JP6283880B2 - 生物学的に調節された光を生成するための、調節可能なledランプ - Google Patents

生物学的に調節された光を生成するための、調節可能なledランプ Download PDF

Info

Publication number
JP6283880B2
JP6283880B2 JP2014544998A JP2014544998A JP6283880B2 JP 6283880 B2 JP6283880 B2 JP 6283880B2 JP 2014544998 A JP2014544998 A JP 2014544998A JP 2014544998 A JP2014544998 A JP 2014544998A JP 6283880 B2 JP6283880 B2 JP 6283880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
die
drive circuit
dies
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014544998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523671A (ja
JP2015523671A5 (ja
Inventor
エス. マキシク,フレドリック
エス. マキシク,フレドリック
イー. バーティーン,デイビッド
イー. バーティーン,デイビッド
アール. ソーラー,ロバート
アール. ソーラー,ロバート
カター グローブ,イライザ
カター グローブ,イライザ
Original Assignee
バイオロジカル イルミネーション,エルエルシー
バイオロジカル イルミネーション,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオロジカル イルミネーション,エルエルシー, バイオロジカル イルミネーション,エルエルシー filed Critical バイオロジカル イルミネーション,エルエルシー
Publication of JP2015523671A publication Critical patent/JP2015523671A/ja
Publication of JP2015523671A5 publication Critical patent/JP2015523671A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6283880B2 publication Critical patent/JP6283880B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M21/02Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis for inducing sleep or relaxation, e.g. by direct nerve stimulation, hypnosis, analgesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0618Psychological treatment
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0044Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus by the sight sense
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M21/00Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis
    • A61M2021/0005Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus
    • A61M2021/0083Other devices or methods to cause a change in the state of consciousness; Devices for producing or ending sleep by mechanical, optical, or acoustical means, e.g. for hypnosis by the use of a particular sense, or stimulus especially for waking up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • A61N2005/0652Arrays of diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0662Visible light
    • A61N2005/0663Coloured light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • F21Y2105/14Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array
    • F21Y2105/16Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements characterised by the overall shape of the two-dimensional array square or rectangular, e.g. for light panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2113/00Combination of light sources
    • F21Y2113/10Combination of light sources of different colours
    • F21Y2113/13Combination of light sources of different colours comprising an assembly of point-like light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Developmental Disabilities (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、光源に関し、より詳細には、生物学的に調節された光を生成するための、発光ダイオード(LED)ランプに関する。
本明細書中記載されるのは、調節可能なおよび/または生物学的に調節された光出力を生成するためのLEDランプの例示的実施形態、およびランプの製造方法である。例えば、一実施形態においてLEDランプは、複数の光出力構成(例えば、睡眠前構成、位相シフト構成、および一般的な照明構成)のうちの1つにおいてLEDダイを駆動するための駆動回路を含む。LEDランプは、出力選択コントローラおよび/または光出力構成を選択するように駆動回路へ電気的に接続された入力センサーをさらに含み得る。よって、LEDランプは、商業的に受容可能な光品質および演色評価数を維持しつつ、異なる生物学的状況に適した異なるレベルのスペクトル出力を生成するように調節可能である。
多様な態様および代替的実施形態について、以下に述べる。
本明細書中用いられる添付図面は、本明細書の一部を形成する。本明細書の記載と共に、図面は、本発明によるLEDランプの原理を説明する機能をさらに果たし、また、関連分野(単数または複数)の当業者による本発明の作製および利用を可能にする。図面中、類似の参照符号は、同一または機能的に類似する要素を指す。
多色光の予測メラトニン抑制作用スペクトルと比較した場合の従来の光源の光スペクトルを示す。 本明細書中に記載される一実施形態によるLEDランプの斜視図である。 図2のLEDランプの分解図である。 図2のLEDランプの一部の分解図である。 図2のLEDランプの一部の分解図である。 図2のLEDランプの一部の分解図である。 図2のLEDランプの一部の分解図である。 本発明によるLEDランプの模式的プロセス図である。 本明細書中において提示される一実施形態において用いられるミントLEDダイの相対的放射力曲線を示す。 本明細書中に記載される一実施形態における、ミントLEDダイ使用IIIの色バイナリデータを示す。 本明細書中に記載される一実施形態における、ミントLEDダイ使用IIIの色バイナリデータを示す。 提示される一実施形態において赤色、シアンおよび青色LEDダイの相対的スペクトルパワー分布を示す。 提示される別の実施形態による、LEDランプIII睡眠前構成のパワースペクトル分布を示す。 提示される一実施形態による位相シフト構成におけるLEDランプのパワースペクトル分布を示す。 提示される一実施形態による、一般的な照明構成におけるLEDランプのLEDランプを示す。 提示される別の実施形態によるLEDランプの分解図である。 睡眠前構成におけるLEDランプの別のパワースペクトル分布である。 位相シフト構成におけるLEDランプの別のパワースペクトル分布である。 一般的な照明構成におけるLEDランプの別のパワースペクトル分布である。
メラトニンは、夜間に松果腺から分泌されるホルモンである。メラトニンは、睡眠パターンを調節し、身体の概日リズムの維持を支援する。メラトニンが抑制された場合、睡眠障害の原因になり、概日リズムが乱れ、また、高血圧、心疾患、糖尿病および/または癌などの状態の原因にもなり得る。青色光および多色光の青色光成分は、メラトニン分泌を抑制することが分かっている。さらに、メラトニン抑制は波長に依存し、約420nm〜約480nmの波長ピークに依存することが分かっている。そのため、睡眠障害または概日リズム障害に罹患している人が青色光(420nm−480nm)成分を有する多色光源を用いた場合、症状が悪化し続ける。
図1の曲線Aは、メラトニン抑制の作用スペクトルを示す。曲線Aによって示すように、波長が約460nmであるときに、予測最大抑制が得られている。換言すれば、スペクトル成分が約420nm〜約480nmである光源を用いれば、メラトニン抑制が得られることが予測される。図1はまた、従来の光源の光スペクトルを示す。例えば、曲線Bは、白熱光源の光スペクトルを示す。曲線Bから分かるように、白熱光源の場合、青色成分が少ないため、少量のメラトニン抑制しか得られ無い。曲線Cは、蛍光灯光源の光スペクトルを示し、大部分が青色成分で占められている。そのため、白熱光源よりも蛍光灯光源の方がメラトニン抑制の原因となることが予測される。曲線Dは、白色発光ダイオード(LED)光源の光スペクトルを示し、蛍光灯または白熱光源よりも大量の青色成分光を示す。よって、蛍光灯光源または白熱光源よりも白色LED光源の方がメラトニン抑制の原因となることが予測される。
一般的な白熱電球の代わりに蛍光灯光源(例えば、小型蛍光灯電球)および白色LED光源を用いた場合、睡眠障害、概日リズム障害および他の生体系障害の発症数が増加する。1つの解決法として、光源の青色成分(420nm〜480nm)全てをフィルタリング除去するシンプルな方法がある。しかし、このようなシンプルなアプローチの場合、容認できない演色特性の光源の原因となり、ユーザの明所視反応に悪影響が出る。
一方、一般的には光(および特に青色光)への露出に起因して、メラトニン分泌の抑制により眠気レベルが低下し得るため、光への露出を用いて、覚醒を必要なときに維持することができる。さらに、より高い青色光強度への露出により、個人の概日リズムの位相のリセットまたはシフトを支援することができる。そのため、個人の体内時計をリセットしたい場合、位相シフトは多様な状況において有用であり得る。例を以下に挙げる:大陸間移動後の時差ぼけの回避または夜勤のシフト作業者の覚醒の維持。光源の青色スペクトル成分強度の変更は、簡単なフィルタリングを通じて達成できるものの、このようなフィルタリングを行った場合、最適な照明環境が得られない。
そのため、本明細書中に記載されるのは、異なる光出力を生成するように調節することが可能な商業的に受容可能な演色特性を有するLEDランプである。一実施形態において、光出力は、最小のメラトニン抑制を生成するため、自然な睡眠パターンおよび他の生体系への影響は最小である。LEDランプは、各場合において高い光品質および高CRIを維持しつつ、所与の状況に適した異なるレベルの青色光を生成するように調節することが可能である。LEDランプはまた、自身を要素(例えば、ランプの位置、用途、雰囲気環境)に応じて「自己調節」して、適切な光出力スペクトルを生成するようにも構成することができる。
提示されるLEDランプによって達成することが可能な光出力状態/構成を以下に挙げる:睡眠前構成、位相シフト構成、および一般的な照明構成。睡眠前構成において、ランプは、低レベルの青色光を生成することにより、メラトニン抑制を有意に低減しつつ、適切な作業環境を提供する。睡眠前構成において、ランプによって生成される光スペクトルにより、光品質を維持しつつ、睡眠に備えるために適した環境が得られる。位相シフト構成において、ランプは、高レベルの青色光を生成することにより、メラトニン生成を大幅に低下させる。この位相シフト構成においてランプから生成される光スペクトルにより、個人の概日リズムまたは体内時計の位相をシフトさせるための環境が得られる。一般的な照明構成において、ランプは、典型的な光スペクトル(例えば、日光)に基づいた通常レベルの青色光を生成する。しかし、全ての状態において、ランプは、適切な作業環境を提供するために、高表示品位およびCRIを維持する。
一実施形態において、異なる色のLEDダイの特定の組み合わせを用い、LEDダイを多様な電流において駆動して所望の光出力を達成することにより、光出力を微調整または調節する能力が提供される。一実施形態において、LEDランプは、赤色、青色、シアン、およびミントLEDダイの組み合わせを用いることにより、高品質光および高CRIを維持しつつ、所望の光出力を生成する。
以下の図面の詳細な記載において、生物学的に調節された光出力を生成するための、調節可能なLEDランプの例示的実施形態を例示する添付図面を参照する。他の実施形態も可能である。本明細書中に記載の実施形態において、本発明の意図および範囲から逸脱することなく、変更が可能である。よって、以下の詳細な説明は、限定的なものではない。
図2は、本明細書中に提示される一実施形態によるLEDランプ(または電球b)100の斜視図である。一般的には、LEDランプ100は、商業的に受容可能な色温度および商業的に受容可能な演色特性を維持しつつ、生物学的に調節された光を生成するように適切に設計される。
「生物学的に調節された光」という用語は、ユーザへの生物学的効果を管理するように変更された光を意味する。「生物学的効果」とは、「自然発生する機能またはプロセスに対して光源が有するあらゆる影響または変化」を意味する。生物学的効果の例を挙げると、例えば、ホルモン分泌または抑制(例えば、メラトニン抑制)、細胞機能の変化、自然なプロセスの刺激または障害、細胞突然変異または操作などがある。
図2に示すように、LEDランプ100は、ベース110、ヒートシンク120および光学素子130を含む。以下に述べるように、LEDランプ100は、1つ以上のLEDチップおよび専用回路構成をさらに含む。
ベース110は好適には、エジソン型のねじ込受金である。ベース110は好適には、導電性材料(例えば、アルミニウム)によって形成される。別の実施形態において、ベース110は、他の導電性材料によって形成され得る(例えば、銀、銅、金、導電性合金)。内部導線(図示せず)がベース110へ取り付けられて、標準的照明用ソケット(図示せず)の接点として機能する。
当該分野において公知のように、LEDチップの耐久性は、通常は温度によって影響される。そのため、ヒートシンク120および均等の構造が、LEDランプ100内のLEDチップのうち1つ以上から放出される熱を放散させる手段として機能する。図2において、ヒートシンク120は、ヒートシンクの表面積を増加させるフィンを含む。あるいは、LEDランプ100内のLEDチップから熱を放散させるという図面の一般的意図の下、ヒートシンク120を任意の構成、サイズまたは形状で形成してもよい。ヒートシンク120は好適には、熱伝導性材料(例えば、アルミニウム、銅、スチール)によって形成される。
光学素子130は、LEDランプ100内のLEDチップを包囲するように設けられる。本明細書中において用いられる「包囲(する)」とは、部分的または全体的に封入することを意図する。換言すれば、光学素子130は、1つ以上のLEDチップから発生する光が光学素子130を透過するように1つ以上のLEDチップを部分的または全体的に被覆することにより、LEDチップを包囲する。図示の実施形態において、光学素子130は、球形形状をとる。しかし、光学素子130は、別の形態、形状またはサイズをとってもよい。一実施形態において、光学素子130は、拡散技術(例えば、米国特許第7,319,293号(本明細書中、同文献全体を参考のため援用する)を用いることにより、光拡散要素として機能する。このような実施形態において、光学素子130およびその均等構造は、LEDチップからの光を拡散させる手段として機能する。別の実施形態において、光学素子130は、光拡散プラスチックによって形成してもよいし、光拡散コーティングを含んでもよいし、あるいは拡散粒子を載置または埋設してもよい。
一実施形態において、光学素子130には、色フィルタが適用され得る。色フィルタは、光学素子130の内面または外面上に設けられ得る。色フィルタを用いて、LEDチップのうち1つ以上からの光出力を変更する。一実施形態において、色フィルタは、ROSCOLUX#4530CAL色30YELLOWである。別の実施形態において、色フィルタは、全透過率が約75%、厚さが約50ミクロンとなるように構成され得、かつ/または、ポリエチレンテレフタレート(PET)基板上の濃染ポリエステル膜によって形成され得る。
さらに別の実施形態において、色フィルタは、以下の表に従って、1つ以上の波長における透過パーセンテージが+/−10%以内となるように構成され得る。
Figure 0006283880
図3は、LEDランプ100の分解図であり、ランプの内部成分を示す。図4〜図7は、LEDランプ100の一部のの分解図である。図3〜図7は、LEDランプ100の組み立て方法も示す。図示のように、上記した成分に加えて、LEDランプ100はまた、ハウジング115、プリント基板(PCB)117、1つ以上のLEDチップ200、ホルダ125、バネワイヤコネクタ127およびネジ129を少なくとも含む。
図8を参照して以下にさらに詳述するように、PCB117は、専用回路構成を含む(例えば、電源450、駆動回路440、および出力選択コントローラ445)。PCB117上の回路構成およびその均等物は、LEDチップ200(または個々のLEDダイ)を駆動して生物学的に調節された光出力を生成する手段として機能する。
本明細書中において用いられる、「LEDチップ(単数または複数)」という用語は、LEDダイ(単数または複数)を広範に含むことを意味し、パッケージングおよび反射体を含むかまたは含まず、(例えば、蛍光体の付加により)処理してもよいししなくてもよい。しかし、図示の実施形態において、各LEDチップ200は、複数のLEDダイを含む。一実施形態において、LEDチップ200は、少なくとも2つの異なる色を含む複数のLEDダイを含むLEDパッケージを含む。このLEDパッケージは、異なる電流において駆動されて、所望の光出力およびスペクトルパワー密度を生成する。好適には、各LEDチップ200は、2つの赤色LEDダイと、3つのシアンLEDダイと、4つのミントLEDダイと、3つの青色LEDダイとを含む。図9は、本明細書中において提示される一実施形態において用いられるミントLEDダイの相対的放射力曲線を示す。図10Aおよび図10Bは、本明細書中において提示される一実施形態において用いられるミントLEDダイの色バイナリデータを示す。図11は、赤色(またはあるいは赤色/オレンジ色)およびシアンと、提示される一実施形態において(同様に本発明の範囲内にある別の均等物LEDダイを用いた)(2つの別の)青色LEDダイとの相対的スペクトルパワー分布を示す。このような独自のダイの組み合わせと、LEDチップの駆動手段と共に、上記した生物学的に有効な状態/構成(例えば、睡眠前、位相シフトおよび/または一般的な照明)それぞれを良好な演色特性と共に得ることができる。
一実施形態において、調節可能なLEDランプが睡眠前構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.5ワットであり、かつシアンLEDダイから生成される放射力が約0.1ワットとなるような比率にされる。この実施形態において、調節可能なLEDランプが一般的な照明構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.3ワットであり、シアンLEDダイから生成される放射力が約0.4ワットであり、かつ青色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなるような比率にされる。この実施形態において、調節可能なLEDランプが位相シフト構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.1ワットであり、シアンLEDダイから生成される放射力が約.2ワットであり、かつ青色LEDダイから生成される放射力が約0.4ワットとなるような比率にされる。
