JP6312694B2 - 無線充電システム及び方法 - Google Patents

無線充電システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6312694B2
JP6312694B2 JP2015544165A JP2015544165A JP6312694B2 JP 6312694 B2 JP6312694 B2 JP 6312694B2 JP 2015544165 A JP2015544165 A JP 2015544165A JP 2015544165 A JP2015544165 A JP 2015544165A JP 6312694 B2 JP6312694 B2 JP 6312694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
charging
wireless
wrist
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015544165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506224A5 (ja
JP2016506224A (ja
Inventor
ロー、ジェン・ニン
ジェンワタナベット、ヤトゥプム
ヌグイェン、ンゴ・バン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2016506224A publication Critical patent/JP2016506224A/ja
Publication of JP2016506224A5 publication Critical patent/JP2016506224A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6312694B2 publication Critical patent/JP6312694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/40Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices
    • H02J50/402Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using two or more transmitting or receiving devices the two or more transmitting or the two or more receiving devices being integrated in the same unit, e.g. power mats with several coils or antennas with several sub-antennas
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/14Inductive couplings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00036Charger exchanging data with battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition

Description

関連出願
[0001]この出願は、米国仮出願61/730492(出願日:2012年11月27日、名称:“手首着用デバイスを無電で充電するための装置”)および米国仮出願61/747185(出願日:2012年12月28日、名称“無線充電システム”)の優先権を請求するとともに、出願日の利益を請求するものであり、いずれも参照によってこの文書に組み込まれている。
関連技術の説明
[0002]多くのポータブル無線デバイスは再充電可能な電源に依存している。そのようなポータブルデバイスのフォームファクタ(form factor)は大きく異なっているが、特に人気を獲得しているフォームファクタは、手首着用型デバイスあるいは首着用デバイスに組み込まれたポータブルデバイスである。小さな、手首着用デバイスの一例は、無線ヘッドセットあるいはイヤピースと対となって、ポータブルセルラ電話として機能するデバイスである。他のデバイスおよびデバイス機能性は手首着用デバイス内に組み込み可能である。
[0003]これらのデバイスの各々に対する共通の要件は、それらは概して、再充電可能なバッテリなどの、小さな再充電可能な電源によって駆動されることである。通常の動作条件の下で、再充電可能なバッテリは頻繁に再充電される必要がある。バッテリを再充電する1つの方法は、有線チャージャを使用することであり、充電エネルギをデバイスに直接供給するために家庭用交流電流(AC)源を必要とする。有線充電構成の1つの問題は、充電するべきデバイスは、チャージャの対応するコネクタが接続されるコネクタポートを含む必要があることである。そのようなコネクタは物理的空間を必要とし、防水あるいは耐水パッケージを提供するためのデバイスのエンクロージャを密閉することを困難にすることである。
[0004]有線コネクションを必要とすることなしに充電を起こすことが望ましい。さらに、無線充電は、防水あるいは耐水パッケージの製造を容易にする、外部充電コネクションなしにデバイスを製造することを可能にする。無線充電はまた、ユーザに対して動きの自由を提供し、複数のデバイスを同時に充電することを可能にする。無線充電コネクションから便宜が得られるデバイスの一例は、無線ヘッドセット、多機能腕時計、手首着用ディスプレイまたは他の手首着用デバイス、補聴器、電子耳栓、あるいは他のデバイスを含むがこれらに限定されない。
[0005]手首着用デバイスを無線で充電するためのシステムの実施形態は、無線周波数(RF)の充電エネルギ生成要素と、前記RF充電エネルギを放射するように構成されたアンテナとを具備し、前記アンテナは第1のコイルと第2のコイルとを具備し、第1のコイルおよび第2のコイルは各々複数の巻線を具備し、前記第1のコイルの巻線は第2のコイルの巻線の方向と逆の方法に巻かれる。
[0006]手首着用チャージ受信デバイスの実施形態は、無線周波数(RF)の充電エネルギを受信するのに好適するアンテナコイルを具備し、アンテナコイルは非一様な巻線と、アンテナコイルに接続された再充電可能な電源とを具備し、前記アンテナコイルは、RF充電エネルギを再充電可能な電源に供給するのに好適する。
[0007]手首着用デバイスを無線で充電するためのシステムの実施形態は、無線周波数(RF)の充電エネルギ生成要素と、RF充電エネルギを放射するように構成された送信アンテナと、ここにおいて、前記送信アンテナは第1のコイルと第2のコイルとを具備し、前記第1のコイルおよび前記第2のコイルは各々複数の巻線を具備し、前記第1のコイルの巻線は第2のコイルの巻線の方向と逆の方向に巻かれ、前記第1のコイルと前記第2のコイルの間に配置されたチャージ受信デバイスと、ここにおいて、前記チャージ受信デバイスは、受信アンテナコイルと、受信アンテナコイルに接続された再充電可能な電源とを具備し、前記受信アンテナコイルはRF充電エネルギを受信して、該RF充電エネルギを再充電可能な電源に供給するのに好適する非一様な巻線を具備する。
[0008]図において、同一の参照番号はほかに指示されない限り、種々の図にわたって同一の部分を意味する。“102a”あるいは“102b”などの文字を備える参照番号に関して、文字の指示は、同じ図に存在する2つの同じ部分または要素を区別することができる。参照番号が全部の図において同じ参照番号をもつすべての部分を含む場合には、参照番号に対する文字の指示は省略されることができる。
[0009]図1は、手首着用デバイスを無線で充電するためのシステムの実施形態を示すブロック図である。 [0010]図2は、図1の送信アンテナの実施形態を示す概略図である。 [0011]図3は、図2のアンテナによって生成される例示的磁界を示す概略図である。 [0012]図4Aは、図1の受信アンテナの実施形態を示す概略図である。 図4Bは、図1の受信アンテナの実施形態を示す概略図である。 図4Cは、図1の受信アンテナの実施形態を示す概略図である。 [0013]図5Aは、図1の受信アンテナの動作理論を示す概略図である。 図5Bは、図1の受信アンテナの動作理論を示す概略図である。 [0014]図6Aは、図1の受信アンテナの実施形態の他の図を示す概略図である。 図6Bは、図1の受信アンテナの実施形態の他の図を示す概略図である。 図6Cは、図1の受信アンテナの実施形態の他の図を示す概略図である。 [0015]図7は、図1の送信アンテナおよび受信アンテナの実施形態を示す概略図である。 [0016]図8Aは、手首着用デバイスを示す概略図である。 図8Bは、手首着用デバイスを示す概略図である。 [0017]図9は、手首バンドの形状の構造内に配置された図1の受信アンテナを示す概略図である。 [0018]図10Aは、種々の実施形態とともに使用されるのに好適する誘導性チャージャ回路の実施形態を示すブロック図である。 [0019]図10Bは、種々の実施形態とともに使用されるのに好適する誘導性チャージャ回路の他の実施形態を示すブロック図である。 [0020]図11Aは、種々の実施形態とともに使用されるのに好適する誘導性充電回路のブロック図である。 [0021]図11Bは、種々の実施形態とともに使用されるのに好適する誘導性充電回路の他の実施形態のブロック図である。 [0022]図12Aは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 図12Bは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 図12Cは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 図12Dは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 図12Eは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 図12Fは、無線充電システムの実施形態の種々の構成要素を示す。 [0023]図13は、他の実施形態による、無線充電システムの電力トランスミッタを示す。
[0024]“例示的”という言葉は、ここでは、“一例、実例、あるいは例証として挙げられる”ことを意味するのに用いられる。ここにおいて“例示的”として記述された側面は、他の側面と比べて好ましいあるいは優位にあると解釈されるべきではない。
[0025]この説明において、“アプリケーション”という用語は、オブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイル、そしてパッチ、などの実行可能なコンテンツをもつファイルを含むことができる。さらに、“アプリケーション”という用語は、ここでは、開かれる必要があるドキュメントやアクセスされる必要がある他のデータファイルなどの、基本的には実行できないファイルも含むことができる。
[0026]“コンテンツ”という用語は、オブジェクトコード、スクリプト、バイトコード、マークアップ言語ファイル、そしてパッチ、などの実行可能なコンテンツをもつファイルを含むことができる。さらに、“コンテンツ”という用語は、ここでは、開かれる必要があるドキュメントやアクセスされる必要がある他のデータファイルなどの、基本的には実行できないファイルも含むことができる。
[0027]この説明において使用されるように、“コンポーネント”、“データベース”、“モジュール”、“システム”などは、ハードウエア、ファームウエア、ハードウエアおよびソフトウエアの組み合わせ、ソフトウエア、あるいは実行中のソフトウエアなどのコンピュータ関連のエンティティを意味することを意図している。例えば、コンポーネントはプロセッサ上で動作するプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行可能物(executables)、実行中のスレッド(thread of execution)、プログラム、および/またはコンピュータであることができるが、それらに限定されない。一例において、計算デバイス上で実行されるアプリケーションと計算デバイスとはコンポーネントであることができる。1つ以上のコンポーネントはプロセスおよび/または実行中のスレッド内に駐在することができ、コンポーネントは1つのコンピュータ上に局所化および/または2つ以上のコンピュータ間に分配することができる。さらに、これらのコンポーネントは、種々のデータ構造が記憶された種々のコンピュータ読み取り可能な媒体から実行することができる。コンポーネントは、1つ以上のデータパケット(例えば、ローカルシステム、分配システムにおける他のコンポーネントと、および/またはインターネットなどのネットワークを介して、当該信号による他のシステムと、相互交信する1つのコンポーネントからのデータ)をもつ信号などにしたがった、ローカルおよび/またはリモートプロセスによって通信することができる。
[0028]以下では手首着用デバイスに好適するものとして説明されるが、無線デバイスを無線で充電するためのシステムおよび方法は、再充電可能な電源をもつ任意のポータブルデバイスに組み込み、共に使用、あるいは適用することができる。
[0029]ここに記述されたように、“手首着用”デバイスという言葉は、手首バンドなどの手首着用フォームファクタに組み込むことができ、再充電可能なバッテリなどの再充電可能な電源を使用する、任意の電子的あるいは電気的デバイスを含む。
[0030]ここに記述されたように、“首着用”デバイスという言葉は、再充電可能なバッテリなどの再充電可能は電源を使用する、首着用フォームファクタ内に組み込むことができる任意の電子的あるいは電気的デバイスを含む。
[0031]ここに記述されたように、“無線チャージャ”、“誘導性チャージャ”、“充電用ステーション”、“電力トランスミッタ”、そして“送信器部”は、1つ以上の誘導性コイル(すなわち、コイルアンテナおよび/または誘導コイル)と、無線再充電可能デバイスを無線で充電するのに適した交番電磁界を生成するために誘導コイルに交流電流を印加する回路と、を含む任意のデバイスを意味するのに用いられる。誘導性チャージャは一度に単一の無線再充電可能デバイスに電力を供給、あるいは多数の無線再充電可能デバイスに同時に電力を供給することができる。
[0032]ここに記述されるように、“無線再充電可能デバイス”、“チャージ受信デバイス”、“電力レシーバ”および“受信器部”は、1つ以上の誘導コイル(すなわちコイルアンテナおよび/または誘導コイル)および/または、それが誘導チャージャによって生成された電磁界内に配置されたときに当該デバイス内に電流が生成されるように構成された誘導性充電回路を含む任意のデバイスを意味するのに用いられる。無線再充電可能デバイスは、前記生成された電流を用いて無線再充電用デバイスを駆動および/または無線再充電可能デバイスのバッテリを充電することができる。
[0033]種々の実施形態において、無線充電システム(ここでは“誘導性充電システム”および“無線充電システム”とも呼ばれる)は、誘導性チャージャおよび少なくとも1つの無線再充電可能デバイスを含むことができるが、多数の無線再充電可能デバイス(すなわち、2つの無線再充電可能デバイス、3つの無線再充電可能デバイス、4つの無線最重要可能デバイス、5つの無線再充電可能デバイスなど)もシステムまたは装置に含めることができる。
[0034]種々の実施形態のシステム、方法およびデバイスは、無線充電システムにおける無線チャージャに関して、無線再充電可能デバイスの配置(orientation)における柔軟性を提供する。種々の実施形態は、無線チャージャの送信面上あるいは送信面近くに配置されたときにユーザがそれらの無線再充電可能デバイスの配置について心配することから解放する。種々の実施形態は、ユーザが無線再充電可能デバイス上あるいはチャージャの近くにどのように配置したとしても、無線再充電可能デバイスの受信コイルが無線チャージャの送信コイルと磁気的に結合する確率を増大する。この方法において、種々の実施形態は、無線充電システムの幾何学的送信の自由度を増大する。
[0035]一実施形態において、無線再充電可能デバイスは、2つ以上の受信コイルを備えることができ、無線チャージャは1つ以上の送信コイルを備えることができる。一実施形態において、無線再充電可能デバイスは、無線再充電可能デバイスを配置することができる各表面上に受信コイルを含むことができる。この方法において、ユーザが無線再充電可能デバイスを無線チャージャ上または無線チャージャ近くにどのように配置したとしても、無線再充電可能デバイスの受信コイルは、無線チャージャの送信コイルに整列および磁気的に結合して、無線チャージャからの電力が無線再充電可能デバイスに送信されるのを可能にする。無線再充電可能デバイス上および無線チャージャ上のコイルの数は、利用可能な充電配置の数を規定することができる。一例として、無線再充電可能デバイス上の2つのコイルおよびチャージャ上の2つのコイルは、充電を可能にする4つの利用可能な配置となることができる。他の例において、無線再充電可能デバイス上の2つのコイルおよびチャージャ上の4つのコイルによれば、充電を可能にするための8つの利用可能な配置を得ることができる。さらな例として、無線再充電可能デバイス上の4つのコイルおよびチャージャ上の4つのコイルによれば、充電を可能にする16の利用可能な配置を得ることができる。種々の実施形態において、無線再充電可能デバイス上の受信コイルの数は、無線チャージャ上あるいは無線チャージャ近くに配置されたときに無線再充電可能デバイス上の表面の数に基づいて選択することができる。種々の実施形態において、無線チャージャデバイス内の送信コイルの数は、誘導性充電を可能にするために、無線再充電可能デバイスの受信コイルが、無線チャージャの送信コイルと整列する確率を増大するように選択される。
[0036]図1は、手首着用デバイスを無線で充電するための装置の実施形態を示すブロック図である。手首着用デバイスを無線で充電するための装置100は概して、無線チャージャともよばれる、送信器部110と、無線再充電可能デバイスあるいはチャージ受信デバイスともよばれる、受信器部150と、を具備する。送信器部110は、無線周波数(RF)充電回路112および通信バス114を介して接続された送信アンテナ120を備える。通信バス114は、接続された要素を通信および相互動作することを可能にする任意の物理的および/または論理的通信基盤であることができる。
[0037]受信器部150は、無線周波数(RF)の充電受信回路152、バッテリ156などの再充電可能電源、デバイス回路158、通信バス154を介して接続されたアンテナ160を具備する。通信バス154は、接続された要素が通信および相互動作することを可能にする、任意の物理的および/または論理的通信基盤であることができる。
[0038]一実施形態において、送信アンテナ120は、受信アンテナ160への充電エネルギの転送を増大するように設計され、受信アンテナ160は、送信アンテナ120から受信された充電エネルギを増大するように設計されている。
