JP6305090B2 - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6305090B2
JP6305090B2 JP2014023827A JP2014023827A JP6305090B2 JP 6305090 B2 JP6305090 B2 JP 6305090B2 JP 2014023827 A JP2014023827 A JP 2014023827A JP 2014023827 A JP2014023827 A JP 2014023827A JP 6305090 B2 JP6305090 B2 JP 6305090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
unit
reflecting
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014023827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015152642A (ja
Inventor
俊樹 宮川
俊樹 宮川
天明 良治
良治 天明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014023827A priority Critical patent/JP6305090B2/ja
Priority to US14/616,497 priority patent/US9921456B2/en
Priority to CN201510069847.XA priority patent/CN104834155B/zh
Priority to CN201520096805.0U priority patent/CN204515314U/zh
Publication of JP2015152642A publication Critical patent/JP2015152642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6305090B2 publication Critical patent/JP6305090B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0514Separate unit
    • G03B2215/0517Housing
    • G03B2215/0539Ringflash
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0564Combinations of cameras with electronic flash units characterised by the type of light source
    • G03B2215/0578Flashtube mounting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0582Reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units
    • G03B2215/0589Diffusors, filters or refraction means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Description

本発明は、照明装置に関するものである。
至近距離の被写体を撮影するマクロ撮影においては、撮影レンズの先端にその外周に沿ったリング状または円弧状の光射出部を有する照明装置が用いられることが多い。特許文献1には、キセノン管等の光源を円弧形状に形成し、該光源を撮影レンズの外周に沿うように複数配置することでリング状の光射出部を構成した照明装置が開示されている。
特開2001−215574号公報
しかしながら、特許文献1にて開示された照明装置では、光源として、キセノン管のように一般的には直管型として製造される光源のガラス管を、高い精度で曲げ加工することによって円弧形状に形成したもの(曲管型)が用いられる。この結果、光源のコストが上昇し、照明装置が高価になるという問題がある。しかも、このような複数の曲管型の光源から射出される光を、マクロ撮影の対象である被写体に向けて効率良く、かつ均一に照射することが難しく、光の利用効率や配光分布の面で十分な性能が得られないという問題もある。さらに、この種の照明装置は、カメラ(および交換型の撮影レンズ)とともに携帯されて使用されるため、できるだけ小型であることが望まれる。
そこで、本発明は、光源からの光を効率良く利用するとともに、照明装置が大型化することを抑えることを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明にかかる照明装置は、円弧状に形成された第1の反射部と、前記第1の反射部の径方向において、当該第1の反射部よりも外側に配置される光源と、前記光源からの光を前記第1の反射部の周方向であって前記光源から離れる方向に反射する第2の反射部と、前記第1の反射部で反射された光を射出する射出部と、受光部と、を有し、前記第1の反射部は、前記光源に面する領域から前記周方向における一方と他方にそれぞれ延びる領域を有し、前記第2の反射部は、前記光源からの光の一部を前記一方に延びる領域に向けて反射する第1の面と、前記光源からの光の他の一部を前記他方に延びる領域に向けて反射する第2の面とを有していて、前記第1の面及び前記第2の面の少なくとも一方に穴部が設けられていて、前記受光部は、前記第1の面と前記第2の面との間の位置に配置されていて、前記穴部を通過した光を受光することを特徴とする。
