JP6274098B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6274098B2 JP6274098B2 JP2014258876A JP2014258876A JP6274098B2 JP 6274098 B2 JP6274098 B2 JP 6274098B2 JP 2014258876 A JP2014258876 A JP 2014258876A JP 2014258876 A JP2014258876 A JP 2014258876A JP 6274098 B2 JP6274098 B2 JP 6274098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- blocking
- unit
- light guide
- image formation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
感光体の寿命を縮めることになる。
これら複数の感光体それぞれに対向して設けられ、前記感光体に除電光としての光を照射する複数の光照射部と、
該導光部に光を入射する光源である発光体と、
前記複数の光照射部を接続し、各光照射部に対して前記光源からの光を案内する導光部と、
前記導光部内における前記発光体からの光を通過又は遮断することによって、前記複数の光照射部のうち、画像形成に用いる前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介して前記発光体からの光を通過させ、画像形成に用いられない前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介する前記発光体からの光の通過を遮断する遮断部と、を備え、
前記遮断部は、前記導光部の光路と重なる大きさの透光部材からなる透過部、及び、前記導光部の光路と重なる大きさを有する領域と当該透過部の外周の領域とを含む大きさの非透光部材からなる非透過部を含んで構成された遮断部材と、前記遮断部材を通過位置と遮断位置とに移動させる移動機構とを備え、
前記移動機構が前記遮断部材を前記通過位置に移動させたとき、前記遮断部材の前記透過部と前記導光部の光路とが重なり合うとともに、前記遮断部材の前記非透過部が前記導光部の光路から外れて位置し、前記発光体からの光を通過させ、
前記移動機構が前記遮断部材を前記遮断位置に移動させたときに、前記遮断部材の前記非透過部が前記導光部の光路と重なり合う位置に移動することにより、前記発光体からの光の通過を遮断する。
中間転写ベルト125上に転写される各色(マゼンタ、シアン、イエロー、ブラック)のトナー像は、転写タイミングを調整して中間転写ベルト125上で重ね合わされ、カラーのトナー像となる。
二次転写ローラー210は、中間転写ベルト125の表面に形成されたカラーのトナー像を、中間転写ベルト125を挟んだ、駆動ローラー125Aとのニップ部Nにおいて、給紙部14から搬送路190を搬送されてきた用紙Pに転写させるものである。なお、ここまで説明したのはカラー印刷の場合であり、モノクロ印刷の場合には、マゼンタ用、シアン用、及びイエロー用の感光体121M,121C,121Yは使用されず、ブラック用の感光体121Bkだけが使用されることになる。
また、モノクロ印刷時には、中間転写ベルト125をマゼンタ用、シアン用、及びイエロー用の感光体121M,121C,121Yから離すといった機能(いわゆる、3色解除のための離間機能)を有しており、これにより、カラー用の画像形成ユニット12M,12C,12Yを構成する部品の消耗速度を抑えることができる。
定着部13は、熱圧着によりトナー像を用紙Pに定着させるものであり、定着処理が施されたカラー画像形成済みの用紙Pは、排出トレイ151に排出されることになる。
給紙部14は、複数の給紙カセット、及び各給紙カセットに収容された記録紙をピックアップするためのピックアップローラー145を含んで構成され、操作者による指示等で指定されたサイズの記録紙をピックアップするように、対応するピックアップローラー145を回転駆動させて、指定された記録紙をニップ部Nに向けて搬送するものである。
画像形成装置1で両面印刷が行われる場合について説明する。画像形成部12により一方の面に画像が形成された用紙Pを、排出ローラー対159に挟まれた状態とした後、用紙Pを排出ローラー対159によりスイッチバックさせて反転搬送路195に送り、搬送ローラー対19により用紙Pを搬送方向上流域へ再度搬送する。これにより、用紙Pのもう一方の面にも画像を形成することができる。
10 制御ユニット
50 除電部
51 発光体
52,52C 導光部
53Bk,53C,53M,53Y 光照射部
54 遮断部
100 制御部
121Bk,121C,121M,121Y 感光体
125 中間転写ベルト
520 入射部
541 遮断部材
542 移動機構
Claims (5)
- 複数の感光体と、
これら複数の感光体それぞれに対向して設けられ、前記感光体に除電光としての光を照射する複数の光照射部と、
光源としての発光体と、
前記複数の光照射部を接続し、各光照射部に対して前記光源からの光を案内する導光部と、
前記導光部内における前記発光体からの光を通過又は遮断することによって、前記複数の光照射部のうち、画像形成に用いる前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介して前記発光体からの光を通過させ、画像形成に用いられない前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介する前記発光体からの光の通過を遮断する遮断部と、を備え、
前記遮断部は、前記導光部の光路と重なる大きさの透光部材からなる透過部、及び、前記導光部の光路と重なる大きさを有する領域と当該透過部の外周の領域とを含む大きさの非透光部材からなる非透過部を含んで構成された遮断部材と、前記遮断部材を通過位置と遮断位置とに移動させる移動機構とを備え、
前記移動機構が前記遮断部材を前記通過位置に移動させたとき、前記遮断部材の前記透過部と前記導光部の光路とが重なり合うとともに、前記遮断部材の前記非透過部が前記導光部の光路から外れて位置し、前記発光体からの光を通過させ、
前記移動機構が前記遮断部材を前記遮断位置に移動させたときに、前記遮断部材の前記非透過部が前記導光部の光路と重なり合う位置に移動することにより、前記発光体からの光の通過を遮断する、画像形成装置。 - 前記複数の光照射部は前記導光部に対してそれぞれ接続され、前記導光部を介して前記複数の光照射部は互いに並列に接続され、
前記遮断部は、
前記導光部において、前記複数の光照射部のうち、予め定められた数の前記光照射部よりも光進行方向下流側となる位置に配設され、
画像形成時には前記予め定められた数の前記光照射部に対して前記光源からの光を通過させ、当該予め定められた数の前記光照射部よりも光進行方向下流側となる前記光照射部に対しては光の通過を遮断する請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記複数の光照射部は前記導光部を介して、光進行方向に互いに直列に接続され、
前記遮断部は、
前記導光部において、前記直列に接続された複数の光照射部のうち、予め定められた数の前記光照射部よりも光進行方向下流側となる位置に配設され、
画像形成時には前記予め定められた数の前記光照射部に対して前記光源からの光を通過させ、当該予め定められた数の前記光照射部よりも光進行方向下流側となる前記光照射部に対しては光の通過を遮断する請求項1に記載の画像形成装置。 - 複数の感光体と、
これら複数の感光体それぞれに対向して設けられ、前記感光体に除電光としての光を照射する複数の光照射部と、
光源としての発光体と、
前記複数の光照射部を接続し、各光照射部に対して前記光源からの光を案内する導光部と、
前記導光部内における前記発光体からの光を通過又は遮断することによって、前記複数の光照射部のうち、画像形成に用いる前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介して前記発光体からの光を通過させ、画像形成に用いられない前記感光体に対向して設けられた光照射部に対しては前記導光部を介する前記発光体からの光の通過を遮断する遮断部と、を備え、
前記感光体に対して接離可能に移動可能とされ、無端走行する中間転写ベルトと、
画像形成時には、前記複数の感光体のうち当該画像形成に用いられる前記感光体を前記中間転写ベルトに接触させた状態とし、画像形成に用いられない前記感光体を前記中間転写ベルトから離間する状態として、前記中間転写ベルトを、前記感光体に対して接離する接離方向に移動させる接離機構とを更に備え、
前記接離機構により前記中間転写ベルトが前記画像形成時の状態に移動されるときは、前記遮断部は当該中間転写ベルトと連動して移動し、画像形成に用いられない前記光照射部への光を遮断する位置に移動する、画像形成装置。 - 前記画像形成時に用いられる光照射部は、黒色画像形成用の前記感光体に対向する位置に配設された光照射部である請求項4に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258876A JP6274098B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014258876A JP6274098B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016118694A JP2016118694A (ja) | 2016-06-30 |
JP6274098B2 true JP6274098B2 (ja) | 2018-02-07 |
Family
ID=56244234
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014258876A Expired - Fee Related JP6274098B2 (ja) | 2014-12-22 | 2014-12-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6274098B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6329222A (ja) * | 1986-07-23 | 1988-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光温度センサ− |
JPS63147136A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光温度センサ |
JP2786439B2 (ja) * | 1997-09-16 | 1998-08-13 | 川崎重工業株式会社 | レーザ光の光ファイバへの導光装置 |
JP2002251046A (ja) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4372645B2 (ja) * | 2004-08-26 | 2009-11-25 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2007219250A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置及び除電装置 |
JP5151339B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2013-02-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP6210226B2 (ja) * | 2014-08-28 | 2017-10-11 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2014
- 2014-12-22 JP JP2014258876A patent/JP6274098B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016118694A (ja) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6706434B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US7567767B2 (en) | Image forming apparatus and image forming process controlling method | |
US9405262B2 (en) | Image forming apparatus eliminating static electricity from photoconductor surface | |
JP5813602B2 (ja) | 駆動装置、およびこれを備えた画像形成装置 | |
JP6417840B2 (ja) | 転写装置及び画像形成装置 | |
JP4934418B2 (ja) | プロセスカートリッジ | |
JP2006139214A (ja) | マーク検出装置と駆動制御装置とベルト駆動装置と画像形成装置 | |
JP2011008133A (ja) | 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6274098B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9612567B2 (en) | Image forming apparatus that emits static eliminating light onto surface of photosensitive body | |
JP5698855B2 (ja) | レンズアレイ並びにこれを用いた読取装置、露光装置及び画像形成装置 | |
JP6332104B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6492851B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021140175A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6332103B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5679945B2 (ja) | レンズアレイ並びにこれを用いた読取装置、露光装置及び画像形成装置 | |
JP2017129811A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6638686B2 (ja) | 転写ユニット及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5825547B2 (ja) | ベルト蛇行抑制装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006023465A (ja) | 駆動制御装置および画像形成装置 | |
JP7254499B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5717606B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2020042177A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006251664A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4413110B2 (ja) | 光書き込み装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6274098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |