JP6257575B2 - 半導体パッケージ、及び半導体装置 - Google Patents
半導体パッケージ、及び半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6257575B2 JP6257575B2 JP2015229527A JP2015229527A JP6257575B2 JP 6257575 B2 JP6257575 B2 JP 6257575B2 JP 2015229527 A JP2015229527 A JP 2015229527A JP 2015229527 A JP2015229527 A JP 2015229527A JP 6257575 B2 JP6257575 B2 JP 6257575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diamond
- composite material
- powder
- substrate
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 242
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 claims description 355
- 239000010432 diamond Substances 0.000 claims description 355
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 239
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 200
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 142
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 125
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 125
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 124
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 83
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 56
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 49
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 47
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 204
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 204
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 179
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 176
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 55
- 239000000463 material Substances 0.000 description 55
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 45
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 description 42
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 40
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 37
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 34
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 30
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 27
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 26
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 26
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 25
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 25
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 17
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 16
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 15
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 15
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 14
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 14
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 13
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 12
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 11
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 11
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 10
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 10
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 9
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 7
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 7
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 6
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 5
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 5
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229910017944 Ag—Cu Inorganic materials 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 4
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017401 Au—Ge Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000007580 dry-mixing Methods 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002528 Cu-Pd Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N Indium phosphide Chemical compound [In]#P GPXJNWSHGFTCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020836 Sn-Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020830 Sn-Bi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020888 Sn-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020935 Sn-Sb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020994 Sn-Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020988 Sn—Ag Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018728 Sn—Bi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019204 Sn—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018956 Sn—In Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008757 Sn—Sb Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009069 Sn—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009071 Sn—Zn—Bi Inorganic materials 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- -1 carbide Substances 0.000 description 1
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000012671 ceramic insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- XPPWAISRWKKERW-UHFFFAOYSA-N copper palladium Chemical compound [Cu].[Pd] XPPWAISRWKKERW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 229910000833 kovar Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N perfluorotributylamine Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)N(C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
前記基板は、ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される。
前記基板は、ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される。
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
上記基板は、ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される。ここでの周期表とは、新IUPAC式で表された長周期表をいう。上記のパッケージ部品は、半導体素子を囲むように基板に取り付けられるシールリング等の枠体、半導体素子と外部とを電気的に接続する電極などが挙げられる。
(緻密)
・上記のダイヤモンド複合材料は、酸素含有量が0.1質量%以下であり、酸素が少ない。そのため、ダイヤモンド粒子と周期表4族の元素を含む炭化物層との界面及びその近傍を含めた複合材料全体に亘って酸素が少ない、好ましくは存在せず、ダイヤモンド粒子の表面や上記炭化物層中にも酸化物がほとんど存在しないといえる。このような上記のダイヤモンド複合材料は、製造過程で、密度の低下の原因となる気孔の発生が十分に抑制され、ダイヤモンドの表面に炭化物層が健全に形成され易くなったと考えられる。その結果、ダイヤモンドと、周期表4族の元素を含む炭化物層とが密着している。
・上記炭化物層中に酸化物がほとんど存在しないことから、ダイヤモンド粒子の周囲に存在する周期表4族の元素が主として炭化物として存在するといえる。また、銀又は銀合金(以下、金属マトリクスと呼ぶことがある)中にも酸化物がほとんど存在しないといえる。このような上記のダイヤモンド複合材料は、製造過程で、周期表4族の元素を含む炭化物層と金属マトリクスを形成する溶融金属との濡れ性が十分に高められ、密度の低下の原因となる気孔の発生が十分に抑制されたと考えられる。その結果、周期表4族の元素を含む炭化物層と、金属マトリクスとが密着している。
・金属マトリクス中の気孔も十分に低減されている。
(熱伝導性)
・熱伝導率が1000W/m・K以上であるダイヤモンド粒子と、銅や銅合金よりも高い熱伝導率を有する傾向にある銀又は銀合金とを主成分とする。
・上述のようにダイヤモンド粒子の近傍を含めた複合材料全体に亘って酸素が少ない、好ましくは存在しない、即ち、熱伝導性に劣る酸化物が少ない、好ましくは存在しない。
・金属マトリクスによってダイヤモンド粒子同士が結合されると共に緻密であるため、ダイヤモンド粒子、炭化物、金属マトリクス間を繋ぐ熱伝導経路や、ダイヤモンド粒子の表面に形成される炭化物同士が連続的に繋がってなる熱伝導経路などを良好に構築できる。
上記基板は、ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される。
以下、図1〜図4を参照して、本発明の実施形態に係る半導体パッケージ、半導体装置を説明する。次に、図5を参照して、本発明の実施形態に係る半導体パッケージ、半導体装置に備える基板に用いられるダイヤモンド複合材料を詳細に説明し、図6〜図10を参照して、このダイヤモンド複合材料を製造できるダイヤモンド複合材料の製造方法を詳細に説明する。図において、同一符号は同一名称物を示す。
図1を参照して、実施形態1の半導体パッケージ10α、及びこの半導体パッケージ10αを備える実施形態1の半導体装置10Aを説明する。
実施形態1の半導体パッケージ10αは、図1(A),図1(a)に示すように、半導体素子15(図1(B))が搭載される基板10と、基板10に設けられるパッケージ部品(枠体12、電極14など)とを備える。半導体パッケージ10αは、半導体素子15を収納する空間(基板10と枠体12とでつくられる空間、図1(a)参照)を有しており、オープンキャビティ型などと呼ばれる。図1(B)に示すように、この空間に半導体素子15を収納して基板10に搭載後、図1(C)に示すように蓋部16が取り付けられて、半導体装置10Aを形成する。この例の半導体パッケージ10αは、基板10にボルトなどの締結部材が取り付けられる貫通孔や切欠といった凹部10rが少なくとも一つ設けられて(本例では二つの切欠)、締結部材によって回路基板などに固定される。
基板10は、代表的には、図1(A),図1(a)に示すように矩形状の平板であり、その両端側の領域を凹部10rが形成された締結領域とし、その中間領域を半導体素子15が載置される載置領域とする。載置領域の大きさは半導体素子15を載置可能なように、半導体素子15の大きさ、形状によって設定される。
基板10は、後述のダイヤモンド複合材料1から構成される本体の表面の少なくとも一部を覆う金属層(図示せず)を備えることができる(後述する図10の被覆複合材料1Bの金属層6も参照)。金属層を備えることで、平滑になり易く、表面性状に優れる。金属層は、半田やロウ材などの下地に利用すると、半田やロウ材などの金属と十分に濡れて、基板10と半導体素子15や枠体12といったパッケージ部品などとを強固に接合できる。上述の接合用下地などの目的からは、基板10における半田やロウ材などの配置箇所に金属層を備えることが好ましい。
パッケージ部品は、基板10の載置領域に取り付けられて、基板10と共に半導体素子15の収納空間を形成する枠体12、ボンディングワイヤなどの配線15bを介して上記半導体素子15と電気的に接続される電極14などが挙げられる。
枠体12は、半導体素子15に対応した大きさを有し、表裏に貫通する窓部12wを備える矩形枠状の部材であり、図1(A)で示すように基板10に取り付けられて、基板10を底面とし、枠体12を側壁とする収納空間を形成する。図1(B)に示すように窓部12w内の収納空間に基板10が載置された状態において、枠体12は半導体素子15を囲み、基板10と後述する蓋部16と共に半導体素子15を封止する。枠体12の構成材料は、アルミナなどのセラミックス(非金属無機材料)、樹脂などの有機材料といった絶縁材料が挙げられる。枠体12は、シールリングとして利用されている公知のものを利用できる。セラミックス製の枠体12は、代表的には、ロウ材などの接合材を介して基板10に接合される。
電極14は、コバールなどの導電性に優れる材料から構成される導電部材である。電極14は、上述のように絶縁材料から構成される枠体12を介して基板10に取り付けられる(図1(a)参照)。セラミックス製の枠体12と電極14とは、代表的には、ロウ材などの接合材によって接合される。電極14の一部を図1(A)〜図1(C)に示すように基板10の外側縁から突出させることで、半導体素子15と外部との電気的接続を可能にする。配線15bは、金線、銅−パラジウム合金線(Cu−Pd線)などの導電性に優れる材料から構成される線材である。
半導体パッケージ10αに収納する半導体素子15は、各種のものが挙げられる。一例として、珪素(Si)、窒化ガリウム(GaN)、炭化珪素(SiC)などから構成されるものが挙げられる。
