WO2009150743A1 - 画像表示装置及び画像表示方法 - Google Patents

画像表示装置及び画像表示方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009150743A1
WO2009150743A1 PCT/JP2008/060850 JP2008060850W WO2009150743A1 WO 2009150743 A1 WO2009150743 A1 WO 2009150743A1 JP 2008060850 W JP2008060850 W JP 2008060850W WO 2009150743 A1 WO2009150743 A1 WO 2009150743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
image display
wavelength band
wavelength
display device
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/060850
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝幸 竹内
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to JP2010516695A priority Critical patent/JPWO2009150743A1/ja
Priority to CN2008801297003A priority patent/CN102057327A/zh
Priority to PCT/JP2008/060850 priority patent/WO2009150743A1/ja
Priority to US12/736,974 priority patent/US20110080635A1/en
Publication of WO2009150743A1 publication Critical patent/WO2009150743A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/005Projectors using an electronic spatial light modulator but not peculiar thereto

Definitions

  • the present invention relates to an image display device and an image display method capable of projecting a stereoscopic image.
  • the image display device can project a stereoscopic image by guiding one image (left eye image) to the left eye and the other image (right eye image) to the right eye. it can.
  • the light emitted from the light source is divided into light having two orthogonal polarizations. Then, the left-eye image is formed by one polarized light, and the right-eye image is formed by the other polarized light.
  • the image display device described in Patent Document 1 or 2 has a wavelength selection filter that selects and transmits light for each wavelength in order to form an image corresponding to full color.
  • the light emitted from the light source passes through the wavelength division filter and is divided into light belonging to two different wavelength bands. Then, a left-eye image is formed by light belonging to one wavelength band, and a right-eye image is formed by light belonging to the other wavelength band.
  • an image display apparatus using a wavelength division filter Since the method using the wavelength division filter does not need to pay attention to the change of the polarization plane of light, a stereoscopic image can be projected on a screen installed for projecting a two-dimensional image. Therefore, an image display apparatus using a wavelength division filter has an economical advantage.
  • the image display device described in Patent Document 3 has a wavelength selective filter.
  • the wavelength selective filter transmits illumination light from the light source by selecting the wavelength of the red band, the green band, and the blue band in the first band and the second band in a time division manner.
  • the brightness of the image is greatly reduced as compared with the case of displaying a normal two-dimensional image. If a high-power light source is used, brightness is improved, but there is a problem that power consumption increases.
  • An object of the present invention is to provide an image display device and an image display method that can solve any of the above-described problems.
  • One embodiment of the present invention relates to an image display device that forms and displays an image with light emitted from a light source.
  • the image display device is disposed on the optical path of light emitted from the light source, and the reflected light of the light is in a second wavelength band different from the first wavelength band and the light belonging to the first wavelength band. It has wavelength selection means for reflecting the light belonging to it with a predetermined period.
  • the image display device is an image display device that forms and displays an image with light emitted from a light source, and can project a stereoscopic image such as a still image or a moving image.
  • the wavelength selection means 2 is arranged on the optical path of the light emitted from the light source.
  • the wavelength selecting unit 2 reflects, as reflected light, light belonging to the first wavelength band and light belonging to a second wavelength band different from the first wavelength band at a predetermined period.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a configuration of the wavelength selection unit 2 in the present embodiment.
  • the wavelength selection means 2 has a circular plane.
  • the semicircular region on the plane is the first reflecting surface 11 that selectively reflects light belonging to the first wavelength band, and the remaining semicircular region reflects light belonging to the second wavelength band.
  • the wavelength selection means 2 having such a reflection characteristic can be manufactured by coating a dielectric multilayer film.
  • the wavelength selecting means 2 of this configuration also serves as a reflection mirror for bending the optical path of the light emitted from the light source 1 by being installed in a place where the optical path of the light needs to be bent. As a result, an extra reflecting mirror can be removed from the image display device. As a result, for example, when compared with an image display device including a transmission-type wavelength selection filter described in Patent Document 3, one optical component through which light passes is reduced.
  • the light use efficiency of the image display device can be improved by the amount of loss due to light transmission.
  • the image display apparatus can display a bright image on the screen 10. Further, since the optical parts are reduced, the manufacturing cost of the image display apparatus is reduced.
  • the wavelength selection means 2 preferably further has a function of transmitting infrared rays. Thereby, it can prevent that the component of an image display apparatus is heated by the infrared rays contained in the light which the light source 1 injects, and the temperature rise inside an apparatus is suppressed.
  • the image display device provides a parallax between an image formed by light belonging to the first wavelength band (image for left eye) and an image formed by light belonging to the second wavelength band (image for right eye). Thus, the observer can perceive a stereoscopic image.
  • the first wavelength band and the second wavelength band are defined as described below.
  • 4A to 4C are conceptual diagrams for explaining the first wavelength band and the second wavelength band.
  • FIG. 4B is a conceptual diagram showing a first wavelength band selected by the wavelength selection means
  • FIG. 4C is a conceptual diagram showing a second wavelength band.
  • the wavelength band of red light, the wavelength band of blue light, and the wavelength band of green light are each divided into two wavelength bands.
  • red light means light of a single wavelength that is recognized as red light in optics.
  • blue light and green light refer to single-wavelength light that is recognized as blue light and green light in optics.
  • one of the wavelength bands divided into two in the light of each color belongs to the first wavelength band 14 respectively.
  • the other of the wavelength bands divided into two in the light of each color belongs to the second wavelength band 15.
  • the first and second wavelength bands 14 and 15 include the wavelength bands of the respective color lights recognized as red light, blue light, and green light, respectively. Therefore, an image corresponding to full color can be displayed on the screen 10.
  • the light belonging to the first wavelength band and the light belonging to the second wavelength band in a predetermined cycle on the optical path from the light source 1 to the projection lens 9 in FIG. Can be generated.
  • the rotation speed of the wavelength selecting means 2 is determined so as to correspond to the display cycle of the left-eye image and the right-eye image.
  • the first and second wavelength bands 14 and 15 may be a set of a plurality of divided wavelength bands. Also, the first wavelength band 14 and the second wavelength band 15 are not limited to the above example, and any combination of wavelength bands may be used.
  • the light integrator 3 is provided in order to make the light quantity distribution of light passing through the light integrator 3 uniform.
  • the optical integrator 3 is installed as necessary.
  • a rod-shaped rod integrator can be used as the optical integrator 3.
  • the light integrator 3 may be disposed anywhere on the optical path of the light emitted from the light source 1 and between the light source 1 and the optical deflection means 7.
  • the relay lens system 4 is provided to guide the light that has passed through the optical integrator 3 to the optical deflecting means 7 via the separating / combining means 8.
  • the relay lens system 4 may be a single lens or a plurality of lenses.
  • the relay lens system 4 is installed as necessary.
  • the relay lens system includes a lens 5 for making the light that has passed through the optical integrator 3 parallel light, and a reflection mirror 6 for guiding the light to the separation / combination means 8.
  • the separation / synthesizing means 8 is installed when configuring an image display device corresponding to color display.
  • the separation / combination means 8 separates the optical path of the light incident on the optical deflection means 7 for each wavelength band. Thereby, since the optical paths of light belonging to different wavelength bands are separated, the optical deflecting means 7 can deflect the direction of light for each different wavelength band.
  • the optical deflection means 7 has a plurality of deflection elements that can deflect the traveling direction of light.
  • a plurality of deflecting elements independently deflect the light traveling direction, so that a desired image can be formed.
  • the deflection element can be controlled to be on or off.
  • the deflecting element in the on state deflects light in the direction in which the projection lens 9 for projecting light onto the screen 10 is arranged. Further, the deflection element in the off state deflects light in the direction in which the projection lens 9 is not disposed.
  • the deflecting element is a reflecting surface that reflects light
  • the deflecting optical means 7 can independently deflect the direction of the light incident on each reflecting surface.
  • Each reflection surface is digitally controlled and can be switched between an on state and an off state. Switching between the on state and the off state can be realized by controlling the angle of the reflecting surface.
  • the intensity of light that has passed through the deflection element can be adjusted by controlling the time during which each deflection element is on.
  • a digital micromirror device DMD that can control light at high speed with low power is suitably used.
  • a transmissive liquid crystal panel may be used as the image forming means instead of the optical deflection means 7 such as DMD.
  • the light that has passed through the deflecting element in the on state is incident on the separating and synthesizing means 8 again.
  • the separation / combination means 8 combines three types of light (red light, blue light, and green light) corresponding to the same pixel. Thereby, the image display apparatus can display a full-color image.
  • the wavelength selection unit 2 may be installed at the position of the reflection mirror 6 included in the relay lens system 4.
  • the wavelength selection unit 2 may be installed between the optical deflection unit 7 and the projection lens 9.
  • the number of reflection mirrors can be reduced by installing the wavelength selection means 2 in a place where the optical path of the light emitted from the light source 1 needs to be bent. As a result, light loss is reduced and light utilization efficiency is improved.
  • the image display device of the present invention is not limited to the above configuration.
  • the present invention can be suitably used for any image display apparatus that has means for selectively using a specific wavelength.
  • the image display method of the present invention is preferably implemented using the image display device of the above embodiment.
  • the image display method according to the embodiment of the present invention forms an image with light emitted from a light source and displays the image on a screen.
  • the ultraviolet light contained in the light may be transmitted.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)

Abstract

本発明の画像表示装置は、光源から射出された光で画像を形成して表示する。そして画像表示装置は、光源から射出された光の光路上に配置され、該光の反射光として、第1の波長帯に属する光と、第1の波長帯とは異なる第2の波長帯に属する光とを、所定の周期で反射する波長選択手段(2)を有している。

Description

画像表示装置及び画像表示方法
 本発明は、立体画像を投影することができる画像表示装置及び画像表示方法に関する。
 近年、画像データのデジタル化に伴い、立体画像を投影することができる画像表示装置が普及しつつある。両眼視差を考慮した2つの画像のうち、一方の画像(左目用画像)を左目に、他方の画像(右目用画像)を右目に導くことで、画像表示装置は立体画像を投影することができる。
 このような立体画像の投影方法としては、偏光フィルタを用いた方式(例えば、下記の特許文献1及び特許文献2参照。)、及び波長分割フィルタを用いた方式(例えば、下記の特許文献3参照。)が挙げられる。
 上記偏光フィルタを用いた方式では、光源から射出された光を、2つの直交した偏光を有する光に分割する。そして、一方の偏光光によって左目用画像を形成し、他方の偏光光によって右眼用画像を形成する。
 特許文献1または2に記載の画像表示装置では、フルカラーに対応した画像を形成するために、光を波長ごとに選択して透過する波長選択フィルタを有している。
 さらに、上記偏光フィルタを用いた方式の画像表示装置では、偏光光をスクリーンで反射して画像を表示するため、その光の偏光状態を維持する必要がある。そのために、スクリーンとしてシルバースクリーンが主に使用される。したがって、立体画像を投影する設備を構築する際、スクリーンの交換が必要であり、コストがかかるという課題がある。
 一方、上記波長分割フィルタを用いた方式では、光源から射出された光は波長分割フィルタを透過して、2つの異なった波長帯に属する光に分割される。そして、一方の波長帯に属する光によって左目用画像を形成し、他方の波長帯に属する光によって右眼用画像を形成する。
 この波長分割フィルタを用いた方式は、光の偏光面の変化に気を配る必要が無いため、2次元画像の投影用に設置されたスクリーンに、立体画像を投影することができる。したがって、波長分割フィルタを用いた方式の画像表示装置は、経済的に優位性を有している。
 例えば特許文献3に記載された画像表示装置は、波長選択性フィルタを有している。波長選択性フィルタは、光源からの照明光について、赤色帯域、緑色帯域、青色帯域のそれぞれを第1帯域と第2帯域とに時分割的に波長選択して透過させる。
 しかし、このような波長分割フィルタを有する画像表示装置では、通常の2次元画像を表示する場合と比較して、画像の明るさが大幅に低下する。大電力の光源を使用すれば明るさは改善するが、消費電力が増加するという課題がある。
 したがって、波長分割フィルタを用いた画像表示装置においては、光利用効率を向上することが望まれる。
[特許文献1]特開2006-58339号公報
[特許文献2]特開2007-17536号公報
[特許文献3]特開2007-328122号公報
 本発明の目的は、上述した課題のいずれかを解決する画像表示装置及び画像表示方法を提供することにある。
 本発明の一態様は、光源から射出された光で画像を形成して表示する画像表示装置に係るものである。この画像表示装置は、光源から射出された光の光路上に配置され、該光の反射光として、第1の波長帯に属する光と、第1の波長帯とは異なる第2の波長帯に属する光とを、所定の周期で反射する波長選択手段を有している。
 また、本発明の別の態様は、光源から射出された光で画像を形成して表示する画像表示方法に係るものである。画像表示方法は、光源から光を射出し、反射光として、第1の波長帯に属する光と、第1の波長帯とは異なる第2の波長体に属する光とを、所定の周期で反射する段階を有している。
本発明の一実施形態に係る画像表示装置の構成を模式的に説明する図。 波長選択手段の一構成を示す模式図。 波長選択手段の別の構成を示す模式図。 第1の波長帯と第2の波長帯の一例を説明するための概念図。 波長選択手段によって選択される第1の波長帯の一例を示す概念図。 波長選択手段によって選択される第2の波長帯の一例を示す概念図。
符号の説明
 1  光源
 2  波長選択手段
 3  光インテグレータ
 4  リレーレンズ系
 5  レンズ
 6  反射ミラー
 7  光学偏向手段
 8  分離合成手段
 9  投射レンズ
 10 スクリーン
 11 第1の反射面
 12 第2の反射面
 13 回転軸
 14 第1の波長帯
 15 第2の波長帯
 A  入射領域
 以下、図面を参照して本発明の一実施形態について説明する。
 本発明に係る画像表示装置は、光源から射出された光で画像を形成して表示する画像表示装置であって、静止画や動画などの立体画像を投影することができる。
 図1を参照すると、本実施形態の画像表示装置は、光源1と、波長選択手段2と、光インテグレータ3と、リレーレンズ系4と、光学偏光手段7、分離合成手段8と、を備えている。
 光源1から射出された光は、波長選択手段2で反射して、光インテグレータ3、リレーレンズ系4、及び分離合成手段8を通過し、光学偏向手段7へ入射する。光学偏向手段7は、光源から射出された光の光路を画素ごとに偏向し、スクリーン10に投影するための画像を形成する。光学偏向手段7を通過した光は、分離合成手段8、投射レンズ9を通過して、スクリーン10に投射する。
 波長選択手段2は、光源から射出された光の光路上に配置されている。波長選択手段2は、反射光として、第1の波長帯に属する光と第1の波長帯とは異なる第2の波長帯に属する光とを、所定の周期で反射する。
 次に、波長選択手段2の具体的な構成の一例について説明する。図2は、本実施形態における波長選択手段2の構成を示す模式図である。
 波長選択手段2は円形の平面を有している。当該平面上の半円形の領域は、第1の波長帯に属する光を選択的に反射する第1の反射面11であり、残りの半円形の領域は、第2の波長帯に属する光を選択的に反射する第2の反射面12である。
 波長選択手段2は円盤の中心部に回転軸13を有しており、回転軸13を中心に回転可能に構成されている。そして、光源から射出された光は、所定の周期で回転している波長選択手段2の一部の領域(図2中の入射領域A)に入射する。
 つまり、波長選択手段2は、第1の反射面11と第2の反射面12とを、光源1から射出された光の光路上に、交互に配置する。これにより、波長選択手段2は、第1の波長帯に属する光と第2の波長に属する光とを、所定の周期で交互に反射する。
 このような反射特性を有する波長選択手段2は、誘電体多層膜をコーティングすることによって製造することができる。
 本構成の波長選択手段2は、光の光路を曲げる必要がある場所に設置することで、光源1から射出された光の光路を曲げるための反射ミラーを兼ねる。これにより、余分な反射ミラーを画像表示装置から取り除くことが出来る。結果として、例えば特許文献3に記載された透過型の波長選択フィルタを備えた画像表示装置と比較すると、光が透過する光学部品を1つ削減することになる。
 したがって、光の透過による損失分だけ、画像表示装置の光利用効率を向上することができる。これにより、画像表示装置はスクリーン10に明るい画像を表示することができる。また、光学部品が削減されるため、画像表示装置の製造コストが削減される。
 波長選択手段2は、赤外線を透過する機能をさらに有していることが好ましい。これにより、光源1が射出する光に含まれる赤外線によって、画像表示装置の構成部品が熱せられることを防ぐことができ、装置内部の温度上昇が抑制される。
 図3は、波長選択手段2の別の構成を示す模式図である。図3において、波長選択手段2は円形の平面を有している。また、波長選択手段2は円盤の中心部に回転軸13を有しており、回転軸13を中心に回転可能に構成されている。
 円盤の平面は均等に4分割されており、円盤の回転方向に対して順番に、第1の反射面11、第2の反射面12、第1の反射面11、第2の反射面12となっている。光源1から射出された光は、所定の周期で回転している波長選択手段2の一部の領域(図3中の入射領域A)に入射する。
 図2に示す波長選択手段と同じ周期で、第1の波長帯及び第2の波長帯に属する光を反射する場合、図3に示す波長選択手段の回転速度は、図2に示す波長選択手段の回転速度よりも遅くて良い。
 本実施形態では、第1の波長帯に属する光が観察者の左目に導く光であるとし、第2の波長帯に属する光が観察者の右目に導く光であるとした。観察者の両目に異なる波長に属する光を導いて立体画像を観察者に知覚させるためには、第1の波長帯を透過するフィルタを左目の前に、第2の波長帯を透過するフィルタを右目の前に配置すればよい。
 左右の目に異なる画像を導くために、第1の波長帯と第2の波長帯にそれぞれ含まれる各色光の波長帯は、互いに重複しないようにずれていることが望ましい。画像表示装置は、第1の波長帯に属する光で形成される画像(左目用画像)と、第2の波長帯に属する光で形成される画像(右目用画像)と、に視差を設けることで、観察者に立体画像を知覚させることが出来る。
 本実施形態では、一例として、第1の波長帯と第2の波長帯とを、以下で述べるように規定した。図4A~図4Cは、第1の波長帯と第2の波長帯を説明するための概念図である。図4Bは波長選択手段によって選択される第1の波長帯を示す概念図であり、図4Cは第2の波長帯を示す概念図である。
 図4Aに示すように、赤色光の波長帯と、青色光の波長帯と、緑色光の波長帯と、をそれぞれ2つの波長帯に分割する。
 本明細書において、赤色光とは、光学において赤色光と認識される単波長の光のことを言う。同様に、青色光及び緑色光とは、それぞれ光学において青色光及び緑色光と認識される単波長の光のことを言う。
 図4Bに示すように、各色の光において2つに分割された波長帯のうちの一方は、それぞれ第1の波長帯14に属している。また、図4Cに示すように、各色の光において2つに分割された波長帯のうちの他方は、それぞれ第2の波長帯15に属している。
 これにより、第1及び第2の波長帯14,15は、それぞれ赤色光、青色光、緑色光と認識される各色光の波長帯を含む。そのため、スクリーン10にフルカラーに対応した画像を表示することができる。
 観測者に立体画像を知覚させるため、スクリーン10に所定の周期で、左目用画像と右目用画像とを交互に表示する必要がある。上述の波長選択手段2を用いれば、図1の光源1から投射レンズ9までの光路上において、所定の周期で、第1の波長帯に属する光と、第2の波長帯に属する光とを生成することが出来る。
 したがって、左目用画像と右目用画像との表示の周期に対応するように、波長選択手段2の回転数が決定される。
 上記例のように、第1及び第2の波長帯14,15は、分断された複数の波長帯の集合であって良い。また、第1の波長帯14と第2の波長帯15は、上記例に限定されず、どのような波長帯の組み合わせであっても良い。
 光インテグレータ3は、その内部を通過する光の光量分布を均一化するために設けられている。光インテグレータ3は必要に応じて設置される。光インテグレータ3としては、ロッド形状をしたロッドインテグレータを用いることができる。
 光インテグレータ3は、光源1から射出された光の光路上であって、光源1と光学偏向手段7との間であれば、どこに配置されていても良い。
 リレーレンズ系4は、光インテグレータ3を通過した光を、分離合成手段8を経由させて光学偏向手段7に導くために設けられている。リレーレンズ系4は、単独のレンズであっても良いし、複数のレンズから構成されても良い。リレーレンズ系4は必要に応じて設置される。
 本実施形態では、リレーレンズ系は、光インテグレータ3を通過した光を平行光にするためのレンズ5と、当該光を分離合成手段8に導くための反射ミラー6と、を有している。
 分離合成手段8は、カラー表示に対応した画像表示装置を構成する場合に設置される。分離合成手段8は、光学偏向手段7に入射する光の光路を波長帯ごとに分離する。これにより、異なる波長帯に属する光の光路が分離されるため、光学偏向手段7は異なる波長帯ごとに光の方向を偏向することができる。
 光学偏向手段7は、光の進行方向を偏向することができる複数の偏向要素を有している。複数の偏向要素が独立して光の進行方向を偏向することによって、所望の画像を形成することができる。
 偏向要素はオン状態及びオフ状態に制御可能となっている。オン状態の偏向要素は、スクリーン10に光を投射するための投射レンズ9が配置された方向に、光を偏向する。また、オフ状態の偏向要素は、投射レンズ9が配置されていない方向に、光を偏向する。
 本実施形態では、偏向要素は光を反射する反射面であり、偏向光学手段7は各反射面に入射された光の方向を独立に偏向することができる。
 各々の反射面はデジタル制御されており、オン状態とオフ状態と、に切替え可能に構成されている。オン状態とオフ状態との切替は、反射面の角度制御によって実現可能である。
 各偏向要素のオン状態の時間を制御することで、偏向要素を通過した光の強度を調整することができる。上記のような光学偏向手段7としては、低電力で高速に光を制御することができるデジタルマイクロミラーデバイス(DMD)が好適に用いられる。また、本発明は、DMDのような光学偏向手段7に替えて、透過型液晶パネルを画像形成手段として使用してもよい。
 オン状態の偏向要素を通過した光は、再び分離合成手段8に入射する。分離合成手段8は、同じ画素に対応する3種類の光(赤色光、青色光、及び緑色光)を合成する。これにより、画像表示装置はフルカラーの画像を表示することができる。
 分離合成手段8を通過した光は、投射レンズ9を経由して、スクリーン10に投射される。上述した分離合成手段としては、フィリップスプリズムやダイクロイックプリズムなどのプリズムを用いることが出来る。これにより、画像表示装置は立体画像を表示することができる。
 上記実施形態に係る波長選択手段2は、可視光を反射する反射ミラーと交換可能に構成されていることが好ましい。これにより、画像表示装置は、立体画像のみならず、通常の2次元画像をも投影することができる。
 本発明に係る画像表示装置の各構成部品は、可能な限りその配置を入れ替えても良い。例えば、波長選択手段2は、リレーレンズ系4が有している反射ミラー6の位置に設置されてもよい。また、波長選択手段2は、光学偏向手段7と投射レンズ9の間に設置して良い。
 本実施形態では、波長選択手段2を、光源1から射出された光の光路を曲げる必要がある場所に設置することで、反射ミラーの数を減らすことができる。その結果として、光の損失が低下し、光利用効率が向上する。
 本発明の画像表示装置は上記構成に限定されない。本発明は、特定の波長を選択的に利用する手段を有する画像表示装置であれば、どのような構成の装置であっても好適に用いられる。
 また本発明の画像表示方法は、上記実施形態の画像表示装置を用いて、好適に実施される。本発明の一実施形態に係る画像表示方法は、既述の内容から明らかであるように、光源から射出された光で画像を形成して、スクリーンに表示する。
 そして、光源から光を射出し、反射光として、第1の波長帯に属する光と、第1の波長帯とは異なる第2の波長体に属する光とを、所定の周期で反射する段階を有する。
 また、光源から射出された光を反射する際に、当該光に含まれている紫外線を透過させても良い。
 本発明の望ましい実施形態について提示し、詳細に説明したが、添付の特許請求の範囲の趣旨または範囲から逸脱しない限り、さまざまな変更及び修正が可能であることを理解されたい。
 
 

Claims (16)

  1.  光源から射出された光で画像を形成して表示する画像表示装置であって、
     前記光源から射出された光の光路上に配置され、該光の反射光として、第1の波長帯に属する光と、前記第1の波長帯とは異なる第2の波長帯に属する光とを、所定の周期で反射する波長選択手段を有する、画像表示装置。
  2.  前記波長選択手段は、前記光源から射出された光の光路を曲げる反射ミラーを兼ねる、請求項1に記載の画像表示装置。
  3.  前記波長選択手段は、前記第1の波長帯に属する光を反射する第1の反射面と、前記第2の波長帯に属する光を反射する第2の反射面と、を有しており、
     前記波長選択手段は、前記第1の反射面と前記第2の反射面とを、前記光源から射出された光の光路上に交互に配置可能に備えられている、請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4.  前記第1の反射面及び前記第2の反射面はそれぞれ複数に分割されており、
     前記第1の反射面の分割された各面と前記第2の反射面の分割された各面とを、前記光源から射出された光の光路上に交互に配置可能に備えられている、請求項3に記載の画像表示装置。
  5.  前記波長選択手段は、前記光源から射出された光に含まれる赤外線を透過する機能を有している、請求項1から4のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  6.  前記波長選択手段は、可視光を反射する反射ミラーと交換可能に構成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  7.  前記光源から射出された光で画像を形成する手段であって、前記波長選択手段によって反射した光の方向を偏向する光学偏向手段をさらに有する、請求項1から6のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  8.  前記光学偏向手段がデジタルマイクロミラーデバイスである、請求項7に記載の画像表示装置。
  9.  前記光学偏向手段に入射する光の光路を各波長帯に属する光の光路に分離し、かつ前記光学偏向手段を通過した各波長帯に属する光の光路を合成する分離合成手段をさらに有している、請求項7または8に記載の画像表示装置。
  10.  前記分離合成手段がフィリッププリズムまたはダイクロイックプリズムである、請求項9に記載の画像表示装置。
  11.  前記光源から射出された光の光路上であって、前記光源と前記光学偏向手段との間に、当該光の光量分布を均一化する光インテグレータをさらに有している、請求項7から10のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  12.  前記第1の波長帯に属する光と、前記第2の波長帯に属する光とで形成される画像を、前記所定の周期で表示することで立体画像を表示する、請求項1から11のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  13.  前記第1の波長帯には、光学において赤色光、青色光、緑色光と認識される各色光の波長帯が含まれており、
     前記第2の波長帯には、光学において赤色光、青色光、緑色光と認識される各色光の波長帯が含まれており、
     前記第1の波長帯と前記第2の波長帯にそれぞれ含まれる各色光の波長帯は互いに重複しないようにずれている、請求項1から12のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  14.  光源から射出された光で画像を形成して表示する画像表示方法であって、
     前記光源から光を射出し、反射光として、第1の波長帯に属する光と、前記第1の波長帯とは異なる第2の波長体に属する光とを、所定の周期で反射する段階を有する、画像表示方法。
  15.  前記段階において、前記光源から射出された光を反射する際に、該光に含まれている紫外線を透過させる、請求項14に記載の画像表示方法。
  16.  前記第1の波長帯に属する光と、前記第2の波長帯に属する光とで形成される画像を、前記所定の周期で表示することで立体画像を表示する、請求項14または15に記載の画像表示方法。
     
PCT/JP2008/060850 2008-06-13 2008-06-13 画像表示装置及び画像表示方法 WO2009150743A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010516695A JPWO2009150743A1 (ja) 2008-06-13 2008-06-13 画像表示装置及び画像表示方法
CN2008801297003A CN102057327A (zh) 2008-06-13 2008-06-13 图像显示设备和图像显示方法
PCT/JP2008/060850 WO2009150743A1 (ja) 2008-06-13 2008-06-13 画像表示装置及び画像表示方法
US12/736,974 US20110080635A1 (en) 2008-06-13 2008-06-13 Image display device and image display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/060850 WO2009150743A1 (ja) 2008-06-13 2008-06-13 画像表示装置及び画像表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009150743A1 true WO2009150743A1 (ja) 2009-12-17

Family

ID=41416464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/060850 WO2009150743A1 (ja) 2008-06-13 2008-06-13 画像表示装置及び画像表示方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110080635A1 (ja)
JP (1) JPWO2009150743A1 (ja)
CN (1) CN102057327A (ja)
WO (1) WO2009150743A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056028A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Seiko Epson Corp プロジェクター及び画像表示システム
WO2014102976A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクターおよびその制御方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9532423B2 (en) 2010-07-23 2016-12-27 Lighting Science Group Corporation System and methods for operating a lighting device
US8760370B2 (en) 2011-05-15 2014-06-24 Lighting Science Group Corporation System for generating non-homogenous light and associated methods
US9024536B2 (en) 2011-12-05 2015-05-05 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light and associated methods
US9827439B2 (en) 2010-07-23 2017-11-28 Biological Illumination, Llc System for dynamically adjusting circadian rhythm responsive to scheduled events and associated methods
US8743023B2 (en) 2010-07-23 2014-06-03 Biological Illumination, Llc System for generating non-homogenous biologically-adjusted light and associated methods
US8686641B2 (en) 2011-12-05 2014-04-01 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8465167B2 (en) 2011-09-16 2013-06-18 Lighting Science Group Corporation Color conversion occlusion and associated methods
US8841864B2 (en) 2011-12-05 2014-09-23 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9681522B2 (en) 2012-05-06 2017-06-13 Lighting Science Group Corporation Adaptive light system and associated methods
US8401231B2 (en) 2010-11-09 2013-03-19 Biological Illumination, Llc Sustainable outdoor lighting system for use in environmentally photo-sensitive area
US8384984B2 (en) 2011-03-28 2013-02-26 Lighting Science Group Corporation MEMS wavelength converting lighting device and associated methods
US8754832B2 (en) 2011-05-15 2014-06-17 Lighting Science Group Corporation Lighting system for accenting regions of a layer and associated methods
US9173269B2 (en) 2011-05-15 2015-10-27 Lighting Science Group Corporation Lighting system for accentuating regions of a layer and associated methods
US8901850B2 (en) 2012-05-06 2014-12-02 Lighting Science Group Corporation Adaptive anti-glare light system and associated methods
US8866414B2 (en) 2011-12-05 2014-10-21 Biological Illumination, Llc Tunable LED lamp for producing biologically-adjusted light
US8963450B2 (en) 2011-12-05 2015-02-24 Biological Illumination, Llc Adaptable biologically-adjusted indirect lighting device and associated methods
US9220202B2 (en) 2011-12-05 2015-12-29 Biological Illumination, Llc Lighting system to control the circadian rhythm of agricultural products and associated methods
US9289574B2 (en) 2011-12-05 2016-03-22 Biological Illumination, Llc Three-channel tuned LED lamp for producing biologically-adjusted light
US9913341B2 (en) 2011-12-05 2018-03-06 Biological Illumination, Llc LED lamp for producing biologically-adjusted light including a cyan LED
US8545034B2 (en) 2012-01-24 2013-10-01 Lighting Science Group Corporation Dual characteristic color conversion enclosure and associated methods
US9402294B2 (en) 2012-05-08 2016-07-26 Lighting Science Group Corporation Self-calibrating multi-directional security luminaire and associated methods
US8680457B2 (en) 2012-05-07 2014-03-25 Lighting Science Group Corporation Motion detection system and associated methods having at least one LED of second set of LEDs to vary its voltage
US9006987B2 (en) 2012-05-07 2015-04-14 Lighting Science Group, Inc. Wall-mountable luminaire and associated systems and methods
US9127818B2 (en) 2012-10-03 2015-09-08 Lighting Science Group Corporation Elongated LED luminaire and associated methods
US9174067B2 (en) 2012-10-15 2015-11-03 Biological Illumination, Llc System for treating light treatable conditions and associated methods
US9322516B2 (en) 2012-11-07 2016-04-26 Lighting Science Group Corporation Luminaire having vented optical chamber and associated methods
CN102931574B (zh) * 2012-11-09 2014-08-27 中国人民解放军国防科学技术大学 单频纳秒脉冲光纤拉曼放大器
US9347655B2 (en) 2013-03-11 2016-05-24 Lighting Science Group Corporation Rotatable lighting device
US20140268731A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Lighting Science Group Corpporation Low bay lighting system and associated methods
CN108731814B (zh) * 2017-04-21 2021-06-18 富泰华工业(深圳)有限公司 主板分析装置及方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001004931A (ja) * 1999-06-21 2001-01-12 Sony Corp 映像投射装置
JP2001109068A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ用光源装置
JP2001133881A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Hitachi Ltd 光学ユニット及びそれを用いた反射型プロジェクタ装置
JP2003501680A (ja) * 1999-05-26 2003-01-14 ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト カラー画像のプロジェクションのための装置
JP2006145863A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Olympus Corp プロジェクタ
JP2007531473A (ja) * 2004-04-01 2007-11-01 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 3次元で画像を表示する方法およびシステム
JP2007328122A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
WO2008041363A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Olympus Corporation Projecteur

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160374A (ja) * 1994-12-01 1996-06-21 Mitsubishi Electric Corp プロジェクタ装置
EP1063852A2 (en) * 1999-06-21 2000-12-27 Sony Corporation Image projector
US6863401B2 (en) * 2001-06-30 2005-03-08 Texas Instruments Incorporated Illumination system
KR200315584Y1 (ko) * 2003-02-13 2003-06-09 삼성전자주식회사 투사장치의 광학계
US7995092B2 (en) * 2006-04-05 2011-08-09 Barret Lippey Two-dimensional and three-dimensional projecting

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003501680A (ja) * 1999-05-26 2003-01-14 ダイムラークライスラー アクチエンゲゼルシャフト カラー画像のプロジェクションのための装置
JP2001004931A (ja) * 1999-06-21 2001-01-12 Sony Corp 映像投射装置
JP2001109068A (ja) * 1999-10-01 2001-04-20 Nec Viewtechnology Ltd プロジェクタ用光源装置
JP2001133881A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Hitachi Ltd 光学ユニット及びそれを用いた反射型プロジェクタ装置
JP2007531473A (ja) * 2004-04-01 2007-11-01 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 3次元で画像を表示する方法およびシステム
JP2006145863A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Olympus Corp プロジェクタ
JP2007328122A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Victor Co Of Japan Ltd 画像表示装置
WO2008041363A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Olympus Corporation Projecteur

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014056028A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Seiko Epson Corp プロジェクター及び画像表示システム
WO2014102976A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 Necディスプレイソリューションズ株式会社 プロジェクターおよびその制御方法
US9584780B2 (en) 2012-12-27 2017-02-28 Nec Display Solutions, Ltd. Projector and controlling method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20110080635A1 (en) 2011-04-07
JPWO2009150743A1 (ja) 2011-11-10
CN102057327A (zh) 2011-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009150743A1 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
CN101946522B (zh) 使用经偏振固态光源的立体投影
CN102474630B (zh) 使用分段式圆盘的光学扩展量减小的立体投影
JP5416129B2 (ja) 立体的デジタル画像プロジェクタ
JP5968925B2 (ja) 3次元投影及びカラーギャマットの改善のためのレーザ光源を使用したプロジェクタ、投影システム及び関連する方法
JP5964436B2 (ja) スペクトル的に隣り合った色帯域を使用する立体プロジェクタ
CN104220921B (zh) 用于从单个投影仪流送多个图像的系统和方法
JP5595907B2 (ja) 高い分解能の3d投射システム
JP2012514766A (ja) 線形変調アレイを使用したデュアルビュー立体ディスプレイ
JP2007509544A (ja) 色選択フィルタに基づく立体画像表示を行う方法と装置
CN102472957A (zh) 具有旋转分段盘的立体投影机
US9154751B2 (en) Display device for three-dimensional display having first and second color wheels
KR20090100361A (ko) 교대로 편광하기 위한 회전 반투명 실린더를 갖는 2d/3d 프로젝터
JP2010122345A (ja) 画像表示装置と画像表示方法および画像表示システム
CN103676423A (zh) 投影装置
WO2014064743A1 (ja) プロジェクタ
JP2010139590A (ja) 画像投影装置及び投影画像の二次元/三次元切替え方法
JP2011191491A (ja) 画像表示装置
JP2018060042A (ja) 光源装置およびプロジェクタ
JP2003185969A (ja) 立体視液晶プロジェクタシステム
JP6319290B2 (ja) 画像投写装置
JP2004226767A (ja) 光学ユニット及びそれを用いた表示システム並びに映像光出力方法
CN113812145B (zh) 用于单个和多个投影仪的光学开关
JP2013120328A (ja) 投写型映像表示システム、3dメガネ、回転板
JP2010128139A (ja) 画像表示装置と画像表示方法および画像表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880129700.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08765560

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010516695

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08765560

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1