本発明によれば、光源からの光を効率良く利用するとともに、照明装置が大型化することを抑えることができる。
本発明の実施形態に係る照明装置を撮像装置に取付けた状態の全体構成を示す斜視図である。 本発明の実施形態に係るストロボ装置の分解斜視図である。 発光部101のセンターフレームユニットの分解斜視図である。 発光部101の発光光学系、発光ユニット15、センサーユニット16を示す斜視図である。 発光部101の発光光学系の構成を示す図である。 発光部101内の詳細図である。 センサーユニット16の詳細図である。 プリズムパネル1の全体図である。 プリズムパネル1の詳細図である。 プリズムパネル1の内部を通る光の経路を示す図である。
以下に、本発明の好ましい実施の形態を、添付の図面に基づいて詳細に説明する。
図1には、本発明の実施形態に係る照明装置であるストロボ装置と撮像装置であるカメラ200と撮影レンズ201を含むカメラシステムを示している。ストロボ装置は、制御部100と発光部101とに分かれていて、制御部100と発光部101とは連結コード102によって連結されている。また、図1のように、制御部100はカメラ200のアクセサリーシューに着脱可能に装着され、発光部101は、撮影レンズ201の外周を囲むように撮影レンズ201に着脱可能に装着されている。なお、撮影レンズ201は、カメラ200に一体に設けられたものであってもよいし、カメラ200に着脱可能に装着される交換レンズであってもよい。また、発光部101は、撮影レンズ201の外周を取り囲むように装着可能であれば、撮影レンズ201に対してではなく、カメラ200に着脱可能に装着される構成であってもよい。
図2は、本発明の実施形態に係るストロボ装置の発光部101の分解斜視図である。発光部101は、前カバーユニット、センターフレームユニット、後ろカバーユニットから構成されている。前カバーユニットは、プリズムパネル1、前カバー2、熱拡散板3、フォーカシングユニット4を有している。センターフレームユニットは、発光光学系、センターフレーム12、基板13、発光ユニット15、センサーユニット16を有している。後ろカバーユニットは、ロック機構、後ろカバー14を有している。
図3は、センターフレームユニットの分解斜視図である。センターフレームユニットは、センターフレーム12を挟んで被写体側(前側)に、トリガーコイル24からのトリガー電圧がかかる発光光学系の部品が配置されている。また、発光ユニット15の発光量を制御するために発光ユニット15からの光をモニタするセンサーユニット16も発光光学系同様に被写体側に配置されている。しかしながら、発光ユニット15からの光を拡散させるために用いるセンサーカバー17にモールドで成形された非導電部材を用いている。そのため、センサーカバー17がトリガー電圧からセンサーカバー17内を絶縁する役割を果たし、センサーカバー17内の部品にトリガー電圧がかかることはない。
センターフレーム12を挟んで撮影者側(後ろ側)には、電子部品が実装された基板13が配置されている。発光ユニット15が発光する際、発光ユニット15の光源にトリガー電圧がかかるだけでなく、発光光学系の部品もトリガー電圧がかかり、他の金属部品や基板にトリガー電圧が飛ぶトリガー飛びと呼ばれる現象が発生する。しかしながら、センターフレーム12はモールドで成形された非導電部材であるため、センターフレーム12よりも撮影者側に配置されている基板13にトリガー電圧は飛ばない。このように、発光時に高電圧がかかる発光光学系と基板13との間に非導電部材を配置することで、発光時に生じる電気ノイズから基板13を保護することができる。また、発光ユニット15の発光量を制御するために発光ユニット15からの光をモニタするセンサーユニット16内の部品を非導電部材であるセンサーカバー17で覆うことで、発光時に生じる電気ノイズからセンサーユニット16内の部品を保護できる。
次に、発光部101の発光光学系、発光ユニット15、センサーユニット16について図4、図5、図6、図7を用いて説明する。図4は、発光光学系、発光ユニット15、センサーユニット16を示す図、図5は、発光光学系の構成を示す図、図6は、発光部101内部の詳細図、図7は、センサーユニット16の詳細図である。なお、発光部101は、発光光学系、発光ユニット15、センサーユニット16を1対ずつ有しているがそれぞれ同様の構成のため、以下では一方のみを説明する。
発光ユニット15は、Xe管11、反射傘9、反射傘ホルダ10、ヒートシンク8、シリコンバンド7を含んでいる。前述したように、熱拡散板3は前カバーユニットに含まれているが、発光ユニット15との関連性があるためここで合わせて説明する。
Xe(キセノン)管11は、発光部101の光源でありトリガーコイル24からのトリガー電圧がかかることで発光する。トリガーコイル24は、基板13に実装されていて、ケーブルなどで反射傘9に電気的に接続されている。トリガー電圧は、トリガーコイル24から反射傘9を介してXe管11に印加される。また、Xe管11は後述する円弧状反射部材5の周方向に対する接線方向を長手方向とする直線形状であって、円弧状反射部材5の径方向において、円弧状反射部材5よりも外側に配置される。反射傘9は、Xe管11の長手方向と直交する方向において一部に開口を有するようにXe管11を覆い、Xe管11から発せられた光を発光光学系の方向に向けて反射する。反射傘ホルダ10は、反射傘9を保持する。ヒートシンク8は、熱伝導率の高い銅やアルミなどの金属材料で形成されていて、反射傘9、反射傘ホルダ10を覆い、Xe管11から放出された熱が伝わった反射傘9、反射傘ホルダ10の熱を拡散させる。また、ヒートシンク8は、被写体側よりも撮影者側に広い面積を有していて、撮影者側の面はセンターフレーム12と接しており、反射傘9、反射傘ホルダ10からの熱をセンターフレーム12へ伝える。シリコンバンド7は、弾性部材であって、Xe管11、反射傘9、反射傘ホルダ10、ヒートシンク8を固定する。
熱拡散板3は、ヒートシンク8の被写体側の面に接するとともにヒートシンク8とプリズムパネル1とで挟まれていて、両面テープによりプリズムパネル1に固定されている。これによりヒートシンク8の熱がプリズムパネル1に直接伝わるのではなく、空気層を介して一旦熱拡散板3に熱伝導させ拡散させることにより、ホットスポットを作ることなく拡散させた熱がプリズムパネル1に伝わるようにしている。
発光光学系は、樹脂製で金属蒸着された円弧状反射部材5と光輝アルミなどの金属材料で形成された反射板6とで構成されていて、発光ユニット15からの光を円弧状に導くとともに被写体側へ照射する。Xe管11と円弧状反射部材5との距離が近接しており、また反射傘9の焦点位置と円弧反射部材5が重なるため、円弧状反射部材5はXe管11から照射される熱エネルギーを大きく受ける。そこで、Xe管11からの熱エネルギーを大きく受ける箇所に反射板6を配置することで円弧状反射部材5を保護することができる。なお、本実施形では、円弧反射部材5と反射板6は別部材とし被嵌して使用しているが、円弧反射部材5を成形する際にインモールド成形を用い、円弧反射部材5と反射板6とを一体成形してもよい。
直線形状のXe管11を光源に用いて、Xe管11からの光を円弧状に導くとともに被写体側へ照射するためには、Xe管11の発光量を大きくする必要があり、Xe管11から生じる熱により周囲の部品が受ける影響も大きくなる。しかしながら、上記のようにヒートシンク8、熱拡散板3を用いてXe管11から生じる熱を効率良く拡散させたり、反射板6で保護することにより、直線形状のXe管11を光源に用いた構成であっても、十分な配光、ガイドナンバーを得ることができる。
また、発光光学系は、発光ユニット15からの光を円弧状に導くとともに被写体側へ照射する導光部として機能するために、図5(c)に示すように、円弧状反射部材5に反射面5a、反射板6に反射面6a、6bが設けられている。反射面5aは、到達した光をプリズムパネル1側(被写体側)に反射する円弧形状の面であり、光源に面する領域から周方向における一方と他方にそれぞれ延びる領域を有している。これらの領域は、周方向において発光ユニット15から離れるほどプリズムパネル1に近くなるように傾斜している。反射面6aは、Xe管11に面していて、到達した光をプリズムパネル1側(被写体側)に反射する、円弧状反射部材5の径方向に延出する略三角形の面である。反射面6bは、到達した光を反射面5aの方向に反射する面であり、円弧状反射部材5の径方向に平行な平面に対して略垂直となるように設けられている。光を反射する方向が異なる2つの反射面6bは、光源からの光の一部を円弧状反射部材5の一方に延びる領域に向けて反射する面と、光源からの光の他の一部を他方に延びる領域に向けて反射する面である。これらの反射面6bは、円弧状反射部材5の円弧の径方向において外周側になるほど互いの距離が近づくように設けられている。反射面6aは、この2つの反射面6bよりもプリズムパネル1側(被写体側)に設けられていて、反射面6aの発光ユニット15の方向に向く角を挟む両端は、2つ反射面6につながっている。
以上のように、直線形状の光源からの光を被写体側に反射する反射部と円弧状に導く反射部とを有する導光部を設けることで、直線形状のXe管11を光源に用いた構成であっても、十分な配光、ガイドナンバーを得ることができる。
上記のような構成では、反射面6aの裏側と2つの反射面6bの裏側とに囲まれる空間が生じるので、本実施形態では、その空間にセンサーユニット16を配置している。すなわち、センサーユニット16は、2つの反射面6bの間の位置に配置され、反射面6aは、センサーユニット16よりもプリズムパネル1に近い位置に配置される。
センサーユニット16は、センサーカバー17、シールドテープ18、センサーシールド19、センサー基板20、センサー21、遮光テープ22を含んでいて、受光部として機能する。
センサーカバー17は、白色の樹脂材料で成形されていて、前述のように、センサーユニット16内の部品を発光時に生じる電気ノイズから保護する役割を果たす。シールドテープ18は、金属プレス部品であるセンサーシールド19の曲げ逃げ形状をシールドするためのテープである。センサー基板20は、センサー21を実装する基板であり、センサー21は、発光ユニット15の発光量を制御するために発光ユニット15からの光をモニタ(検出)する。遮光テープ22は、センサー基板20の背面側からのセンサー21への光の入り込みを防止するためのテープである。
図7(c)は、発光ユニット15からの光をセンサー21でモニタする際の光の経路を示している。
発光ユニット15からの光は、反射面6bに設けられた穴部6cと、反射面6bの穴部と重なる位置に設けられた円弧状反射部材5の穴部5bとを通過し、センサーカバー17に到達する。センサーカバー17に到達した光は、拡散作用を備えたセンサーカバー17によって拡散される。そして、拡散された光は、センサーシールド19の設けられた穴部19aを通過しセンサー21にて受光される。本実施形態では、Xe管11の長手方向の中心を通り当該長手方向に直交する平面からずれた位置にセンサー21を配置しているため、センサー21へ光が到達しやすいようにセンサー21が配置されている側(センサーと同じ方向)に各部品の穴部を設けている。しかしながら、Xe管11の長手方向の中心を通り当該長手方向に直交する平面と重なる位置にセンサー21を配置する構成であれば、Xe管11の長手方向の中心を通り当該長手方向に直交する平面を中心にして左右対称にそれぞれ各部品の穴部を設けてよい。なお、反射面6aの裏側と2つの反射面6bの裏側とに囲まれる空間にセンサー21を設ける構成では、Xe管11の長手方向の中心を通り当該長手方向に直交する平面と重なる位置に各部品の穴部を設けると、センサー21で受光する光量が大きくなりすぎる。したがって、Xe管11の長手方向の中心を通り当該長手方向に直交する平面と重なる位置に各部品の穴部を設けない構成が望ましい。
以上のように、直線形状の光源からの光を導光部のより円弧状に導くとともに被写体側へ照射することで、曲管型の光源を用いることなく光源からの光を効率良く利用することができる。さらに、導光部により形成される空間に光源からの光をモニタするセンサー21を配置することで、照明装置の大型化を抑えることができる。
次に、図8、図9、図10を用いてプリズムパネル1について説明する。図8は、プリズムパネル1の全体図であって、図8(a)はプリズムパネル1の表側(射出側)を示す図、図8(b)はプリズムパネル1の裏側(入射側)を示す図である。図9はプリズムパネル1の詳細図、図10は、プリズムパネル1の内部を通る光の経路を示す図である。なお、プリズムパネル1は、発光光学系に対応して発光部101に2つ設けられて、2つで略リング形状となるが、2つの構成は同じであるため一方についてのみ説明する。
プリズムパネル1は、円弧状反射部材5の円弧と対応するように円弧形状になっていて、円弧状反射部材5の前側(被写体側)に配置されている。また、プリズムパネル1は、アクリル樹脂等の透過性の高い透明樹脂材料、もしくは透明樹脂材料に拡散材を混ぜた乳白色材料により形成されている。
プリズムパネル1の射出面には、プリズムパネル1の円弧形状に沿って複数のシリンドリカルレンズ1eが同心状に形成されている。シリンドリカルレンズ1eはプリズムパネル1の内部を通り射出面に到達した光を屈折させ拡散させる。
また、プリズムパネル1の入射面には、複数の微細なプリズム部1fが、前カバーユニット、センターフレームユニット、後ろカバーユニットを組付けた状態でXe管11の長手方向の中心位置を中心にして同心状に形成されている。以上のように、プリズムパネル1は、円弧状反射部材5で反射された光を射出する射出部として機能する。
また、プリズムパネル1は、外周部分にリブ1a、1b、1c、1dを有しており、これらのリブは、発光部101の外部からの静電気が発光部101内部の発光光学系などの導通部材に飛ばないよう延面距離を稼ぐ役割を果たす。
リブ1a、1b、1cは、入射面及び射出面に垂直な方向に射出面側(表側)から入射面側(裏側)へと延びており、リブ1aは円弧形状の内周側の端部、リブ1bは円弧形状の周方向の端部、リブ1cは円弧形状の外周側の端部にそれぞれ設けられている。また、リブ1dは、前カバーユニット、センターフレームユニット、後ろカバーユニットを組付けた状態でヒートシンク8と重なり、ヒートシンク8よりも外側に出るように円弧形状の径方向に延びている。ここで、前述のように、ヒートシンク8の熱がプリズムパネル1に直接伝わらないように、リブ1dとヒートシンク8との間に熱拡散板3が挟まれている。
ここで、延面距離を稼ぐためにプリズムパネル1の外周部分にリブ1a、1b、1c、1dを設けているが、リブ1aはセンサー21の近傍まで延びているため、プリズムパネル1に入射した光の一部がリブ1aを通ってセンサー21に到達するおそれがある。このような光をセンサー21で受光すると、Xe管11の発光量を正確に検出することができないため、リブ1aのセンサー21の近傍となる位置に遮光テープ23を貼着している。
図10において矢印で示すように、Xe管11からの光の一部は発光光学系で反射されてプリズムパネル1に入射し、射出面から射出されることなくプリズムパネル1の内部を全反射しながらリブ1aへと進んでいく。その後、遮光テープ23を貼着していなければ、プリズムパネル1の内部の光がリブ1aから射出されてセンサー21へと到達するおそれがあるが、遮光テープ23を貼着することによって、センサー21へと到達することを防止できる。
以上のように、本実施形態では、2つの光源を有する照明装置の例を説明したが、光源が1つの照明装置にも3つ以上ある照明装置にも適用できる。
また、本実施形態では、制御部と発光部とが連結コードによって連結されている照明装置の例を説明したが、制御部と発光部が一体となっている照明装置にも適用できる。
また、メインコンデンサに蓄積されたエネルギーを用いて発光する光源を有する照明装置であれば、光源がキセノン管以外であってもよい。例えば、直線形状のXe管の代わりに、LEDなどの点光源を直線状に複数並べたものであってもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
1 プリズムパネル
3 熱拡散板
5 円弧状反射部材
6 反射板
8 ヒートシンク
9 反射傘
11 Xe管
12 センターフレーム
13 基板
15 発光ユニット
16 センサーユニット
17 センサーカバー
19 センサーシールド
21 センサー
23 遮光テープ
101 発光部

Claims (8)

  1. 円弧状に形成された第1の反射部と、
    前記第1の反射部の径方向において、当該第1の反射部よりも外側に配置される光源と、
    前記光源からの光を前記第1の反射部の周方向であって前記光源から離れる方向に反射する第2の反射部と、
    前記第1の反射部で反射された光を射出する射出部と、
    受光部と、を有し、
    前記第1の反射部は、前記光源に面する領域から前記周方向における一方と他方にそれぞれ延びる領域を有し、
    前記第2の反射部は、前記光源からの光の一部を前記一方に延びる領域に向けて反射する第1の面と、前記光源からの光の他の一部を前記他方に延びる領域に向けて反射する第2の面とを有していて、
    前記第1の面及び前記第2の面の少なくとも一方に穴部が設けられていて、
    前記受光部は、前記第1の面と前記第2の面との間の位置に配置されていて、前記穴部を通過した光を受光することを特徴とする照明装置。
  2. 前記光源と面していて、前記光源からの光を前記射出部の方向に反射する第3の反射部を有し、
    前記第3の反射部は、前記受光部よりも前記射出部に近い位置に配置されることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記第3の反射部は、前記第1の面及び前記第2の面よりも前記射出部に近い位置に配置され、
    前記受光部は、前記第1の面と前記第2の面と前記第3の反射部に囲まれる位置に配置されることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
  4. 前記穴部は、前記光源の長手方向の中心を通り当該長手方向と直交する平面からずれた位置に設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の照明装置。
  5. 前記受光部は、前記光源の長手方向の中心を通り当該長手方向と直交する平面からずれた位置に配置されるセンサーを有していて、
    前記穴部は、前記光源の長手方向の中心を通り当該長手方向と直交する平面から前記センサーと同じ方向にずれていることを特徴とする請求項に記載の照明装置。
  6. 前記受光部は、前記穴部を通過した光を拡散させる拡散作用を備えたカバーを有することを特徴とする請求項ないし5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7. 前記カバーは、非導電部材であることを特徴とする請求項に記載の照明装置。
  8. 前記光源は、前記周方向に対する接線方向を長手方向とする直線形状の光源または直線状に並んだ複数の光源であることを特徴とする請求項1ないしのいずれか1項に記載の照明装置。
JP2014023827A 2014-02-10 2014-02-10 照明装置 Expired - Fee Related JP6305090B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023827A JP6305090B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 照明装置
US14/616,497 US9921456B2 (en) 2014-02-10 2015-02-06 Illumination apparatus
CN201510069847.XA CN104834155B (zh) 2014-02-10 2015-02-10 照明设备
CN201520096805.0U CN204515314U (zh) 2014-02-10 2015-02-10 照明设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014023827A JP6305090B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015152642A JP2015152642A (ja) 2015-08-24
JP6305090B2 true JP6305090B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53713267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014023827A Expired - Fee Related JP6305090B2 (ja) 2014-02-10 2014-02-10 照明装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9921456B2 (ja)
JP (1) JP6305090B2 (ja)
CN (2) CN104834155B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6305090B2 (ja) 2014-02-10 2018-04-04 キヤノン株式会社 照明装置
JP6478900B2 (ja) * 2015-11-09 2019-03-06 キヤノン株式会社 レンズ装置及びそれを有する撮像装置
JP6700816B2 (ja) 2016-02-02 2020-05-27 キヤノン株式会社 照明装置
US10474006B2 (en) * 2017-04-20 2019-11-12 Lifetouch Inc. Outdoor photography system
CN112911124A (zh) * 2021-03-10 2021-06-04 Oppo广东移动通信有限公司 摄像头模组以及移动终端
US11585514B2 (en) 2021-04-13 2023-02-21 Jess Li-Je Liu Ring flash light diffusion device
WO2024017950A1 (en) * 2022-07-22 2024-01-25 Ams International Ag Device for emitting flash light

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54137327A (en) 1978-04-14 1979-10-25 Ueisu Aaren Ring light converter for camera
JPS60249124A (ja) 1984-05-25 1985-12-09 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 近接撮影用電子閃光装置
US5897201A (en) * 1993-01-21 1999-04-27 Simon; Jerome H. Architectural lighting distributed from contained radially collimated light
US5671994A (en) * 1994-06-08 1997-09-30 Clio Technologies, Inc. Flat and transparent front-lighting system using microprisms
JPH10274799A (ja) 1997-03-31 1998-10-13 Inon:Kk 光バランス・光量コントロール回転遮光板付き リングライトストロボ
US5897210A (en) 1997-05-01 1999-04-27 Lever Brothers Company, Inc. Reclosable container
US6256447B1 (en) * 1998-12-31 2001-07-03 Physical Optics Corporation Backlight for correcting diagonal line distortion
JP2001215574A (ja) 2000-01-31 2001-08-10 Canon Inc 閃光発光装置
JP2001255574A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Olympus Optical Co Ltd ストロボ装置及びストロボアダプタ
US7331681B2 (en) * 2001-09-07 2008-02-19 Litepanels Llc Lighting apparatus with adjustable lenses or filters
JP4057389B2 (ja) * 2002-10-10 2008-03-05 アルプス電気株式会社 導光材および照明装置
JP4313762B2 (ja) 2002-12-10 2009-08-12 ローム株式会社 導光ユニットおよびこれを備えた画像読み取り装置
NL1022891C2 (nl) 2003-03-11 2004-09-14 Dental Innovaties B V Belichtingsinrichting voor montage op een fototoestel met flitslamp.
JP2005195772A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd ストロボ装置
JP2005258011A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Canon Inc 照明装置および撮影装置
US7127163B2 (en) * 2004-08-19 2006-10-24 Eastman Kodak Company Ring light guide
US20060093344A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-04 Eastman Kodak Company Ring flash for camera
JP4636914B2 (ja) * 2005-03-16 2011-02-23 キヤノン株式会社 発光装置
JP4799341B2 (ja) * 2005-10-14 2011-10-26 株式会社東芝 照明装置
US7712906B1 (en) * 2006-07-06 2010-05-11 Roy Larimer Macro flash adapter
JP5057138B2 (ja) * 2007-04-12 2012-10-24 日本精機株式会社 照明装置
JP4462288B2 (ja) * 2007-05-16 2010-05-12 株式会社日立製作所 映像表示装置及びそれを適用した3次元映像表示装置
EP2210145A4 (en) * 2007-11-01 2013-05-29 Enlight Photo Ltd ENHANCED RING LIGHT DIFFUSER
US7712907B2 (en) * 2008-03-19 2010-05-11 Zyka Dalibor Ring flash adapter
JP5473280B2 (ja) 2008-09-10 2014-04-16 キヤノン株式会社 照明装置及び撮像装置
CN201269491Y (zh) 2008-10-14 2009-07-08 上海创波光电科技有限公司 一种用于检测柱面缺陷的照明装置
KR101221921B1 (ko) * 2011-07-05 2013-01-15 엘지전자 주식회사 이동 단말기
JPWO2013121787A1 (ja) * 2012-02-15 2015-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 発光装置およびその製造方法
JP6176930B2 (ja) * 2013-01-25 2017-08-09 キヤノン株式会社 撮影用照明装置
JP6305090B2 (ja) 2014-02-10 2018-04-04 キヤノン株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104834155B (zh) 2017-11-28
CN204515314U (zh) 2015-07-29
JP2015152642A (ja) 2015-08-24
US20150227026A1 (en) 2015-08-13
CN104834155A (zh) 2015-08-12
US9921456B2 (en) 2018-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6305090B2 (ja) 照明装置
CN108343928B (zh) 具备光源插座以及光导的灯具
JP6595258B2 (ja) 灯具
JP6168779B2 (ja) 撮影用照明装置
JP2014142547A5 (ja)
CN110553218A (zh) 灯具单元
JP2017003671A (ja) 照明装置
JP2012186036A (ja) 光源装置
JP2007305455A (ja) Led照明装置
JP2007035381A (ja) 照明装置及び照明機器
JP6575580B2 (ja) 照明装置
JP5762372B2 (ja) 照明ランプ
JP6003178B2 (ja) 車両用灯具
JP6575624B1 (ja) 照明装置、及びレーザダイオード
JP2017129619A5 (ja)
JP2022117862A (ja) 車両用灯具
JP2006073250A (ja) 照明装置
KR20200072398A (ko) 노광 장치용 광원, 이를 사용한 노광 장치, 및 노광 장치용 광원의 제어 방법
JP2014056660A (ja) 照明装置
JP6045626B2 (ja) 照明ランプ
JP2014142557A5 (ja)
JPH117065A (ja) カメラの内蔵ストロボ
JP2020123473A (ja) 照明装置
JP6639573B2 (ja) 照明ランプ
JP2014203604A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180306

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6305090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees