JP6307102B2 - シリンダヘッド - Google Patents

シリンダヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP6307102B2
JP6307102B2 JP2016031916A JP2016031916A JP6307102B2 JP 6307102 B2 JP6307102 B2 JP 6307102B2 JP 2016031916 A JP2016031916 A JP 2016031916A JP 2016031916 A JP2016031916 A JP 2016031916A JP 6307102 B2 JP6307102 B2 JP 6307102B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precombustion chamber
gas valve
cylinder head
valve
chamber gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016031916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016166608A (ja
Inventor
ヤコブ ラファエル
ヤコブ ラファエル
Original Assignee
ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー
ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー, ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー filed Critical ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー
Publication of JP2016166608A publication Critical patent/JP2016166608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6307102B2 publication Critical patent/JP6307102B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • F02B19/1023Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber pre-combustion chamber and cylinder being fed with fuel-air mixture(s)
    • F02B19/1028Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber pre-combustion chamber and cylinder being fed with fuel-air mixture(s) pre-combustion chamber and cylinder having both intake ports or valves, e.g. HONDS CVCC
    • F02B19/1033Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber pre-combustion chamber and cylinder being fed with fuel-air mixture(s) pre-combustion chamber and cylinder having both intake ports or valves, e.g. HONDS CVCC specially adapted valves, e.g. rotary valves, pre-combustion chamber being part of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/242Arrangement of spark plugs or injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C17/00Fertilisers or seeders with centrifugal wheels
    • A01C17/006Regulating or dosing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C7/00Sowing
    • A01C7/08Broadcast seeders; Seeders depositing seeds in rows
    • A01C7/10Devices for adjusting the seed-box ; Regulation of machines for depositing quantities at intervals
    • A01C7/107Calibration of the seed rate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1004Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • F02B19/108Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber with fuel injection at least into pre-combustion chamber, i.e. injector mounted directly in the pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/023Valves; Pressure or flow regulators in the fuel supply or return system
    • F02M21/0242Shut-off valves; Check valves; Safety valves; Pressure relief valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0257Details of the valve closing elements, e.g. valve seats, stems or arrangement of flow passages
    • F02M21/026Lift valves, i.e. stem operated valves
    • F02M21/0263Inwardly opening single or multi nozzle valves, e.g. needle valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0257Details of the valve closing elements, e.g. valve seats, stems or arrangement of flow passages
    • F02M21/026Lift valves, i.e. stem operated valves
    • F02M21/0269Outwardly opening valves, e.g. poppet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0275Injectors for in-cylinder direct injection, e.g. injector combined with spark plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0281Adapters, sockets or the like to mount injection valves onto engines; Fuel guiding passages between injectors and the air intake system or the combustion chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C17/00Fertilisers or seeders with centrifugal wheels
    • A01C17/001Centrifugal throwing devices with a vertical axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、請求項1の特徴部分に記されている特徴を有するシリンダヘッドに関する。
所定のボア(内径)(約150mm)を超えると、(ガス)内燃機関に点火増強用の予燃焼室が取り付けられる。予燃焼室内へ突き出す点火源は、そこに存在しかつフラッシュ式予燃焼室の場合には比較的高濃度である混合気に点火し、これにより、点火フレアが予燃焼室から主燃焼室へ移ってそこに存在する混合気に点火する。
予燃焼室へ燃料を供給する設計概念は、様々なものが存在する。非フラッシュ式の予燃焼室の場合、混合気は、圧縮行程において主燃焼室から予燃焼室内へと推進される。
フラッシュ式予燃焼室の場合には、予燃焼室に燃料が追加的に供給される可能性もある。この別々の燃料供給は、予燃焼室のガスバルブによって実行される。このバルブは、シリンダヘッド内へ直に、またはスパークプラグ・スリーブ内に配置されることが可能である。
記載する一般的な種類のシリンダヘッドは、最新技術から既知である。したがって、特許文献1(キャタピラモトーレン社)は、ガスが通路(3)を通って流れ込む予燃焼室を有するガス機関を開示している。例示されているガス機関のシリンダヘッド(1)は、フラッシュ式予燃焼室(2)と、燃焼室(4)に点火エネルギー用のガスを供給するための別個のガス供給路(3)とを有し、通常の点火プロセスは、スパークプラグ(8)によって実行される。ガス供給路(3)内には、受容領域(6)にソレノイドバルブ(5)が配置され、出口は、燃焼室(4)へと直に開放されている。
特許文献2(ヤンマーディーゼルエンジン株式会社)は、燃料ガスが通路(18)を通って供給される予燃焼室ガスバルブを開示している。ガスは、互いに対向するボアを通って中空空間(138)へ入り、バルブが開放されると、中空空間(138)から予燃焼室内へ入っていく。ここに示されている配置の欠点は、必要とされる空間が増量されること、ならびに、コンポーネントのアラインメント(ガスの貫通流を保証するための角度方向の位置補正)関連の複雑さおよび費用にある。
特許文献3は、本体と、バルブばねと、バルブニードルと、ガスが供給される下部空洞とを有するバルブを示している。また、内部にバルブばねが配置される上部空洞も存在する。ガスは、側面からバルブへ供給される。半径方向に方向づけられるボア(内面、穴)は、かなり狭い環状通路へと繋がる。半径方向に方向づけられるボアは、ここから、バルブニードルに至る。
特許文献4には、二部構成のバルブ本体と、バルブばねと、バルブニードルとを備える予燃焼室のガスバルブが開示されている。ガスは、下部空洞へ供給され、かつバルブばねは、上部空洞内に位置決めされる。この場合もやはり、ガスは、半径方向のボアを介してバルブハウジングに至り、狭い環状通路を通っていく。
独国特許出願公開第102004016260号明細書 欧州特許第0480545号明細書 日本国特開平04171256号公報 米国登録特許第2,667,155号明細書
本発明の目的は、最新技術を凌ぐ改良されたシリンダヘッドを提供することにある。
この目的は、請求項1に記載されているシリンダヘッドによって達成される。効果的な構成は、従属請求項に列挙されている。
本発明によるシリンダヘッドは、予燃焼室のガスバルブを受け入れるための空洞を備え、実質的にまたは完全に予燃焼室ガスバルブを囲んで延びるリセス(凹部)は、空洞の壁と共に、予燃焼室ガスバルブを包囲する環状通路を形成し、環状通路は、予燃焼室ガスバルブへ燃焼ガスを供給するための少なくとも1つのガス供給路へ連接され、環状通路は、予燃焼室ガスバルブの下部空洞と、少なくとも1つの傾斜したガス通路によって連接される。
本発明の優位点は、具体的には、下記の通りである。
−燃焼ガスが環状通路を通って予燃焼室ガスバルブへ流れ込む方式は、流れ特性の観点から好ましい、
−追加的なガス通路が存在しないコンパクトな配置による、バルブ本体の中実構造、
−(2つ以上の通路による)ガス供給路を通る横方向の吸気流であっても可能なバルブ下部空洞における対称性、および、
−設置に際して、長手軸に対する予燃焼室ガスバルブの角度位置を画定する必要がないこと。
好ましくは、バルブ本体の対称性に関するガス通路の角度は、20゜から70゜までの間と規定することができる。このガス通路のこうした位置合わせにより、中実構造に起因して、予燃焼室ガスバルブの特に高い安定性を達成することができる。さらに、鋭角が存在しないという事実により、供給されるガスの流体状態を最適化することができる。このようなガス通路を製造するために、環状通路の片側は(バルブ本体へ向かって)傾斜される、と規定することができる。例えば、環状通路の傾斜側は、ガス通路の軸に対して垂直であることが可能である。これにより、製造時のボアの穴あけが容易となる。特に好ましい実施形態では、バルブ本体の対称軸に対するガス通路の角度は、20゜から30゜までの間と規定することができる。
好ましくは、環状通路は、予燃焼室ガスバルブの下部空洞へ、2つから6つまでのガス通路によって連接される、と規定することができる。これにより、流体品質ならびに時間的品質の双方に関連して、予燃焼室ガスバルブの下部空洞の最適な充填を実現することができる。さらには、これにより、バルブ本体内部で略対称の流れが達成される。
好ましくは、スパークプラグ・スリーブは、予燃焼室ガスバルブと共に環状通路を形成する空洞の壁がスパークプラグ・スリーブの壁によって形成されるように、シリンダヘッドに嵌合される、と規定することができる。これは、予燃焼室ガスバルブがシリンダヘッドへ直に嵌合されず、スパークプラグ・スリーブ内に配置される状況を説明している。
また、予燃焼室ガスバルブと共に環状通路を形成する空洞の壁は、シリンダヘッド自体の壁によって形成される、と規定することもできる。この場合、予燃焼室ガスバルブは、シリンダヘッドへ直に、換言すれば、スパークプラグ・スリーブによることなく嵌合される。
予燃焼室ガスバルブ内には、環状通路を予燃焼室ガスバルブの下部空洞と連通させる少なくとも1つのガス通路が存在する、と規定することができる。したがって、予燃焼室ガスバルブのバルブ本体には、少なくとも1つのガス通路が設けられる。予燃焼室ガスバルブの作動中、燃焼ガスは、ガス通路を通って、環状通路から予燃焼室ガスバルブのバルブシート(弁座)の方向へ進む。したがって、予燃焼室ガスバルブのバルブ本体は、燃焼ガスを環状通路からバルブシートにおける吐出し位置へと案内するタスクを、ガス通路の形式で実行する。この構成は、特に効果的であることが証明されている。
予燃焼室ガスバルブのバルブヘッドのシート(弁座)と予燃焼室ガスバルブの、予燃焼室への開口との間、または予燃焼室ガスバルブのバルブヘッドのシート(座部)と予燃焼室ガスバルブの、通路への開口との間には、空間が存在する、と規定することができる。これは、予燃焼室ガスバルブのバルブヘッドが予燃焼室または予燃焼室に通じる通路に直に隣接せず、両者の間に中空空間が形成される状況を説明している。この空間を備えることで、予燃焼室ガスバルブから予燃焼室への(予燃焼室ガスバルブが予燃焼室と同一平面に配置される場合)、または通路への(予燃焼室ガスバルブが間隔をおいて配置される場合)特に好ましいガスの流れを提供する。
好ましくは、この空間は、予燃焼室へ向かって狭まる略洋梨形の構造である、と規定することができる。この方法では、効果的には、予燃焼室ガスバルブから予燃焼室への、または通路へのガスの流れに影響が出る可能性もあるが、それでも、その程度を少なく保つことができる。
