JP6303237B2 - ガス化溶融設備 - Google Patents

ガス化溶融設備 Download PDF

Info

Publication number
JP6303237B2
JP6303237B2 JP2014014579A JP2014014579A JP6303237B2 JP 6303237 B2 JP6303237 B2 JP 6303237B2 JP 2014014579 A JP2014014579 A JP 2014014579A JP 2014014579 A JP2014014579 A JP 2014014579A JP 6303237 B2 JP6303237 B2 JP 6303237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incombustible material
pyrolysis gas
gasification
furnace
melting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014014579A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015140979A (ja
Inventor
利昌 白井
利昌 白井
範雄 吉光
範雄 吉光
芳久 齊藤
芳久 齊藤
慶一 林
慶一 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Environmental and Chemical Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Environmental and Chemical Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Environmental and Chemical Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Environmental and Chemical Engineering Co Ltd
Priority to JP2014014579A priority Critical patent/JP6303237B2/ja
Priority to EA201691325A priority patent/EA031814B1/ru
Priority to EP15744022.3A priority patent/EP3091284B1/en
Priority to PCT/JP2015/051986 priority patent/WO2015115354A1/ja
Priority to US15/114,832 priority patent/US10190768B2/en
Publication of JP2015140979A publication Critical patent/JP2015140979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6303237B2 publication Critical patent/JP6303237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/006General arrangement of incineration plant, e.g. flow sheets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C10/00Fluidised bed combustion apparatus
    • F23C10/18Details; Accessories
    • F23C10/24Devices for removal of material from the bed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/02Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment
    • F23G5/027Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor with pretreatment pyrolising or gasifying stage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/30Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having a fluidised bed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/38Multi-hearth arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J1/00Removing ash, clinker, or slag from combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2201/00Pretreatment
    • F23G2201/30Pyrolysing
    • F23G2201/304Burning pyrosolids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2202/00Combustion
    • F23G2202/10Combustion in two or more stages
    • F23G2202/104Combustion in two or more stages with ash melting stage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2203/00Furnace arrangements
    • F23G2203/50Fluidised bed furnace
    • F23G2203/502Fluidised bed furnace with recirculation of bed material inside combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G2900/00Special features of, or arrangements for incinerators
    • F23G2900/50203Waste pyrolysis, gasification or cracking in a mechanically fluidised bed, e.g. obtained by a centrifugal force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23JREMOVAL OR TREATMENT OF COMBUSTION PRODUCTS OR COMBUSTION RESIDUES; FLUES 
    • F23J2900/00Special arrangements for conducting or purifying combustion fumes; Treatment of fumes or ashes
    • F23J2900/01001Sorting and classifying ashes or fly-ashes from the combustion chamber before further treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Description

本発明は、廃棄物をガス化溶融するガス化溶融設備に関する。
従来、都市ごみを始めとして不燃ごみ、焼却残渣、汚泥等の廃棄物まで幅広く処理できる技術としてガス化溶融システムが知られている。ガス化溶融システムは、廃棄物を熱分解してガス化するガス化炉と、ガス化炉の下流側に設けられ、ガス化炉にて生成された熱分解ガスを高温燃焼し、ガス中の灰分を溶融スラグ化する溶融炉と、溶融炉から排出される排ガスを燃焼する二次燃焼室とを備えており、廃棄物の資源化、減容化及び無害化を図るために、溶融炉からスラグを取り出して路盤材等の土木資材として再利用したり、二次燃焼室から排出される排ガスから廃熱を回収して発電を行うなどしている。
このようなガス化溶融システムのガス化炉には、流動床ガス化炉が多く用いられている。流動床ガス化炉は、炉底に燃焼空気の供給により流動媒体を流動化させた流動層が形成され、該流動層内に投入した廃棄物を部分燃焼させ、該燃焼熱により高温に維持される流動層内で廃棄物を熱分解する装置である。
また、流動床ガス化炉は、炉底から流動媒体である砂と共に不燃物を排出するように構成されている。上述したようにガス化溶融設備には減容化の要求があり、最終的に埋め立て処分される不燃物を少なくすることが重要である。減容化の手段としては、不燃物から鉄やアルミニウム等の有価金属を回収することで、最終的に埋め立て処分される不燃物を少なくする手段等が知られている。
他の廃棄物の減容化の手段として、特許文献1には、流動床ガス化炉の炉底残渣から流動媒体を篩分けにより回収して再利用し、炉底残渣中の金属類は選別回収し、非金属は擦り合わせにより表面の汚染を除去した後に再利用するガス化溶融設備が記載されている。また、特許文献1には、非金属の紛体を気流搬送により溶融炉に搬送する技術が記載されている。
国際公開第2012/137307号
しかしながら、特許文献1に記載されたガス化溶融設備においては、有価金属が回収された後の非金属の紛体である粉砕不燃物が、気流搬送路から上流側に逆流することによって気流搬送が不安定となるという問題があった。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、確実に金属類を除去するとともに、粉砕不燃物の安定した気流搬送を可能とするガス化溶融設備を提供することにある。
本発明の第一の態様によれば、ガス化溶融設備は、廃棄物を熱分解し熱分解ガスを発生させると共に不燃物を排出する流動床ガス化炉と、前記熱分解ガスを導入する溶融炉と、前記流動床ガス化炉と前記溶融炉とを接続する熱分解ガス通路と、前記流動床ガス化炉から排出された前記不燃物を複数のロッドの間を通過させることによって粉砕する粉砕装置と、前記粉砕装置で粉砕された前記不燃物をふるい分けする振動篩と、前記振動篩から前記不燃物を受け入れる位置と、不燃物を排出する位置とで回転可能な搬送室を有し、前記振動篩を通過した前記不燃物を定量ずつ供給する定量供給装置と、前記定量供給装置から定量供給された前記不燃物を気流とともに搬送し、前記熱分解ガス通路に投入する気流搬送装置と、を有し、前記粉砕装置は、筒状のドラムと、前記ドラムの内部に入れられた前記複数のロッドと、前記ドラムを振動させる加振装置と、を有し、前記不燃物に含まれる金属類を前記振動篩によって分離可能な大きさにまで平板化するように加振力が調整されていることを特徴とする。
上記構成によれば、不燃物に含まれる金属類が複数のロッドを有する粉砕装置によって平板化されることによって、振動篩にて金属類を除去することができる。これにより、後段の機器や気流搬送装置での閉塞や、意図しない金属類の溶融炉への導入を防止することができる。
また、気流搬送装置へ不燃物を定量供給することによって、安定した気流搬送が可能となる。さらに、平板化した金属類が除去されているため、定量供給装置を構成する搬送室の回転が阻害されることを防止することができる。また、粉砕された不燃物が気流搬送装置から逆流することを防止することができる。
また、上記構成によれば、振動篩での金属類の除去効率を向上させることができる。
上記ガス化溶融設備において、前記粉砕装置は、前記不燃物の粒径が飛灰の粒径よりも大きくなるように加振力が調整されている構成としてもよい。
上記ガス化溶融設備において、前記粉砕装置は、粒径63μm以下の前記不燃物が30%以下となるように加振力が調整されている構成としてもよい。
上記ガス化溶融設備において、前記粉砕装置の前段階に、前記流動床ガス化炉から排出された流動媒体と前記不燃物とを分級する分級装置と、前記分級装置で分級された前記不燃物から鉄及びアルミニウムを分別する分別装置と、をさらに備える構成としてもよい。
上記構成によれば、不燃物から有価金属を分別することができ、かつ、粉砕装置に供給する不燃物の量を調整することができる。
本発明によれば、確実に金属類を除去するとともに、粉砕不燃物の安定した気流搬送を可能とする。
本発明の実施形態のガス化溶融設備の構成図である。 本発明の実施形態の粉砕装置の概略斜視図である。 本発明の実施形態の振動篩及び定量供給装置の構成図である。 図1のA−A断面図である。 本発明の実施形態変形例の振動篩及び定量供給装置の構成図である。
以下、本発明に係る実施形態について図面を参照して説明する。以下、図面を参照し、本発明の実施の形態について説明する。
図1に示すように、本実施形態のガス化溶融設備1は、流動床ガス化炉2と、溶融炉4とを具備し、廃棄物51を流動床ガス化炉2にて熱分解することによって生じた熱分解ガス52を熱分解ガス通路3を介して溶融炉4に導入するものである。
流動床ガス化炉2は、角筒状のガス化炉本体5を有し、このガス化炉本体5の一側壁に廃棄物排出装置6aを備えた廃棄物投入口6が設けられている。また、ガス化炉本体5の頂部には炉内で発生した熱分解ガスを排出するための熱分解ガス排出口23が設けられていると共に、ガス化炉本体5の下部には不燃物排出口7が設けられている。さらに、流動床ガス化炉2の底部には、流動媒体8(流動砂、主に硅砂)が循環供給されている。
不燃物排出口7から排出された、不燃物及び流動媒体53は、砂分級装置9に供給され、不燃物54と流動媒体55に分離される。ここで分離された流動媒体55は、砂循環エレベータ等の手段によって、流動床ガス化炉2に戻される。
砂分級装置9から排出された不燃物54は、磁選機10とアルミ選別機11とからなる分別装置に供給される。まず、不燃物54は、磁選機10に供給され、鉄が分離される。磁選機10は、永久磁石、又は電磁石の磁力を用いた分別装置である。
さらに、磁選機10から排出された不燃物56がアルミ選別機11に供給され、アルミニウムが分離され、鉄及びアルミニウムを含む有価金属を分別する。アルミ選別機11は、アルミニウムに電磁作用でうず電流を発生させ、磁束との相互作用によりアルミニウムに偏向力を与えて選別する分別装置である。
アルミ選別機11から排出された不燃物57は、粉砕装置12に供給されて粉砕される。図2に示すように、粉砕装置12は、両端が塞がれた有底円筒形状のドラム35と、ドラム35の内部に入れられた複数のロッド36と、ドラム35を振動させる加振装置37と、を有する所謂ロッドミル(振動ミル)である。
ロッド36は、断面円形の棒状の鋼材であり、ドラム35の中心軸に沿うように配置されている。粉砕装置12は、ドラム35を振動させてロッド36に運動を与え、ロッド36同士が衝突する衝撃によって、ドラム35内に連続的に供給された不燃物57を粉砕する装置である。
加振装置37は、バイブレータ式の駆動モータであり、駆動モータの回転軸には、加振力を調整可能なアンバランスウエイトが内蔵されている。加振力の大きさは、アンバランスウエイトの角度調整により変更可能である。
図1に戻って、粉砕装置12によって粉砕された粉砕不燃物58は、振動篩13に投入される。図3に示すように、振動篩13は、ケーシング39と、ケーシング39に傾斜角を持って固定されたスクリーン40(篩網)を有している。振動篩13はモータにより振動されるとともに、内部に垂直に振動する振動体(図示せず)を設けてスクリーン40の閉塞を抑制することもある。また、ケーシング39には、スクリーン40を通過しなかった不燃物を排出する排出シュート41が設けられている。なお、スクリーン40に傾斜角を必要はない。即ち、スクリーン40を水平に配置する構成としてもよい。
図1に戻って、振動篩13のスクリーンを通過した粉砕不燃物59は、定量供給装置14に導入される。図3に示すように、定量供給装置14は、サイロ43(ホッパー)と、ロータリーバルブ44とを有しており、サイロ43に貯留された粉砕不燃物は、ロータリーバルブ44により定量的に切り出される。
ロータリーバルブ44は、ハウジング45と、ハウジング45内で図示しない駆動源によって回転するローター46と、を有している。ローター46は、ハウジング45内を複数の搬送室47に分割している。本実施形態のロータリーバルブ44は、6つの搬送室47を備えている。即ち、ロータリーバルブ44のローター46に6つの羽根が設けられ、その羽根の間に搬送室47が形成されている。
ロータリーバルブ44がこのように構成されていることによって、ロータリーバルブ44の入口側(ハウジング45の上方)と出口側(ハウジング45の下方)とは分離される。なお、ロータリーバルブは、サイロ43の下流側のみならず、サイロ43の上流側に設けてもよい。即ち、粉砕不燃物59がロータリーバルブを介してサイロ43に導入されるようにすることによって、粉砕不燃物59の逆流防止を図る構成としてもよい。
定量供給装置14の下方には、気流搬送装置30が設けられている。気流搬送装置30は、空気輸送管31と、空気輸送管31に気流を発生させる送風機32と、を有している。送風機32は、空気輸送管31の上流側の一端より下流側に向かって気流を発生させるように設置されている。図1に示すように、空気輸送管31は下流側において2つに分岐されている。2つに分岐された空気輸送管31は、後述する分岐された熱分解ガス通路3(熱分解ガスダクト21)に接続される。
次に、溶融炉4の詳細について説明する。
溶融炉4は、竪型旋回溶融炉15と、連結部16を介して竪型旋回溶融炉15の上方に連結された二次燃焼室17と、二次燃焼室17の下流側に連結されるボイラ部18とから構成される。
竪型旋回溶融炉15は、断面円形状であり、その上部には絞り構造を有する排ガス出口19が設けられている。言い換えれば、竪型旋回溶融炉15は、排ガス出口19において一旦縮径し、そこから上方に向かって円錐状に広がった形状を有しており、二次燃焼室17と接続される。また、竪型旋回溶融炉15の下部にはスラグ出滓口20が設けられている。
図4に示すように、竪型旋回溶融炉15は、略円筒状の炉壁15aを有し、炉壁15aの上下方向の所定位置の水平断面上に、熱分解ガス52を導入する一対の熱分解ガスダクト21が配設されている。熱分解ガスダクト21は、熱分解ガスダクト21から導入された熱分解ガス52が、炉内を旋回する円Cの接線方向に噴出するように配置されている。また、熱分解ガスダクト21が竪型旋回溶融炉15に接続している部分には予混合バーナ22が設置されている。
予混合バーナ22は、その円周面に設けられているノズル孔から予混合バーナ22内に向けて燃焼空気が吹き込まれるようになっている。燃焼空気は、空気若しくは酸素、あるいは酸素富化空気等を用いることができる。このとき、燃焼空気は空気比0.9〜1.1、好ましくは1.0程度であると良い。このように空気比を設定することにより、炉内温度を安定して高温に維持することが可能となる。
このように、熱分解ガス52と燃焼空気が予め予混合バーナ22内で混合された後に竪型旋回溶融炉15内に吹き込むようにすることで、熱分解ガス52と燃焼空気が十分に混合され、熱分解ガス52を炉内で瞬時に燃焼させることができる。
二次燃焼室17は断面方形状に形成されている。二次燃焼室17の下端側には竪型旋回溶融炉15の排ガス出口19に向けて縮径する連結部16が設けられている。二次燃焼室17の排ガス下流側にはボイラ部18が設けられ、煙道に設置された過熱器(不図示)等により熱回収が行われる。ボイラ部18を経た排ガス62は、後段の反応集塵装置、触媒反応装置等を経て、煙突より大気放出される。
次に、流動床ガス化炉2と、竪型旋回溶融炉15とを接続する熱分解ガス通路3の詳細について説明する。
上述したように、熱分解ガス52は、熱分解ガス通路3を介して竪型旋回溶融炉15に導入される。具体的には、流動床ガス化炉2の熱分解ガス排出口23と竪型旋回溶融炉15の熱分解ガスダクト21とが、熱分解ガス通路3によって接続されている。熱分解ガス通路3は、上流側(流動床ガス化炉2側)から下流側(竪型旋回溶融炉15側)に向かう所定位置において2つに分岐されており、2つに分岐された熱分解ガス通路3,3が一対の熱分解ガスダクト21と夫々接続される。
また、上述したように、2つに分岐された熱分解ガス通路3,3には、2つに分岐された空気輸送管31a,31aが接続されている。これにより、竪型旋回溶融炉15には、熱分解ガス52と共に、粉砕不燃物59が導入される。
なお、熱分解ガス通路3及び空気輸送管31は必ずしも下流側において分岐させる必要はない。熱分解ガス通路3及び空気輸送管31を分岐することなく、竪型旋回溶融炉15に単一の熱分解ガスダクト21から熱分解ガス52及び粉砕不燃物59を導入する構成としてもよい。
また、単一の流動床ガス化炉2から複数の竪型旋回溶融炉15に熱分解ガス52を導入するために、流動床ガス化炉2に複数の熱分解ガス通路3を設ける構成としてもよい。
次に、本実施形態のガス化溶融設備1の作用について説明する。
廃棄物投入口6から投入された廃棄物51は、廃棄物排出装置6aを介して流動床ガス化炉2へ定量供給された後熱分解ガス化され、ガス、タール、チャー(炭化物)に分解される。タールは、常温では液体となる成分であるが、ガス化炉内ではガス状で存在する。チャーは流動層内で徐々に微粉化され、ガス及びタールに同伴して熱分解ガス52として溶融炉4へ導入される。
一方、流動床ガス化炉2の不燃物排出口7から排出された不燃物及び流動媒体53は、砂分級装置9で流動媒体が分級され、磁選機10で鉄、アルミ選別機11でアルミニウムが分別される。
次いで、不燃物57は、粉砕装置12に投入されて粉砕される。この際、不燃物57に残存する金属類は、金属の展性・延性により平板化する。
粉砕装置12の加振力は、粉砕装置12の有する粒度調整機能を用いて調整されている。具体的には、粉砕装置12の加振力は、平板化した金属を微粒化させないような加振力に調整されている。
また、粉砕装置12の加振力は、金属類が除かれた粉砕不燃物59が後に溶融炉4から飛散する飛灰とならないように調整されている。
発明者らの調査によれば、飛灰の粒径は、63μm以下の割合が90%であった。この結果に基づき、本実施形態の粉砕装置12の加振力は、粒径63μm以下の粉砕不燃物59が粉砕不燃物59中の30%以下となるように調整されている。即ち、粉砕装置12の加振力は、粉砕不燃物59の粒径が飛灰よりも大きくなるように調整されている。
次いで、粉砕不燃物58は、振動篩13に投入される。振動篩13では、平板化された金属類がスクリーン40上に残ることで分離される。スクリーン40を通過したガラス、瓦礫などの粉砕不燃物59は、定量供給装置14のサイロ43に投入された後、ロータリーバルブ44によって切り出される。ロータリーバルブ44によって切り出された粉砕不燃物59が空気輸送管31に導入されると、粉砕不燃物59は気流に乗り、下流側に向かって気流搬送される。気流搬送された粉砕不燃物59は、熱分解ガス通路3に導入される。
熱分解ガス通路3に導入された粉砕不燃物59は、流動床ガス化炉2から供給された熱分解ガス52と混合された後、予混合バーナ22を通過して竪型旋回溶融炉15内に供給され、溶融スラグ化される。
上記実施形態によれば、粉砕不燃物に含まれる金属類が複数のロッドを有する。
粉砕装置12によって平板化されることによって、振動篩13にて金属類を除去することができる。これにより、後段の機器や気流搬送装置30での閉塞や、意図しない金属類の溶融炉4への導入を防止することができる。
また、気流搬送装置30へ粉砕不燃物59の定量供給することによって、安定した気流搬送が可能となる。さらに、平板化した金属類が除去されているため、定量供給装置14を構成するローター46の回転が阻害されることを防止することができる。
また、ロータリーバルブ44が設けられていることによって、粉砕不燃物59が気流搬送装置30から逆流することを防止することができる。
また、粉砕装置12の加振力が平板化した金属類を微硫化させないような加振力に調整されていることによって、振動篩13での金属類の除去効率を向上させることができる。
また、砂分級装置9、磁選機10、及びアルミ選別機11を設けたことによって、不燃物から有価金属を分別することができ、かつ、粉砕装置12に供給する不燃物の量を調整することができる。
また、気流搬送された粉砕不燃物59が溶融炉4から飛散しないように粉砕装置12の加振力が調整されていることによって、飛灰の増加を抑制することができる。
また、熱分解ガス52及び粉砕不燃物59は、予混合バーナ22を通過して竪型旋回溶融炉内に供給されることから、十分に予熱することができる。
また、2つの熱分解ガスダクト21から熱分解ガス52及び粉砕不燃物59を導入することで、竪型旋回溶融炉15内のガス流れの旋回力を強くすることができ、かつ、竪型旋回溶融炉15の排ガス出口19の絞り構造により、粉砕不燃物59が竪型旋回溶融炉15にて捕捉されず排ガス中にキャリーオーバーすることを防止することができる。
次に、本発明の実施形態の変形例について説明する。
図5に示すように、定量供給装置14Bとして、テーブルフィーダ70の採用も可能である。テーブルフィーダ70は、サイロ43からの粉砕不燃物59を受け入れるテーブル71と、テーブル71を駆動する駆動装置72と、テーブル71から粉砕不燃物59を定量排出するシュート73とを有している。テーブル71上には、粉砕不燃物59を掻き出すスクレーパー(図示しない)が設けられている。
粉砕装置12によって生成される粉砕不燃物59の性状によって、このような定量供給装置14Bも採用可能である。
なお、本発明の技術範囲は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の変更を加えることが可能である。例えば、熱分解ガス通路の分岐及び熱分解ガスダクトは2つに限ることはなく、3つ以上としてもよい。
1 ガス化溶融設備
2 流動床ガス化炉
3 熱分解ガス通路
9 砂分級装置(分級装置)
10 磁選機(分別装置)
11 アルミ選別機(分別装置)
12 粉砕装置
13 振動篩
14,14B 定量供給装置
15 竪型旋回溶融炉
19 排ガス出口
21 熱分解ガスダクト
22 予混合バーナ
30 気流搬送装置
31 空気輸送管
32 送風機
35 ドラム
36 ロッド
37 加振装置
39 ケーシング
40 スクリーン
41 排出シュート
43 サイロ
44 ロータリーバルブ
45 ハウジング
46 ローター
47 搬送室
51 廃棄物
52 熱分解ガス
56,57 不燃物
58,59 粉砕不燃物(不燃物)
70 テーブルフィーダ

Claims (4)

  1. 廃棄物を熱分解し熱分解ガスを発生させると共に不燃物を排出する流動床ガス化炉と、
    前記熱分解ガスを導入する溶融炉と、
    前記流動床ガス化炉と前記溶融炉とを接続する熱分解ガス通路と、
    前記流動床ガス化炉から排出された前記不燃物を複数のロッドの間を通過させることによって粉砕する粉砕装置と、
    前記粉砕装置で粉砕された前記不燃物をふるい分けする振動篩と、
    前記振動篩から前記不燃物を受け入れる位置と、不燃物を排出する位置とで回転可能な搬送室を有し、前記振動篩を通過した前記不燃物を定量ずつ供給する定量供給装置と、
    前記定量供給装置から定量供給された前記不燃物を気流とともに搬送し、前記熱分解ガス通路に投入する気流搬送装置と、を有し、
    前記粉砕装置は、筒状のドラムと、前記ドラムの内部に入れられた前記複数のロッドと、前記ドラムを振動させる加振装置と、を有し、前記不燃物に含まれる金属類を前記振動篩によって分離可能な大きさにまで平板化するように加振力が調整されていることを特徴とするガス化溶融設備。
  2. 前記粉砕装置は、前記不燃物の粒径が飛灰の粒径よりも大きくなるように加振力が調整されていることを特徴とする請求項に記載のガス化溶融設備。
  3. 前記粉砕装置は、粒径63μm以下の前記不燃物が30%以下となるように加振力が調整されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のガス化溶融設備。
  4. 前記粉砕装置の前段階に、
    前記流動床ガス化炉から排出された流動媒体と前記不燃物とを分級する分級装置と、
    前記分級装置で分級された前記不燃物から鉄及びアルミニウムを分別する分別装置と、をさらに備えることを特徴とする請求項に記載のガス化溶融設備。
JP2014014579A 2014-01-29 2014-01-29 ガス化溶融設備 Active JP6303237B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014579A JP6303237B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 ガス化溶融設備
EA201691325A EA031814B1 (ru) 2014-01-29 2015-01-26 Газификационная и плавильная установка
EP15744022.3A EP3091284B1 (en) 2014-01-29 2015-01-26 Gasification melting facility
PCT/JP2015/051986 WO2015115354A1 (ja) 2014-01-29 2015-01-26 ガス化溶融設備
US15/114,832 US10190768B2 (en) 2014-01-29 2015-01-26 Gasification melting facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014014579A JP6303237B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 ガス化溶融設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015140979A JP2015140979A (ja) 2015-08-03
JP6303237B2 true JP6303237B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=53756928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014014579A Active JP6303237B2 (ja) 2014-01-29 2014-01-29 ガス化溶融設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10190768B2 (ja)
EP (1) EP3091284B1 (ja)
JP (1) JP6303237B2 (ja)
EA (1) EA031814B1 (ja)
WO (1) WO2015115354A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6303237B2 (ja) * 2014-01-29 2018-04-04 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 ガス化溶融設備
CN106983343B (zh) * 2017-04-11 2018-05-01 冯广义 一种安防用祭祀品焚烧箱
JP6446733B1 (ja) * 2018-05-30 2019-01-09 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 ガス旋回状態判定システム及びガス化溶融炉
CN113154412B (zh) * 2021-04-17 2024-08-16 浙江宜可欧环保科技有限公司 热解脱附气的资源化处理方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2869519A (en) * 1955-09-07 1959-01-20 Combustion Eng Method of operating a waistline vapor generator
JPS61105018A (ja) * 1984-10-29 1986-05-23 Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd 廃棄物焼却方法
JP3511609B2 (ja) * 1994-05-17 2004-03-29 大同特殊鋼株式会社 焼却灰と飛灰との混合物の溶融処理方法
WO1996036837A1 (fr) * 1995-05-17 1996-11-21 Hitachi Zosen Corporation Procede d'incineration de dechets et installation s'y rapportant
US5584255A (en) * 1995-06-07 1996-12-17 Proler Environmental Services, Inc. Method and apparatus for gasifying organic materials and vitrifying residual ash
JPH09236223A (ja) * 1996-02-27 1997-09-09 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置における熱分解残留物分離装置
JP3197488B2 (ja) * 1996-06-25 2001-08-13 株式会社クボタ 屋根材の取付構造
JPH11173521A (ja) * 1997-12-05 1999-06-29 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
JP2000088220A (ja) * 1998-09-16 2000-03-31 Hitachi Zosen Corp ガス化溶融設備およびその不燃物処理方法
JP2001153324A (ja) 1999-08-13 2001-06-08 Ebara Corp ガス化溶融炉の炉底残渣の処理方法
JP2001280614A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 廃棄物処理装置
JP3909514B2 (ja) * 2001-02-07 2007-04-25 株式会社荏原製作所 ガス化溶融炉の炉底残渣の処理方法
JP2003042419A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Hitachi Zosen Corp ガス化溶融炉設備の運転方法およびガス化溶融炉設備
JP3732429B2 (ja) * 2001-09-04 2006-01-05 株式会社協和エクシオ 灰溶融炉の前処理設備および前処理方法
JP2008069984A (ja) * 2003-04-16 2008-03-27 Ebara Corp ガス化溶融方法及び装置
US8393558B2 (en) * 2009-12-30 2013-03-12 Organic Energy Corporation Mechanized separation and recovery system for solid waste
WO2012137307A1 (ja) * 2011-04-05 2012-10-11 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 ガス化溶融設備
JP6303237B2 (ja) * 2014-01-29 2018-04-04 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 ガス化溶融設備

Also Published As

Publication number Publication date
EP3091284A1 (en) 2016-11-09
WO2015115354A1 (ja) 2015-08-06
JP2015140979A (ja) 2015-08-03
US20160348903A1 (en) 2016-12-01
EP3091284B1 (en) 2019-10-16
US10190768B2 (en) 2019-01-29
EA201691325A1 (ru) 2016-11-30
EA031814B1 (ru) 2019-02-28
EP3091284A4 (en) 2017-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5487360B2 (ja) ガス化溶融設備
JP6303237B2 (ja) ガス化溶融設備
JP2007247962A (ja) 可燃物処理装置
JP6612655B2 (ja) 流動層炉における流動媒体の処理方法および装置
JP2003130308A (ja) 固体燃料の燃焼方法及び固体燃料燃焼設備
JP4321823B2 (ja) 流動床ガス化炉の流動媒体分離装置、及び該装置を備えた流動媒体循環機構
RU2453769C1 (ru) Способ удаления твердых шлаков из угольного котла и извлечения из них металлов и устройство для его осуществления
JP7359651B2 (ja) 不燃物選別装置及びこれを備えた廃棄物処理設備
JP3975041B2 (ja) 熱分解残渣処理装置および廃棄物処理システム
JP2008069984A (ja) ガス化溶融方法及び装置
KR20010021279A (ko) 가스화 용융로내에 생성되는 노바닥 잔사의 처리방법
JP2005066423A (ja) 熱分解残渣分離装置
JPH05156265A (ja) 気流層ガス化装置
JP3909514B2 (ja) ガス化溶融炉の炉底残渣の処理方法
JP2008082563A (ja) 廃棄物溶融炉および廃棄物溶融炉の操業方法
EP4237163B1 (en) Device and method for sorting a particulate stream
JP2001153324A (ja) ガス化溶融炉の炉底残渣の処理方法
JP2002219417A (ja) 熱分解残渣の流動層分別装置
JP2003074814A (ja) 廃棄物処理装置
JP3969845B2 (ja) 廃棄物処理装置における熱分解残留物分離方法
JP2006226656A (ja) 廃棄物処理設備と廃棄物処理方法
JP2000088220A (ja) ガス化溶融設備およびその不燃物処理方法
JP2002174411A (ja) 熱分解ガス化溶融システム
JP2000088219A (ja) 廃棄物処理装置および処理方法
JP2002316096A (ja) 流動層ガス化炉の不燃物の分離装置および分離方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20161122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6303237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150