JP6258514B2 - 基板対基板コネクタアセンブリ - Google Patents

基板対基板コネクタアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6258514B2
JP6258514B2 JP2016547887A JP2016547887A JP6258514B2 JP 6258514 B2 JP6258514 B2 JP 6258514B2 JP 2016547887 A JP2016547887 A JP 2016547887A JP 2016547887 A JP2016547887 A JP 2016547887A JP 6258514 B2 JP6258514 B2 JP 6258514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receptacle
board
plug
header
contact terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016547887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017504167A (ja
Inventor
チャン ボム ジン
チャン ボム ジン
ジ ス シン
ジ ス シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Publication of JP2017504167A publication Critical patent/JP2017504167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258514B2 publication Critical patent/JP6258514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/732Printed circuits being in the same plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6273Latching means integral with the housing comprising two latching arms
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2105/00Three poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本開示は、韓国特許庁に先に出願された、「基板対基板タイプコネクタアセンブリ」と題する、2014年2月20日出願の韓国特許出願第10−2014−0019793号の優先権を主張する。上述の特許出願の内容は、その全体が本明細書に援用される。
この本開示は、2つのプリント回路基板(PCB)を接続するコネクタアセンブリに一般的に関し、さらに詳細には、LED TVパネル内で2つのPCBを接続する基板対基板コネクタアセンブリに関する。
LED TVにおけるように、複数のPCBが配置される場合、PCBを電気的に接続するようにコネクタが設けられる。互いに接続されるPCBは、その上に装着される電子機器の装着表面が単一の平面を形成するように、配置される。ともに接続される2つのPCBのうち、雌コネクタが一方の上に装着され、雄コネクタが他方の上に装着される。
同様に、基板(PCB)を基板(PCB)に接続する基板対基板コネクタが、「コネクタ」と題された、韓国特許公開第2012−0127510号において開示される。上述の出願の内容は、その全体が本明細書に援用される。‘510出願によるコネクタは、コネクタを含む回路基板の厚み全体を減少させる目的を有するが、実際、コネクタが基板上に装着される基板上タイプであるため、コネクタを含む基板の厚み全体を減少させる能力は限定される。
上述の課題を解決するために考案された本開示の目的は、低プロファイルおよび小型化を実現できる基板対基板コネクタアセンブリを提供することである。
第1のPCB上に装着されるレセプタクルコネクタおよび第2のPCB上に装着されるプラグコネクタを使用して2つのPCBを接続するように意図される、本開示の基板対基板コネクタアセンブリには、レセプタクルコネクタのヘッダ上で前方に開くプラグ挿入空間と、前部上に形成されるプラグコネクタのヘッダのプラグ挿入空間に取り外し可能に挿入される締結具部が形成され、一方で各ヘッダは、各PCBを垂直に通り抜けるように装着され、その結果、製品の垂直幅を減少させる。したがって、プラグ挿入空間内に締結部を係止する係止部が、締結部内に設けられ、係止部が垂直方向に弾性的に動作するように構成され、第2のPCBを通り抜けるように動作する。
係止部は、垂直方向に弾性的に動作し、後方に延び、締結部の上面から離間され、締結部の上部の前端を始点とする、押圧レバーおよびレセプタクルヘッダ上に形成される係止溝内に取り外し可能に締結し、押圧レバーから前方に突出する係止突起を備える。押圧レバーが、左右に離間した対として形成され、押圧レバーは押圧部によって後端で互いに接続される。
プラグ挿入空間の内部上面上に、左右へのずれを防ぐために摺動しながらレバーが挿入されるレバー挿入溝が形成され、その結果、によって締結部がプラグ挿入空間内に確実に締結されることができる。レセプタクルヘッドのプラグ挿入空間の入口およびプラグヘッダの締結部の近傍には、それぞれ突起部および陥凹部が設けられ、その結果、組み立て中に締結部がプラグ挿入空間に挿入されるとき、製品の前後の厚み全体を減少させ、2つのヘッダの確実な結合を保証するために、突起部が陥凹部内に挿入される。
基板対基板コネクタアセンブリは、下部接触部がレセプタクルヘッダ内に位置し、上部半田付け部が第1のPCBの上面に半田付けされている、折り曲げ構造を有するレセプタクル接触端子と、下部接触部がプラグヘッダ内に位置しており、上部半田付け部が第2のPCBの上面に半田付けされている、折り曲げ構造を有するプラグ接触端子とをさらに備える。基板対基板コネクタアセンブリは、下部がレセプタクルヘッダに固定され、上部半田付け部が第1のPCBの上面に半田付けされる、折り曲げ構造を有するレセプタクル嵌合爪と、下部がプラグヘッダに固定され、上部半田付け部が第2のPCBの上面に半田付けされる、折り曲げ構造を有するプラグ嵌合爪とをさらに備える。
各接触端子の半田付け部は各ヘッダの背部に位置し、各嵌合爪の半田付け部は、各ヘッダの隣に位置する。製品の前後の厚みを減少させるために、レセプタクルヘッダの後部およびプラグヘッダの後部には、内部に各接触端子部品の上向き折り曲げ部が挿入される、折り曲げ部挿入溝がそれぞれ形成される。プラグヘッダ上に、折り曲げ部挿入溝が、係止部の後部上にも設けられる。レセプタクル接触端子およびプラグ接触端子は、二重接触構造を有する。
本開示による基板対基板コネクタアセンブリは、次の効果を有する。第一に、レセプタクルコネクタおよびプラグコネクタがPCBを通して装着され、プラグコネクタ上に設けられる押圧レバーの動作空間が、PCBを通り抜けるように形成され、レセプタクル接触端子およびプラグ接触端子が二重接触構造を有するため、低プロファイル構造を実現することができる。第二に、突起部および陥凹部が、レセプタクルコネクタのプラグ挿入空間の入口の近傍およびプラグコネクタの締結部にそれぞれ形成され、これらは、締結部がプラグ挿入空間内に挿入されるとき、突起部および陥凹部が互いに挿入されるように組み立てられるため、組み立てられるとき、2つのコネクタの前後の厚みを減少させ、製品の縮小化を可能にする。第三に、プラグコネクタをレセプタクルコネクタ内に挿入するだけで係止が達成され、プラグコネクタの押圧レバーを押す唯一の行動によって係止が解除され、その結果、2つのコネクタが容易に結合され、結合を外すことができる。第四に、上記の特性のために、2つのPCBがLED TVパネル内に接続されるとき、作業を簡単に行うことができ、省スペース化でき、2つのPCBが容易に結合され、結合を外すことができる。
本開示の構造および動作の機構および方法が、そのさらなる目的および利点とともに、同じ参照符号が同じ要素を識別する添付図面に関連する、下記の詳細な説明の参照によって最も理解されるであろう。
本開示による、基板対基板コネクタアセンブリによって接続される2つのPCBの斜視図である。 図1の上面図である。 接続されている2つのPCBの上面図である。 図1のコネクタアセンブリの分解斜視図である。 図1のコネクタアセンブリによって接続される2つのPCBの部分的な斜視図である。 本開示によるレセプタクルコネクタの正面図である。 レセプタクルコネクタおよびプラグコネクタを結合する工程における、係止部の作用関係を示す断面図である。 レセプタクルコネクタおよびプラグコネクタを結合する工程における、係止部の作用関係を示す断面図である。 レセプタクルコネクタおよびプラグコネクタを結合する工程における、係止部の作用関係を示す断面図である。 図9で示される状態における、2つの接触端末間の接触部を示す断面図である。 レセプタクルコネクタとプラグコネクタとの間の係止が解除されるときの係止部の動作関係を示す断面図である。 レセプタクル端末およびプラグ端末の湾曲部がレセプタクルヘッドの後部およびプラグヘッダの後部内に挿入される状態を示す図である。
本開示は様々な形の実施形態の影響を受けやすいが、本開示が本開示の原則の例示であるとみなされ、本開示を例証されるものに制限する意図はないという理解とともに、特定の実施形態が、図によって示され、明細書において詳細に説明される。
このように、特徴または態様への参照は、本開示の一例の特徴または態様を説明するように意図され、そのすべての実施形態が説明される特徴または態様を有さなければならないということを暗示するものではない。さらに、説明が特徴の数を例証することに留意されるべきである。特定の特徴がともに組み合わされて可能性のあるシステム設計を例証する一方、それらの特徴はまた、明示で開示されない他の組み合わせで使用されることもできる。そのため、示される組み合わせは、記載されない限り、制限することを意図されない。
図に例証される実施形態では、本開示の様々な要素の構造および動きの説明に使用される上、下、左、右、前および後ろなどの方向の表現は絶対的ではなく、相対的である。これらの表現は、要素が図に示される位置にある場合、適切である。しかしながら、要素の位置の説明が変わる場合、これらの表現はそれに従って変更される。
図1〜3は、本開示による基板対基板コネクタアセンブリを例証する。図を参照すると、本開示の基板対基板コネクタアセンブリ1によって接続される第1および第2のPCB2、3は、細長の棒状に形成され、接続部がそれぞれ切り込まれた形状で形成され、一方で切り込まれた部分は互いに相互接続され、接続部を作る。2つのPCB2、3の接続部は、幅がさらに狭い幅方向にそれぞれ形成され、その結果、2つのPCB2、3が、長さがさらに短い幅方向(側方向)に互いに重なり、相互接続される。相互接続部分を有する2つのPCB2、3の左右の幅(幅方向の幅)が、個々のPCB2、3の幅に合致する。このPCB2、3の結合方法で、本開示によるコネクタを適合する製品における、縮小化、即ち、小型化を達成することができる。
本開示の基板対基板コネクタアセンブリ1が、互いに取り外し可能に結合するレセプタクルコネクタ100およびプラグコネクタ200として構成される、PCB2、3の各接続部に装着される。各コネクタ100、200は、2つのPCB2、3の接続部から横方向を向くように装着される。
さらに、製品の小型化を実現するために、レセプタクルコネクタ100およびプラグコネクタ200が互いに結合される場合、結合部が箱型の形状を有さず、互いに相互接続する形状を有する。言い換えると、図2のAおよびB部分におけるように、レセプタクルコネクタ100の前端部(結合方向に対して)およびプラグコネクタ200が、互いに相互接続して組み立てられる。つまり、レセプタクルコネクタ100の前端部上およびプラグコネクタ200上に、互いに接続される、突起部aおよび陥凹部bが形成され、2つのコネクタ100、200がともに締結される場合、突起部aを陥凹部b内に挿入して組み立てられる。この結合構造によって、2つのコネクタ100、200がともに結合されるときの前後の厚みW1が、レセプタクルコネクタ100の前後の厚みW2とプラグコネクタの前後の厚みW3との合計よりも小さくなり(つまり、W1<W2+W3)、本開示によるコネクタを適応する製品の前後の厚みが減少され得る。突起部aが陥凹部b内に挿入されるように組み立てられるおかげで、2つのコネクタ100、200の結合が、PCBおよび製品が捻られる場合でも、確実に保持されることができ、2つのコネクタ100、200上に設けられる端子間の接触状態が、確実に保持されることができる。
図4〜5を参照すると、本開示の基板対基板コネクタアセンブリ1は、摺動によってともに取り外し可能に結合されるレセプタクルコネクタ100およびプラグコネクタ200を含む。各PCB2、3を通り抜けて設置されるオフセット型としてレセプタクルコネクタ100およびプラグコネクタ200を形成することによって、製品の高さが減少され得る。言い換えると、低プロファイルの製品が達成され得る。
レセプタクルコネクタ100は、レセプタクルヘッダ110、レセプタクル嵌合爪120、およびレセプタクル接触端子130を備える。レセプタクルヘッダ110において、下記で説明されるプラグコネクタ200のプラグヘッダ210を構成する締結部211がその中に挿入される、プラグ挿入空間111が、結合方向に対して前方向に開いて形成される。レセプタクルヘッダ110の上部上に、2つの係止穴112が左右に形成され、その中に、下記で説明される押圧レバー241の係止突起242が挿入される。羽根部113がレセプタクルヘッダ110の後部およびいずれかの側部上に形成され、その結果、設置の間にレセプタクルヘッダ110が、後方に滑り落ちないように第1のPCB2の上面上を捉える。
レセプタクル嵌合爪120は、レセプタクルヘッダ110を第1のPCB2に固定するように意図され、折り曲げ構造を有し、その下部がレセプタクルヘッダ110のいずれかの側部内に挿入され、一方でその上部の半田付け部がレセプタクルヘッダ110のいずれかの側部上に位置し、第1のPCB2の上面に半田付けされる。レセプタクル接触端子130が、レセプタクルヘッダ110の後部を介したレセプタクルヘッダ110内への挿入によって固定される。このようなレセプタクル接触端子130は、折り曲げ構造を有し、その下部接触部が板状に形成され、レセプタクルヘッダ110のプラグ挿入空間111内に位置し、上部半田付け部がレセプタクルヘッダ110の背部に位置し、第1のPCB2の上部に半田付けされる。
プラグコネクタ200は、プラグヘッダ210、プラグ嵌合爪220、プラグ接触端子230、および係止部240を備える。結合方向に対して、締結部211がプラグヘッダ210のいずれかの側部上に形成され、レセプタクルヘッダ110のプラグ挿入空間111内に取り外し可能に挿入されることができ、結合のときに、締結部211の近傍が、相互接続可能な方法でプラグヘッダ210の前部に接触する。プラグヘッダ210の内部に、接触端子挿入穴212が左右に離間して形成され、その中に複数のプラグ接触端子230が下面を介して挿入される。羽根部213がそれぞれレセプタクルヘッダ210の上部のいずれかの側部上に形成され、その結果、設置の間にレセプタクルヘッダ210が、後方に滑り落ちないように第2のPCB3の上面上を捉える。
プラグ嵌合爪220は、プラグヘッダ210を第2のPCB3に固定するように意図され、折り曲げ構造を有し、その下部がプラグヘッダ210のいずれかの端部に挿入および固定され、一方でその上部半田付け部がプラグヘッダ210のいずれかの側部上に位置し、第2のPCB3の上部に半田付けされる。プラグ接触端子230が、プラグヘッダ210の下面を介してプラグヘッダ210の接触端子挿入穴212内に挿入および固定される。レセプタクル接触端子230は、折り曲げ構造を有し、その下部接触部が板状に形成され、プラグヘッダ210の接触端子挿入穴212内に位置し、上部半田付け部がプラグヘッダ210の背部に位置し、第2のPCB3の上部に半田付けされる。
係止部240がプラグヘッダ210の締結部211とともに単体として形成され、プラグヘッダ210の締結部211が、レセプタクルヘッダ110のプラグ挿入空間111に係止され、または係止が外される。係止部240が、上下に弾性的に動作し、後方に延び、締結部211の上面から離間され、締結部211の上面の前端を始点とする一対の押圧レバー241、押圧レバー241の上面から上向きに突出してレセプタクルヘッダ110の係止穴112に嵌合する係止突起242、および係止部240が解除されるときに押圧されるように設計され、2つの押圧レバー241の後端に接続される押圧部243を備える。押圧部243の上部上に、押圧溝244が形成され、その中に器具または指の爪が挿入され、その結果、器具または指の爪を使用して確実に押下されることができる。締結部211を含むプラグヘッダ210の上部上に、溝状の動作空間214が設けられ、その中で押圧レバー241が動作されることができる。動作空間214が第2のPCB3を通り抜ける位置に設けられるため、押圧レバー241が第2のPCB3を通り抜けるように動作される。このような押圧レバー241の動作構造によって、製品の高さが減少され、低プロファイルを実現する。
レセプタクルヘッダ110のプラグ挿入空間111内の上面上に、レバー挿入溝114が左右に離間して形成され、その中に、締結部211がプラグ挿入空間内に挿入されるときに、左右への滑りを防ぐように摺動しながら押圧レバー241が挿入される。押圧レバー241がレバー挿入溝114内に摺動される構造のために、締結部211がプラグ挿入空間111内に摺動することで確実に挿入されることができる。したがって、一対の押圧レバー241および係止突起242が締結部211上に設けられ、その結果、2つのコネクタがともに締結するときにクリック感が提供されることができ、2つのコネクタの左右への滑りを防ぐことで端子が接触していることを確実に維持することができる。
図7〜11を参照すると、プラグ接触端子230の接触部は、レセプタクル接触端子130の接触部に位置し、接触する、第1の接触部231と、第1の接触部231の上に位置し、第1の接触部231の後端から前方に延びる第2の接触部232とから成り、弾性があり、その結果、レセプタクル接触端子130の接触部が上から押下されるとき、第1の接触端子231に強く接触される。レセプタクル接触端子130は、上面と下面の両方がプラグ接触端子230に接触される二重接触構造を有するおかげで、確実な接触を可能にし、低プロファイルの実現も可能にする。
プラグ挿入空間111内へのプラグヘッダ210の締結部211の挿入の工程で、図8に示されるように、押圧レバー241が押圧されて下降させられ、係止突起242が係止穴112の位置に達するとき、それ自体の弾性によって上昇され、その結果、図9で示されるように、係止穴112内へ自動的に押圧されている係止突起242によって係止が起こる。図11に示されるように、レセプタクルコネクタ100およびプラグコネクタ200を離すために、押圧レバー241の押圧部243が押下され、係止突起242を係止穴112から離し、その結果、2つのコネクタ100、200が容易に係止を外されることができる。上述のように、係止を外すとき、押圧レバー241が第2のPCB3を通り抜けるように動作される。
図12を参照すると、レセプタクルヘッダ110の後部上およびプラグヘッダ210上に複数の折り曲げ部挿入溝115、215が形成され、その中に各接触端子130、230の上向きの湾曲部がそれぞれ挿入され、その結果、製品の前後の厚みを減少させることで小型化が達成される。プラグ接触端子230においてプラグヘッダ210の中心に位置する、プラグ接触端子230の湾曲部が、プラグヘッダ210内と係止部240の後部の両方に挿入される、つまり、折り曲げ部挿入溝245も、係止部240を構成する押圧部243の後部上に形成される。接触端子130、230のこの結合構造によって、2つのコネクタ100、200によって占められる空間が圧縮されるため、小型化が達成されることができる。
本開示の好ましい実施形態が示され、説明されるが、前述の明細書および付属の特許請求の範囲の精神および範囲から逸脱することなく、当業者が様々な変更を考案することが想定される。

Claims (14)

  1. 第1のプリント回路基板(PCB)を第2のPCBに電気的に接続するように構成された基板対基板コネクタアセンブリであって、
    レセプタクルヘッダ及び少なくとも1つのレセプタクル接触端子を有するレセプタクルコネクタであって、前記レセプタクルヘッダが少なくとも1つの第1の挿入空間を画定し、該少なくとも1つの第1の挿入空間がレセプタクルヘッダの嵌合端に向かって開き、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子がレセプタクルヘッダに保持され、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子が前部及び後部を有し、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の前部が少なくとも1つの第1の挿入空間内に位置付けられ、前記レセプタクルヘッダの嵌合端が前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の前部よりも前に位置し、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の後部が第1のPCBに固定されて電気的に接続されるように構成される、レセプタクルコネクタと、
    プラグヘッダ及び少なくとも1つのプラグ接触端子を有するプラグコネクタであって、前記プラグヘッダが締結部及び係止部を有し、前記締結部が少なくとも1つの第2の挿入空間を画定し、該少なくとも1つの第2の挿入空間が締結部の嵌合端に向かって開き、前記少なくとも1つのプラグ接触端子がプラグヘッダに保持され、前記係止部が垂直方向に弾性的に動作するように構成され、前記少なくとも1つのプラグ接触端子が前部及び後部を有し、前記少なくとも1つのプラグ接触端子の前部が少なくとも1つの第2の挿入空間内に位置付けられ、前記締結部の嵌合端が前記少なくとも1つのプラグ接触端子の前部よりも前に位置し、前記少なくとも1つのプラグ接触端子の後部が第2のPCBに固定されて電気的に接続されるように構成される、プラグコネクタと、を備え、
    前記プラグコネクタがレセプタクルコネクタに結合されると、前記プラグコネクタの締結部がレセプタクルコネクタの少なくとも1つの第1の挿入空間内に挿入され、それにより、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の前部が少なくとも1つの第2の挿入空間内に進入して前記少なくとも1つのプラグ接触端子の前部と電気的に接触し、前記係止部が締結部をレセプタクルヘッダに係止し、
    該レセプタクルヘッダの嵌合端は突起部及び陥凹部を有し、前記プラグヘッダの締結部の嵌合端は突起部及び陥凹部を有し、前記締結部が前記少なくとも1つの第1の挿入空間内に挿入されるときに、前記レセプタクルヘッダの突起部が前記締結部の陥凹部に補充され、前記締結部の突起部が前記レセプタクルヘッダの陥凹部に補充される、基板対基板コネクタアセンブリ。
  2. 前記係止部が押圧レバーを含み、該押圧レバーが、垂直方向に弾性的に動作し、後方に延び、締結部の上面から離間し、かつ締結部の上部の嵌合端を始点とする、請求項1に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  3. 前記係止部が係止突起を更に含み、該係止突起はレセプタクルヘッダ上に形成される係止溝内に取り外し可能に締結され、前記係止突起は前記押圧レバーから前方に突出する、請求項2に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  4. 前記押圧レバーが、左右に離間した対として形成され、前記押圧レバーが、押圧部によって後端で互いに接続される、請求項2に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  5. 前記少なくとも1つの第1の挿入空間の内部上面上に、左右へのずれを防ぐために、摺動によって前記押圧レバーが挿入されるレバー挿入溝が形成され、それにより、前記締結部が摺動によって前記少なくとも1つの第1の挿入空間内に確実に挿入され得る、請求項2に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  6. 前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子は、該少なくとも1つのレセプタクル接触端子の前部が少なくとも1つのレセプタクル接触端子の後部よりも低い位置になるような折り曲げ構造を有する、請求項1に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  7. 前記少なくとも1つのプラグ接触端子は、該少なくとも1つのプラグ接触端子の前部が少なくとも1つのプラグ接触端子の後部よりも低い位置になるような折り曲げ構造を有する、請求項1に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  8. レセプタクル嵌合爪を更に備え、該レセプタクル嵌合爪がその上部及び下部を画定する折り曲げ構造を有し、下部が前記レセプタクルヘッダに固定され、上部が前記第1のPCBの上面に半田付けされる、請求項1に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  9. プラグ嵌合爪を更に備え、該プラグ嵌合爪がその上部及び下部を画定する折り曲げ構造を有し、下部が前記プラグヘッダに固定され、上部が前記第2のPCBの上面に半田付けされる、請求項1に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  10. 前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の後部はレセプタクルヘッダの非嵌合端に位置する、請求項に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  11. 少なくとも1つの折り曲げ部挿入溝が前記レセプタクルヘッダの後部に形成され、前記少なくとも1つのレセプタクル接触端子の一部が前記少なくとも1つの折り曲げ部挿入溝内に挿入される、請求項に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  12. 前記少なくとも1つのプラグ接触端子の後部はプラグヘッダの非嵌合端に位置する、請求項に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  13. 少なくとも1つの折り曲げ部挿入溝が前記プラグヘッダの後部に形成され、前記少なくとも1つのプラグ接触端子の一部が前記少なくとも1つの折り曲げ部挿入溝内に挿入される、請求項に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
  14. 前記折り曲げ部挿入溝が、前記係止部の後部上にも形成される、請求項13に記載の基板対基板コネクタアセンブリ。
JP2016547887A 2014-02-20 2015-02-19 基板対基板コネクタアセンブリ Expired - Fee Related JP6258514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140019793A KR101626937B1 (ko) 2014-02-20 2014-02-20 보드 투 보드 타입 커넥터 조립체
KR10-2014-0019793 2014-02-20
PCT/US2015/016608 WO2015127072A1 (en) 2014-02-20 2015-02-19 Board-to-board connector assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504167A JP2017504167A (ja) 2017-02-02
JP6258514B2 true JP6258514B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=53878958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016547887A Expired - Fee Related JP6258514B2 (ja) 2014-02-20 2015-02-19 基板対基板コネクタアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9876296B2 (ja)
JP (1) JP6258514B2 (ja)
KR (1) KR101626937B1 (ja)
CN (1) CN106030917B (ja)
WO (1) WO2015127072A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106602367B (zh) * 2016-12-14 2019-03-26 惠州Tcl移动通信有限公司 一种固定btb连接器于移动终端的固定件及移动终端
CN110637395B (zh) * 2017-07-18 2021-11-02 阿维科斯公司 板对板接触桥系统
KR101987593B1 (ko) 2018-03-30 2019-06-10 (주)연호엠에스 보드 투 보드 커넥터 어셈블리 및 이의 조립 방법
TWI694644B (zh) * 2019-04-30 2020-05-21 禾昌興業股份有限公司 卡扣式連接器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938701A (en) * 1988-09-23 1990-07-03 Hayes Microcomputer Products, Inc. Connecting bracket for modular circuit boards
JP2591579Y2 (ja) * 1992-03-19 1999-03-03 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド コネクタ装置
JP2845118B2 (ja) 1994-01-18 1999-01-13 松下電器産業株式会社 コネクタの実装構造
US5915975A (en) * 1996-09-12 1999-06-29 Molex Incorporated Surface mount connector with integrated power leads
US6030248A (en) * 1998-10-29 2000-02-29 Hewlett-Packard Company Mechanical latch for mating printed circuit board connectors
JP3607878B2 (ja) * 2001-04-25 2005-01-05 日本圧着端子製造株式会社 フレキシブル基板用コネクタ
JP2003229190A (ja) * 2002-01-31 2003-08-15 Hon Hai Precision Industry Co Ltd 電気コネクタ
US6881075B2 (en) * 2003-07-08 2005-04-19 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Board-to-board connector
KR200359607Y1 (ko) 2004-05-27 2004-08-21 피-투 인더스트리스 인코포레이티드 보드 대 보드 커넥터 어셈블리
CN101142721B (zh) * 2005-04-28 2011-06-08 株式会社自动网络技术研究所 电气设备
US20070141871A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 3M Innovative Properties Company Boardmount header to cable connector assembly
JP4954050B2 (ja) * 2007-12-20 2012-06-13 モレックス インコーポレイテド 端子及びコネクタ
US7618283B1 (en) * 2008-04-23 2009-11-17 Tyco Electronics Corporation Bridge connector for connecting circuit boards
US7766666B1 (en) * 2009-08-13 2010-08-03 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Board-to-board connector assembly
US7963796B2 (en) * 2009-10-29 2011-06-21 Tyco Electronics Corporation Bridge connectors and circuit board assemblies including the same
JP2011159587A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Chugoku Electric Power Co Inc:The 接続端子及び電子機器
JP2012059360A (ja) * 2010-03-31 2012-03-22 Iriso Electronics Co Ltd コネクタ
CN201829646U (zh) * 2010-05-31 2011-05-11 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器组件
TWI415332B (zh) * 2010-12-31 2013-11-11 Lextar Electronics Corp 電子電路模組及電性連接器
US9515402B1 (en) * 2015-09-25 2016-12-06 Intel Corporation Structures for edge-to-edge coupling with flexible circuitry

Also Published As

Publication number Publication date
US20160352030A1 (en) 2016-12-01
CN106030917A (zh) 2016-10-12
JP2017504167A (ja) 2017-02-02
KR101626937B1 (ko) 2016-06-02
KR20150098472A (ko) 2015-08-28
US9876296B2 (en) 2018-01-23
CN106030917B (zh) 2019-03-05
WO2015127072A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9847604B2 (en) Electrical connector having improved shielding structure
US7666023B2 (en) Electrical connector with a latch coupled to a pull member
US6881075B2 (en) Board-to-board connector
JP4308259B2 (ja) 基板対基板電気コネクタ組立体
JP3474846B2 (ja) 集積された補助コンタクトを有するコネクタラッチ
US20130095676A1 (en) Electrical connector assembly with compact configuration
CA2676905C (en) Blade and receptacle power connector
JP6258514B2 (ja) 基板対基板コネクタアセンブリ
US7077678B1 (en) Electrical connector assembly having board hold down
KR20150110333A (ko) 커넥터
TWI441395B (zh) 卡緣連接器及其連接器總成
US7658624B2 (en) Electrical connector assembly having contacts without soldering legs
TW201421820A (zh) 低剖面背板連接器
US7491083B2 (en) Electrical connector assembly
JP5748252B1 (ja) 電子機器及び該電子機器用増設ユニット
TWM526206U (zh) 電連接器
WO2011047539A1 (zh) 电连接器
US7972170B2 (en) Card connector
JP5298044B2 (ja) 電気コネクタ
TWM511148U (zh) 電連接器及其插入模組
JP2007115538A (ja) 基板用電気コネクタ取付装置
TWM502259U (zh) 插頭連接器、插座連接器及電連接器組合
JP2019102205A (ja) 電気コネクタ
US7108537B2 (en) Electrical connector having latching devices
TWM555073U (zh) 電連接器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees