧部12bと飲口部材14の途中、側部を折り曲げ内部を閉塞させるための屈曲部材12cと飲口部材14の飲口14dの先に当接し、それより先に移動するのを規制した規制部材12dを有する。
カバー部材12の開閉側先端部には係止部12eを有し、蓋体11側に設けたロック部材16のロック爪16bが、この係止部12eに係止しカバー部材12の閉じた状態をロックする。
ロック部材16は蓋体11に軸部16aにて軸着してあるとともにバネ部材等の付勢部材16cにてロック爪16bがカバー部材12側に向けて突出する方向に付勢されており、操作部16dを押圧するとロック解除できる。
弁部13cと通気孔11bとの関係は図7に示すように通気孔11bの上部の開口端部がリング突状の隆起部111bになっており、弁部13cの下面にシール圧が付加されやすく、逆にカバー部材12が開く際には、通気孔11bが開放されやすくなっている。
カバー部材12が閉じた状態では図1に示すようにカバー部材12に設けた押圧部12bが弁部13cを上から押圧することで通気孔11bが塞がれているとともに飲口部材14がカバー部材12の屈曲部材12cにて押し曲げられ屈曲部114が形成され内部が閉塞状態になっている。
本実施例では飲口部材14が屈曲部材12cにて押し曲げられ易いように塞ぎ部11a側であって飲口14d寄りに、リブ11iを立設した例になっている。
この際に飲口部材14の飲口14dがカバー部材12の規制部材12dに当たっている。
ロック部材16を操作し、ロックを解除するとカバー部材12は飲口部材14の直伸方向の復帰力で図2に示すように少し開く。
本実施例ではカバー部材が急激に回動しないようにカバー部材12の枢着部11eの先端部に係合凹部11fを形成し、これに対応するカバー部材12側に係合凸部12fを形成することで一旦、この状態でカバー部材の開きが止まるようになっている。
この際に弁部13cと通気孔11bの間に隙間dができ、先に通気孔11bを開口し、その後に飲口部材14が開口するようになっている。
この場合に、飲口部材14の飲口14dがカバー部材12の規制部材12dに当接し移動が規制されているので飲口部材14の開口及び閉塞位置が安定している。
また、弁部13cは舌片状なので通気孔11bのシール及び開口位置が安定している。
さらにカバー部材12を開くと図3に示した状態になり、この状態ではカバー部材12の係合凸部12fが蓋体の第2係合凹部11gに係合し、カバー部材12の完全に開いた状態が維持される。
10 飲料容器
11 蓋体
11a 塞ぎ部
11b 通気孔
11c 取付孔
12 カバー部材
12b 押圧部
12c 屈曲部材
12d 規制部材
13 シール部材
13a シール部
13b 弁支持部
13c 弁部
14 飲口部材
20 容器本体

Claims (5)

  1. 容器本体と、当該容器本体の開口部に着脱自在に取り付けられる蓋体を備え、
    蓋体は容器本体の開口部を塞ぐ塞ぎ部と、
    当該塞ぎ部の上部を覆うカバー部材と、
    当該塞ぎ部と容器本体の開口部との間をシールするためのシール部材とを有し、
    前記塞ぎ部は通気孔を有し、
    前記シール部材は前記塞ぎ部の内外に貫通して設けた弁支持部と当該弁支持部の上部から前記通気孔の上部に向けて延在させた舌片状の弁部とを当該シール部材に一体的に有し、
    カバー部材は端部を塞ぎ部に枢着してあるとともに前記弁部を上部から押圧し通気孔を塞ぐ押圧部を有することを特徴とする飲料容器。
  2. 前記通気孔は開口部の周囲又は近傍に、弁部側に向けて隆起させた隆起部を有することを特徴とする請求項1記載の飲料容器。
  3. 前記塞ぎ部はストロー状の飲口部材を内外に貫通して設けてあり、
    前記カバー部材は当該カバー部材が閉じる際に、前記飲口部材を側部から屈曲し閉塞する屈曲部材を有することを特徴とする請求項1又は2記載の飲料容器。
  4. 前記カバー部材を開く際に弁部が通気孔を開口した後に、飲口部材を開口するものであることを特徴とする請求項3記載の飲料容器。
  5. 前記カバー部材は飲口部材を屈曲及び開口する際に、当該飲口部材の端部の移動を規制するための規制部材を有することを特徴とする請求項3又は4記載の飲料容器。
JP2014007343A 2014-01-20 2014-01-20 飲料容器 Active JP6321969B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014007343A JP6321969B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 飲料容器
CN201420286821.1U CN203889275U (zh) 2014-01-20 2014-05-30 饮料容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014007343A JP6321969B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 飲料容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015134635A JP2015134635A (ja) 2015-07-27
JP6321969B2 true JP6321969B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=51715706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014007343A Active JP6321969B2 (ja) 2014-01-20 2014-01-20 飲料容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6321969B2 (ja)
CN (1) CN203889275U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024006057A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Comotomo 2022 Inc. Bottle with automatic orienting handle assembly

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6573314B2 (ja) * 2015-08-03 2019-09-11 株式会社リッチェル 飲料容器
JP6186665B1 (ja) * 2016-07-12 2017-08-30 サーモス株式会社 キャップユニット及び飲料用容器
JP6784567B2 (ja) * 2016-10-26 2020-11-11 株式会社リッチェル 飲料容器
US10870520B2 (en) * 2018-07-03 2020-12-22 Marc Heinke Drinking container with pivoting closure
JP7004312B2 (ja) * 2018-11-12 2022-02-10 コンビ株式会社 飲料容器およびキャップ組立体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000335616A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Kiyota Engineering:Kk 飲料容器の蓋体及びキャップ付き蓋体
JP4748433B2 (ja) * 2000-09-26 2011-08-17 サーモス株式会社 飲料用容器の栓体
JP2004042982A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Richell Corp 飲料容器
JP4883942B2 (ja) * 2005-06-15 2012-02-22 ピジョン株式会社 飲料容器及び飲み口付蓋体
JP4524681B2 (ja) * 2006-05-31 2010-08-18 サーモス株式会社 飲料容器の栓体
CN102079415B (zh) * 2010-12-23 2012-09-05 蒋一新 一种吸吮饮料容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024006057A1 (en) * 2022-07-01 2024-01-04 Comotomo 2022 Inc. Bottle with automatic orienting handle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CN203889275U (zh) 2014-10-22
JP2015134635A (ja) 2015-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321969B2 (ja) 飲料容器
JP5662536B1 (ja) 飲料用容器
US20170050775A1 (en) Mechanically sealed container cap
KR102191472B1 (ko) 캡 유닛 및 음료용 용기
JP6566556B2 (ja) 飲料容器
US9573738B1 (en) Beverage container cap
ATE510779T1 (de) Verschlussanordnung mit ventil und herstellungsverfahren dafür
JP6839748B2 (ja) キャップユニット及び飲料用容器
JP4295258B2 (ja) ボトルキャップ
TWI628116B (zh) 飲料用容器及其瓶蓋結構
JP3136174U (ja) 飲料用容器
JP6573314B2 (ja) 飲料容器
JP2010089807A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP4432900B2 (ja) 飲料用容器
JP2007204104A (ja) 蓋付き高気密容器
JP5430695B2 (ja) 飲料用容器の栓体
JP4807578B2 (ja) キャップ付き容器
JP5037889B2 (ja) 注出栓
JP2007314233A (ja) 蓋付き高気密容器
JP4515372B2 (ja) 液体容器の蓋構造
JP5874716B2 (ja) 飲料用容器の栓体
JP6554356B2 (ja) キャップユニット及び飲料用容器
US237854A (en) gaesed
JP2005200100A5 (ja)
JP4853895B2 (ja) 蓋体付きキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6321969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250