JP6300969B2 - ラックシステムにおける最適化、および、自動制御のファン制御メカニズム - Google Patents

ラックシステムにおける最適化、および、自動制御のファン制御メカニズム Download PDF

Info

Publication number
JP6300969B2
JP6300969B2 JP2017026826A JP2017026826A JP6300969B2 JP 6300969 B2 JP6300969 B2 JP 6300969B2 JP 2017026826 A JP2017026826 A JP 2017026826A JP 2017026826 A JP2017026826 A JP 2017026826A JP 6300969 B2 JP6300969 B2 JP 6300969B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
control signal
airflow
vent
air flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017026826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017199349A (ja
Inventor
樂生 周
樂生 周
朝榮 陳
朝榮 陳
添榮 張
添榮 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quanta Computer Inc
Original Assignee
Quanta Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quanta Computer Inc filed Critical Quanta Computer Inc
Publication of JP2017199349A publication Critical patent/JP2017199349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300969B2 publication Critical patent/JP6300969B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20709Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/20836Thermal management, e.g. server temperature control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20136Forced ventilation, e.g. by fans
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20209Thermal management, e.g. fan control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/20554Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20572Forced ventilation of a gaseous coolant within cabinets for removing heat from sub-racks, e.g. plenum
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/207Thermal management, e.g. cabinet temperature control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20709Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/20718Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20736Forced ventilation of a gaseous coolant within cabinets for removing heat from server blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Description

本発明は、ノードのファン冷却システムに関するものであって、とくに、ノードの処理負荷に基づいた、ファン冷却システムの最適化に関するものである。
サーバラックは、複数のノード (たとえば、ラックサーバ)を有する。複数のノードがオーバーヒートや故障するのを防止するため、ノードは、共用のファン冷却システムにより冷却される。共用のファン冷却システムは、複数のノードを単一ユニットとして冷却することを試みる。つまり、サーバラック温度が選ばれて、共用のファン冷却システムは、サーバラック温度に基づいて操作する。しかし、各ノードは独立温度を有する。単一ノードの独立温度はノードの操作能力に影響される。ノードは異なる能力で操作する。能力はCPU使用率に基づく。たとえば、ノードは、アイドル状態 (すなわち、使用済みの処理容量は2%より少ない)、軽度(すなわち、使用済みの処理容量は2〜30%)、中度(すなわち、使用済みの処理容量は31〜65%)、あるいは、重度(使用済みの処理容量は66〜100%)である。よって、各ノードを考慮する共用のファン冷却システムが必要とされる。
本発明の追加特徴と長所が以下に記述されるとともに、一部は、記述中から明らかであり、あるいは、ここで開示される原理により実践されて知ることができる。本発明の追加特徴と長所は、装置の方法、および、請求項中に示される特別な組み合わせにより理解、獲得される。本発明のこれら、および、その他の特徴は、以下の記述と請求項によって十分に明らかになり、あるいは、本開示中で記述される原理の実践により知ることができる。
システム、方法、および、コンピュータ読み取り可能媒体を開示して、ラックシステムを有するファン制御システムを最適化する。少なくとも一つの実施態様において、システムは、それぞれが、少なくとも一つのノードを有する複数のシャーシを有するラックサーバを有し、各ノードは、少なくとも一つの調整可能な換気口を有し、ノードの気流要求にもとづいて、少なくとも一つの調整可能な換気口を調整する。システムは、さらに、複数のファンを有し、複数のファンは、制御信号に基づいて操作する。システムは、さらに、ファン制御ロジックボードを有し、ファン制御ロジックボードは、複数のシャーシ中の各ノードから、気流要求を受信するとともに、複数の気流要求に基づいて、制御信号を生成して、複数のファンに送信する。