実施形態1の半導体装置10Aは、図1(C),図1(c)に示すように、上述の半導体パッケージ10αと、基板10に搭載された半導体素子15とを備える。また、半導体装置10Aは、代表的には、半導体パッケージ10αにおける枠体12の開口部を覆って、基板10及び枠体12と共に半導体素子15を封止する蓋部16を備える。蓋部16は、枠体12と同様に上述のセラミックスや樹脂などで構成される平面視矩形状の部材である。
図1(B)に示すように基板10の載置領域と、枠体12とでつくる収納空間に半導体素子15を収納して載置領域に載置する。基板10と半導体素子15とは、代表的には接合材によって接合する。接合材の構成材料は、Au−Si合金、Au−Ge合金、Au−Sn合金といった金合金などの金属が挙げられる。半導体素子15を載置したら、ワイヤボンディングなどを行って半導体素子15と電極14とを配線15bによって電気的に接続する。その後、図1(C)に示すように、半導体素子15を覆うように蓋部16を取り付けて、上記収納空間内に半導体素子15を封止する(図1(c)も参照)。
実施形態1の半導体パッケージ10α及び実施形態1の半導体装置10A、後述する実施形態2の半導体パッケージ10β及び実施形態2の半導体装置10B、実施形態3の半導体装置10Cは、例えば、LDMOS(Laterally Diffused Metal Oxide Semiconductor)などといった高周波パワーデバイスに用いられる。その他、スーパーコンピュータ、パーソナルコンピュータやモバイル電子機器などに具備されるCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、HEMT(High Electron Mobility Transistor)、チップセット、メモリーチップなどに用いられる。
図2を参照して、実施形態2の半導体パッケージ10β、及びこの半導体パッケージ10βを備える実施形態2の半導体装置10Bを説明する。
実施形態2の半導体パッケージ10βは、実施形態1と同様にオープンキャビティ型などと呼ばれるものである。この半導体パッケージ10βは、図2(A)に示すように半導体素子15(図2(B))が搭載される基板10(ダイヤモンド複合材料1)と、基板10に設けられるパッケージ部品とを備え、図2(B)に示すように半導体素子15を搭載後、図2(C)に示すように蓋部16が取り付けられて、半導体装置10Bを形成する。実施形態2の半導体装置10Bは、実施形態2の半導体パッケージ10βと、基板10に載置された半導体素子15とを備え、更に、実施形態1と同様に蓋部16を備える。
変形例1の半導体装置として、樹脂製の枠体12を備えるものであって、基板10に半導体素子15を搭載してから枠体12、電極14、配線15b及び蓋部16を取り付けて製造されるものが挙げられる。即ち、この変形例の半導体装置は、半導体素子15と、基板10(ダイヤモンド複合材料1)と、枠体12と、電極14と、蓋部16とを備える点で実施形態1,2の半導体装置10A,10Bと同様であるものの、図1(B),図2(B)に示す半導体素子15が載置された状態に至る製造過程が異なるものである。
図3を参照して、実施形態3の半導体装置10Cを説明する。
実施形態3の半導体装置10Cは、図3(c)に示すように半導体素子15と、半導体素子15が搭載される基板10とを備える。また、半導体装置10Cは、代表的には、配線15bを介して半導体素子15と電気的に接続される電極14、基板10と電極14との間に介在される絶縁材13、基板10に搭載された半導体素子15を覆う封止樹脂16Cなどを備え、モールド型などと呼ばれる。実施形態3の半導体装置10Cは、基板10が、ダイヤモンドと銀又は銀合金とを含む特定のダイヤモンド複合材料1(図5、詳細は後述)から構成されることを特徴の一つとする。
基板10は、代表的には、図3(A),図3(a)に示すように矩形状の平板であり、その中央領域を半導体素子15が載置される載置領域とする。載置領域の大きさは半導体素子15を載置可能なように、半導体素子15の大きさ、形状によって設定される。基板10における封止樹脂16Cとの接触領域に、溝などの凹部(図示せず)を備えることができる。この場合、凹部に封止樹脂16Cの構成樹脂が充填されて、アンカー効果によって、基板10と封止樹脂16Cとの密着性を向上できる。その他、基板10は、実施形態1で説明した金属層を備えることができる。金属層の詳細は、実施形態1を参照するとよい。
電極14の詳細は、実施形態1を参照するとよい。絶縁材13を構成する絶縁材料は、アルミナなどのセラミックス(非金属無機材料)、樹脂(有機材料)などが挙げられる。セラミックス製の絶縁材13は、半田、接着剤などの接合材を介して基板10や電極14に接合される。
封止樹脂16Cは、図3(C)に示すように基板10に載置された半導体素子15を含めて、基板10の全体を覆うように設けられる。
図4を参照して、実施形態4の半導体装置10Dを説明する。
実施形態4の半導体装置10Dは、半導体素子15と、半導体素子15が搭載される基板10とを備える。また、半導体装置10Dは、代表的には、基板10(サブマウント)が載置されるヒートシンク18を備える。この半導体装置10Dに備える半導体素子15は、レーザダイオードや発光ダイオードなどに代表される半導体発光素子であり、半導体装置10Dは、半導体レーザ装置や発光ダイオード装置である。実施形態4の半導体装置10Dは、基板10が、ダイヤモンドと銀又は銀合金とを含む特定のダイヤモンド複合材料1(図5、詳細は後述)から構成されることを特徴の一つとする。
半導体装置10Dに備えられる半導体素子15は、各種の半導体発光素子が挙げられる。一例として、窒化ガリウム(GaN)、炭化珪素(SiC)、GaAs(ヒ化ガリウム)、リン化インジウム(InP)、珪素(Si)などから構成されるものが挙げられる。図4は端面発光型の半導体発光素子を例示するが、上面発光型、下面発光型など種々のものがある。
基板10は、代表的には、矩形状の平板であり、半導体素子15の発光形態、大きさ、形状などに応じた載置領域を適宜な位置に備える。例えば、図4に示す端面発光型の半導体素子15を備える半導体装置10Dは、半導体素子15の出射端面(図4では右側面)と、基板10の端面(同)と、ヒートシンク18の端面(同)とを面一とする。こうすることで、基板10やヒートシンク18によって、上記出射端面から出射されるレーザ光などの光束が遮られることを防止できる。上述の出射端面と基板10の端面とが面一であれば、基板10の大きさは、半導体素子15と同等以上とすることができる。基板10が半導体素子15よりも大きい場合には放熱性をより高められる。半導体素子15の発光形態や用途などによっては、半導体素子15の端面と基板10の端面とが面一でない形態でもよいし、半導体素子15の端面と基板10の端面とについて複数の端面が面一である形態、又は全ての端面が面一である形態でもよい。
ヒートシンク18は、代表的には、熱伝導性に優れる材料によって構成される矩形状の平板である。具体的な構成材料には、銅や銅合金などの金属、複合材料などが挙げられる。複合材料は、異なる金属を含むもの(例えばCu−W、Cu−Moなど)や、金属元素や非金属元素とセラミックスとを含むもの(例えばAl−SiC、Si−SiCなど)が挙げられる。
実施形態1〜4の半導体装置10A〜10Dなどに備える基板10を構成するダイヤモンド複合材料1(以下、複合材料1と呼ぶことがある)は、図5に示すようにダイヤモンド粒子2と、ダイヤモンド粒子2の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層3とを備える複数の被覆ダイヤモンド粒子4と、被覆ダイヤモンド粒子4同士を結合する金属マトリクス5とを備える。複数の被覆ダイヤモンド粒子4がつくる隙間に金属マトリクス5が充填されて、ダイヤモンド粒子2の集合状態が金属マトリクス5によって維持される。複合材料1は、気孔が非常に少なく、隙間なく金属マトリクス5が充填された緻密な成形体である(図6のEPMAの反射電子像参照)。複合材料1はその全体に亘って酸素含有量が低いことを特徴の一つとする。以下、構成要素ごとに詳細に説明する。
<ダイヤモンド>
ダイヤモンド複合材料1は、複数のダイヤモンド粒子2を主要構成要素の一つとする。複合材料1中のダイヤモンド粒子2の含有量が多いほど、熱伝導性に優れる基板10を構成できて好ましい。例えば、熱伝導率が500W/m・K以上を満たす複合材料1とすることができる。一方、上記含有量が多過ぎず、金属マトリクス5をある程度含むことで、複合材料1の熱膨張係数が小さくなり過ぎることを防止できる。例えば、熱膨張係数が4×10−6/K以上9.5×10−6/K以下程度の複合材料1とすることができる。この複合材料1から構成される基板10は、半導体素子15やその周辺部品(例えば、セラミックスなどから構成される枠体12、絶縁材13など)の熱膨張係数に近い。また、上記含有量が多過ぎなければ、製造時、溶浸性の劣化(未溶浸部分の発生)を抑制でき、ダイヤモンド粒子間につくられる隙間に溶融金属が十分に溶浸できる。その結果、炭化物層3の介在による緻密化、複合化を良好に行えて、より緻密な複合材料1とすることができ、製造性にも優れる。熱伝導性や半導体素子などとの熱膨張係数の整合性、緻密化などを考慮すると、複合材料1中のダイヤモンド粒子2の含有量は、30体積%以上90体積%が好ましく、45体積%以上85体積%以下、50体積%以上80体積%以下がより好ましい。複合材料1中のダイヤモンド粒子2の含有量の測定方法は、後述する。
ダイヤモンド複合材料1中の各ダイヤモンド粒子2の表面は、周期表4族の元素を含む炭化物で覆われており、各被覆ダイヤモンド粒子4は、上記炭化物から形成される炭化物層3を備える。この炭化物層3は、ダイヤモンド粒子2及び金属マトリクス5の双方に密着している(図6のEPMAの反射電子像参照)。上述のように複合材料1は、酸素含有量が極めて少なく、酸化物がほとんど存在しないため、製造過程で、炭化物層3がダイヤモンド表面で健全に形成され易かったこと、及び炭化物層3が溶融金属(複合材料1中では主として金属マトリクス5になる)との濡れ性に優れたことで密着できたと考えられる。このような炭化物層3を備える複合材料1は、ダイヤモンド粒子2と、炭化物層3と、金属マトリクス5との三者が隙間なく密着して緻密である。
炭化物層3の形成方法は、上述の熱伝導性に優れて、緻密であるという趣旨を損なわない限りにおいて、種々の方法を利用できる。ダイヤモンド粒子2との密着性をより高めるという観点からは、炭化物層3は、ダイヤモンド粒子2の表面側領域の構成元素(炭素)と周期表4族の元素とが結合して形成された炭化物で構成されていることが好ましい。この場合、炭化物層3は、ダイヤモンド粒子2自体の成分を構成要素とすることから、ダイヤモンド粒子2との密着性により優れて、より緻密な複合材料1、ひいてはより緻密な基板10とすることができる。
ダイヤモンド複合材料1は、金属マトリクス5を主要構成要素の一つとする。金属マトリクス5の構成成分は、銀(いわゆる純銀)又は銀合金とする。金属マトリクス5が銀であれば、熱伝導率が427W/m・Kと高く、熱伝導性に優れる複合材料1、ひいては熱伝導性に優れる基板10とすることができる。銀合金は、Agを50質量%超と、添加元素とを含み、残部が不可避不純物からなる合金である。特に、Agを70質量%以上と、添加元素とを含み、残部が不可避不純物である銀合金は、高い熱伝導性を維持しつつ、液相点温度が低い傾向にあり、製造時、溶浸温度を低くしても良好に複合化できるため、製造性に優れる。銀合金の添加元素は、Cuなどが挙げられる。添加元素の合計含有量は、30質量%以下程度が挙げられる。
ダイヤモンド複合材料1は、その全体において酸素が少ないことを特徴の一つとする。具体的には、複合材料1の酸素含有量は、0.1質量%以下である。複合材料1全体の酸素含有量が0.1質量%以下であれば、ダイヤモンド粒子2の表面側近傍に酸化物、気孔などが十分に少なく、好ましくは実質的に存在しない。そのため、複合材料1は、酸化物などの介在に起因するダイヤモンド粒子2と金属マトリクス5との間の熱伝導性の低下を抑制でき、熱伝導性に優れる。また、酸化物が少なければ、周期表4族の元素が酸化物ではなく炭化物として存在しているといえ、炭化物層3の介在によって緻密な複合材料1とすることができる。上記酸素含有量は、少ないほど好ましく、0.095質量%以下、0.090質量%以下、0.080質量%以下がより好ましい。
<熱特性>
ダイヤモンド複合材料1や被覆複合材料1Bなどは、熱伝導性に優れる。例えば、上記の複合材料1などは、室温における熱伝導率が500W/m・K以上を満たす(被覆複合材料の場合には金属層6を含めた状態での熱伝導率)。室温とは、大気圧下で20℃以上27℃以下程度が挙げられる。熱伝導率が高いほど、熱伝導性に優れる複合材料1などになり、半導体素子15の放熱部材として機能する基板10に好ましいことから、520W/m・K以上、550W/m・K以上、600W/m・K以上がより好ましい。
一例として、−60℃〜+250℃における冷熱サイクル耐性が95%以上である複合材料1などが挙げられる。このような複合材料1などから構成される基板10は、冷熱サイクルを受けた場合にも熱伝導率の低下が5%以下と低いため、使用時に冷熱サイクルを受ける半導体装置10A〜10Dに備えられる放熱部材として良好に機能する。
又は、一例として、800℃に加熱した後における熱伝導率の劣化率が5%未満である複合材料1などが挙げられる。このような複合材料1などから構成される基板10は、例えば、セラミックスなどからなる枠体12や絶縁材13などが銀ロウ材といった高融点の接合材によって接合される際に接合材によって加熱されるものの、この加熱によって熱伝導率の低下が少ない。即ち、上記熱伝導率の劣化率が5%未満である複合材料1などから構成される基板10は、高温に曝された場合にも熱伝導率の低下が少なく、耐熱性に優れるといえる。
ダイヤモンド複合材料1や、被覆複合材料1Bなどにおける複合材料1の領域は、気孔が少なく緻密で相対密度が高い。被覆複合材料1Bの金属層6は気孔が実質的に存在せず緻密であることから、被覆複合材料1Bは、金属層6を含めた状態でも相対密度が高い。例えば、複合材料1などの相対密度が96.5%以上を満たす。相対密度が高いほど、緻密であり、気孔に起因する熱伝導性の低下が生じ難く、高い熱伝導性を有することから、96.7%以上、97.0%以上、97.5%以上がより好ましい。
ダイヤモンド複合材料1や被覆複合材料1Bなどの代表的な形状は、平板状が挙げられる。製造時に用いる成形型の形状や、切削加工などによって所望の平面形状、三次元形状の複合材料1などにすることができ、基板10の形状に応じて適宜選択するとよい。複合材料1などの大きさ(厚さ、幅、長さなど)は基板10の大きさに応じて適宜選択できる。厚さが薄いと(例えば5mm以下、3mm以下、更に2.5mm以下)、軽量で薄型の複合材料1などとすることができる。
ダイヤモンド複合材料1や被覆複合材料1Bなどは、例えば、以下の準備工程、充填工程、溶浸工程を備えるダイヤモンド複合材料の製造方法によって製造することができる。概略を述べると、図8,図10に示すようにダイヤモンドの粉末20と、最終的に金属マトリクス5(図5)を形成する金属材(図8,図10では金属粉末50)とを含む原料を準備して(準備工程)、成形型100の容器110に充填し(充填工程)、充填物を加熱して金属材を溶融して、ダイヤモンドの粉末20に溶融金属52を溶浸する(溶浸工程)。この製造方法は、更に、原料に、周期表4族の元素と特定の元素とを含む4族化合物の粉末30を用いて、周期表4族の元素が炭化物を形成するまでの間の酸化を効果的に抑制し、溶浸工程では、昇温過程で4族化合物を化学分解させ、この化学分解で生じた周期表4族以外の特定の元素に還元作用などを発揮させて、ダイヤモンドの周囲に存在し得る酸素を低減、除去させながら、上記化学分解によって生じた周期表4族の元素とダイヤモンドとを反応させて炭化物(図5では主として炭化物層3)を形成する。
更に上記の特定の元素は、還元作用を有するものがある。
ここでの還元作用とは、溶浸工程の昇温過程などにおいて、工業用ダイヤモンドや銀又は銀合金などの原料に含み得る酸素や酸化物、化学分解で生じた周期表4族の元素の周囲に存在し得る酸素や酸化物を還元して、気体(例えば水蒸気など)として除去可能な作用である。
上記の特定の元素が有する酸化抑制作用や還元作用によって、上記周期表4族の元素は勿論、ダイヤモンドや銀などが製造過程で酸化されることを効果的に抑制できる。
以上のことから、周期表4族の元素とダイヤモンドとが良好に反応でき、ダイヤモンドと溶融金属との濡れ性を高められる炭化物を健全に、かつ過不足なく十分に形成できる。特に、上記4族化合物の粉末を炭化物形成元素(周期表4族の元素)の供給源とすることで、周期表4族の元素の供給量の変動が少なく、又は実質的に生じず、安定して供給でき、炭化物層の厚さ変動が生じ難い。即ち、ダイヤモンド粒子の表面に、ダイヤモンド粒子の構成成分(炭素)と周期表4族の元素とが結合した炭化物層を均一的な厚さに一様に形成し易い。従って、上記のダイヤモンド複合材料の製造方法によれば、酸素含有量が少なく、緻密で、熱伝導性に優れるダイヤモンド複合材料1などを製造できる。
以下、工程ごとに説明する。
この工程では、原料として、ダイヤモンドの粉末20と、周期表4族の元素を含む硫化物、窒化物、水素化物、硼化物から選択される1種以上の4族化合物の粉末30と、銀又は銀合金を含む金属材とを準備する(図8)。
ダイヤモンドの粉末20の大きさ(平均粒径)、含有量(原料に占める体積割合)は、最終的に製造するダイヤモンド複合材料1A中のダイヤモンド粒子の大きさ(平均粒径)、含有量(複合材料1Aに占める体積割合)が所望の値(上述のダイヤモンドの項参照)となるように選択する。このダイヤモンド複合材料の製造方法では、ダイヤモンドの粉末20を構成する各粉末粒子の表面側領域が炭化物層3(図5)の形成に利用されるため、厳密に言うと、原料段階におけるダイヤモンドの大きさや含有量と、複合材料1A中のダイヤモンドの大きさや含有量とは異なる。しかし、炭化物層3は上述のように非常に薄いため、複合材料1A中のダイヤモンドの大きさ、含有量、形状などは、原料段階の大きさ、含有量、形状などを実質的に維持するといえる。原料のダイヤモンド粉末の平均粒径は、上述のように1μm以上300μm以下、更に1μm以上100μm以下、20μm以上60μm以下が好ましい。微粗混合とする場合には、粗粒の平均粒径は、微粒の平均粒径の2倍以上、更に3倍以上、4倍以上が好ましく、熱伝導性や加工性などを考慮すると、300μm以下、更に100μm以下、60μm以下が好ましい。微粒の平均粒径は、粗粒の平均粒径よりも小さければよいが、緻密化などを考慮すると、1μm以上、更に5μm以上、10μm以上が好ましい。
金属材の構成成分は、最終的に製造するダイヤモンド複合材料1A中の金属マトリクス5が所望の組成(上述の金属マトリクスの項参照)となるように選択する。
周期表4族の元素を含む4族化合物の粉末30の構成成分は、最終的に製造するダイヤモンド複合材料1A中の炭化物層3が所望の周期表4族の元素(上述の炭化物層の項参照)を含むように選択する。具体的には、4族化合物の粉末30は、Ti,Zr及びHfから選択される1種以上の元素を含む硫化物、窒化物、水素化物、硼化物から選択される1種以上の化合物を含む。粉末30は、列挙した化合物を1種のみ含む形態の他、複数種の化合物を含むことができる。後者の場合、例えば、TiCを備える被覆ダイヤモンド粒子と、ZrCを備える被覆ダイヤモンド粒子とを含む複合材料、TiとZrとを含む複合炭化物層で覆われた被覆ダイヤモンド粒子を含む複合材料などを製造できる。水素化物のうちTiH2は、比較的容易に入手でき、保存などもし易く、取り扱い性に優れるため、利用し易い。
この工程では、ダイヤモンドの粉末20と4族化合物の粉末30と金属材とを成形型100の容器110内に充填する。充填形態は、例えば、三者を層状に充填して充填物を三層構造の積層体とする形態、三者が全て粉末の場合に全ての粉末を混合して充填した全混合粉末の充填物とする形態、三者のうち二者の粉末を混合した粉末と残り一者(粉末でなくてもよい)とを層状に充填して充填物を二層構造の積層体とする形態などが挙げられる。
この工程は、成形型100に充填した充填物(一例として積層体235)を加熱して、ダイヤモンドと、金属材を溶融した溶融金属52(銀又は銀合金)とを複合する。
<金属層の形成>
金属層6を備える被覆複合材料1Bなどを製造する場合、金属材を利用して、溶浸工程で複合化と同時に金属層6を形成する同時形成方法と、溶浸工程を経て作製した溶浸材の表面に金属層6を別途形成する別形成方法という二つの方法が利用できる。
その他、このダイヤモンド複合材料の製造方法は、金属層6を備えていない複合材料1Aの表面、又は金属層6を備える被覆複合材料1Bなどの表面に研磨を施す研削工程を備えることができる。
ダイヤモンドの粉末と、金属材と、適宜、周期表4族の元素を含む粉末とを用いて、ダイヤモンド複合材料を作製し、熱特性、相対密度、酸素量を調べた。
ダイヤモンドの粉末の粒径を異ならせて、種々のダイヤモンド複合材料を製造し、熱特性、相対密度、酸素量を調べた。
ダイヤモンドの粉末及び金属粉末の配合比を異ならせて、種々のダイヤモンド複合材料を作製し、熱特性、相対密度、酸素量を調べた。
種々の方法で金属層を有する被覆複合材料を作製し、熱特性、相対密度、酸素量、表面粗さを調べた。相対密度は、金属層を含めて求めた。
試験例1〜試験例3で作製した試料について、高温に加熱した後の熱特性の劣化状態を調べた。
評価は、劣化率={[(加熱前の熱伝導率)−(加熱後の熱伝導率)]/(加熱前の熱伝導率)}×100を求めることで行った。ここでは、上述の条件で加熱を1回行った場合(熱処理1回目)と、上述の条件で加熱を2回行った場合(熱処理2回目)について、加熱後の熱伝導率(W/m・K)と劣化率(%)とを測定した。その結果を表9に示す。
10A,10B,10C,10D 半導体装置
10 基板 10r 凹部 12 枠体 12w 窓部 13 絶縁材
14 電極 15 半導体素子 15b 配線 16 蓋部 16C 封止樹脂
17a,17b 半田 18 ヒートシンク
1,1A ダイヤモンド複合材料 1B 被覆複合材料
2,21 ダイヤモンド粒子 3 炭化物層
4 被覆ダイヤモンド粒子 5 金属マトリクス 6 金属層
20 ダイヤモンドの粉末 30 4族化合物の粉末 23 混合粉末
50 金属粉末
235 積層体 2355 両側金属積層体
52 溶融金属 54 複合溶融金属
100 成形型 110 容器 120 蓋
300 4族化合物 301 周期表4族の元素
302 4族化合物の構成元素のうち、周期表4族の元素以外の元素
600 酸素 640 ガス状の化合物
Claims (9)
- 半導体素子が搭載される基板と、
前記基板に設けられるパッケージ部品とを備え、
前記基板は、
ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、
前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、
酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される半導体パッケージ。 - 前記基板の相対密度が96.5%以上である請求項1に記載の半導体パッケージ。
- 前記基板は、−60℃〜+250℃における冷熱サイクル耐性が95%以上である請求項1又は請求項2に記載の半導体パッケージ。
- 前記基板は、800℃に加熱した後における熱伝導率の劣化率が5%未満である請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の半導体パッケージ。
- 請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の半導体パッケージと、
前記基板に搭載された半導体素子とを備える半導体装置。 - 半導体素子と、
前記半導体素子が搭載される基板とを備え、
前記基板は、
ダイヤモンド粒子と、前記ダイヤモンド粒子の表面を覆い、周期表4族の元素を含む炭化物層とを備える被覆ダイヤモンド粒子と、
前記被覆ダイヤモンド粒子同士を結合する銀又は銀合金とを備え、
酸素含有量が0.1質量%以下であるダイヤモンド複合材料から構成される半導体装置。 - 前記基板の相対密度が96.5%以上である請求項6に記載の半導体装置。
- 前記基板は、−60℃〜+250℃における冷熱サイクル耐性が95%以上である請求項6又は請求項7に記載の半導体装置。
- 前記基板は、800℃に加熱した後における熱伝導率の劣化率が5%未満である請求項6〜請求項8のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015229527A JP6257575B2 (ja) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | 半導体パッケージ、及び半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015229527A JP6257575B2 (ja) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | 半導体パッケージ、及び半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017095766A JP2017095766A (ja) | 2017-06-01 |
JP6257575B2 true JP6257575B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=58817855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015229527A Active JP6257575B2 (ja) | 2015-11-25 | 2015-11-25 | 半導体パッケージ、及び半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6257575B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7189214B2 (ja) * | 2018-07-12 | 2022-12-13 | 住友電気工業株式会社 | 複合部材 |
JP7115297B2 (ja) * | 2018-12-25 | 2022-08-09 | 株式会社Sumco | 多結晶ダイヤモンド自立基板及びその製造方法 |
EP3950991A4 (en) * | 2019-03-29 | 2022-05-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | COMPOSITE MATERIAL |
CN113206200B (zh) * | 2020-04-17 | 2023-04-07 | 广东聚华印刷显示技术有限公司 | 薄膜封装结构、薄膜封装方法及光电器件 |
KR102576792B1 (ko) * | 2021-06-08 | 2023-09-11 | 주식회사 더굿시스템 | 복합재료 및 방열부품 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5896400B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2016-03-30 | トーメイダイヤ株式会社 | ダイヤモンド含有ヒートシンク材及びその製法 |
-
2015
- 2015-11-25 JP JP2015229527A patent/JP6257575B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017095766A (ja) | 2017-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6292688B2 (ja) | ダイヤモンド複合材料、及び放熱部材 | |
JP6257575B2 (ja) | 半導体パッケージ、及び半導体装置 | |
JP4251986B2 (ja) | 高熱伝導性ダイヤモンド焼結体とその製造方法 | |
TWI357788B (ja) | ||
JP6176224B2 (ja) | 半導体素子及びそれを備える半導体装置、並びに半導体素子の製造方法 | |
JP5404724B2 (ja) | 窒化物焼結体、及びその製造方法 | |
JP7273374B2 (ja) | 複合材料、及び複合材料の製造方法 | |
JP2005184021A (ja) | 高熱伝導性ダイヤモンド焼結体を用いたヒートシンク及びその製造方法 | |
JP6714786B1 (ja) | 複合部材 | |
JP7052374B2 (ja) | セラミックス/アルミニウム接合体の製造方法、絶縁回路基板の製造方法 | |
JP2022023954A (ja) | セラミックス/アルミニウム接合体、絶縁回路基板、ledモジュール、セラミックス部材 | |
JP7196193B2 (ja) | 放熱部材 | |
JP2005276962A (ja) | 半導体装置用基板と半導体装置 | |
JP7350058B2 (ja) | 複合材料 | |
JP2011165811A (ja) | 半導体素子搭載部材とその製造方法ならびに半導体装置 | |
WO2024005150A1 (ja) | セラミックス銅回路基板およびそれを用いた半導体装置 | |
JP2005247662A (ja) | 接合体とこれを用いたウェハ保持部材及びその製造方法 | |
JP2011073950A (ja) | 放熱部材 | |
JP2009010340A (ja) | ヒートスプレッダとその製造方法および半導体装置 | |
JP2002356731A (ja) | 半導体基板材料 | |
JPH04950B2 (ja) | ||
JP2011080145A (ja) | 複合部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170803 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20171004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6257575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |