JP6259571B2 - ビーズを供給する方法及び装置 - Google Patents

ビーズを供給する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6259571B2
JP6259571B2 JP2013003789A JP2013003789A JP6259571B2 JP 6259571 B2 JP6259571 B2 JP 6259571B2 JP 2013003789 A JP2013003789 A JP 2013003789A JP 2013003789 A JP2013003789 A JP 2013003789A JP 6259571 B2 JP6259571 B2 JP 6259571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
beads
bead
guide plate
pocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013003789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013146267A (ja
Inventor
シースリコウスキ バルトスズ
シースリコウスキ バルトスズ
フィガルスキ ヤセック
フィガルスキ ヤセック
フィガルスキ ロドスロー
フィガルスキ ロドスロー
マコサ カジミールス
マコサ カジミールス
Original Assignee
インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー., インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー. filed Critical インターナショナル トバコ マシーネリー ポーランド エスピー.ゼット オー.オー.
Publication of JP2013146267A publication Critical patent/JP2013146267A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6259571B2 publication Critical patent/JP6259571B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24DCIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
    • A24D3/00Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
    • A24D3/02Manufacture of tobacco smoke filters
    • A24D3/0204Preliminary operations before the filter rod forming process, e.g. crimping, blooming
    • A24D3/0212Applying additives to filter materials
    • A24D3/0216Applying additives to filter materials the additive being in the form of capsules, beads or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G29/00Rotary conveyors, e.g. rotating discs, arms, star-wheels or cones

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Description

本発明は、タバコ産業製品、特にシガレットの、フィルタに使用されるビーズを供給するための方法及び装置に関する。
本発明は、球状又は楕円形の物体の供給に関するものであり、これらの物体は供給後にフィルタ材に入れられる。簡略化のために、これらの物体はこれ以下「ビーズ」と称する。市場にある既知の商品はシガレットであり、これらのフィルタは芳香物質又は香味物質を含むビーズを備える。ビーズ内に含まれる物質は、喫煙中又はシガレットに火を点ける前に、フィルタを絞り、ビーズをつぶすことによって、滲出される。
製造工程において、フィルタを形成する機械に高速度でビーズを供給する一方で、確実にビーズに損傷を与えず、高い供給効率を維持する(つまり生産された各フィルタが実際にビーズを含む)、という課題は、解決するのが困難であり、同時に非常に重要である。
既知のビーズ供給機において、ビーズをある領域へ供給するためのチャネルが用いられ、ビーズは、その領域からビーズ配送ホイールに移送される。前述のホイールは、フィルタ材に、その移送されたビーズを入れる機能を有する。
特許文献1においてビーズ供給機が開示されており、このビーズ供給装置には、ボウルと連結した放射状に配置した複数のチャネルを設けている。ここにおいて、チャネルはボウルとともに回転し、ビーズはチャネルの出口に配置したポケットからビーズ移送ホイールによるバキューム供給によって回収され、その後、ビーズ配送ホイールに移送される。
特許文献2は、ビーズ供給機を開示しており、このビーズ供給装置にはボウルとともに回転する通路を設けている。そこでは、V字形の端部を有するとともにアーチ型に形成されかつ固定配置された要素を使用して、最下のビーズをそれより上に配置されているビーズから離した後に、ビーズをビーズ配送ホイールに供給する。
特許文献3は、同様のビーズ供給機を開示しており、このビーズ供給機では、複数の開口部をもち、互いに相対的に回転する2枚のプレートを使用して、ビーズが、ビーズ配送ホイールに供給される。そしてビーズの供給は、それぞれの開口部が直接重なり合うように配列されると、行われる。
特許文献4は、湾曲したチャネルによって、ビーズをボウルから直接ビーズ配送ホイールへと供給するための装置を示しており、この装置において、チャネルはビーズボウルとともに回転し、ビーズはバキューム供給によってボウルから回収される。
上記に示すそれぞれの装置において、ビーズは、供給チャネルの保持ポケットから、移送ホイール又はビーズをフィルタ材に配送するホイールに、移送される。しかし、非常に高効率の場合、各要素の構成は非常に複雑であることや大きなスペースを要することがあり得るため、正確なビーズの移送を確実にするためには、ビーズの移送経路の直径に変更を加えることが必要な場合がある。また、ビーズをフィルタ材に運ぶためのホイールへ、ビーズを移送可能とするために、このような直径の変更が、ビーズを回収する要素の構成に依っては必要となる場合もある。
米国特許第7975877号明細書 国際公開第2009/071271号 国際公開第2009/071272号 米国特許第7833146号明細書
本発明の目的は、第1半径の第1円弧に沿って互いから間隔をあけて配置されたビーズの複数のストリームからなるビーズのフローを、第2半径の第2円弧に沿った、ビーズの1つのアーチ状のストリームからなるビーズのフローへと変化させる、ビーズ・ストリーム供給装置を開発することである。
本発明の要旨は、タバコ産業システムにおいて、案内プレートに配置された案内溝を介して、受け入れポケットから送出ポケットへと、ビーズのストリームを移送する装置によって、ビーズを供給する方法であって、
前記ビーズが、第1案内プレートの前記案内溝と第2案内プレートの前記案内溝との交差領域に形成された案内室に供給されるステップと、
前記第1案内プレートが前記第2案内プレートに対して回転され、これにより前記案内室から前記第1及び第2案内プレートの回転軸までの距離が変化するように、前記案内室を移動させるステップと、
前記ビーズは、前記案内室から前記送出ポケットへと運ばれるステップと、
を含む。
本発明の要旨はまた、タバコ産業システムにおいて、案内プレートに配置された案内溝を介して、受け入れポケットから送出ポケットへと、ビーズのストリームを供給するための装置であって、
互いに重ね合わせた2枚の前記案内プレートを備え、
第1案内プレートの前記案内溝と第2案内プレートの前記案内溝とが互いに交わって、少なくとも1つのビーズ案内室を形成し、
前記第1及び第2案内プレートのうち少なくとも1枚が可動である。
本発明による装置は、前記第1案内プレートが固定されているという特徴をもつ。
本発明による装置は、前記第1案内プレートの前記案内溝が、前記第2案内プレートの複数の前記案内溝とともに、複数の前記ビーズ案内室を形成するという特徴をもつ。
本発明によるビーズ移送装置は、ビーズの各移送段階においてビーズの位置が完全に制御されるような、ビーズ・ストリームの供給を可能にする。言い換えれば、ビーズがランダムな位置に置かれて、例えば望ましくないビーズのつぶれ等が発生することは、あり得ない。この装置は、ビーズ・ストリームの移動経路をなす円弧の半径を変化させる必要があるような、任意のビーズ供給機で使用することができる。この装置によれば、ビーズ・ストリームの移送を、高効率なフィルタ製造機械に適合した速度で実行することができる。
本発明の目的は、以下の図面に示す好適な実施形態において示されている。
ビーズ供給機の斜視図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第1実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第1実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第1実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第1実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 保持ポケットからビーズを押し出す前での、案内チャネルの第1実施形態における保持ポケットを示す、図2aのA−A線に沿う断面図である。 ビーズを配送ホイールに移送した後での、案内チャネルの第1実施形態における保持ポケットを示す、図2aのB−B線に沿う断面図である。 ビーズの移送の前での、案内チャネルの第2実施形態における保持ポケットを示す、図2aのA−A線に沿う断面図である。 ビーズを配送ホイールに移送した後での、案内チャネルの第2実施形態における保持ポケットを示す、図2aのB−B線に沿う断面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第2実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第2実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。 連続する複数のビーズ移送段階での、第2実施形態におけるビーズ供給機の断片の上面図である。
図1は、ビーズ2用の保管容器2Aを設けたビーズ2用の供給機1と、ビーズ・ストリーム供給装置3と、ビーズを配送ホイール7に移送するための装置13と、じょうご9に沿って運ばれるフィルタ材内にビーズ2を供給する配送ホイール7と、を示す。簡略化のために、個々の装置を固定する要素は示していない。
図2aは、ビーズ供給機1の断片の上面図を示す。ビーズ2供給装置3は、半径R1の円弧上に互いから間隔をあけて配置された、複数の固定されたチューブ4としてのチャネルを備えており、前述のチューブは、容器2Aからビーズを供給される。図には、チューブのうち1つの入り口の上に、ビーズ2が示されている。チューブ4の出口には第1保持ポケット14(図3参照)が配置されており、そこからビーズは第2受け入れポケット18(図4参照)に移送される。第2受け入れポケット18は、ビーズ2を配送ホイール7に移送するための装置13に属する。ここにおいて、ポケットは第1案内プレート5と第2案内プレート6の間の領域に配置されている。第1案内プレート5と第2案内プレート6の間のほぼ水平な案内チャネル19を通過した後、ビーズは、半径R2の円弧上を移動する送出ポケット21へと下方に送られる。ビーズはさらに、配送ホイール7の外周にあるポケットに移送され、配送ホイール7によって、じょうご9内で運ばれるフィルタ材に入れられる。案内チャネル19は2つの部分から形成されている。ここにおいて、案内チャネル19は、ビーズ2′が通る、受け入れポケット18と送出ポケット21の入り口との間の経路であると考えられるべきである。案内チャネル19の上側部分は、第2案内プレート6に向けられた第1案内プレート5の底部側に形作られた案内溝5Aによって画定され、案内チャネル19の下側部分は、第1案内プレート5に向けられた第2案内プレート6の頂部側にある案内溝6Aによって画定される。ここにおいて、図2aを参照して後述する通り、溝5Aと6Aは互いに交わる。
図2aは、本発明の第1実施形態におけるビーズ供給機1の断片を示す図である。この上面図において、ビーズ2供給装置3の断片とビーズ2を配送ホイール7に移送するための装置13とが示されている。この装置3は、複数のチューブ4を(半径R1の円弧上に)備え、ここにおいて全てのチューブ4はビーズ2で満たされている。簡略化のために、チューブを供給機1のフレームに固定する要素及び駆動素子は示されていない。ビーズ供給装置3は、カム8として回転可能な供給手段を備え、カム8は、押圧端縁11を有する押圧セグメント10を備える。ここにおいて、カム8は回転軸12の周りを速度ω1にて回転する。第1プレート5は固定である一方、第2プレート6は回転可能であり、カム8の速度ω1よりも低い速度ω2で回転軸12の周りを回転する。図において、両方の案内プレート5及び6の案内溝5A及び6Aは破線で示されている。溝5A及び6Aの交差領域には案内室22が形成され、案内室22は、プレート6の回転方向及び各溝の方向の兼ね合いで、案内室22から回転軸12までの距離が半径R1とR2との間で増大するように、移動する。なお、プレート5及び6の両方が回転可能であってもよい。
図3は、任意のチューブ4の断面図であり、例えば、図2aにおいてこの断面はA−Aと付されている。ビーズ2の列内の最下のビーズ2′は、プレート15によって下から規制され、そしてプレート5及びカム8の周端縁16によって両側から規制されながら、チューブ4の出口に配置された保持ポケット14に入れられる。
図4は、図2aのB−B線に沿う断面図である。図では、カム8の回転中、円経路上を移動する押圧セグメント10が、チューブ4から下方へ連続するポケット14を通過した際に、ビーズ2′を、保持ポケット14から押し出し、これにより前述のビーズが受け入れポケット18に移動され、さらにほぼ水平に案内チャネル19内を移送される。ここで、この案内チャネル19が案内室22の移動経路を成す。次に、ビーズ2′は、送出ポケット21へ下降し、その後配送ホイール7へ移送され、そこで既知の方法、例えば、バキューム力によって、保持される。
図5及び6は、個々のビーズ2′の同様の移送を示す。ここにおいて、案内チャネル19′はビーズ2′を直接配送ホイール7′に供給することを可能にする。また、ポケット21′は案内チャネル19′の高さに配置されている。
図2a,2b,2c及び2dは、第1実施形態において、案内チャネル19(ビーズの移動経路)に沿った案内室内のビーズ2′の、連続する複数の移動段階を示す図である。図2aにおいて、押圧セグメント10は、回転軸12から距離R1だけ離れて配置されたビーズ2′のすぐ手前の位置にあり、溝5A及び6Aの交差領域における案内室22が形成し始める。図2bにおいて、押圧セグメント10は、ビーズ2′を通過し、これによりビーズ2′を室22内に滑り込ませる。このとき、プレート6及び溝6Aの回転によって、室22は回転軸12から遠ざかり始める。ここにおいて、ビーズの移送の瞬間、保持ポケット14及び受け入れポケット18はほぼ半径方向に沿って配列されている。図2cにおいて、ビーズ2′は、まだ案内室22内にあり、送出ポケット21に供給される直前である。図2dにおいて、ビーズ2′は、送出ポケット21に入れられ、送出ポケット21とともに半径R2の円弧上を移動するとともに、速度ω2にて案内プレート6とともに回転する。ここにおいて、円弧の半径R2は半径R1よりも大きい。最終的に、ビーズは配送ホイール7に供給される。
図7aは、第2実施形態におけるビーズ供給機の断片を示す図である。複数のチューブ4が、内部にビーズを入れられた状態で、半径R1の円弧上に互いから間隔をあけて配置されている。第1案内プレート5′内には案内溝5Bが形作られており、第2案内プレート6′内には案内溝6B及び6Cが形作られている。溝5Bは溝6B及び6Cと交わって、室22′及び22″をそれぞれ形成し、その中にビーズ2′及び2″が挿入される。図7a,7b及び7cは、案内室22′及び案内室22″内のビーズ2′及びビーズ2″のそれぞれの複数の移動段階を示す図である。図7aにおいて第1案内プレート5′に形作られた案内溝5Bは、案内プレート6′に形作られた案内溝6Bと交わり始め、前述の交差領域にて案内室22′が形成し始める。受け入れポケットである案内室22′がほぼ半径方向に保持ポケット14に対して配置されると、ビーズ2′は押圧セグメント10′によって案内室に押し入れられる。前述の溝5Bは案内溝6Cとも交わっており、この交差領域にて案内室22″が形成されている。この案内室22″には、これより前の段階でビーズ2″が押し入れられている。図7bに示すように、プレート6′の回転中、ビーズ2′及び2″は、その回転軸12′までの距離が、半径R1とR2との間で増大するように移動する。図7cにおいて、ビーズ2″は送出ポケット21′に入れられ、さらに半径R2の円弧上を回転プレート6とともに移動し、その後、配送ホイール7に供給される。
本発明による装置の他の実施形態において、案内溝5A及び5Bは、バキュームを備えたチャネルとして形作られることができる。この場合、ビーズが、溝の側縁をこすらずに、溝に沿って転がるようにする。

Claims (4)

  1. タバコ産業システムにおいて、案内プレート(5,5′,6,6′)に配置された案内溝(5A,5B,6A,6B,6C)を介して、受け入れポケット(18)から送出ポケット(21,21′)へと、ビーズ(2)のストリームを移送する装置によって、ビーズを供給する方法であって、
    前記ビーズ(2)が、第1案内プレート(5,5′)の前記案内溝(5A,5B)と第2案内プレート(6,6′)の前記案内溝(6A,6B,6C)との交差領域に形成された案内室(22,22′,22″)に、前記第1案内プレート(5,5′)の平面に垂直な方向に供給されるステップと、
    前記第1案内プレートが前記第2案内プレートに対して回転され、これにより前記案内室(22,22′,22″)から前記第1及び第2案内プレートの回転軸までの距離が変化するように、前記案内室(22,22′,22″)を移動させるステップと、
    前記ビーズが、前記案内室(22,22′,22″)から前記送出ポケット(21,21′)へと運ばれるステップと、
    を含む、方法。
  2. タバコ産業システムにおいて、案内プレート(5,5′,6,6′)に配置された案内溝(5A,5B,6A,6B,6C)を介して、受け入れポケット(18)から送出ポケット(21,21′)へと、ビーズ(2)のストリームを供給するための装置であって、
    互いに重ね合わせた2枚の前記案内プレート(5,5′,6,6′)を備え、
    第1案内プレート(5,5′)の前記案内溝(5A,5B)と第2案内プレート(6,6′)の前記案内溝(6A,6B,6C)とが互いに交わって、少なくとも1つのビーズ案内室(22,22′,22″)を形成するとともに、前記第1案内プレート(5,5′)には、前記ビーズを前記案内室(22,22′,22″)に前記第1案内プレート(5,5′)の平面に垂直な方向に供給するための開口が設けられており、
    前記第1及び第2案内プレート(5,5′,6,6′)のうち少なくとも1枚が可動であることを特徴とする、装置。
  3. 前記第1案内プレート(5,5′)が固定されていることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 前記第1案内プレート(5′)の前記案内溝(5B)は、前記第2案内プレート(6′)の複数の前記案内溝(6B,6C)とともに、複数の前記ビーズ案内室(22,22′,22″)を形成することを特徴とする、請求項2に記載の装置。
JP2013003789A 2012-01-18 2013-01-11 ビーズを供給する方法及び装置 Active JP6259571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL397839A PL222242B1 (pl) 2012-01-18 2012-01-18 Sposób i zespół do przekazywania kapsułek
PLP.397839 2012-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013146267A JP2013146267A (ja) 2013-08-01
JP6259571B2 true JP6259571B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=47664116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013003789A Active JP6259571B2 (ja) 2012-01-18 2013-01-11 ビーズを供給する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8869969B2 (ja)
EP (1) EP2617302B1 (ja)
JP (1) JP6259571B2 (ja)
CN (2) CN103213828A (ja)
BR (1) BR102013001153B1 (ja)
ES (1) ES2469395T3 (ja)
PL (2) PL222242B1 (ja)
RU (1) RU2607431C9 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2664316B1 (en) * 2011-01-14 2020-03-25 Yuyama Mfg. Co., Ltd. Tablet cassette
PL221043B1 (pl) 2011-08-18 2016-02-29 Int Tobacco Machinery Poland Magazyn napełniający do urządzenia napełniającego kasety wielosegmentowe
PL222268B1 (pl) * 2012-01-18 2016-07-29 Int Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i urządzenie do podawania kapsułek
PL227873B1 (pl) * 2012-01-18 2018-01-31 International Tobacco Machinery Poland Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób podawania kapsułek i zespół do podawania kapsułek
PL219777B1 (pl) 2012-03-26 2015-07-31 Int Tobacco Machinery Poland Układ czyszczący do transportera bębnowego urządzenia do podawania segmentów filtrowych do urządzenia produkującego filtry wielosegmentowe oraz sposób czyszczenia transportera bębnowego
PL218090B1 (pl) * 2012-07-04 2014-10-31 Int Tobacco Machinery Poland Zespół do nierównomiernego przekazywania kapsułek
US10575551B2 (en) 2012-08-20 2020-03-03 Altria Client Services Llc Rod forming apparatus
US8967368B2 (en) * 2012-10-12 2015-03-03 Asm Technology Singapore Pte Ltd Apparatus for processing electronic devices
PL223115B1 (pl) 2013-02-15 2016-10-31 Int Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób, mechanizm i urządzenie do chwilowego kompresowania materiału filtracyjnego
PL230292B1 (pl) 2013-07-05 2018-10-31 Int Tobacco Machinery Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Mechanizm prowadnicy cięcia maszyny wytwarzającej sztabki
PL225859B1 (pl) * 2013-07-22 2017-05-31 Int Tobacco Machinery Poland Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób i element do prowadzenia pasma włókien filtrowych oraz maszyna do wytwarzania sztabek filtrowych
PL232757B1 (pl) 2014-10-28 2019-07-31 Int Tobacco Machinery Poland Spolka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia Sposób i urządzenie do pomiaru jakości połączeń w artykułach przemysłu tytoniowego
US11006662B1 (en) 2015-06-19 2021-05-18 Altria Client Services Llc Bead feed unit and method
EP3117722B1 (en) * 2015-07-16 2017-09-20 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. A transfer disc and its use
HUE036621T2 (hu) 2015-10-21 2018-07-30 Int Tobacco Machinery Poland Sp Zoo Rúd alakú árucikk szállítására szolgáló szállítási eljárás és szállító berendezés
EP3172976B1 (en) 2015-11-24 2018-01-10 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. A method and a system for production of rod-shaped articles
GB201720490D0 (en) * 2017-12-08 2018-01-24 Essentra Filter Products Dev Co Pte Ltd Tobacco smoke filter
CN108142991B (zh) * 2017-12-21 2020-04-28 山东将军烟草新材料科技有限公司 一种双爆珠滤棒制备装置和制备方法
EP3669675A1 (en) * 2018-12-17 2020-06-24 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. Bead feeding method and bead feeding unit
US11369136B2 (en) 2020-02-04 2022-06-28 R.J. Reynolds Tobacco Company Apparatus and method for filling rods with beaded substrate
EP3944774A1 (en) 2020-07-29 2022-02-02 International Tobacco Machinery Poland Sp. z o.o. Feeding unit for feeding beads and apparatus for manufactoring rods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US611302A (en) * 1898-09-27 Feeding device for nut-tapping machines
CH517448A (de) * 1970-10-12 1972-01-15 Burrus & Cie Verfahren zur Herstellung einer Zigarettenfiltereinheit und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US3817423A (en) * 1973-01-31 1974-06-18 Lilly Co Eli Apparatus for continuously rectifying two-piece hard capsules
US3986636A (en) * 1975-04-17 1976-10-19 Hoppmann Corporation High speed method for translating articles from in-line array to side by side array
US4144970A (en) * 1977-08-10 1979-03-20 Eli Lilly And Company Inspection apparatus for filled capsule
JPH06135542A (ja) * 1992-10-22 1994-05-17 Japan Tobacco Inc 球状物の供給装置
JP3519835B2 (ja) * 1995-09-05 2004-04-19 三洋電機株式会社 固形製剤充填装置
JP2001170825A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Murata Mfg Co Ltd チップ部品の搬送装置
US6805174B2 (en) 2002-07-31 2004-10-19 Philip Morris Usa Inc. Dual station applicator wheels for filling cavities with metered amounts of particulate material
US7115085B2 (en) 2003-09-12 2006-10-03 R.J. Reynolds Tobacco Company Method and apparatus for incorporating objects into cigarette filters
CN1913791B (zh) * 2004-03-16 2010-11-10 日本烟草产业株式会社 制滤咀机
US7849889B2 (en) * 2006-05-31 2010-12-14 Philip Morris Usa Inc. Applicator wheel for filling cavities with metered amounts of particulate material
US7975877B2 (en) 2007-08-10 2011-07-12 Philip Morris Usa Inc. Bead feeder
US8381947B2 (en) * 2007-12-05 2013-02-26 Philip Morris Usa Inc. Bead feeder
US7757835B2 (en) 2007-12-05 2010-07-20 Philip Moris Usa Inc. Bead feeder
US8303474B2 (en) * 2009-08-31 2012-11-06 Aiger Group Ag Apparatus and method for insertion of capsules into filter tows
WO2012057255A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 日本たばこ産業株式会社 粒状物の供給装置及びその供給方法
ZA201008663B (en) * 2010-12-01 2014-08-27 Tobacco Res And Dev Inst (Pty) Ltd Feed mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
PL222242B1 (pl) 2016-07-29
ES2469395T3 (es) 2014-06-18
PL397839A1 (pl) 2013-07-22
US20130180827A1 (en) 2013-07-18
JP2013146267A (ja) 2013-08-01
CN103359471B (zh) 2015-10-21
CN103359471A (zh) 2013-10-23
BR102013001153B1 (pt) 2021-02-02
US8869969B2 (en) 2014-10-28
CN103213828A (zh) 2013-07-24
EP2617302A1 (en) 2013-07-24
EP2617302B1 (en) 2014-04-30
RU2607431C9 (ru) 2017-04-07
BR102013001153A2 (pt) 2016-03-01
RU2607431C2 (ru) 2017-01-10
RU2013101550A (ru) 2014-07-20
PL2617302T3 (pl) 2014-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6259571B2 (ja) ビーズを供給する方法及び装置
JP6259572B2 (ja) ビーズ供給方法及びビーズ供給装置
JP6162408B2 (ja) ビーズ給送方法及びビーズ給送機
US9408415B2 (en) Method and unit for uneven transferring of beads
US11219241B2 (en) Bead feeding method and bead feeding unit
EP3592160B1 (en) Feeding device and method for feeding spherical objects in a tobacco industry machine
JP2022027518A (ja) ビーズを給送するための給送ユニットおよびロッドを製造するための装置
CN107105758A (zh) 杆制品分配设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6259571

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250