少なくとも一つの実施態様において、システムは、ノードの気流要求がアイドルであるとき、換気口は閉じ、ノードの気流要求が重度であるとき、換気口は開き、および、ノードの気流要求がアイドルより大きく、且つ、重度より少ないとき、換気口が、一比率に基づいて開く。少なくとも一つの実施態様において、各ノードの気流要求はパルス幅変調信号である。
少なくとも一つの実施態様において、制御信号は、受信された気流要求を平均化することにより生成される。別の実施態様において、制御信号は、受信された気流要求の中央値を取ることにより生成される。
ラックシステムを有するファン制御システムを最適化する方法とコンピュータ読み取り可能媒体は、上述のシステムの類似する実施態様を含む。
本発明の各種実施態様は図面を参照する。
ファン制御システムのブロック図である。 換気口を制御する方法のフローチャートである。 共用ファンシステムを制御する方法のフローチャートである。 本発明の各種実施態様を実行するシステムの例を示す図である。 本発明の各種実施態様を実行するシステムの例を示す図である。
本発明の追加特徴と長所が以下に記述されるとともに、一部は、記述中から明らかであり、あるいは、ここで開示される原理により実践されて知ることができる。本発明の追加特徴と長所は、装置の方法、および、請求項中に示される特別な組み合わせにより理解、獲得される。本発明のこれら、および、その他の特徴は、以下の記述と請求項によって十分に明らかになり、あるいは、本開示中で記述される原理の実践により知ることができる。
本開示で応用されるいくつかの定義が示される。「結合」という用語は接続として定義され、直接、あるいは、間接的に中間素子を通過し、且つ、物理的な接続に制限されない。「含む」という用語は、「有するが、必ずしも限定されない」ことを意味し、具体的に、制約のない含有、あるいは、記述される組み合わせ、群、系列等への加入を示す。
本発明による技術は、ファンを制御する必要性を解決するものであり、ファンは、所定の各ノードの冷却要求にもとづいて、ラック中の複数のノードを冷却するのに用いられる。ノードは、処理負荷、温度、および/または、換気口の状態に基づいて、冷却要求を決定する。ファン制御ロジックボードは、冷却要求を受信するとともに、受信した冷却要求にもとづいて、サーバラックのファンを知的に制御する。たとえば、複数のノードはアイドル (換気口は閉じている状態)で、残りの使用中のノードは、十分な冷却(重度の処理負荷が伴っている場合)に少しのファン出力が必要であり、気流がアイドルノードからアクティブノードに転向するので、電源の消耗を節約する。
図1は、本発明によるファン制御システムを実施するラック100を示す図である。ラック100は、複数のシャーシ101A、101B、101C・・・101N(「101」と総称する)を有する。シャーシ101は、それぞれ、複数の換気口104A、104B、104C・・・104(「104」と総称する)に結合されるノード102A、102B、102C・・・102N(「102」と総称する)を有する。換気口104が用いられて、気流がファン112からノード102に流れるように規制する。ノード102は、制御信号106を、それぞれ、対応する換気口104に送信する。制御信号106は、換気口104を作動させることができる。たとえば、開放制御信号は、対応する換気口を開けることができる。閉鎖制御信号は、対応する換気口を閉じることができる。その他の実施例において、制御信号は、開閉間のその他の位置(たとえば、比率、百分率等)を示す。たとえば、比率制御信号が送信される。比率制御信号の受信時、対応する換気口は、比率に基づいて作動する。たとえば、比率が2/3であるとき、換気口は、三分の二開く。比率が1/2であるとき、換気口は半分開く。比率が1/3であるとき、換気口は三分の一開く。その他の実施例において、各シャーシ中に二個以上の換気口があり、且つ、各換気口は、単独で閉鎖(あるいは、開放)されて、気流を減少させる。
ノード102により生成される制御信号は、ノードの処理負荷に基づく。たとえば、ノード102Aがアイドルである(つまり、処理負荷がほぼない)とき、制御信号は閉鎖信号106Aである。閉鎖信号106Aを受信するとき、換気口104Aは閉鎖する。ノードがアイドルであり、冷却するための大量の気流は不要なので、換気口は閉鎖され、気流を、ファン112から、代わりに別のシャーシに導引される。別の例において、ノード102Bが重い処理負荷を有するとき、制御信号は開放信号106Bである。開放信号106Bを受信するとき、換気口104Bは完全に開く。ノードは重い処理負荷下にあるので、冷却のために大量の気流を必要とするため、換気口が開いて、最大気流を確実にシャーシに導く。別の例において、ノード102Cが軽い負荷を有するとき、制御信号は、低比率制御信号106C(たとえば、1/3比率)である。低比率制御信号106Cの受信時、換気口104Cは部分的に開く(たとえば、三分の一)。ノードが軽い負荷を有しており、冷却のために低い気流を必要とするため、換気口は、部分的に開いて、必要な気流の量に制限するとともに、気流を、その他のさらに多くの負荷を有するシャーシに導く。最後の例において、ノード102Nが中度の負荷を有するとき、制御信号は、中度の比率制御信号106N(たとえば、1/2比率)である。中度の比率制御信号106Nを受信するとき、換気口104Nは、部分的に開く (たとえば、半分開く)。ノードが中度の負荷を有しており、冷却のためにいくらかの気流が必要であるため、換気口は半分開く。
その他の実施例において、制御信号はファン制御ロジックボード108により決定される。たとえば、ファン制御ロジックボード108は、ノード102から対応する処理負荷を受信する。対応するために、ファン制御ロジックボード108は、制御信号を決定、ならびに送信して、対応する処理負荷に基づいて、各シャーシの換気口を調節する。さらに、集団の処理負荷にもとづいて、ファン制御ロジックボード108は、各ノードが独立して達成するよりもより有利な調整を、各種換気口に決定する。
上述のように、ラック100は、さらに、ファン制御ロジックボード108を有する。ファン制御ロジックボード108が設置されて、ファン112を制御する。ファン制御ロジックボード108は、ノード102から指示を受信し、その指示は、ノード102をどのくらい冷却する必要があるのか(たとえば、現在の処理負荷、および、換気口10を経る現在の気流に基づく)である。たとえば、ノード102Aは、アイドル信号(たとえば、最小幅パルス波信号)をファン制御ロジックボード108に送信し、アイドル信号は、 アイドル処理負荷、および、閉鎖した換気口104Aに基づいて気流の制限が必要であることを示す。ノード102Bは重度の信号(たとえば、長い幅パルス波信号)を送信し、重度の信号は、重い処理負荷、および、開放換気口104Bに基づいて、大量の気流が必要であることを示す。ノード102Cは軽度の信号(たとえば、短い幅パルス波信号)を送信し、軽度の信号は、軽い処理負荷、および、部分的に開いた換気口104Cに基づいて、少量の気流が必要であることを示す。ノード102Nは中度信号(たとえば、中度幅パルス波信号)を送信し、中度信号は、中度の処理負荷、および、部分的に開いた換気口104Nに基づいて、中度の気流が必要であることを示す。パルス波信号は、ノードを十分に冷却する必要がある気流と比例関係をなす。ファン制御ロジックボード108は、受信した信号に基づいて、最終パルス波信号114を計算することができる。いくつかの実施態様において、最終パルス波は、最大負荷に関連する処理負荷信号に基づいて、パルス波を簡潔にする。その他の実施例において、最終パルス波信号は、受信した処理負荷信号の平均である。その他の実施例において、最終パルス波信号は、受信した処理負荷信号の中央値である。
別の例において、対応するノード102A、102C、および、102Nの換気口104A、104C、および、104Bが全て閉鎖される場合、ファン112からの気流が押されて、開いたノード102Bの換気口104Bを通過する。その結果、換気口104が全て開くとき、ノード102Bは、一般に期待される以上に冷却される。よって、ノード102Bへの十分な外部の気流は、ノード102Bの温度の冷却に必要な温度まで低下させる。よって、ノードが重い処理負荷を維持するとき、最終信号114は、ファン112に、ファン速度を低下させても、ノード102Bを十分に冷却することができることを示す。
一旦、適切なパルス波が決定されると、ファン制御ロジックボード108は、最終パルス波信号をファン112に送信する。最終パルス波信号を受信するとき、ファン112は、最終パルス波信号に基づいて操作する。たとえば、最終パルス波信号が長い幅であるとき、ファン112は、高い気流出力で操作する。別の例において、最終パルス波信号が短い幅であるとき、ファン112は、低い気流出力で操作する。別の例において、最終パルス波信号が一比率であるとき、ファン112は、その比率と関連する方式で、気流出力で操作する。
上述した換気口の制御とファン制御の統合結果は、ラック100中のファン制御システムを提供し、ファン制御システムは、自動制御であるとともに、電源の消耗を減少させる。たとえば、シャーシの換気口が閉鎖するとき、より多くの気流がその他のシャーシに運ばれて、これらのその他のシャーシ中のノードの温度を低下させる。さらに多くの気流を受信するとき(つまり、更に多くの気流がその他のノードに導かれることに基づいて)、これらの残りのノードはより速く冷却され、よって、ファンからの気流は少しだけ要求される。したがって、残りのノードは制御ロジックに信号を送って、低速でファンが回転するように設定し、これにより、全体の電源消耗が減少するとき、これらの残りのシャーシ中のノードで、必要な温度と処理負荷を維持する。
図2は、本発明における換気口を制御する方法を示す図である。図2に示される方法は、各種方法により本方法を実施するため、例として提供される。このほか、例の方法は、特殊な順序の工程に伴って記述されているが、当業者なら理解できることは、図2、および、ここで示される工程は、任意の順序で実行されて、本発明が開示する技術長所を完成させ、および、記述よりも少ない、あるいは、多い工程を有する。
図2で示される各ステップは、一つ以上の工程、方法、あるいは、サブルーティンを示し、例の方法で実施される。図2に示される工程は、図1で説明されるシステムで実施される。図2に示されるフローチャートは、関連して記述されるとともに、少なくとも、図1のノード102、および、換気口104を参照する。
方法200は工程205から開始する。工程205において、ノード(たとえば、102)は処理負荷を決定する。たとえば、ノードは、一つ以上の中央処理ユニット (CPU)使用率、および/または、メモリ消費の百分率により、処理負荷を決定する。いくつかの例において、ノードの現在の温度が用いられて、処理負荷を決定する。高温は高い処理負荷を示し、低い温度は低い処理負荷を示す。いくつかの例において、現在の温度が用いられて、CPU使用率、および/あるいは、メモリ消費の百分率を補う。たとえば、高温のCPU使用率の中度百分率、および、中度メモリ消費にしたがって、高い処理負荷と同じになる。処理負荷がすでに決定しているとき、方法200は工程210を実行する。
工程210において、処理負荷がアイドルであるかどうかが判断される。たとえば、ノード(たとえば、102A)が現在未使用であるとき(つまり、使用率が2%以下、あるいは、電源停止)、ノードはアイドルになる。ノードがアイドルであるとき、方法200は、工程215を実施する。ノードがアイドルでないとき、方法200は工程220を実施する。
工程215において、ノード(たとえば、102A)は、閉鎖信号を対応する換気口(たとえば、104A)に送信する。閉鎖信号を受信するとき、換気口は閉鎖する(つまり、気流をノードに制限する)。いくつかの例において、閉鎖信号は、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)から送信される。閉鎖信号がすでに送信されているとき、方法200は、方法200を繰り返すことを含む前の処理を再開する。
工程220において、処理負荷が重度であるかが判断される。たとえば、ノード(たとえば、102B)が高い百分率の使用率(たとえば、使用率とメモリ消費が65%を超える)であるとき、ノードは重い処理負荷下にある。重い処理負荷は、ノードの温度によっても決定される。ノードが重い負荷を有さないとき、方法は、工程225を実行する。ノードが重い負荷を有するとき、方法は、工程230を実行する。
工程225において、ノード(たとえば、102C、あるいは、102N)は、比率制御信号を対応する換気口(たとえば、104C、あるいは、104N)に送信する。比率制御信号を受信するとき、換気口は、百分率の比率で開く(つまり、部分的に気流をノードに制限する)。比率制御信号は、CPUとメモリ使用率の百分率に基づいて決定される。たとえば、ノード(たとえば、102C)が軽い負荷を有するとき(たとえば、33%の使用率)、比率は百分率(たとえば、1/3)で、換気口(たとえば、104C)は三分の一開く。別の例において、ノード(たとえば、102N)が中度の負荷を有するとき(たとえば、66%の使用率)、比率は百分率(たとえば、2/3)で、換気口(たとえば、104N)は三分の二開く。いくつかの例において、比率制御信号は、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)から送信される。比率制御信号がすでに送信されているとき、方法200は、方法200を繰り返すことを含む前の処理を再開する。
工程230において、換気口(104B)が開くかが判断される。換気口が閉じる場合、方法200は工程235を実行する。換気口が閉鎖しない場合、方法200は、方法200を繰り返すことを含む前の処理を再開する。
工程235において、ノード(たとえば、102B)は、開放信号を対応する換気口(たとえば、104B)に送信する。開放信号を受信するとき、換気口は開く(つまり、気流をノードに制限しない)。いくつかの例において、開放信号は、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)から送信される。閉鎖信号がすでに送信されたとき、方法200は、方法200を繰り返すことを含む前の処理を再開する。
図3は、本発明による共用ファンシステムの冷却方法を示す図である。図3で示される方法は、各種方法により本方法を実施するので、例として提供される。このほか、例の方法は、特殊な順序の工程に伴って記述されているが、当業者なら理解できることは、図3、および、ここで示される工程は、任意の順序で実行されて、本発明が開示する技術長所を完成させ、および、記述よりも少ない、あるいは、多い工程を有する。
図3で示される各工程は、一つ以上の工程、方法、あるいは、サブルーティンを示し、例の方法で実施される。図3で示される工程は、図1で示されるシステムで実施される。図3で示されるフローチャートは関連して記述されるとともに、少なくとも図1のノード102、ファン制御ロジックボード108、および、ファン112を参照する。
方法300は、工程310から開始する。工程310において、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、一つ、あるいは、それ以上のノード102から、一つ、あるいは、それ以上の冷却要求の指示(たとえば、パルス幅変調信号)を受信する。指示は、現在の温度の読み取り、処理負荷(たとえば、アイドル、低、中、重度等)、および、換気口状態(たとえば、開、閉、部分的開放等)の少なくとも一つに基づいて、ノードにより決定される。たとえば、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、アイドル信号(たとえば、ノード102Aからの110A)、重度の信号(たとえば、ノード102Bからの110B)、軽度の信号(たとえば、ノード102Cからの110C)、および、中度信号(たとえば、ノード102Nからの110N)を受信する。任意のいくつかの実施態様において、ファン制御ロジックボード108は、さらに、換気口の閉鎖状態(たとえば、ノード102Aからの106A)、換気口の開放状態(たとえば、ノード102Bからの106B)、換気口の低状態(たとえば、ノード102Cからの106C)、および、換気口の中状態(たとえば、ノード102Nからの106N)を受信する。ファン制御ロジックボードがすでに一つ、あるいは、それ以上の冷却要求の指示を受信しているとき、方法300は工程320を実行する。
工程320において、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、ファンの制御信号を生成する。制御信号は、受信した冷却要求の指示、任意には、換気口状態に基づく。ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、複数のノード(たとえば、102)の最適な冷却に用いるパルス幅変調制御信号を決定する。たとえば、最終パルス波は、最大負荷に関する処理負荷信号に基づいて、パルス波を簡潔にする。たとえば、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、受信したパルス幅変調信号(たとえば、処理負荷)の平均値を計算して、平均パルス幅変調制御信号を生成する。その他の例において、ファン制御ロジックボード(たとえば、108)は、受信したパルス幅変調信号(たとえば、処理負荷)の中間値を計算するとともに、中間パルス幅変調制御信号を生成する。最終パルス幅モジュール制御信号がすでに生成されたとき、方法300は工程330を実行する。
工程330において、ファン制御ロジックボード(たとえば108)は、最終パルス幅変調制御信号を複数のファン(たとえば、112)に送信する。最終パルス幅変調制御信号を受信するとき、ファン(たとえば、112)は、一つ、あるいは、それ以上のファンの1分あたりの回転を増加、あるいは、減少させるとともに、一つ、あるいは、それ以上のファンに電源を供給、あるいは、停止する。いくつかの例において、複数のファン(たとえば、112)は一つ、あるいは、それ以上の列のファンである。一つ、あるいは、それ以上の列のファンは、最終パルス幅変調制御信号にしたがって、単独で操作される。最終パルス幅変調制御信号がすでに送信されたとき、方法300は終了する。
前述の実施態様は、特定のタイプの組成により実施する方法を説明しているが、本開示が考慮することは、上述の方法は、その他のタイプの装置、たとえば、コンピューティングシステム等により実現することができることである。たとえば、図4A、および、図4Bは、可能なシステムの実施態様を示す。さらに適当な実施態様は、開示される技術を実践するとき、当業者なら理解できる。当業者なら、さらに、その他のシステムの実施例も可能であることが理解できる。
図4Aは、従来のシステムバスのコンピューティングシステム機構400を示す図であり、システムのコンポーネンツは、バス405を用いて、互いに電気的に通信する。例のシステム400は、処理ユニット(CPU、あるいは、プロセッサ)410、および、システムメモリ415、たとえば、読み取り専用メモリ (ROM)420、および、ランダムアクセスメモリ(RAM)425を有する各種システムコンポーネンツを、プロセッサ410に結合するシステムバス405を有する。システム400は、高速メモリのキャッシュを有し、 高速メモリのキャッシュは、プロセッサ400に直接接続され、プロセッサ400に近接する、あるいは、プロセッサ410の一部として整合される。システム400は、メモリ415、および/または、ストレージデバイス430から、キャッシュ412にデータを複製して、プロセッサ410により快速にアクセスすることができる。このような方式で、キャッシュは、パフォーマンスブーストを提供し、データを待つ間に、プロセッサ410が遅延するのを防止する。これら、および、その他のモジュールは、プロセッサ410を制御する、あるいは、制御するように設定されて、各種動作を実行する。別のシステムメモリ415も、同様に使用することができる。メモリ415は、異なるパフォーマンス特性を有する複数の異なるタイプのメモリを有する。プロセッサ410は、任意の汎用のプロセッサ、および、ハードウェアモジュール、あるいは、ソフトウェアモジュール、たとえば、ストレージデバイス430中に保存されるモジュール一432、モジュール二434、および、モジュール三436を有し、プロセッサ410、および、特殊用途のプロセッサを制御し、ソフトウェア指令は、実際のプロセッサ設計に組み込まれる。プロセッサ410は、実質的に、完全に独立したコンピューティングシステムであり、複数のコア、あるいは、プロセッサ、バス、メモリコントローラー、キャッシュ等を含む。マルチコアプロセッサは、対称、あるいは、非対称である。
ユーザーがコンピューティング装置400と相互作用できるようにするため、入力装置445は、任意の数量の入力メカニズム、たとえば、スピーチのマイクロフォン、ジェスチャーやグラフィカル入力のタッチスクリーン、キーボード、マウス、動き入力、スピーチ等を示す。出力装置435は、従来の技術で知られる一つ、あるいは、それ以上の数量の出力メカニズムである。ある状況下で、マルチモーダルシステムは、ユーザーが、コンピューティング装置400と通信する複数のタイプの入力を提供できるようにする。通信インターフェース440は、通常、ユーザー入力とシステム出力を統治、および、管理することができる。任意の特定のハードウェア配置における制限がなく、よって、ここでの基本的特徴は、開発されるとき、改善されたハードウェア、あるいは、ファームウェア配置に容易に置換することができる。
ストレージデバイス430は不揮発性メモリであり、且つ、ハードディスク、あるいは、その他のタイプのコンピュータ読み取り可能媒体であり、コンピュータ読み取り可能媒体は、コンピュータ、たとえば、磁気カセット、フラッシュメモリカード、固体メモリ装置、デジタル多用途ディスク、カートリッジ、ランダムアクセスメモリ(RAMs)425、読み取り専用メモリ(ROM)420、および、それらの混合によりアクセス可能なデータを保存する。
ストレージデバイス430は、ソフトウェアモジュール432、434、436を有して、プロセッサ410を制御する。別のハードウェア、あるいは、ソフトウェアモジュールが検討される。ストレージデバイス430は、システムバス405に接続される。一態様において、特定の機能を実行するハードウェアモジュールは、必要なハードウェアコンポーネンツ、たとえば、プロセッサ410、バス405、ディスプレイ435等と接続するコンピュータ読み取り可能媒体中に保存されるソフトウェアコンポーネントを有して、機能を実行する。
図4Bは、上記方法を実行するとともに、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)を生成、ならびに表示するのに用いられるチップセット機構を有するコンピュータシステム450を示す図である。コンピュータシステム450は、コンピュータハードウェア、ソフトウェア、および、ファームウェアの例であり、開示される技術を実行するのに用いられる。システム450はプロセッサ455を有し、ソフトウェア、ファームウェア、および、ハードウェアを実行し、識別された計算を実行することができる任意の数量の物理的、および/または、論理的に異なるリソースを表す。プロセッサ455は、プロセッサ455との入出力を制御することができるチップセット460と通信する。この例において、 チップセット460は情報を出力端465、たとえば、ディスプレイに出力し、ストレージデバイス470と情報を読み書きし、ストレージデバイス470は、たとえば、磁気媒体、および、固体媒体を有する。チップセット460は、さらに、RAM475からデータを読み取り、RAM475にデータを書き込むことができる。様々なユーザーインターフェースコンポーネンツ485とインターフェースを取るブリッジ480が提供されて、チップセット460とインターフェースを取る。このようなユーザーインターフェースコンポーネンツ485は、キーボード、マイクロフォン、タッチ検出、および、処理回路、ポインティングデバイス、たとえば、マウス等を有する。一般に、システム450への入力は、任意の様々なソースからであり、このソースは、機械生成、および/または、人による生成である。
チップセット460は、さらに、異なる物理インターフェースを有する一つ以上の通信インターフェース490とインターフェースを取る。このような通信インターフェースは、有線、および、無線ローカルエリアネットワークに用いるインターフェースを有し、ブロードバンドワイヤレスネットワーク、および、パーソナルエリアネットワークに用いる。ここで開示されるGUIを生成、表示、および、用いる方法のいくつかの応用は、物理インターフェース上で指定されたデータセットを受信する、あるいは、機器自身により、ストレージ470、あるいは、475で保存されるデータを分析することにより生成されることを含む。さらに、機器は、ユーザーインターフェースコンポーネンツ485により、ユーザーからの入力を受信するとともに、プロセッサ455を用いて、これらの入力を解釈することにより、適切な機能、たとえば、ブラウズ機能を実行する。
理解できることは、例のシステム400と450は、二個以上のプロセッサ410、あるいは、一群、あるいは、コンピューティング装置のクラスタの一部を有し、コンピューティング装置は、ネットワークと連結して、良い処理能力を提供する。
説明を明確にするため、いくつかの実施態様において、本発明の技術は、独立した機能ブロックを有するとして表示され、機能ブロックは、ソフトウェア、あるいは、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせで具体化される方法中で、装置、デバイスコンポーネンツ、工程、あるいは、ルーティンを有する。
いくつかの実施態様において、コンピュータ読み取り可能ストレージデバイス、媒体、および、メモリは、ビットストリーム等を含むケーブル、あるいは、無線信号を有する。しかし、言及されるとき、持続性コンピュータ読み取り可能ストレージ媒体は、明確に、たとえば、エネルギー、キャリア信号、電磁波、信号自身等の媒体を排除する。
上記の例による方法は、コンピュータ実行可能命令を用いて実施され、コンピュータ実行可能命令は、コンピュータ読み取り可能媒体から保存される、あるいは、利用可能である。このような指令は、たとえば、指令、および、データは、汎用のコンピュータ、特殊用途のコンピュータ、あるいは、特殊用途の処理装置を配置して、ある機能、あるいは、機能の群を実行する。用いられるコンピュータリソースの一部は、ネットワークによりアクセス可能である。コンピュータ実行可能命令は、たとえば、バイナリー、中間フォーマット指令、たとえば、アセンブリ言語、ファームウェア、あるいは、ソースコードである。コンピュータ読み取り可能媒体の例は、指令、使用した情報、および/または、方法の期間中に生成された情報の保存に用いられ、コンピュータ読み取り可能媒体は、記述される例に従って、磁気、あるいは、光学ディスク、フラッシュメモリ、USBデバイスを有し、磁気、あるいは、光学ディスク、フラッシュメモリ、USBデバイスは、不揮発性メモリ、ネットワークストレージデバイス等に提供される。
これらの開示による方法を実行する装置は、ハードウェア、ファームウェア、および/あるいは、ソフトウェアを有し、且つ、様々なフォームファクタを利用することができる。このようなフォームファクタの一般的な例は、ラップトップ、スマートフォン、小型化パソコン、PDA等を有する。ここで記述される機能性は、さらに、周辺設備、あるいは、アドインカードで具体化される。このような機能性はさらに、回路基板上で実施される異なるチップ、あるいは、異なるプロセスで、更なる例により、単一装置中で実施される。
このような指令を伝送するのに用いられる指令、媒体は、それらを実行するリソースを計算するとともに、このようなコンピューティングリソースをサポートするその他の構造は、これらの開示で記述される機能を提供する手段である。
本発明の特許請求の範囲で指定される内容を好ましい実施例を用いて前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができる。前述する特徴及び実施例に、本発明の特許請求の範囲に記載の主題が必ずしも限定されないということは、言うまでもない。従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。

Claims (9)

  1. ラックシステムであって、
    それぞれ、少なくとも一つのノードを有し、前記各ノードは少なくとも一つの調整可能な換気口を有するとともに、前記ノードの気流要求に基づいて、前記少なくとも一つの調整可能な換気口を調整する複数のシャーシと、
    制御信号に基づいて操作する複数のファンと、
    前記複数のシャーシ中の各ノードから、前記気流要求を受信するとともに、前記複数の気流要求に基づいて、前記制御信号を前記複数のファンに生成、および、送信するファン制御ロジックボードと、
    を有し、
    前記制御信号は、前記受信気流要求を平均化することにより生成されることを特徴とするラックシステム。
  2. 前記ノードの前記気流要求がアイドルであるとき、前記換気口を閉鎖し、
    前記ノードの前記気流要求が重度であるとき、前記換気口を開放し、
    前記ノードの前記気流要求がアイドルより大きく、且つ、重度よりも少ないとき、前記換気口は、一比率にしたがって開くことを特徴とする請求項1に記載のラックシステム。
  3. 前記各ノードの前記気流要求は、パルス幅変調信号であることを特徴とする請求項1に記載のラックシステム。
  4. ラックシステム内のファンを制御する方法であって、前記方法は、
    ファン制御ロジックボードで、前記ラックシステム中の複数のノードから気流要求を受信し、前記気流要求が、対応する前記ノードを十分に冷却するのに必要な気流のレベルであることを示す工程と、
    前記各受信気流要求に用いる換気口制御信号を生成、および、前記複数のノードのそれぞれに送信する工程と、
    前記受信気流要求に基づいて、ファン制御信号を生成して、前記ノードから前記ラックシステム内の前記ファンに送信する工程と、
    を有し、
    前記ファン制御信号は、前記ノードからの前記受信気流要求を平均化することにより生成されることを特徴とする方法。
  5. 前記ノードの前記気流要求がアイドルであるとき、換気口制御信号は閉鎖信号であり、
    前記ノードの前記気流要求が重度であるとき、換気口制御信号は開放信号であり、および、
    前記ノードの前記気流要求がアイドルより大きく、且つ、重度よりも少ないとき、前記換気口制御信号は一比率であることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記各ノードの前記気流要求は、パルス幅変調信号であることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 指令を含む持続性コンピュータ読み取り可能媒体であって、前記指令は、ファン制御ロジックボードにより実行されるとき、前記ファン制御ロジックボードに、
    ラックシステム中の複数のノードのそれぞれから、気流要求を受信し、前記気流要求が、十分に、対応する前記ノードを冷却するのに必要な気流のレベルである工程と、
    前記受信気流要求のそれぞれに用いる換気口制御信号を生成するとともに、前記複数のノードのそれぞれに送信する工程と、
    前記受信気流要求に基づいて、ファン制御信号を生成するとともに、前記ノードを前記ラックシステム内の前記ファンに送信する工程と、
    を実行させ
    前記ファン制御信号は、前記受信気流要求を平均化することにより生成されることを特徴とする持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
  8. 指令を含む持続性コンピュータ読み取り可能媒体であって、前記指令は、ファン制御ロジックボードにより実行されるとき、前記ファン制御ロジックボードに、
    ラックシステム中の複数のノードのそれぞれから、気流要求を受信し、前記気流要求が、十分に、対応する前記ノードを冷却するのに必要な気流のレベルである工程と、
    前記受信気流要求のそれぞれに用いる換気口制御信号を生成するとともに、前記複数のノードのそれぞれに送信する工程と、
    前記受信気流要求に基づいて、ファン制御信号を生成するとともに、前記ノードを前記ラックシステム内の前記ファンに送信する工程と、
    を実行させ
    前記ファン制御信号は、前記受信気流要求の中間値を取ることにより生成されることを特徴とする持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
  9. 前記ノードの前記気流要求がアイドルであるとき、換気口制御信号は閉鎖信号であり、
    前記ノードの前記気流要求が重度であるとき、換気口制御信号は開放信号であり、
    前記ノードの前記気流要求がアイドルより大きく、且つ、重度より少ないとき、前記換気口制御信号は一比率であることを特徴とする請求項7または8に記載の持続性コンピュータ読み取り可能媒体。
JP2017026826A 2016-02-22 2017-02-16 ラックシステムにおける最適化、および、自動制御のファン制御メカニズム Active JP6300969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/049,966 2016-02-22
US15/049,966 US10595446B2 (en) 2016-02-22 2016-02-22 Optimized and intelligent fan control mechanism inside rack system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017199349A JP2017199349A (ja) 2017-11-02
JP6300969B2 true JP6300969B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=58605990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017026826A Active JP6300969B2 (ja) 2016-02-22 2017-02-16 ラックシステムにおける最適化、および、自動制御のファン制御メカニズム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10595446B2 (ja)
EP (1) EP3209106A1 (ja)
JP (1) JP6300969B2 (ja)
CN (1) CN107102706A (ja)
TW (1) TW201737785A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107484393B (zh) * 2017-09-11 2020-11-27 苏州佳世达电通有限公司 基座结构
KR102471826B1 (ko) 2019-09-12 2022-11-28 가부시키가이샤 후지 시중 장치
US20220408590A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 Quanta Computer Inc. Fan controller for fans of a multi-node computer system

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6345512B1 (en) * 2001-06-15 2002-02-12 Marconi Communications, Inc. Power efficient, compact DC cooling system
JP2003229688A (ja) * 2001-11-30 2003-08-15 Sony Corp 情報処理装置
US20060168975A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal and power management apparatus
US20070293137A1 (en) 2006-06-20 2007-12-20 International Business Machines Corporation Acoustic noise reduction using airflow management
US9681587B2 (en) 2007-08-30 2017-06-13 Pce, Inc. System and method for cooling electronic equipment
US8270155B2 (en) * 2008-02-15 2012-09-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coolant pulsing for computer system
US7869210B2 (en) 2008-10-08 2011-01-11 Dell Products L.P. Temperature control for an information handling system rack
JP2010272704A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Fujitsu Ltd 送風機制御装置、送風機制御方法および送風機制御プログラム
WO2010144677A1 (en) 2009-06-10 2010-12-16 Blackrock, Inc. Cooling system for a computer server cabinet in a data center
US9101080B2 (en) * 2009-09-28 2015-08-04 Amazon Technologies, Inc. Modular computing system for a data center
US8805590B2 (en) 2009-12-24 2014-08-12 International Business Machines Corporation Fan speed control of rack devices where sum of device airflows is greater than maximum airflow of rack
US8248793B2 (en) * 2010-03-29 2012-08-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic component having a movable louver
JP5601379B2 (ja) * 2010-12-15 2014-10-08 富士通株式会社 空調制御システム
JP5663766B2 (ja) 2011-03-30 2015-02-04 富士通株式会社 サーバ装置、制御装置、サーバラック、冷却制御プログラム及び冷却制御方法
WO2013038470A1 (ja) 2011-09-12 2013-03-21 富士通株式会社 冷却システム、冷却方法、および、冷却制御プログラム
JP5684685B2 (ja) * 2011-09-29 2015-03-18 株式会社日立製作所 電子機器の冷却システム
CN103379802A (zh) * 2012-04-27 2013-10-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇控制系统
US20130295834A1 (en) 2012-05-07 2013-11-07 Microsoft Corporation Multi-chassis climate regulator plenum
US20140014292A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-16 Google Inc. Controlling data center airflow
CN102817862B (zh) 2012-08-29 2016-08-10 华为技术有限公司 一种风扇控制方法、装置及系统
JP6020175B2 (ja) * 2013-01-04 2016-11-02 富士通株式会社 モジュール型データセンタとその制御方法
JP6020283B2 (ja) * 2013-03-26 2016-11-02 富士通株式会社 電子機器冷却システム
WO2014158196A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic apparatus having a cooling apparatus
JP6083305B2 (ja) * 2013-04-08 2017-02-22 富士通株式会社 電子機器冷却システム
JP6179196B2 (ja) * 2013-05-31 2017-08-16 富士通株式会社 データセンター
CN104283709A (zh) * 2013-07-10 2015-01-14 英业达科技有限公司 服务器系统和其数据传送方法
TWI527513B (zh) 2013-09-11 2016-03-21 廣達電腦股份有限公司 機櫃伺服器
WO2015050521A1 (en) 2013-10-01 2015-04-09 Canovate Elektronik Endustri Ve Ticaret Anonim Sirketi Smart server cabinet
JP6287073B2 (ja) * 2013-10-31 2018-03-07 富士通株式会社 冷却装置および冷却方法
US9625888B2 (en) 2014-01-03 2017-04-18 Dell Products L.P. System and method of thermal control in a chassis
JP6277777B2 (ja) * 2014-02-27 2018-02-14 富士通株式会社 空調制御システム及び空調制御方法
JP6340910B2 (ja) * 2014-05-20 2018-06-13 日本電気株式会社 電子装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3209106A1 (en) 2017-08-23
JP2017199349A (ja) 2017-11-02
US20170245399A1 (en) 2017-08-24
CN107102706A (zh) 2017-08-29
US10595446B2 (en) 2020-03-17
TW201737785A (zh) 2017-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10331186B2 (en) Adaptive algorithm for thermal throttling of multi-core processors with non-homogeneous performance states
TWI620072B (zh) 可擴充集中式非揮發性記憶體儲存盒、電腦實施方法以及非暫態電腦可讀取儲存裝置
US20110307639A1 (en) Virtual serial port management system and method
US9870037B2 (en) Method and apparatus for collaborative power and thermal control of fan run time average power limiting
JP6300969B2 (ja) ラックシステムにおける最適化、および、自動制御のファン制御メカニズム
US10921870B2 (en) System and method for hybrid power supply
TWI665390B (zh) 複數冷卻風扇模組控制方法、伺服器系統以及非暫態電腦可讀儲存媒體
US10432479B2 (en) System and method for reducing management ports of a multiple node chassis system
JP2006114034A (ja) プロセッサ動作電圧の自動動的制御
US20210223848A1 (en) System and method for optimizing hardware resources for optimal workload performance
US20210004685A1 (en) Techniques to manage training or trained models for deep learning applications
JP2014093073A (ja) ポートのルーティング属性を自己設定する、シリアル接続scsiエキスパンダのための方法および構造
US20230120652A1 (en) Inter-baseboard management controler (bmc) integration for high performance computing platforms
US20230123999A1 (en) High-availability (ha) management networks for high performance computing platforms
US11604756B1 (en) High-speed, out-of-band (OOB) management links for inter-baseboard management controller (BMC) communications in high performance computing (HPC) platforms
US20240004447A1 (en) Power throttling of high performance computing (hpc) platform components
US12013780B2 (en) Multi-partition memory sharing with multiple components
US11893391B2 (en) Processing computing jobs via an acceleration device
US9261098B2 (en) Fan speed and memory regulator control based on memory margin
US12117897B2 (en) System and method for managing conditions impacting power supplies of data processing systems
US11137782B2 (en) System and method for controlling a dynamic voltage regulator slew rate in an information handling system
US11755518B2 (en) Control of Thunderbolt/DisplayPort multiplexor for discrete USB-C graphics processor
US20240231452A9 (en) System and method for granular and dynamic control of fan speed and direction
US9111039B2 (en) Limiting bandwidth for write transactions across networks of components in computer systems
US20240305896A1 (en) Anti-flicker mechanism for a digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300969

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250