予燃焼室ガスバルブは、その外部輪郭に少なくとも1つの突起を有し、環状通路へ向かうこの突起のフランク(側面)もまた環状通路を画定し、かつそのもう一方のフランク(側面)には、予燃焼室ガスバルブをボア(穴、内面)から密封するためのシーリング手段が当接する、と規定することができる。これにより、コンポーネントは、特に簡易な方式で統合される。半径方向通路の半径方向深さは、突起の高さに一致するものであっても、それより深い、または浅いものであってもよい。突起の高さが考慮されれば、主要なバルブ本体に関するジオメトリの乱れを低減することができる。例えば、シーリング手段としてO−リングを用いることができ、これは、予燃焼室ガスバルブをボアから半径方向に密封する。当然ながら、さらなるシーラントを受け入れることができるさらなる突起を設けることも可能である。
スパークプラグは、シリンダヘッド内に配置され、スパークプラグおよび予燃焼室ガスバルブは、シリンダヘッドの共通空洞内に配置される、と規定することができる。これは、コンパクトな構造に関連して特に効果的である。好ましくは、この場合、スパークプラグおよび予燃焼室ガスバルブは、互いに通り抜け合うボア内に配置される。この方法において、スパークプラグおよび予燃焼室ガスバルブは、さらに省スペース的な据付けに関与することができる。
本発明を、図面によってさらに詳細に例示する。
スパークプラグ・スリーブを有するシリンダヘッドを示す。 スパークプラグ・スリーブを有するシリンダヘッドを示す。 スパークプラグ・スリーブを有するシリンダヘッドを示す。 シリンダヘッドのスパークプラグ・スリーブを示す。 シリンダヘッドのスパークプラグ・スリーブを示す。 シリンダヘッドのスパークプラグ・スリーブを示す シリンダヘッドのさらなるスパークプラグ・スリーブを示す。 シリンダヘッドのさらなるスパークプラグ・スリーブを示す。 シリンダヘッドのさらなるスパークプラグ・スリーブを示す。 ガス供給概念に関する詳細を示す。 ガス供給概念に関する詳細を示す。 ガス供給概念に関する詳細を示す。 ガス供給概念に関する詳細を示す。 ガス供給概念に関する詳細を示す。 予燃焼室ガスバルブを示す。 予燃焼室ガスバルブの変形例を示す。
図1aは、スパークプラグ・スリーブ4がシリンダヘッド2へ嵌合されているシリンダヘッド2を示す。本実施形態において、空洞7は、スパークプラグ・スリーブ4によって形成される。
図1bおよび図1cは、スパークプラグ・スリーブ4の2図を示している。
図1aは、スパークプラグ6(不図示)および予燃焼室ガスバルブ(副室ガスバルブ)5を収容する空洞7を介する縦断面を示している。
空洞7は、一方で、スパークプラグ6を受け入れるために、対称軸S1を中心に同軸である、シリンダ部分より成るシャフトを含む。
空洞7は、さらに、予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるための、対称軸S2を有するボア10を有する。
通路8は、予燃焼室ガスバルブ5から予燃焼室3へ繋がる。予燃焼室3(副室)は、一方に、実際の空洞、換言すれば、内部で混合気の点火が行われる中空空間、を備える。当然ながら、予燃焼室3は、物理的なコンポーネント(部材)でもある。本実施形態において、予燃焼室3は、スパークプラグ・スリーブ4とは分離されたコンポーネントの形式であって、スパークプラグ・スリーブ4へ例えば加圧によって連接される。
明瞭さのために図示されていないスパークプラグ6は、予燃焼室3と面一になって終わりかつその電極が予燃焼室3内へ突き出すようにして、対称軸S1と同軸のシャフトによりスパークプラグ・スリーブ4内へ導入される。予燃焼室3には、予燃焼室ガスバルブ5により、通路8を通じて燃焼ガスが混入される。予燃焼室3における点火後、点火された混合気は、フロー移動ボア9を通って主燃焼室(不図示)へと移動する。
図1bは、図1aの平面図である。並列する円筒シャフトは、スパークプラグ6および予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるために空洞7内に配置されていることが分かる。スパークプラグ6は、図1aを参照して説明したように、図示されていない。予燃焼室ガスバルブ5内に、予燃焼室ガスバルブ5をスパークプラグ・スリーブ4内へねじ込む八角形(八角形リング)を見ることができる。本実施形態では、最大ボア径D1の空洞7が存在しているが、平面図において、これは、スパークプラグ6および予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるためのボアに外接している。言い替えれば、この実施形態では、スパークプラグ6および予燃焼室ガスバルブ5に共通のシャフトが存在する。
直径D1であるこの最大ボアの中心線は、対称軸S1と対称軸S2との間に存在する。共通のシャフトは、スパークプラグ6および予燃焼室ガスバルブ5の取り付けに関して優位点を有するが、残りの壁厚が僅かでしかないことに起因して、スパークプラグ・スリーブ4を弱める。
図1cは、本実施形態のスパークプラグ・スリーブ4を示す斜視図である。
図2a〜図2cは、さらなる実施形態による、シリンダヘッド2(不図示)へ挿入するためのスパークプラグ・スリーブ4を示す様々な図である。この場合もやはり、空洞7は、スパークプラグ・スリーブ4によって形成される。図1a〜図1cの実施形態では、空洞7が、その最大直径によって、スパークプラグを受け入れるためのボア、さらに予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるためのボアの双方に外接する円筒部分を有するが、本実施形態において、空洞7の最大直径は、もはやスパークプラグ・スリーブ4のボア全体を包囲しない。そうではなく、予燃焼室ガスバルブ5のボア10は、その上側部分が、最大直径であるスパークプラグのボア11を通り抜ける。これは、特に、図2bおよび図2cにおける図から明白となるであろう。したがって、平面図(図2b)では、予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるためのボア10と、スパークプラグ6を受け入れるためのボアとが重なり合っている。
図3a〜図3cは、シリンダヘッド2(不図示)へ挿入するためのスパークプラグ・スリーブ4のさらなる実施形態を示す。この場合もやはり、空洞7は、スパークプラグ・スリーブ4によって形成される。
この場合も、予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるためのボア(穴)は、空洞7の最大直径部によって外接されていない。言い替えれば、この場合もやはり、スパークプラグ6を受け入れるためのボアおよび予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるためのボアは、互いに通り抜け合う。図2a〜図2cに示されている実施形態に比較すると、この場合の空洞7は、輪郭が変更されている。この場合、空洞7の輪郭は、スパークプラグ6および予燃焼室ガスバルブ5を受け入れるための円筒ボアが互いに滑らかに混和し合うような形状である。言い替えれば、図2a〜図2cの実施形態における鋭い移行部が、ここでは、2つのボアの移行部における滑らかな丸みに代わっている。
図4aは、スパークプラグ・スリーブ4に沿った断面を示していて、断面は、予燃焼室ガスバルブ5へのガス供給をはっきりと例示するように位置合わせされている。図4bには、断面線が略示されている。
ガス供給路12は、予燃焼室ガスバルブ5を囲む壁10と予燃焼室ガスバルブ5の外部輪郭との間に形成される環状通路13内へ開放されている。言い替えれば、ボア10は、予燃焼室ガスバルブ5と共に、ガス供給路12がその内部へと開放される環状通路13を形成する。
流入するガスは、壁10および予燃焼室ガスバルブ5により形成される環状通路13から予燃焼室ガスバルブ5内へと一様に案内される。ここに例示されている実施形態において、壁10は、やはりスパークプラグ・スリーブ4の壁によって形成される。
図4cは、スパークプラグ・スリーブ4に沿った縦断面を示している。断面線は、図4dに見ることができる。図4cから分かるように、この場合のセクショニングは、ガス供給路12の、対称軸S1に対して平行に延びる部分も見ることができるように選択されている。
図4eは、予燃焼室ガスバルブ5およびそのガス供給の配置を示す等角斜視図である。ガス供給は、ガス供給路12の水平部分および垂直部分によって提供される。
図5aは、予燃焼室ガスバルブ5を示す断面図である。予燃焼室ガスバルブ5は、シリンダヘッド2(不図示)により形成される空洞7へ、またはスパークプラグ・スリーブ4(不図示)により形成される空洞7へ嵌合されることが可能である。したがって、空洞7は、シリンダヘッド2内へ直に設けられるか、スパークプラグ・スリーブ4内に設けられる、かつ予燃焼室ガスバルブ5を収容することができる開口である。
環状通路13が、空洞7の壁10と予燃焼室ガスバルブ5の外部輪郭との間に形成されることをはっきりと見ることができる。壁10は、シリンダヘッド2自体、または、シリンダヘッド2内へ嵌合されるスパークプラグ・スリーブ4の何れかによって形成されることが可能である。この可能性は、図1〜図4に示されている実施形態によって説明される。
バルブニードル14は、ばね15によってその座にブレース(支持、固定)される。キャップ16は、ばね15を包含し、かつバルブニードル14へ例えばビーム溶接によって連接される。
プラグ17は、閉鎖して予燃焼室ガスバルブ5を上側へ密封する。空洞7に対する環状通路13のシーリングは、O−リング18によって半径方向に実行される。これらのO−リングは、突起19によって形成される環状の受容手段内に配置される。したがって、ここに示されている予燃焼室ガスバルブ5のシーリング概念は、予燃焼室ガスバルブ5のシーリングが半径方向に実行される、換言すれば、予燃焼室ガスバルブ5の外面によって実行されることを規定する。
図5bは、空間23が、予燃焼室3へ向かって狭まるまさに略洋梨形の構造である、図5aの変形例を示している。この構造は、流体の観点から特に効果的である。
1:内燃機関
2:シリンダヘッド
3:予燃焼室
4:スパークプラグ・スリーブ
5:予燃焼室のガスバルブ
6:スパークプラグ
7:空洞
8:通路
9:フロー移動ボア
10:空洞7の壁
11:スパークプラグのボア
12:ガス供給路
13:環状通路
14:バルブニードル
15:バルブばね
16:キャップ
17:プラグ
18:O−リング
19:突起
20:ガス通路
21:予燃焼室ガスバルブの下部空洞
22:予燃焼室ガスバルブの上部空洞
23:空間
25:バルブ本体
S1:対称軸
S2:対称軸

Claims (7)

  1. 予燃焼室のガスバルブ(5)を受け入れるための空洞(7)を備えるシリンダヘッド(2)であって、
    実質的にまたは完全に前記予燃焼室ガスバルブ(5)を囲んで延びるリセスは、前記空洞(7)の壁(10)と共に、前記予燃焼室ガスバルブ(5)を包囲する環状通路(13)を形成し、
    前記環状通路(13)は、前記予燃焼室ガスバルブ(5)へ燃焼ガスを供給するための少なくとも1つのガス供給路(12)へ連接され、
    前記環状通路(13)は、少なくとも1つの傾斜したガス通路(20)によって前記予燃焼室ガスバルブ(5)の下部空洞(21)と連接され
    前記予燃焼室ガスバルブ(5)のバルブヘッドのシートと前記予燃焼室ガスバルブ(5)の、予燃焼室(3)への開口との間、または前記予燃焼室ガスバルブ(5)の前記バルブヘッドの前記シートと前記予燃焼室ガスバルブ(5)の、予燃焼室(3)へ繋がる通路(8)への開口との間に、空間(23)が設けられ、
    前記空間(23)は、前記予燃焼室(3)へ向かって狭まる略洋梨形の構造である
    ことを特徴とする、シリンダヘッド(2)。
  2. 前記バルブ本体(24)の対称軸に対する前記ガス通路(2)の角度は、20゜から70゜までの間であることを特徴とする、請求項1に記載のシリンダヘッド(2)。
  3. スパークプラグ・スリーブ(4)は、前記予燃焼室ガスバルブ(5)と共に環状通路(13)を形成する前記空洞(7)の前記壁(10)が前記スパークプラグ・スリーブ(4)の壁によって形成されるように、前記シリンダヘッド(2)に嵌合されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のシリンダヘッド(2)。
  4. 前記予燃焼室ガスバルブ(5)と共に環状通路(13)を形成する前記空洞(7)の前記壁(10)は、前記シリンダヘッド(2)自体の壁によって形成されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載のシリンダヘッド(2)。
  5. 前記予燃焼室ガスバルブ(5)は、その外部輪郭において、前記環状通路(13)へ向かうフランクが前記環状通路(13)を画定し、かつその他方のフランクに、ボア(10)から前記予燃焼室ガスバルブ(5)を密封するためのシーリング手段が当接する、少なくとも1つの突起(19)を有することを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載のシリンダヘッド(2)。
  6. スパークプラグ(6)は、前記シリンダヘッド(2)内に配置され、前記スパークプラグ(6)および前記予燃焼室ガスバルブ(5)は、前記シリンダヘッド(2)の共通の空洞(7)内に配置されることを特徴とする、請求項1からのいずれかに記載のシリンダヘッド(2)。
  7. 前記スパークプラグ(6)および前記予燃焼室ガスバルブ(5)は、互いに通り抜け合うボア内に配置されることを特徴とする、請求項に記載のシリンダヘッド(2)。

JP2016031916A 2015-02-27 2016-02-23 シリンダヘッド Expired - Fee Related JP6307102B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA50161/2015A AT516618B1 (de) 2015-02-27 2015-02-27 Zylinderkopf
ATA50161/2015 2015-02-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016166608A JP2016166608A (ja) 2016-09-15
JP6307102B2 true JP6307102B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=55405260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016031916A Expired - Fee Related JP6307102B2 (ja) 2015-02-27 2016-02-23 シリンダヘッド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10100714B2 (ja)
EP (1) EP3064755B1 (ja)
JP (1) JP6307102B2 (ja)
KR (1) KR101879488B1 (ja)
CN (1) CN106014670B (ja)
AT (1) AT516618B1 (ja)
AU (1) AU2016201130A1 (ja)
BR (1) BR102016003820A8 (ja)
CA (1) CA2921627C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK179281B1 (en) * 2016-12-13 2018-04-03 Man Diesel & Turbo Filial Af Man Diesel & Turbo Se Tyskland Nozzle for fuel valve for injecting fuel into the cylinders of a large turbocharged two-stroke compression-ignited internal combustion engine
CN107658259B (zh) * 2017-10-27 2024-04-09 苏州精濑光电有限公司 一种柔性基板的吸附装置
AT16719U1 (de) * 2018-12-21 2020-07-15 Innio Jenbacher Gmbh & Co Og Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine
WO2020124102A1 (de) 2018-12-21 2020-06-25 Innio Jenbacher Gmbh & Co Og Zylinderkopf für eine brennkraftmaschine
GB2605988B (en) * 2021-04-20 2023-07-26 Caterpillar Energy Solutions Gmbh Conditioning of a pre-chamber gas flow for a combustion engine
GB2605985B (en) * 2021-04-20 2023-07-26 Caterpillar Energy Solutions Gmbh Prevention of backfiring of a pre-chamber gas valve of a combustion engine
CN114961973A (zh) * 2021-08-03 2022-08-30 长城汽车股份有限公司 预燃室和具有其的车辆
CN115234359A (zh) * 2022-06-27 2022-10-25 中国第一汽车股份有限公司 燃烧设备及具有其的汽油机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2667155A (en) * 1952-12-31 1954-01-26 Gen Motors Corp Automatic gas inlet valve
US3406667A (en) 1966-09-29 1968-10-22 Alvin W. Evans Ignition amplifying apparatus
JPS60104752A (ja) * 1983-11-14 1985-06-10 Nippon Denso Co Ltd ガス燃料噴射装置
JPH01313662A (ja) * 1988-06-09 1989-12-19 Shinnenshiyou Syst Kenkyusho:Kk 電磁弁付ガス噴射ノズル
US4903656A (en) * 1988-12-29 1990-02-27 Yanmar Deisel Engine Co., Ltd. Gas engine
EP0480545A3 (en) * 1988-12-29 1992-07-01 Yanmar Diesel Engine Co. Ltd. Gas engine
US5024193A (en) 1990-02-06 1991-06-18 Caterpillar Inc. Fuel combustion system, method, and nozzle member therefor
AU653327B2 (en) * 1990-02-06 1994-09-29 Caterpillar Inc. Fuel combustion system, method, and nozzle member therefor
JP2903181B2 (ja) 1990-10-31 1999-06-07 ヤンマーディーゼル株式会社 副室式ガス機関用チェックバルブ
US5222993A (en) * 1992-09-28 1993-06-29 Gas Research Institute Ignition system for water-cooled gas engines
US6354263B2 (en) 1999-04-30 2002-03-12 Caterpillar Inc. Reaction chamber check valve and gaseous fuel engine using same
DE102004016260B4 (de) * 2004-04-02 2009-02-26 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Vorrichtung für fremdgezündete Gasmotoren
JP2007255313A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Osaka Gas Co Ltd 副室式エンジン
CN101215987A (zh) * 2007-12-29 2008-07-09 奇瑞汽车有限公司 一种带预燃室的汽油机
WO2010074224A1 (ja) 2008-12-26 2010-07-01 三菱重工業株式会社 ボアクール冷却孔を備えた点火プラグ付きガスエンジン
KR101415425B1 (ko) * 2009-11-13 2014-07-04 현대중공업 주식회사 가스 주입용 체크밸브
KR101359149B1 (ko) 2009-11-13 2014-02-05 현대중공업 주식회사 가스엔진용 프리챔버
KR101307080B1 (ko) * 2011-07-19 2013-09-11 현대중공업 주식회사 가스 엔진용 예연소실 구조체
US9599251B2 (en) 2012-02-13 2017-03-21 Hyundai Heavy Industries Co., Ltd. Check valve driving device for injecting gas
JP6016682B2 (ja) * 2013-03-19 2016-10-26 三菱重工業株式会社 ガス内燃機関の副室燃料供給装置
US9816430B2 (en) * 2013-10-21 2017-11-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Pre-combustion-chamber type gas engine
AT516250B1 (de) * 2015-01-07 2016-04-15 Hoerbiger Kompressortech Hold Brenngaszuführungs- und Zündvorrichtung für einen Gasmotor
AT516251B1 (de) * 2015-01-07 2016-04-15 Hoerbiger Kompressortech Hold Brenngaszuführungs- und Zündvorrichtung für einen Gasmotor

Also Published As

Publication number Publication date
BR102016003820A2 (pt) 2016-10-11
CN106014670A (zh) 2016-10-12
US20160252006A1 (en) 2016-09-01
CA2921627A1 (en) 2016-08-27
KR101879488B1 (ko) 2018-07-17
CA2921627C (en) 2019-07-09
BR102016003820A8 (pt) 2021-09-14
AT516618A4 (de) 2016-07-15
EP3064755B1 (de) 2018-12-19
AT516618B1 (de) 2016-07-15
EP3064755A1 (de) 2016-09-07
JP2016166608A (ja) 2016-09-15
CN106014670B (zh) 2019-05-31
KR20160105315A (ko) 2016-09-06
US10100714B2 (en) 2018-10-16
AU2016201130A1 (en) 2016-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307102B2 (ja) シリンダヘッド
US10260450B2 (en) Cylinder head
US9816430B2 (en) Pre-combustion-chamber type gas engine
US10184386B2 (en) Pre-chamber gas valve
JP5556834B2 (ja) プレチャンバー点火プラグ
US20210348544A1 (en) Pre-Chamber Spark Plug for a Combustion Chamber of an Internal Combustion Engine, in Particular of a Motor Vehicle
EP3182534B1 (en) Pre-chamber spark plug
JP2010096089A (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
JP2009270541A (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
WO2017090177A1 (ja) ガスエンジン
WO2015093309A1 (ja) ガスエンジン
JP5085419B2 (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
JP7143936B2 (ja) 副室式内燃機関
CN107110003A (zh) 内燃机、预燃室插入件和燃料喷射器
JP2022075603A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP2019178621A (ja) エンジン
KR100868221B1 (ko) 엔진용 점화플러그 튜브
JP2023143150A (ja) エンジン
JP4457999B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2006046265A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
EP3184800A1 (en) Nozzle body for a fluid injector and fluid injector

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20161205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6307102

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees