JP6320379B2 - Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬 - Google Patents

Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬 Download PDF

Info

Publication number
JP6320379B2
JP6320379B2 JP2015524444A JP2015524444A JP6320379B2 JP 6320379 B2 JP6320379 B2 JP 6320379B2 JP 2015524444 A JP2015524444 A JP 2015524444A JP 2015524444 A JP2015524444 A JP 2015524444A JP 6320379 B2 JP6320379 B2 JP 6320379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
combination
inhibitor
compound
raf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015524444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523397A5 (ja
JP2015523397A (ja
Inventor
カポニグロ,ジョルダーノ
スチュアート,ダリン
キム,スンキュ
ルー,アリス
デラック,スコット
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー, ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2015523397A publication Critical patent/JP2015523397A/ja
Publication of JP2015523397A5 publication Critical patent/JP2015523397A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6320379B2 publication Critical patent/JP6320379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/136Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline having the amino group directly attached to the aromatic ring, e.g. benzeneamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4418Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having a carbocyclic group directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cyproheptadine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/506Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

増殖性疾患の治療に使用される、サイクリン依存性キナーゼ4/6(CDK4/6)阻害剤と、B−Rafキナーゼ阻害剤と、任意にマイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼ(MEK1/2またはMEK)阻害剤との組合せ。本発明はまた、増殖性疾患の治療におけるこのような組合せの使用;薬剤の組合せの医薬組成物、およびこのような組合せの治療有効量を対象に投与することを含む、増殖性疾患に羅患している対象を治療する方法に関する。
腫瘍発症は、サイクリン依存性キナーゼ(CDK)およびそれらの調節因子の遺伝子変化および脱調節と密接に関連しており、CDKの阻害剤が有用な抗がん治療法であり得ることを示唆している。CDKの機能は、ある種のタンパク質をリン酸化し、したがって活性化または不活性化することである。CDKにより媒介される触媒段階は、ATPから巨大分子酵素基質へのリン酸基転移反応を含む。いつくかの化合物群(例えば、Fischer, P.M. Curr. Opin. Drug Discovery Dev. 2001年、4、623-634頁に概説されている)が、CDK特異的ATP拮抗作用によって抗増殖性を有することが見出されている。
分子レベルで、CDK/サイクリン複合体活性の媒介は、一連の刺激性および阻害性リン酸化または脱リン酸化の事象を必要とする。CDKリン酸化は、一群のCDK活性化キナーゼ(CAK)ならびに/またはwee1、Myt1およびMik1などのキナーゼによって行われる。脱リン酸化は、cdc25(aおよびc)、pp2aまたはKAPなどの脱リン酸化酵素によって行われる。
CDK/サイクリン複合体の活性は、内因性細胞タンパク質性阻害剤の2つのファミリー、すなわち、Kip/Cipファミリー、またはINKファミリーによってさらに調節され得る。INKタンパク質は、CDK4およびCDK6に特異的に結合する。p16ink4(MTS1としても知られる)は、多くの原発性がんにおいて変異しているかまたは欠失している潜在的な腫瘍抑制遺伝子である。Kip/Cipファミリーは、p21Cip1、Waf1、p27Kip1およびp57kip2などのタンパク質を含み、ここで、p21は、p53によって誘導され、CDK2/サイクリン(E/A)複合体を不活性化することができる。p27発現の異常に低いレベルが、乳がん、結腸がんおよび前立腺がんで観察されている。逆に、固形腫瘍におけるサイクリンEの過剰発現は、患者の予後不良と相関することが示されている。サイクリンD1の過剰発現は、食道がん、乳がん、扁平上皮がんおよび非小細胞肺がんに関連している。
増殖細胞の細胞周期の協調および駆動における、CDKおよびそれらに関連するタンパク質の中心的な役割を、上に概略してきた。CDKが重要な役割を果たす生化学的経路のいくつかも記載してきた。したがって、CDK全般または特定のCDKを標的とした治療法を用いた、がんなどの増殖性障害の治療のための単剤治療の開発は、潜在的に非常に望ましい。したがって、ヒト疾患を治療するための新規な治療薬を見つける必要性が引き続き存在する。本組合せに有用なCDK4/6阻害剤は、PCT特許出願公開第WO2010/020675号に一般的および具体的に記載されており、これは、参照により本明細書に組み込まれる。
プロテインキナーゼは、タンパク質の大きなファミリーを表し、これは、広範な細胞過程の調節および細胞機能に対する制御の維持に中心的な役割を果たしている。異常なキナーゼ活性が、良性および悪性の増殖性障害ならびに免疫および神経系の不適切な活性に起因する疾患を含む多くの疾患状態で観察されている。
Ras−Raf−MEK−ERKシグナル伝達経路は、細胞表面受容体から核にシグナルを伝達し、細胞の増殖および生存に必須である。ヒトがんの10〜20%は、腫瘍形成性Ras変異を有し、多くのヒトがんは、活性化された増殖因子受容体を有するので、この経路は介入のための理想的な標的である。
セリン/スレオニンキナーゼのRafファミリーは、3種のメンバー、すなわち、C−Raf(またはRaf−1)、B−RafおよびA−Rafを含む。B−Rafの対立遺伝子の活性化は、メラノーマの約70%、乳頭甲状腺がんの40%、卵巣低悪性度がんの30%および大腸がんの10%で同定されている。ほとんどのB−Raf変異は、キナーゼドメイン内で見られ、一置換(V600E)が80%を占める。この変異B−Rafタンパク質は、MEKに対する上昇したキナーゼ活性を介してまたはC−Rafの活性化を介して、Raf−MEK−ERK経路を活性化する。本組合せ治療におけるB−Raf阻害剤は、これらのがん細胞におけるシグナルカスケードを遮断することによってB−Rafキナーゼが関与する細胞過程を阻害し、最終的に細胞の静止および/または死を誘導する。本組合せにおいて有用なB−Raf阻害剤は、PCT特許出願公開第WO2011/025927号に一般的および具体的に記載されており、これは、参照により本明細書に組み込まれる。
MEKも、RAS/RAF/MEK/ERK経路における主要なタンパク質であり、これは細胞増殖および生存に向けてシグナル伝達し、しばしば、RASまたはRAF腫瘍遺伝子または増殖受容体チロシンキナーゼにおける変異を有する腫瘍で活性化される。がんにおいてまれに変異しているのみであるにもかかわらず、MEK1およびMEK2タンパク質の阻害剤も、カスケードにシグナル伝達するRAS/RAF/MEKシグナル伝達経路内のそれらの中心的な位置のために、小分子阻害に標的化されている。
本組合せにおける使用のための適当な任意のMEK1/2阻害剤は、当技術分野で公知である。本発明に有用なMEK1/2阻害剤には、PD325901、PD−181461、ARRY142886/AZD6244、ARRY−509、XL518、JTP−74057、AS−701255、AS−701173、AZD8330、ARRY162、ARRY300、RDEA436、E6201、RO4987655/R−7167、GSK1120212またはAS703026が含まれる。
重要な実施形態において、MEK1/2阻害剤には、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO03/077914に記載された化合物、特に式(II)または式(III)の化合物

またはそれらの薬学的に許容される塩(以下、それぞれ、化合物Cおよび化合物Dと称される)、ならびにそれらの全体が参照により本明細書に組み込まれる、WO05/051906、WO05/023251、WO03/077855、US20050049419およびUS7235537に記載された、増殖性疾患の治療のためのMEK1/2阻害剤としてのN3−アルキル化ベンズイミダゾールおよび他の類似のヘテロ環式誘導体を包含する化合物が含まれる。
本発明は、増殖性疾患を治療または予防するための、(a)CDK4/6阻害剤とB−Raf阻害剤とを含む治療的な組合せであって、それを必要としている対象への個別、同時または逐次投与に有用な治療的な組合せに関する。
本発明は、特に、
(a)式

のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩(以下、化合物Aと称される)と、
(b)式

のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩(以下、化合物Bと称される)と
(c)任意にMEK1/2阻害剤と
を含む治療的な組合せに関する。
以下、化合物Aと化合物Bとの組合せ、および化合物Aと、化合物Bと、MEK1/2阻害剤との3剤の組合せは、本発明の組合せと称される。
本発明は、特に、増殖性疾患を治療または予防するための、本発明の組合せであって、それを必要としている対象への個別、同時または逐次投与に有用な本発明の組合せに関する。
本発明はまた、それを必要としている対象における増殖性疾患の治療または予防のための医薬組成物または薬剤の調製において使用するための本発明の組合せに関する。
本発明はさらに、増殖性疾患の治療または予防のための医薬組成物または薬剤を調製するための、本発明の組合せの使用に関する。
本発明は、増殖性疾患を有する対象を治療する方法であって、前記対象に、本発明の組合せを、増殖性疾患に対して共同で治療に有効である量で投与されることを含む方法に関する。
本発明はさらに、治療剤として本発明の組合せを、その同時、個別または逐次投与のための使用説明書と一緒に含む、増殖性疾患の進行の遅延または治療における使用のための市販用パッケージを提供する。
本発明の組合せの応答の持続性の増加を実証する実施例2から得た結果のグラフ表示である。
本発明は、同時、個別または逐次投与のための、
(a)式

のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
(b)式

のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩と
を含む、治療的な組合せに関する。
本発明はさらに、MEK1/2阻害剤をさらに含む3剤の組合せ医薬に関する。
したがって、本発明はさらに、同時、個別または逐次投与のための、
(a)式

のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
(b)式

のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
(c)MEK1/2阻害剤と
を含む治療的な組合せに関する。
本発明のこの態様の重要な実施形態において、MEK1/2阻害剤は、化合物Cもしくは化合物D、特に化合物D、またはその薬学的に許容される塩である。
本発明の組合せは、特に増殖性疾患の治療または予防における使用のためのものである。
本明細書で使用される一般用語は、明示的に断りのない限り、以下の意味によって定義される。
「含む(comprising)」および「含む(including)」という用語は、特に断りのない限り、それらの制限のない(open-ended)、かつ非限定的な意味において本明細書で使用される。
本発明を説明する文脈における(特に以下の特許請求の範囲の文脈における)「a」および「an」ならびに「the」という用語ならびに同様の言及は、本明細書で特に断りのないかまたは文脈により明らかに否定されない限り、単数および複数の両方に及ぶように解釈されるべきである。複数形が化合物、塩などについて使用される場合、これは、単一の化合物、塩なども意味するように解釈される。
本明細書で使用される場合、「組合せ」、「治療的な組合せ」または「組合せ医薬」という用語は、化合物Aおよび化合物B(および任意にMEK1/2阻害剤)が、同じ時間に独立して、またはその組合せパートナーが協同的、例えば、相乗的効果を示すことを可能にする時間間隔内で個別に投与されてもよい、組合せ投与のための1つの単位剤形での配合剤または要素のキットのいずれかを定義する。
「医薬組成物」という用語は、哺乳動物に影響を与える特定の疾患または状態を予防または治療するために、対象(例えば、哺乳動物またはヒト)に投与される少なくとも1種の治療剤を含有する混合物または溶液を指すように本明細書で定義される。
「薬学的に許容される」という用語は、妥当な医学的判断の範囲内で、合理的な利益/危険比に対して過剰な毒性、刺激アレルギー反応および他の問題となる合併症なしに、対象(例えば、哺乳動物またはヒト)の組織と接触させるのに適した化合物、材料、組成物および/または剤形を指すように本明細書で定義される。
「組合せ製剤」という用語は、上に定義されるとおりの、組合せパートナー(a)と(b)と任意に(c)とが、独立して、またはその組合せパートナーの区別される量を有する異なる配合剤の使用によって、すなわち、同時にもしくは異なる時点で投与され得る意味で特に「要素のキット」を指すことが本明細書で定義される。次いで、要素のキットの要素は、例えば、同時に、または要素のキットのいずれかの要素について、時間順序的に交互に、すなわち、異なる時点で、および同じもしくは異なる時間間隔で投与され得る。組合せ製剤で投与される組合せパートナー(a)と組合せパートナー(b)と(適用される場合、組合せパートナー(c)と)の合計量の比は、例えば、治療される患者亜集団の必要性または単一患者の必要性に対処するために、変えられ得る。
本明細書で使用される場合の「共投与」または「組合せ投与」という用語は、単独の患者への選択した治療剤の投与を包含するように定義され、その薬剤が同一の投与経路によりまたは同時に、必ずしも投与されるとは限らない治療レジメンを含むことが意図される。
本明細書で使用される場合の「治療する」または「治療」という用語は、対象における少なくとも1つの症状を軽減、減少もしくは緩和する、または疾患の進行の遅延に効果をもたらす治療を含む。例えば、治療は、がんなどの、障害の1つもしくはいくつかの症状の減退または障害の完全な根絶であり得る。本発明の意味の範囲内で、「治療する」という用語も、発症(すなわち、疾患の臨床症状前の期間)を停止する、遅延させるおよび/または疾患の進行もしくは悪化の危険を減少させることを意味する。「保護する」という用語は、必要に応じて、対象における疾患の進行または継続または悪化を、予防する、遅延させるもしくは治療すること、またはすべてを意味するように本明細書で使用される。
「共同して治療に活性の」または「共同の治療効果」という用語は、治療剤が、治療される温血動物、特にヒトが好み、なおかつ(好ましくは相乗的な)相互作用(共同の治療効果)を示す時間間隔で、個別に(時間的にずらされた様式、特に順序によって異なる様式で)与えられ得ることを意味する。これがその場合であるかどうかは、とりわけ、化合物が両方とも、少なくともある一定の時間間隔の間、治療されるヒトの血液中に存在することを示す血中濃度を追跡することによって決定され得る。
治療剤の組合せの「薬学的有効量」または「臨床有効量」または「治療有効量」という用語は、その組合せで治療される障害の臨床的に観察可能な徴候および症状のベースラインに対して、観察可能な改善をもたらすために十分な量である。
本明細書で使用される場合の「対象」または「患者」という用語は、がん、またはがんを直接または間接に含む任意の障害に罹患し得るまたは苦しめられ得る動物を含む。対象の例には、哺乳動物、例えば、ヒト、イヌ、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、ネコ、マウス、ウサギ ラット、およびトランスジェニック非ヒト動物が含まれる。好ましい実施形態において、対象は、ヒト、例えば、がんに罹患している、がんに罹患するリスクがある、または潜在的にがんに罹患し得るヒトである。
「約」または「およそ」という用語は、所与の値または範囲の10%以内、より好ましくは5%以内の意味を有するものとする。
化合物Aおよび/または化合物Bおよび/または任意のMEK1/2阻害剤は、遊離の形態または薬学的に許容される塩の形態で投与されてもよい。
本明細書で使用される場合の「薬学的に許容される塩」という用語は、特に断りのない限り、本発明の化合物において存在してもよい酸性および塩基性基の塩を含む。事実上塩基性である本発明の化合物は、種々の無機および有機酸と多種多様な塩を形成することができる。本発明のこのような塩基性化合物の薬学的に許容される酸付加塩を調製するために用いられてもよい酸は、非毒性酸付加塩、すなわち、薬学的に許容されるアニオンを有する塩、例えば、酢酸塩、安息香酸塩、臭化物、塩化物、クエン酸塩、フマル酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化物、乳酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、および酒石酸塩を形成するものである。
特に断りがないか、または本文により明らかに示されない限り、本発明の組合せに有用な治療剤への言及は、化合物の遊離塩基と、化合物の薬学的に許容されるすべての塩の両方を含む。
本発明はまた、(a)化合物Aと、(b)化合物Bと、任意に化合物Dとを含む組合せ製剤または医薬組成物などの組合せに関する。
本発明は特に、本発明の組合せを必要とする対象における増殖性疾患の治療または予防に有用な本発明の組合せに関する。本発明のこの実施形態において、本発明の組合せは、化合物Aから選択されるCDK4/6阻害剤の有効量と、化合物Bから選択されるB−Raf阻害剤の有効量と、任意にMEK1/2阻害剤、とりわけ、化合物Dから選択されるMEK1/2阻害剤の有効量とを含む組合せ治療を対象に投与することを含む、増殖性疾患の治療に使用される。好ましくは、これらの阻害剤は、組み合わされる場合に有益な効果をもたらす治療有効用量で投与される。投与は、個別、同時または逐次であってもよい。
一実施形態において、増殖性疾患はがんである。「がん」という用語は、固形腫瘍および血液学的悪性腫瘍のすべてを含めた、広範囲の腫瘍を意味するように本明細書で使用される。このような腫瘍の例には、限定されるものではないが、脳、肺(特に小細胞肺がんおよび非小細胞肺がん)、扁平上皮細胞、膀胱、胃、膵臓、乳房、頭頚部、腎臓(renal)、腎臓(kidney)、尿管、卵巣、前立腺、大腸、食道、睾丸、婦人科(例えば、子宮肉腫、卵管癌、子宮内膜、頸部、膣または外陰部)、甲状腺、膵臓、骨、皮膚、メラノーマ、子宮、卵巣、直腸、肛門、結腸、睾丸、ホジキンス病、食道、小腸、内分泌系(例えば、甲状腺、副甲状腺、または副腎)、軟組織の肉腫、尿道、陰茎、白血病、リンパ腫、中枢神経系新生物、肉腫、ミエローマ、胆管、肝臓、神経線維腫症、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、およびカポジ肉腫の良性または悪性腫瘍が含まれる。
本発明のさらなる実施形態において、増殖性疾患は、メラノーマ、肺がん(非小細胞肺がん(NSCLC)を含む)、大腸がん(CRC)、乳がん、腎がん、例えば、腎細胞癌(RCC)、肝がん、子宮内膜がん、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、甲状腺がん、特に甲状腺乳頭がん、膵がん、神経線維腫症、または肝細胞癌である。
本発明のさらなる実施形態において、増殖性疾患は固形腫瘍である。「固形腫瘍」という用語は特に、メラノーマ、乳がん、卵巣がん、大腸がん、および概して胃腸管のがん、子宮頚がん、肺がん(小細胞肺癌および非小細胞肺癌を含む)、頭頚部がん、膀胱がん、前立腺がん、およびカポジ肉腫を意味する。本組合せは、固形腫瘍だけでなく、液性腫瘍の増殖も阻害する。さらに、腫瘍タイプおよび使用される特定の組合せに応じて、腫瘍体積が減少され得る。本明細書で開示される本発明の組合せは、腫瘍の転移拡大および微小転移の増殖または発症を予防するためにも適する。本明細書で開示される本発明の組合せは、予後不良患者、特に転移性メラノーマ、大腸または膵がんを有するような予後不良患者の治療に適する。
さらなる実施形態において、増殖性疾患は、メラノーマまたは大腸がんである。
本発明の組合せは、特に、例えば、B−Raf変異または遺伝子増幅などのRAS/RAF/MEKシグナル伝達経路における遺伝子変化を有するがんの治療に有用である。
重要な実施形態において、治療されるがんは、B−Raf変異を特徴とし、例えば、B−Raf変異大腸がんおよびB−Raf変異メラノーマである。特に、B−Raf変異は、V600変異、例えば、V600E、V600KまたはV600G変異である。
増殖性疾患の性質は、多因子性である。特定の状況下で、作用の異なる機構を有する薬剤が組み合わされてもよい。しかしながら、異なる作用様式を有する治療剤の任意の組合せを単に考慮することは、有利な効果を有する組合せを必ずしももたらすとは限らない。
本発明の組合せ医薬の投与は、本発明の組合せで使用される薬学的治療剤の一つだけを適用する単剤治療と比較して、例えば、症状の緩和、進行遅延または阻害に関して、有益な効果、例えば、相乗的な治療効果だけでなく、さらなる驚くべき有益な効果、例えば、より少ない副作用、より永続的な応答、QOLの改善または疾病率の減少ももたらし得る。
さらなる利益は、本発明の組合せの治療剤は比較的低い用量で使用され得る、例えば、用量は、しばしば比較的小さいだけでなく、より少ない頻度でも適用されるか、または組合せパートナーの一方のみで観察される副作用の発生率を減少させるために使用され得ることなどである。これは、治療される患者の要望および要求と一致している。
それは、本発明の組合せが、先に記載した有益な効果をもたらすという確立された試験モデルで示すことができる。当業者は、このような有益な効果を立証するために関連する試験モデルを選択することが十分に可能である。本発明の組合せの薬理学的活性は、例えば、臨床試験においてまたは以下に実質的に記載されるとおりの動物モデルにおいて実証され得る。
1つ以上の成分間の相乗的相互作用を決定するときに、効果についての最適範囲および効果についての各成分の絶対用量範囲は、異なるw/w比範囲および治療を必要とする患者への用量で成分を投与することによって明確に測定され得る。ヒトの場合、患者に対して臨床試験を実施する複雑さおよび費用は、相乗効果の一次モデルとしてのこの試験形式の使用を非実用的にさせ得る。しかしながら、一つの種における相乗効果の観察は、他の種における効果を予測することができ、動物モデルは、本明細書で記載されるとおりに、相乗的効果を測定するために存在し、このような試験の結果は、薬物動態学的/薬力学的方法の適用によって他の種で必要とされる有効な用量比範囲ならびに絶対的な用量および血漿濃度を予測するためにも使用され得る。腫瘍モデルとヒトで見られる効果との間の確立された相関は、動物における相乗効果が、異種移植片モデルによって実証され得ることを示唆している。
一態様において、本発明は、腫瘍モデルで実測される範囲に対応する組合せ範囲(w/w)で、(a)化合物Aと、(b)化合物Bとを含む、ヒト投与のための相乗的組合せを提供する。適切には、ヒトにおける比の範囲は、50:1から1:50重量部から選択される非ヒトの範囲に対応する。
さらなる態様によれば、本発明は、それぞれの成分の用量範囲が適切な腫瘍モデルまたは臨床研究で示唆された相乗的範囲に相当する化合物Aおよび化合物Bを含む、ヒトへの投与のための相乗的な組合せを提供する。一般に、化合物Aは、1日当たり10mgから2000mgの範囲の用量で投与され、化合物Bは、1日当たり10mgから1000mg、例えば、1日当たり50mgから600mgの範囲の用量で投与される。
本発明の組合せにおいて、化合物Aは、好ましくは、100から900mg/日、好ましくは200から900mg/日、例えば、200、400、700または900mg/日の用量で投与され;化合物Bは、好ましくは、1日当たり150から600、好ましくは1日当たり400から600、特に450または600mg/日の用量で投与され;および任意のMEK1/2阻害剤として、化合物Dは、15から150mg/日で投与され、好ましくはBIDスケジュール、例えば、15から60mgBID、例えば、45mgBIDで投与される。
本発明の1つの目的は、増殖性疾患に対して共同で治療に有効である本発明の組合せを含む医薬組成物を提供することである。この組成物において、組合せパートナーは、任意の適切な経路によって、単一製剤もしくは単位剤形で投与される、同時だが個別に投与される、または逐次に投与される、のいずれかであり得る。単位剤形は、配合剤であってもよい。
組合せパートナーの個別投与のための、または配合剤での投与のための、すなわち、本発明の組合せを含む単一のガレヌス組成物(galenical composition)での投与のための医薬組成物は、それ自体既知の方法で調製されてもよく、治療有効量の少なくとも1種の薬理学的に活性な組合せパートナーを、例えば、上記に示されたとおりに、単独で、または特に経腸もしくは非経口適用に適した、1種以上の薬学的に許容される担体と組み合わせて含み、ヒトを含めて哺乳動物(温血動物)への経口または直腸などの経腸投与、および非経口投与に適したものである。
この新規な医薬組成物は、約0.1%から約99.9%、好ましくは約1%から約60%の治療剤(単数または複数)を含有し得る。
経腸または非経口投与のための組合せ治療のための適切な医薬組成物は、例えば、糖衣錠、錠剤、カプセル剤もしくは坐剤、またはアンプル剤などの単位剤形のものである。特に断りのない限り、これらは、それ自体既知の方法で、例えば、様々な従来の、混合、粉砕、直接圧縮、造粒、糖衣、溶解、凍結乾燥の工程、溶融造粒または当業者に容易に明らかな作製技術によって調製される。必要な有効量は、複数の投薬単位の投与によって達せられてもよいので、各剤形の個々の用量中に含有される組合せパートナーの単位含有量は、それ自体で有効量を構成する必要はないことが理解される。
一実施形態において、本発明はまた、それを必要とする患者における増殖性疾患の治療または予防のための医薬組成物または薬剤の調製における使用のための本発明の組合せに関する。
本発明によれば、本発明の組合せの組合せパートナーのそれぞれの治療有効量は、同時、または逐次にかつ任意の順序で投与されてもよく、成分は、個別にまたは配合剤として投与されてもよい。例えば、本発明によって増殖性疾患を治療する方法は、共同で治療有効量で、好ましくは相乗的に有効量で、例えば、本明細書に記載される量に対応して毎日または間欠的用量で、同時、または任意の順序で逐次に、(i)遊離または薬学的に許容される塩の形態で薬剤(a)を投与すること、ならびに(ii)遊離または薬学的に許容される塩の形態で薬剤(b)、および任意に遊離または薬学的に許容される塩の形態で薬剤(c)を投与することを含み得る。本発明の組合せの個々の組合せパートナーは、治療の過程の間に異なる時間で個別に、または分割もしくは単一組合せ形態で同時に投与されてもよい。したがって、本発明は、このような同時または交互治療(alternating treatment)のレジメンのすべてを包含すると理解されるべきであり、「投与する」という用語は、それに応じて解釈されるべきである。
本発明の組合せで用いられる組合せパートナーのそれぞれの有効用量は、用いられる特定の化合物または医薬組成物、投与の様式、治療される状態、および治療される状態の重症度に応じて変わり得る。したがって、本発明の組合せの投与レジメンは、投与の経路ならびに患者の腎および肝機能を含む様々な要因に従って選択される。
毒性なしに効力をもたらす、本発明の組合せの組合せパートナー(a)および(b)の最適比、個々のおよび組み合わせた用量、ならびに濃度は、部位を標的とする治療剤の利用能の動力学に基づいており、当業者に既知の方法を用いて決定される。
組合せパートナーのそれぞれの有効用量は、組合せ中の化合物(単数または複数)の一方の、他方の化合物(単数または複数)と比較してより頻繁な投与を必要とし得る。したがって、適切な投与を可能にするために、包装された医薬製品は、化合物の組合せを含有する1つまたは複数の剤形、および化合物の組合せの一方を含有するが、組合せの他方の化合物(単数または複数)を含有しない1つ以上の剤形を含み得る。
本発明の組合せで用いられる組合せパートナーが、単一の薬剤として市販されている形態で適用される場合、それらの用量および投与の様式は、本明細書で別に言及がない場合、それぞれの市販薬剤の添付文書で提供される情報に従うことができる。
増殖性疾患の治療のためのそれぞれの組合せパートナーの最適用量は、既知の方法を用いてそれぞれの患者について実験的に決定することができ、限定されるものではないが、疾患の進行度;患者の年齢、体重、一般健康状態、性別および食事;投与の時間および経路;患者が取っている他の医薬品を含めて、様々な要因に依存する。最適用量は、当技術分野で周知である日常的試験および手順を用いて確立され得る。
単一剤形を作製するために担体材料と組み合わせてもよいそれぞれの組合せパートナーの量は、治療される患者および特定の投与の様式に依存して変わるであろう。一部の実施形態において、本明細書で記載されるとおりの薬剤の組合せを含有する単位剤形は、組合せのそれぞれの薬剤を、その薬剤が単独で投与される場合に通常投与される量で含有するであろう。
投薬の頻度は、使用される化合物および治療または予防される特定の状態に依存して変わり得る。患者は一般に、治療または予防される状態に適したアッセイを用いて、治療有効性についてモニターされ得、これは、当業者によく知られている。
本発明は、増殖性疾患を有する患者を治療する方法であって、増殖性疾患に対して共同で治療に有効である量で、本発明の組合せを前記対象に投与されることを含む方法に関する。特に、本発明の組合せによって治療される増殖性疾患は、メラノーマまたは大腸がん、特にB−Raf変異メラノーマまたは大腸がん、例えば、V600B−Raf変異メラノーマまたは大腸がんである。さらに、治療は、手術または放射線治療を含み得る。
本発明はさらに、増殖性疾患、特にがんの治療における使用のための本発明の組合せに関する。
本発明はさらに、それを必要とする患者における増殖性疾患の進行の遅延または治療における使用のための、治療剤として本発明の組合せを、その同時、個別または逐次投与のための使用説明書と一緒に含む、市販用パッケージを提供する。
以下の実施例は、上に記載された本発明を例証するが;しかしながら、それらは、本発明の範囲を限定することを決して意図するものではない。本発明の組合せ医薬の有益な効果は、当業者にそのようなものとして知られた他の試験モデルによっても決定することができる。
実施例1
化合物B−感受性原発性ヒトメラノーマHMEX1906異種移植片における化合物Aの感受性および化合物Aと化合物Bとの組合せ効力を評価する。それぞれの薬剤が前の試験で腫瘍静止または退縮を誘導したので、現試験の目標は、本発明の組合せによる処置後の再増殖までの時間を調査することである。
腫瘍を、懸濁液のような細胞株に細かく切り刻む(chopped/minced)(ホモジナイズした腫瘍)。7mLのマトリゲルおよび1.5mLのHBSSを添加する。マトリゲルが増粘するまで懸濁液を手のひらで温め、メスヌードマウスの右脇腹に18Gニードル皮下注射によって移植する。処置を移植16日後に開始する。
化合物Aは、Braf変異HMEX1906異種移植片モデルにおいて有意な抗腫瘍活性を示し、150mg/kg、1日1回投与で静止T/C=7%、および250mg/kg、1日1回投与で76%退縮である。化合物Bは、3mg/kg、1日2回投与で57%退縮を示す。本発明の組合せは、試験46日目[31日間の投与]に91%退縮を示す。
ビヒクル群および化合物A[150mg/kg]単剤を、31日間投与し、最後の投与後に終了した。化合物A[250mg/kg]、化合物B単剤および本発明の組合せを、45日間投与し、最後の投与[試験59日目]後に腫瘍増殖をモニターした。
処置した動物に有意な体重減少は観察されなかった。
実施例2
目的:原発性ヒトメラノーマ(BRAF変異体)HMEX2613異種移植片における化合物A、化合物B、および化合物Aと化合物Bとの組合せに対する応答の持続性を評価する。現試験の目標は、単剤および本発明の組合せによる処置後、500mmに再増殖するまでの時間を調査することである。
腫瘍異種移植片を、実施例1に記載したものと同様にメスヌードマウスに移植する。処置は、移植19日後に開始し、ビヒクルおよび化合物A単剤を投与した群で11日間、または化合物B単剤および本発明の組合せを投与した群で18日間継続する。
腫瘍異種移植片を、実施例1に記載したものと同様にメスヌードマウスに移植する。処置は、移植19日後に開始し、ビヒクルおよび化合物A単剤を投与した群で11日間、または化合物B単剤および本発明の組合せを投与した群で18日間継続する。
結果を図1にグラフで示す。
化合物Aは、Braf変異体HMEX2613異種移植片モデルにおいて中等度の抗腫瘍活性を示し、45%のT/Cである。
化合物Bおよび本発明の組合せは、完全な腫瘍退縮を示す。
ビヒクル群および化合物A単剤を11日間投与し、次いで、安楽死させた。化合物B単剤および化合物B/化合物A組合せを18日間投与し、最後の投与後に腫瘍再増殖をモニターした。
化合物B単剤は、最後の投与5日後に腫瘍再増殖、および試験の最後で腫瘍のない動物37%を示す[8つの腫瘍のうち5つが再増殖する]。
本発明の組合せは、最後の投与26日後の増殖遅延、および試験の最後で腫瘍のない動物62%を示す[8つの腫瘍のうち3つが再増殖する]。
処置した動物に有意な体重減少は観察されなかった。
実施例3
目的:5mg/kgの化合物Bの存在下で増殖しているHMEX1906原発性メラノーマモデル、および5mg/kgの化合物Bに耐性であるHMEX1906原発性メラノーマモデル(HMEX1906−R5)における本発明の組合せの効力を評価する。
薬剤処方:化合物Aは、0.5%MC/0.5%Tween80中に処方し、化合物Bは、20%PEG300/3%ETPGS中に処方する。
腫瘍異種移植片を、実施例1に記載したものと同様にメスヌードマウスに移植する。マウスに、腫瘍塊移植後に化合物Bを投与しなかった。
マウスを、移植18日後に以下の群に割り付け、平均腫瘍体積は266mm、平均体重は25グラムであった。
群:10匹マウス/群、経路PO、投与容量0.2mL
群1:ビヒクル、0mg/kg、1日2回×14
群2:化合物A、250mg/kg、1日1回×21
群3:化合物B、5mg/kg、1日2回×21
群4:化合物A、250mg/kg、1日1回×21+化合物B、5mg/kg、1日2回×21
結果:
実施例4
材料および方法−化合物原液は、DMSO中で最終濃度10mMにて調製する。作業原液は、適当な細胞培地中で3倍増分にて連続的に希釈して、化合物Bおよび化合物Dについて2.7μMから1.2nM、化合物Aについて10μMから4.6nMの範囲の最終アッセイ濃度を得る。
細胞株、細胞培養、細胞生存の測定−A375細胞およびWM−266−4細胞をAmerican Type Culture Collection(ATCC)から購入した。A−375細胞を、DMEM培地(ATCC)中で培養し、WM−266−4細胞をEMEM培地(ATCC)中で培養し、両方とも10%ウシ胎児血清(Gibco)を補充し、37℃/5%CO2でインキュベートした。普通に存在する耐性を示す対立遺伝子を発現するように操作された細胞株をNovartis−Emeryvilleから入手した。これらの耐性モデルには、変異体MEK1P124L、欠失(truncated)p61−BRAFV600E、または変異体NRASQ61Kを発現するA−375細胞、および変異体MEK1C121S、欠失p61−BRAFV600E、または変異体NRASQ61Kを発現するWM−266−4細胞が含まれる。これらの細胞を、適当な親培地中で選択マーカーG418とともにおよび5μM LFE158(MEK変異体)またはLIH720(欠失p61−BRAFV600E)の存在下で培養した。
プレート配置、細胞分配および化合物添加−スクリーニングのために、8チャネル標準カセットを備えたMultiDrop Combi(Thermo−Fisher)を用いて、ウェル当たり500個(A−375)および750個(WM−266−4)の細胞密度で384ウェルプレート(Thermo Scientific、カタログ番号4332)中80μlの培地に、細胞を播種した。ウェル全体にわたって細胞の一様な分布を促進するために、細胞を1000RPMで短時間遠心分離機にかけ、室温で30分間インキュベートした。すべてのプレートを、化合物添加前に37℃、5%COで24時間インキュベートした。化合物原液を適当な培地中に新たに調製し、200nlピンツール(pin tool)を備えたPAAロボットを用いて添加した。最低限3回反復ウェルにおいて、単剤および組合せの72時間後の効果を、製造業者のプロトコルに従ってCell Titer Glo(Promega)による細胞ATPレベルの定量化と、顕微鏡画像化の両方によって評価した。画像化の場合、細胞をプレートに固定し、制御された分配速度を有するWellMateディスペンサによってPBS中10%PFA、0.3%TX−100の溶液で透過性にした。細胞核をHoechst33342(H3570、Invitrogen)で染色し、すべての必要な洗浄工程をBioTek洗浄機で行った。
自動画像解析−InCell Analyzer2000(GE Healthcare、28−9534−63)からの画像は、TIFF形式であり、2048×2048ピクセルのサイズを有し、384−ウェルプレートの全ウェルを取り込んだ。BioConductorパッケージEBImageのオープンソース、統計プログラミング言語R、および機能の特別注文スクリプトを用いて、自動画像解析パイプラインを確立した。この目標は、細胞生存率の近似としてウェル当たり生存核(細胞)の数を定量化することであった。パイプラインは、7つのステップから構成された:(I.)強度ピークの数を減少させるための画像のスムージング、(II.)バックグラウンド(ノイズ)からフォアグラウンド(シグナル)を分離する閾値化機能の適用、(III.)核に対する種として役立つ、フォアグラウンドにおける極大の同定、(VI.)近接近における極大のフィルタリング、(V)残存する極大からの核の増殖、(VI.)および増殖した核からの物体特徴(核の数、寸法特徴および強度特徴)の抽出。最後のステップ(VII.)として、計数からデブリ(例えば、断片化した核)を排除するために、DMSO−およびスタウロスポリン−処理ウェル中で同定した物体を用いて、それぞれ、生存可能な核および断片化した核の特徴分布を得た。これらを用いて、生存可能な核と断片化した核との間で区別するカットオフを設定した。断片化した核の数を、同定した物体の総数から差し引き、結果を、そのウェルについての最終総数として報告した。
データ正規化−データは、各処置(化合物)条件について3通りの測定、DMSO処理ウェルの42回の反復、およびスタウロスポリン処理ウェルの2通りからなった。このデータを、DMSO測定値のメジアンに対して正規化し、3通りのメジアンを計算することによって要約した。データをChaliceに取り込んで、化合物相乗効果を計算した。
結果

以下に、本願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 同時、個別または逐次投与のための、
(a)式

のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
(b)式

のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩と
を含む、組合せ医薬。
[2] MEK1/2阻害剤をさらに含む、[1]に記載の組合せ医薬。
[3] 前記MEK1/2阻害剤が、式

の化合物またはその薬学的に許容される塩である、[1]に記載の組合せ医薬。
[4] 治療を必要としている対象における増殖性疾患の治療において使用するための、[1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せ医薬。
[5] 増殖性疾患の治療のための薬剤の調製において使用するための、[1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せ医薬。
[6] 前記増殖性疾患が、メラノーマ、肺がん(非小細胞肺がん(NSCLC)を含む)、大腸がん(CRC)、乳がん、腎がん、腎細胞癌(RCC)、肝がん、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、甲状腺がん、膵がん、神経線維腫症、または肝細胞癌である、[4]に記載の組合せ医薬。
[7] 前記増殖性疾患が、B−Raf変異によって特徴付けられる、[6]に記載の組合せ医薬。
[8] 増殖性疾患の治療のための薬剤の製造のための、[1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せの使用。
[9] ヒト患者における増殖性疾患を治療する方法であって、[1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せ医薬の治療有効量を前記患者に同時、個別または逐次投与することを含む、方法。
[10] 前記増殖性疾患が、メラノーマ、肺がん、大腸がん(CRC)、乳がん、腎がん、腎細胞癌(RCC)、肝がん、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、非小細胞肺がん(NSCLC)、甲状腺がん、膵がん、神経線維腫症、または肝細胞癌である、[9]に記載の方法。
[11] 前記増殖性疾患が、B−Raf変異によって特徴付けられる、[10]に記載の方法。
[12] 前記増殖性疾患が、B−RafV600変異によって特徴付けられる、[10]に記載の方法。
[13] 前記増殖性疾患が、メラノーマまたは大腸がんである、[12]に記載の方法。
[14] [1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せ医薬を含む、組合せ製剤。
[15] [1]、[2]または[3]のいずれかに記載の組合せ医薬を含む、医薬組成物。

Claims (12)

  1. 同時、個別または逐次投与のための、
    (a)式

    のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
    (b)式

    のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩と
    を含む、治療を必要としている対象における増殖性疾患の治療において使用するための、または、増殖性疾患の治療のための薬剤の調製において使用するための、組合せ医薬。
  2. MEK1/2阻害剤をさらに含む、請求項1に記載の組合せ医薬。
  3. 前記MEK1/2阻害剤が、式

    の化合物またはその薬学的に許容される塩である、請求項2に記載の組合せ医薬。
  4. 前記増殖性疾患が、メラノーマ、肺がん(非小細胞肺がん(NSCLC)を含む)、大腸がん(CRC)、乳がん、腎がん、腎細胞癌(RCC)、肝がん、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、甲状腺がん、膵がん、神経線維腫症、または肝細胞癌である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組合せ医薬。
  5. 前記増殖性疾患が、B−Raf変異によって特徴付けられる、請求項に記載の組合せ医薬。
  6. 増殖性疾患の治療のための薬剤の製造のための、
    (a)式

    のCDK4/6阻害剤またはその薬学的に許容される塩と、
    (b)式

    のB−Raf阻害剤またはその薬学的に許容される塩と
    を含む組合せ医薬の使用。
  7. 前記増殖性疾患が、メラノーマ、肺がん、大腸がん(CRC)、乳がん、腎がん、腎細胞癌(RCC)、肝がん、急性骨髄性白血病(AML)、骨髄異形成症候群(MDS)、非小細胞肺がん(NSCLC)、甲状腺がん、膵がん、神経線維腫症、または肝細胞癌である、請求項に記載の使用。
  8. 前記増殖性疾患が、B−Raf変異によって特徴付けられる、請求項に記載の使用。
  9. 前記増殖性疾患が、B−RafV600変異によって特徴付けられる、請求項に記載の使用。
  10. 前記増殖性疾患が、メラノーマまたは大腸がんである、請求項に記載の使用。
  11. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の組合せ医薬を含む、組合せ製剤。
  12. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の組合せ医薬を含む、医薬組成物。
JP2015524444A 2012-07-26 2013-07-25 Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬 Active JP6320379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261676134P 2012-07-26 2012-07-26
US61/676,134 2012-07-26
US201361830911P 2013-06-04 2013-06-04
US61/830,911 2013-06-04
PCT/US2013/051990 WO2014018725A1 (en) 2012-07-26 2013-07-25 Pharmaceutical combinations of a cdk4/6 inhibitor and a b-raf inhibitor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015523397A JP2015523397A (ja) 2015-08-13
JP2015523397A5 JP2015523397A5 (ja) 2016-08-25
JP6320379B2 true JP6320379B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=48917729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524444A Active JP6320379B2 (ja) 2012-07-26 2013-07-25 Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9700557B2 (ja)
EP (1) EP2877174B1 (ja)
JP (1) JP6320379B2 (ja)
KR (1) KR102113363B1 (ja)
CN (1) CN104507474B (ja)
AR (1) AR091876A1 (ja)
AU (1) AU2013295771B2 (ja)
CA (1) CA2874860C (ja)
ES (1) ES2778059T3 (ja)
HK (1) HK1210721A1 (ja)
IN (1) IN2015DN00376A (ja)
JO (1) JO3776B1 (ja)
MX (1) MX360045B (ja)
RU (1) RU2685250C2 (ja)
TW (1) TWI599357B (ja)
WO (1) WO2014018725A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2934515B1 (en) * 2012-12-20 2018-04-04 Novartis AG A pharmaceutical combination comprising binimetinib
ES2798899T3 (es) * 2013-02-25 2020-12-14 Novartis Ag Mutación novedosa del receptor de andrógenos
MA38522A1 (fr) 2013-03-21 2017-10-31 Novartis Ag Thérapie de combinaison comprenant un inhibiteur de b-raf et un second inhibiteur.
CN107205933A (zh) * 2014-12-23 2017-09-26 米伦纽姆医药公司 Raf抑制剂与aurora激酶抑制剂的组合
CN105753869B (zh) * 2015-04-01 2018-09-25 苏州晶云药物科技有限公司 一种cdk抑制剂和mek抑制剂的共晶及其制备方法
WO2016155670A1 (zh) * 2015-04-01 2016-10-06 苏州晶云药物科技有限公司 一种cdk抑制剂和mek抑制剂的共晶及其制备方法
JP2018526377A (ja) * 2015-08-28 2018-09-13 ノバルティス アーゲー がんを治療するための、任意にpi3k阻害剤のbyl719を更に含む、cdk4/6阻害剤のlee011とmek1/2阻害剤トラメチニブの組み合わせ物
CN105732642B (zh) * 2015-11-18 2018-09-25 苏州晶云药物科技有限公司 一种cdk抑制剂和mek抑制剂的共晶及其制备方法
UA125436C2 (uk) * 2016-06-03 2022-03-09 Еррей Біофарма, Інк. Фармацевтичні комбінації
JP7190425B2 (ja) * 2016-08-23 2022-12-15 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 肝細胞癌の治療のための併用療法
WO2018051306A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Novartis Ag Therapeutic combinations comprising a raf inhibitor and a erk inhibitor
WO2018081211A1 (en) * 2016-10-26 2018-05-03 Li George Y Deuterated 7-cyclopentyl-n, n-dimethyl-2-((5-(piperazin-1-yl)pyridin-2-yl)amino)-7h-pyrrolo[2,3-d]pyrimdine-6-carboxamide
US11395821B2 (en) 2017-01-30 2022-07-26 G1 Therapeutics, Inc. Treatment of EGFR-driven cancer with fewer side effects
US11266653B2 (en) * 2017-05-02 2022-03-08 Novartis Ag Combination therapy
WO2019136451A1 (en) 2018-01-08 2019-07-11 G1 Therapeutics, Inc. G1t38 superior dosage regimes
AU2019220746A1 (en) 2018-02-15 2020-08-27 Nuvation Bio Inc. Heterocyclic compounds as kinase inhibitors
WO2019195959A1 (en) * 2018-04-08 2019-10-17 Cothera Biosciences, Inc. Combination therapy for cancers with braf mutation
US11633401B2 (en) 2018-07-06 2023-04-25 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Combination therapy with MEK inhibitor and CDK4/6 inhibitor to treat pancreatic cancer
MX2021007477A (es) * 2018-12-20 2021-08-05 Novartis Ag Terapia de combinacion con un inhibidor de raf y un inhibidor de cdk4/6 para utilizar en el tratamiento del cancer.
TW202114667A (zh) * 2019-09-11 2021-04-16 大陸商江蘇恒瑞醫藥股份有限公司 Mek抑制劑與cdk4/6抑制劑聯合在製備治療腫瘤的藥物中的用途
CN115551509A (zh) * 2020-05-12 2022-12-30 诺华股份有限公司 包含craf抑制剂的治疗组合
WO2023230554A1 (en) 2022-05-25 2023-11-30 Pfizer Inc. Combination of a braf inhibitor, an egfr inhibitor, and a pd-1 antagonist for the treatment of braf v600e-mutant, msi-h/dmmr colorectal cancer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100984613B1 (ko) * 2002-03-13 2010-09-30 어레이 바이오파마 인크. Mek 억제제로서의 n3 알킬화 벤즈이미다졸 유도체
US7235537B2 (en) * 2002-03-13 2007-06-26 Array Biopharma, Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
JP2007530654A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 ファイザー・プロダクツ・インク シグナル伝達阻害剤の組合せ
CA2729914A1 (en) 2008-07-11 2010-01-14 Novartis Ag Combination of (a) a phosphoinositide 3-kinase inhibitor and (b) a modulator of ras/raf/mek pathway
CN102186856B (zh) * 2008-08-22 2014-09-24 诺华股份有限公司 作为cdk抑制剂的吡咯并嘧啶化合物
JO3002B1 (ar) * 2009-08-28 2016-09-05 Irm Llc مركبات و تركيبات كمثبطات كيناز بروتين
RU2589696C2 (ru) * 2010-04-13 2016-07-10 Новартис Аг КОМБИНАЦИЯ, ВКЛЮЧАЮЩАЯ ИНГИБИТОР ЦИКЛИНЗАВИСИМОЙ КИНАЗЫ 4 ИЛИ ЦИКЛИНЗАВИСИМОЙ КИНАЗЫ 6 (CDK4/6) И ИНГИБИТОР mTOR, ДЛЯ ЛЕЧЕНИЯ РАКА

Also Published As

Publication number Publication date
RU2015106524A (ru) 2016-09-20
AU2013295771B2 (en) 2016-08-11
RU2685250C2 (ru) 2019-04-17
ES2778059T3 (es) 2020-08-07
KR20150036146A (ko) 2015-04-07
CN104507474B (zh) 2018-01-02
TWI599357B (zh) 2017-09-21
US9700557B2 (en) 2017-07-11
AU2013295771A1 (en) 2014-12-11
TW201412316A (zh) 2014-04-01
US20150164897A1 (en) 2015-06-18
HK1210721A1 (en) 2016-05-06
WO2014018725A1 (en) 2014-01-30
JP2015523397A (ja) 2015-08-13
JO3776B1 (ar) 2021-01-31
EP2877174A1 (en) 2015-06-03
CN104507474A (zh) 2015-04-08
MX360045B (es) 2018-10-19
CA2874860C (en) 2020-06-23
BR112014033118A2 (pt) 2017-06-27
AR091876A1 (es) 2015-03-04
BR112014033118A8 (pt) 2023-01-31
MX2015001122A (es) 2015-04-08
IN2015DN00376A (ja) 2015-06-12
CA2874860A1 (en) 2014-01-30
KR102113363B1 (ko) 2020-05-21
EP2877174B1 (en) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320379B2 (ja) Cdk4/6阻害剤およびb−raf阻害剤の組合せ医薬
JP6742391B2 (ja) 併用療法
US20210260059A1 (en) Mdm2 inhibitors and combinations thereof
US20180243304A1 (en) Pharmaceutical combinations comprising (a) the cyclin dependent kinase 4/6 (cdk4/6) inhibitor lee011 (=ribociclib), and (b) the epidermal growth factor receptor (egfr) inhibitor erlotinib, for the treatment or prevention of cancer
AU2013343425A1 (en) Pharmaceutical combination comprising a B-Raf inhibitor and a histone deacetylase inhibitor and their use in the treatment of proliferative diseases
CN105848682A (zh) 药物组合
JP2019511526A (ja) がんの処置のための、Notch阻害剤およびCDK4/6阻害剤の併用療法
JP2017519019A (ja) mdm2阻害剤の間欠投与
JP2016529285A (ja) 細胞増殖性疾患を治療するためのalk阻害剤とcdk阻害剤との組合せ
WO2016025648A1 (en) Combinations of an erk inhibitor and a raf inhibitor and related methods
BR112014033118B1 (pt) Combinações farmacêuticas de um inibidor de cdk4/6 e um inibidor de braf, e seus usos
WO2016025639A1 (en) Combinations of an erk inhibitor and a chemotherapeutic agent and related methods
WO2023044065A1 (en) Jak inhibitor with erk1/2 and/or shp2 inhibitors combination therapy
US20180256557A1 (en) Pharmaceutical combination comprising (a) the alpha-isoform specific pi3k inhibitor alpelisib (byl719) and (b) an akt inhibitor, preferably mk-2206, afuresertib or uprosertib, and the use thereof in the treatment/prevention of cancer
EA040191B1 (ru) Комбинированная терапия
WO2016025656A1 (en) Combinations of an erk inhibitor and a pi3k inhibitor or dual pi3k/tor inhibitor and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6320379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250