JP6306113B2 - 動力伝達装置 - Google Patents

動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6306113B2
JP6306113B2 JP2016180408A JP2016180408A JP6306113B2 JP 6306113 B2 JP6306113 B2 JP 6306113B2 JP 2016180408 A JP2016180408 A JP 2016180408A JP 2016180408 A JP2016180408 A JP 2016180408A JP 6306113 B2 JP6306113 B2 JP 6306113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
wheel drive
shaft
negative pressure
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016180408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018044623A (ja
Inventor
佐藤 光司
光司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2016180408A priority Critical patent/JP6306113B2/ja
Priority to US16/332,848 priority patent/US10808771B2/en
Priority to CN201780056244.3A priority patent/CN109952221B/zh
Priority to PCT/JP2017/033318 priority patent/WO2018052091A1/ja
Publication of JP2018044623A publication Critical patent/JP2018044623A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306113B2 publication Critical patent/JP6306113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D11/00Clutches in which the members have interengaging parts
    • F16D11/08Clutches in which the members have interengaging parts actuated by moving a non-rotating part axially
    • F16D11/10Clutches in which the members have interengaging parts actuated by moving a non-rotating part axially with clutching members movable only axially
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/04Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates an elastic clutching, i.e. elastic actuating member, e.g. a diaphragm or a pneumatic tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/04Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates an elastic clutching, i.e. elastic actuating member, e.g. a diaphragm or a pneumatic tube
    • F16D25/048Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates an elastic clutching, i.e. elastic actuating member, e.g. a diaphragm or a pneumatic tube the elastic actuating member not rotating with a coupling part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/085Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated
    • B60K2023/0858Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated with electric means, e.g. electro-hydraulic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/085Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated
    • B60K2023/0866Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated with hydraulic means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/0883Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles manually actuated
    • B60K2023/0891Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles manually actuated with actuator levers, e.g. shift levers or linkage for changing two-wheel to four-wheel drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/14Clutches which are normally open, i.e. not engaged in released state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

この発明は、動力伝達装置に関する。
自動車等の車両においては、2輪駆動状態と4輪駆動状態を切り替え可能とするフリーホイール機能を備えた動力伝達装置が採用される場合がある(例えば、特許文献1参照)。特許文献1の動力伝達装置では、2輪駆動状態において、従動側車輪を従動側車軸から切断されたフリー状態とし、従動側車輪から受ける走行抵抗を遮断する一方で、4輪駆動状態において、従動側車輪と従動側車軸をロック状態とし、従動側車輪にエンジンからの駆動力を伝達可能とする。
動力伝達装置は、例えば、図2に示す4輪車両に採用される。この4輪車両は、トランスファレバー3によって切替機構4を作動させて2輪駆動状態と4輪駆動状態を切り替えることが可能なトランスファ5を備えている。2輪駆動状態においては、後輪9bに駆動力が伝達される一方で、切替機構4の作用によって、トランスファ5から前側プロペラシャフト6aへの駆動力の伝達が遮断される。他方、4輪駆動状態においては、後輪9bに駆動力が伝達されるとともに、トランスファ5から前側プロペラシャフト6a、前側ディファレンシャル7a、前側車軸8a(シャフト11)、および、動力伝達装置100を介して、前輪9aにも駆動力が伝達される。
この動力伝達装置100は、図11および図12に示すように、エンジン1(図2参照)からの駆動力によって回転するシャフト101と、前輪9a(図2参照)とともに軸周りに回転するハブ102と、シャフト101とハブ102との間の回転伝達を接続・遮断可能な伝達遮断機構103を主要な構成要素としている。シャフト101には、軸方向に相対移動可能なスライドギア106が設けられている。ハブ102には、スライドギア106と係合可能なアウタギア107が一体に設けられ、軸周りに回転可能である。
伝達遮断機構103は、スライドギア106とアウタギア107を係合させて、シャフト101とハブ102との間の回転伝達を可能とする一方で、スライドギア106とアウタギア107の係合を解除して、前記回転伝達を遮断する。
伝達遮断機構103の内部空間(負圧室)は、ダイヤフラム110によって、2輪駆動負圧室108と4輪駆動負圧室109に仕切られている。2輪駆動負圧室108は、2輪駆動負圧経路111を介して2輪駆動負圧ポート112に接続され、4輪駆動負圧室109は、4輪駆動負圧経路113を介して4輪駆動負圧ポート114に接続されている。ダイヤフラム110の2輪駆動負圧室108側には磁性材料からなる受圧板115が、4輪駆動負圧室109側にはピストン116がそれぞれ併設されている。ダイヤフラム110、受圧板115、および、ピストン116は、リベット117で一体化されており、ダイヤフラム110の軸方向の移動に伴って、受圧板115およびピストン116は軸方向に移動する。ピストン116には、スライドギア106が軸方向に一体移動可能に設けられており、ピストン116の軸方向の移動に伴って、スライドギア106も同方向に移動する。
カバー104の内部には、磁性材料からなるヨーク118が固定されている。図13に示すように、このヨーク118の内周端部には、受圧板115に臨むように起立する円筒状の吸着部118aが形成されている。この吸着部118aの先端は、周方向に連続した吸着面となっており、この吸着面の全面で、受圧板115に吸着するようになっている。
ヨーク118には、当該ヨーク118(吸着部118a)に磁性を付与する磁石119が併設されている。ヨーク118と受圧板115との間には、コイルばね120が介装されている。このコイルばね120は、受圧板115(ダイヤフラム110、ピストン116)をヨーク118から離間させる方向に付勢している。
2輪駆動状態(図11参照)においては、2輪駆動負圧室108が負圧状態とされて、ダイヤフラム110が2輪駆動負圧室108側に移動する。この移動に伴って、スライドギア106とアウタギア107の係合が解除されて、シャフト101とハブ102との間の回転力の伝達が遮断された2輪駆動状態に切り替えられるとともに、図13に示すように、受圧板115が、吸着部118aの磁力によってヨーク118に吸着される。2輪駆動状態への切り替えが完了すると、2輪駆動負圧室108は大気開放され、ヨーク118の吸着力のみによって2輪駆動状態が維持される。
他方、4輪駆動状態(図12参照)においては、4輪駆動負圧室109が負圧状態とされて、ダイヤフラム110が4輪駆動負圧室109側に移動する。この移動に伴って、スライドギア106とアウタギア107が係合して、シャフト101からハブ102への回転力の伝達が可能な4輪駆動状態に切り替えられる。4輪駆動状態への切り替えが完了すると、4輪駆動負圧室109が大気開放され、コイルばね120の付勢力のみによって4輪駆動状態が維持される。
特開平10−278621号公報
しかし、特許文献1の動力伝達装置においては、ヨーク(例えば図13参照)は、併設された磁石によって磁化される磁性材料が用いられ、その加工工程で磁性が変化すると、ヨークとしての機能を発揮することができない。このため、当該ヨークの加工は、旋削加工ではなく、磁性に比較的影響を与えにくいプレス加工によって行なわれる。ところが、プレス加工は、旋削加工と比較して高い加工精度を確保しにくく、受圧板を吸着するヨークの吸着部の吸着面に円周方向のうねり(吸着面における平面度の悪化)が生じる場合がある。この場合、製品ごとに受圧板と吸着部との接触面積が異なって、ヨークと受圧板との間の吸着力がばらつくため、駆動状態を切り替える際の切り替え負圧がばらついてしまう問題があった。
そこで、この発明は、車両の動力伝達装置において、駆動切替状態を保持する伝達遮断機構の作動安定性を高めることを課題とする。
この課題を解決するために、この発明においては、中心軸に沿って配置され、駆動源からの駆動力によって軸周りに回転するシャフトと、前記シャフトと一体で軸周りに回転可能で、かつ、前記シャフトに対して軸方向に相対移動可能なスライドギアと、前記スライドギアと係合可能なアウタギアが一体に設けられ、車輪とともに前記軸周りに回転するハブと、前記スライドギアを前記シャフトに対して前記軸方向に相対移動させることで、前記スライドギアと前記アウタギアを係合させて、前記シャフトと前記ハブとの間の回転伝達を可能とする一方で、前記スライドギアと前記アウタギアの係合を解除して、前記回転伝達を遮断する伝達遮断機構と、を備え、前記伝達遮断機構が、磁性が付与されたヨークと、前記ヨークと軸方向に対向する吸着部材と、を有し、前記ヨークと前記吸着部材との間に、前記吸着部材を前記ヨークに吸着させた際に両者が接触しない少なくとも一つの離間部が形成された動力伝達装置を構成した。
このように、ヨークと吸着部材が接触しない少なくとも一つの離間部が形成されることにより、この離間部以外の位置でのみヨークが吸着部材を吸着し、ヨークの吸着部の吸着面に周方向のうねりがある場合とない場合の接触面積の変化が小さくなる。このため、製品ごとの吸着力のばらつきを抑制して、車両の駆動切替状態を保持する伝達遮断機構の作動安定性を高めることができる。
前記構成においては、前記離間部は、前記ヨークの前記吸着部材に臨む面、または、前記吸着部材の前記ヨークに臨む面に突部を形成することによって構成されるのが好ましい。このようにすれば、突部の幅や高さを決めることによって、所望のギャップ幅および周方向長さの離間部を簡便に形成することができ、ヨークによる吸着部材の十分な吸着力を確保しつつ、伝達遮断機構の作動安定性を確実に高めることができる。
前記各構成においては、前記少なくとも一つの離間部は、複数である構成とするのが好ましい。このように、離間部を3カ所形成することにより、ヨークによる吸着部材の吸着状態が安定し、伝達遮断機構の作動安定性を一層高めることができる。
この発明に係る動力伝達装置は、シャフトとハブとの間の回転伝達を接続または遮断する伝達遮断機構のヨークと吸着部材との間に少なくとも一つの離間部を形成する構成を採用したので、加工上の理由でヨークの吸着部の吸着面に周方向のうねりがある場合でも、ヨークで吸着部材を製品ごとのばらつきなく安定的に吸着することができる。このため、車両の駆動切替状態を保持する伝達遮断機構の作動安定性を高めることができる。
この発明に係る動力伝達装置の一実施形態を示す断面図 図1に示す動力伝達装置を備えた車両の全体構成図 車両が2輪駆動状態の場合の図1に示す動力伝達装置の要部を示す断面図 図3に示すヨーク周辺の拡大図 図4のV矢視図 図1に示すヨークの吸着部周辺および吸着部材の一部の拡大斜視図 車両が4輪駆動状態の場合の図1に示す動力伝達装置の要部を示す断面図 動力伝達装置の変形例を示す図1相当の図 図8のIX矢視図 図8に示すヨークの吸着部周辺および吸着部材の一部の拡大斜視図 従来技術に係る動力伝達装置の一例(2輪駆動状態)を示す断面図 従来技術に係る動力伝達装置の一例(4輪駆動状態)を示す断面図 図11に示す動力伝達装置の要部を示す断面図
この発明に係る動力伝達装置10の一実施形態を図1、および、図3から図7に示す。この動力伝達装置10は、例えば、図2に示す車両50に採用される。この車両50は、エンジン1と、変速機2と、トランスファレバー3によって切替機構4を作動させて2輪駆動状態と4輪駆動状態を切り替えることが可能なトランスファ5と、車輪9a、9bを備えている。
2輪駆動状態においては、トランスファ5から後側プロペラシャフト6b、後側ディファレンシャル7b、および、後側車軸8bを介して後輪9bに駆動力が伝達される一方で、切替機構4の作用によって、トランスファ5から前側プロペラシャフト6aへの駆動力の伝達が遮断される。他方、4輪駆動状態においては、後輪9bに駆動力が伝達されるとともに、トランスファ5から前側プロペラシャフト6a、前側ディファレンシャル7a、前側車軸8a(シャフト11)、および、動力伝達装置10を介して、前輪9aにも駆動力が伝達される。
車両50の動力伝達装置10は、図1に示すように、中心軸cに沿って配置され、駆動源1としてのエンジンの駆動力によって軸周りに回転するシャフト11と、車輪9aとともに中心軸c周りに回転するハブ12と、シャフト11とハブ12との間の回転伝達を接続・遮断可能な伝達遮断機構13を主要な構成要素としている。シャフト11および伝達遮断機構13は、ハブ12、当該ハブ12と一体に設けられたカバー14およびスピンドル15の内部に収納されている。シャフト11にはブッシュ18が設けられており、当該シャフト11がスピンドル15に対してスムーズに回転し得るようになっている。ハブ12とカバー14は、ボルト16によって一体に締結されている。ハブ12とスピンドル15の間には、軸受17が介在しており、ハブ12とスピンドル15は、中心軸c周りに相対回転可能となっている。
シャフト11には、スライドギア19が設けられている。シャフト11には、スライドギア19を軸方向にガイドするガイド溝11aが形成されている。スライドギア19にはこのガイド溝11aによってガイドされるガイド突起19aが形成されている。スライドギア19は、シャフト11に対して軸方向に相対移動可能で、かつ、シャフト11と一体で軸周りに回転可能となっている。ハブ12には、スライドギア19と係合可能なアウタギア20が、このハブ12と一体で軸周りに回転可能に設けられている。
伝達遮断機構13は、スライドギア19をシャフト11に対して軸方向に相対移動させることによって、スライドギア19とアウタギア20を係合し、シャフト11とハブ12との間の回転伝達を可能とする一方で、スライドギア19とアウタギア20の係合を解除して、前記回転伝達を遮断する機能を有している。
伝達遮断機構13の内部空間(負圧室)は、ダイヤフラム23によって、スライドギア19とアウタギア20の係合を解除する際に負圧となる2輪駆動負圧室21と、スライドギア19とアウタギア20を係合させる際に負圧となる4輪駆動負圧室22に仕切られている。
アウタギア20の外周縁部、ハブ12とスピンドル15の間、シャフト11とスピンドル15の間には、シール材37、38、39が設けられ、各負圧室21、22の気密が確保されている。
2輪駆動負圧室21は、2輪駆動負圧経路24を介して2輪駆動負圧ポート25に、4輪駆動負圧室22は、4輪駆動負圧経路26を介して4輪駆動負圧ポート27にそれぞれ接続されている。2輪駆動負圧経路24および4輪駆動負圧経路26には、タイマ制御される遮断弁(図示せず)が設けられている。この遮断弁は、2輪駆動負圧経路24または4輪駆動負圧経路26の負圧が、予めタイマ設定した所定時間を経過したときに作動して、負圧状態の2輪駆動負圧室21または4輪駆動負圧室22を大気開放するようになっている。
図1、図3および図4に示すように、ダイヤフラム23の2輪駆動負圧室21側には受圧板28が併設され、4輪駆動負圧室22側にはピストン29が併設されている。受圧板28は、軸方向において、ヨーク38およびピストン29に対して互いに対向している。受圧板28は、軸方向において、後述するヨーク31とピストン29との間に設けられている。受圧板28は、スライドギア19とアウタギア20との係合を解除する際に、ヨーク31に吸着される吸着部材である。ピストン29には、スライドギア19が一体に設けられており、ピストン29の軸方向の移動に伴って、スライドギア19も軸方向に移動する。
ダイヤフラム23、受圧板28、および、ピストン29は、リベット32で一体化されており、当該リベット32とともに軸方向に移動する。
カバー14の内部には、磁石50によって磁化される磁性材料からなるヨーク31が固定されている。このヨーク31の内周端部に、受圧板28に臨むように起立する円筒状の吸着部31aが形成されている。図5および図6に示すように、吸着部31aの軸方向先端部(受圧板28に対して軸方向に臨む面S)には、受圧板28に向かって突出する複数の突部33が、形成されている。複数の突部33は、吸着部31aにおいて、所定角度間隔おきに形成されている。本実施形態では、突部33は、吸着部31aにおいて120度間隔で形成されている。突部33が形成されることにより、図4に示すように、ヨーク31と受圧板28との間に、受圧板28をヨーク31(の吸着部31a)に吸着させた際に両者が接触しない離間部34が120度の所定角度間隔おきに形成される。離間部34は、吸着部31a(の面S)のうち凸部33が形成されていない部分と受圧板28との間の空間である。
ヨーク31と受圧板28との間には、付勢部材36としてのコイルばねが介装されている。このコイルばね36は、受圧板28(ダイヤフラム23およびピストン29)をヨーク31と離間させる方向に付勢している。ピストン29の外周縁側には、スライドギア19が軸方向に一体移動可能に設けられており、ピストン29の軸方向の移動に伴って、スライドギア19も同方向に移動する。
2輪駆動負圧室21を負圧状態とすると、図3に示すように、ダイヤフラム23が2輪駆動負圧室21側に移動する。この移動に伴って、スライドギア19とアウタギア20の係合が解除されて、シャフト11とハブ12との間の回転力の伝達が遮断された2輪駆動状態に切り替えられる。この切り替え後に所定時間が経過すると、2輪駆動負圧経路24に設けられたタイマが作動し、2輪駆動負圧室21は大気開放される。そして、受圧板28が磁性を有するヨーク31の吸着部31aに磁力によって吸着され、この吸着力のみによって2輪駆動状態が維持される。
その一方で、4輪駆動負圧室22を負圧状態とすると、図7に示すように、ダイヤフラム23が4輪駆動負圧室22側に移動する。この移動に伴って、スライドギア19とアウタギア20が係合して、シャフト11からハブ12への回転力の伝達が可能な4輪駆動状態に切り替えられる。この切り替え後に所定時間が経過すると、4輪駆動負圧経路26に設けられたタイマが作動し、4輪駆動負圧室22は大気開放される。そして、コイルばね36の付勢力のみによって4輪駆動状態が維持される。
以上のように構成された車両50の動力伝達装置10は、以下の効果を奏する。
突部33を有するヨーク31と受圧板28との間に、受圧板28をヨーク31に吸着させた際に両者が接触しない離間部34が120度間隔おきに形成されていることにより、加工精度に関わらず、ヨーク31の吸着部31aの吸着面の接触面積を確保して、吸着面31aの吸着力のばらつきを抑制することができる。このため、車両50の駆動切替状態を保持する伝達遮断機構の作動安定性を高めることができる。
なお、ヨーク31と受圧板28の間に離間部34を形成することにより、ヨーク31と受圧板28の接触面積が低下して吸着力が低下するようにも思われるが、ヨーク31と受圧板28の接触部において磁束密度が増加して、吸着力の低下が抑制されるとともに、離間部34のエアギャップ(軸方向の隙間)を適切な大きさとすることにより、離間部34を形成しないときと同等の大きさの吸着力を確保することができる。このエアギャップの大きさは、ヨーク31に形成した突部33の高さを変えることによって適宜変更することができる。
また、離間部34が3カ所形成されることにより、ヨーク31による受圧板28の吸着状態が安定し、伝達遮断機構13の作動安定性を一層高めることができる。
また、2輪駆動状態(図3参照)または4輪駆動状態(図7参照)への切り替えとともに、2輪駆動負圧室21および4輪駆動負圧室22を大気開放することによって、シール材37、38、39の劣化、および、負圧による装置10内部への泥水の吸い込みを防止することができる。
なお、前述の実施形態では、3つの突部33が吸着面31aに形成されていることにより、3つの離間部34が形成されていたが、これに限らず、離間部34は少なくとも1つ以上設けられていればよい。
上記の実施形態においては、ヨーク31に突部33を形成することによって離間部34を構成した態様について説明したが、図8から図10に示すように、受圧板28に突部40を形成することで離間部34が形成される態様としてもよい。また、離間部は、ヨークに形成した突部(ヨーク側突部)と受圧板に形成した突部(受圧板側突部)とによって形成されてもよい。具体的には、ヨーク側突部と受圧板側突部とが軸方向において互いに重ならないように、ヨークと受圧板とを吸着させることで、離間部が形成されてもよい。
上記の実施形態に係る動力伝達装置10はあくまでも例示であって、車両の駆動切替状態を保持する伝達遮断機構の作動安定性を高める、というこの発明の課題を解決し得る限りにおいて、各構成部材の形状、配置等を適宜変更することができる。
1 駆動源
9(9a) 車輪(前輪)
11 シャフト
12 ハブ
13 伝達遮断機構
19 スライドギア
20 アウタギア
28 吸着部材(受圧板)
31 ヨーク
33 (ヨーク側)突部
34 離間部
35 磁石
40 (受圧板側)突部
c 中心軸

Claims (4)

  1. 中心軸(c)に沿って配置され、駆動源(1)からの駆動力によって軸周りに回転するシャフト(11)と、
    前記シャフト(11)と一体で軸周りに回転可能で、かつ、前記シャフト(11)に対して軸方向に相対移動可能なスライドギア(19)と、
    前記スライドギア(19)と係合可能なアウタギア(20)が一体に設けられ、車輪(9)とともに前記軸周りに回転するハブ(12)と、
    前記スライドギア(19)を前記シャフト(11)に対して前記軸方向に相対移動させることで、前記スライドギア(19)と前記アウタギア(20)を係合させて、前記シャフト(11)と前記ハブ(12)との間の回転伝達を可能とする一方で、前記スライドギア(19)と前記アウタギア(20)の係合を解除して、前記回転伝達を遮断する伝達遮断機構(13)と、
    を備え、
    前記伝達遮断機構(13)が、
    磁性が付与されたヨーク(31)と、
    前記ヨーク(31)と軸方向に対向する吸着部材(28)と、
    を有し、
    前記ヨーク(31)と前記吸着部材(28)との間に、前記吸着部材(28)を前記ヨーク(31)に吸着させた際に両者が接触しない少なくとも1つの離間部(34)が形成された動力伝達装置。
  2. 前記離間部(34)は、前記ヨーク(31)の前記吸着部材(28)に臨む面に突部(33)を形成することによって構成された請求項1に記載の動力伝達装置。
  3. 前記離間部(34)は、前記吸着部材(28)の前記ヨーク(31)に臨む面に突部(40)を形成することによって構成された請求項1または2に記載の動力伝達装置。
  4. 前記少なくとも一つの離間部(34)は、複数である請求項1から3のいずれか1項に記載の動力伝達装置。
JP2016180408A 2016-09-15 2016-09-15 動力伝達装置 Active JP6306113B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180408A JP6306113B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 動力伝達装置
US16/332,848 US10808771B2 (en) 2016-09-15 2017-09-14 Power transmission device
CN201780056244.3A CN109952221B (zh) 2016-09-15 2017-09-14 动力传递装置
PCT/JP2017/033318 WO2018052091A1 (ja) 2016-09-15 2017-09-14 動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180408A JP6306113B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018044623A JP2018044623A (ja) 2018-03-22
JP6306113B2 true JP6306113B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=61620001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016180408A Active JP6306113B2 (ja) 2016-09-15 2016-09-15 動力伝達装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10808771B2 (ja)
JP (1) JP6306113B2 (ja)
CN (1) CN109952221B (ja)
WO (1) WO2018052091A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7149201B2 (ja) * 2019-02-20 2022-10-06 Ntn株式会社 ハブクラッチ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08226459A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Matsushita Electric Works Ltd 電磁クラッチ
US5967279A (en) * 1995-08-28 1999-10-19 Ntn Corporation Hub clutch assembly
US5871072A (en) * 1995-08-28 1999-02-16 Ntn Corporation Hub clutch assembly
JPH10217802A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Ntn Corp ハブクラッチ装置
JPH10272954A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Ntn Corp ハブクラッチ装置
JPH10278621A (ja) 1997-03-31 1998-10-20 Suzuki Motor Corp フリーホイール付4輪駆動車
JPH11334406A (ja) * 1998-05-21 1999-12-07 Ntn Corp ハブクラッチ装置
JP5785002B2 (ja) * 2011-06-28 2015-09-24 トヨタ自動車株式会社 電磁係合装置
JP5909992B2 (ja) * 2011-10-28 2016-04-27 株式会社ジェイテクト 駆動力伝達装置およびその設計方法
JP6335028B2 (ja) * 2014-06-04 2018-05-30 Ntn株式会社 電磁連結装置
JP2016153282A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 Ntn株式会社 フリーホイールハブ

Also Published As

Publication number Publication date
CN109952221A (zh) 2019-06-28
US10808771B2 (en) 2020-10-20
CN109952221B (zh) 2022-03-29
WO2018052091A1 (ja) 2018-03-22
JP2018044623A (ja) 2018-03-22
US20190211888A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6306113B2 (ja) 動力伝達装置
JP5922335B2 (ja) 動力伝達装置
US20170002876A1 (en) Rotation transmission device
JP2017040304A (ja) 駆動力伝達装置
JP7149201B2 (ja) ハブクラッチ装置
WO2016133077A1 (ja) フリーホイールハブ
JP2018039320A (ja) 動力伝達装置
JP2019059453A (ja) ハブクラッチ装置
JP2018043633A (ja) 動力伝達装置
JP7236871B2 (ja) フリーホイールハブ
JP2011131693A (ja) フリーホイールハブ
JP2020050283A (ja) ハブクラッチ装置
WO2019240026A1 (ja) フリーホイールハブ
JP3535622B2 (ja) ハブクラッチ装置
JP2009008169A (ja) 回転伝達装置
JP7366617B2 (ja) ハブクラッチ装置およびその製造方法
JP6260367B2 (ja) クラッチ装置
TWM536410U (zh) 複合式穩定移載裝置及加磁輸送輪
JP2009144737A (ja) 回転伝達装置
JP3565664B2 (ja) ハブクラッチ装置
JP2015121279A (ja) 駆動力伝達装置
JP2006283928A (ja) 位置決め構造
JPH01156140A (ja) ハブクラッチ
JPH0958293A (ja) ハブクラッチ装置
JP2009172906A (ja) 印刷機用版装着装置および印刷機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180111

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180111

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250