別の実施形態において、調節可能なLEDランプが睡眠前構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.8ワットであり、シアンLEDダイから生成される放射力が約0.3ワットとなるような比率にされる。この実施形態において、調節可能なLEDランプが一般的な照明構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットであり、青色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなるような比率にされる。この実施形態において、調節可能なLEDランプが位相シフト構成において動作する場合、ダイから放出される放射力は、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.1ワットであり、青色LEDダイから生成される放射力が約0.5ワットとなるような比率にされる。
例えば、睡眠前構成を達成するには、駆動回路440は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力における他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%未満となるように、複数のLEDダイを駆動するように構成され得る。一実施形態において、駆動回路440は、約150mAの電流が4つのミントLEDダイへ送達され、約360mAの電流が2つの赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流が3つのシアンLEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動する。上記したような色フィルタが用いられる別の実施形態において、約510MAの電流が4ミントLEDダイへ送達されるように駆動回路440を構成することにより、睡眠前構成が達成される。
位相シフト構成を達成するには、駆動回路440は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力における他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を超えるか(または約150%を超えるかまたは約200%)を超えるように、複数のLEDダイを駆動するように構成され得る。位相シフト構成における演色評価数は、80を超え得る。一実施形態において、駆動回路440は、約510mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約180mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約100mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動する。
一般的な照明構成を達成するため、駆動回路440は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力における他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%となるように、複数のLEDダイを駆動するように構成され得る。一般的な照明構成における演色評価数は、85を超え得る。一実施形態において、駆動回路440は、約450mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約230mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約110mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約60mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動する。
一実施形態において、駆動回路440は、200Hzを超える周波数のリップル電流と共にLEDチップ200を駆動するように、構成される。200Hzを超える周波数におけるリップル電流を選択したのは、200Hzを下回る周波数におけるリップル電流に起因して発生し得る生物学的効果を回避するためである。例えば、研究によれば、200Hzを下回る光ちらつきに敏感な人が存在し、場合によっては、頭痛および発作などを発症することが分かっている。
図4に示すように、ベース110は、ハウジング115へ接着またはクリンプされる。PCB117は、ハウジング115内に取り付けられる。絶縁および/または埋め込み用樹脂(図示せず)を用いて、PCB117をハウジング115内に固定することができる。PCB117上の導線をベース110へと接続して、LEDランプ100の電気入力リード線を形成する。
図5に示すように、ヒートシンク120は、ハウジング115の周囲に配置される。図6に示すように、2つのLEDチップ200が支持面上へ取り付けられか(または直接ヒートシンク120へ取り付けられ)、ホルダ125によって所定位置に維持される。2つのLEDチップ200が図示されているが、別の実施形態において、任意の数のLEDチップ(すなわち、1つ以上の)または任意の数のLEDダイを個別に取り付けてもよい。ネジ129を用いて、ホルダ125をヒートシンク120へ固定する。ネジ129は、当該分野において公知の任意のネジであり得るバネワイヤコネクタ127を用いて、LEDチップ200をPCB117上の駆動回路440へ接続する。別の実施形態において、ホルダ125、ネジ129またはコネクタ127を用いること無く、(パッケージングを含むかまたは含まない)LEDチップ200を直接ヒートシンク120へ取り付けることができる。図7に示すように、その後、光学素子130をヒートシンク120上に取り付ける。
図8は、本発明によるLEDランプの模式的プロセス図である。図8はまた、PCB117上に取り付けられるかまたはLEDランプ100と関連付けられた機能コンポーネントも示す。実際には、電源450を用いて、駆動回路440へ電力を提供する。電源450は、例えば、AC電力をLEDダイ駆動のためのDC電力へ変換し得る。駆動回路440は、電源450から電力入力を受け取り、出力選択コントローラ445から方向入力を受け取る。その後、駆動回路440は、LEDダイを駆動するための適切な電流供給を、所望のスペクトル出力に従って提供する。よって、コントローラ445は、要素(例えば、時刻、周辺光、リアルタイム入力、温度、光学素子出力、ランプ位置)に基づいて、LED200の駆動を制御するように機能し、光出力を制御することができる。動作時において温度変動が発生した場合、個々のダイのスペクトルシフトが発生し得る。実施形態において、LED200の光出力を監視するための光センサー860が設けられ、これにより一貫性および均一性が確保される。LED200の出力を監視することにより、リアルタイムフィードバックと、各ダイの制御とが可能になり、これにより、所望の出力スペクトルが維持される。光センサー860を用いて、周辺光条件を特定することもできる。よって、光センサー860は、コントローラ445への入力を提供する。
別の実施形態において、熱センサー855を用いて、LEDダイの温度および/またはLEDダイを支持する基板を測定する。ダイの光出力は既知の温度の関数であるため、測定温度を用いて、各ダイの光出力を決定することができる。熱センサー855を用いて、周辺温度条件を測定することもできる。よって、熱センサー855により、コントローラ445への入力が得られる。
別の実施形態において、GPSチップ870および/またはクロック875を設けて、コントローラ445とインターフェースをとらせる。ランプは世界中の最終目的地へ搬送されるため、予測される/実際の周辺光、日中の光サイクルおよび季節の光サイクルの変動を決定する能力は、概日リズムを刺激または変化させる光を生成し得るあらゆるランプにおいて重要である。GPSチップ870および/またはクロック875がコントローラ445中へ入力を提供すると、時刻、季節性および他の要素をコントローラ445が考慮に入れてランプ出力を相応に制御することができる。例えば、位置に基づいて時刻を知ることにより、日中の後の時間においてランプの睡眠前スペクトルを生成することができる。
さらに別の実施形態において、ユーザを所望の構成を選択することを可能にするためのユーザインターフェース865が設けられる。ユーザインターフェース865は、ノブ、スイッチ、デジタル入力または均等手段の形態をとり得る。よって、ユーザインターフェース865から、コントローラ445へのさらなる入力が得られる。
一実施形態において、睡眠前構成スペクトルは、スペクトル強度が低下した部分(例えば、ノッチ/溝部)を含む。この溝部は、約470nm(またはあるいは約470〜480nm、約460〜480nm、約470〜490nmまたは約460〜490nm)に中心を有する。このような波長範囲は、メラトニン抑制において最も重要な貢献要素であり、最も有効であり得る。よって、睡眠前位相におけるこのような波長帯への露出を最小化すると、有効である。一実施形態において、特定の出力スペクトルを有する蛍光体コーティングミントLEDを用いて睡眠前スペクトル中のノッチを達成することにより、睡眠前スペクトルへのノッチ付加が得られる。ミントLEDそのものは、最小470〜480nm(または460−490nm範囲)のノッチ/溝部を含み得、これらの波長範囲の最大強度がミントLEDピーク強度パーセントであることによって特徴付けられ得る(例えば、最大470〜480発光がピーク強度の約2.5%が約460〜490nmの最大がピーク強度の約5%未満)。
再度図9を参照して、提示される一実施形態において用いられるミントLEDダイの相対的放射力曲線が図示される。本明細書中において用いられる「ミントLED」または「ミントLEDダイ」または「ミントダイ」という用語は、任意のLED源、LEDチップ、LEDダイ(ダイ上の光変換材料を含むかまたは含まない)、または図9に示す相対的放射力曲線またはその相対的放射力曲線の均等物を生成するように構成された任意の均等物光源を含むものとして解釈されるべきである。図示の相対的放射力曲線に対して特に興味深い点として、スペクトルの「ノッチ」が約460〜490nmであり、より詳細には約470〜480nmである点がある。スペクトルノッチにより、ピーク強度に対する相対的強度が得られ、LEDダイ(または均等な光源)の組み合わせにより、所望の結果(すなわち、所望の出力構成)を達成することが可能になる。一実施形態において、ミントLEDの約460〜490nmの最大強度は、ピーク強度の約5%未満である。別の実施形態において、ミントLEDの約460〜490nmの最大強度は、ピーク強度の約7.5%または約10%または約15%または約20%未満である。さらに、一実施形態において、ミントLEDの約470〜480nmの最大強度は、ピーク強度の約2.5%未満である。別の実施形態において、ミントLEDの約470〜480nmの最大強度は、ピーク強度の約3.5%、5%、10%または20%である。
図12、図13および図14は、本発明の一実施形態によるLEDランプの睡眠前、位相シフト、および一般的な照明構成にそれぞれ対応するパワースペクトル分布を示す。この実施形態において、LEDランプは、シアン、ミント、赤色およびロイヤルブルーダイそれぞれの比が3:3:2:1であるLED基板を含む。複数のダイからの放射束を以下に述べるように生成することにより、各構成によるランプのスペクトル出力を調節する。
図12は、提示される別の実施形態による、LEDランプIIIの睡眠前構成のパワースペクトル分布を示す。図13に示す睡眠前構成は、3:3:2:1比のLEDダイのアレイによって得られ、以下のように駆動される:(1)7.65V、66mA、0.16679の放射束において駆動される3つのシアンLED、(2)II.13V、95lmA、1.8774放射束において並列駆動される3つのミントLED、(3)4.375V、998mA、0.96199放射束において駆動される2つの赤色/オレンジ色LED、および(4)2.582V、30mA、0.0038584放射束において駆動される1つのロイヤルブルーLED。全光束は、l.024e+0031mである。全放射束は、3.023ge+000Wである。主波長は、580.3nmである。一般的なCRIは87.30である。色温度は2871Kである。1931座標(2度)は、x.0.4649、y:0.4429である。放射ワットあたりの照明出力は、338ルーメン/放射ワットである。
図13は、提示される一実施形態による、位相シフト構成におけるLEDランプのパワースペクトル分布を示す。図14に示す位相シフト構成は、3:3:2:1比におけるLEDダイアレイによって生成され、以下のように駆動される:(1)3つのシアンLEDが8.19V、235mA、0.47233放射束において駆動され、(2)3つのミントLEDが11.14V、950mA、1.9047放射束において並列駆動され、(3)2つの赤色/オレンジ色LEDが3.745V、147mA、0.1845放射束において駆動され、(4)1つのロイヤルブルーLEDが2.802V、525mA、0.69093放射束において駆動される。全光束は、9.87ge+0021mである。全放射束は、3.2138e+000Wである。主波長は、495.6nmである。ピーク波長は、449.7nmである。一般的なCRIは、87.42である。色温度は、6、599Kである。1931座標(2度)は、x:0.3092、y:0.3406である。放射ワット毎の照明出力は、307ルーメン/放射ワットである。
別の実施形態において、位相シフト構成において、455nm〜485nm範囲における青色成分の強度レベルは好適には、485nmを超える可視光スペクトルにおける他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%であるを超える。別の実施形態において、455nm〜485nm範囲における青色成分は好適には、485nmを超える可視光スペクトルにおける他の任意のピークの相対的スペクトルパワー約150%を超え得るか、または約175%を超え得るか、または約200%を超え得るか、または約250%を超え得るか、または約300%を超え得る。演色評価数は好適には、80を超える。ダイのうち1つ以上の放射束を変更することにより(例えば、ダイから引き出される電流を変更することにより)、485nmを超える他のスペクトルピークに相対する青色成分の強度を、所望のレベルへ調節することができる。
図14は、提示される一実施形態による、一般的な照明構成におけるLEDランプのパワースペクトル分布を示す。図15に示す一般的な照明構成は、3::3:2:1比のLEDダイアレイによって生成され、以下のように駆動される:(1)3つのシアンLEDが8.22V、211mA、0.44507放射束において駆動され、(2)3つのミントLEDが10.06V、499mA、1.1499放射束において並列駆動され、(3)2つの赤色/オレンジ色LEDが3.902V、254mA、0.34343放射束において駆動され、(4)1つの青色LEDが2.712V、190mA、0.27280放射束において駆動される。全光束は、7.192e+0021mである。全放射束は、2.2248e+000Wである。主波長は、566.2nmである。ピーク波長は、625.9nmである。一般的なCRIは、93.67である。色温度は4897Kである。1931座標(2度)は、x:0.3516、y:0.3874である。放射ワット毎の照明出力は、323ルーメン/放射ワットである。
別の実施形態において、一般的な照明構成において、380nm〜485nm範囲における青色成分の強度レベルは好適には、485nmを超える可視光スペクトルにおける他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%である。別の実施形態において、380nm〜485nm範囲における青色成分の強度レベルは好適には、485nmを超える可視光スペクトルにおける他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%未満であるか、約90%未満であるか、約80%未満であるか、または約20%〜約100%である。演色評価数は好適には、85を超える。
図15は、提示される別の実施形態による、LEDランプの分解図である。図16は、本発明を適用することが可能なさらなる形状因子を示す。例えば、図16は、LED1610のアレイを有するランプ1600を示す。LED1610は、上述したように、3:3:2:1比のシアン:ミント:赤色/オレンジ色:青色において設けられ得る。
別の実施形態において、LED1610は、上述したように、3:3:2:3比のシアン:ミント:赤色:青色において設けられ得る。これらのLEDは、支持フレーム1620上に取り付けられる。支持フレーム1620は、ヒートシンクとして機能し得る。LED回路構成1630を用いて、適切な駆動電流でLED1610を駆動して、2つ以上の出力構成(例えば、睡眠前照明構成、位相シフト照明構成および一般的な照明構成)を達成する。出力選択コントローラ1640(および関連付けられたノブ)を設けることにより、エンドユーザが所望の出力構成を選択することが可能になる。光学素子1650をLED1610の前方に設けることにより、拡散効果が得られる。例えば図示のようなネジおよび/またはナットおよびボルトによりコンポーネントを締結することにより、形状因子を完成させることができる。
さらなる実施形態
図16、図17および図18は、本発明の一実施形態によるLEDランプの睡眠前照明構成、位相シフト照明構成および一般的な照明構成にそれぞれ対応するパワースペクトル分布を示す。この実施形態において、LEDランプは、シアンダイ、ミントダイ赤色ダイおよび青色ダイの比がそれぞれ3:3:2:3であるLED基板を含む。以下に述べるような複数のダイから放射束を生成することにより、各構成によるランプのスペクトル出力を調節する。
図16は、提示される別の実施形態による、LEDランプIIIの睡眠前構成のパワースペクトル分布を示す。図13に示す睡眠前構成は、3:3:2:3比のLEDダイアレイによって生成され、以下のように駆動される:(1)3つのシアンLEDが7.83V、91mAにおいて駆動されて、0.2048放射ワットを生成し、(2)3つのミントLEDが9.42V、288mA、0.6345放射ワットにおいて並列駆動され、(3)2つの赤色/オレンジ色LEDが4.077V、490mA、0.5434放射ワットにおいて駆動される。主波長は、581.4nmである。一般的なCRIは、71である。色温度は、2719Kである。放射ワット毎の照明出力は、331ルーメン/放射ワットである。有効性は、91ルーメン/ワットである。
図17は、提示される別の実施形態による、位相シフト構成におけるLEDランプのパワースペクトル分布を示す。図18に示す位相シフト構成は、3:3:2:3比のLEDダイアレイによって生成され、以下のように駆動される:(1)3つのミントLEDが、11.27V、988mA、1.679放射ワットにおいて並列駆動され、(2)2つの赤色/オレンジ色LEDが3.78V、180mA、1.971放射において駆動され、(3)3つの青色LEDが9.07V、296mA、0.8719放射ワットにおいて駆動される。主波長は、476.9nmである。一般的なCRIは、88である。色温度は、6235Kである。放射ワット毎の照明出力は、298ルーメン/放射ワットである。有効性は、63ルーメン/ワットである。
図18は、提示される別の実施形態による、一般的な照明構成におけるLEDランプのパワースペクトル分布を示す。図19に示す一般的な照明構成は、3:3:2:3比のLEDダイアレイによって生成され、以下のように駆動される:(1)3つのシアンLEDを8.16V、218mAにおいて駆動して、0.4332放射ワットを生成し、(2)3つのミントLEDを11.23V、972mA、1.869放射ワットにおいて並列駆動し、(3)2つの赤色/オレンジ色LEDを3.89V、295mA、0.3520放射ワットにおいて駆動する。主波長は、565。6nmである。一般的なCRIは、90である。色温度は、4828Kである。放射ワット毎の照明出力は、335ルーメン/放射ワットである。有効性は、68ルーメン/ワットである。
別の実施形態において、演色評価数が70を超える生物学的に調節された光出力を生成する、調節可能なLEDランプが提供される。このLEDランプは、ベースと、ベースへ取り付けられたハウジングと、ハウジング内に配置されかつおよびベースへ取り付けられた導線を有する電力回路と、ハウジング内に配置されかつ電力回路へ電気的に接続された駆動回路と、ハウジングの周囲に配置されたヒートシンクとを含む。LEDランプは、ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイをさらに含む。複数のLEDダイはそれぞれ、駆動回路へ電気的に接続され、駆動回路によって駆動される。複数のLEDダイは、2つの赤色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、4つのミントLEDダイ、および3つの青色LEDダイを含む。LEDランプは、駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路をプログラムする出力選択コントローラをさらに含む。複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む。
出力選択コントローラは、ユーザが光出力構成を選択することを可能にするユーザ入力インターフェースを含み得る。LEDランプは、光出力構成の選択において考慮される入力変数を提供するように出力選択コントローラへ電気的に接続された入力センサーをさらに含み得る。入力センサーは、熱センサー、光センサーおよび/またはGPSチップであり得る。入力変数は、周辺温度、サポート温度、LEDダイ温度、ハウジング温度、ランプから生成される光出力、周辺光、日中光サイクル、ランプの位置、予測される周辺光、季節の光サイクル変動、時刻、および任意の組み合わせおよび/またはその均等物からなる群から選択され得る。
睡眠前構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%未満となるように、複数のLEDダイを駆動する。例えば、駆動回路は、約150mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約360mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。
位相シフト構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を超えるように、複数のLEDダイを駆動する。位相シフト構成における演色評価数は、80を超え得る。例えば、駆動回路は、約510mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約180mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約100mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。
一般的な照明構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%に収まるように、複数のLEDダイを駆動する。一般的な照明構成における演色評価数は、85を超え得る。例えば、駆動回路は、約450mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約230mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約110mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約60mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。
別の実施形態において、LEDランプが提供される。このLEDランプは、ハウジングと、ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイとを含む。複数のLEDダイはそれぞれ、駆動回路へ電気的に接続されかつ駆動回路によって駆動される。LEDランプは、駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路をプログラムする出力選択コントローラをさらに含む。出力選択コントローラはまた、ユーザが光出力構成を選択することを可能にするユーザ入力インターフェースを含み得る。
複数の光出力構成は、睡眠前構成と、一般的な照明構成とを含む。複数の光出力構成は、位相シフト構成をさらに含み得る。複数のLEDダイは、赤色LEDダイ、シアンLEDダイ、ミントLEDダイおよび青色LEDダイを含み得る。赤色LEDダイ/シアンLEDダイ/ミントLEDダイ/青色LEDダイの比率はそれぞれ、2:3::3である。LEDランプは、演色評価数が70を超える生物学的に調節された光出力を生成するように調節可能であり得る。
LEDランプは、光出力構成の選択において考慮される入力変数を提供するように出力選択コントローラへ電気的に接続された入力センサーをさらに含み得る。入力センサーは、熱センサー、光センサーおよび/またはGPSチップであり得る。入力変数は、周辺温度、サポート温度、LEDダイ温度、ハウジング温度、ランプから生成される光出力、周辺光、日中光サイクル、ランプの位置、予測される周辺光、季節の光サイクル変動、時刻、および任意の組み合わせおよび/またはその均等物からなる群から選択され得る。
睡眠前構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%未満となるように、複数のLEDダイを駆動する。例えば、駆動回路は、約150mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約360mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。
位相シフト構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を上回る(かまたは約150%を上回るかまたは約200%を上回る)ように、複数のLEDダイを駆動する。位相シフト構成における演色評価数は、80を超え得る。例えば、駆動回路は、約510mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約180mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約100mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動する。
一般的な照明構成において、駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%以内となるように、複数のLEDダイを駆動する。一般的な照明構成における演色評価数は、85を超え得る。例えば、駆動回路は、約450mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約230mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約110mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約60mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。
別の実施形態において、演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成する、調節可能なLEDランプが提供される。このLEDランプは、ベースと、ベースへ取り付けられたハウジングと、ハウジング内に配置されかつおよびベースへ取り付けられた導線を有する電力回路と、ハウジング内に配置されかつ電力回路へ電気的に接続された駆動回路と、ハウジングの周囲に配置されたヒートシンクと、ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイとを含む。複数のLEDダイはそれぞれ、駆動回路へ電気的に接続されかつ駆動回路によって駆動される。複数のLEDダイは、一定比率の2つの赤色/オレンジ色LEDダイと、3つのシアンLEDダイと、3つのミントLEDダイと、1つの青色LEDダイとを含み、駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路をプログラムする出力選択コントローラを含む。複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む。睡眠前構成において、駆動回路は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約1,000mAの電流が赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約65mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約30mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。位相シフト構成において、駆動回路は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約150mAの電流が赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約235mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約525mAの電流青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。一般的な照明構成において、駆動回路は、約500mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約250mAの電流が赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約210mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約190mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動し得る。他の実施形態において、放射束を変化させかつ所望のスペクトル出力を達成するように、交流を送達することができる。
さらに別の実施形態において、演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成する調節可能なLEDランプの製造方法が提供される。この方法は、(a)ベースをハウジングに取り付けることと、(b)ハウジング内の電力回路のリード線をベースへ電気的に接続することと、(c)ハウジング内に配置された駆動回路を電力回路へ電気的に接続することと、(d)複数のLEDダイそれぞれが駆動回路へ電気的に接続されかつ駆動回路によって駆動されるように、複数のLEDダイをハウジングへ接続されたサポート上へ取り付けることであって、複数のLEDダイは、2つの赤色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、4つのミントLEDダイおよび3つの青色LEDダイを含む、ことと、(e)複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成することであって、複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む、こととを含む。
この方法は、(f)可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回るように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、(g)可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を上回るように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、および/または(h)可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、isbetween約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%以内となるように複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、をさらに含み得る。
この方法は、(i)約150mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約360mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、U)約510mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約180mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約40mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約100mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、および/または(k)約450mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約230mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約110mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約60mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成すること、をさらに含み得る。
別の実施形態において、LEDランプが提供される。このLEDランプは、ハウジングと、ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、複数のLEDダイはそれぞれ、駆動回路へ電気的に接続されかつ駆動回路によって駆動される、複数のLEDダイと、駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路をプログラムする出力選択コントローラであって、複数の光出力構成は、睡眠前構成および一般的な照明構成を含む、出力選択コントローラとを含む。複数のLEDダイは、赤色/オレンジ色LEDダイ、シアンLEDダイ、ミントLEDダイ、および青色LEDダイを含む。複数のLEDダイは、赤色/オレンジ色LEDダイ、シアンLEDダイ、ミントLEDダイおよび青色LEDダイそれぞれの間の比が2:3:3:1である。
別の実施形態において、演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成する、調節可能なLEDランプの製造方法が提供される。この方法は、ベースをハウジングに取り付けることと、ハウジング内の電力回路のリード線をベースへ電気的に接続することと、ハウジング内に配置された駆動回路を電力回路へ電気的に接続することと、複数のLEDダイそれぞれが駆動回路へ電気的に接続されかつ駆動回路によって駆動されるように複数のLEDダイをハウジングへ接続されたサポート上に取り付けることであって、複数のLEDダイは、2つの赤色/オレンジ色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、3つのミントLEDダイ、および1つの青色LEDダイを含む、ことと、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成することであって、複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む、こととを含む。睡眠前構成において、方法は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約1,000mAの電流が赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約65mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約30mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成することをさらに含み得る。位相シフト構成において、方法は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約150mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約235mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約525mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成することをさらに含み得る。一般的な照明構成において、方法は、約500mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約250mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約210mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約190mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、複数のLEDダイを駆動するように駆動回路を構成することをさらに含み得る。
他のダイ構成または現在のスキームを用いて、生物学的に調節された光を生成するLEDランプの所望のスペクトル出力を達成することが可能であることが、当業者にとって明らかである。
結論
本発明の上記記載は、例示および説明目的のために記載されたものであり、網羅的な記載または本発明を開示の形態そのものに限定することを意図していない。上記の教示から、他の改変および変更が可能である。実施形態は、本発明の原理およびその実行を最良に説明することにより、当業者が本発明を多様な実施形態および多様な改変例において企図された特定の意図に適した形態で最良に利用することが可能なように選択よび記述されたものである。添付の特許請求の範囲は、本発明の他の代替的実施形態(例えば、均等な構造、成分、方法および手段)を含むものとして解釈されるべきであることが意図される。
特許請求の範囲の解釈の際には、要旨および要約ではなく、詳細な説明が用いられるべきであることが理解される。要旨および要約部分は、本発明者(単数または複数)によって企図される1つ以上の例示的実施形態を記載し得るが、本発明の例示的実施形態全ては記載し得ないため、本発明および添付の特許請求の範囲をいかようにも限定することを意図していない。

Claims (68)

  1. LEDランプであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、
    前記ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、前記複数のLEDダイはそれぞれ、前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動される、複数のLEDダイと、
    前記駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように前記駆動回路をプログラムする出力選択コントローラと、
    を含み、
    前記複数の光出力構成は、睡眠前構成および一般的な照明構成を含み、
    前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.8ワットであり、シアンLEDダイから生成される放射力が約0.3ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動する、LEDランプ。
  2. 前記複数のLEDダイに含まれるミントダイのパワースペクトルは、460〜490nm領域においてノッチまたは溝部を有する、請求項1に記載のLEDランプ。
  3. LEDミントダイパワースペクトルは、約470〜475nmまたはその近隣において最小中心を有するノッチまたは溝部を有する、請求項1に記載のLEDランプ。
  4. ミントダイによって示されるパワースペクトルにおいて、470〜480nm範囲における放射力の最大強度は、前記ダイのピーク強度の約2.5%未満である、請求項1に記載のLEDランプ。
  5. 前記複数のLEDダイは、赤色/オレンジ色LEDダイ、シアンLEDダイ、ミントLEDダイおよび青色LEDダイを含む、請求項1に記載のLEDランプ。
  6. 前記複数のLEDダイにおいて、赤色/オレンジ色LEDダイ、シアンLEDダイ、ミントLEDダイおよび青色LEDダイそれぞれの間の比は2:3:3:3である、請求項1に記載のLEDランプ。
  7. 前記複数のLEDダイは、2つの赤色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、3つのミントLEDダイおよび3つの青色LEDダイを含む、請求項1に記載のLEDランプ。
  8. 前記複数の光出力構成は、位相シフト構成を含む、請求項1に記載のLEDランプ。
  9. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットであり、青色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項1に記載のLEDランプ。
  10. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が、ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.1ワットであり、青色LEDダイから生成される放射力が約0.5ワットであるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項8に記載のLEDランプ。
  11. 前記LEDランプは、演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成するように、調節可能である、請求項1に記載のLEDランプ。
  12. 前記出力選択コントローラは、ユーザが前記光出力構成を選択することを可能にするユーザ入力インターフェースを含む、請求項1に記載のLEDランプ。
  13. 前記光出力構成の選択において考慮される入力変数を提供するように前記出力選択コントローラへ電気的に接続された入力センサー、
    をさらに含む、請求項1に記載のLEDランプ。
  14. 前記入力センサーは熱センサーであり、前記入力変数は、周辺温度、サポート温度、LEDダイ温度、ハウジング温度およびその任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項13に記載のLEDランプ。
  15. 前記入力センサーは光センサーであり、前記入力変数は、前記ランプから生成される光出力、周辺光、日中光サイクル、およびその任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項13に記載のLEDランプ。
  16. 前記入力センサーはGPSチップを含み、前記入力変数は、前記ランプの位置、予測される周辺光、実際の周辺光、日中光サイクル、季節の光サイクル変動、時刻、およびその任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項13に記載のLEDランプ。
  17. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回るように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項1に記載のLEDランプ。
  18. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を超えるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項8に記載のLEDランプ。
  19. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約150%〜250%に収まるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項8に記載のLEDランプ。
  20. 前記ランプの演色評価数は80を超える、請求項1に記載のLEDランプ。
  21. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの100%〜約20%に収まるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項1に記載のLEDランプ。
  22. 前記ランプの演色評価数は90を超える、請求項5に記載のLEDランプ。
  23. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約1,000mAの電流が赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約65mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約30mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項1に記載のLEDランプ。
  24. 前記複数の光出力構成は位相シフト構成を含み、前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、約950mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約150mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約235mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約525mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項9に記載のLEDランプ。
  25. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、約500mAの電流がミントLEDダイへ送達され、約250mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約210mAの電流がシアンLEDダイへ送達され、約190mAの電流が青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項1に記載のLEDランプ。
  26. 演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成する、調節可能なLEDランプであって、
    ベースと、
    前記ベースへ取り付けられたハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されかつおよび前記ベースへ取り付けられた導線を有する電力回路と、
    前記ハウジング内に配置されかつ前記電力回路へ電気的に接続された駆動回路と、
    前記ハウジングの周囲に配置されたヒートシンクと、
    前記ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、前記複数のLEDダイはそれぞれ、前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動され、前記複数のLEDダイは、2つの赤色/オレンジ色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、3つのミントLEDダイおよび3つの青色LEDダイ間の比を含む、複数のLEDダイと、
    前記駆動回路へ電気的に接続されて、複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように前記駆動回路をプログラムする出力選択コントローラであって、前記複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む、出力選択コントローラと、
    を含む、調節可能なLEDランプ。
  27. 前記出力選択コントローラは、ユーザが前記光出力構成を選択することを可能にするユーザ入力インターフェースを含む、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  28. 前記光出力構成の選択において考慮される入力変数を提供するように前記出力選択コントローラへ電気的に接続された入力センサーをさらに含む、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  29. 前記入力センサーは熱センサーであり、前記入力変数は、周辺温度、サポート温度、LEDダイ温度、ハウジング温度および任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項28に記載の調節可能なLEDランプ。
  30. 前記入力センサーは光センサーであり、前記入力変数は、前記ランプから生成される光出力、周辺光、日中光サイクル、およびその任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項28に記載の調節可能なLEDランプ。
  31. 前記入力センサーはGPSチップを含み、前記入力変数は、前記ランプの位置、予測される周辺光、実際の周辺光、日中光サイクル、季節の光サイクル変動、時刻、およびその任意の組み合わせからなる群から選択される、請求項28に記載の調節可能なLEDランプ。
  32. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回るように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  33. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を上回るように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  34. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベル、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約150%〜250%内に収まるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  35. 前記演色評価数は、80を超える、請求項33に記載の調節可能なLEDランプ。
  36. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、約380nm〜約485nmの可視スペクトル出力範囲における青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%内に収まるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  37. 前記演色評価数は、85を超える、請求項35に記載の調節可能なLEDランプ。
  38. 前記睡眠前構成における前記演色評価数は70を超え、前記一般的な照明構成における前記演色評価数は85を超え、前記位相シフト構成における前記演色評価数は80を超える、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  39. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が前記ミントLEDダイから生成される約1ワットの放射力と、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される約0.8ワットの放射力と、前記シアンLEDダイから生成される約0.3ワットの放射力との間の比となるよう、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  40. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が、前記ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットとなり、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなり、前記青色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  41. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、前記ダイから放出される放射力の比が、前記ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットとなり、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.1ワットとなり、前記青色LEDダイから生成される放射力が約0.5ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  42. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、約0.6ワットの放射力が前記ミントLEDダイによって生成され、約0.5ワットの放射力が前記赤色/オレンジ色LEDダイによって生成され、約0.2ワットの放射力が前記シアンLEDダイによって生成されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  43. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、約1.9ワットの放射力が前記ミントLEDダイによって生成され、約0.3ワットの放射力が前記赤色/オレンジ色LEDダイによって生成され、約0.4ワットの放射力が前記シアンLEDダイによって生成され、約0.4ワットの放射力が前記青色LEDダイによって生成されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  44. 前記位相シフト構成において、前記駆動回路は、約1.7ワットの放射力が前記ミントLEDダイによって生成され、約0.2ワットの放射力が前記赤色/オレンジ色LEDダイによって生成され、約0.9ワットの放射力が前記青色LEDダイによって生成されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  45. 前記睡眠前構成において、前記駆動回路は、約950mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約1,000mAの電流が前記赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約65mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  46. 前記位相シフト構成において前記駆動回路は、約950mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約150mAの電流が前記赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約235mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達され、約525mAの電流が前記青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  47. 前記一般的な照明構成において、前記駆動回路は、約500mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約250mAの電流が前記赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約210mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達され、約190mAの電流が前記青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  48. ミントダイによって生成されるパワースペクトルは、460−490nm領域においてノッチまたは溝部を有する、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  49. 前記ミントダイのパワースペクトルは、約470〜475nmまたはその近隣において最小中心を有するノッチまたは溝部を有する、請求項48に記載の調節可能なLEDランプ。
  50. ミントダイによって示されるパワースペクトルにおいて、470〜480nm範囲における放射力の最大強度は、前記ダイのピーク強度の約2.5%未満である、請求項26に記載の調節可能なLEDランプ。
  51. ミントダイによって示されるパワースペクトルにおいて、460〜490nm範囲における放射力の最大強度は、前記ダイのピーク強度の約5%未満である、請求項40に記載の調節可能なLEDランプ。
  52. 演色評価数が70を超える、生物学的に調節された光出力を生成する、調節可能なLEDランプの製造方法であって、
    ベースをハウジングに取り付けること;前記ハウジング内の電力回路のリード線を前記ベースへ電気的に接続すること;前記ハウジング内に配置された駆動回路を前記電力回路へ電気的に接続することと、
    複数のLEDダイそれぞれが前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動されるように、前記ハウジングへ接続されたサポート上へ前記複数のLEDダイを取り付けることであって、前記複数のLEDダイは、2つの赤色/オレンジ色LEDダイ、3つのシアンLEDダイ、3つのミントLEDダイおよび3つの青色LEDダイを含む、ことと、
    複数の光出力構成のうちの1つの内部のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することであって、前記複数の光出力構成は、睡眠前構成、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む、ことと、
    を含む、方法。
  53. 前記睡眠前構成、前記方法は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回るように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記位相シフト構成において、前記方法は、可視スペクトル出力範囲約455nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約125%を上回るように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  55. 前記一般的な照明構成において、前記方法は、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルが、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約100%〜約20%内に収まるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  56. 前記方法は、前記睡眠前構成において、前記ダイから放出される放射力の比が前記ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.8ワットであり、前記シアンLEDダイから生成される放射力が約0.3ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  57. 前記方法は、前記一般的な照明構成において、前記ダイから放出される放射力の比が、前記ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットであり、前記青色LEDダイから生成される放射力が約0.2ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  58. 前記ダイから放出される放射力の比が、前記ミントLEDダイから生成される放射力が約1ワットであり、前記赤色/オレンジ色LEDダイから生成される放射力が約0.1ワットであり、前記青色LEDダイから生成される放射力が約0.5ワットとなるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  59. 前記睡眠前構成において、前記方法は、約950mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約1,000mAの電流が前記赤色/オレンジ色LEDダイへ送達され、約65mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  60. 前記位相シフト構成において、前記方法は、約950mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約150mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約235mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達され、約525mAの電流が前記青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  61. 前記一般的な照明構成において、前記方法は、約500mAの電流が前記ミントLEDダイへ送達され、約250mAの電流が赤色LEDダイへ送達され、約210mAの電流が前記シアンLEDダイへ送達され、約190mAの電流が前記青色LEDダイへ送達されるように、前記複数のLEDダイを駆動するように前記駆動回路を構成することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  62. LEDランプであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、
    前記ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、前記複数のLEDダイはそれぞれ、前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動され、前記駆動回路は、前記複数のLEDダイのうち少なくとも一部を駆動して睡眠前照明スペクトルを生成し、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルは、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回る、複数のLEDダイと、
    を含み、
    前記複数のLEDダイに含まれるミントダイのパワースペクトルは、460−490nm領域においてノッチまたは溝部を有する、LEDランプ。
  63. LEDランプであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、
    前記ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、前記複数のLEDダイはそれぞれ、前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動され、前記駆動回路は、前記複数のLEDダイのうち少なくとも一部を駆動して睡眠前照明スペクトルを生成し、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルは、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回る、複数のLEDダイと、
    を含み、
    LEDミントダイパワースペクトルは、約470〜475nmまたはその近隣において最小中心を有するノッチまたは溝部を有するLEDランプ。
  64. LEDランプであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジング内に配置されかつ電力源へ電気的に接続するように構成された駆動回路と、
    前記ハウジングへ接続されたサポート上に取り付けられた複数のLEDダイであって、前記複数のLEDダイはそれぞれ、前記駆動回路へ電気的に接続されかつ前記駆動回路によって駆動され、前記駆動回路は、前記複数のLEDダイのうち少なくとも一部を駆動して睡眠前照明スペクトルを生成し、可視スペクトル出力範囲約380nm〜約485nmにおける青色出力強度レベルは、約485nmを超える可視スペクトル出力中の他の任意のピークの相対的スペクトルパワーの約10%を下回る、複数のLEDダイと、
    を含み、
    ミントダイによって示されるパワースペクトルにおいて、470〜480nm範囲における放射力の最大強度は、前記ダイのピーク強度の約2.5%未満であるLEDランプ。
  65. 前記ランプの有効性は、約90ルーメン/ワットを超える、請求項62から64のいずれか一項に記載のLEDランプ。
  66. 前記複数のLEDダイを少なくとも1つのさらなる光出力構成において駆動するように前記駆動回路を駆動するように前記駆動回路へ電気的に接続された出力選択コントローラをさらに含む、請求項62から65の何れか一項に記載のLEDランプ。
  67. 前記さらなる光出力構成は、位相シフト構成および一般的な照明構成を含む、請求項6に記載のLEDランプ。
  68. 前記一般的な照明構成において、有効性は約69ルーメン/ワットを超え、前記位相シフト構成において、前記有効性は約63ルーメン/ワットを超え、睡眠前構成において、前記有効性は90ルーメン/ワットを超える、請求項6に記載のLEDランプ。
JP2014544998A 2011-12-05 2012-12-05 生物学的に調節された光を生成するための、調節可能なledランプ Expired - Fee Related JP6283880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/311,300 2011-12-05
US13/311,300 US8686641B2 (en) 2011-12-05 2011-12-05 Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
PCT/US2012/067916 WO2013085978A2 (en) 2011-12-05 2012-12-05 Tunable led lamp for producing biologically-adjusted light

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015523671A JP2015523671A (ja) 2015-08-13
JP2015523671A5 JP2015523671A5 (ja) 2016-03-10
JP6283880B2 true JP6283880B2 (ja) 2018-02-28

Family

ID=47522911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014544998A Expired - Fee Related JP6283880B2 (ja) 2011-12-05 2012-12-05 生物学的に調節された光を生成するための、調節可能なledランプ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8686641B2 (ja)
EP (2) EP2788674B1 (ja)
JP (1) JP6283880B2 (ja)
CN (2) CN104114932B (ja)
DK (1) DK3139081T3 (ja)
WO (1) WO2013085978A2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8760370B2 (en) 2011-05-15 2014-06-24 Lighting Science Group Corporation System for generating non-homogenous light and associated methods
US8743023B2 (en) 2010-07-23 2014-06-03 Biological Illumination, Llc System for generating non-homogenous biologically-adjusted light and associated methods
US9532423B2 (en) 2010-07-23 2016-12-27 Lighting Science Group Corporation System and methods for operating a lighting device
US9024536B2 (en) 2011-12-05 2015-05-05 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light and associated methods
US8841864B2 (en) 2011-12-05 2014-09-23 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9827439B2 (en) 2010-07-23 2017-11-28 Biological Illumination, Llc System for dynamically adjusting circadian rhythm responsive to scheduled events and associated methods
US8686641B2 (en) 2011-12-05 2014-04-01 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8401231B2 (en) 2010-11-09 2013-03-19 Biological Illumination, Llc Sustainable outdoor lighting system for use in environmentally photo-sensitive area
US9420240B2 (en) 2011-05-15 2016-08-16 Lighting Science Group Corporation Intelligent security light and associated methods
US9648284B2 (en) 2011-05-15 2017-05-09 Lighting Science Group Corporation Occupancy sensor and associated methods
US8963450B2 (en) 2011-12-05 2015-02-24 Biological Illumination, Llc Adaptable biologically-adjusted indirect lighting device and associated methods
US9220202B2 (en) 2011-12-05 2015-12-29 Biological Illumination, Llc Lighting system to control the circadian rhythm of agricultural products and associated methods
US9289574B2 (en) 2011-12-05 2016-03-22 Biological Illumination, Llc Three-channel tuned LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9913341B2 (en) * 2011-12-05 2018-03-06 Biological Illumination, Llc LED lamp for producing biologically-adjusted light including a cyan LED
US8866414B2 (en) 2011-12-05 2014-10-21 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8878435B2 (en) * 2012-01-26 2014-11-04 Cree, Inc. Remote thermal compensation assembly
DE102012205381A1 (de) * 2012-04-02 2013-10-02 Osram Gmbh LED-Leuchtvorrichtung mit minzefarbenen und bernsteinfarbenen Leuchtdioden
US9006987B2 (en) 2012-05-07 2015-04-14 Lighting Science Group, Inc. Wall-mountable luminaire and associated systems and methods
CN202660299U (zh) * 2012-05-23 2013-01-09 谢立栋 Led感应灯泡
TWI518278B (zh) * 2012-10-11 2016-01-21 隆達電子股份有限公司 燈具
US9174067B2 (en) 2012-10-15 2015-11-03 Biological Illumination, Llc System for treating light treatable conditions and associated methods
US9347655B2 (en) 2013-03-11 2016-05-24 Lighting Science Group Corporation Rotatable lighting device
US20140268731A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lighting Science Group Corpporation Low bay lighting system and associated methods
US9468365B2 (en) * 2013-03-15 2016-10-18 Sanovas, Inc. Compact light source
US9737195B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Sanovas, Inc. Handheld resector balloon system
WO2014165692A1 (en) 2013-04-04 2014-10-09 Circadian Management, Inc. Lighting systems for protecting circadian neuroendocrine function
WO2014200960A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-18 Once Innovations, Inc. Led lighting assembly and method of manufacturing the same
US9125271B2 (en) 2013-08-29 2015-09-01 GE Lighting Solutions, LLC Three-way lamp with programmable output levels
JP6112416B2 (ja) * 2013-09-06 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 体毛用光照射装置
JP6356814B2 (ja) * 2013-09-13 2018-07-11 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 光源の最適化されたパワースペクトル分布
CN103470985B (zh) * 2013-09-13 2015-04-15 浙江阳光照明电器集团股份有限公司 一种led球泡灯
CN105814971B (zh) 2013-10-28 2018-06-08 飞利浦灯具控股公司 用于基于当日时间和/或周围光条件控制照明参数的装置和相关方法
US9412253B2 (en) 2014-02-06 2016-08-09 Biological Illumination, Llc System for detecting and analyzing motion for pattern prediction and associated methods
WO2015200730A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Innosys, Inc. Circadian rhythm alignment lighting
EP3193581A1 (en) 2014-09-16 2017-07-26 Biological Illumination, LLC Lighting system to control the circadian rhythm of agricultural products and associated methods
US10100987B1 (en) 2014-09-24 2018-10-16 Ario, Inc. Lamp with directional, independently variable light sources
EP3207305A1 (en) * 2014-10-14 2017-08-23 Biological Illumination, LLC Three-channel tuned led lamp for producing biologically-adjusted light
US10149439B2 (en) 2014-12-18 2018-12-11 Spectra Harvest Lighting, LLC LED grow light system
CN104524682A (zh) * 2014-12-19 2015-04-22 苏州佳亿达电器有限公司 一种基于人体睡眠生理节律的led灯具控制系统
WO2016146688A1 (en) 2015-03-19 2016-09-22 Philips Lighting Holding B.V. Bio hue lamp
US9681510B2 (en) 2015-03-26 2017-06-13 Cree, Inc. Lighting device with operation responsive to geospatial position
US9943042B2 (en) 2015-05-18 2018-04-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Grow light embodying power delivery and data communications features
US9900957B2 (en) * 2015-06-11 2018-02-20 Cree, Inc. Lighting device including solid state emitters with adjustable control
TWI577042B (zh) 2015-07-15 2017-04-01 南臺科技大學 發光二極體晶片及數據發射及接收裝置
US9844116B2 (en) 2015-09-15 2017-12-12 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US9788387B2 (en) 2015-09-15 2017-10-10 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
CN105491720A (zh) * 2015-12-28 2016-04-13 华南理工大学 基于非视觉光生物效应的智能led灯光系统及照明控制方法
WO2017155843A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Biological Illumination, Llc Led lamp for producing biologically-adjusted light including a cyan led
US10004122B1 (en) 2016-04-22 2018-06-19 Ledvance Llc Solid-state circadian rhythm lamp and related control techniques
US10595376B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Biological Innovation & Optimization Systems, LLC Systems and methods for controlling the spectral content of LED lighting devices
US10451229B2 (en) 2017-01-30 2019-10-22 Ideal Industries Lighting Llc Skylight fixture
US10465869B2 (en) 2017-01-30 2019-11-05 Ideal Industries Lighting Llc Skylight fixture
US10674579B2 (en) 2018-01-26 2020-06-02 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture with selectable color temperature
US10856384B2 (en) 2018-05-29 2020-12-01 Abl Ip Holding Llc Lighting system with configurable color temperatures
US10448471B1 (en) 2018-06-29 2019-10-15 Abl Ip Holding Llc Lighting system with configurable dimming
FR3083705A1 (fr) * 2018-07-11 2020-01-17 Lucibel Dispositif d'aide a l'endormissement d'un utilisateur.
US10952292B2 (en) 2018-08-09 2021-03-16 Abl Ip Holding Llc Programmable driver for variable light intensity
CN109513091B (zh) * 2018-12-26 2021-09-28 速眠创新科技(深圳)有限公司 助眠设备及系统
US10874006B1 (en) 2019-03-08 2020-12-22 Abl Ip Holding Llc Lighting fixture controller for controlling color temperature and intensity
CN209672092U (zh) * 2019-03-14 2019-11-22 漳州立达信光电子科技有限公司 一种led灯具
US11259377B2 (en) 2019-05-17 2022-02-22 Abl Ip Holding Llc Color temperature and intensity configurable lighting fixture using de-saturated color LEDs
CN112206422B (zh) * 2019-07-12 2022-07-01 周卓煇 光源于抑制褪黑激素分泌的方法与照明装置
US11359794B2 (en) 2019-10-17 2022-06-14 Abl Ip Holding Llc Selectable lighting intensity and color temperature using luminaire lens
WO2021092570A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 EcoSense Lighting, Inc. Dynamic display lighting systems with bioactive lighting
US11641708B2 (en) 2020-08-28 2023-05-02 Abl Ip Holding Llc Light fixture controllable via dual networks
US11083061B1 (en) 2020-10-16 2021-08-03 Abl Ip Holding Llc Systems to control light output characteristics of a lighting device
US11737396B2 (en) * 2020-12-28 2023-08-29 Seoul Viosys Co., Ltd. Light module for plant cultivation and plant cultivation apparatus including the same
CN113766705A (zh) * 2021-04-30 2021-12-07 北京字节跳动网络技术有限公司 一种台灯照明参数调节方法、装置、电子设备和存储介质
CN116557821B (zh) * 2023-07-10 2023-12-15 深圳市莎朗科技有限公司 Ai智能生物节律时间灯光控制器

Family Cites Families (279)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5046494A (en) 1990-08-27 1991-09-10 John Searfoss Phototherapy method
GB9204798D0 (en) 1992-03-05 1992-04-15 Rank Brimar Ltd Spatial light modulator system
US5221877A (en) 1992-03-10 1993-06-22 Davis Controls Corporation Power reduction control for inductive lighting installation
US5680230A (en) 1993-09-09 1997-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus thereof
US5523878A (en) 1994-06-30 1996-06-04 Texas Instruments Incorporated Self-assembled monolayer coating for micro-mechanical devices
KR100449129B1 (ko) 1995-10-25 2005-01-24 인스트루먼츠 인코포레이티드 텍사스 조사시스템
US6259572B1 (en) 1996-02-21 2001-07-10 Rosco Laboratories, Inc. Photographic color effects lighting filter system
US6211853B1 (en) 1996-12-16 2001-04-03 Ngk Insulators, Ltd. Optical waveguide display with voltage-modulated controlled movable actuators which cause light leakage in waveguide at each display element to provide gradation in a display image
JP4138017B2 (ja) 1997-02-19 2008-08-20 ディジタル プロジェクション リミテッド 照明システム
US5813753A (en) 1997-05-27 1998-09-29 Philips Electronics North America Corporation UV/blue led-phosphor device with efficient conversion of UV/blues light to visible light
US20040052076A1 (en) 1997-08-26 2004-03-18 Mueller George G. Controlled lighting methods and apparatus
US20020113555A1 (en) 1997-08-26 2002-08-22 Color Kinetics, Inc. Lighting entertainment system
US6528954B1 (en) 1997-08-26 2003-03-04 Color Kinetics Incorporated Smart light bulb
US6459919B1 (en) 1997-08-26 2002-10-01 Color Kinetics, Incorporated Precision illumination methods and systems
US7598686B2 (en) 1997-12-17 2009-10-06 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Organic light emitting diode methods and apparatus
US6027225A (en) 1997-12-24 2000-02-22 Martin; William E. Battery powered light having solar and inductive charging means
WO1999064784A1 (en) 1998-06-08 1999-12-16 Karlheinz Strobl Efficient light engine systems, components and methods of manufacture
US6290382B1 (en) 1998-08-17 2001-09-18 Ppt Vision, Inc. Fiber bundle combiner and led illumination system and method
US7075707B1 (en) 1998-11-25 2006-07-11 Research Foundation Of The University Of Central Florida, Incorporated Substrate design for optimized performance of up-conversion phosphors utilizing proper thermal management
US6140646A (en) 1998-12-17 2000-10-31 Sarnoff Corporation Direct view infrared MEMS structure
TW455908B (en) 1999-04-20 2001-09-21 Koninkl Philips Electronics Nv Lighting system
US6370168B1 (en) 1999-10-20 2002-04-09 Coherent, Inc. Intracavity frequency-converted optically-pumped semiconductor laser
US7058197B1 (en) 1999-11-04 2006-06-06 Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multi-variable model for identifying crop response zones in a field
JP2001210116A (ja) * 2000-01-28 2001-08-03 Matsushita Electric Works Ltd 採光装置
US7678140B2 (en) 2000-05-10 2010-03-16 George Brainard Photoreceptor system for melatonin regulation and phototherapy
US6870523B1 (en) 2000-06-07 2005-03-22 Genoa Color Technologies Device, system and method for electronic true color display
CN1168210C (zh) 2000-06-27 2004-09-22 百利通电子(上海)有限公司 红外线感应照明灯电子开关
US6873450B2 (en) 2000-08-11 2005-03-29 Reflectivity, Inc Micromirrors with mechanisms for enhancing coupling of the micromirrors with electrostatic fields
US6775048B1 (en) 2000-10-31 2004-08-10 Microsoft Corporation Microelectrical mechanical structure (MEMS) optical modulator and optical display system
US20020151941A1 (en) 2001-04-16 2002-10-17 Shinichi Okawa Medical illuminator, and medical apparatus having the medical illuminator
JP3940596B2 (ja) 2001-05-24 2007-07-04 松下電器産業株式会社 照明光源
US7008559B2 (en) 2001-06-06 2006-03-07 Nomadics, Inc. Manganese doped upconversion luminescence nanoparticles
AU2002309213A1 (en) 2001-06-07 2002-12-16 Genoa Technologies Ltd. System and method of data conversion for wide gamut displays
US6734639B2 (en) 2001-08-15 2004-05-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sample and hold method to achieve square-wave PWM current source for light emitting diode arrays
US6594090B2 (en) 2001-08-27 2003-07-15 Eastman Kodak Company Laser projection display system
JP2003091045A (ja) 2001-09-17 2003-03-28 Mitsubishi Electric Corp 照明光学系及び投写型表示装置
US6542671B1 (en) 2001-12-12 2003-04-01 Super Light Wave Corp. Integrated 3-dimensional multi-layer thin-film optical couplers and attenuators
EP2397875A3 (en) 2001-12-14 2012-05-02 QUALCOMM MEMS Technologies, Inc. Uniform illumination system
WO2003056636A1 (en) 2001-12-29 2003-07-10 Hangzhou Fuyang Xinying Dianzi Ltd. A led and led lamp
KR100474460B1 (ko) 2002-04-02 2005-03-08 삼성전자주식회사 영상 투사 장치
US6641283B1 (en) 2002-04-12 2003-11-04 Gelcore, Llc LED puck light with detachable base
SE521058C3 (sv) 2002-05-21 2003-10-22 Cellux Ab Anordning för att tända och släcka belysningar vid väg, spår eller annan sträckning
US6902296B2 (en) * 2002-06-15 2005-06-07 Searfoss, Iii Robert Lee Nightlight for phototherapy
DE10233768A1 (de) 2002-07-25 2004-02-12 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Lampensystem mit grün-blauer Gasentladungslampe und gelb-roter LED
ES2346648T3 (es) 2002-08-28 2010-10-19 Melcort Inc. Uso de un filtro optico para la prevencion de la supresion de melatonina por la luz en la noche.
US7748845B2 (en) 2002-08-28 2010-07-06 Robert Casper Method and device for preventing alterations in circadian rhythm
US6945672B2 (en) 2002-08-30 2005-09-20 Gelcore Llc LED planar light source and low-profile headlight constructed therewith
US20050218780A1 (en) 2002-09-09 2005-10-06 Hsing Chen Method for manufacturing a triple wavelengths white LED
DE60317808T2 (de) 2002-09-30 2008-10-30 Teledyne Lighting and Display Products, Inc., Los Angeles Beleuchtungsanordnung
US6787999B2 (en) 2002-10-03 2004-09-07 Gelcore, Llc LED-based modular lamp
US7015636B2 (en) 2002-10-23 2006-03-21 Charles Bolta Balanced blue spectrum therapy lighting
US6762562B2 (en) 2002-11-19 2004-07-13 Denovo Lighting, Llc Tubular housing with light emitting diodes
CN100352069C (zh) 2002-11-25 2007-11-28 松下电器产业株式会社 Led照明光源
JP2004184777A (ja) 2002-12-04 2004-07-02 Nec Viewtechnology Ltd 光源装置及び投写型表示装置
US7234844B2 (en) 2002-12-11 2007-06-26 Charles Bolta Light emitting diode (L.E.D.) lighting fixtures with emergency back-up and scotopic enhancement
US6893140B2 (en) 2002-12-13 2005-05-17 W. T. Storey, Inc. Flashlight
US7187484B2 (en) 2002-12-30 2007-03-06 Texas Instruments Incorporated Digital micromirror device with simplified drive electronics for use as temporal light modulator
US6871982B2 (en) 2003-01-24 2005-03-29 Digital Optics International Corporation High-density illumination system
US6767111B1 (en) 2003-02-26 2004-07-27 Kuo-Yen Lai Projection light source from light emitting diodes
US7556406B2 (en) 2003-03-31 2009-07-07 Lumination Llc Led light with active cooling
US7633093B2 (en) 2003-05-05 2009-12-15 Lighting Science Group Corporation Method of making optical light engines with elevated LEDs and resulting product
US7178941B2 (en) 2003-05-05 2007-02-20 Color Kinetics Incorporated Lighting methods and systems
US7528421B2 (en) 2003-05-05 2009-05-05 Lamina Lighting, Inc. Surface mountable light emitting diode assemblies packaged for high temperature operation
US7157745B2 (en) 2004-04-09 2007-01-02 Blonder Greg E Illumination devices comprising white light emitting diodes and diode arrays and method and apparatus for making them
US7095053B2 (en) 2003-05-05 2006-08-22 Lamina Ceramics, Inc. Light emitting diodes packaged for high temperature operation
KR100943273B1 (ko) 2003-05-07 2010-02-23 삼성전자주식회사 4-컬러 변환 방법 및 그 장치와 이를 이용한 유기전계발광표시장치
EP1482721A1 (de) 2003-05-26 2004-12-01 Agfa-Gevaert AG Vorrichtung zum Erfassen von in einer Phosphorschicht enthaltenen Informationen
AU2003243538A1 (en) 2003-06-10 2005-01-28 Otis Elevator Company Inductively coupled power, useful for wireless elevator hall fixtures
US7083304B2 (en) 2003-08-01 2006-08-01 Illumination Management Solutions, Inc. Apparatus and method of using light sources of differing wavelengths in an unitized beam
JP4417700B2 (ja) 2003-09-19 2010-02-17 株式会社リコー 照明装置
US7598961B2 (en) 2003-10-21 2009-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. method and apparatus for converting from a source color space to a target color space
US7728846B2 (en) 2003-10-21 2010-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for converting from source color space to RGBW target color space
US7605971B2 (en) 2003-11-01 2009-10-20 Silicon Quest Kabushiki-Kaisha Plurality of hidden hinges for mircromirror device
US7289090B2 (en) 2003-12-10 2007-10-30 Texas Instruments Incorporated Pulsed LED scan-ring array for boosting display system lumens
KR20060108757A (ko) 2003-12-11 2006-10-18 컬러 키네틱스 인코포레이티드 조명 소자를 위한 열 관리 방법 및 장치
US7034934B2 (en) 2003-12-30 2006-04-25 Neway Systems & Products, Inc. Anti-carcinogenic lights and lighting
US20050267213A1 (en) 2004-01-08 2005-12-01 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Use of photodynamic therapy to enhance treatment with immuno-modulating agents
US7246923B2 (en) 2004-02-11 2007-07-24 3M Innovative Properties Company Reshaping light source modules and illumination systems using the same
US7300177B2 (en) 2004-02-11 2007-11-27 3M Innovative Properties Illumination system having a plurality of light source modules disposed in an array with a non-radially symmetrical aperture
US7427146B2 (en) 2004-02-11 2008-09-23 3M Innovative Properties Company Light-collecting illumination system
US7964883B2 (en) 2004-02-26 2011-06-21 Lighting Science Group Corporation Light emitting diode package assembly that emulates the light pattern produced by an incandescent filament bulb
WO2005083493A1 (ja) 2004-02-27 2005-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 照明光源及びそれを用いた2次元画像表示装置
WO2005089293A2 (en) 2004-03-15 2005-09-29 Color Kinetics Incorporated Methods and systems for providing lighting systems
JP4121477B2 (ja) 2004-03-31 2008-07-23 三洋電機株式会社 照明装置及び投写型映像表示装置
US7215086B2 (en) 2004-04-23 2007-05-08 Lighting Science Group Corporation Electronic light generating element light bulb
US7319293B2 (en) 2004-04-30 2008-01-15 Lighting Science Group Corporation Light bulb having wide angle light dispersion using crystalline material
US7271034B2 (en) 2004-06-15 2007-09-18 International Business Machines Corporation Semiconductor device with a high thermal dissipation efficiency
WO2006001221A1 (en) 2004-06-29 2006-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illumination source
US7255469B2 (en) 2004-06-30 2007-08-14 3M Innovative Properties Company Phosphor based illumination system having a light guide and an interference reflector
EP2733744A1 (en) 2004-06-30 2014-05-21 Seoul Viosys Co., Ltd Light emitting element comprising a plurality of vertical-type LEDs connected in series on the same carrier substrate
US20060002108A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Ouderkirk Andrew J Phosphor based illumination system having a short pass reflector and method of making same
US7252408B2 (en) 2004-07-19 2007-08-07 Lamina Ceramics, Inc. LED array package with internal feedback and control
US7324076B2 (en) 2004-07-28 2008-01-29 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Methods and apparatus for setting the color point of an LED light source
US7684007B2 (en) 2004-08-23 2010-03-23 The Boeing Company Adaptive and interactive scene illumination
TW200501464A (en) 2004-08-31 2005-01-01 Ind Tech Res Inst LED chip structure with AC loop
US7144131B2 (en) 2004-09-29 2006-12-05 Advanced Optical Technologies, Llc Optical system using LED coupled with phosphor-doped reflective materials
KR100672357B1 (ko) 2004-10-04 2007-01-24 엘지전자 주식회사 Led 면광원 및 이를 이용한 투사표시장치
US7748877B1 (en) 2004-10-05 2010-07-06 Colby Steven M Multi-mode bulb
US7573209B2 (en) 2004-10-12 2009-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and system for feedback and control of a luminaire
KR100813959B1 (ko) 2004-10-19 2008-03-14 삼성전자주식회사 조명장치
US7042623B1 (en) 2004-10-19 2006-05-09 Reflectivity, Inc Light blocking layers in MEMS packages
US7184201B2 (en) 2004-11-02 2007-02-27 Texas Instruments Incorporated Digital micro-mirror device having improved contrast and method for the same
US7213926B2 (en) 2004-11-12 2007-05-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image projection system and method
US7353859B2 (en) 2004-11-24 2008-04-08 General Electric Company Heat sink with microchannel cooling for power devices
US20100096993A1 (en) * 2004-11-29 2010-04-22 Ian Ashdown Integrated Modular Lighting Unit
US20060164005A1 (en) 2005-01-25 2006-07-27 Chuan-Sheng Sun Illumination apparatus having adjustable color temperature and method for adjusting the color temperature
US7325956B2 (en) 2005-01-25 2008-02-05 Jabil Circuit, Inc. Light-emitting diode (LED) illumination system for a digital micro-mirror device (DMD) and method of providing same
US7261453B2 (en) 2005-01-25 2007-08-28 Morejon Israel J LED polarizing optics for color illumination system and method of using same
US8076680B2 (en) 2005-03-11 2011-12-13 Seoul Semiconductor Co., Ltd. LED package having an array of light emitting cells coupled in series
JP5032749B2 (ja) 2005-03-16 2012-09-26 パナソニック株式会社 光フィルタおよび照明装置
US7382632B2 (en) 2005-04-06 2008-06-03 International Business Machines Corporation Computer acoustic baffle and cable management system
US7906722B2 (en) 2005-04-19 2011-03-15 Palo Alto Research Center Incorporated Concentrating solar collector with solid optical element
CN102063000B (zh) 2005-05-10 2014-08-06 岩崎电气株式会社 投影仪设备、叠层型发光二极管器件以及反射型发光二极管单元
CA2507177C (en) 2005-05-13 2012-04-24 Institut National D'optique Image projector with flexible reflective analog modulator
JP4244957B2 (ja) 2005-05-19 2009-03-25 カシオ計算機株式会社 光源装置及び投影装置
CN103746080B (zh) 2005-05-31 2019-03-08 通用显示公司 发射磷光的二极管中的苯并[9,10]菲基质
JP2006337858A (ja) 2005-06-03 2006-12-14 Fujifilm Holdings Corp 光変調素子アレイ
US7434946B2 (en) 2005-06-17 2008-10-14 Texas Instruments Incorporated Illumination system with integrated heat dissipation device for use in display systems employing spatial light modulators
JP4588571B2 (ja) 2005-06-28 2010-12-01 セイコーインスツル株式会社 照明装置及びこれを備える表示装置
EP1905102B1 (en) 2005-06-28 2018-08-29 Seoul Viosys Co., Ltd Light emitting device for ac power operation
US20070013871A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 Marshall Stephen W Light-emitting diode (LED) illumination in display systems using spatial light modulators (SLM)
US7382091B2 (en) 2005-07-27 2008-06-03 Lung-Chien Chen White light emitting diode using phosphor excitation
JP2007053065A (ja) 2005-08-19 2007-03-01 Daiichi Shomei Kk 医用照明装置
DE102005054955A1 (de) 2005-08-31 2007-04-26 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtemittierendes Modul, insbesondere zur Verwendung in einem optischen Projektionsgerät und optisches Projektionsgerät
US7651227B2 (en) 2005-09-13 2010-01-26 Texas Instruments Incorporated Projection system and method including spatial light modulator and compact diffractive optics
WO2007034361A1 (en) 2005-09-22 2007-03-29 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Led lighting module
US7429983B2 (en) 2005-11-01 2008-09-30 Cheetah Omni, Llc Packet-based digital display system
US7369056B2 (en) 2005-11-16 2008-05-06 Hendrix Wire & Cable, Inc. Photoelectric controller for electric street lighting
US7537347B2 (en) 2005-11-29 2009-05-26 Texas Instruments Incorporated Method of combining dispersed light sources for projection display
WO2007071032A1 (en) 2005-12-19 2007-06-28 Institut National D'optique Object-detecting lighting system and method
US7540616B2 (en) 2005-12-23 2009-06-02 3M Innovative Properties Company Polarized, multicolor LED-based illumination source
US7342658B2 (en) 2005-12-28 2008-03-11 Eastman Kodak Company Programmable spectral imaging system
US20070159492A1 (en) 2006-01-11 2007-07-12 Wintek Corporation Image processing method and pixel arrangement used in the same
GB2434260A (en) 2006-01-11 2007-07-18 Outside In Phototherapy lights
JP2007194950A (ja) 2006-01-19 2007-08-02 Toshiba Corp 投射型画像表示システム、投射型画像表示装置、およびランプ点灯制御方法
US8441210B2 (en) 2006-01-20 2013-05-14 Point Somee Limited Liability Company Adaptive current regulation for solid state lighting
US7832878B2 (en) 2006-03-06 2010-11-16 Innovations In Optics, Inc. Light emitting diode projection system
JP4710690B2 (ja) * 2006-03-28 2011-06-29 パナソニック電工株式会社 照明装置
KR100875443B1 (ko) 2006-03-31 2008-12-23 서울반도체 주식회사 발광 장치
US7834867B2 (en) 2006-04-11 2010-11-16 Microvision, Inc. Integrated photonics module and devices using integrated photonics modules
US7889430B2 (en) 2006-05-09 2011-02-15 Ostendo Technologies, Inc. LED-based high efficiency illumination systems for use in projection systems
US20070262714A1 (en) 2006-05-15 2007-11-15 X-Rite, Incorporated Illumination source including photoluminescent material and a filter, and an apparatus including same
US7824075B2 (en) 2006-06-08 2010-11-02 Lighting Science Group Corporation Method and apparatus for cooling a lightbulb
US7708452B2 (en) 2006-06-08 2010-05-04 Lighting Science Group Corporation Lighting apparatus including flexible power supply
US20090128781A1 (en) 2006-06-13 2009-05-21 Kenneth Li LED multiplexer and recycler and micro-projector incorporating the Same
DE102006027779A1 (de) 2006-06-16 2007-12-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Fixierung eines elektrischen oder elektronischen Bauteils, insbesondere einer Leiterplatte, in einem Gehäuse sowie Fixierelement dafür
DE102006037222A1 (de) * 2006-08-09 2008-02-14 Zumtobel Lighting Gmbh Leuchte mit "Melatonin-schonender" Wirkung
CA2661465C (en) 2006-08-23 2015-05-19 High Performance Optics, Inc. System and method for selective light inhibition
US20100001652A1 (en) 2006-09-11 2010-01-07 Jan Willy Damsleth Control device, system and method for public illumination
KR100765240B1 (ko) 2006-09-30 2007-10-09 서울옵토디바이스주식회사 서로 다른 크기의 발광셀을 가지는 발광 다이오드 패키지및 이를 채용한 발광 소자
US20080143973A1 (en) 2006-10-12 2008-06-19 Jing Miau Wu Light source device of laser LED and projector having the same device
US20090027900A1 (en) 2006-10-31 2009-01-29 The L.D. Kichler Co. Positionable outdoor lighting
EP1923922A1 (en) 2006-11-15 2008-05-21 Lemnis Lighting IP GmbH Improved led lighting assembly
US20100063566A1 (en) * 2006-12-08 2010-03-11 Tadashi Uchiumi Light source, light source system, and illumination device
EP2090781B1 (en) 2006-12-09 2018-08-22 Murata Manufacturing Co. Ltd. Piezoelectric micro-blower
US7766490B2 (en) 2006-12-13 2010-08-03 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Multi-color primary light generation in a projection system using LEDs
US7784972B2 (en) 2006-12-22 2010-08-31 Nuventix, Inc. Thermal management system for LED array
US20110128742A9 (en) * 2007-01-07 2011-06-02 Pui Hang Yuen High efficiency low cost safety light emitting diode illumination device
JPWO2008087883A1 (ja) 2007-01-15 2010-05-06 アルプス電気株式会社 照光装置およびこれを備えた入力装置
US7771085B2 (en) 2007-01-16 2010-08-10 Steven Kim Circular LED panel light
ITMI20070120A1 (it) 2007-01-26 2008-07-27 Piper Lux S R L Faretto a led
JP5086822B2 (ja) 2007-01-31 2012-11-28 パナソニック株式会社 波長変換装置および2次元画像表示装置
US7633779B2 (en) 2007-01-31 2009-12-15 Lighting Science Group Corporation Method and apparatus for operating a light emitting diode with a dimmer
WO2008101156A2 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Lighting Science Group Corporation High color rendering index white led light system using multi-wavelength pump sources and mixed phosphors
US20080198572A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Medendorp Nicholas W LED lighting systems including luminescent layers on remote reflectors
US7619372B2 (en) 2007-03-02 2009-11-17 Lighting Science Group Corporation Method and apparatus for driving a light emitting diode
US7972030B2 (en) 2007-03-05 2011-07-05 Intematix Corporation Light emitting diode (LED) based lighting systems
EP2117648B1 (en) 2007-03-09 2015-08-26 Koninklijke Philips N.V. Lighting system for energy stimulation
JP4839447B2 (ja) 2007-03-12 2011-12-21 国立大学法人山口大学 街路灯
US7768020B2 (en) 2007-03-13 2010-08-03 Seoul Opto Device Co., Ltd. AC light emitting diode
JP2008235439A (ja) 2007-03-19 2008-10-02 Nec Lighting Ltd 白色光源装置
KR101396588B1 (ko) 2007-03-19 2014-05-20 서울반도체 주식회사 다양한 색온도를 갖는 발광 장치
US7976182B2 (en) 2007-03-21 2011-07-12 International Rectifier Corporation LED lamp assembly with temperature control and method of making the same
US20080232116A1 (en) 2007-03-22 2008-09-25 Led Folio Corporation Lighting device for a recessed light fixture
JP5597354B2 (ja) 2007-03-27 2014-10-01 株式会社東芝 シンチレータパネル及び放射線検出器
US8770821B2 (en) 2007-04-16 2014-07-08 Koninklijke Philips N.V. Optical arrangement with a light transmitting layer arranged to cover a portion of light entry surface of light guide and to transmit light diffusively
WO2008136958A1 (en) 2007-04-30 2008-11-13 Opthera, Inc. Uva1-led phototherapy device and method
EP2153115B1 (en) 2007-05-04 2021-07-07 Signify Holding B.V. Led-based fixtures and related methods for thermal management
US7703943B2 (en) 2007-05-07 2010-04-27 Intematix Corporation Color tunable light source
JP2010527680A (ja) 2007-05-25 2010-08-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明システム
WO2008149286A2 (en) 2007-06-05 2008-12-11 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh A lighting system for horticultural applications
US7719766B2 (en) 2007-06-20 2010-05-18 Texas Instruments Incorporated Illumination source and method therefor
US7709811B2 (en) 2007-07-03 2010-05-04 Conner Arlie R Light emitting diode illumination system
US20090036952A1 (en) 2007-07-30 2009-02-05 National Yang-Ming University Induction driven light module and use thereof
KR101329125B1 (ko) 2007-08-13 2013-11-14 삼성전자주식회사 RGB-to-RGBW 컬러 분해 방법 및 시스템
WO2009029575A1 (en) * 2007-08-24 2009-03-05 Photonic Developments Llc Light emitting diode lamp free of melatonin-suppressing radiation
US9374876B2 (en) 2007-08-24 2016-06-21 Martin A. Alpert Multi-chip light emitting diode light device
KR100966374B1 (ko) 2007-08-27 2010-07-01 삼성엘이디 주식회사 백색 led를 이용한 면광원 및 이를 구비한 lcd백라이트 유닛
TWI383238B (zh) 2007-08-29 2013-01-21 Young Optics Inc 照明系統
CN101802571A (zh) 2007-09-11 2010-08-11 皇家飞利浦电子股份有限公司 环境光补偿传感器和过程
US7880400B2 (en) 2007-09-21 2011-02-01 Exclara, Inc. Digital driver apparatus, method and system for solid state lighting
US7670021B2 (en) 2007-09-27 2010-03-02 Enertron, Inc. Method and apparatus for thermally effective trim for light fixture
DE102007048115A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Trilux Gmbh & Co. Kg LED-OP-Leuchte
EP2198624B1 (en) 2007-10-08 2017-12-27 Philips Lighting Holding B.V. Lighting device, array of lighting devices and optical projection device
CN201119076Y (zh) * 2007-11-22 2008-09-17 汤锡强 定时开启的室内照明装置
US7637643B2 (en) 2007-11-27 2009-12-29 Lighting Science Group Corporation Thermal and optical control in a light fixture
US20090141506A1 (en) 2007-12-03 2009-06-04 Shih-Chi Lan Illumination Device for Kitchen Hood
JP5280106B2 (ja) 2007-12-07 2013-09-04 デクセリアルズ株式会社 光源装置および表示装置
JP4740934B2 (ja) * 2007-12-07 2011-08-03 シャープ株式会社 照明装置
CN102016401A (zh) 2007-12-24 2011-04-13 本杰明·摩尔公司 包括集成光仓的用于表示颜色的系统
US8096668B2 (en) 2008-01-16 2012-01-17 Abu-Ageel Nayef M Illumination systems utilizing wavelength conversion materials
US8337029B2 (en) 2008-01-17 2012-12-25 Intematix Corporation Light emitting device with phosphor wavelength conversion
KR101555891B1 (ko) * 2008-01-17 2015-09-30 코닌클리케 필립스 엔.브이. 조명 장치
US8115419B2 (en) 2008-01-23 2012-02-14 Cree, Inc. Lighting control device for controlling dimming, lighting device including a control device, and method of controlling lighting
CA2652850A1 (en) 2008-01-30 2009-07-30 Canlyte Inc. Transformer assembly and light fixture assembly using same
US7984989B2 (en) 2008-02-07 2011-07-26 Gruber Jake A Retinal melatonin suppressor comprising a filter layer
US7841714B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Quantum Modulation Scientific Inc. Retinal melatonin suppressor
RU2490816C2 (ru) 2008-02-08 2013-08-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Модульное осветительное устройство
US8531126B2 (en) 2008-02-13 2013-09-10 Canon Components, Inc. White light emitting apparatus and line illuminator using the same in image reading apparatus
WO2009101802A1 (ja) 2008-02-15 2009-08-20 Panasonic Corporation カラーマネージメントモジュール、カラーマネージメント装置、集積回路、表示装置、及びカラーマネージメント方法
DE102008016756A1 (de) 2008-03-31 2009-10-01 Tridonicatco Schweiz Ag Anordnung und Verfahren zur Steuerung von LEDs
US8319445B2 (en) 2008-04-15 2012-11-27 Boca Flasher, Inc. Modified dimming LED driver
WO2009134433A2 (en) 2008-05-02 2009-11-05 Light Prescriptions Innovators, Llc Remote-phosphor led downlight
US8348492B2 (en) 2008-05-06 2013-01-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Movable LED track luminaire
US8256921B2 (en) 2008-05-16 2012-09-04 Musco Corporation Lighting system with combined directly viewable luminous or transmissive surface and controlled area illumination
WO2009150743A1 (ja) 2008-06-13 2009-12-17 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像表示装置及び画像表示方法
KR100924912B1 (ko) 2008-07-29 2009-11-03 서울반도체 주식회사 웜화이트 발광장치 및 그것을 포함하는 백라이트 모듈
US7922356B2 (en) 2008-07-31 2011-04-12 Lighting Science Group Corporation Illumination apparatus for conducting and dissipating heat from a light source
CN201251048Y (zh) * 2008-07-31 2009-06-03 周国标 一种智能台灯
KR101001241B1 (ko) 2008-09-05 2010-12-17 서울반도체 주식회사 교류 led 조광장치 및 그에 의한 조광방법
KR20100030470A (ko) 2008-09-10 2010-03-18 삼성전자주식회사 다양한 색 온도의 백색광을 제공할 수 있는 발광 장치 및 발광 시스템
KR101519985B1 (ko) 2008-09-11 2015-05-15 삼성디스플레이 주식회사 광원 모듈 및 이를 갖는 표시장치
JP2010087393A (ja) 2008-10-02 2010-04-15 Fujinon Corp 光源装置
JP2010092993A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Sharp Corp 照明装置
US20100103389A1 (en) 2008-10-28 2010-04-29 Mcvea Kenneth Brian Multi-MEMS Single Package MEMS Device
US8061857B2 (en) 2008-11-21 2011-11-22 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. LED light shaping device and illumination system
JP5382849B2 (ja) 2008-12-19 2014-01-08 パナソニック株式会社 光源装置
US8083364B2 (en) 2008-12-29 2011-12-27 Osram Sylvania Inc. Remote phosphor LED illumination system
WO2010090862A2 (en) 2009-01-21 2010-08-12 Abu-Ageel Nayef M Illumination system utilizing wavelength conversion materials and light recycling
US8038314B2 (en) 2009-01-21 2011-10-18 Cooper Technologies Company Light emitting diode troffer
US7828453B2 (en) 2009-03-10 2010-11-09 Nepes Led Corporation Light emitting device and lamp-cover structure containing luminescent material
US8441214B2 (en) 2009-03-11 2013-05-14 Deloren E. Anderson Light array maintenance system and method
US8310171B2 (en) 2009-03-13 2012-11-13 Led Specialists Inc. Line voltage dimmable constant current LED driver
US20100244735A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Energy Focus, Inc. Lighting Device Supplying Temporally Appropriate Light
US9717120B2 (en) 2009-04-24 2017-07-25 City University Of Hong Kong Apparatus and methods of operation of passive LED lighting equipment
US8427590B2 (en) 2009-05-29 2013-04-23 Soraa, Inc. Laser based display method and system
US8410717B2 (en) * 2009-06-04 2013-04-02 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
US8324840B2 (en) 2009-06-04 2012-12-04 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing AC line power to lighting devices
US8674613B2 (en) 2009-06-22 2014-03-18 Richard Landry Gray Power reforming methods and associated multiphase lights
US20120140440A1 (en) 2009-08-14 2012-06-07 Illinois Tool Works Inc. Inductively powered lighting assembly
US20120201034A1 (en) 2009-09-25 2012-08-09 Chia-Mao Li Wide-Range Reflective Structure
JP5824676B2 (ja) * 2009-09-29 2015-11-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 Led照明光源及び照明装置
US8272763B1 (en) 2009-10-02 2012-09-25 Genesis LED Solutions LED luminaire
US8201968B2 (en) 2009-10-05 2012-06-19 Lighting Science Group Corporation Low profile light
US9028091B2 (en) 2009-10-05 2015-05-12 Lighting Science Group Corporation Low profile light having elongated reflector and associated methods
US8864340B2 (en) 2009-10-05 2014-10-21 Lighting Science Group Corporation Low profile light having concave reflector and associated methods
US8672518B2 (en) 2009-10-05 2014-03-18 Lighting Science Group Corporation Low profile light and accessory kit for the same
CN101702421B (zh) 2009-10-23 2011-03-23 中外合资江苏稳润光电有限公司 一种白光led的制作方法
US20110115381A1 (en) 2009-11-18 2011-05-19 Carlin Steven W Modular led lighting system
US8172436B2 (en) 2009-12-01 2012-05-08 Ullman Devices Corporation Rotating LED light on a magnetic base
US8740410B2 (en) 2010-02-25 2014-06-03 Lunera Lighting, Inc. Troffer-style light fixture with cross-lighting
US8297798B1 (en) 2010-04-16 2012-10-30 Cooper Technologies Company LED lighting fixture
JP2011258649A (ja) 2010-06-07 2011-12-22 Sanken Electric Co Ltd 照明装置及び照明装置の制御方法
JP2012029276A (ja) 2010-06-21 2012-02-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、色調整方法及び色調整プログラム
US8547391B2 (en) 2011-05-15 2013-10-01 Lighting Science Group Corporation High efficacy lighting signal converter and associated methods
US8760370B2 (en) 2011-05-15 2014-06-24 Lighting Science Group Corporation System for generating non-homogenous light and associated methods
US8686641B2 (en) 2011-12-05 2014-04-01 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8465167B2 (en) 2011-09-16 2013-06-18 Lighting Science Group Corporation Color conversion occlusion and associated methods
US8253336B2 (en) 2010-07-23 2012-08-28 Biological Illumination, Llc LED lamp for producing biologically-corrected light
US8324808B2 (en) 2010-07-23 2012-12-04 Biological Illumination, Llc LED lamp for producing biologically-corrected light
US8841864B2 (en) 2011-12-05 2014-09-23 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US10883702B2 (en) 2010-08-31 2021-01-05 Ideal Industries Lighting Llc Troffer-style fixture
US8227813B2 (en) 2010-09-22 2012-07-24 Bridgelux, Inc. LED light source utilizing magnetic attachment
CN102444867A (zh) * 2010-10-13 2012-05-09 周卓辉 可减缓褪黑激素抑制现象的照明装置
CN101975345B (zh) 2010-10-28 2013-05-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led日光灯
US8401231B2 (en) 2010-11-09 2013-03-19 Biological Illumination, Llc Sustainable outdoor lighting system for use in environmentally photo-sensitive area
US9494293B2 (en) 2010-12-06 2016-11-15 Cree, Inc. Troffer-style optical assembly
US20120188769A1 (en) 2011-01-20 2012-07-26 Kenneth Lau Induction lighting luminaire installation
US8384984B2 (en) 2011-03-28 2013-02-26 Lighting Science Group Corporation MEMS wavelength converting lighting device and associated methods
US9316368B2 (en) 2011-04-18 2016-04-19 Cree, Inc. LED luminaire including a thin phosphor layer applied to a remote reflector
US20120285667A1 (en) 2011-05-13 2012-11-15 Lighting Science Group Corporation Sound baffling cooling system for led thermal management and associated methods
US10203088B2 (en) 2011-06-27 2019-02-12 Cree, Inc. Direct and back view LED lighting system
US8752976B2 (en) 2011-07-24 2014-06-17 Cree, Inc. Light fixture with co-formed plenum component
US10823347B2 (en) 2011-07-24 2020-11-03 Ideal Industries Lighting Llc Modular indirect suspended/ceiling mount fixture
US8847436B2 (en) 2011-09-12 2014-09-30 Lighting Science Group Corporation System for inductively powering an electrical device and associated methods
US8866414B2 (en) 2011-12-05 2014-10-21 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US20140015438A1 (en) 2012-05-06 2014-01-16 Lighting Science Group Corporation Tunable light system and associated methods
US9366409B2 (en) 2012-05-06 2016-06-14 Lighting Science Group Corporation Tunable lighting apparatus
US8680457B2 (en) 2012-05-07 2014-03-25 Lighting Science Group Corporation Motion detection system and associated methods having at least one LED of second set of LEDs to vary its voltage

Also Published As

Publication number Publication date
CN104114932B (zh) 2017-10-20
US8686641B2 (en) 2014-04-01
CN104114932A (zh) 2014-10-22
WO2013085978A3 (en) 2013-12-12
CN107588336A (zh) 2018-01-16
US20140217902A1 (en) 2014-08-07
WO2013085978A2 (en) 2013-06-13
JP2015523671A (ja) 2015-08-13
US8941329B2 (en) 2015-01-27
CN107588336B (zh) 2020-09-08
EP3139081B1 (en) 2019-06-12
EP2788674B1 (en) 2016-08-31
DK3139081T3 (da) 2019-07-22
EP3139081A1 (en) 2017-03-08
EP2788674A2 (en) 2014-10-15
US20130140988A1 (en) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6283880B2 (ja) 生物学的に調節された光を生成するための、調節可能なledランプ
US9024536B2 (en) Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light and associated methods
US9131573B2 (en) Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9289574B2 (en) Three-channel tuned LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8866414B2 (en) Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9693414B2 (en) LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8253336B2 (en) LED lamp for producing biologically-corrected light
EP2596283B1 (en) Led lamp for producing biologically-corrected light
US20150195885A1 (en) Solid state light emitting devices including adjustable melatonin supression effects
US8963450B2 (en) Adaptable biologically-adjusted indirect lighting device and associated methods
EP3882509A1 (en) Three-channel tuned led lamp for producing biologically-adjusted light

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160121

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6283880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees