JP6300720B2 - リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法 - Google Patents

リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6300720B2
JP6300720B2 JP2014513625A JP2014513625A JP6300720B2 JP 6300720 B2 JP6300720 B2 JP 6300720B2 JP 2014513625 A JP2014513625 A JP 2014513625A JP 2014513625 A JP2014513625 A JP 2014513625A JP 6300720 B2 JP6300720 B2 JP 6300720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
modified
igf
crosslinker
lysosomal enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014513625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014518063A (ja
JP2014518063A5 (ja
Inventor
ドー,フン
Original Assignee
アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド
アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド, アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド filed Critical アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド
Publication of JP2014518063A publication Critical patent/JP2014518063A/ja
Publication of JP2014518063A5 publication Critical patent/JP2014518063A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6300720B2 publication Critical patent/JP6300720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/107General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length by chemical modification of precursor peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6835Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
    • A61K47/6847Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a hormone or a hormone-releasing or -inhibiting factor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/642Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a cytokine, e.g. IL2, chemokine, growth factors or interferons being the inactive part of the conjugate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/18Ion-exchange chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/22Affinity chromatography or related techniques based upon selective absorption processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/30Extraction; Separation; Purification by precipitation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/30Extraction; Separation; Purification by precipitation
    • C07K1/306Extraction; Separation; Purification by precipitation by crystallization
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/36Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/65Insulin-like growth factors, i.e. somatomedins, e.g. IGF-1, IGF-2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/96Stabilising an enzyme by forming an adduct or a composition; Forming enzyme conjugates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/20Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand
    • C07K2319/21Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand containing a His-tag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/50Fusion polypeptide containing protease site

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Description

関連する出願との相互参照
[0001]本出願は、その全てが参考文献として本明細書中に援用される2011年5月27日に出願された米国特許仮出願61/490,957の利益を主張するものである。
技術分野
[0002]技術の分野は、ペプチド化学に関連する。技術分野は、更にリソソーム蓄積症の治療におけるリソソームへの組換えリソソーム酵素のターゲティングに関する。
[0003]リソソームは、タンパク質、各種の脂質(糖脂質及びコレステロールを含む)及び炭水化物が分解され、そして新しいタンパク質、膜成分及び他の分子の合成を可能にするその主要成分に再循環される特定化された細胞内小器官である。リソソームは、オートファジーとして知られる適応性の細胞過程により恒常性及び細胞の健康を維持することを援助するためにも細胞によって使用され、オートファジーは、リソソーム活性を増加させ、各種のタンパク質(例えば、抗体及びインターフェロン)の生合成を増加させるための更なるアミノ酸を提供し、そして栄養素欠乏又はウイルス感染のストレスの多い期間に対応するエネルギー産生のための栄養を供給する。それぞれの代謝過程は、特異的常在性リソソーム酵素によって触媒される。遺伝子変異は、代謝過程を変更し、そして臨床性疾病に導く、リソソームの生物学的活性の欠失を起こしうる。リソソーム蓄積症(LSD)は、エンドソーム/リソソーム区画内の各種の物質の蓄積をもたらす特異的リソソームタンパク質の欠失によって起こされる概略50種の異なったヒトの代謝性疾病の一群である。これらの疾病の多くは、リソソームタンパク質の欠失及び結果としての代謝性異常を理解するために十分に特徴付けられている。例えば、ゴーシェ、ファブリー、及びテイ・サック/サンドホフのような、変更された糖脂質異化の幾つかのLSDが存在する。ニーマン・ピック病C型は、脂質及びコレステロール代謝の障害によって特徴付けられ、一方、グリコーゲン貯蔵障害II型(ポンペ)及びIII型(Corey−Forbes)のような、変更された炭水化物代謝の疾病も、特徴付けられている。他のLSDは、骨又は細胞外基質の代謝[例えば、ムコ多糖症(MPS I−VII)、ゴーシェ]及びタンパク質代謝回転(神経セロイドリポフスチン症;バッテン、等)を変更する。LSDは、比較的稀であるが、これらは、重度の慢性病を、そして有効に治療されなかった場合にはしばしば死亡を、起こしうる。
[0004]リソソーム蓄積症に対する既知の治療法はないが、しかし骨髄及び臍帯血移植、酵素置換療法(ERT)、基質抑制療法(substrate reduction therapy)(SRT)及び薬理学的シャペロン療法を含む各種のLSDに対する多くの異なった治療法が調査されている。遺伝子療法も開発されているが、しかし臨床的に試験されていない。これらの治療法の中で、ERTが最も確立され、多重ERTは、ゴーシェ、ファブリー、ポンペ、MPS I、MPS II及びMPS VIを含む各種のLSDの治療に対して承認され、一方、SRT薬物は、ゴーシェ病の治療のために承認されている。
[0005]リソソーム蓄積症の治療のためのERTの概念は、かなり直接的であり、ここで組換えヒトリソソーム酵素が患者に投与され、不十分な生物学的活性を補い、そして臨床徴候を改善する。然しながら、細胞表面又は細胞外で主として機能する他のタンパク質療法的治療と異なり(例えば、抗VEGF及び他の抗体、エリスロポイエチン、凝固因子、等)、リソソーム酵素は、細胞内部で、リソソーム内で機能しなければならず、そして従って外部から細胞への進入、そしてその後のこれらの内部区画への送達のための機構を必要とする。哺乳動物において、殆どの可溶性リソソーム酵素について特定のアスパラギン残基上のタンパク質骨格上の分枝糖鎖構造(N−結合オリゴサッカリド;N−グリカン)は、翻訳後修飾されて、マンノース6−リン酸(M6P)と呼ばれる特定化された糖鎖構造を形成する。M6Pは、新しく合成されたリソソームタンパク質の識別及び膜結合性M6P受容体によるゴルジ体からリソソームへの輸送のための天然の生物学的シグナルである。M6P受容体の一群(カチオン非依存性M6P受容体;CI−MRP)は、更に細胞膜に再循環し、そして外因性リソソームタンパク質の結合及び内部移行に対して機能的に活性である。CI−MPRは、細胞から逃げた(細胞からの分泌による)リソソームタンパク質を再捕捉し、そして従って、外因性リソソームタンパク質を内部移行させるためのターゲティング機構を提供するために進化したと信じられており、そして各種のLSDのための酵素置換療法のための基礎である。
[0006]組換えリソソーム酵素置換療法は、一般的に安全であることが示されているが、しかし臨床徴候を軽減するためのこれらの有効性は、広く変化する。例えば:1週間おきに1mg/kg体重で投与されるファブラザイムTM(組換え酸性α−ガラクトシダーゼA;Genzyme Corp.)ERTは、蓄積した基質をファブリー病の内皮細胞から排除するために十分であるが、一方、1週間おきに投与される40mg/kgのミオザイムTM(組換えヒト酸性α−グルコシダーゼ、rhGAA;Genzyme Corp.)は、ポンペ病に対して中程度にのみ有効である。異なった効力は、主としてM6P含量の差に起因し、低いレベルのM6Pは、不良な薬物ターゲティング及び低い効力と相関する。組換えリソソーム酵素の製造は、糖鎖プロセシング、特に哺乳動物の発現系におけるM6Pのレベルを制御することが極度に困難であるために非常に困難である。二つの特定化されたゴルジ酵素は、M6P修飾を触媒する;N−アセチルグルコサミンホスホトランスフェラーゼは、リン酸結合N−アセチルグルコサミンをある種の末端マンノース残基に付加し、一方、N−アセチルグルコサミン−1−ホスホジエステルα−N−アセチルグルコサミニダーゼ(脱被覆酵素(Uncovering Enzyme)としても知られる)は、被覆N−アセチルグルコサミンを除去して、M6Pシグナルを明らかにする。然しながら、N−アセチルグルコサミンホスホトランスフェラーゼは、細胞内に制約され、そしてこの生化学的反応は、各種のリソソームタンパク質に対して本質的に非効率的である。製造過程中のリソソームタンパク質の過剰発現は、この問題を非常に悪化させ、そしてM6Pの非常に変化する量につながる。従って、糖鎖プロセシングは、典型的には不完全であり、そして高マンノース型のN−グリカン及び複合型N−グリカン(分泌型タンパク質において典型的)の、M6P、非M6P構造を含有するN−グリカンの混合物を伴う組換えリソソーム酵素の産生につながる。厄介なことに、死細胞又は損傷した細胞は、ホスファターゼのような酵素を細胞培養培地に放出し、これはM6Pを除去する。従って、減少したM6P含量は、M6P受容体に対する組換えリソソーム酵素の結合親和性を低下させ、そしてその細胞取込みを減少させ、そしてこれによって薬物の効力を減少させる。死細胞又は損傷した細胞は、他の糖(例えば、シアル酸、ガラクトース、等)を除去する他のグリコシダーゼを放出して、典型的には暴露されない内部の糖を明らかにし、そしてこれらのN−グリカンは、異常として容易に確認される。これらの不完全なN−グリカン構造は、循環からの組換えリソソームタンパク質のクリアランス速度を増加させ、これは、薬物の効力も減少させうる。従って減少した効力を相殺するために、高い薬物投与量が必要である。然しながら、高い薬物投与量の必要性は、多数の負の意味を有する:(1)高い薬物投与量は、既に高価な治療を増加させることにより法外な費用がかかりうる;(2)高い薬物投与量は長い注入時間を要する;(3)大量の循環薬物は顕著な抗体反応をもたらし(殆どのポンペ病患者において見られる)、そして多くの患者は注入中にアレルギー反応も経験している。FDAは、ミオザイムに対して“黒枠警告”を発行し、そしてこの薬物は、典型的には最初非常にゆっくりと投与され、しかし注入の過程で徐々に増加される。この戦略は、アレルギー反応を緩和することを援助するが、しかし注入時間を顕著に伸長し、12時間の注入は普通である。
[0007]各種のリソソームERTのための薬物ターゲティングを改善するための一つの潜在的戦略は、伝統的なM6P糖鎖構造を必要とせずにリソソームに対してERTを効率的にターゲティングするためのターゲティングペプチドを使用する。これは、カチオン非依存性M6P受容体がインスリン様成長因子2(IGF−2)と呼ばれる小さいペプチドのための別個の結合ドメインを含有していることから、概念的には実行可能であり、そして従ってこの受容体は、IGF−2/(IGF−2/CI−MPR)として知られている。この受容体は、実際、IGF−2/CI−MPRが細胞表面に存在し、そして生物学的に活性であるために、外因性M6P保有リソソームタンパク質の内部移行に対して単独で責任がある。M6P受容体の他の群、カチオン依存性M6P受容体(CD−MPR)は、これが細胞表面で生物学的に活性でなく、そしてIGF−2ペプチド結合ドメインを欠くために、細胞内のリソソームタンパク質の輸送に関係するのみである。IGF−2/CI−MPRは、M6Pに対する二つの別個の結合部位(それぞれドメイン1−3及び7−9)を有し、これは、モノ−M6P N−グリカン(N−グリカン上の1個のM6P残基)と中程度の親和性で、又はビス−M6P N−グリカン(同一M6P上の二つのM6P残基)と概略3000倍高い親和性で結合する。リソソームタンパク質が複合(M6P無し)、モノ−及びビス−M6P N−グリカンの混合物を含有するために、IGF−2/CI−MPRに対するこれらの親和性は、M6P保有N−グリカンの種類及び量によって幅広く変化する。IGF−2ペプチドは、IGF−2/CI−MPRに対して最も高い親和性を有し、これは、モノ−M6P N−グリカンより概略230,000倍高い。IGF−2/CI−MPRに対する各種のリガンドの結合親和性の概要を、以下の表1に要約する。
[0008]哺乳動物において、IGF−2は、胚発生中の主要な成長ホルモンである。誕生後、それはもはや成長を媒介しないが、IGF−2レベルは、比較的一定のままである(成長は、生涯を通してヒト成長ホルモンによる刺激により、IGF−1によって媒介される)。誕生後のIGF−2の役割は、十分に理解されていないが、しかしこのペプチドは、創傷治癒及び組織修復を援助すると信じられている。IGF−2は、遊離のIGF−2ペプチドのレベルを媒介する血清IGF結合タンパク質(IGFBP1−6)によって循環中に殆ど結合されている。これらのIGFBPは、インスリン及びIGF−1も結合し、そしてこれらの循環レベルを制御する。IGF−2/CI−MPRは、遊離のIGF−2ペプチドのための天然のクリアランス経路である。IGF−2はインスリン及びIGF−1と構造的に類似であるために、これは、IGF−2/CI−MPRと比較して、インスリン受容体(約100倍低い)及びIGF−1受容体(約230倍低い)に対する低い親和性を有する。この特異性は、各種のアミノ酸を除去するか、又は特異的なアミノ酸残基(例えば、[Leu27]IGF−2&[Leu43]IGF−2)を置換して、IGF−2/CI−MRPに対する高親和性結合(表1)を維持し、しかしインスリン及びIGF−1受容体に対する結合を有意に減少させるか、又は排除することによって、著しく改善することができる。同様に、最初の6個のアミノ酸残基を欠くIGF2の変異型又は6位におけるグルタミン酸アルギニンへの置換は、IGFBPに対するIGF2ペプチドの親和性を有意に減少させることが示されている。重要なことには、IGF−2ペプチドは、臨床試験において安全であることが示されており、そしてある種の成長障害を治療することを援助するために臨床的に使用されている。これらの集合的データは、IGF−2ペプチドを、組換えリソソーム酵素の細胞取込み及びリソソームへの輸送を容易にするために、伝統的なM6P糖鎖構造の代わりのターゲティングモチーフとして使用することができることを示唆する。
[0009]糖鎖プロセシングの問題を克服する一方、タンパク質ターゲティングを改善するためのIGF−2結合タンパク質を作成するための戦略を開発する必要性が残っている。
概要
[0010]本明細書中で提供されるものは、組換えヒトリソソーム酵素上のアミノ(N)末端及び一つ又はそれより多いリシン残基を、第1の架橋剤を使用して修飾して、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を得ること、変異型IGF−2ペプチド上のアミノ(N)末端における短い伸長リンカーの第1アミノ酸を、第2の架橋剤を使用して修飾して、第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを得ること、そして次いで第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、短い伸長リンカーを含有する第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドに結合させること、を含んでなる、組換えリソソーム酵素に結合したターゲティングペプチドを製造する方法である。
[0011]更に本明細書中で提供されるものは、組換えリソソーム酵素に結合されたターゲティングペプチドを製造する方法であって、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドに結合させることを含んでなり、ここで、第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、化学的に修飾されたN−末端及び一つ又はそれより多い修飾されたリシン残基を有するとして特徴付けられる組換えリソソーム酵素を含んでなり、そして一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドは、アミノ(N)−末端の短いリンカー中に修飾されたアミノ酸を含んでなる一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなる、前記方法である。
[0012]本明細書中に提供されるものは、ヘテロ二官能性架橋剤を、変異型IGF−2ペプチドに結合させ、そして次いでヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを、組換えヒトリソソーム酵素に結合させることを含んでなる、酵素置換療法のための分子を製造する方法である。
[0013]更に本明細書中で提供されるものは、ヘテロ二官能性架橋剤を、組換えヒトリソソーム酵素に結合させ、そして次いでヘテロ二官能性架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、変異型IGF−2ペプチドに結合させることを含んでなる、酵素置換療法のための分子を製造する方法である。
[0014]本明細書中で提供されるものは、更に組換えヒトリソソーム酵素に化学的に結合された一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなる複合体である。
[0015]組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを含んでなる複合体も、提供される。
[0016]本明細書中に提供されるものは、修飾された組換えヒトリソソーム酵素に化学的に結合された一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなる複合体を、対象に投与することを含んでなる、リソソーム蓄積症に罹った対象を治療するための方法である。
[0017]更に本明細書中に提供されるものは、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを含んでなる複合体を、対象に投与することを含んでなる、リソソーム蓄積症に罹った対象を治療するための方法である。
[0018]更に本明細書中に提供されるものは、ポンペ、ファブリー、ゴーシェ、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、又はウォルマン(Wohlman)病に罹った患者を治療する方法であって、組換えリソソーム酵素に化学的に結合された一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチド及び医薬的に受容可能な担体を含んでなる組成物を、前記疾病を治療するために十分な量で、それを必要とする患者に投与することを含んでなる、前記方法である。
[0019]ポンペ、ファブリー、ゴーシェ、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、又はウォルマン病に罹った患者の適切な治療方法であって、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチド及び医薬的に受容可能な担体を含んでなる組成物を、前記疾病を治療するために十分な量で、それを必要とする患者に投与することを含んでなる、前記方法も、提供される。
[0020]本明細書中に提供されるものは、配列番号:1を含んでなる、E.coli中の発現のために最適化された変異型IGF−2ペプチドをコードするDNA配列である。
[0021]更に本明細書中に提供されるものは、配列番号:2を含んでなる、変異型IGF−2ペプチドを表すアミノ酸配列である。
[0022]配列番号:3を含んでなる、伸長リンカーを表すアミノ酸配列も、提供される。
図面の簡単な説明
[0023]前記の及び他の本発明の側面は、付属する図面と関連して考慮される場合、本発明の以下の詳細な説明から明白である。本発明を例示する目的で、現時点で好ましい態様が図面に示されているが、然しながら、本発明が、特定の開示された手段に制約されるものではないことは理解されるものである。図面は、必ずしも寸法通りではない。図中:
[0024]図1(A)は、ヒドラジド修飾リソソーム酵素の、ベンズアルデヒド修飾変異型IGF−2ペプチドとの結合に対する略図を示す。この結合反応に先立ち、リソソーム酵素は、N−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチンアミドアセトン(S−Hynic)のような第1の架橋剤で化学的に修飾され、これは、リソソーム酵素上のアミノ末端及び一つ又はそれより多いリシン残基を修飾して、化学的に活性なヒドラジド官能基を導入する。別の反応において、変異型IGF2ペプチド中の短い伸長リンカー領域内のN−末端アミノ酸残基を、PEG4−ペンタフルオロベンゼン(pentafluorobenzyne)安息香酸(PEG4−PFB)のような第2の架橋剤で化学的に修飾して、特許出願中に記載されているようにベンズアルデヒド官能基を導入する。ヒドラジド修飾リソソーム酵素及びベンズアルデヒド修飾変異型IGF2ペプチドの精製後、これらのタンパク質は、アニリンを含有する酸性緩衝液中で一緒にインキュベートされて、IGF2ペプチド結合リソソーム酵素を形成する。この結合反応において、化学的に活性なヒドラジド化学基は、アルデヒド基と反応して、安定した共有(ヒドラゾン)結合を形成する。図1(B)は、使用することができる他の適した第1の架橋剤(スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)、スクシンイミジル4−ヒドラジドテレフタル酸塩酸塩(SHTH)、スクシンイミジル4−ヒドラジニウムニコチン酸塩酸塩(SHNH)、及びN−ヒドロキシスクシンイミドエステル−(PEG)n−ヒドラジド;ここで、n=3−24PEG単位)及び第2の架橋剤(PEG4−ペンタフルオロベンゼン安息香酸(PEG4−PFB)、スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(SFB)、及びC6−スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(C6−SFB))を示す。 [0025]図2(A)は、ホスフィン修飾リソソーム酵素の、アジド修飾異種IGF2ペプチドとの、シュタウジンガーライゲーション反応による結合のための略図を示す。この結合反応に先立ち、リソソーム酵素は、スルホ−NHS−ホスフィンのような第1の架橋剤で化学的に修飾され、これは、リソソーム酵素上のアミノ末端及び一つ又はそれより多いリシン残基を修飾して、化学的に活性なホスフィン官能基を導入する。別の反応において、変異型IGF2ペプチド中の短い伸長リンカー領域内のN−末端アミノ酸残基は、NHS−(PEG)n−アジドのような第2の架橋剤で化学的に修飾されて、アジド官能基を導入する。ホスフィン修飾リソソーム酵素及びアジド修飾変異型IGF2ペプチドの精製後、これらのタンパク質は、僅かに酸性の緩衝液中で一緒にインキュベートされて、IGF2ペプチド結合リソソーム酵素を形成する。この結合反応において、化学的に活性なアジド化学基は、ホスフィン基と反応して、安定した共有(アミド)結合を形成する。図2(B)は、使用することができる他の適した第1の架橋剤(N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(NHS−ホスフィン)及びスルホ−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(スルホ−NHS−ホスフィン)及び第2の架橋剤(N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−アジド(NHS−アジド)、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−(PEG)n−アジド;ここで、n=3−24PEG単位、そしてNHS−PEG3−S−S−アジド)を示す。 [0026]図3(A)は、アセチレン修飾リソソーム酵素のアジド修飾IGF2ペプチドとのクリックケミストリーによる結合のための略図を示す。この結合反応に先立ち、リソソーム酵素は、NHS−(PEG)n−アセチレンのような第1の架橋剤で化学的に修飾され、これは、リソソーム酵素上のアミノ末端及び一つ又はそれより多いリシン残基を修飾して、化学的に活性なアセチレン官能基を導入する。別の反応において、変異型IGF2ペプチド中の短い伸長リンカー領域内のN−末端アミノ酸残基を、NHS−(PEG)n−アジドのような第2の架橋剤で化学的に修飾して、アジド官能基を導入する。アセチレン修飾リソソーム酵素及びアジド修飾IGF2ペプチドの精製後、これらのタンパク質を、銅(I)イオンを伴う僅かに酸性の緩衝液中で一緒にインキュベートして、IGF2ペプチド結合リソソーム酵素を形成させる。この結合反応において、化学的に活性なアジド化学基は、アルキン基と反応して、安定した共有(トリアゾール)結合を形成する。図3(B)は、使用することができる他の適した第1の架橋剤(N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−(PEG)n−アセチレン;ここで、n=3−24PEG単位、そしてNHS−PEG3−S−S−アセチレン)及び第2の架橋剤(N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−アジド(NHS−アジド)、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−(PEG)n−アジド;ここで、n=3−24PEG単位、そしてNHS−PEG3−S−S−アジド)を示す。 [0027]図4(A)は、m−マレイミドベンゾイル(maleimidobenzyol)−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)のような単一の架橋剤を使用するリソソーム酵素及びIGF2ペプチドの結合の略図を示す。第1の反応において、化学的に反応性のマレイミド基は、IGF2ペプチド変異型中のC−末端システイン残基の遊離のスルフヒドリル基と反応する。次いでMBS修飾IGF2ペプチドは、精製され、そして次いで化学的に反応性のN−ヒドロキシスクシンイミドエステル基の、リソソーム酵素上のアミノ末端及び一つ又はそれより多いリシン残基との架橋によってリソソーム酵素に結合して、安定した共有(アミド)結合を形成する。図4(B)は、使用することができる他の適した架橋剤(m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、スルホ−m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(スルホ−MBS)、及びスルホスクシンイミジル−4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート(SMCC))を示す。 [0028]図5は、C4逆相クロマトグラフィーによるIGF2ペプチドの特徴付けを示す。4.6×150mmのC4逆相分析用カラムを、野生型及び変異型IGF2ペプチドの純度及びタンパク質の立体構造を評価するために使用した。ペプチド試料を、0.1%のトリフルオロ酢酸(TFA)及び25%のアセトニトリルで平衡化したC4カラムに付加した。2分後、カラムを、10分かけた25−35%のアセトニトリルの直線勾配を使用して展開した。図5(A)は、組換え野生型ヒトIGF2ペプチドが、30%アセトニトリルに対応する概略7.5分に溶出することを示す。図5(B)は、組換え変異型ヒトIGF2ペプチドも、30%アセトニトリルに対応する概略7.5分に溶出することを示す。図5(C)は、PEG4−PFB修飾変異型ヒトIGF2ペプチドが、31%アセトニトリルに対応する概略8分に溶出することを示す。これらのデータは、野生型及び変異型IGF2ペプチドがC4逆相クロマトグラフィーにおいて殆ど同一の挙動を示すことから、これらが非常に類似したタンパク質高次構造を有することを示す。PEG4−PFB修飾変異型ヒトIGF2ペプチドについての滞留時間のシフトは、変異型IGF2ペプチドが、化学的架橋剤で完全に修飾され、これがC4カラム上のその相互作用を変化させたことを示す。 [0029]図6は、受容体結合及び細胞取込みについての変異型IGF2ペプチド結合rhGAAの評価を示す。変異型IGF2ペプチドは、架橋剤PEG4−PFBで修飾され、そしてその後、S−Hynic修飾rhGAAにカップリングされた。得られた変異型IGF2ペプチド結合rhGAA(vIGF2−rhGAAと命名)は、次いでサイズ排除クロマトグラフィーによって精製された。変異型IGF2ペプチドの化学的結合が、IGF2/CI−MPR受容体に対するrhGAAの親和性を改善するか否かを決定するために、非結合rhGAA及びvIGF2−rhGAAの結合を、各種のタンパク質濃度(0.012−42nMのrhGAAに対応する0.003−10μg/ml)で、図6(A)の受容体プレート結合アッセイで直接比較した。これらのIGF2/CI−MPR受容体プレート結合アッセイで試験された全てのタンパク質濃度において、非結合rhGAAより有意に高い量の捕捉された酵素活性が、vIGF2−rhGAAについて観察された。これらの結果は、IGF2ペプチドの結合が、IGF2/CI−MPR受容体に対するrhGAAの親和性を増加させることを確認する。更に、遊離の野生型IGF2ペプチドの包含は、これらのプレートアッセイにおけるvIGF2−rhGAA捕捉を大きく減少させ、結合がIGF2ペプチドに依存することを示した。はるかに高い量の遊離の野生型IGF2ペプチドが、これらの受容体プレートアッセイにおけるvIGF2−rhGAA結合を完全に排除するために必要である可能性がある。増加した受容体親和性がvIGF2−rhGAAに対する改善された細胞取込みにつながるか否かを決定するために、細胞外の非結合rhGAA及びvIGF2−rhGAAの内部移行を、図6(B)のL6ラットの骨格筋筋芽細胞で評価した。vIGF2−rhGAAは、試験された全てのタンパク質濃度におけるL6筋芽細胞において非結合rhGAAより実質的に良好に内部移行されることが示された。これらの結果は、標的細胞における外因性リソソーム酵素の内部移行及び送達を向上させるための受容体結合親和性を改善することの機能上の利益を証明する。 [0030]図7は、変異型IGF2ペプチド結合I2Sの特徴付けを示す。変異型IGF2ペプチドは、架橋剤NHS−PEG4−アジドで修飾され、そしてその後、ホスフィン修飾I2Sにカップリングされた。得られた変異型IGF2ペプチド結合I2S(vIGF2−I2Sと命名)は、サイズ排除クロマトグラフィーによって精製された。変異型IGF2ペプチドの化学的結合が、IGF2/CI−MPR受容体に対するI2Sの親和性を改善するか否かを決定するために、非結合I2S及びvIGF2−I2Sの結合を、図7(A)の受容体プレート結合アッセイにおいて様々なタンパク質濃度(0.03−10μg/ml)で直接比較した。試験された全てのタンパク質濃度において、非結合I2Sより実質的に高い量のvIGF2−I2Sが、これらのIGF2/CI−MPR受容体プレート結合アッセイにおいて捕捉された。これらの受容体結合の結果は、vIGF2−rhGAAに対するものと一致しており、同一の変異型IGF2ペプチドを異なったリソソーム酵素に化学的にカップリングさせて、IGF2/CI−MPR受容体に対するその結合親和性を増加させることができることを示す。複数の変異型IGF2ペプチドをリソソーム酵素に化学的に結合させることができるか否かを決定するために、非結合I2S及びvIGF2−I2Sの分子量を、図7(B)のドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−PAGE)によって比較した。非結合I2Sは、SDS−PAGEにおいて概略80kDaの見掛け分子量(レーン1)を有し、一方、vIGF2−I2Sは、概略120kDaのはるかに高い見掛け分子量(レーン2)を有していた。これらのデータは、変異型IGF2ペプチドの分子量が僅か約8kDa(レーン3)であるために、複数の変異型IGF2ペプチドが、概略40kDaの増加のためにI2Sに化学的に結合したに違いないことを示す。これらの結果は、SDS−PAGEの幅広いタンパク質バンドによって示されるように、I2Sが、様々な量の変異型IGF2ペプチドで、vIGF2−I2Sに完全に転換されたことも示す。
[0031]本発明の主題は、本開示の一部を形成する付属する図面及び実施例と関連して解釈される以下の詳細な説明を参照することによって更に容易に理解することができる。本発明が、本明細書中に記載及び/又は示される特定のデバイス、方法、適用、条件又はパラメーターに制約されず、そして本明細書中で使用される専門用語は、特定の態様を例示によってのみ記載する目的のためであり、そして特許請求される本発明を限定することを意図するものではないことは理解されることである。
[0032]更に、付属する特許請求の範囲を含む本明細書中で使用する場合、単数形の“一つ(a)”、“一つの(an)”、及び“その(the)”は、複数を含み、そして特定の数値に対する言及は、文脈が明確に異なって指示しない限り、少なくともその特定の値を含む。用語“複数”は、本明細書中で使用する場合、一つより多くを意味する。数値の範囲が表示される場合、もう一つの態様は、一つの特定の数値から及び/又は他の特定の数値までを含む。同様に、数値が先行詞“約”の使用によって概数として表示される場合、これは、特定の数値がもう一つの態様を形成するものと理解される。全ての範囲は、包含的であり、そして組合せ可能である。
[0033]実施例は、本発明の更なる理解を補助するために提供される。使用される特定の物質、プロトコル及び条件は、本発明の更なる例示を意図し、そしてその妥当な範囲を限定すると解釈されるべきではない。
[0034]ターゲティングペプチドを組換えリソソーム酵素に結合させるための適した方法は、組換えヒトリソソーム酵素上のアミノ(N)末端及び一つ又はそれより多いリシン残基を、第1の架橋剤を使用して修飾して、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を得て、変異型IGF−2ペプチドに先行する短い伸長リンカー領域のアミノ(N)末端を、第2の架橋剤を使用して修飾して、第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを得て、そして次いで第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、第2の架橋剤で修飾された短い伸長リンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドに結合させることを含む。
[0035]ターゲティングペプチドを、組換えリソソーム酵素に結合させる他の適した方法は、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドに結合させることを含み、ここで、第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、化学的に修飾されたN末端及び一つ又はそれより多い修飾されたリシン残基を有するとして特徴付けられる組換えリソソーム酵素を含んでなり、そして一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドは、IGF2ペプチドに先行する短い伸長リンカーの修飾されたN末端アミノ酸を含んでなる一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなる。
[0036]適した短い伸長リンカーは、5ないし20個のアミノ酸残基の長さであることができる。短い伸長リンカーは、約10個のアミノ酸の長さであることもできる。適した短い伸長リンカーは、配列番号:3のアミノ酸配列によって表すことができる。他の適した短い伸長リンカーは、5個のアミノ酸の可動性GS伸長リンカー(グリシン−グリシン−グリシン−グリシン−セリン)、2個の可動性GSリンカーを含んでなる10個のアミノ酸の伸長リンカー、3個の可動性GSリンカーを含んでなる15個のアミノ酸の伸長リンカー、4個の可動性GSリンカーを含んでなる20個のアミノ酸の伸長リンカー、又はこれらのいずれもの組合せを使用して提供することができる。
[0037]組換えリソソーム酵素に結合したターゲティングペプチドを製造する適切な方法であって、第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素が、第1の架橋剤を使用して修飾された化学的に修飾されたN末端及び一つ又はそれより多い修飾されたリシン残基を有するとして特徴付けられる組換えヒトリソソーム酵素を使用することを含む、前記方法。適した組換えヒトリソソーム酵素は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)、ヒト酸性α−ガラクトシダーゼA(GLA)、ヒト酸性β−グルクロニダーゼ(GUS)、ヒト酸性α−イズロニダーゼA(IduA)、ヒト酸性イズロニデート(iduronidate)2−スルファターゼ(I2S)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼA(HexA)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼB(HexB)、ヒト酸性α−マンノシダーゼA、ヒトβ−グルコセレブロシダーゼ(GlcCerase)、ヒト酸性リパーゼ(LPA)、及びこれらのいずれもの組合せを含む。一つ又はそれより多いリシン残基も、組換えヒトリソソーム酵素上で修飾することができる。適した第1の架橋剤は、スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)、スルホ−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(スルホ−S−HyNic)、又はC6−スクシンイミジル6−ヒドラジノ−ニコチンアミド(C6−S−Hynic)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジドテレフタル酸塩酸塩(SHTH)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジニウムニコチン酸塩酸塩(SHNH)或いはこれらのいずれもの組合せを含み、反応性アルデヒド基を含有するターゲティングペプチドへの化学的カップリングのために、リソソーム酵素上にヒドラジド部分を導入する。或いは、リソソーム酵素は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(NHS−ホスフィン)、スルホ−NHS−ホスフィン、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)、“n”が3から24までの範囲の個別のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アセチレンヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アセチレンのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤、又はジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)のようなシクロオクチンを含有するヘテロ二官能性架橋剤、或いはこれらのいずれもの組合せで、化学的に修飾されたリソソーム酵素を反応性アジド基を含有する化学的に修飾されたターゲティングペプチドにカップリングするために、修飾することができる。ターゲティングペプチドの修飾のために適した第2の架橋剤は、PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)、又はスクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(SFB)、或いはC6−スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(C6−SFB)を含み、反応性ヒドラジド基を含有するリソソーム酵素に結合するためにターゲティングペプチドに反応性アルデヒド基を導入する。ターゲティングペプチドは、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−アジド(NHS−アジド)又は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アジド(NHS−PEG4−アジド)又はnが3から24までの範囲の別個のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アジド架橋剤のようなヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アジドのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤、或いはこれらのいずれもの組合せで修飾し、反応性ホスフィン、或いはアルキン又はシクロオクチン基を含有するリソソーム酵素への結合のためにターゲティングペプチド上に反応性アジド基を導入することができる。好ましい態様において、第1の架橋剤は、N−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)であることができ、そして第2の架橋剤は、PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)であることができる。
[0038]組換えヒトリソソーム酵素上のN−末端及び一つ又はそれより多いリシン残基は、第一アミンの非存在下、pH約7.3の緩衝液中で、約30分間概略室温で修飾することができる。組換えヒトリソソーム酵素は、組換えヒトリソソーム酵素上のN−末端及びリシン残基が修飾された後、酸性緩衝液中に急速に交換することができる。例えば、酸性緩衝液は、pH約5.0の50mM酢酸ナトリウムであることができる。酸性緩衝液は、pH約5.0の0.1M酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、クエン酸ナトリウム、MES、リン酸ナトリウム又はリン酸カリウムであることができる。酸性緩衝液中への交換は、サイズ排除クロマトグラフィーを使用して行うことができ、そして酸性緩衝液中への交換は、透析を使用して行うことができる。
[0039]第2の架橋剤で修飾された短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドは、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素への結合の前に精製することができる。精製は、ゲル濾過、透析又は逆相クロマトグラフィーを使用して行うことができる。
[0040]ヒドラジド修飾組換えヒトリソソーム酵素の、短いリンカーを含有するアルデヒド修飾変異型IGF−2ペプチドへの結合は、pH約5.0の酸性の緩衝液中でアニリンの存在下で行うことができる。ホスフィン−又はアセチレン−又はシクロオクチン修飾組換えヒトリソソーム酵素の、短いリンカーを含有するアジド修飾変異型IGF−2ペプチドへの結合は、pH5.0−7.0の間の範囲の緩衝液中で行うことができる。組換えヒトリソソーム酵素で修飾された短いリンカーを含有するIGF−2ペプチド複合体は、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して精製することができる。
[0041]適した第1の架橋剤は、スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)、スルホ−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(スルホ−S−HyNic)、又はC6−スクシンイミジル6−ヒドラジノ−ニコチンアミド(C6−S−Hynic)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジドテレフタル酸塩酸塩(SHTH)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジニウムニコチン酸塩酸塩(SHNH)或いはこれらのいずれもの組合せを含み、反応性アルデヒド基を含有するターゲティングペプチドに化学的にカップリングするためにリソソーム酵素上にヒドラジド部分を導入する。或いは、リソソーム酵素は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(NHS−ホスフィン)、スルホ−NHS−ホスフィン、N−ヒドロキシスクシンイミドエステルテトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)、“n”が3から24までの範囲の別個のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アセチレンヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アセチレンのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤、又はジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)のようなシクロオクチンを含有するヘテロ二官能性架橋剤、或いはこれらのいずれもの組合せで修飾し、反応性アジド基を含有するターゲティングペプチドにこれらの化学的に修飾されたリソソーム酵素をカップリングすることができる。ターゲティングペプチドを修飾するために適した第2の架橋剤は、PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)、又はスクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(SFB)、或いはC6−スクシンイミジル4−ホルミル安息香酸(C6−SFB)、又はN−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アジド(NHS−PEG4−アジド)又は“n”が3から24までの範囲の別個のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アジドヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アジドのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤を含む。もう一つの適した態様において、第1の架橋剤は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(NHS−ホスフィン)、又はスルホ−NHS−ホスフィンであることができ、そして第2の架橋剤は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アジド(NHS−PEG4−アジド)であることができる。もう一つの適した態様において、第1の架橋剤は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)又は“n”が3から24までの範囲のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アセチレンヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アセチレンのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤であることができ、そして第2の架橋剤は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アジド(NHS−PEG4−アジド)であることができる。もう一つの適した態様において、第1の架橋は、ジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)のようなシクロオクチンであることができ、そして第2の架橋剤は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカン−アジド(NHS−PEG4−アジド)であることができる。
[0042]組換えヒトリソソーム酵素上のN−末端及び一つ又はそれより多いリシン残基は、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液中で、約30分間概略室温で修飾することができる。組換えヒトリソソーム酵素は、組換えヒトリソソーム酵素上のN−末端及びリシン残基が修飾された後、酸性緩衝液中に急速に交換することができる。適した酸性緩衝液は、pH約5.0の50mM酢酸ナトリウムを含む。酸性緩衝液は、pH約5.0の0.1M酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、クエン酸ナトリウム、MES、リン酸ナトリウム又はリン酸カリウムであることができる。酸性緩衝液中への交換は、サイズ排除クロマトグラフィーを使用して又は透析を使用して適当に行うことができる。
[0043]第2の架橋剤で修飾された前記の短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドは、第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素への結合に先立って、ゲル濾過、透析又は逆相クロマトグラフィーを使用して精製することができる。ヒドラジド修飾組換えヒトリソソーム酵素の、短いリンカーを含有するアルデヒド修飾変異型IGF−2ペプチドへの結合は、pH約5.0の酸性の緩衝液中で、アニリンの存在下で行うことができる。ホスフィン−又はアセチレン−又はシクロオクチン修飾組換えヒトリソソーム酵素の、短いリンカーを含有するアジド修飾変異型IGF−2ペプチドへの結合は、pH5.0−7.0間の範囲の緩衝液中で行うことができる。組換えヒトリソソーム酵素で修飾された、短いリンカーを含有するIGF−2ペプチド複合体は、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して精製することができる。
[0044]結合後、組換えヒトリソソーム酵素−短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドは、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して精製することができる。
[0045]第1の架橋剤(NHS−PEG4−アセチレン)で修飾された組換えヒトリソソーム酵素の、第2の架橋剤(NHS−PEG4−アジド)で修飾された短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドへの、pH約5.0の酸性緩衝液中での結合は、銅(Cu+1)の存在下で行うことができる。この結合工程後、組換えヒトリソソーム酵素で修飾された短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチド複合体の精製工程を、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して行うことができる。
[0046]第1の架橋剤(ジフルオロシクロオクチン;DIFOのようなシクロオクチン)で修飾された組換えヒトリソソーム酵素の、第2の架橋剤(NHS−PEG4−アジド)で修飾された短いリンカーを含有する変異型IGF−2ペプチドへの、pH約6.0の酸性緩衝液中での結合。この結合工程後、組換えヒトリソソーム酵素で修飾された短いリンカーを含有するIGF−2ペプチド複合体の精製工程を、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して行うことができる。
[0047]酵素置換療法のための分子は、ヘテロ二官能性架橋剤を変異型IGF−2ペプチドに結合させ、そして次いでヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを、組換えヒトリソソーム酵素に結合させることによって作成することができる。酵素置換療法のための分子は、ヘテロ二官能性架橋剤を組換えヒトリソソーム酵素に結合させ、そして次いでヘテロ二官能性架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、変異型IGF−2ペプチドに結合させることによって製造することもできる。適した組換えヒトリソソーム酵素は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)、ヒト酸性α−ガラクトシダーゼA(GLA)、ヒト酸性β−グルクロニダーゼ(GUS)、ヒト酸性α−イズロニダーゼA(IduA)、ヒト酸性イズロニデート2−スルファターゼ(I2S)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼA(HexA)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼB(HexB)、ヒト酸性α−マンノシダーゼA、ヒトβ−グルコセレブロシダーゼ(GlcCerase)、ヒト酸性リパーゼ(LPA)、又はこれらのいずれもの組合せを含む。適したヘテロ二官能性架橋剤は、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)、スルホ−m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(スルホ−MBS)又はこれらのいずれもの組合せを含む。変異型IGF−2ペプチド−組換えヒトリソソーム酵素複合体は、所望により、ゲル濾過又は透析を使用して精製することができる。
[0048]適した組換えヒトリソソーム酵素は、酵母を使用して製造することができる。酵母から製造された組換えヒトリソソーム酵素は、N−グリカンを除去するために、エンドグリコシダーゼF(EndoF)又はエンドグリコシダーゼH(EndoH)を使用して処理することができる。もう一つの適した態様において、エンドグリコシダーゼF(EndoF)又はエンドグリコシダーゼH(EndoH)を使用する処理は、酸性のpHの緩衝液中で起こすことができる。適した酸性のpHの緩衝液は、0.1M酢酸ナトリウム、pH5.0を含む。反応は、概略室温で行うことができる。エンドグリコシダーゼF(EndoF)又はエンドグリコシダーゼH(EndoH)を使用する処理後、組換えヒトリソソーム酵素は、所望により、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析を使用して精製することができる。
[0049]組換えヒトリソソーム酵素に化学的に結合した一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドの複合体も、提供される。これらの態様において、第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、組換えヒトリソソーム酵素であることができ、そして組換えヒトリソソーム酵素は、一つ又はそれより多い修飾されたリシン残基を有することができ、例えば、N−末端を、化学的に修飾することができる。適した変異型IGF−2ペプチドは、IGF−2ペプチド類似体及びN−末端を伴う短いリンカーであることができる。少なくとも一つの変異型IGF−2ペプチドは、適当には、短いリンカー内に修飾されたN−末端を有するIGF−2ペプチドである。適した修飾されたIGF−2ペプチドは、pH約7.5の緩衝液中でN−末端において修飾されることが可能であるとして特徴付けられる。適した変異型IGF−2ペプチドは、適当な反応性化学基を伴う短いリンカーをN−又はC−末端に含有する合成のIGF−2ペプチド類似体を含む。適した変異型IGF−2ペプチドは、IGF−2ペプチド類似体を含んでなり、N−末端の短いリンカーは、組換えタンパク質として作成することができ、そしてN−末端アミノ酸は、その後二官能性架橋剤で化学的に修飾することができる。
[0050]適した組換えヒトリソソーム酵素は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)を含む。これらの方法において使用することができる他の適した組換えヒトリソソーム酵素は、ヒト酸性α−ガラクトシダーゼA(GLA)、ヒト酸性β−グルクロニダーゼ(GUS)、ヒト酸性α−イズロニダーゼA(IduA)、ヒト酸性イズロニデート(isuronidate)2−スルファターゼ(I2S)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼA(HexA)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼB(HexB)、ヒト酸性α−マンノシダーゼA、ヒトβ−グルコセレブロシダーゼ(GlcCerase)、ヒト酸性リパーゼ(LPA)、又はこれらのいずれもの組合せを含む。適した組換えヒトリソソーム酵素は、修飾されたN−末端及び少なくとも一つの修飾されたリシン残基を有するとして特徴付けられる。
[0051]適した第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、アミノ反応性二官能性架橋剤から誘導された架橋剤を有するとして特徴付けることができる。適した第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、ヒドラジド部分を導入するために、スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)、スルホ−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(スルホ−S−HyNic)、又はC6−スクシンイミジル6−ヒドラジノ−ニコチンアミド(C6−S−Hynic)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジドテレフタル酸塩酸塩(SHTH)、又はスクシンイミジル4−ヒドラジニウムニコチン酸塩酸塩(SHNH)或いはこれらのいずれもの組合せから誘導された架橋剤を含んでなるとして特徴付けることができる。或いは、リソソーム酵素は、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(NHS−ホスフィン)、スルホ−NHS−ホスフィン、N−ヒドロキシスクシンイミドエステルテトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)、“n”が3から24までの範囲の別個のPEG単位であることができる他のNHS−(PEG)n−アセチレンヘテロ二官能性架橋剤、又はNHS−PEG3−S−S−アセチレンのような開裂可能なヘテロ二官能性架橋剤、又はジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)のようなシクロオクチンを含有するヘテロ二官能性架橋剤或いはこれらのいずれもの組合せで修飾し、反応性アジド基を含有するターゲティングペプチドにこれらの化学的に修飾されたリソソーム酵素をカップリングすることができる。組換えヒトリソソーム酵素上の修飾されたN−末端及びリシン残基は、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液中で、約30分間概略室温で修飾された第1の(N−末端)アミノ酸及びリシン残基上の第一アミンから誘導されるとして特徴付けることができる。変異型IGF−2ペプチドは、更に、IGF−2ペプチド及び第2の架橋剤にカップリングした短い伸長リンカーを含むことができる。スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)で修飾されたリソソーム酵素への結合のために適した第2の架橋剤は、PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)であることができる。異なった態様において、第2の架橋剤は、ホスフィン修飾リソソーム酵素への結合のためにNHS−PEG4−アジドを含んでなることができる。もう一つの態様において、第2の架橋剤は、アセチレン修飾リソソーム酵素への結合のために、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−PEG4−アジド(NHS−PEG4−アジド)を含んでなることができる。なおもう一つの態様において、第2の架橋剤は、シクロオクチン修飾リソソーム酵素への結合のために、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−PEG4−アジド(NHS−PEG4−アジド)を含んでなることができる。
[0052]組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドも提供される。適したヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドは、変異型IGF−2ペプチドに結合したヘテロ二官能性架橋剤から誘導されるとして特徴付けられる。適した組換えヒトリソソーム酵素は、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)、ヒト酸性α−ガラクトシダーゼA(GLA)、ヒト酸性β−グルクロニダーゼ(GUS)、ヒト酸性α−イズロニダーゼA(IduA)、ヒト酸性イズロニデート2−スルファターゼ(I2S)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼA(HexA)、ヒトβ−ヘキソサミニダーゼB(HexB)、ヒト酸性α−マンノシダーゼA、ヒトβ−グルコセレブロシダーゼ(GlcCerase)、ヒト酸性リパーゼ(LPA)であることができる。適したヘテロ二官能性架橋剤は、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS及びスルホ−m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(スルホ−MBS)、スルホスクシンイミジル−4−(N−マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート(スルホ−SMCC)を含む。複合体は、10パーセントより少ない遊離の非結合IGF2ペプチドを伴って、実質的に純粋であることができる。複合体の純度は、サイズ排除クロマトグラフィーからの画分中の、280nmにおけるリソソームタンパク質の、及び214nmにおける遊離IGF2ペプチドの吸光度により、或いはドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドゲル電気泳動(SDS−PAGE)を使用する染色されたタンパク質ゲルにより、或いはSDS−PAGE後のウェスタンブロッティング及びリソソーム酵素又はIGF2ペプチドの検出のための特異的抗体により、測定することができる。複合体は、更に0.1パーセントより少ない遊離の非結合IGF2ペプチド又は他の汚染物質を伴って、実質的に純粋であることができる。組換えヒトリソソーム酵素は、好適には、高マンノース又は複合型N−グリカンを有し、酵母由来であることができる。複合型N−グリカンを有し、酵母由来である、適した組換えヒトリソソーム酵素は、IGF2ペプチドへの結合のために直接使用することができる。高マンノース型のN−グリカンを有する適した組換えヒトリソソーム酵素は、エンドグリコシダーゼF(EndoF)又はエンドグリコシダーゼH(EndoH)を使用して処理して、これらの外来性のN−グリカンを、化学的結合の前又は後で除去することもできる。組換えヒトリソソーム酵素は、好適には、昆虫細胞、植物細胞、真菌、遺伝子導入動物及びin vitroの翻訳系を含む他のタンパク質発現系由来であることができる。
[0053]リソソーム蓄積症に罹った対象を治療するための方法は、化学的に修飾された組換えヒトリソソーム酵素に化学的に結合された一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドの複合体を対象に投与することによって行われる。次の疾病:ポンペ病、ファブリー病、及びゴーシェ病、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、並びにウォルマンの少なくとも一つを含む各種のリソソーム蓄積症のいずれかは、この方法で治療することができる。
[0054]リソソーム蓄積症に罹った対象を治療するための方法は、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドの複合体を、対象に投与することによって行われる。次の疾病:ポンペ病、ファブリー病、及びゴーシェ病、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、並びにウォルマンの少なくとも一つを含む、各種のリソソーム蓄積症のいずれかは、この方法で治療することができる。
[0055]ポンペ、ファブリー、ゴーシェ、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、又はウォルマン病に罹った患者を治療する方法が、組換えリソソーム酵素に化学的に結合された一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチド及び医薬的に受容可能な担体の組成物を、該疾病を治療するために十分な量で、それを必要とする患者に投与することによって更に提供される。適した修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ポンペ病の治療のための酸性α−グルコシダーゼを含む。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ファブリー病の治療のための酸性α−ガラクトシダーゼAであることもできる。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ゴーシェ病の治療のための酸性β−グルコセレブロシダーゼであることができる。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ムコポリサッカリドーシスI(MPS I)の治療のための酸性α−イズロニダーゼであることができる。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ムコポリサッカリドーシスII(MPS II)の治療のための酸性イズロニデート2−スルファターゼであることができる。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ムコポリサッカリドーシスVII(MPS VII)の治療のための酸性β−グルクロニダーゼであることもできる。或いは、修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、GM2ガングリオシドーシス(テイ−サックス)の治療のためのβ−ヘキソサミニダーゼAであることができる。もう一つの適した態様において、修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、GM2ガングリオシドーシス(サンドホフ)の治療のためのβ−ヘキソサミニダーゼBであることができる。もう一つの態様において、修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、ウォルマン病の治療のための酸性リパーゼであることができる。修飾された組換えヒトリソソーム酵素は、α−マンノシドーシスの治療のための酸性α−マンノシダーゼであることもできる。本明細書中に提供される組成物は、組換えリソソーム酵素に化学的に結合した一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドの、一月当たり、患者のキログラム当たり約0.1から約1000ミリグラムまでの量で投与することができる。もう一つの適した態様において、組成物は、組換えリソソーム酵素に化学的に結合した一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドの、一月当たり、患者のキログラム当たり約1から約500ミリグラムまでの量で投与することができる。
[0056]ポンペ、ファブリー、ゴーシェ、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、ウォルマン病に罹った患者を治療する方法が、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチド及び医薬的に受容可能な担体の組成物を、該疾病を治療するために十分な量で、それを必要とする患者に投与することによって更に提供される。組成物は、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドの、一月当たり50キログラムの患者当たり約0.1から約1000ミリグラムまでの量で投与することができる。もう一つの適した態様において、組成物は、組換えヒトリソソーム酵素に結合されたヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドの、一月当たり50キログラムの患者当たり約1から約500ミリグラムまでの量で投与することができる。
[0057]E.coli中の発現のために最適化された変異型IGF−2ペプチドをコードする適したDNA配列は、配列番号:1として提供される。変異型IGF−2ペプチドを表す適したアミノ酸配列は、配列番号:2として提供される。伸長リンカーを表す適したアミノ酸配列は、配列番号:3として提供される。この方法中で使用される変異型IGF−2ペプチドは、配列番号:2のアミノ酸配列を有することができる。もう一つの態様において、複合体中の変異型IGF−2ペプチドは、配列番号:2のアミノ酸配列を有することができる。
実施例及び他の例示的態様
[0058]化学的架橋法を、各種のリソソーム蓄積症(LSD)の治療のための新規な、そして優れたERTを開発するために、変異型ヒトIGF−2ペプチドをリソソーム酵素に結合させるために使用する。この戦略は、IGF−2/CI−MPRに対するIGF−2ペプチド結合ERTの結合親和性を増加させ、そしてこれらの組換え酵素の細胞取込み及びリソソームへの送達を改善することが期待される。このようにすることによって、これらのIGF−2ペプチド結合ERTは、影響された細胞中に蓄積された物質の排除において、より有効であることが期待される。
[0059]ヒトIGF−2ペプチドの幾つかの異なった変異型は、合成するか又は発現させ(哺乳動物細胞中又は他の生物中で)、精製し、そしてその後リソソーム酵素への結合のためにヘテロ二官能性架橋剤で化学的に修飾することができる。変異型IGF−2ペプチドは、以下の修飾:6位におけるグルタミン酸のアルギニンへの置換;アミノ酸1−4及び6の削除;アミノ酸1−4及び6、7の削除;アミノ酸1−4及び6の削除並びに7位におけるトレオニンのリシンへの置換;アミノ酸1−4の削除及び6位におけるグルタミン酸のグリシンへの置換及び7位におけるトレオニンのリシンへの置換;27位におけるチロシンのロイシンへの置換;43位におけるバリンのロイシンへの置換;65位におけるリシンのアルギニンへの置換の一つ又は組合せを含有することができる。これらの修飾の大部分は、インスリン及びIGF−1受容体並びに血清のIGF結合性タンパク質(IGFBP)に対するIGF−2ペプチドの結合親和性を減少させ、一方、IGF−2/CI−MPRに対する高い親和性を維持するために設計される。修飾されたIGF−2ペプチドは、修飾されたIGF−2ペプチドの迅速な精製のために、親和性標識(例えば、ポリヒスチジン;His標識)を含有することもでき、可溶性タンパク質パートナー、親和性標識又は融合タンパク質パートナーの除去のためのプロテアーゼ部位(例えば、強化タバコエッチ病ウイルス(TEV)プロテアーゼ部位)、IGF−2に先行する少なくとも五つのアミノ酸のリンカー伸長領域を有する融合タンパク質として発現することができる。
[0060]変異型IGF−2ペプチド及び組換えリソソーム酵素は、二つの主要な戦略によって化学的にカップリングすることができる。(A)IGF−2ペプチドをヘテロ二官能性架橋剤で、そして組換えリソソーム酵素を異なったヘテロ二官能性架橋剤で、独立に修飾する(実施例1−3に記載するように)。過剰の非結合架橋剤及び化学的副産物を除去するための精製の後、化学的に修飾されたIGF−2ペプチド及び化学的に修飾されたリソソーム酵素を、最終化学反応においてその後一緒に結合させて、IGF−2ペプチド−リソソーム酵素複合体を形成させ、そして精製し、そして酵素活性を維持するために、酸性のpHの緩衝液中で保存する。(B)IGF−2ペプチド及びリソソーム酵素を、単一のヘテロ二官能性架橋剤を使用して化学的に結合させる(実施例4に記載するように)。IGF−2ペプチドを、ヘテロ二官能性架橋剤で一つのpH反応条件で化学的に修飾する。次いで化学的に修飾されたリソソーム酵素を加え、そしてpHを第2のpH反応条件に調節して、IGF−2ペプチドをリソソーム酵素に結合させる。次いで複合体を、過剰の非結合ヘテロ二官能性架橋剤及び化学的副産物を除去するために精製し、そして酵素活性を維持するために、酸性のpHの緩衝液中で保存する。
[0061]上記の化学的カップリング法は、リソソーム酵素置換療法のためのタンパク質のターゲティングを改善するために、明確な利益がある。第1に、修飾されたIGF−2ペプチドの結合は、特異化されたM6P糖鎖構造を必要とせずにIGF−2/CI−MPRに対するリソソーム酵素の結合親和性を増加させる。第2に、リソソーム酵素当たり一つのIGF−2ペプチドを含有するIGF−2融合タンパク質とは異なり、この戦略は、IGF−2/CI−MPRに対する高い親和性のために、リソソーム酵素に多数の修飾されたIGF−2ペプチドを付加することができる。第3に、この方法は、他の組織(例えば、脳)への薬物のターゲティングを改善するために、混合ペプチド(IGF−2ペプチド及び他のペプチド)を結合させるために使用することができる。第4に、この方法は、制約されるものではないが、哺乳動物細胞、酵母、昆虫細胞、植物細胞、遺伝子導入動物(例えば、鶏卵、牛乳、等)を含む、殆どの真核生物発現系から産生される組換えリソソーム酵素を使用することができる。複合型N−グリカンを含有する(即ち、哺乳動物発現系、複合N−グリカンをもたらす修飾されたN−グリカンプロセシングを伴う酵母、遺伝子導入動物等に由来する)組換えリソソーム酵素を、カップリングのために直接使用することができる。高マンノース型N−グリカンを保有する(即ち、酵母、Lec1哺乳動物細胞株、等に由来する)酵素は、修飾されたIGF−2ペプチドへの化学的カップリングの前又は後で脱グリコシル化(EndoF又はEndoHのようなエンドグリコシダーゼによる)に供することができる(実施例5に記載するように)。第5に、修飾されたIGF−2ペプチドは、細菌、酵母又は他の真菌系を含む殆どの発現系中で製造することができ、これは、過程のスケールアップのための対費用効果の高い方法を可能にする。第6に、同一の修飾されたIGF−2ペプチドを、いずれものリソソーム酵素に結合させ、IGF2−リソソーム酵素の個別の融合タンパク質を作成することなく、タンパク質のターゲティングを改善することができる。第7に、この戦略は、潜在的に、薬物必要量を減少させ、注入時間を減少させ、そして免疫原性を減少させることができる新規の、優れたERT組成物を作成することができる。
実施例1
[0062]殆どの哺乳動物細胞製造系から誘導される組換えヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)は、主として複合型N−グリカンを伴う非常に低い量のM6Pを含有し、これは、IGF−2/CI−MPRへのrhGAAの高い親和性結合のために十分ではない。このN−グリカンプロファイルは、血清タンパク質のそれに類似し、そして従って、rhGAAが、血液循環中で好ましい薬物動態学的プロファイル(即ち、遅いクリアランス)を有することを可能にする。従って、rhGAAは、修飾されたIGF−2ペプチドへの結合のために使用することができ、優れたrhGAAのERTを開発するために、改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのためにIGF−2/CI−MPRに対するその親和性を増加させることができる。具体的には、rhGAAを、8−10mg/mlのタンパク質濃度まで濃縮し、そして第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム、pH7.3/100mM NaCl)中に交換し、そしてその後、12ないし20倍モル過剰のヘテロ二官能性架橋剤スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)で、室温で約30分間で修飾することができる。この反応において、S−Hynicからの化学的に反応性のN−ヒドロキシスクシンイミドエステル(NHS)基は、アミノ(N)末端の第1アミノ酸残基のα−アミノ基及びrhGAA上のリシンのε−アミノ基と反応して、新規な化学的に活性なヒドラジド基をこれらの修飾されたアミノ酸残基に導入する。次いでS−Hynicで修飾されたrhGAAは、過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去し、そして酵素活性を保存するために、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析により、酸性の緩衝液(例えば、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05% ポリソルベート−80)中に急速に交換される。この化学反応は、S−HynicとrhGAAの比を理解するために、様々な量のHynic(例えば、5−40倍のモル過剰)で滴定し、これは、rhGAA上に1−4個の化学的に活性なヒドラジド基を再現性良く得ることができる。次いで最適条件をrhGAAのS−Hynic修飾反応をスケールアップするために使用する。
[0063]別の反応において、短い伸長リンカー領域を(N−末端に)含有する[del(1−4)、Arg6、Leu27、Arg65]IGF−2等の変異型IGF2ペプチドを、ヘテロ二官能性架橋剤PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)を使用して、pH約7.5で、2−3時間室温で、化学的に修飾する。この反応において、PEG4−PFBは、短い伸長リンカー領域からの第1アミノ酸のグリシンのα−アミノ基を修飾して、アミノ末端に新規な反応性のアルデヒド化学基を導入する。変異型IGF−2ペプチドの化学的修飾は、C4逆相クロマトグラフィーによってモニターして、化学的修飾の進行及び完全性を、図5に示すように評価することができる。次いでPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドを、ゲル濾過クロマトグラフィー又は透析によって精製して、結合のための適当な緩衝液(例えば、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80)中の過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去する。次いで最後の反応を行い、S−Hynic修飾rhGAAを、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05% ポリソルベート−80緩衝液中で、24時間かけて室温で、PEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドに結合させる。この化学反応(chemistry)は、S−Hynic修飾rhGAAからのヒドラジド基を、PEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF2ペプチドからの化学的に活性なアルデヒド基にカップリングして、安定な共有(ヒドラゾン)結合を形成させる。この反応は、カップリングを最適化するために、アニリンの存在下(例えば、10mM)で、様々な量のPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチド(例えば、1−10倍のモル過剰)で行うことができる。次いでIGF−2ペプチド結合rhGAAを、サイズ排除クロマトグラフィー、又は50mMリン酸ナトリウム、pH6.2/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80に対する透析によって、精製して、過剰のPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドを除去し、そして変異型IGF2ペプチド結合rhGAA(vIGF2−rhGAA)を、4℃の同じ緩衝液中で、或いは−20℃又は−70℃で冷凍して保存する。
実施例2
[0064]哺乳動物製造系から誘導された組換えヒト酸性αグルコシダーゼ(rhGAA)を、変異型IGF−2ペプチドに結合するために使用し、優れたrhGAAのERTを開発するために、改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのためにIGF−2/CI−MPRに対する親和性を増加させる。具体的には、シュタウジンガーライゲーション(アジド−ホスフィン)反応化学を使用して、改善された薬物ターゲティングのためのIGF2ペプチド−rhGAA複合体を産生するために、IGF2ペプチドをrhGAAにカップリングする。この実施例において、rhGAA(5−10mg/mlにおいて)を、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム(pH7.3)/100mM NaCl)中に交換し、そしてその後、10ないし20倍モル過剰のヘテロ二官能性架橋剤スルホ−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(スルホ−NHS−ホスフィン)で、約30分間室温で修飾する。この化学反応において、スルホ−NHS−ホスフィンからの化学的に反応性のNHS基は、rhGAA上のN−末端の第1アミノ酸残基のα−アミノ基及びリシンのε−アミノ基と反応して、新規な化学的に活性なホスフィン基を、これらの修飾されたアミノ酸残基に導入する。次いでホスフィン含有rhGAAを、僅かに酸性の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl)中に、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析により急速に交換して、過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去し、そして酵素活性を保存する。この化学反応は、スルホ−NHS−ホスフィンのrhGAAに対する比を理解するために、様々な量のスルホ−NHS−ホスフィン(例えば、5−40倍モル過剰)で滴定することができ、これは、rhGAA上の1−4個の化学的に活性なホスフィン基を再現性良く得る。最適な条件は、rhGAAのスルホ−NHS−ホスフィン修飾反応をスケールアップするために使用することができる。
[0065]別の反応において、短い伸長リンカー領域を(N−末端において)含有する[del(1−4)、Arg6、Leu27、Arg65]IGF−2等の変異型IGF−2ペプチドを、30倍モル過剰のヘテロ二官能性架橋剤N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−PEG4−アジド(NHS−PEG4−アジド)を使用して、第一アミンを欠くpH約7.5の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム/50mM NaCl、pH7.5)中で1−3時間室温で化学的に修飾する。この反応において、NHS−PEG4−アジドの反応性NHS基は、短い伸長リンカー領域からのグリシンのα−アミノ基と反応して、N−末端に新規なアジド化学基を導入する。変異型IGF2ペプチドの化学的修飾は、C4逆相クロマトグラフィーによってモニターして、化学的修飾の進行及び完全性を評価することができる。次いでPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドを、C4逆相クロマトグラフィーによって精製し、そして修飾されたペプチドを、凍結乾燥して、溶媒を除去し、そして乾燥粉末として保存する。
[0066]次いで最後の反応を行い、ホスフィン修飾rhGAA(50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl緩衝液中の)を、冷凍乾燥したPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドに、5部のIGF2ペプチドに対して1部のrhGAAのモル比で直接加え、室温で24時間にわたりインキュベーションすることによって、ホスフィン修飾rhGAAをPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドに結合させる。この化学反応は、アジド修飾IGF−2ペプチドからのアジド化学基を、ホスフィン修飾rhGAAにカップリングして、安定な共有(アミド)結合を形成させる。次いで変異型IGF−2ペプチド結合rhGAA(vIGF2−rhGAA)を、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析によって精製して、過剰のPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドを除去し、そして僅かに酸性のpHの緩衝液(50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl緩衝液)中で4℃で保存する。
実施例3
[0067]哺乳動物製造系から誘導された組換えヒト酸性イズロニデート2−スルファターゼ(I2S)を、変異型IGF−2ペプチドへの結合のために使用し、優れたI2SのERTを開発するために、改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのために、IGF−2/CI−MPRに対する酵素親和性を増加させる。具体的には、シュタウジンガーライゲーション(アジド−ホスフィン)反応化学を使用して、改善された薬物ターゲティングのためのIGF−2ペプチド−I2S複合体を産生するために、変異型IGF2ペプチドをI2Sにカップリングする。この実施例において、I2S(概略3mg/mlにおいて)を、20倍モル過剰のヘテロ二官能性架橋剤スルホ−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(スルホ−NHS−ホスフィン)で、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム/100mM NaCl、pH7.3)中で、約30分間室温で修飾する。この化学反応において、スルホ−NHS−ホスフィンからの化学的に反応性のNHS基は、I2S上のN−末端における第1アミノ酸残基のα−アミノ基及びリシンのε−アミノ基と反応して、新規な化学的に活性なホスフィン基をこれらの修飾されたアミノ酸残基に導入する。次いでホスフィン含有I2Sは、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析により、僅かに酸性の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl)中に急速に交換されて、過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去し、そして酵素活性を保存する。この化学反応は、I2Sに対するスルホ−NHS−ホスフィンの比を理解するために、様々な量のスルホ−NHS−ホスフィン(例えば、5−40倍のモル過剰)で滴定することができ、これは、I2S上に1−4個の化学的に活性なホスフィン基を再現性良く得る。最適な条件は、I2Sのスルホ−NHS−ホスフィン修飾反応をスケールアップするために使用することができる。
[0068]別の反応において、短い伸長リンカー領域(N−末端において)を含有する[del(1−4)、Arg6、Leu27、Arg65]IGF−2等の変異型IGF−2ペプチドを、30倍モル過剰のヘテロ二官能性架橋剤N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−PEG4−アジド(NHS−PEG4−アジド)を使用して、第一アミンを欠くpH約7.5の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム/50mM NaCl、pH7.5)中で、1−3時間室温で化学的に修飾する。この反応において、NHS−PEG4−アジドの反応性NHS基は、短い伸長リンカー領域からのグリシンのα−アミノ基と反応して、新規なアジド化学基をN−末端に導入する。変異型IGF2ペプチドの化学的修飾は、C4逆相クロマトグラフィーによってモニターして、化学的修飾の進行及び完全性を評価することができる。次いでPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドを、C4逆相クロマトグラフィーによって精製し、そしてペプチドを凍結乾燥し、そして乾燥粉末として保存する。
[0069]次いで最終反応を行い、ホスフィン修飾I2S(50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl緩衝液中の)を、冷凍乾燥したPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドに、5部のIGF2ペプチドに対して1部のI2Sのモル比で直接加え、室温で24時間にわたりインキュベーションすることによって、ホスフィン修飾I2SをPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドに結合させる。この化学反応は、アジド修飾IGF−2ペプチドからの反応性アジド化学基を、ホスフィン修飾I2Sにカップリングして、安定な共有(アミド)結合を形成させる。次いで変異型IGF−2ペプチド結合I2S(vIGF2−I2S)を、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析によって精製して、過剰のPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドを除去し、そして僅かに酸性のpHの緩衝液(50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl緩衝液)中で4℃で保存する。
実施例4
[0070]哺乳動物製造系から誘導された組換えヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)を、修飾IGF−2ペプチドへの結合のために使用して、優れたrhGAAのERTを開発するために、改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのために、IGF−2/CI−MPRに対する親和性を増加させる。この実施例において、N−末端にシステイン残基を伴う短い伸長リンカー領域を含有する[del(1−4)、Arg6、Leu27、Arg65]IGF−2等の変異型IGF−2ペプチドを、ヘテロ二官能性架橋剤m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)で、pH約6で、30−60分間室温で修飾する。この反応において、MBSからの化学的に反応性のマレイミド基は、N−末端システインからの遊離のスルフヒドリル基と反応し、一方、rhGAAにカップリングするためにN−ヒドロキシスクシンイミドエステル反応性基を保存する。MBS修飾IGF−2ペプチドを、ゲル濾過クロマトグラフィー又は透析によって急速に精製して、過剰のMBSを除去する。次いでrhGAAを、MBS修飾IGF−2ペプチドへのカップリングのために、pH7.3のアミン非含有緩衝液中で30分間室温で加える。この化学反応において、化学的に反応性のN−ヒドロキシスクシンイミドエステル基(MBS修飾IGF−2ペプチドから)は、rhGAA上のN−末端の第1アミノ酸残基のα−アミノ基及びリシンのε−アミノ基と反応して、安定な共有結合を形成する。この反応を、様々な量のMBS修飾IGF−2ペプチド(例えば、1−20倍のモル過剰)を使用して滴定し、rhGAA上に1−4個のIGF−2ペプチドをカップリングさせるための、MBS修飾IGF−2ペプチドのモル過剰を決定する。次いで最適なカップリング条件を、この方法をスケールアップするために使用する。IGF−2結合rhGAAを、ゲル濾過クロマトグラフィー又は透析によって精製して、過剰のIGF−2ペプチドを除去し、そして酸性のpHの緩衝液(0.1Mクエン酸ナトリウム、pH5.5緩衝液)中で保存する。
実施例5
[0071]高マンノース型N−グリカン構造を伴うrhGAAのような組換えヒトリソソーム酵素(酵母、GNT−1欠失Lec1哺乳動物細胞、等に由来する)を変異型IGF−2ペプチドへの結合のために使用して、優れたrhGAAのERTを開発するために、改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのために、IGF−2/CI−MPRに対する親和性を増加させることができる。この実施例において、rhGAA(8−10mg/mlにおいて)を、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム(pH7.3)/100mM NaCl)中に交換し、そしてその後、N−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)のようなヘテロ二官能性架橋剤で、第一アミンを欠くpH約7.3の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム/0.1M NaCl、pH7.3)中で、30分間室温で修飾する。次いでヒドラジド修飾rhGAAを、酸性の緩衝液(例えば、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80)中に、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析により急速に交換して、過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去し、そして酵素活性を保存する。
[0072]別の反応において、短い伸長リンカー領域(N−末端において)を含有する[del(1−4)、Arg6、Leu27、Arg65]IGF−2等の変異型IGF−2ペプチドを、30倍のモル過剰のヘテロ二官能性架橋剤PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)を使用して、第一アミンを欠くpH約7.5の緩衝液(例えば、50mMリン酸ナトリウム/50mM NaCl、pH7.5)中で、1−3時間室温で化学的に修飾する。この反応において、PEG4−PFBは、短い伸長リンカー領域からのグリシンのα−アミノ基を修飾して、新規なアルデヒド化学基をN−末端に導入する。変異型IGF2ペプチドの化学的修飾は、C4逆相クロマトグラフィーによってモニターして、化学的修飾の進行及び完全性を評価することができる。次いでPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドを、ゲル濾過クロマトグラフィー又は透析によって精製して、結合のための適当な緩衝液(例えば、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80)中で、過剰の架橋剤及び化学的副産物を除去する。
[0073]次いで最終反応を行い、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80緩衝液中で室温で24時間にわたり、S−Hynic修飾rhGAAをPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドに結合させる。この化学反応は、S−Hynic修飾rhGAAからのヒドラジド基を、PEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドからの化学的に活性なアルデヒド基にカップリングして、安定な共有(ヒドラゾン)結合を形成させる。この反応は、アニリンの存在下(例えば、10mM)で、様々な量のPEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチド(例えば、1−10倍のモル過剰)で行い、カップリングを最適化することができる。次いで変異型IGF−2ペプチド結合rhGAA(vIGF2−rhGAA)を、サイズ排除クロマトグラフィー又は透析で精製して、酸性のpHの緩衝液(50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80)中で過剰のPEG4−アジド修飾IGF−2ペプチドを除去する。
[0074]rhGAA上の高マンノース型N−グリカンは、これらの糖鎖が、タンパク質がマクロファージ及び脾臓のマンノース受容体により血液循環から急速に排除されることを引き起こすと信じられているために、問題がある。然しながら、高マンノース型N−グリカンは、天然の下(即ち、触媒活性を保存する非変性条件)でエンドグリコシダーゼF(EndoF)又はエンドグリコシダーゼH(EndoH)を、酸性のpHの緩衝液(例えば、50mM NaOAc、pH4.8/100mM NaCl/0.05% ポリソルベート−80)中で室温で使用して、rhGAAから除去することができる。rhGAAは、N−グリカンの除去後、可溶性のままであり、そして完全に活性であることを、実験的に示している(データは示さない)。rhGAAの脱グリコシル化は、酵素がS−Hynicで修飾され、そして(過剰の架橋剤を除去するためのサイズ排除クロマトグラフィー又は透析により)精製された後に行うことができる。この戦略は、1−5日かけてEndoF又はEndoHを使用して、酵素活性に影響することなく、rhGAAの脱グリコシル化を完結させることを可能にする。次いで脱グリコシルされたヒドラジド修飾rhGAAを、PEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドに結合させる。或いは、rhGAAの脱グリコシル化は、PEG4−ベンズアルデヒド修飾IGF−2ペプチドのヒドラジド修飾rhGAAへの結合の間に、高濃度のEndoF又はEndoHを使用して、同時に行うことができる。次いで脱グリコシルされたIGF−2結合rhGAAを、ゲル濾過クロマトグラフィー又は透析によって精製して、過剰のホスフィン修飾IGF−2ペプチドを除去し、そして酸性のpHの緩衝液(50mMリン酸ナトリウム、pH6.2/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80)中で保存する。酵母由来のrhGAAからの高マンノースN−グリカンを除去するための理想的な方法は、rhGAAのタンパク質精製に先立って、in vivoの脱グリコシル化のためにEndoHをリソソーム酵素と同時発現させることである。これは、直接修飾され、そしていずれもの更なる加工を行うことなく変異型ターゲティングペプチドにカップリングすることができる、脱グリコシルされたrhGAAを産生する。
[0075]上記の戦略は、アレルギー反応を予防し、そして急速なタンパク質の排除を予防するためにrhGAAからの好ましくないN−グリカンの除去を可能にし、一方IGF−2ペプチド結合リソソーム酵素の改善されたタンパク質ターゲティング及び細胞取込みのために、IGF−2/CI−MPRに対する結合親和性を有意に改善する。重要なことには、この戦略は、非哺乳動物系から産生されたリソソーム酵素を使用することができ、そして優れたERTの開発のためのはるかに対費用効果の高い方法を表す。
[0076]上記の実施例は、修飾されたIGF−2ペプチドの化学的結合によるIGF−2/CI−MPRに対する異なったリソソーム酵素の親和性を増加させるために設計される。この戦略は、LSDに対する優れた治療を開発するために、現時点及び将来のERTのためのタンパク質ターゲティングを改善する。
実施例6
[0077]IGF−2/CI−MPR受容体結合アッセイを、リソソーム酵素rhGAA及びI2Sに対する受容体親和性に対するIGF−2ペプチドの化学結合の影響を評価するために使用した。このアッセイは、未結合のリソソーム酵素が処理中に洗い流されるため、IGF−2/CI−MPRに対する高い結合親和性を伴うリソソーム酵素を、低ないし中程度の結合を伴うものと区別するために設計される。更に、リソソーム酵素の様々なタンパク質濃度が結合を評価するために使用されるために、このアッセイは、それぞれのリソソーム酵素調製物に対する結合親和性を推定するために使用することができる結合性受容体のために必要なタンパク質濃度を決定することができる。具体的には、非修飾リソソーム酵素及びIGF2ペプチド結合リソソーム酵素を、40mM HEPES(pH6.7)/150mM NaCl/10mM EDTA中に段階希釈し、そして次いでIGF2/CI−MPR受容体で被覆された96ウェルのELISAプレート(ウェル当たり50μlのリン酸緩衝生理食塩水中の6μg/mlの受容体;次いでリン酸緩衝生理食塩水中の2%BSAでブロッキング)中で、1時間30℃でインキュベートした。その後、プレートを、0.1%のTween−20を含有する同じ緩衝液で3回洗浄して、未結合のタンパク質を除去した。次いで結合したリソソーム酵素を、酵素活性によって、アッセイ緩衝液(50mM NaOAc、pH4.8/2% BSA/0.02% TritonX−100)中の適当な蛍光発生基質(例えば、rhGAAに対して、4−メチルウンベリフェリル−α−D−グルコピラノシド(4−MU−α−Glc))を使用して、37℃で1時間測定した。次いで試料を新しい96ウェルプレートに移し、0.1M NaOHを加えて、溶液のpHを概略10.5に上げ、そしてプレートを、適当な励起及び放射波長(即ち、4−MUに対して370nm励起及び460nm放射)で蛍光プレートリーダーで読取った。本発明者等の結果は、図6Aに示すように、試験された全てのタンパク質濃度において、非結合のrhGAAよりはるかに高い量の結合した酵素活性がvIGF−2rhGAAについて観察されたことを示す。vIGF2−rhGAAのIGF2/CI−MPRプレートに対する結合は、遊離のWTヒトIGF2ペプチドの包含によって有意に減少し、この結合がIGF2ペプチドに依存性であったことを示した。はるかに高い量の遊離のWTヒトIGF2ペプチドが、IGF2/CI−MPRに対するvIGF2−rhGAAの完全な遮断のために必要である可能性がある。I2Sに対するIGF2ペプチドの化学的結合も、IGF2/CI−MPRに対するこの酵素の結合親和性を実質的に増加させることが示された(図7A)。更に、同様な量の結合したI2S活性が、IGF2ペプチド結合I2S(vIGF2−I2S)に対して1及び3μg/mlで観察され、これは、受容体結合が飽和したことを示す。
[0078]これらのデータは全体として、変異型IGF2ペプチド結合アプローチの幾つかの重要な特徴を明らかにした。(1)変異型IGF2ペプチドのタンパク質構造は、IGF2/CI−MPR受容体に対する高親和性結合のために適当である。この機能的評価は、本発明者等のC4逆相クロマトグラフィーのデータと一致し、これは、図5に示すように、野生型及び変異型IGF2ペプチドが殆ど同一の条件で結合及び溶出することを示す。これらの二つのIGF2ペプチドの“フィンガープリント”は、C4逆相クロマトグラフィーにおいて実質的に区別不能であるため、これらは、これらのタンパク質高次構造において非常に類似であるはずである。(2)変異型IGF2ペプチドの化学的結合は、rhGAA又はI2Sのいずれかに対する酵素活性に影響しなかった(データは示さない)。リソソーム酵素へのペプチドの化学的カップリングのための伸長リンカー領域の使用は、酵素活性を維持しながら、IGF2ペプチド結合のために十分である鎖(tether)を提供する可能性がある。(3)結合された変異型IGF2ペプチドは安定であり、そしてリソソーム酵素活性を維持するために必要な酸性緩衝液中で適当なタンパク質構造を維持する。
[0079]従って、データは全体として、リソソーム酵素(例えば、rhGAA及びI2S)へのIGF2ペプチドの化学的結合が、実際にIGF2/CI−MPR受容体に対するこれらの結合親和性を有意に増加させることができることを示す。このアプローチは、IGF2/CI−MPRに対するこれらの結合親和性を改善するために、いずれものリソソームタンパク質及び他の非リソソームタンパク質への変異型IGF2ペプチドの化学的結合に対して、理論的には幅広く適用可能である筈である。
実施例7
[0080]外因性リソソーム酵素の細胞取込みに対するIGF2ペプチドの機能的影響を評価するために、IGF2結合rhGAA(vIGF2−rhGAA)の内部移行を、L6ラットの骨格筋筋芽細胞中で評価した。簡単には、L6筋芽細胞を、T−75フラスコ中でコンフルエンスまで、10%の胎児ウシ血清(FBS)を含有するDMEM培地中で、37℃、5%COの環境で増やした。細胞をトリプシン/EDTAにより回収し、そして6ウェルの組織培養プレートにウェル当たり3×10細胞の細胞密度で播き、そしてDMEM/10%FBS培地中でインキュベートした。リソソーム酵素の添加の2時間前に、使用済DMEM/10%FBS培地を2.5mlの取込み培地(Ham’s F−12/10%FBS/2mM PIPES、pH6.7)で置換した。非結合rhGAA及びvIGF2−rhGAAを、50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80で0.5mg/mlに希釈し、そして0.2μmのスピンフィルターデバイス(Costar)を通して滅菌した。非結合rhGAAを、10−200nMの最終タンパク質濃度で個々のウェルに加え、一方、vIGF2−rhGAAは2−25nMで加えた。全てのウェルが同じ体積及び正しいタンパク質濃度を有することを確実にするために、50mMリン酸ナトリウム、pH6.5/100mM NaCl/0.05%ポリソルベート−80緩衝液を、酵素及び緩衝液の全体積がそれぞれの試料について0.2mlであるように加えた。図6Bに示すように、vIGF2−rhGAAの内部移行は、試験された全てのタンパク質濃度において非結合rhGAAより有意に良好であった。これらの結果は、vIGF2−rhGAAについて幾つかの重要な側面を明らかにした:(1)変異型IGF2ペプチドのタンパク質構造は、細胞表面のIGF2/CI−MPR受容体に対する高親和性結合のために十分である;(2)vIGF2−rhGAAは、細胞内小器官がこのプロトコルで単離されたため、L6筋芽細胞中に効率よく内部移行され、そしてリソソームに送達された;(3)変異型IGF2ペプチドは、vIGF2−rhGAAが、培地中のIGBPに結合されるよりむしろL6筋芽細胞中に内部移行されたことから、予想されたように血清IGF結合タンパク質(IGFBP)に対する低い結合親和性を有する;(4)変異型IGF2ペプチドの化学的カップリングは、rhGAA酵素活性を変更しなかった。
[0081]これらの結果は、rhGAAへの変異型IGF2ペプチドの化学的カップリングが、IGF2/CI−MPRに対するその結合親和性を有意に改善することができ、これは、標的細胞中のリソソーム酵素の実質的に改善された細胞取込みに直接翻訳されることを明確に示す。これらのデータは、vIGF2−rhGAAが、ポンペ病の治療のための優れたERTであることを示唆する。
実施例8
[0082]多数のIGF2ペプチドが、リソソーム酵素に化学的に結合されるか否かを決定するために、ドデシル硫酸ナトリウムポリアクリルアミドタンパク質ゲル電気泳動(SDS−PAGE)を使用して、タンパク質をそのサイズに基づき分離し、そしてゲルを、その後、タンパク質バンドの可視化のために、改良クマシーブルー染色で染色した。図7Bに示すように、組換え野生型ヒトイズロニデート2−スルファターゼ(I2S)の分子量は、変異型IGF2ペプチドの化学的結合後、約80kDaから概略120kDaに有意に増加した。これらのデータは、変異型IGF2ペプチドの分子量がわずか概略8kDaであることから、多数の変異型IGF2ペプチドがI2Sにカップリングした筈であることを明確に示す。染色されたSDS−PAGEゲルは、様々な量の付加された変異型IGF2ペプチドを伴うvIGF2−I2S種の分布が存在し、I2Sの分子当たり平均で5個の付加されたペプチドを伴うことを示す(ゲル上の概略120kDaの分子量を得るための約40kDaの増加に相当する)。重要なことには、これらのデータは、多数の異なったペプチドを同じリソソーム酵素にカップリングするためのこの方法の潜在性も強調する。例えば、変異型IGF2ペプチド及び他のターゲティングペプチド(例えば、血液脳関門(BBB)を通って輸送されることが知られているペプチド)を、内臓組織(IGF2ペプチドにより)並びに脳及び中枢神経系(BBB透過性ペプチドにより)へのリソソーム酵素のターゲティングのために、同じリソソーム酵素に化学的にカップリングすることができる。従ってこの方法は、現時点のERTの主要な制約を克服するための潜在性を有する。
実施例9
[0083]配列番号:1は、N−末端伸長リンカー領域及びTEVプロテアーゼ認識部位を伴う、8XHis−標識された[(del1−4)−Arg6−Leu27−Arg65]IGF−2ペプチドに対するcDNA配列を表す(E.coli中の発現のために最適化)。
配列番号:1:
atgggcagccaccaccaccatcatcaccaccacactagtgccggcgagaatctgtactttcagggcggtggtggtagcggcggtggtggtagccgtaccctgtgtggtggcgaattggttgatacgctgcaattcgtctgtggtgaccgcggtttcctgttctctcgtccggcgtcccgcgtgagccgtcgcagccgtggtatcgttgaagagtgctgttttcgtagctgcgacctggctctgctggaaacctattgcgcgaccccggcacgtagcgagtga
[0084]配列番号:2は、伸長配列を伴う変異型IGF2ペプチドに対するアミノ酸配列を表す。
配列番号:2:
NH2−GGGGSGGGGSRTLCGGELVDTLQFVCGDRGFLFSRPASRVSRRSRGIVEECCFRSCDLALLETYCATPARSE−COOH
[0085]配列番号:2は、TEVプロテアーゼによるN−末端の8XHis標識の除去後の変異型IGF2ペプチドに対応する。この変異型IGF2ペプチドは、N−末端のセリン残基が、WT IGF2の残基5に対応するように、残基1−4を欠く。6位においてグルタミン酸置換するアルギニンは、血清IGF結合性タンパク質(IGFBP)に対するIGF2ペプチドの結合親和性を実質的に低下させることが知られている。27位におけるロイシンへのチロシンの置換は、インスリン及びIGF1受容体に対するIGF2ペプチドの結合親和性を実質的に低下させることが知られている。65位におけるアルギニンへのリシンの保存的置換は、リソソーム酵素への結合のためのN−末端の伸長リンカー領域のみの化学的修飾を可能にするために使用された。N−末端の伸長領域は、配列番号:3によって表される。
配列番号:3:
GGGGSGGG
配列番号:3のN−末端のグリシン残基は、リソソーム酵素へのカップリングのための化学的修飾のために使用される。

Claims (26)

  1. 組換えリソソーム酵素に結合したターゲティングペプチドを製造する方法であって:
    第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドに結合させること;
    を含んでなり、ここで
    第1の架橋剤で修飾された組換えリソソーム酵素は、第1の架橋剤で化学的に修飾されたN−末端及び一つ又はそれより多い第1の架橋剤で修飾されたリシン残基を有するとして特徴付けられる組換えリソソーム酵素を含んでなり;そして
    一つ又はそれより多い第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドは、アミノ(N)末端の、5ないし20個のアミノ酸残基を含んでなる短い伸長リンカー内の第2の架橋剤で修飾されたアミノ酸を含んでなる一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなり、
    変異型IGF−2ペプチドは、野生型ヒトIGF−2ペプチドに対し、
    少なくとも以下の修飾:
    1−4位のアミノ酸の削除、6位におけるグルタミン酸のアルギニンへの置換、27位におけるチロシンのロイシンへの置換、及び65位におけるリシンのアルギニンへの置換;
    を含み、かつ
    任意選択的に以下の修飾:
    7位のアミノ酸の削除;又は7位におけるトレオニンのリシンへの置換;
    を含む、前記方法。
  2. 前記組換えヒトリソソーム酵素が、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)である、請求項1に記載の方法。
  3. 二つのリシン残基が、前記組換えヒトリソソーム酵素上で修飾される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の架橋剤が、N−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2の架橋剤が、PEG4−ペンタフルオロベンゼン−4−ホルミル安息香酸(PEG4−PFB)を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  6. 組換えヒトリソソーム酵素上のN−末端及び一つ又はそれより多いリシン残基が、第一アミンを欠くpH7.3の緩衝液中で、30分間室温で修飾される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1の架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、前記短い伸長リンカーを含有する第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドに結合させる前に、前記短い伸長リンカーを含有する第2の架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを精製することを更に含んでなる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1の架橋剤が、スルホ−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(スルホ−NHS−ホスフィン)を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記第1の架橋剤が、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1の架橋剤が、ジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)から選択されるヘテロ二官能性架橋剤を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記第2の架橋剤が、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−PEG4−アジド(NHS−PEG4−アジド)を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  12. 酵素置換療法に適した分子を製造する方法であって:
    ヘテロ二官能性架橋剤を変異型IGF−2ペプチドに結合させること;及び
    ヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを、組換えヒトリソソーム酵素に結合させること;
    又は、
    ヘテロ二官能性架橋剤を組換えヒトリソソーム酵素に結合させること;及び
    ヘテロ二官能性架橋剤で修飾された組換えヒトリソソーム酵素を、変異型IGF−2ペプチドに結合させること;
    を含んでなり、
    変異型IGF−2ペプチドは、野生型ヒトIGF−2ペプチドに対し、
    少なくとも以下の修飾:
    1−4位のアミノ酸の削除、6位におけるグルタミン酸のアルギニンへの置換、27位におけるチロシンのロイシンへの置換、及び65位におけるリシンのアルギニンへの置換;
    を含み、かつ
    任意選択的に以下の修飾:
    7位のアミノ酸の削除;又は7位におけるトレオニンのリシンへの置換;
    を含む、前記方法。
  13. 前記組換えヒトリソソーム酵素が、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)である、請求項12に記載の方法。
  14. 前記二官能性架橋剤が、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル(MBS)を含んでなる、請求項12に記載の方法。
  15. 組換えヒトリソソーム酵素に化学的に結合した一つ又はそれより多い変異型IGF−2ペプチドを含んでなり、
    変異型IGF−2ペプチドは、野生型ヒトIGF−2ペプチドに対し、
    少なくとも以下の修飾:
    1−4位のアミノ酸の削除、6位におけるグルタミン酸のアルギニンへの置換、27位におけるチロシンのロイシンへの置換、及び65位におけるリシンのアルギニンへの置換;
    を含み、かつ
    任意選択的に以下の修飾:
    7位のアミノ酸の削除;又は7位におけるトレオニンのリシンへの置換;
    を含む、複合体。
  16. 前記組換えヒトリソソーム酵素が、ヒト酸性α−グルコシダーゼ(rhGAA)である、請求項15に記載の複合体。
  17. 化学的結合が、アミノ反応性二官能性架橋剤から誘導される架橋剤に媒介されている、請求項15に記載の複合体。
  18. 化学的結合が、N−スクシンイミジル6−ヒドラジノニコチン酸アセトン(S−Hynic)から誘導される架橋剤に媒介されている、請求項15に記載の複合体。
  19. 化学的結合が、スルホ−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−ホスフィン(スルホ−NHS−ホスフィン)から誘導される架橋剤に媒介されている、請求項15に記載の複合体。
  20. 化学的結合が、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル−テトラオキサペンタデカンアセチレン(NHS−PEG4−アセチレン)から誘導される架橋剤に媒介されている、請求項15に記載の複合体。
  21. 化学的結合が、ジフルオロシクロオクチン(DIFO)及びジベンゾシクロオクチン(DIBO)から選択されるヘテロ二官能性架橋剤から誘導される架橋剤に媒介されている、請求項15に記載の複合体。
  22. 組換えヒトリソソーム酵素に結合したヘテロ二官能性架橋剤で修飾された変異型IGF−2ペプチドを含んでなる、請求項15に記載の複合体。
  23. リソソーム蓄積症に罹った対象を治療するための医薬であって、請求項15に記載の複合体のリソソーム蓄積症を治療するために十分な量を含んでなる、医薬。
  24. 前記リソソーム蓄積症が、以下の:ポンペ病、ファブリー病、及びゴーシェ病、MPS I、MPS II、MPS VII、テイ・サックス、サンドホフ、α−マンノシドーシス、並びにウォルマンの少なくとも一つである、請求項23に記載の医薬。
  25. 前記変異型IGF−2ペプチドが、配列番号:2のアミノ酸配列を含んでなる、請求項1に記載の方法。
  26. 前記変異型IGF−2ペプチドが、配列番号:2のアミノ酸配列を含んでなる、請求項15に記載の複合体。
JP2014513625A 2011-05-27 2012-05-25 リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法 Active JP6300720B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161490957P 2011-05-27 2011-05-27
US61/490,957 2011-05-27
PCT/US2012/039705 WO2012166653A2 (en) 2011-05-27 2012-05-25 Methods for coupling targeting peptides onto recombinant lysosomal enzymes for improved treatments of lysosomal storage diseases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017133655A Division JP2017225444A (ja) 2011-05-27 2017-07-07 リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014518063A JP2014518063A (ja) 2014-07-28
JP2014518063A5 JP2014518063A5 (ja) 2018-02-15
JP6300720B2 true JP6300720B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=47260229

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014513625A Active JP6300720B2 (ja) 2011-05-27 2012-05-25 リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法
JP2017133655A Pending JP2017225444A (ja) 2011-05-27 2017-07-07 リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017133655A Pending JP2017225444A (ja) 2011-05-27 2017-07-07 リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法

Country Status (20)

Country Link
US (2) US9545450B2 (ja)
EP (1) EP2714752B1 (ja)
JP (2) JP6300720B2 (ja)
KR (2) KR101955054B1 (ja)
CN (2) CN104160033B (ja)
BR (1) BR112013030432A2 (ja)
CA (1) CA2836318C (ja)
CY (1) CY1120485T1 (ja)
DK (1) DK2714752T3 (ja)
ES (1) ES2660185T3 (ja)
HR (1) HRP20180291T1 (ja)
HU (1) HUE038172T2 (ja)
LT (1) LT2714752T (ja)
NO (1) NO2820016T3 (ja)
PL (1) PL2714752T3 (ja)
PT (1) PT2714752T (ja)
RS (1) RS56913B1 (ja)
SI (1) SI2714752T1 (ja)
TR (1) TR201802230T4 (ja)
WO (1) WO2012166653A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9925303B2 (en) 2012-11-13 2018-03-27 Edwards Lifesciences Corporation Methods for cross-linking bioprosthetic tissue using bio-orthogonal binding pairs
MX2015012873A (es) * 2013-03-15 2016-02-03 Amicus Therapeutics Inc Reticuladores quimicos.
CN106414485A (zh) * 2014-04-04 2017-02-15 韦斯塔隆公司 人工活化的毒性肽
WO2016025519A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-18 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mannose-6-phosphate bearing peptides fused to lysosomal enzymes
EA038986B1 (ru) * 2014-09-30 2021-11-18 Амикус Терапьютикс, Инк. Высокоактивная кислая альфа-глюкозидаза с повышенным содержанием углеводов
CN104356238B (zh) * 2014-10-15 2018-01-09 大连理工大学 一种重组蛋白a亲和配基的定点固定化方法
JP6700298B2 (ja) * 2015-03-11 2020-05-27 オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 繊維材料でマフラーを充填する方法及びシステム
JP2018538008A (ja) 2015-11-06 2018-12-27 バイオマリン ファーマシューティカル インコーポレイテッド リソソーム酵素の取り込みを中和する抗体または他の因子の検出のための細胞ベースアッセイ
HUE052155T2 (hu) * 2015-12-08 2021-04-28 Regeneron Pharma Enzimek internalizálására szolgáló készítmények és módszerek
AU2018281280A1 (en) 2017-06-07 2020-01-16 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for internalizing enzymes
KR20200018483A (ko) 2017-06-14 2020-02-19 비로메틱스 아게 호흡기 합포체 바이러스에 대한 방어를 위한 고리형 펩티드
JP2021500857A (ja) 2017-10-02 2021-01-14 デナリ セラピューティクス インコーポレイテッドDenali Therapeutics Inc. 酵素補充療法用酵素を含む融合タンパク質
US11492610B2 (en) 2018-03-08 2022-11-08 California Institute Of Technology Sample multiplexing for single-cell RNA sequencing
AU2019261982A1 (en) 2018-04-30 2020-10-15 Amicus Therapeutics, Inc. Gene therapy constructs and methods of use
BR112021006829A2 (pt) 2018-10-10 2021-07-20 Amicus Therapeutics, Inc. composições de polipeptídeos estabilizados com ligações dissulfeto e métodos de uso
US20220023434A1 (en) 2018-12-19 2022-01-27 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Bifunctional Molecules for Lysosomal Targeting and Related Compositions and Methods
CN113260377A (zh) 2018-12-20 2021-08-13 维罗米蒂克斯股份公司 脂肽构建块和合成病毒样颗粒
AU2020266552A1 (en) * 2019-04-30 2021-11-11 Amicus Therapeutics, Inc. Compositions useful for treatment of Pompe disease
CN110373405B (zh) * 2019-07-24 2023-12-15 杭州恩和生物科技有限公司 一种接枝聚合物的生物酶及其制备方法和固定方法
JP2022552254A (ja) * 2019-10-10 2022-12-15 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド バリアントigf2構築体
US20230355737A1 (en) 2020-09-28 2023-11-09 Dbv Technologies Particle comprising an rsv-f protein for use in rsv vaccination
US20240024507A1 (en) 2020-12-01 2024-01-25 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Novel compositions with tissue-specific targeting motifs and compositions containing same
MX2023012513A (es) 2021-04-23 2023-12-15 Univ Pennsylvania Nuevas composiciones con motivos selectivos para el cerebro y composiciones que las contienen.
WO2024130067A2 (en) 2022-12-17 2024-06-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Recombinant aav mutant vectors with cardiac and skeletal muscle-specific targeting motifs and compositions containing same
WO2024130070A2 (en) 2022-12-17 2024-06-20 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Recombinant aav capsids with cardiac- and skeletal muscle- specific targeting motifs and uses thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1118334A1 (en) * 2000-01-11 2001-07-25 Aventis Behring Gesellschaft mit beschränkter Haftung Method for the production of conjugates and uses thereof for the prevention and treatment of allergic reactions and autoimmune diseases
US7560424B2 (en) * 2001-04-30 2009-07-14 Zystor Therapeutics, Inc. Targeted therapeutic proteins
US20030072761A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-17 Lebowitz Jonathan Methods and compositions for targeting proteins across the blood brain barrier
US7355018B2 (en) 2003-09-30 2008-04-08 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Modified IGF1 polypeptides with increased stability and potency
ES2830350T3 (es) 2008-05-07 2021-06-03 Biomarin Pharm Inc Péptidos de dirección lisosómica y usos de los mismos
CN102448494B (zh) * 2009-02-13 2016-02-03 免疫医疗公司 具有胞内可裂解的键的免疫共轭物

Also Published As

Publication number Publication date
KR101955054B1 (ko) 2019-03-07
HRP20180291T1 (hr) 2018-03-23
WO2012166653A2 (en) 2012-12-06
WO2012166653A3 (en) 2014-05-01
RS56913B1 (sr) 2018-05-31
EP2714752A4 (en) 2015-08-26
CA2836318C (en) 2018-11-27
KR20140033155A (ko) 2014-03-17
NO2820016T3 (ja) 2017-12-30
BR112013030432A2 (pt) 2016-12-13
US9545450B2 (en) 2017-01-17
JP2014518063A (ja) 2014-07-28
US20140302001A1 (en) 2014-10-09
CA2836318A1 (en) 2012-12-06
PT2714752T (pt) 2018-02-26
US10660972B2 (en) 2020-05-26
CN108586621A (zh) 2018-09-28
CN104160033B (zh) 2018-06-01
TR201802230T4 (tr) 2018-03-21
US20170319710A1 (en) 2017-11-09
KR20190022943A (ko) 2019-03-06
CN104160033A (zh) 2014-11-19
PL2714752T3 (pl) 2018-04-30
ES2660185T3 (es) 2018-03-21
EP2714752A2 (en) 2014-04-09
HUE038172T2 (hu) 2018-09-28
LT2714752T (lt) 2018-03-12
CY1120485T1 (el) 2019-07-10
SI2714752T1 (en) 2018-03-30
EP2714752B1 (en) 2017-11-22
DK2714752T3 (en) 2018-02-26
JP2017225444A (ja) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6300720B2 (ja) リソソーム蓄積症の改善された治療のための組換えリソソーム酵素にターゲティングペプチドをカップリングするための方法
US10814008B2 (en) Chemical crosslinkers
US9206235B2 (en) Peptide linkers for polypeptide compositions and methods for using same
KR102385392B1 (ko) 표적화된 치료적 리소좀 효소 융합 단백질들 및 그들의 용도들
DK2457920T3 (en) Oligosaccharides comprising an amino oxy group and conjugates thereof
US20090022702A1 (en) Methods for introducing mannose 6-phosphate and other oligosacharides onto glycoproteins
WO2014082080A2 (en) Methods for coupling targeting peptides onto recombinant lysosomal enzymes for improved treatments of lysosomal storage diseases
JP6594833B2 (ja) ポリペプチド組成物用ペプチドリンカーおよびその使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160725

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20161025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170707

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20171228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6300720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250