[0039]図2は、図1の送信アンテナ120の実施形態を示す概略図である。一実施形態において、送信アンテナ120は、外部コイル202および内部コイル204を具備する。外部コイル202および内部コイル204は、それらは充電エネルギを充電受信デバイスに誘導的に付与するので、“誘導性”あるいは“誘導”コイルともよばれる。外部コイル202および内部コイル204は概して共平面(coplanar)であり、複数の巻線を具備する。一実施形態において、外部コイル202は、内部コイル204の巻線の方向214と逆の方向212に巻かれている。外部コイル202および内部コイル204の巻線の方向は任意であり、ここに示されている方向と逆の方向に巻くことができる。内部コイル204の巻線の方向214と逆の方向212に外部コイル202を巻くことは、磁界を実質的に、外部コイル202および内部コイル204間に位置する領域210に閉じ込める。以下に詳細に述べるように、外部コイル202および内部コイル204間の領域210は、アンテナ120からの増大した充電エネルギを受け入れるために、受信アンテナ160(図1)を好適に配置するための位置である。
[0040]図3は、図2のアンテナ120によって生成された例示的磁界を示す概略図である。アンテナ120に関連して平面302が示されている。平面302の位置は、外部コイル202および内部コイル204間に配置された領域210内に存在する磁界310の分布を示すためのみに参考として示されている。外部コイル202および内部コイル204の巻線の逆方向は概して、磁界310を領域210に閉じ込めかつ集束させる。なぜならば、各コイルからの磁界におけるエネルギは、領域210内で合算され、磁界が、外部コイル202の外部および内部コイル204の内部で発生するのを防止するためである。これは、各コイルからの磁界におけるエネルギは、外部コイル202の外部および内部コイル204の内部の領域において互いに差し引かれるからである。図3に示される例において、外部コイル202および内部コイル204は、x−y平面を占有し、z平面において磁界が生成される。平面302はx−z平面を占有するものとして示されている。しかしながら、図3には示されていないが、磁界310はy−z平面もまた占有する。
[0041]図4A、4Bおよび4Cは、図1の受信アンテナ160の実施形態を示す概略図である。受信アンテナ160は概して、コイル402の異なる部分における巻線間に非一様な空間を有する多数の巻線コイル402を備える。例えば、一般的な領域(general area)410における巻線間の空間は、一般的領域420におけるコイル巻線の空間よりも狭い。コイル402の巻線の非一様な間隔は、手首バンドの端部に位置するコイル402の部分が(例えば端部のすべてのターンに適合することができるように)狭くなることを可能にし、手首バンドの大きな表面上に配置されたコイル402の部分が(例えば内部巻線結合(inter-winding coupling)を減少するために)より広くされる。さらに、領域410における巻線は、領域420における巻線が設けられている平面と異なる平面内に配置されている。例えば、領域410における巻線は、デカルト座標系の“x”および“y”軸によって規定される平面内および平面に関して傾斜して配置可能である。領域420における巻線は、デカルト座標系の“x”および“z”軸または“y”および“z”軸によって規定される平面内および平面に関して傾斜して配置可能である。この方法において、手首着用構造内に組み込まれた受信アンテナ160は、上記した送信アンテナ120から充電エネルギを受け取ることができる。
[0042]実施形態において、受信アンテナ160は概して、“C”形状の構成あるいは位置、を備える。それは、クラスプ(clasp)、バックル(buckle)、スナップ(snap)あるいは、開放し、手首の周りに配置し、その後、手首の周りに締め付けることを可能にする他の締め付け手段を含むことができる、手首バンドなどの手首着用構造内で使用されるように設計されるからである
[0043]実施形態において、受信アンテナ160が組み込まれる装置は、ループ形状の構成あるいは位置、およびC形状の構成または位置のいずれかをもつことができ、手首バンドの周りに配置し、その後、手首バンドが手首の周りに固定されたときに、ループ形状の位置に閉じることを可能にするために、“C”形状の位置に対して開放可能な手首バンド内に配置されることを可能にするために、ループ形状の構成あるいは位置、とC形状の構成または位置の間で移動されるように構成される。さらに受信アンテナ160は概して、数多くの異なるアプリケーションに適合するような形状にすることができる。受信アンテナ160の制限されない例のループ形状の構成は、円形、三角形、六角形、五角形、および他のループ形状を含む。もちろん、受信アンテナ160は他の適当な形状を有する。
[0044]コイル402の巻線とコイル402の形状間の非一様な間隔は、示されるように配置された、いわゆる1つ以上の“充電面(charging planes)”を形成する。この例では、充電面425、427および429が例示されている。コイル402の巻線間の非一様な間隔によって、各充電面425、427そして429を、テカルト座標系の主軸x、y、およびzによって形成される平面に関して傾斜させて、コイル402が組み込まれる手首着用装置の形状、構成および構造を収容することを可能にする。ここに用いられるように、術語“傾斜した充電面”は、デカルト座標系の主軸によって規定される任意の平面に対応しない平面として規定される。例えば、x−y平面、x−z平面、そしてy−z平面はデカルト座標系のx、y、z軸によって規定される平面である。x、y、およびz軸をもつデカルト座標系を用いて記述されるときに、“傾斜した平面”は、x−y平面、x−z平面およびy−z平面以外の平面である。
[0045]図4Cは、非一様な充電面および各磁界ベクトルを示す概略図である。充電面は、磁界のベクトルに垂直な平面である。例えば、磁界のベクトルがz軸に平行ならば、充電面はx−y平面にある。磁界のベクトルがy軸に平行ならば、充電面はx−z平面上にある。磁界がx軸に平行ならば、充電面はy−z平面上にある。傾斜する充電面はx−y平面、x−z平面、あるいはy−z平面のいずれか以外の平面であるので、傾斜する充電面は、該充電面が必ずしもx−y平面になくとも、図4Aおよび図4Bに示される例においてz方向における磁界を結合することができる。この例において、充電面は、コイルが配置される手首着用デバイスのバンドの構造の制限、バンドの端部の小さな領域、のためにx−y平面において実装されていない。
[0046]この例において、充電面425は、y−z軸によって形成される平面に関して傾斜されているとして示され、充電面427は、x−z軸によって形成される平面に関して傾斜されているとして示され、充電面429は、y−z軸によって形成される平面に関して傾斜されているとして示される。
[0047]図5A及び図5Bは、図1の受信アンテナの動作の理論を示す概略図である。図5Aにおいて、矢印504によって示される電流は、伝導体502内を流れる。伝導体502は、ここに記述された送信アンテナ120および受信アンテナ160を製造するのに用いられる金属ワイヤ(あるいは他のタイプの伝導体)であることができる。電流504の流れは、“右手の法則”にしたがって伝導体502の周りを巡回する磁界“H”506を生成する。電流504は、“x”方向に流れ、磁界506はy−z平面に関して発生する。
[0048]図5Bにおいて、伝導体512は概して“U”形状であり、セグメント513およびセグメント515を備える。電流514は、セグメント513を流れる電流を記述するために矢印514aによって記述されるとともに、セグメント515を流れる電流を記述するために矢印514bによって記述される。電流514aは、磁界516を生成し、電流514bは、磁界518を生成する。もし伝導体512はx−y平面に配置されるならば、充電面は磁界に垂直な平面であるので、“充電面”はまた、x−y平面に配置されている。
[0049]図6A、6Bおよび6Cは、図1の受信アンテナの実施形態の他の図を示す概略図である。
[0050]図6Aは、図4Aおよび図4Bの受信アンテナ160の斜視図である。図6Bは、x−y平面からみた図4Aおよび図4Bの受信アンテナ160の上平面図である。図6Cは、y−z平面からみた図4Aおよび図4Bの受信アンテナ160の前平面図である。
[0051]図7は、図1の受信アンテナ160および送信アンテナ120の実施形態を示す概略図である。この例において、受信アンテナ160は、外部コイル202および内部コイル204間にある領域210に配置されている。アンテナ160の充電面は、受信アンテナ160への充電エネルギの転送を増大するように磁界310に関して配置されている。この例において、受信アンテナ160の部分702、704および706は、x−z平面およびy−z平面以外の平面に配置されている。例えば、受信アンテナ160の部分702は、x−z平面に関して“傾斜”する平面712を形成し、受信アンテナ160の部分706は、y−z平面に関して“傾斜”する平面716を形成する。
[0052]図8Aおよび図8Bは、手首着用デバイスを示す概略図である。手首着用デバイス800は、アンテナ160、電池156などの再充電可能な電源そして回路158を、埋め込み、形成、あるいは配置可能な手首バンド802を備える。
[0053]図9は、手首バンド形状構造に配置される図1の受信アンテナを示す概略図である。手首バンド形状構造は、上端904および内部表面906を含む、バンド902として概略的に示される。この例において、上端904はx−y平面を占有し、内部表面はx−zおよびy−z平面を占有する。
[0054]受信アンテナ160は概して、巻線間に非一様な間隔を有する多元巻線コイル402を備える。例えば、一般的な領域410の巻線間の間隔は、一般的な領域420のコイル巻線の間隔よりも狭い。コイル402の巻線の非一様な間隔によって、手首バンドの端部904上に配置されたコイル402の部分410を(すなわち、端部のすべてのターンに適合できるように)より狭くすることができ、バンド902の表面906などの、大きな表面上に配置されたコイル402の部分420を(すなわち内部巻線結合を最小にするために)より広くすることができる。さらに、領域410の巻線は、領域420の巻線が配置される平面とは異なる平面に配置することができる。例えば、領域410の巻線は、デカルト座標系の“x”および“y”軸によって規定される平面に配置あるいは平面に関して傾斜して配置することができる。一方、領域420の巻線は、デカルト座標系の“x”および“y”あるいは“y”およぶ“z”軸によって規定される平面に配置あるいは平面に関して傾斜して配置することを可能にする。
[0055]図10Aは、種々の実施形態とともに用いるのに適した誘導性チャージャ回路1000Aを示す。誘導性チャージャ回路1000Aは、図1のRF充電回路112の実施形態であることができる。実施形態において、送信器部110は、適切な交番磁界を生成することによって、送信器部110が電力を無線で受信器部150に送信することが可能なように構成される誘導性チャージャ回路1000Aを含むことができる。誘導性チャージャ回路1000Aは、メモリ1004および電力増幅器1006に接続されたプロセッサ1002を含むことができる。実施形態において、交番電流(“AC”)入力1014は、入力電流の周波数(例えば60Hz)を、電力を無線で無線再充電可能なデバイスに送信するのに適した周波数に変更するように構成されたAC対ACコンバータ1008に接続可能である。AC対ACコンバータ1008は、直列に接続可能な1つ以上の誘導コイル1012aおよび1012bに結合可能な電力増幅器1006に接続可能である。1つ、2つ、3つ、4つあるいはより多くの誘導コイルなどの付加的誘導コイルは、誘導コイル1012aおよび1012bと直列に付加することができる。種々の実施形態において、誘導性チャージャ回路1000Aに含まれる送信誘導性コイル1012a、1012bの数は、受信器部150の受信コイルを誘導性チャージャ回路1000Aの送信コイルに整列させて、効率の良い誘導性充電を可能にする確率を増大するように選択される。
[0056]動作時、AC入力1014から受信されたAC入力は、AC対ACコンバータ1008によってより高い周波数のAC電流に変換することができ、より高い周波数のAC電流は、電力増幅器1006に供給することができる。実施形態において、電力増幅器1006によって電流出力の量は、調整可能であり、プロセッサ1002は、電力増幅器1006の動作を制御するために、メモリ1004に記憶された、プロセッサによって実行可能な命令によって構成することができる。他の回路(図示せず)において、信号生成器は、誘導性充電に適した周波数をもつ入力AC信号を電力増幅器1006に供給することができる。電力増幅器1006は、AC入力1014から電力を受信して、増幅されたAC電流を誘導性コイル1012a、1012bに出力することができる。より高い周波数のAC電流によって駆動されて、誘導コイル1012a、1012b
は交番電磁界を生成することができる。
[0057]図10Bは、種々の実施形態とともに使用するのに適した誘導性チャージャ回路1000Bを示す。誘導性チャージャ回路1000Bは、図1のRF充電回路112の実施形態であることができる。誘導性チャージャ回路1000Bは、誘導コイル1012bに接続された1つ以上の付加的電力増幅器1006aを含む点において、誘導性チャージャ回路1000Aとは異なっている。付加的誘導コイルを追加して、それらの自身の付加的電力増幅器に接続することができる。付加的コイルおよび電力増幅器の追加によって、図10Aに関して上述したような、誘導コイルを直列に追加する場合と比較して、抵抗損失をより小さくすることができる。さらに、複数の電力増幅器を備えることにより、各電力増幅器に対する電力および電流レーティング(rating)を低減して、各電力増幅器の設計を簡略化することができる。
[0058]図11Aは、種々の実施形態とともに使用するのに適した誘導性充電回路1100Aを含む誘導性充電回路を示す。誘導性チャージャ回路1000Aは、図1のRFチャージ受信回路152の実施形態であることができる。誘導性充電回路1100Aは、受信器部150に関連するRFチャージ受信デバイスが、図10Aおよび図10Bに関連して上記した誘導性チャージャ回路1000Aあるいは1000Bから誘導的に電力を受信するのを可能にするように構成される。誘導性充電回路1100Aは、直列に接続されかつ整流回路1106に接続された2つ以上の誘導性コイル1102aおよび1102bを含むことができる。そのような整流回路1106は、2つのダイオード倍圧(voltage doubler)整流器、4つのダイオード全波ブリッジ整流器、などの任意のタイプの整流器であることができる。1つ、2つ、3つ、あるいはより多くの付加的誘導コイルなどのような、付加的誘導コイルが、誘導コイル1102aおよび1102bに直列に付加することができる。誘導性充電回路1100Aに含まれる受信誘導コイルの数は、無線チャージャ上に配置あるいは無線チャージャの近くに配置されたときに無線再充電可能なデバイスが配置される表面の数に基づいて選択されることができる。動作時、無線チャージャからの交番磁界は、整流回路1106を介して通過する誘導コイル1102aおよび/または1102b内に交番電流を誘導する。整流回路1106の出力は、プロセッサ1118に接続可能なEMIフィルタ/バック(buck)レギュレータ1110に接続されることができる。プロセッサ1118は、EMIフィルタ/バックレギュレータ1110の動作を制御するために、プロセッサによって実行可能な命令によって構成されることができる。プロセッサ1118は、メモリ1120に接続可能である。EMIフィルタ/バックレギュレータ1110の出力は、キャパシタ1112に接続可能であり、キャパシタ1112の出力は電池1114に接続可能である。電池1114は、プロセッサ1118に接続可能な電池チャージセンサ1116に接続可能である。電池チャージセンサ1116は、電池1114のチャージの測定の指示をプロセッサ1118に出力可能であり、プロセッサは過充電を防ぐために電池1114に供給される電力を調整するために用いることができる。
[0059]動作時、充電回路1100Aが、図10Aおよび図10Bに関して上記されたチャージャ回路1000Aあるいは1000Bによって生成される交番電磁界などの、交番電磁界内に配置されたとき、誘導コイル1102aおよび/または1102bは、整流回路1106が直流(DC)に整流することができる交番電流を生成し、EMIフィルタ/バックレギュレータ1110は、電流の電圧をフィルタリングおよびブーストすることができる。EMIフィルタ/バックレギュレータ1110の出力は、電気エネルギを蓄えるキャパシタ1110によって受信されることができる。キャパシタ1110を容量に充電したあと、キャパシタから引き出された電流は、電池1114を充電するのに用いられる。電池チャージセンサ1116は、プロセッサ1118に電池1114チャージレベルを監視させて、いつ電池が完全に充電されたかを決定させることができる。さらに、電池チャージセンサ1116はプロセッサ1118に、電池1114に対するチャージの率を決定させることができる。
[0060]図11Bは、種々の実施形態とともに用いるのに適した誘導性充電回路1100Bを示す。図11Bに示された誘導性充電回路1100Bは、誘導性充電回路1100Bが、第2の誘導コイル1102bに接続された1つ以上の付加的整流回路1106aを含む点において、図11Aに示された誘導性充電回路1100Aとは異なっている。付加的な誘導コイルを、それらの自身の付加的整流回路に接続することができる。付加的コイルおよび電力増幅器の追加によって、図11Aに関して上述したような、誘導コイルを直列に追加する場合と比較して、抵抗損失をより小さくすることができる。さらに、複数の電力増幅器を備えることにより、各電力増幅器に対する電力および電流レーティングを低減して、各電力増幅器の設計を簡略化することができる。
[0061]図12Aから図12Fは、無線充電システムの実施形態の種々の要素を示す。図12Aは、無線チャージャ1208の上面図である。無線チャージャ1208は誘導性送信コイル1202および1204を含むことができる。誘導性送信コイル1202および1204は、無線チャージャ1208の充電面1210に埋め込むことができる。無線チャージャ1208は、誘導性送信コイル1202および1204を含むことができる。誘導性送信コイル1202および1204は、無線チャージャ1208の充電面1210に埋め込むことができる。この実施形態において、充電面1210は、無線チャージャ1208を(図12Cを参照してより以下で詳細に説明される)無線再充電可能デバイス1252を整列するにあたってユーザを支援するためのグラフィックガイドを含むことができる。実施形態において、誘導性送信コイル1202および1204は、例えば、米国ワイヤゲージ30ワイヤ(約0.26ミリの直径)を用いるロープロファイルコイルかあるいは他の適切な特性をもつ他のコイルであることができる。無線チャージャ1208は、誘導性送信コイル1202および1204が電気的に接続される誘導性チャージ回路1206を含むことができる。図12Aから図12Fにおいて示される実施形態において、誘導性送信コイル1202および1204は、誘導性チャージ回路1206に直列に接続される。他の実施形態において、誘導性送信コイル1202および1204は直列接続ではなく、その代わりに、各誘導コイル1202および1204は、誘導性チャージャ回路1206上の個々の電力増幅器に接続されることができる。
[0062]実施形態において、無線チャージャ1208は、(図12Cを参照して以下に詳細に説明される)無線再充電可能デバイス1252が販売されるときのパッケージング(packaging)を含むことができる。一例として、誘導性送信コイル1202と誘導性チャージャ回路1206および充電面1210は、無線再充電可能デバイス1252が販売されるときのケースの中に一体化することができる。さらに、無線チャージャ1208は、無線再充電可能デバイスを無線チャージャ面上に整列するにあたってユーザを支援するためのグラフィックガイドを含むことができる。一例において、無線チャージャ1208は、情報を指示することができるLEDインジケータを含むことができる。一例として、点滅するLEDは、低電力ビーコンモードなどの、電力モードを示すことができ、連続的に照射されるLEDは、チャージャ1208が無線再充電可能デバイスを充電中であることを示すことができる。図12Bは、誘導性受電回路1206及び充電面1210の後部に接続された誘導性送信コイル1202および1204を示す、無線チャージャ1208の下面図である。
[0063]図12Cは、無線再充電可能デバイス1252の実施形態の斜視図である。無線再充電可能デバイス1252は、当該表面の少なくとも1つ、好ましくは少なくとも2つの上に配置されるように構成されることができる。例えば、無線再充電可能デバイス1252は、腕時計であり、ユーザによってそれがどちらに置かれた(laid down)かに応じて、バンドの第1の側面かあるいはバンドの第2の側面上に配置されるように構成されることができる。図では、それが配置される2つの表面をもつものとして例示されたが、無線再充電可能デバイス1252は、3つ以上の表面上に配置されるように構成されることができる。それが配置されるように構成される第1の表面に関して、無線再充電可能デバイス1252は、第1の誘導性受信コイル1254を含むことができる。それが配置されるように構成される第2の表面に関して、無線再充電可能デバイス1252は、第2の誘導性受信コイル1256を含むことができる。誘導性受信コイル1254および1256は上記したように、誘導性充電回路1258に接続されることができる。一実施形態において、誘導性充電回路1258は10mm×10mmの寸法であることができる。一実施形態において、誘導性受信コイル1254および1256は、誘導性充電回路1258に直列に接続されることができる。他の実施形態において、コイルは互いに独立しており、誘導性充電回路1258は、各誘導性受信コイル1254および1256のための整流器を含むことができる。一実施形態において、無線再充電可能デバイスは、無線再充電可能デバイス1252が充電中であることを示すためのLEDを含むことができる。図12Dは、その第1の表面上に配置されている、逆向きの無線再充電可能デバイスを示す。
[0064]図12Eは、充電構成における無線チャージャ1208上に配置された無線再充電可能デバイス1252を示す。無線再充電可能デバイス1252は、無線再充電可能デバイス1252の第1の表面が下向きになるように受電面1210上に配置されている。無線再充電可能デバイス1252が無線チャージャ1208の充電面1210上に配置されたとき、全てのコイルは電力を無線で送信可能にすべく整列しない(例えば、誘導性受信コイル1256は送信コイルと整列しないし、誘導性送信コイル1202は受信コイルと整列しない)が、電力を無線チャージャから無線再充電可能デバイスに無線で送信するために、1つの受信コイルと1つの送信コイル(例えば誘導性受信コイル1254および誘導性送信コイル1204)とが整列する確率は増大する。図12Fは、異なる受信および送信コイルを整列させて無線での電力送信を可能にすることができる、無線チャージャ1208上への無線再充電可能デバイス1252の他の配置を示す。
[0065]図13は、他の実施形態にしたがった、無線充電システムの無線チャージャ(すなわち送信器部)1306を示す。無線チャージャ1306が含まれる無線充電システムは、無線チャージャ1306が2つの負荷的な誘導性送信コイル1302および1304を含むことができる点を除いて、図12Aから12Fを参照して上記した無線充電システムと類似する。この場合において、無線チャージャ1306および無線再充電可能デバイス1252の付加的な傾きは、無線の電力送信を可能にする。
[0066]上記の開示において、例えば、プログラミングにおける通常の技能の1つがあれば、フローチャートおよび明細書における関連する説明に基づいて、困難を感じることなしに開示された発明を実装するために、コンピュータコードを書いたり、適切なハードウエアおよび/または回路を特定することができる。したがって、本発明をどのように製造あるいは使用するかについて十分な理解のために、プログラムコード命令の特定のセットあるいは詳細なハードウエアデバイスの開示は必要ではない。特許請求されたコンピュータ実装されるプロセスの発明的機能について、上記の説明においておよび種々の例示的プロセスフローに関連してより詳細に説明される。
[0067]1つまたはそれ以上の例示的側面において、説明された機能は、ハードウエア、ソフトウエア、ファームウエア、あるいはそれらの任意の組み合わせにおいて実装することができる。ソフトウエアで実装される場合、当該機能は、1つ以上の命令あるいはコードとしてコンピュータ読み取り可能媒体に記憶あるいは転送されることができる。コンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ記憶媒体および、コンピュータプログラムのある場所から他の箇所への転送を確立する任意の媒体を含む、通信媒体を含む。記憶媒体はコンピュータによってアクセス可能な任意の利用可能媒体であることができる。例として、それに限定されないが、そのようなコンピュータ読み取り可能媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROM、あるいは他の光学ディスクストレージ、磁気ディスクストレージ、あるいは他の磁気ストレージデバイス、あるいは、命令あるいはデータ構造の形態の所望のプログラムを搬送あるいは記憶するのに使用可能であり、コンピュータによってアクセス可能な任意の他の媒体、を備えることができる。
[0068]また、任意の接続は、コンピュータ読み取り可能な媒体と命名される。例えば、ソフトウエアが、同軸ケーブル、光ファイバ、より対線、デジタルサブスクライバライン(DSL)あるいは、赤外、無線およびマイクロ波などの無線技術を用いて、ウエブサイト、サーバ、あるいは他の遠隔ソースから送信されるのであれば、同軸ケーブル、光ファイバ、より対線、デジタルサブスクライバライン(DSL)あるいは、赤外、無線およびマイクロ波などの無線技術は、媒体の定義に含まれる。
[0069]ここにおいて用いられる、ディスク(Disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光学ディスク、デジタルバサタイルディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスクおよびブルーレイディスクを含み、ディスク(Disk)は概して、データを磁気的に再生するのに対して、ディスク(disc)は、レーザによって光学的にデータを再生する。上記の組み合わせもまたコンピュータ読み取り可能な媒体にふくまれるべきである。
[0070]選択された側面が例示され詳細に説明されたが、以下の特許請求の範囲によって規定されるような、本発明の精神および範囲から逸脱することなしに種々の置換及び変形が行われることを理解すべきである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
無線デバイスを無線で充電するためのシステムであって、
無線周波数(RF)充電エネルギ生成要素と、
前記RF充電エネルギを放射するように構成されたアンテナであって、第1のコイルと、第2のコイルと、を備え、前記第1のコイルおよび前記第2のコイルはそれぞれ複数の巻線を備え、前記第1のコイルの巻線は、前記第2のコイルの巻線の方向と逆の方向に巻かれている、アンテナと、を備えるシステム。
[C2]
前記第2のコイルは、前記第1のコイルの周囲に配置されており、前記コイルは、前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間の領域に集束される磁界を生成するC1に記載のシステム。
[C3]
前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間の領域に配置されたチャージ受信デバイスをさらに備えるC2に記載のシステム。
[C4]
前記チャージ受信デバイスは、無線周波数(RF)充電エネルギを受信するのに適した受信アンテナコイルを備え、前記受信アンテナコイルは非一様な巻線を備えるC3に記載のシステム。
[C5]
前記非一様な巻線は、デカルト座標系の主軸によって形成される平面に関して傾斜される複数の充電面を形成するように間隔をもたせて配置されるC4に記載のシステム。
[C6]
前記非一様な巻線はさらに、第1の巻線と第2の巻線とを備え、前記第1の巻線は、前記第2の巻線が配置される平面とは異なる平面に配置されているC5に記載のシステム。
[C7]
手首着用チャージ受信デバイスであって、
無線周波数(RF)充電エネルギを受信するのに好適するアンテナコイルであって、前記アンテナコイルは非一様な巻線を備えるアンテナコイルと、
前記アンテナコイルに接続された再充電可能な電源であって、前記アンテナコイルは、前記再充電可能な電源に前記RF充電エネルギを供給するのに好適する再充電可能な電源と、を備える手首着用チャージ受信デバイス。
[C8]
前記非一様な巻線は、デカルト座標系の主軸によって形成される平面に関して傾斜された複数の充電面を形成するように間隔をもたせて配置されるC7に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C9]
前記非一様な巻線はさらに、第1の巻線および第2の巻線を備え、前記第1の巻線は、前記第2の巻線が配置される平面とは異なる平面に配置されているC8に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C10]
前記アンテナコイルは、“C”形状の位置を備えるC8に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C11]
前記アンテナコイルは、ループ形状の位置を備え、前記ループ形状の位置と前記“C”形状の位置間で移動するように構成されるC10に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C12]
前記手首着用チャージ受信デバイスはさらに手首バンドを備え、前記手首バンドは前記アンテナコイルと前記再充電可能な電源を含むC7に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C13]
前記手首バンドは、ループ形状の位置とC形状の位置間で移動するように構成されるC12に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
[C14]
手首着用デバイスを無線で充電するためのシステムであって、
無電周波数(RF)充電エネルギ生成要素と、
前記RF充電エネルギを放射するように構成された送信アンテナであって、第1のコイルと第2のコイルとを備え、前記第1のコイルと前記第2のコイルはそれぞれ複数の巻線を備え、前記第1のコイルの巻線は前記第2のコイルの巻線の方向と逆の方向に巻かれている送信アンテナと、
前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間に配置されたチャージ受信デバイスであって、前記チャージ受信デバイスは、受信アンテナコイルと前記受信コイルに接続された再充電可能な電源とを備え、前記受信アンテナコイルは、前記RF充電エネルギを受信するとともに、当該RF充電エネルギを前記再充電可能な電源に供給するのに適した非一様な巻線を備える、チャージ受信デバイスと、を備えるシステム。
[C15]
前記第2のコイルは前記第1のコイル周辺に配置され、前記コイルは、前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間の領域に集束される磁界を生成するC14に記載のシステム。
[C16]
前記非一様な巻線は、デカルト座標系の主軸によって形成される平面に関して傾斜する複数の充電面を生成するように間隔をもたせて配置されるC14に記載のシステム。
[C17]
前記非一様な巻線はさらに、第1の巻線と第2の巻線とを備え、前記第1の巻線は、前記第2の巻線が配置される平面とは異なる平面に配置されているC16に記載のシステム。
[C18]
前記受信アンテナコイルは“C”形状の位置を備えるC14に記載のシステム。
[C19]
前記受信アンテナコイルはループ形状の位置を備え、前記ループ形状の位置と前記C形状の位置間で移動するように構成されるC18に記載のシステム。
[C20]
前記チャージ受信デバイスはさらに、手首バンドを備え、前記手首バンドは前記受信アンテナコイルと前記再受電可能な電源とを含むC14に記載のシステム。
[C21]
前記手首バンドは、ループ形状の位置とC形状の位置間で移動するように構成されるC20に記載のシステム。
[C22]
無線充電システムであって、
その表面の少なくとも2つに配置されるように構成される無線再充電可能なデバイスであって、前記少なくとも2つの表面の第1の表面上または近くに配置される第1の誘導性受信コイルと、前記少なくとも2つの表面の第2の表面上または近くに配置される第2の誘導性受信コイルと、を備える無線再充電可能なデバイスと、
1つ以上の誘導性送信コイルを備える無線チャージャであって、前記1つ以上の誘導性送信コイルが、前記第1の誘導性受信コイルと前記第2の誘導性受信コイルの一方と整列するときに、前記無線再充電可能デバイスに無線で電力を送信するように構成される無線チャージャと、を備える無線充電システム。
[C23]
前記1つ以上の誘導性送信コイルは、2つの誘導性送信コイルを備えるC22に記載の無線充電システム。
[C24]
前記無線再充電可能なデバイスは、その表面の2つのみに配置されるように構成されるC22に記載の無線充電システム。
[C25]
前記無線再充電可能なデバイスは、その表面の2つ以上の表面に配置されるように構成され、
前記無線再充電可能なデバイスの表面の各々は、自身の誘導性受信コイルを含み、
前記無線チャージャは、無線再充電可能なデバイスの誘導性受信コイルのいずれかが、前記1つ以上の誘導性送信コイルに整列するときに、前記無線再充電可能なデバイスに無線で電力を送信するように構成されるC22に記載の無線充電システム。
[C26]
前記無線再充電可能なデバイスは、その表面のいずれかの上に2つ以上の誘導性受信コイルを備えるC22に記載の無線充電システム。
[C27]
前記1つ以上の誘導性送信コイルは、1つまたはそれ以上の誘導性送信コイルを備えるC22に記載の無線充電システム。
[C28]
前記2つまたはそれ以上の誘導性送信コイルは、4つの誘導性送信コイルを備えるC27に記載の無線充電システム。
[C29]
無線再充電可能なデバイスの前記2つまたはそれ以上の誘導性受信コイルは、直列に接続されるC22に記載の無線充電システム。
[C30]
前記無線再充電可能なデバイスはさらに、前記1つまたはそれ以上の誘導性受信コイルに電気的に接続された整流回路を備えるC22に記載の無線充電システム。
[C31]
前記整流回路は、2つのダイオード倍圧整流器であるC30に記載の無線充電システム。
[C32]
前記無線チャージャの前記誘導性送信コイルは、直列に接続されるC22に記載の無線充電システム。
[C33]
前記無線チャージャの前記誘導性送信コイルは、各々の電力増幅器に接続されるC22に記載の無線充電システム。
[C34]
前記無線チャージャは、前記再充電可能なデバイスが販売されるときのパッケージングを備えるC22に記載の無線充電システム。
[C35]
前記無線チャージャの充電面は、前記無線再充電可能なデバイスを前記無線チャージャに整列するにあたってユーザを支援するためのグラフィックガイドを含むC22に記載の無線充電システム。

Claims (10)

  1. 手首着用チャージ受信デバイスであって、
    無線周波数(RF)充電エネルギを受信するのに好適するアンテナコイルであって、前記アンテナコイルは非一様な巻線を備え、ここにおいて、前記非一様な巻線は第1の領域および第2の異なる領域を備え、前記第1の領域における前記巻線の空間は前記第2の領域における前記巻線の空間より狭く、前記第1の領域は、前記第2の領域が配置される平面とは異なる平面に配置され、前記非一様な巻線および前記アンテナコイルの形状は、デカルト座標系に関して傾斜した複数の充電面を形成する、アンテナコイルと、
    前記アンテナコイルに接続された再充電可能な電源であって、前記アンテナコイルは、前記再充電可能な電源に前記無線周波数(RF)充電エネルギを供給するのに好適する再充電可能な電源と、
    を備える手首着用チャージ受信デバイス。
  2. 前記アンテナコイルは、“C”形状の位置を備える請求項1に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
  3. 前記アンテナコイルは、ループ形状の位置を備え、前記ループ形状の位置と前記C形状の位置間で移動するように構成される請求項2に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
  4. 前記手首着用チャージ受信デバイスはさらに手首バンドを備え、前記手首バンドは前記アンテナコイルと前記再充電可能な電源を含む請求項1に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
  5. 前記手首バンドは、ループ形状の位置とC形状の位置間で移動するように構成される請求項4に記載の手首着用チャージ受信デバイス。
  6. 手首着用デバイスを無線で充電するためのシステムであって、
    無線周波数(RF)充電エネルギを生成するための要素と、
    前記無線周波数(RF)充電エネルギを放射するように構成された送信アンテナであって、第1のコイルと第2のコイルとを備え、前記第1のコイルと前記第2のコイルはそれぞれ複数の巻線を備え、前記第1のコイルの巻線は前記第2のコイルの巻線の方向と逆の方向に巻かれ、ここにおいて、前記第2のコイルは前記第1のコイル周辺に配置され、および前記第1および第2のコイルは、前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間の領域に集束される磁界を生成するように構成される、送信アンテナと、
    前記第1のコイルおよび前記第2のコイル間に配置されたチャージ受信デバイスであって、前記チャージ受信デバイスは、受信アンテナコイルと前記受信アンテナコイルに接続された再充電可能な電源とを備え、前記受信アンテナコイルは、前記無線周波数(RF)充電エネルギを受信するとともに、当該無線周波数(RF)充電エネルギを前記再充電可能な電源に供給するのに適した非一様な巻線を備え、ここにおいて、前記非一様な巻線は第1の領域および第2の異なる領域を備え、前記第1の領域における前記巻線の空間は前記第2の領域における前記巻線の空間より狭く、前記第1の領域は、前記第2の領域が配置される平面とは異なる平面に配置され、前記非一様な巻線および前記受信アンテナコイルの形状は、デカルト座標系に関して傾斜した複数の充電面を形成する、チャージ受信デバイスと、
    を備えるシステム。
  7. 前記受信アンテナコイルは“C”形状の位置を備える請求項6に記載のシステム。
  8. 前記受信アンテナコイルはループ形状の位置を備え、前記ループ形状の位置と前記C形状の位置間で移動するように構成される請求項7に記載のシステム。
  9. 前記チャージ受信デバイスはさらに、手首バンドを備え、前記手首バンドは前記受信アンテナコイルと前記再充電可能な電源とを含む請求項6に記載のシステム。
  10. 前記手首バンドは、ループ形状の位置とC形状の位置間で移動するように構成される請求項9に記載のシステム。
JP2015544165A 2012-11-27 2013-11-25 無線充電システム及び方法 Active JP6312694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261730492P 2012-11-27 2012-11-27
US61/730,492 2012-11-27
US201261747185P 2012-12-28 2012-12-28
US61/747,185 2012-12-28
US13/802,595 US9362776B2 (en) 2012-11-27 2013-03-13 Wireless charging systems and methods
US13/802,595 2013-03-13
PCT/US2013/071600 WO2014085291A2 (en) 2012-11-27 2013-11-25 Wireless charging systems and methods

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506224A JP2016506224A (ja) 2016-02-25
JP2016506224A5 JP2016506224A5 (ja) 2016-12-22
JP6312694B2 true JP6312694B2 (ja) 2018-04-18

Family

ID=50771980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015544165A Active JP6312694B2 (ja) 2012-11-27 2013-11-25 無線充電システム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9362776B2 (ja)
EP (2) EP2926351B1 (ja)
JP (1) JP6312694B2 (ja)
KR (1) KR102137852B1 (ja)
CN (1) CN104813420B (ja)
TW (1) TWI547059B (ja)
WO (1) WO2014085291A2 (ja)

Families Citing this family (259)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140082642A (ko) 2011-07-26 2014-07-02 글리젠스 인코포레이티드 용봉한 하우징을 포함하는 조직 이식 가능한 센서
US9876648B2 (en) 2014-08-21 2018-01-23 Energous Corporation System and method to control a wireless power transmission system by configuration of wireless power transmission control parameters
US10124754B1 (en) 2013-07-19 2018-11-13 Energous Corporation Wireless charging and powering of electronic sensors in a vehicle
US10270261B2 (en) 2015-09-16 2019-04-23 Energous Corporation Systems and methods of object detection in wireless power charging systems
US9806564B2 (en) 2014-05-07 2017-10-31 Energous Corporation Integrated rectifier and boost converter for wireless power transmission
US10206185B2 (en) 2013-05-10 2019-02-12 Energous Corporation System and methods for wireless power transmission to an electronic device in accordance with user-defined restrictions
US9838083B2 (en) 2014-07-21 2017-12-05 Energous Corporation Systems and methods for communication with remote management systems
US9368020B1 (en) 2013-05-10 2016-06-14 Energous Corporation Off-premises alert system and method for wireless power receivers in a wireless power network
US9899861B1 (en) 2013-10-10 2018-02-20 Energous Corporation Wireless charging methods and systems for game controllers, based on pocket-forming
US9843213B2 (en) 2013-08-06 2017-12-12 Energous Corporation Social power sharing for mobile devices based on pocket-forming
US9853692B1 (en) 2014-05-23 2017-12-26 Energous Corporation Systems and methods for wireless power transmission
US10103582B2 (en) 2012-07-06 2018-10-16 Energous Corporation Transmitters for wireless power transmission
US9912199B2 (en) 2012-07-06 2018-03-06 Energous Corporation Receivers for wireless power transmission
US9438045B1 (en) 2013-05-10 2016-09-06 Energous Corporation Methods and systems for maximum power point transfer in receivers
US10090886B1 (en) 2014-07-14 2018-10-02 Energous Corporation System and method for enabling automatic charging schedules in a wireless power network to one or more devices
US9812890B1 (en) 2013-07-11 2017-11-07 Energous Corporation Portable wireless charging pad
US9887739B2 (en) 2012-07-06 2018-02-06 Energous Corporation Systems and methods for wireless power transmission by comparing voltage levels associated with power waves transmitted by antennas of a plurality of antennas of a transmitter to determine appropriate phase adjustments for the power waves
US9923386B1 (en) 2012-07-06 2018-03-20 Energous Corporation Systems and methods for wireless power transmission by modifying a number of antenna elements used to transmit power waves to a receiver
US9859757B1 (en) 2013-07-25 2018-01-02 Energous Corporation Antenna tile arrangements in electronic device enclosures
US10193396B1 (en) 2014-05-07 2019-01-29 Energous Corporation Cluster management of transmitters in a wireless power transmission system
US9843201B1 (en) 2012-07-06 2017-12-12 Energous Corporation Wireless power transmitter that selects antenna sets for transmitting wireless power to a receiver based on location of the receiver, and methods of use thereof
US10211682B2 (en) 2014-05-07 2019-02-19 Energous Corporation Systems and methods for controlling operation of a transmitter of a wireless power network based on user instructions received from an authenticated computing device powered or charged by a receiver of the wireless power network
US9831718B2 (en) 2013-07-25 2017-11-28 Energous Corporation TV with integrated wireless power transmitter
US9882430B1 (en) 2014-05-07 2018-01-30 Energous Corporation Cluster management of transmitters in a wireless power transmission system
US9847679B2 (en) 2014-05-07 2017-12-19 Energous Corporation System and method for controlling communication between wireless power transmitter managers
US10291066B1 (en) 2014-05-07 2019-05-14 Energous Corporation Power transmission control systems and methods
US10141791B2 (en) 2014-05-07 2018-11-27 Energous Corporation Systems and methods for controlling communications during wireless transmission of power using application programming interfaces
US10224758B2 (en) 2013-05-10 2019-03-05 Energous Corporation Wireless powering of electronic devices with selective delivery range
US9867062B1 (en) 2014-07-21 2018-01-09 Energous Corporation System and methods for using a remote server to authorize a receiving device that has requested wireless power and to determine whether another receiving device should request wireless power in a wireless power transmission system
US10050462B1 (en) 2013-08-06 2018-08-14 Energous Corporation Social power sharing for mobile devices based on pocket-forming
US10223717B1 (en) 2014-05-23 2019-03-05 Energous Corporation Systems and methods for payment-based authorization of wireless power transmission service
US10965164B2 (en) 2012-07-06 2021-03-30 Energous Corporation Systems and methods of wirelessly delivering power to a receiver device
US10256657B2 (en) 2015-12-24 2019-04-09 Energous Corporation Antenna having coaxial structure for near field wireless power charging
US9825674B1 (en) 2014-05-23 2017-11-21 Energous Corporation Enhanced transmitter that selects configurations of antenna elements for performing wireless power transmission and receiving functions
US10291055B1 (en) 2014-12-29 2019-05-14 Energous Corporation Systems and methods for controlling far-field wireless power transmission based on battery power levels of a receiving device
US9948135B2 (en) 2015-09-22 2018-04-17 Energous Corporation Systems and methods for identifying sensitive objects in a wireless charging transmission field
US9893555B1 (en) 2013-10-10 2018-02-13 Energous Corporation Wireless charging of tools using a toolbox transmitter
US9847677B1 (en) 2013-10-10 2017-12-19 Energous Corporation Wireless charging and powering of healthcare gadgets and sensors
US9252628B2 (en) 2013-05-10 2016-02-02 Energous Corporation Laptop computer as a transmitter for wireless charging
US9941754B2 (en) 2012-07-06 2018-04-10 Energous Corporation Wireless power transmission with selective range
US10218227B2 (en) 2014-05-07 2019-02-26 Energous Corporation Compact PIFA antenna
US10075008B1 (en) 2014-07-14 2018-09-11 Energous Corporation Systems and methods for manually adjusting when receiving electronic devices are scheduled to receive wirelessly delivered power from a wireless power transmitter in a wireless power network
US10992187B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation System and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to electronic devices
US10439448B2 (en) 2014-08-21 2019-10-08 Energous Corporation Systems and methods for automatically testing the communication between wireless power transmitter and wireless power receiver
US10063106B2 (en) 2014-05-23 2018-08-28 Energous Corporation System and method for a self-system analysis in a wireless power transmission network
US9966765B1 (en) 2013-06-25 2018-05-08 Energous Corporation Multi-mode transmitter
US10063105B2 (en) 2013-07-11 2018-08-28 Energous Corporation Proximity transmitters for wireless power charging systems
US10186913B2 (en) 2012-07-06 2019-01-22 Energous Corporation System and methods for pocket-forming based on constructive and destructive interferences to power one or more wireless power receivers using a wireless power transmitter including a plurality of antennas
US10992185B2 (en) 2012-07-06 2021-04-27 Energous Corporation Systems and methods of using electromagnetic waves to wirelessly deliver power to game controllers
US9939864B1 (en) 2014-08-21 2018-04-10 Energous Corporation System and method to control a wireless power transmission system by configuration of wireless power transmission control parameters
US10211674B1 (en) 2013-06-12 2019-02-19 Energous Corporation Wireless charging using selected reflectors
US9124125B2 (en) 2013-05-10 2015-09-01 Energous Corporation Wireless power transmission with selective range
US10128699B2 (en) 2014-07-14 2018-11-13 Energous Corporation Systems and methods of providing wireless power using receiver device sensor inputs
US9893768B2 (en) 2012-07-06 2018-02-13 Energous Corporation Methodology for multiple pocket-forming
US10038337B1 (en) 2013-09-16 2018-07-31 Energous Corporation Wireless power supply for rescue devices
US9941747B2 (en) 2014-07-14 2018-04-10 Energous Corporation System and method for manually selecting and deselecting devices to charge in a wireless power network
US9859797B1 (en) 2014-05-07 2018-01-02 Energous Corporation Synchronous rectifier design for wireless power receiver
US10263432B1 (en) 2013-06-25 2019-04-16 Energous Corporation Multi-mode transmitter with an antenna array for delivering wireless power and providing Wi-Fi access
US10199835B2 (en) 2015-12-29 2019-02-05 Energous Corporation Radar motion detection using stepped frequency in wireless power transmission system
US10211680B2 (en) 2013-07-19 2019-02-19 Energous Corporation Method for 3 dimensional pocket-forming
US9900057B2 (en) 2012-07-06 2018-02-20 Energous Corporation Systems and methods for assigning groups of antenas of a wireless power transmitter to different wireless power receivers, and determining effective phases to use for wirelessly transmitting power using the assigned groups of antennas
US10230266B1 (en) 2014-02-06 2019-03-12 Energous Corporation Wireless power receivers that communicate status data indicating wireless power transmission effectiveness with a transmitter using a built-in communications component of a mobile device, and methods of use thereof
US10312715B2 (en) 2015-09-16 2019-06-04 Energous Corporation Systems and methods for wireless power charging
US10090699B1 (en) 2013-11-01 2018-10-02 Energous Corporation Wireless powered house
US9876379B1 (en) 2013-07-11 2018-01-23 Energous Corporation Wireless charging and powering of electronic devices in a vehicle
US10128693B2 (en) 2014-07-14 2018-11-13 Energous Corporation System and method for providing health safety in a wireless power transmission system
US9824815B2 (en) 2013-05-10 2017-11-21 Energous Corporation Wireless charging and powering of healthcare gadgets and sensors
US9954374B1 (en) 2014-05-23 2018-04-24 Energous Corporation System and method for self-system analysis for detecting a fault in a wireless power transmission Network
US9899873B2 (en) 2014-05-23 2018-02-20 Energous Corporation System and method for generating a power receiver identifier in a wireless power network
US9853458B1 (en) 2014-05-07 2017-12-26 Energous Corporation Systems and methods for device and power receiver pairing
US9887584B1 (en) 2014-08-21 2018-02-06 Energous Corporation Systems and methods for a configuration web service to provide configuration of a wireless power transmitter within a wireless power transmission system
US9787103B1 (en) 2013-08-06 2017-10-10 Energous Corporation Systems and methods for wirelessly delivering power to electronic devices that are unable to communicate with a transmitter
US10224982B1 (en) 2013-07-11 2019-03-05 Energous Corporation Wireless power transmitters for transmitting wireless power and tracking whether wireless power receivers are within authorized locations
US10008889B2 (en) 2014-08-21 2018-06-26 Energous Corporation Method for automatically testing the operational status of a wireless power receiver in a wireless power transmission system
US9882427B2 (en) 2013-05-10 2018-01-30 Energous Corporation Wireless power delivery using a base station to control operations of a plurality of wireless power transmitters
US10243414B1 (en) 2014-05-07 2019-03-26 Energous Corporation Wearable device with wireless power and payload receiver
US9859756B2 (en) 2012-07-06 2018-01-02 Energous Corporation Transmittersand methods for adjusting wireless power transmission based on information from receivers
US10148097B1 (en) 2013-11-08 2018-12-04 Energous Corporation Systems and methods for using a predetermined number of communication channels of a wireless power transmitter to communicate with different wireless power receivers
US9893554B2 (en) 2014-07-14 2018-02-13 Energous Corporation System and method for providing health safety in a wireless power transmission system
US10381880B2 (en) 2014-07-21 2019-08-13 Energous Corporation Integrated antenna structure arrays for wireless power transmission
US10199849B1 (en) 2014-08-21 2019-02-05 Energous Corporation Method for automatically testing the operational status of a wireless power receiver in a wireless power transmission system
US9891669B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Energous Corporation Systems and methods for a configuration web service to provide configuration of a wireless power transmitter within a wireless power transmission system
US10063064B1 (en) 2014-05-23 2018-08-28 Energous Corporation System and method for generating a power receiver identifier in a wireless power network
US9876394B1 (en) 2014-05-07 2018-01-23 Energous Corporation Boost-charger-boost system for enhanced power delivery
US9991741B1 (en) 2014-07-14 2018-06-05 Energous Corporation System for tracking and reporting status and usage information in a wireless power management system
US20150326070A1 (en) 2014-05-07 2015-11-12 Energous Corporation Methods and Systems for Maximum Power Point Transfer in Receivers
US9906065B2 (en) 2012-07-06 2018-02-27 Energous Corporation Systems and methods of transmitting power transmission waves based on signals received at first and second subsets of a transmitter's antenna array
US11502551B2 (en) 2012-07-06 2022-11-15 Energous Corporation Wirelessly charging multiple wireless-power receivers using different subsets of an antenna array to focus energy at different locations
US9143000B2 (en) 2012-07-06 2015-09-22 Energous Corporation Portable wireless charging pad
US10205239B1 (en) 2014-05-07 2019-02-12 Energous Corporation Compact PIFA antenna
US9871398B1 (en) 2013-07-01 2018-01-16 Energous Corporation Hybrid charging method for wireless power transmission based on pocket-forming
US9941707B1 (en) 2013-07-19 2018-04-10 Energous Corporation Home base station for multiple room coverage with multiple transmitters
US9793758B2 (en) 2014-05-23 2017-10-17 Energous Corporation Enhanced transmitter using frequency control for wireless power transmission
US20140008993A1 (en) 2012-07-06 2014-01-09 DvineWave Inc. Methodology for pocket-forming
US9973021B2 (en) 2012-07-06 2018-05-15 Energous Corporation Receivers for wireless power transmission
US10141768B2 (en) 2013-06-03 2018-11-27 Energous Corporation Systems and methods for maximizing wireless power transfer efficiency by instructing a user to change a receiver device's position
US10660550B2 (en) 2015-12-29 2020-05-26 Glysens Incorporated Implantable sensor apparatus and methods
US10561353B2 (en) 2016-06-01 2020-02-18 Glysens Incorporated Biocompatible implantable sensor apparatus and methods
US9118188B2 (en) * 2012-12-17 2015-08-25 Intel Corporation Wireless charging system
JP6167395B2 (ja) * 2013-03-22 2017-07-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 給電装置
US9537357B2 (en) 2013-05-10 2017-01-03 Energous Corporation Wireless sound charging methods and systems for game controllers, based on pocket-forming
US9866279B2 (en) 2013-05-10 2018-01-09 Energous Corporation Systems and methods for selecting which power transmitter should deliver wireless power to a receiving device in a wireless power delivery network
US9419443B2 (en) 2013-05-10 2016-08-16 Energous Corporation Transducer sound arrangement for pocket-forming
US9819230B2 (en) 2014-05-07 2017-11-14 Energous Corporation Enhanced receiver for wireless power transmission
US9538382B2 (en) 2013-05-10 2017-01-03 Energous Corporation System and method for smart registration of wireless power receivers in a wireless power network
JP2014230383A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 株式会社東芝 電子機器
US10103552B1 (en) 2013-06-03 2018-10-16 Energous Corporation Protocols for authenticated wireless power transmission
US10003211B1 (en) 2013-06-17 2018-06-19 Energous Corporation Battery life of portable electronic devices
KR101852940B1 (ko) * 2013-06-20 2018-04-27 엘지이노텍 주식회사 수신 안테나 및 이를 포함하는 무선 전력 수신 장치
KR101950947B1 (ko) * 2013-06-27 2019-02-21 엘지이노텍 주식회사 수신 안테나 및 이를 포함하는 무선 전력 수신 장치
US10021523B2 (en) 2013-07-11 2018-07-10 Energous Corporation Proximity transmitters for wireless power charging systems
US9979440B1 (en) 2013-07-25 2018-05-22 Energous Corporation Antenna tile arrangements configured to operate as one functional unit
DE102013216753A1 (de) * 2013-08-23 2015-02-26 Novero Dabendorf Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur kombinierten Signalübertragung oder zur kombinierten Signal- und Energieübertragung
KR102025889B1 (ko) * 2013-11-14 2019-09-26 주식회사 위츠 휴대 단말기와 무선 충전 장치 및 무선 충전 구조
US9384722B2 (en) * 2014-01-10 2016-07-05 Fishman Transducers, Inc. Method and device for rechargeable, retrofittable battery pack
US10075017B2 (en) 2014-02-06 2018-09-11 Energous Corporation External or internal wireless power receiver with spaced-apart antenna elements for charging or powering mobile devices using wirelessly delivered power
US9935482B1 (en) 2014-02-06 2018-04-03 Energous Corporation Wireless power transmitters that transmit at determined times based on power availability and consumption at a receiving mobile device
US10158257B2 (en) 2014-05-01 2018-12-18 Energous Corporation System and methods for using sound waves to wirelessly deliver power to electronic devices
US9966784B2 (en) 2014-06-03 2018-05-08 Energous Corporation Systems and methods for extending battery life of portable electronic devices charged by sound
US10153645B1 (en) 2014-05-07 2018-12-11 Energous Corporation Systems and methods for designating a master power transmitter in a cluster of wireless power transmitters
US9973008B1 (en) 2014-05-07 2018-05-15 Energous Corporation Wireless power receiver with boost converters directly coupled to a storage element
US9800172B1 (en) 2014-05-07 2017-10-24 Energous Corporation Integrated rectifier and boost converter for boosting voltage received from wireless power transmission waves
US10153653B1 (en) 2014-05-07 2018-12-11 Energous Corporation Systems and methods for using application programming interfaces to control communications between a transmitter and a receiver
US10170917B1 (en) 2014-05-07 2019-01-01 Energous Corporation Systems and methods for managing and controlling a wireless power network by establishing time intervals during which receivers communicate with a transmitter
US9831685B2 (en) * 2014-05-16 2017-11-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wireless power transmitter
US9876536B1 (en) 2014-05-23 2018-01-23 Energous Corporation Systems and methods for assigning groups of antennas to transmit wireless power to different wireless power receivers
US9583256B2 (en) * 2014-06-13 2017-02-28 Verily Life Sciences Llc Three-dimensional wireless charging coil
US10116143B1 (en) 2014-07-21 2018-10-30 Energous Corporation Integrated antenna arrays for wireless power transmission
US9871301B2 (en) 2014-07-21 2018-01-16 Energous Corporation Integrated miniature PIFA with artificial magnetic conductor metamaterials
US10068703B1 (en) 2014-07-21 2018-09-04 Energous Corporation Integrated miniature PIFA with artificial magnetic conductor metamaterials
US9917477B1 (en) 2014-08-21 2018-03-13 Energous Corporation Systems and methods for automatically testing the communication between power transmitter and wireless receiver
US9965009B1 (en) 2014-08-21 2018-05-08 Energous Corporation Systems and methods for assigning a power receiver to individual power transmitters based on location of the power receiver
JP6378006B2 (ja) * 2014-08-29 2018-08-22 東芝テック株式会社 電力伝送装置及び送電装置
CN107636932A (zh) 2014-09-12 2018-01-26 罗伯特·博世有限公司 用于无线充电器或中间零件的接口和安装结构
US20160094072A1 (en) * 2014-09-26 2016-03-31 Yuanning Chen Hybrid energy harvesting device
US10404089B2 (en) * 2014-09-29 2019-09-03 Apple Inc. Inductive charging between electronic devices
KR101535048B1 (ko) 2014-09-30 2015-07-09 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치
GB2531507A (en) 2014-10-14 2016-04-27 Intelligent Energy Ltd An inductive charger
KR102245820B1 (ko) * 2014-11-04 2021-04-28 삼성전자주식회사 플렉서블 케이블을 구비한 전자 장치
US9614385B2 (en) 2014-11-14 2017-04-04 Motorola Solutions, Inc. Apparatus and method for full-orientation over-the-air charging in portable electronic devices
US10200087B2 (en) * 2014-12-23 2019-02-05 Intel Corporation Wireless power receiving coil along a loop of a device
US10122415B2 (en) 2014-12-27 2018-11-06 Energous Corporation Systems and methods for assigning a set of antennas of a wireless power transmitter to a wireless power receiver based on a location of the wireless power receiver
KR101656260B1 (ko) * 2015-01-05 2016-09-09 주식회사 아모센스 무선충전용 차폐유닛 및 이를 포함하는 무선전력 충전모듈
US9893535B2 (en) 2015-02-13 2018-02-13 Energous Corporation Systems and methods for determining optimal charging positions to maximize efficiency of power received from wirelessly delivered sound wave energy
JP6402818B2 (ja) * 2015-02-20 2018-10-10 富士通株式会社 受電器、及び、電力伝送システム
US10664020B2 (en) 2015-04-23 2020-05-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device
US20160322854A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Qualcomm Incorporated Wearable receive coils for wireless power transfer with no electrical contact
CN104865819B (zh) * 2015-05-11 2017-09-01 广东小天才科技有限公司 一种带有触摸显示屏的多功能手表基座
US10475571B2 (en) * 2015-05-26 2019-11-12 Amosense Co., Ltd. Wireless power reception module
US9653940B2 (en) * 2015-06-02 2017-05-16 Voyetra Turtle Beach, Inc. Headset wireless charging dock
CN107836069A (zh) * 2015-07-09 2018-03-23 富士通株式会社 磁场谐振式馈电装置
JP6531942B2 (ja) * 2015-07-21 2019-06-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 送電装置
KR20170024944A (ko) * 2015-08-26 2017-03-08 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 장치
US9906275B2 (en) 2015-09-15 2018-02-27 Energous Corporation Identifying receivers in a wireless charging transmission field
US10523033B2 (en) 2015-09-15 2019-12-31 Energous Corporation Receiver devices configured to determine location within a transmission field
US10199850B2 (en) 2015-09-16 2019-02-05 Energous Corporation Systems and methods for wirelessly transmitting power from a transmitter to a receiver by determining refined locations of the receiver in a segmented transmission field associated with the transmitter
US10778041B2 (en) 2015-09-16 2020-09-15 Energous Corporation Systems and methods for generating power waves in a wireless power transmission system
US10211685B2 (en) 2015-09-16 2019-02-19 Energous Corporation Systems and methods for real or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
US11710321B2 (en) 2015-09-16 2023-07-25 Energous Corporation Systems and methods of object detection in wireless power charging systems
US10008875B1 (en) 2015-09-16 2018-06-26 Energous Corporation Wireless power transmitter configured to transmit power waves to a predicted location of a moving wireless power receiver
US10186893B2 (en) 2015-09-16 2019-01-22 Energous Corporation Systems and methods for real time or near real time wireless communications between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
US9871387B1 (en) 2015-09-16 2018-01-16 Energous Corporation Systems and methods of object detection using one or more video cameras in wireless power charging systems
US9893538B1 (en) 2015-09-16 2018-02-13 Energous Corporation Systems and methods of object detection in wireless power charging systems
US9941752B2 (en) 2015-09-16 2018-04-10 Energous Corporation Systems and methods of object detection in wireless power charging systems
US10158259B1 (en) 2015-09-16 2018-12-18 Energous Corporation Systems and methods for identifying receivers in a transmission field by transmitting exploratory power waves towards different segments of a transmission field
US10128686B1 (en) 2015-09-22 2018-11-13 Energous Corporation Systems and methods for identifying receiver locations using sensor technologies
US10027168B2 (en) 2015-09-22 2018-07-17 Energous Corporation Systems and methods for generating and transmitting wireless power transmission waves using antennas having a spacing that is selected by the transmitter
US10050470B1 (en) 2015-09-22 2018-08-14 Energous Corporation Wireless power transmission device having antennas oriented in three dimensions
US10135294B1 (en) 2015-09-22 2018-11-20 Energous Corporation Systems and methods for preconfiguring transmission devices for power wave transmissions based on location data of one or more receivers
US10033222B1 (en) 2015-09-22 2018-07-24 Energous Corporation Systems and methods for determining and generating a waveform for wireless power transmission waves
US10020678B1 (en) 2015-09-22 2018-07-10 Energous Corporation Systems and methods for selecting antennas to generate and transmit power transmission waves
US10153660B1 (en) 2015-09-22 2018-12-11 Energous Corporation Systems and methods for preconfiguring sensor data for wireless charging systems
US10135295B2 (en) 2015-09-22 2018-11-20 Energous Corporation Systems and methods for nullifying energy levels for wireless power transmission waves
CN105262241A (zh) * 2015-09-30 2016-01-20 武汉大学 适用于电动汽车无线供电系统的发射线圈
JP6120116B2 (ja) * 2015-10-02 2017-04-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システム
WO2017061773A1 (ko) * 2015-10-05 2017-04-13 주식회사 아모그린텍 자성시트, 이를 포함하는 모듈 및 이를 포함하는 휴대용 기기
US10333332B1 (en) 2015-10-13 2019-06-25 Energous Corporation Cross-polarized dipole antenna
US10734717B2 (en) 2015-10-13 2020-08-04 Energous Corporation 3D ceramic mold antenna
US9899744B1 (en) 2015-10-28 2018-02-20 Energous Corporation Antenna for wireless charging systems
US9853485B2 (en) 2015-10-28 2017-12-26 Energous Corporation Antenna for wireless charging systems
US10063108B1 (en) 2015-11-02 2018-08-28 Energous Corporation Stamped three-dimensional antenna
US10027180B1 (en) 2015-11-02 2018-07-17 Energous Corporation 3D triple linear antenna that acts as heat sink
US10135112B1 (en) 2015-11-02 2018-11-20 Energous Corporation 3D antenna mount
CN105471025A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 联想(北京)有限公司 一种可形变电子设备和无线充电系统
CN106877908A (zh) * 2015-12-11 2017-06-20 速码波科技股份有限公司 信号传输装置
US10027159B2 (en) 2015-12-24 2018-07-17 Energous Corporation Antenna for transmitting wireless power signals
US10320446B2 (en) 2015-12-24 2019-06-11 Energous Corporation Miniaturized highly-efficient designs for near-field power transfer system
US10079515B2 (en) 2016-12-12 2018-09-18 Energous Corporation Near-field RF charging pad with multi-band antenna element with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad
US10038332B1 (en) 2015-12-24 2018-07-31 Energous Corporation Systems and methods of wireless power charging through multiple receiving devices
US11863001B2 (en) 2015-12-24 2024-01-02 Energous Corporation Near-field antenna for wireless power transmission with antenna elements that follow meandering patterns
US10545907B2 (en) * 2015-12-24 2020-01-28 Intel Corporation Adjustable power delivery scheme for universal serial bus
US10027158B2 (en) 2015-12-24 2018-07-17 Energous Corporation Near field transmitters for wireless power charging of an electronic device by leaking RF energy through an aperture
US10256677B2 (en) 2016-12-12 2019-04-09 Energous Corporation Near-field RF charging pad with adaptive loading to efficiently charge an electronic device at any position on the pad
US10164478B2 (en) 2015-12-29 2018-12-25 Energous Corporation Modular antenna boards in wireless power transmission systems
ES1151333Y (es) * 2016-01-26 2016-10-27 Larburu Santos Francisco Laserna Mesa inductiva
US20170229913A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-10 Qualcomm Incorporated Wireless power transfer in wearable devices
US20170237267A1 (en) * 2016-02-12 2017-08-17 Qualcomm Incorporated Wireless power receiving element with capacitive coupling
JP6747845B2 (ja) * 2016-03-30 2020-08-26 三洋化成工業株式会社 腕装着型電子機器及び非接触充電システム
TWI568127B (zh) * 2016-05-13 2017-01-21 Newvastek Co Ltd Wireless charging networking system and method thereof
US10638962B2 (en) 2016-06-29 2020-05-05 Glysens Incorporated Bio-adaptable implantable sensor apparatus and methods
KR102589290B1 (ko) 2016-06-30 2023-10-13 엘지이노텍 주식회사 무선 전력 송신 코일 형상 및 코일의 배치 방법
WO2018048891A1 (en) * 2016-09-06 2018-03-15 Apple Inc. Wirelessly charged devices
DE102016219491A1 (de) * 2016-10-07 2018-04-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Spuleneinheit zum induktiven Laden eines Fahrzeuges
US10923954B2 (en) 2016-11-03 2021-02-16 Energous Corporation Wireless power receiver with a synchronous rectifier
KR102226403B1 (ko) 2016-12-12 2021-03-12 에너저스 코포레이션 전달되는 무선 전력을 최대화하기 위한 근접장 충전 패드의 안테나 존들을 선택적으로 활성화시키는 방법
US10439442B2 (en) 2017-01-24 2019-10-08 Energous Corporation Microstrip antennas for wireless power transmitters
US10680319B2 (en) 2017-01-06 2020-06-09 Energous Corporation Devices and methods for reducing mutual coupling effects in wireless power transmission systems
US10389161B2 (en) 2017-03-15 2019-08-20 Energous Corporation Surface mount dielectric antennas for wireless power transmitters
EP3577669A4 (en) * 2017-02-03 2020-10-21 AMI Research & Development, LLC ELECTRIC VEHICLE CHARGING BY RF FRAME ANTENNAS TO AVOID A NEED FOR PRECISE ALIGNMENT WITH WIRELESS CHARGING EQUIPMENT
US10421534B2 (en) * 2017-02-07 2019-09-24 Goodrich Corporaiton Systems and methods for variable gap wireless power and communication
DE102017202158A1 (de) * 2017-02-10 2018-08-16 Robert Bosch Gmbh Ladevorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Ladevorrichtung
KR102624303B1 (ko) * 2017-02-16 2024-01-15 주식회사 위츠 무선 전력 송신 장치
US11011942B2 (en) 2017-03-30 2021-05-18 Energous Corporation Flat antennas having two or more resonant frequencies for use in wireless power transmission systems
WO2018182091A1 (ko) * 2017-03-31 2018-10-04 주식회사 아모텍 링형 안테나 및 이를 구비한 이어 모듈
US10511097B2 (en) 2017-05-12 2019-12-17 Energous Corporation Near-field antennas for accumulating energy at a near-field distance with minimal far-field gain
US11462949B2 (en) 2017-05-16 2022-10-04 Wireless electrical Grid LAN, WiGL Inc Wireless charging method and system
CN107370243B (zh) * 2017-06-20 2019-06-07 华为技术有限公司 一种终端无线充电接收装置、发射装置与无线充电系统
US10848853B2 (en) 2017-06-23 2020-11-24 Energous Corporation Systems, methods, and devices for utilizing a wire of a sound-producing device as an antenna for receipt of wirelessly delivered power
US10638979B2 (en) 2017-07-10 2020-05-05 Glysens Incorporated Analyte sensor data evaluation and error reduction apparatus and methods
US20190074719A1 (en) 2017-09-06 2019-03-07 Apple Inc. Multiple-structure wireless charging receiver systems having multiple receiver coils
US11426091B2 (en) 2017-09-06 2022-08-30 Apple Inc. Film coatings as electrically conductive pathways
US10381881B2 (en) * 2017-09-06 2019-08-13 Apple Inc. Architecture of portable electronic devices with wireless charging receiver systems
US10122219B1 (en) 2017-10-10 2018-11-06 Energous Corporation Systems, methods, and devices for using a battery as a antenna for receiving wirelessly delivered power from radio frequency power waves
US11342798B2 (en) 2017-10-30 2022-05-24 Energous Corporation Systems and methods for managing coexistence of wireless-power signals and data signals operating in a same frequency band
US10554796B2 (en) * 2017-11-01 2020-02-04 Western Digital Technologies, Inc. Memory station for automatically backing up data and charging mobile devices
US11278668B2 (en) 2017-12-22 2022-03-22 Glysens Incorporated Analyte sensor and medicant delivery data evaluation and error reduction apparatus and methods
US11255839B2 (en) 2018-01-04 2022-02-22 Glysens Incorporated Apparatus and methods for analyte sensor mismatch correction
US10806676B2 (en) * 2018-01-30 2020-10-20 Omnicell, Inc. Relay tray
US10615647B2 (en) 2018-02-02 2020-04-07 Energous Corporation Systems and methods for detecting wireless power receivers and other objects at a near-field charging pad
CN110277627A (zh) * 2018-03-13 2019-09-24 泰科电子(上海)有限公司 无线供电设备
US11159057B2 (en) 2018-03-14 2021-10-26 Energous Corporation Loop antennas with selectively-activated feeds to control propagation patterns of wireless power signals
US11515732B2 (en) 2018-06-25 2022-11-29 Energous Corporation Power wave transmission techniques to focus wirelessly delivered power at a receiving device
US10821292B2 (en) * 2018-06-28 2020-11-03 Medtronic, Inc. Multi-axis coil for implantable medical device
CN108899948A (zh) * 2018-07-06 2018-11-27 李东方 一种无线充电箱
CN110707828A (zh) * 2018-07-09 2020-01-17 中兴通讯股份有限公司 无线充电接收装置、无线充电的实现方法和移动终端
EP3618227B1 (en) * 2018-08-29 2024-01-03 Oticon A/s Wireless charging of multiple rechargeable devices
US11314281B2 (en) * 2018-09-10 2022-04-26 Apple Inc. Display system
US11437735B2 (en) 2018-11-14 2022-09-06 Energous Corporation Systems for receiving electromagnetic energy using antennas that are minimally affected by the presence of the human body
KR20210117283A (ko) 2019-01-28 2021-09-28 에너저스 코포레이션 무선 전력 전송을 위한 소형 안테나에 대한 시스템들 및 방법들
EP3921945A1 (en) 2019-02-06 2021-12-15 Energous Corporation Systems and methods of estimating optimal phases to use for individual antennas in an antenna array
CN109795354B (zh) * 2019-03-07 2023-08-15 暨南大学 一种车载无线充电线圈的自动对准装置及方法
WO2021055898A1 (en) 2019-09-20 2021-03-25 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
US11139699B2 (en) 2019-09-20 2021-10-05 Energous Corporation Classifying and detecting foreign objects using a power amplifier controller integrated circuit in wireless power transmission systems
US11381118B2 (en) 2019-09-20 2022-07-05 Energous Corporation Systems and methods for machine learning based foreign object detection for wireless power transmission
CN115104234A (zh) 2019-09-20 2022-09-23 艾诺格思公司 使用多个整流器保护无线电力接收器以及使用多个整流器建立带内通信的系统和方法
EP4073905A4 (en) 2019-12-13 2024-01-03 Energous Corp CHARGING PAD WITH GUIDING CONTOURS FOR ALIGNING AN ELECTRONIC DEVICE ON THE CHARGING PAD AND FOR EFFICIENTLY TRANSMITTING NEAR FIELD HIGH FREQUENCY ENERGY TO THE ELECTRONIC DEVICE
CN111049281A (zh) * 2019-12-23 2020-04-21 国网江西省电力有限公司电力科学研究院 一种可自由定位的无线充电系统
US10985617B1 (en) 2019-12-31 2021-04-20 Energous Corporation System for wirelessly transmitting energy at a near-field distance without using beam-forming control
KR20210117418A (ko) 2020-03-19 2021-09-29 삼성전자주식회사 전자 장치의 화면을 홀로그램으로 표시하는 거치 장치
TWI743727B (zh) * 2020-03-31 2021-10-21 國美科技有限公司 無線供電方法
US11799324B2 (en) 2020-04-13 2023-10-24 Energous Corporation Wireless-power transmitting device for creating a uniform near-field charging area
US11375973B2 (en) 2020-05-11 2022-07-05 GE Precision Healthcare LLC Methods and systems for wirelessly charging digital x-ray detectors
US11456623B2 (en) 2020-11-04 2022-09-27 Lagree Technologies, Inc. Wireless power system for an exercise machine
CN112953038B (zh) * 2021-03-25 2023-06-16 国网河北省电力有限公司雄安新区供电公司 电动汽车静态无线充电系统及其电磁耦合机构和设计方法
WO2022201191A1 (en) * 2021-03-25 2022-09-29 Indian Institute Of Technology Ropar Dual-mode antenna with non-uniform coil array for wireless power transmission and method thereof
CN115411844A (zh) * 2021-05-27 2022-11-29 华为技术有限公司 一种无线充电系统、方法和装置
CN116612969A (zh) * 2021-12-01 2023-08-18 荣耀终端有限公司 无线充电线圈、电子设备及天线
US11916398B2 (en) 2021-12-29 2024-02-27 Energous Corporation Small form-factor devices with integrated and modular harvesting receivers, and shelving-mounted wireless-power transmitters for use therewith
WO2023194749A1 (en) * 2022-04-07 2023-10-12 Scanstrut Limited Wireless power system for portable electrical devices on marine vessels and land vehicles

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2201266A (en) 1986-12-23 1988-08-24 Upperpace Limited A radio paging watch
DE3851664T2 (de) 1987-07-10 1995-02-16 Seiko Epson Corp Ladevorrichtung für elektronisches Gerät.
JPH03198532A (ja) * 1989-12-27 1991-08-29 Omron Corp ブレスレット型非接触記録媒体
CA2292194C (en) * 1998-12-22 2010-02-16 Eta Sa Fabriques D'ebauches Wristwatch with capacitive coupling
US6127799A (en) 1999-05-14 2000-10-03 Gte Internetworking Incorporated Method and apparatus for wireless powering and recharging
EP1303022A1 (fr) 2001-10-12 2003-04-16 The Swatch Group Management Services AG Chargeur inductif pour objet portatif électronique tel que, notamment, une pièce d'horlogerie du type montre-bracelet
CH713523B1 (fr) * 2001-11-26 2018-09-14 Ebauchesfabrik Eta Ag Objet électronique portatif tel qu'une pièce d'horlogerie susceptible d'être porté au poignet.
EP1315051A1 (fr) 2001-11-26 2003-05-28 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Objet électronique de petites dimensions susceptible d'être porté au poignet
GB2388716B (en) 2002-05-13 2004-10-20 Splashpower Ltd Improvements relating to contact-less power transfer
EP1416582B1 (fr) * 2002-10-28 2008-06-25 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Dispositif électronique portable comportant des moyens permettant d'établir une connexion électrique à l'intérieur d'un boitier du dispositif
US7622891B2 (en) 2002-10-28 2009-11-24 Access Business Group International Llc Contact-less power transfer
CN1890855A (zh) * 2003-12-03 2007-01-03 皇家飞利浦电子股份有限公司 包括感应钮扣和钮孔的服装
JP2005278318A (ja) 2004-03-25 2005-10-06 Seiko Epson Corp 充電装置、充電装置の制御方法、制御プログラム及び記録媒体
WO2006097870A2 (en) * 2005-03-14 2006-09-21 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh A system, an inductive powering device, an energizable load and a method of for enabling a wireless power transfer
JP2007130033A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Sharp Corp リングセンサの給電システム
US7898105B2 (en) 2006-09-01 2011-03-01 Powercast Corporation RF powered specialty lighting, motion, sound
JP4308858B2 (ja) 2007-02-16 2009-08-05 セイコーエプソン株式会社 送電制御装置、受電制御装置、無接点電力伝送システム、送電装置、受電装置および電子機器
WO2009147587A1 (en) 2008-06-05 2009-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Wearable rechargeable power system and electronic device
JP2010119456A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Olympus Corp 無線給電装置および送電アンテナ部
JP5521665B2 (ja) 2009-03-26 2014-06-18 セイコーエプソン株式会社 コイルユニット、それを用いた送電装置及び受電装置
JP5459058B2 (ja) * 2009-11-09 2014-04-02 株式会社豊田自動織機 共鳴型非接触電力伝送装置
MX2012012609A (es) * 2010-04-30 2012-12-17 Fujitsu Ltd Aparato para recepcion de energia y metodo para recibir enegia.
FI20105493A0 (fi) 2010-05-07 2010-05-07 Polar Electro Oy Tehonsiirto
EP2428969B1 (en) 2010-08-09 2016-10-19 Parspour, Nejila Coil arrangement for an inductive charging device
US9571612B2 (en) * 2010-11-12 2017-02-14 venyard GmbH Wrist phone with improved voice quality
JP5784300B2 (ja) * 2010-11-17 2015-09-24 株式会社東芝 Rfコイル装置、および、磁気共鳴イメージング装置
KR101397624B1 (ko) * 2011-03-23 2014-05-22 주식회사 한림포스텍 무선 전력 전송 장치에서의 전력 전송 제어 방법 및 전력 전송 장치
JP2012244763A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sony Corp 給電装置、給電システムおよび電子機器
KR101317360B1 (ko) * 2011-10-04 2013-10-11 주식회사 한림포스텍 무선 전력전송장치 및 방법
KR101262556B1 (ko) * 2011-10-14 2013-05-08 엘지이노텍 주식회사 무선전력 송신장치
KR101305823B1 (ko) * 2011-11-25 2013-09-06 한국전기연구원 무선전력 중계장치, 무선전력 전송 방법 및 공진주파수 조절 방법
US9166276B2 (en) * 2012-10-30 2015-10-20 Texas Instruments Incorporated Multifunction single antenna for contactless systems

Also Published As

Publication number Publication date
CN104813420A (zh) 2015-07-29
EP3145051A1 (en) 2017-03-22
US9362776B2 (en) 2016-06-07
EP2926351A2 (en) 2015-10-07
EP2926351B1 (en) 2016-11-02
KR20150090179A (ko) 2015-08-05
US20140143933A1 (en) 2014-05-29
KR102137852B1 (ko) 2020-07-24
CN104813420B (zh) 2019-11-29
TWI547059B (zh) 2016-08-21
WO2014085291A2 (en) 2014-06-05
TW201444222A (zh) 2014-11-16
JP2016506224A (ja) 2016-02-25
EP3145051B1 (en) 2019-05-15
WO2014085291A3 (en) 2014-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6312694B2 (ja) 無線充電システム及び方法
Abou Houran et al. Magnetically coupled resonance WPT: Review of compensation topologies, resonator structures with misalignment, and EMI diagnostics
US11056918B2 (en) System for inductive wireless power transfer for portable devices
Barman et al. Wireless powering by magnetic resonant coupling: Recent trends in wireless power transfer system and its applications
JP2018110519A (ja) 無線充電用のシステム及び方法
JP5921689B2 (ja) 複数の受電コイルを用いてワイヤレス電力を受電するための装置、方法、およびコンピュータ可読媒体
US20170256990A1 (en) Receiver Coil Arrangements for Inductive Wireless Power Transfer for Portable Devices
US10135296B2 (en) Coil structure for wireless power transmissions and wireless power transmitter including the same
US10283997B2 (en) Wireless power transmission structures
US20150303735A1 (en) An inductive energy transfer coil structure
US20170372836A1 (en) Shielded antenna to reduce electromagnetic interference (emi) and radio frequency (rf) interference in a wireless power transfer system
US20180062441A1 (en) Segmented and Longitudinal Receiver Coil Arrangements for Wireless Power Transfer
Ahire et al. Compensation topologies for wireless power transmission system in medical implant applications: A review
KR20180006757A (ko) 무선충전형 배터리 내장 밴드와 이에 내장된 배터리를 무선충전하기 위한 시스템
CN107112802B (zh) 无线电力接收器
JP2017005952A (ja) 非接触電力送電装置、非接触電力受電装置、及び、非接触電力伝送システム
Kacprzak et al. Scalable inductively coupled power transfer platform
Wang Resonant coupling energy transmission technology and its applications to implanted medical devices
Filipiak et al. Wireless systems supplying power to electrical devices. Review of the system structures

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6312694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250