JP6280437B2 - 塗装ガラスセラミックプレート - Google Patents

塗装ガラスセラミックプレート Download PDF

Info

Publication number
JP6280437B2
JP6280437B2 JP2014095722A JP2014095722A JP6280437B2 JP 6280437 B2 JP6280437 B2 JP 6280437B2 JP 2014095722 A JP2014095722 A JP 2014095722A JP 2014095722 A JP2014095722 A JP 2014095722A JP 6280437 B2 JP6280437 B2 JP 6280437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal layer
barrier layer
glass ceramic
cooking plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014095722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014220243A (ja
Inventor
ヘン クリスティアン
ヘン クリスティアン
ルーディギエル−フォークト エベリネ
ルーディギエル−フォークト エベリネ
マンゴルド ステファニー
マンゴルド ステファニー
ウォイヴォド タニヤ
ウォイヴォド タニヤ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2014220243A publication Critical patent/JP2014220243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6280437B2 publication Critical patent/JP6280437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/3411Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials
    • C03C17/3429Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating
    • C03C17/3482Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions with at least two coatings of inorganic materials at least one of the coatings being a non-oxide coating comprising silicon, hydrogenated silicon or a silicide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • C22C33/0285Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5% with Cr, Co, or Ni having a minimum content higher than 5%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • C03C17/002General methods for coating; Devices therefor for flat glass, e.g. float glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3618Coatings of type glass/inorganic compound/other inorganic layers, at least one layer being metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3649Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer made of metals other than silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/70Properties of coatings
    • C03C2217/72Decorative coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

本発明は、ガラスセラミッククックトップ(cooktops)の下面コーティング(lower surface coating)への、特に、ガス式及び/又は電磁誘導式アプリケーションへの、真空コーティングプロセスを用いた装飾用コーティングに関する。詳細には、本発明は、装飾用コーティングへのバリアコーティングに関する。
ガラス基材及びガラスセラミック基材上の下面コーティングは現在、中でも、とりわけ散乱層及びマット層をもたらすことを可能とするスクリーン印刷法によって製造されている。光沢色を用いる場合には、銀色の金属光沢の外観を有する、金属に見える下面コーティングを施してもよい。
金属反射面は今日一般にキッチンエリアの前扉に見られる。しかしながら、調理面の分野では、これらの色は、極めて高価な貴金属顔料(例えばPt)を用いて印刷する必要があるため、又は真空コーティング溶液が十分に熱安定性でないことから、むしろ稀である。
重大なプロセス変化を必要とすることなく、高屈折率層の層厚を変えることによって迅速かつ容易に下面コーティングの配色(color location)を変えることができるスパッタ誘電体干渉層系も知られている。下面コーティングとして使用する場合、強い熱的作用の下であっても十分に耐性のあるかかる干渉光学系を得るためには(400℃〜500℃)、これらの層系が、材料の可能な組合せにおいて或る特定の制限を受ける。例えば、着色層、被覆層及びバリア層が、拡散プロセスを視覚的に目立たないものとする同じベース材料からなる。これは、例えば、SiN−Si−SiN層系を用いて実現される。この場合、被覆層が十分に厚く、光学的に不活性のままであれば、シリコンの拡散プロセスはわずかしか視覚的に認知されない。
酸化物及び窒化物の混合系は多くの場合、被覆層中への酸素の拡散に起因して、これにより、酸化、それ故、色の変化がもたらされるため、不都合である。しかしながら、それらの高屈折率に起因して、酸化物層は観念的に、着色層として好適であるため(例えば、屈折率n>2.45であるTiO、屈折率n=2.35であるNb、屈折率n=2.25であるTa)、課題は、酸素拡散プロセスに耐性のある、耐熱性及び熱安定性の被覆層を提供して、下面コーティングへの新たな色の使用を可能にすることである。
真空下での製造に基づく類似の系も、固有の着色に効果を発揮する。よく知られ言及されることが多いものにTiNがある。TiNは例えば、TiN−Ti層系又はTiN−Ti−TiN層系の形態で使用される。この場合、TiNが特殊な固有色(金色)を有しており、層厚の変化は顕著でないか、又はほんのわずか目に付く程度であるため、中間被覆層中への窒素の拡散プロセスは視覚的に認知されない。しかしながら、更なる新たな色に対する需要が存在している。
それ故、本発明の課題は、装飾用下面コーティングのカラーパレットを拡大するとともに、コーティングの高い耐熱性を確実なものとすることである。クックトップの稼動中に生じる長時間の熱応力後であっても、色変化が直ちに見て分からない程度以上にコーティングの配色が変わることがあってはならない。その上、コーティングの製造は、容易かつ費用対効果の高いものでなければならない。
本課題は、独立請求項の主題によって解決される。各従属請求項には有益な実施の形態及び変更形態を記載している。
したがって、本発明は、利用側を定義する片面と、下面を定義する反対面とを有する、塗装ガラスセラミック調理プレートを提供する。下面は多層コーティングを上部に有する。多層コーティングは、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含む合金の金属層を備える。合金のシリコン含有率はそれぞれ、少なくとも1.5原子パーセント(at%)、又はモル%であり、好ましくは少なくとも2at%である。金属層は、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含み、シリコン含有率が少なくとも1.5原子パーセント、好ましくは少なくとも2原子パーセントである合金の酸化物の形態のバリア層によって被覆される。バリア層の酸素のモル含有率は、金属層のものよりも少なくとも10倍大きい。
本発明によるガラスセラミック調理プレートを備えるガラスセラミッククックトップの場合、利用側が、例えば、平鍋及びポット等の調理用容器が置かれるか、又はガスバーナーアセンブリが搭載される上面である。
金属層及びバリア層に使用される合金は、鋼に対して比較的高いシリコン含有率を有するステンレス鋼である。本発明の一実施の形態によれば、金属層がガラスセラミック上に直接堆積される。それ故、この実施の形態によれば、ガラスセラミックと金属層との間に境界面が存在する。本発明による組成の金属層はガラスセラミックによく接着し、バリア層と組み合わせると、良好な耐熱性が実現される。
しかしながら、ガラスセラミックを通る光の透過及び金属層における反射によって決定される配色の観点から、制限が存在する。特殊な配色又は特殊な色感(color impressions)を作り出すために、本発明は更に、多層コーティングが、ガラスセラミック上に第1の層として少なくとも部分的に透明な単層又は多層を備え、金属層をこの第1の、少なくとも部分的に透明な層上に堆積させることを検討している。
金属反射に起因して、金属層は、ステンレス鋼表面と類似する金属効果をもたらす。第1の、少なくとも半透明の任意の層は、ガラスセラミックによって生じる着色を補うために、又は新たな色感を得るために、色調整層又は着色層として使用される。
比較的高いシリコン含有率が、特に高い温度に対する耐性を明らかにもたらすことが見出された。長時間の熱応力後であっても、配色の観点から特に優れた耐性が、このようなコーティングにより実現される。さらに、驚くべきことに、他方、とりわけこのようなステンレス鋼合金の酸化物が、拡散、酸化、及び酸又は塩基との反応から金属層を保護する極めて効果的なバリアを形成することが見出された。
バリアコーティングが、金属層と同じ又は類似する酸化材料を有するため、これらの2つの層の間の優れた堅固な物理接続が確実なものとなる。
本発明により使用されるステンレス鋼合金は、スパッタリングによって容易に堆積することができる。したがって、本発明はまた、
ガラスセラミックプレートを準備する工程と、
クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含む合金の金属層をスパッタ堆積させる工程であって、合金のシリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである、工程と、
クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含み、シリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである合金の酸化物の形態で、金属層を被覆するバリア層を作製する工程であって、バリア層の酸素のモル含有率が、金属層のものよりも少なくとも10倍大きい、工程と、
を含む、ガラスセラミック調理プレートを製造する方法に関する。
好ましい実施の形態によれば、上述の第1の、少なくとも部分的に透明な単層又は多層を金属層の堆積前にガラスセラミック上に堆積させる。この第1の層は色調整又は色補正に役立つ。
バリア層は、酸素含有雰囲気中における、複合ターゲットから、とりわけステンレス鋼ターゲットからの反応性スパッタリングによって容易に堆積させることが可能である。更なる代替的又は付加的な実施の形態によれば、バリア層は、金属層の表面の酸化によっても製造することができる。
さらに、スパッタリングによって第1の層を堆積させることも好都合である。このように、第1の層、金属層及びバリア層を、中間ベントを伴わない単一の真空蒸着法によって任意に堆積させてもよい。
金属層及びバリア層には種々の合金を使用することが可能であり、両層とも、上述の高シリコン含有率を有する。しかしながら、バリア層が金属層の合金の酸化物から形成される場合が特に有益である。このようにして、両層とも、同じ合金材料を用いて、例えばステンレス鋼ターゲットからのスパッタリングによって、堆積させてもよく、これにより製造プロセスが著しく単純化する。
本発明の変更形態によれば、バリア層を、変化する酸素含有率を有する勾配層として形成してもよく、バリア層中の酸素含有率は、該層及び金属層に垂直な方向に連続的に減少する。このようにして、バリア層は、如何なる厳密な境界面も無く金属層中に一体化される。これは、金属層の金属合金への酸化物の接着を改善させるのに有益である。
本発明の一実施の形態によれば、第1の層はTiO層を含む。適切な厚み、好ましくは100ナノメートル未満の酸化チタンは、その高屈折率、それ故、ガラスセラミックと比較した場合の更に大きな屈折率差に起因して、効果的な干渉光学的な色変化が実現され得ることから、色調整に理想的なものである。TiO以外に、高屈折率を有する他の酸化物、とりわけ2より大きい屈折率を有するものも、層の構成要素として可能である。それ故、本発明の変更形態によれば、第1の層が、Nb、Ta、Si、ZrO、TiOの材料の少なくとも1つを含むことが検討される。
本発明の更に別の実施の形態によれば、第1の層が、金属層の合金の酸化物の層を含むか又はそれからなる。ステンレス鋼合金の酸化物が色調整層として有用であることが見出された。ここではまた、ステンレス鋼合金の酸化物の本発明のバリア層のように、同じスパッタリングターゲットを使用することができるために製造し易さが、また第1の層と金属層との間の極めて堅固な機械的結合が利点である。任意に、このようなステンレス鋼酸化物層を、上述の酸化チタン等の別の材料の層と組み合わせてもよい。典型的に、ステンレス鋼酸化物の場合、酸化チタンのものと比較した場合のより小さい屈折率に起因して、第1の層にはより大きい層厚が使用されると考えられる。しかしながら、概して第1の層は400ナノメートル未満の厚みを有することが好ましい。この実施の形態は、単一のターゲットを用いて第1の層、金属層及びバリア層を作製することができるため、その製造し易さが有益である。加えて、酸化ステンレス鋼層の層成分である酸化クロムが、ガラスセラミックへの優れた接着促進剤となる。
バリア層のように、第1の層を同様に勾配層として形成してもよい。ここではまた、酸素含有率が、該層及び金属層に垂直な方向に連続的に減少する。このように、酸化物ガラスセラミックの境界面における高い酸素含有率に起因して、ガラスセラミックの下面への良好な接着が実現し、また低酸素含有率に起因して金属層への良好な接着が実現する。ここではまた、第1の層と金属層との間の厳密な境界面がこのようにして回避される。
製造に関して、第1の層又はバリア層を、金属層を堆積させるのに使用される同じスパッタリングターゲットからのスパッタリングによって堆積させてもよく、スパッタリング中に、金属層に向かって減少する酸素含有率を有する勾配層が形成されるように、プロセスガスの酸素含有率を変える。
さらに、本発明の一実施の形態によれば、勾配層として、第1の層及びバリア層を両方とも形成することも可能である。したがって、第1の層及びバリア層を境界面無しに、又は言い換えれば、連続的に金属層中に一体化させて、第1の層及びバリア層の両方を、変化する酸素含有率の勾配層として設けることが検討される。
金属層の合金に特に好ましい組成は、下記成分:
シリコン:2at%〜5at%;
クロム:22.0at%〜28.0at%;
ニッケル:15.0at%〜21.0at%;
鉄:48at%〜56.0at%;
を含む。
さらに、好ましくは、金属層の炭素含有率が0.3at%未満である。
その上、金属層には、オーステナイト結晶構造を有するステンレス鋼が好ましい。これらの鋼は、温度によって誘発される色変化に特に安定であることが見出された。
本発明の更に別の実施の形態によれば、合金がアルミニウムを含有していてもよく、最大3at%の含有率が好ましい。少量のアルミニウムはまた、堆積層の耐温度性を改善させることができる。
さらに、バリア層を堆積後にアニールした場合に有益であることが分かった。この加熱温度は、加熱が表面のみであることによって、多層コーティングに垂直な方向の大きい温度勾配がもたらされる場合に、層のその後の高密度化において特に有効であることが見出された。したがって、本発明による方法の一実施の形態では、コーティングの最大100ナノメートル以内に少なくとも200Kの温度勾配が生じるように、バリア層を備える多層コーティングを表面加熱によって処理する。かかる大きい温度勾配は、放射線が表面に直接吸収される放射線源を用いた照射によって実現することができる。このためには、レーザ、ハロゲンランプ及びUVランプが主に検討される。
ここで、例示的な実施形態を用いるとともに添付の図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。図面中の同じ参照数字は同じ又は類似の要素を示すものである。
塗装ガラスセラミック調理プレートの概略断面図である。 図1に示される実施形態の変更形態を示す図である。 ガラスセラミック調理プレートの下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。 このガラスセラミック調理プレートの破断端の走査型電子顕微鏡写真である。 ステンレス鋼酸化物の色調整層を備えるガラスセラミック調理プレートの別の実施形態の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。 図5に示される測定に使用されるサンプルの破断端の走査型電子顕微鏡写真である。 勾配層として形成される、色調整層とバリア層とを備える実施形態の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。 図7に示される測定に使用されるサンプルの破断端の走査型電子顕微鏡写真である。 熱応力前後の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。 下面コーティングのステンレス鋼酸化物層をステンレス鋼窒化物層に置き換えた、熱応力前後の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。 下面コーティングの金属層をガラスセラミック上に直接堆積させた、熱応力前後の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示す図である。
図1に示される塗装ガラスセラミック調理プレート1は、利用側を構成するとともに、設置された状態でクックトップの上面を定義する面3を有する。上面には、例えば、ラベル、シンボルの形の、又は高温帯域若しくは表示領域を示す装飾パターン4を施してもよい。
ガラスセラミック調理プレート1の反対面5は、設置された状態で、クックトップの下部構造を被覆する下面を定義する。このような下部構造、例えば電気器具及び/又はガス管を視覚的に隠すために、下面5に不透明な多層コーティング7を設ける。ガラスセラミック調理プレート1のガラスセラミック2上のこの多層コーティング7は、単一又は複数の層によって形成され得る、第1の、少なくとも部分的に透明な層9を備える。本発明の一実施形態によれば、第1の層9が酸化チタン(TiO)の層を含む。
この第1の、少なくとも部分的に透明な層上に、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含む合金から不透明な金属層11を堆積させる。該層は上述の組成を有する。したがって、この層11の合金のシリコン含有率は少なくとも2原子パーセントであり、クロム含有率は22.0at%〜28.0at%であり、ニッケルの含有率は15.0at%〜21.0at%であり、鉄含有率は48at%〜56.0at%である。
この第2の金属層11上に、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含み、またシリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである合金の酸化物の形態で、バリア層13を堆積させて、金属層11を被覆する。バリア層13は合金の酸化物層であり、バリア層13の酸素のモル含有率は、金属層11の酸素のモル含有率よりも少なくとも10倍大きい。好ましくは、製造し易さのために、金属層と同じ合金を使用する。したがって、この場合、バリア層13が、金属層11の合金の酸化物を含む。
本発明の一実施形態によれば、金属層11及びバリア層13が連続して互いに一体化することも可能である結果、2つの層11及び13の間に厳密な境界面が存在しなくなる。この目的のために、バリア層13を、酸素含有率が金属層に向かって減少する勾配層として堆積させる。そのためこれは当然ながら、堆積中に層の酸素含有率を連続的に又は事実上連続的に増大させることを意味する。
任意に、複数の層からバリア層を形成してもよく、その場合、金属層11に隣接するバリア層のみがステンレス鋼酸化物層でなければならない。この層をその後、異なる材料、例えば酸化ケイ素の別のバリア層によって被覆してもよい。それ故、包括的に、図に示される具体的かつ例示的な実施形態に限定するものではないが、本発明の更に別の実施形態によれば、金属層11に隣接するバリア層13のものと異なる材料の更なるバリア層が設けられる。この実施形態は、より良好な化学安定性及び種々の物質に対するバリア効果の改善を得るために有益である。例えば、2つの異なるバリア層材料は、耐酸性及び耐アルカリ性の両方の増大を可能にする。別の利点は、ステンレス鋼酸化物のバリア層13が同時に、更なるバリア層及び金属層のための接着促進剤として作用し得ることである。
図2は、図1に示される実施形態のこのような変更形態を例示するものである。層9、層11及び層13の構造は、図1に示される実施形態のものに対応する。加えて、ここでは多層コーティング7が、バリア層13上に堆積される第2のバリア層14を備える。第2のバリア層14に好適なものは、例えば、高いバリア効果、及び付加的に高い耐酸性を示す酸化ケイ素である。その上、この材料はバリア層13のステンレス鋼酸化物上に非常に良く接着する。
図3は、ガラスセラミック基材上の本発明による多層コーティング7の二次イオン質量分析(SIMS分析)を示すものである。グラフは、スパッタ時間の関数として、CrO、NiO、Fe等の様々なスパッタ層成分の強度を示している。
コーティング7は、色調整に使用される第1の透明な層9として、酸化チタン層を備える。本発明による組成の金属層11としてステンレス鋼層が酸化チタン層上に堆積される。その後、堆積層を表面的に酸化させて、ステンレス鋼合金の酸化物層をバリア層13として形成した。それ故、図3に示される具体的かつ例示的な実施形態に限定されるものではないが、本発明の一実施形態によれば、金属層11をスパッタ堆積させた後に、金属層11の表面を酸化させることによって、金属層11及びバリア層13を作製することが検討される。
このバリア層13上に、更なるバリア層14をSiO層の形態で堆積させる。TiO層、ステンレス鋼層及びSiO層はそれぞれ、100ナノメートルの厚みを有する。
バリア層13は、NiO(測定値として直立三角形で示される曲線)、CrO(測定値として正方形で示される曲線)、及びFeO(測定値として円形で示される曲線)の成分の強度の上昇により、SIMSプロファイルにおいて明確に認識可能である。これらの成分全てに関して、金属層11の層体積と比較した場合の上昇は1桁以上大きいものである。したがって、バリア層13中の酸素含有率は、金属層のものよりも少なくとも10倍大きい。ここで、バリア層13は、バリアとして使用されるだけでなく、更なるバリア層14のための接着促進剤としても使用される。ステンレス鋼酸化物と酸化ケイ素層との組合せは、コーティング7の耐薬品性の観点から更に有益である。すなわち、2つのバリア層13及び14の異なる耐薬品性が、協働して、金属層を化学的侵食から保護し得る。酸化ケイ素は例えば、酸に対する高い耐性を示すものの、アルカリ性物質の攻撃を受ける。対照的に、バリア層13のステンレス鋼酸化物はアルカリに対して高い耐性を示す。
図4は、塗装ガラスセラミック調理プレートの破断端における断面の走査型電子顕微鏡写真である。層9及び層14は、異なる明度に起因して、ステンレス鋼合金からなる層11及び13と明確に識別可能である。しかしながら、層11とバリア層13との間には、バリア層に含まれる酸素を除けばそれらが化学的に同じ組成を有することから、明確なコントラストが見られない。
図5は、本発明の別の実施形態による下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示すものである。この実施形態は、第1の層9が金属層11の合金の酸化物からなることに基づくものである。言い換えればここでは、図3及び図4の例示的な実施形態のTiO色調整層を、透明な又は少なくとも半透明なステンレス鋼酸化物の色調整層で置き換えている。具体的に、ここでの層順序は、200ナノメートル厚の第1の層9と、その上に堆積する同様に200ナノメートル厚の金属層11とを備える。したがって、ステンレス鋼酸化物を使用して色調整を実現するとしても、400ナノメートル未満の第1の層9の厚みは十分なものと考えられる。
金属層11上に堆積されるバリア層13も、透明な第1の層9と同様に、金属層11の材料の酸化物からなる。バリア層13は100ナノメートルの厚みを有する。
図3及び図4の先行する実施例とは対照的に、ステンレス鋼酸化物層は、酸素含有雰囲気中における、ステンレス鋼ターゲットからの反応性スパッタリングによって作製した。よって、酸化は堆積後に達成されるものでなく、堆積中に既になされる。本発明のこの実施形態は、全ての層9〜13が、スパッタターゲットの変更を必要とすることなく単一のスパッタリングプロセスによって作製され得るため、特に有益である。その上、この実施形態は、一方では金属層11、他方ではガラスセラミック材料2に対する層9及び層13の優れた接着のために、有益である。ステンレス鋼とガラスセラミックプレートとの全く異なる熱膨張係数を考慮して、ガラスセラミック調理プレートの稼動時の、また熱応力をかけた場合の下面コーティング7の層間剥離を回避するために、層の良好な接着が特に好ましい。
図3の実施形態のように、ステンレス鋼酸化物層、すなわちこの場合、第1の層9及びバリア層13は、酸化物の構成要素のシグナルが、金属層11と比較して10倍以上大きいため、SIMSプロファイルにおいて十分に識別される。
図6は、図5の測定が基準とするサンプルの破断端の走査型電子顕微鏡写真を示すものである。ステンレス鋼酸化物層、すなわち層9及び層13は依然として、金属層11と識別することができる。コントラストは略同じであるものの、金属層11は幾分粒子の粗い構造を有している。
ここで、第1の層9及びバリア層13がともに金属層11の合金の酸化物から形成される例示的な実施形態を説明する。しかしながら、図5及び図6の実施形態に対する変更形態として、第1の層9及びバリア層13は両方とも、変化する酸素含有率を有する勾配層として形成され、いずれの境界面も伴うことなく、すなわち連続して金属層11中に一体化される。図7は、このような多層コーティング7のSIMSプロファイルを示すものである。酸素含有層の構成要素CrO、FeO、NiOの強度から見ることができるように、層9及び層13は、金属層11に向かう酸素含有率の勾配を伴って、いずれの場合にも遷移領域によって隣接する一定の酸素含有率の領域を有する。具体的には、いずれの場合にも、酸素含有率が金属層11に向かって減少する。層厚は、図5及び図6の例示的な実施形態のものに類似する。したがって、第1の層9及び金属層11は、200ナノメートルの厚みを有し、バリア層は100ナノメートルの厚みを有する。
図8は、コーティング7の破断端の断面の走査型電子顕微鏡写真を再度示すものである。酸素含有率の勾配のために、層9、層11及び層13は、ここでは互いに厳密に識別することができない。しかし、ここでは更に、層9及び層13の酸素が多い領域、それ故金属層11から遠い領域が、金属層11よりも粒子の細かい構造を示すことが見てとれる。層は、厳密な境界面無しに相互に一体化して、例えば種々の熱膨張係数によって生じる機械的応力を補うことが十分にできる層状複合体がもたらされる。
図9は、温度応力の前後における、TiO色調整層(第1の層9)と、本発明によるステンレス鋼層(金属層11)と、ステンレス鋼酸化物層(バリア層13)とを備える下面コーティングの構成要素FeOのSIMS深さプロファイル分析を示すものである。破線によって示される、ガラスセラミック材料とコーティング7の個々の層との間の境界面は、TiO等の他の構成要素の強度に基づいても確認することができる。しかしながら、明確にするために、図9ではコーティングの酸化度の指標としてFeOのみを示している。曲線30は熱処理前の構成要素FeOの強度を示し、曲線31は熱処理後の強度を示している。この実施例では、サンプルを300℃の温度で100時間アニールさせた。図9から見ることができるように、層11及び層13の酸化における変化は大きくない。
驚くべきことに、ステンレス鋼合金の酸化物は、合金の窒化物よりも実質的に良好なバリア効果をもたらすことが見出された。図9と比較するために、図10に、バリア層13の酸化物を本発明のシリコン富化ステンレス鋼合金の窒化物で置き換えた対応する層系のSIMSプロファイルを示す。図9の実施形態と同じ条件下で実施した熱処理後にプロットされるFeO含有率の強度31は大きな変化を示す。初めに、スパッタリングの始めの強いシグナルでも分かるように、バリア層13自体の表面が酸化する。他方、金属層11の酸素含有率も増大する。これによって、ステンレス鋼層が、熱応力中に化学変化を経験することが分かる。これは、とりわけ、発熱体に起因してガラスセラミック調理プレートの温度応力が表面の中で著しく異なるため、少なくとも審美的理由からは望ましくない目に見える色変化を伴って起こると思われる。
図を参照してこれまでに説明した例示的な各実施形態では、第1の層が、ガラスセラミックと接触しかつ金属層11が上に堆積される少なくとも部分的に透明な層9の形態で設けられる。しかしながら、先に述べたように、金属層11を、好ましくはスパッタリングによってガラスセラミック上に直接堆積させることも可能である。これにより、ガラスセラミック調理プレート1の利用側から見る場合に生じる色感を変更又は補正する可能性は排除されるが、ガラスセラミックと、上部に堆積されるステンレス鋼層との組合せによって所望の色が既に実現されていれば、これは必要とは限らない。
本発明により使用されかつガラスセラミック上に直接スパッタ堆積される場合、シリコン富化ステンレス鋼合金は同様に、コーティングとガラスセラミックとの熱膨張係数の大きな差異にもかかわらず、高い耐温度性を示すことが判明した。このため、図11は、下面多層コーティング7の金属層11をガラスセラミック2上に直接堆積させた、熱応力前後の下面コーティングのSIMS深さプロファイル分析を示すものである。図9及び図10と同様に、スパッタしたFeO粒子のシグナルを、スパッタ時間の関数としてプロットする。曲線31は、300℃における100時間の熱処理後のFeO粒子の強度を示している。実際に、アニールしていない参照サンプルとして記録した曲線30と比較すると見て分かる程度のFeO含有率のわずかな上昇はあるものの、その際のバリア層13は非常に薄い。しかしながら、この場合であっても、図10の実施例と比較したときの比較的小さい増大は、本発明のシリコン富化ステンレス鋼酸化物バリア層の高い効率を証明している。
任意のものではあるが好ましい色付きの透明な層と、シリコン含有ステンレス鋼合金の金属層と、シリコン含有ステンレス鋼合金の酸化物との組合せの形態の、本発明によって提案される、金属の外観の下面コーティングの優れた耐熱性は、下面コーティングとしてのクロム層と比較した場合にも立証される。金属層をクロム層とした比較可能な層系を、500℃の温度に加熱した。その後、加熱前の明度に対してxyY色空間における4.7の色変化ΔEが検出された。ヘイズ値(haze value)は35であった。対照的に、本発明による多層コーティングを500℃に加熱したときに、xyY色空間において検出される色変化ΔEはわずか0.35であった。ヘイズ値は4であった。概して、xyY色空間において差ΔEが2未満である色変化は認知できるものではないと見なされる。よって、本発明の層系はこの制限からほど遠いのに対し、クロム層での色変化は目に見えるものである。
図が単に例示的な実施例であることは当業者には明らかであろう。とりわけ、例示的な実施形態を組み合わせてもよい。例えば、図8に従って勾配層として形成されるバリア層を、バリア効果を改善させるために図4に示されるようなSiO層によって付加的に被覆してもよい。さらに、例えば、図4の実施形態に示される第1の層として設けられる酸化チタンの代わりに、2より大きい屈折率を有する別の好ましい高屈折率の酸化物を使用して色調整を実現してもよい。
1 ガラスセラミック調理プレート
2 ガラスセラミック材料
3,5 1の面
4 装飾パターン
7 多層コーティング
9 7の第1の層
11 金属層
13 バリア層
14 更なるバリア層
30 熱処理前のFeO含有率
31 熱処理後のFeO含有率

Claims (23)

  1. 塗装ガラスセラミック調理プレート(1)であって、利用側を定義する片面(3)と、下面を定義する反対面(5)とを有し、多層コーティング(7)が、前記下面上に設けられ、前記多層コーティング(7)が、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含む合金の金属層(11)を備え、該合金のシリコン含有率が少なくとも2原子パーセントであり、前記金属層(11)が、クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含み、シリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである合金の酸化物の形態のバリア層(13)によって被覆され、該バリア層(13)の酸素のモル含有率が、前記金属層(11)のものよりも少なくとも10倍大きい、塗装ガラスセラミック調理プレート。
  2. 前記バリア層(13)が、前記金属層(11)の合金の酸化物から形成される、請求項1に記載のガラスセラミック調理プレート。
  3. 前記バリア層(13)が、変化する酸素含有率の勾配層として形成され、前記バリア層(13)中の該酸素含有率が、該層及び前記金属層(11)に垂直な方向に連続的に減少する、請求項2に記載のガラスセラミック調理プレート。
  4. 前記多層コーティング(7)が、前記ガラスセラミック上に少なくとも部分的に透明な単層又は多層の第1の層(9)を備え、前記金属層(11)が、少なくとも部分的に透明な該第1の層(9)上に堆積される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  5. 前記第1の層(9)が、Nb、Ta、Si、ZrO、TiOの材料の少なくとも1つを含む、請求項4に記載のガラスセラミック調理プレート。
  6. 前記第1の層(9)が、前記金属層(11)の合金の酸化物の層を含む、請求項4又は5に記載のガラスセラミック調理プレート。
  7. 前記第1の層(9)が勾配層として形成され、前記第1の層(9)の酸素含有率が、該層及び前記金属層(11)に垂直な方向に連続的に減少する、請求項6に記載のガラスセラミック調理プレート。
  8. 前記第1の層(9)が400ナノメートル未満の厚みを有する、請求項4〜7のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  9. 前記第1の層(9)及び前記バリア層(13)が両方とも、変化する酸素含有率の勾配層として形成され、前記第1の層(9)及び前記バリア層(13)が、境界面無しに前記金属層(11)中に一体化される、請求項4〜8のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  10. 前記金属層に隣接する前記バリア層(13)のものと異なる材料の更なるバリア層(14)を備える、請求項1〜9のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  11. 前記金属層(11)がオーステナイト結晶構造を有する、請求項1〜10のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  12. 前記金属層(11)の合金が、下記成分:
    シリコン:2at%〜5at%、
    クロム:22.0at%〜28.0at%、
    ニッケル:15.0at%〜21.0at%、
    鉄:48at%〜56.0at%、
    を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  13. 前記金属層(11)の炭素含有率が0.3at%未満である、請求項1〜12のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレート。
  14. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のガラスセラミック調理プレートを製造する方法であって、
    ガラスセラミックプレートを準備する工程と、
    クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含む合金の金属層(11)をスパッタ堆積させる工程であって、該合金のシリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである、工程と、
    クロム、鉄、ニッケル及びシリコンの成分を含み、シリコン含有率が少なくとも2原子パーセントである合金の酸化物の形態で、前記金属層(11)を被覆するバリア層(13)を作製する工程であって、該バリア層(13)の酸素のモル含有率が、前記金属層(11)のものよりも少なくとも10倍大きい、工程と、
    を含む、方法。
  15. 酸素含有雰囲気中における、複合ターゲット、とりわけステンレス鋼ターゲットからの反応性スパッタリングによって、前記バリア層(13)を堆積させる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記金属層の表面の酸化によって、前記バリア層(13)を作製する、請求項14又は15に記載の方法。
  17. 前記金属層(11)の堆積前に、少なくとも部分的に透明な単層又は多層の第1の層(9)を前記ガラスセラミック上に堆積させる、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1の層(9)を同様にスパッタリングによって堆積させる、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の層(9)又は前記バリア層(13)を、前記金属層(11)を堆積させるのにも使用される同じスパッタリングターゲットからのスパッタリングによって堆積させる、請求項14〜18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記第1の層(9)又は前記バリア層(13)のスパッタ堆積中にプロセスガスの酸素含有率を変えることにより、前記金属層(11)に向かって減少する酸素含有率を有する勾配層を形成する、請求項19に記載の方法。
  21. 前記金属層(11)及び前記バリア層(13)を、金属層(11)をスパッタ堆積させた後に該金属層(11)の表面を酸化させることによって作製する、請求項16〜20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記バリア層(13)を含む前記多層コーティング(7)を、該コーティング(7)の最上部100ナノメートル以内に少なくとも200Kの温度勾配が生じるように表面加熱することによって処理する、請求項14〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 放射線源、好ましくは、レーザ、ハロゲンランプ又はUVランプを用いた照射によって、表面加熱をなす、請求項22に記載の方法。
JP2014095722A 2013-05-07 2014-05-07 塗装ガラスセラミックプレート Active JP6280437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013104702.5A DE102013104702B4 (de) 2013-05-07 2013-05-07 Beschichtete Glaskeramikplatte
DE102013104702.5 2013-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014220243A JP2014220243A (ja) 2014-11-20
JP6280437B2 true JP6280437B2 (ja) 2018-02-14

Family

ID=50434113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014095722A Active JP6280437B2 (ja) 2013-05-07 2014-05-07 塗装ガラスセラミックプレート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9884783B2 (ja)
EP (1) EP2801556B1 (ja)
JP (1) JP6280437B2 (ja)
KR (1) KR102221746B1 (ja)
CN (1) CN104140213A (ja)
DE (1) DE102013104702B4 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016012325A1 (fr) * 2014-07-25 2016-01-28 Agc Glass Europe Panneau de verre décoratif
EP2977202A1 (fr) * 2014-07-25 2016-01-27 AGC Glass Europe Vitrage chauffant
JP2018040520A (ja) * 2016-09-06 2018-03-15 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート及びその製造方法
US11121382B2 (en) * 2018-01-08 2021-09-14 Cummins Enterprise, Llc Solid oxide fuel cell stacks having a barrier layer and associated methods thereof
DE102021109572A1 (de) 2021-04-16 2022-10-20 Schott Ag Plattenförmiges Glas- oder Glaskeramikelement und Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
KR102666959B1 (ko) * 2023-06-27 2024-05-17 주식회사 스탠다드에이치 색 전환 필름 및 이를 포함하는 스마트 가구

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56259A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Nippon Kinzoku Kogyo Kk Heat-resisting high-silicon-content stainless steel for finishing inside of microwave or gas oven or the like
US4615658A (en) * 1983-07-21 1986-10-07 Hitachi, Ltd. Shroud for gas turbines
AU561315B2 (en) * 1984-10-29 1987-05-07 Ppg Industries Ohio, Inc. Sputtering films of metal alloy oxide
US4716086A (en) * 1984-12-19 1987-12-29 Ppg Industries, Inc. Protective overcoat for low emissivity coated article
DE69321862T2 (de) * 1992-04-07 1999-05-12 Koji Hashimoto Temperatur resistente amorphe Legierungen
JP4155096B2 (ja) * 2002-05-16 2008-09-24 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート
JP2004205190A (ja) * 2002-11-01 2004-07-22 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
UA77107C2 (en) * 2002-09-27 2006-10-16 Nano Technology Inst Inc Nano-crystal material with structure of austenite steel having high hardness, strength and corrosion resistance, and method for producing thereof (variants)
US20060046006A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Bastion Bradley J Multilayer polymeric barrier film, flexible packaging made therewith, and methods
DE102004053963A1 (de) * 2004-11-09 2006-05-11 Schott Ag Induktiv beheiztes Kochfeld
US7320832B2 (en) * 2004-12-17 2008-01-22 Integran Technologies Inc. Fine-grained metallic coatings having the coefficient of thermal expansion matched to the one of the substrate
JP2009179511A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Nippon Sheet Glass Co Ltd 被膜付きガラス板
WO2011020718A1 (de) * 2009-08-17 2011-02-24 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Hausgeräte-abdeckplatte mit fabry-perot interferenzschicht
CA2816845C (en) * 2010-11-02 2020-09-15 The Nanosteel Company, Inc. Glassy nano-materials
ES2393511B1 (es) * 2011-03-30 2013-11-08 Bsh Electrodomésticos España, S.A. Placa de campo de cocción con un recubrimiento aplicado junto al lado inferior
US20140017482A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Charles D. Tuffile Glassy Metal Fiber Laminate

Also Published As

Publication number Publication date
US9884783B2 (en) 2018-02-06
CN104140213A (zh) 2014-11-12
US20140335349A1 (en) 2014-11-13
JP2014220243A (ja) 2014-11-20
EP2801556B1 (de) 2018-03-07
KR20140132281A (ko) 2014-11-17
KR102221746B1 (ko) 2021-03-02
EP2801556A1 (de) 2014-11-12
DE102013104702B4 (de) 2014-12-11
DE102013104702A1 (de) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6280437B2 (ja) 塗装ガラスセラミックプレート
US8168925B2 (en) Glass-ceramic plate and method for the production thereof
US9006620B2 (en) Transparent or translucent glass ceramic plate and a method for the production thereof
US9302934B2 (en) Glass-ceramic plate and its manufacturing process
US20050084705A1 (en) Protective layer for a body, and process and arrangement for producing protective layers
JP2013040767A5 (ja)
JP4120793B2 (ja) 調理器用トッププレート
JP2005538255A (ja) 保護層ならびに保護層を生成するプロセスおよび構成
WO2003098115A1 (fr) Plaque de cuisson superieure
JP2008267633A (ja) 調理器用ガラストッププレート
JP2006125645A (ja) 調理器用トッププレート
JP5182102B2 (ja) 調理器用トッププレート
JP5434739B2 (ja) 調理器用トッププレート
WO2009081649A1 (ja) 調理器用トッププレート及びその製造方法
CN114620943B (zh) 半透明或透明的防磨损层、具有该层的基底及其制造方法
JP2004211910A (ja) 調理器用トッププレート
JP2006177628A (ja) 調理器用トッププレート
JP2005055005A (ja) 調理器用トッププレート
JPH0499870A (ja) セラミックス被覆材料の製造方法
WO2023120270A1 (ja) 膜付き透明基板、調理器用トッププレート、加熱調理器用窓ガラス、及びカバーガラス
JP2022164641A (ja) 板状のガラスまたはガラスセラミック要素、ならびにその製造方法およびその使用
KR20220085022A (ko) 중성색 마모 보호 코팅, 이러한 중성색 마모 보호 코팅을 가진 기판, 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6280437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250