JP6258667B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6258667B2 JP6258667B2 JP2013225602A JP2013225602A JP6258667B2 JP 6258667 B2 JP6258667 B2 JP 6258667B2 JP 2013225602 A JP2013225602 A JP 2013225602A JP 2013225602 A JP2013225602 A JP 2013225602A JP 6258667 B2 JP6258667 B2 JP 6258667B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- electronic device
- piezoelectric element
- housing
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- -1 tungsten bronze structure compound Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態の第1の例である電子機器を模式的に示す斜視図である。図2は、図1に示す電子機器における筐体19の構造を模式的に示す斜視図である。図3は、図1に示す電子機器におけるパネル12およびパネル12に取り付けられた圧電素子14およびディスプレー18を模式的に示す斜視図である。図4は、図1におけるA−A’線断面図である。図5は、図1におけるB−B’線断面図である。図6は、図1におけるC−C’線断面図である。本例の電子機器は、図1〜図6に示すように、パネル12と、圧電素子14と、ディスプレー18と、筐体19とを有している。
圧電素子14との接合や、パネル12と筐体19との接合には、両面テープや接着剤等の既知の接合部材を用いることができる。なお、パネル12は、タッチパネルのような入力装置を有するものであっても構わない。
1が形成されていても構わない。
図7は、本発明の実施の形態の第2の例の電子機器を模式的に示す斜視図である。図8は、図7に示す電子機器における筐体19の構造を模式的に示す斜視図である。図9は、図7におけるE−E’線断面図である。なお、本例においては、前述した実施の形態の第1の例と異なる点について説明し、同様の構成要素には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する。
本発明は上述した実施の形態の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更,改良が可能である。
14:圧電素子
19:筐体
21:第1部分
22:第2部分
Claims (5)
- 第1の方向に長い形状を有しており、該第1の方向に振幅が変化するように屈曲振動する直方体状の圧電素子と、
該圧電素子が取り付けられて該圧電素子とともに振動するパネルと、
一つの面が開口し、当該開口に前記パネルが取り付けられて該パネルとともに振動する箱状の筐体とを有しており、
該筐体は、前記パネルを支持する支持部としての側壁が、前記開口を正面にして見たときの前記第1の方向における一方側に他の部分よりも厚く剛性の高い第1部分を有し、前記第1の方向における一方側と他方側とで剛性が異なることを特徴とする電子機器。 - 前記開口を正面にして見たときに、前記パネルを支持する支持部としての側壁が前記第1の方向を幅方向とする長方形枠状であって、前記第1部分が、前記第1の方向の一方側にある当該第1の方向に垂直な方向に沿った辺に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
- 第1の方向に長い形状を有しており、該第1の方向に振幅が変化するように屈曲振動する直方体状の圧電素子と、
該圧電素子が取り付けられて該圧電素子とともに振動するパネルと、
一つの面が開口し、当該開口に前記パネルが取り付けられて該パネルとともに振動する箱状の筐体とを有しており、
該筐体は、前記パネルを支持する支持部としての側壁が、前記開口を正面にして見たときの前記第1の方向における他方側に他の部分よりも薄く剛性の低い第2部分を有し、前記第1の方向における一方側と他方側とで剛性が異なることを特徴とする電子機器。 - 前記開口を正面にして見たときに、前記パネルを支持する支持部としての側壁が前記第1の方向を幅方向とする長方形枠状であって、前記第2部分が、前記第1の方向の他方側にある当該第1の方向に垂直な方向に沿った辺に設けられていることを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
- 前記パネルを人体に接触させて音声情報を人体に伝達することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225602A JP6258667B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013225602A JP6258667B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088909A JP2015088909A (ja) | 2015-05-07 |
JP6258667B2 true JP6258667B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=53051286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013225602A Expired - Fee Related JP6258667B2 (ja) | 2013-10-30 | 2013-10-30 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6258667B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5083012A (ja) * | 1973-11-22 | 1975-07-04 | ||
US6327369B1 (en) * | 1995-09-02 | 2001-12-04 | New Transducers Limited | Loudspeakers comprising panel-form acoustic radiating elements |
US8989412B2 (en) * | 2009-05-25 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Piezoelectric acoustic transducer |
JP5855508B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2016-02-09 | 京セラ株式会社 | 電子機器 |
JP5952426B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2016-07-13 | 京セラ株式会社 | 音響発生器、音響発生装置および電子機器 |
WO2014103427A1 (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-03 | 京セラ株式会社 | 音響発生器、音響発生装置および電子機器 |
-
2013
- 2013-10-30 JP JP2013225602A patent/JP6258667B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015088909A (ja) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9257631B2 (en) | Piezoelectric vibration element, piezoelectric vibration device, and portable terminal | |
JP6228994B2 (ja) | 圧電素子およびこれを備えた圧電振動装置、携帯端末、音響発生器、音響発生装置、電子機器 | |
JP5558577B2 (ja) | 圧電振動装置およびそれを用いた携帯端末 | |
JP5404970B1 (ja) | 圧電振動部品および携帯端末 | |
TWI570973B (zh) | A piezoelectric vibrating element and a piezoelectric vibrating device and a mobile terminal using the same | |
JP7235224B2 (ja) | 振動発生装置 | |
WO2013157355A1 (ja) | 圧電振動素子ならびにそれを用いた圧電振動装置および携帯端末 | |
JP6258667B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6258666B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5225518B1 (ja) | 圧電振動素子,圧電振動装置および携帯端末 | |
JP6189648B2 (ja) | 圧電振動素子ならびにそれを用いた圧電振動装置および携帯端末 | |
JP2016184786A (ja) | 音響発生装置およびそれを用いた電子機器 | |
JP5932458B2 (ja) | 圧電振動素子ならびにそれを用いた圧電振動装置および携帯端末 | |
JP6920188B2 (ja) | 圧電素子、音響発生器および電子機器 | |
JP5940947B2 (ja) | 圧電振動素子ならびにそれを用いた圧電振動装置および携帯端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6258667 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |