JP6254101B2 - ヘッドアップ・ディスプレイ・システムのための熱可塑性シート - Google Patents

ヘッドアップ・ディスプレイ・システムのための熱可塑性シート Download PDF

Info

Publication number
JP6254101B2
JP6254101B2 JP2014558189A JP2014558189A JP6254101B2 JP 6254101 B2 JP6254101 B2 JP 6254101B2 JP 2014558189 A JP2014558189 A JP 2014558189A JP 2014558189 A JP2014558189 A JP 2014558189A JP 6254101 B2 JP6254101 B2 JP 6254101B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic sheet
glazing
chromophore
thermoplastic
sheet according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014558189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515432A (ja
Inventor
サブレロレ ジャン
サブレロレ ジャン
クラボ フレデリク
クラボ フレデリク
ラブロ ミッシェル
ラブロ ミッシェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Publication of JP2015515432A publication Critical patent/JP2015515432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254101B2 publication Critical patent/JP6254101B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/14Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation
    • G02B13/143Optical objectives specially designed for the purposes specified below for use with infrared or ultraviolet radiation for use with ultraviolet radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10678Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising UV absorbers or stabilizers, e.g. antioxidants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K11/00Use of ingredients of unknown constitution, e.g. undefined reaction products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0194Supplementary details with combiner of laminated type, for optical or mechanical aspects

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)

Description

本発明は透明スクリーン、具体的には自動車用ウィンドシールド又は建物用グレージングを使用するディスプレイ・システムの分野に関する。
とりわけ、本発明は、これに限定されることはないにしても、ヘッドアップ・ディスプレイ・システム又はHUDシステムの分野に関する。このようなシステムは具体的には航空機コックピット又は列車に役立つが、しかし今日では自家用車(乗用車、トラックなど)にも使用される。これらのシステムは具体的には、自動車前方の視界から目を逸らすことなしに運転者が自動車に関する情報を得るのを可能にする。このことは、安全性を著しく高めることができる。考えられる別の実施態様によれば、本発明によるグレージングは、情報の表示を可能にする透明又は半透明のウィンドウとして使用することもできる。
慣用のHUDシステムの場合、完全には透明でないグレージング上に情報が投影され、この情報は運転者又は観察者に向かって反射される。運転者は、ウィンドシールド(フロントガラス)の後ろに所定の距離を置いて位置する虚像を知覚する。
最も慣用の方法において、このような画像は、積層構造、すなわち2枚のガラス板と、一般にポリビニルブチラール(PVB)を含む又はこれから成るプラスチック挿入体とから形成されたフロントガラス上に情報を投影することによって得られる。しかしながら、運転者はこの場合二重画像、すなわちコンパートメントの内側に向けられたウィンドシールド表面によって反射された第1画像と、ウィンドシールドの外面によって反射された第2画像とを観察することになり、これら2つの画像は互いに僅かにオフセットされる。このオフセットは情報を見ることを妨害するおそれがある。この問題を克服するために、米国特許第5013134号明細書に提供された解決手段の場合、2枚のガラス板とポリビニルブチラール(PVB)挿入体とから形成された積層型ウィンドシールドを使用したヘッドアップ・ディスプレイ・システムであって、これらの2つの外面が平行ではなく楔形状を成すことにより、ディスプレイ源によって投影されてコンパートメントに向けられたウィンドシールド面によって反射された画像が、同じ源から出て外側に向いたウィンドシールド面によって反射された画像と事実上重ね合わされる、システムが記載されている。二重画像を抑制するために、板ガラスの上縁部から下縁部に向かって厚さが減少した挿入シートを使用することによって、楔形合わせグレージングが従来通り製造される。しかしながら、PVBのプロフィールが極めて一様であり、厚さのばらつきを呈さないことが必要である。それというのも、このようなばらつきはウィンドシールドにおける組み立て中に伝達され、角度の局部的なばらつきをもたらすからである。
或いは、米国特許第6979499号明細書の場合、適宜の波長、具体的には近UV領域内、場合によっては可視領域内の電磁ビームを、グレージング内に直接に内蔵された発色団上に送る。これらの発色団は、可視領域内の光を発することにより励起に応答することができる。こうしてウィンドシールド上に直接に、もやは虚像ではない実像が形成される。加えて、この画像は自動車の乗員全てによって見ることができる。米国特許第6979499号明細書には具体的には、ポリビニルブチラール(PVB)タイプの挿入シートを有する合わせグレージングであって、その2つの外面が平行であり、発色団が内蔵されている合わせグレージングが記載されている。発色団は入射励起放射線の波長の関数として選択される。この波長は紫外線領域、具体的には300〜400nmであり得る。発色団はこのような入射放射線下で、可視領域内の放射線を放出する。上記明細書によれば、このような構造は、ウィンドシールド上又はグレージング上に任意のオブジェクトの画像を直接に復元することを可能にする。この開示内容によれば、発色団生成物は、連続層の形態で、合わせグレージングを形成するシート(板)のうちの1つ(PVB又はガラス)の主面全体に堆積される。所望の画像は所定の発色団層領域を選択的に励起することによって得られる。画像の局在位置及びその形状は、外部源によって制御され調整された励起源によって得られる。
生成される情報が十分に明るくなるように、集中光、例えばレーザーダイオードを生成する励起源を使用することがしばしば必要である。「集中(concentree;concentrated)」という用語は、本明細書の意味において、生成源から生じたビームの、グレージングのレベルにおける単位面積当たりの出力が120mW.cm-2を上回り、好ましくは200mW.cm-2〜20000mW.cm-2、場合によっては500mW.cm-2〜10000mW.cm-2である。しかし、このような源の使用は、特に自動車の外部において、ビームの出力及び波長に関する危険をもたらす。具体的に述べるならば、UV領域内の高集中度の放射線を生成する励起ビームと協働するときには、グレージングがUV線を強力に吸収することにより、前記放射線が外部に向かって逃げるのを防止する必要がある。
集中源の使用に関連する別の本質的な問題は、使用される発色団に関連し、この発色団は好適な耐用寿命でディスプレイ機能をもたらすことを目的として、外部UV線下、又は集中入射放射線下で劣化してはならない。
明るさ及び透明性が必要不可欠であるため、発色団が好ましくは有機であることが解決手段となる。その理由は、出願人によって実施された試験において、無機発色団粒子が(サイズがあまりにも大きい場合)過度に高い光散乱をもたらし、或いは(サイズがあまりにも小さい場合)ルミネッセンス効率を悪化させてしまうことが示されるからである。
考慮に入れられるべき態様によれば、より具体的には自動車分野でグレージングを使用する場合、太陽放射線中に存在するUV線は、コンパートメント内で使用されるプラスチック(ダッシュボード、ドアなど)を急速に分解し、またPVBをも僅かに急速に分解するおそれがある。このような現象を克服するために、ブラスチック、一般にはPVB内に、入射太陽放射線のUV−A線(波長280〜320nmの放射線)及びUV−B線(波長320〜400nmの放射線)の両方を吸収する有機化合物を内蔵することが標準的である。挿入される分子は一般に、ベンゾトリアゾール群の分子である。このような製品は現在、Tinuvin 326(登録商標)又はTinuvin 328(登録商標) 又はSongsorb 3280(登録商標)の商品名で販売されている。
「抗UV」化合物の存在によって引き起こされる問題は、集中励起放射線の吸収時に、これらの化合物が発色団と競合し得ることである。その理由は、励起源がUV領域内又はUV領域の極めて近くで選択される場合、発色団及び抗UV化合物は両方ともこの入射放射線を吸収することになる。その結果、発色団からこれらの励起源の一部が奪われ、ひいてはグレージング上で測定される最終的な明るさを低下させる。具体的には発明者は、このような抗UV分子を欠いている熱可塑性シートを有するグレージングが、著しく高い明るさを示すことを見いだすことができた。
しかしながら、PVB及び上記硬質プラスチックの保護する理由から、これらの抗UV化合物の完全な排除は、特にウィンドシールド用途の場合には考えられない。
従って本発明の目的は、上記問題点に対する解決手段を提供することである。具体的には本発明の目的は、太陽放射線のUV−A線及びUV−B線を事実上吸収することができる挿入型熱可塑性シートを内蔵するグレージングであって、この熱可塑性シートの明るさが、電磁励起下でこれが近UV領域又は可視領域内にあるときに:
− グレージングがウィンドシールドとして使用される場合には自動車の運転者による、或いは、
− グレージングが具体的にはウィンドウとして使用される場合、特に昼間に見る際には外部観察者による
情報の視覚化を可能にするのに十分な明るさである、挿入型熱可塑性シートを内蔵するグレージングを提供することである。
このような結果は、本発明によるグレージングを構成する種々の要素を適切に選択することによって、本発明に基づいて得ることができた。
より具体的に述べるならば、本発明は、第1態様によれば、情報表示を目的とした自動車用又は建物用の透明なグレージング、特に合わせグレージングを製造するためのシートであって、前記シートは、紫外線領域内に吸収帯を示す化合物を含む熱可塑性材料から成っているものに関する。例えば2〜4.5eVの入射放射エネルギーの関数として測定された前記化合物の拡散反射スペクトルは、反射曲線の変曲点における接線と、より高いエネルギーにおける漸近線との交点によって決定される、反射曲線上のV値が3.06〜3.65eVであることを特徴とする。
「より高いエネルギーにおける漸近線」という用語は、図2に示されているように、V値よりも著しく高いエネルギー値、例えば3.75eVに対応する、そして反射率がほぼその最小値に達する反射曲線に対して接線方向の直線を意味する。
本発明によれば、拡散反射スペクトルは化合物の商業的粉末上で直接に測定される。
互いに組み合わせ得ることが極めて明らかな本発明の好ましい実施態様によれば:
−V値は3.14〜3.50eVである。
−熱可塑性シートは310〜340nmで98%を上回る、好ましくは99%を上回る積分吸光度を示す。
−熱可塑性材料は、PVB、可塑化PVC、ポリウレタンPU、又はエチレン/ビニルアセテートEVAから成る群から選択され、特に、プラスチックはポリビニルブチラール(PVB)である。
−前記化合物は、2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシベンゾフェノン、N−(2−エトキシフェニル)−N’−(2−エチルフェニル)エタン−ジアミド及び2−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−p−クレゾールから成る群から選択される。
−熱可塑性シートの厚さは300〜1600マイクロメートル、及び好ましくは300〜800マイクロメートルである。
本発明は、特に上記シートであって、さらに、前記シート内に内蔵された発色団材料を含み、前記発色団は、300〜420nmで放出された入射励起放射線を吸収し、そして前記励起後に、可視領域内の放射線を放出する、シートに関する。
好ましくは前記発色団は、ヒドロキシテレフタレート、具体的には展開式:
Figure 0006254101
[式中、Φは、少なくとも1つのヒドロキシル(OH)基によって置換されたベンゼン環を表し、Rは炭素原子数1〜10の炭化水素鎖であり、そしてxは1又は2である。]
のアルキルヒドロキシテレフタレートROOC−Φ(OH)x−COORである。
特に有利な形態によれば、前記発色団は展開式:
Figure 0006254101
に相当するジアルキル2,5−ジヒドロキシテレフタレートである。
本発明によれば、熱可塑性シートはさらに、特にフェニルアミン、ジフェニルアミン、及びジアミンから成る群から選択されたH°供与添加剤を含むこともできる。
本発明はまた、自動車用ウィンドシールド型又は建物用グレージング型の情報表示のための合わせグレージングであって、少なくとも2枚の透明な無機ガラス板又は耐性有機材料シートから成る集成体を含み、該無機ガラス板又は耐性有機材料シートが、上記少なくとも1枚の熱可塑性シートを含む挿入体によって互いに結合されている、合わせグレージングに関する。
最後に本発明は、透明グレージング上に画像を表示する装置であって、上記合わせグレージングと、350〜410nmのレーザータイプの集中電磁放射線の生成源とを含み、該放射線は、発色団層を含むグレージング領域に向けられる、透明グレージング上に画像を表示する装置に関する。
このような表示装置において、電磁放射線の生成源は少なくとも1つのレーザーダイオード発光励起放射線を含み、放射線の波長は410nm未満であり、好ましくは350〜405nmである。
好ましくは、表示装置はさらに、例えばグレージングの太陽光曝露条件の関数として、グレージング外部の照明条件に明るさを合わせるために、放射線生成源の出力を変調する手段を含む。
例えば、変調手段は、昼間使用に適した少なくとも1つの出力と、上記出力よりも低い、夜間使用に適した少なくとも1つの出力とを定義することができる。
加えて、本発明は、上記実施形のうちの1つに基づく合わせグレージングを製造する方法に関する。この方法によれば、発色団を押し出し法によってPVBタイプの熱可塑性シート内に挿入するか、或いは、スプレー塗布、スクリーン印刷、層流塗布、ロール・トゥ・ロール処理、インクジェット塗布から選択された溶液堆積技術、又はオフセット、フレキソグラビア、又はフォトグラビア・タイプの技術によって熱可塑性シート上に発色団を堆積させ、次いでグレージングの積層をオートクレーブ下で行う。
単独の添付図面と関連させながら、下記本発明の実施態様を読むと本発明及びその利点をよりよく理解することができる。
添付の図面は本発明及びその利点を明らかにすることができる。
図1は、本発明によるウィンドシールド及び装置を示す概略図である。 図2は、例1(従来技術に基づく)、例4(本発明に基づく)、及び例7(参照)のシートのスペクトルを示す。 図3は、入射放射エネルギーの関数として、UV線選択的吸収化合物のUV/可視吸収スペクトルの測定値を示す。
図1には、本発明によるウィンドシールド及び装置が概略的に示されている:
ウィンドシールド1は典型的にはガラスから形成された2枚の板2及び9から成っているが、しかしこれらはポリカーボネート・タイプの耐性プラスチックから成っていてもよい。これらの2枚の板の間には、挿入型プラスチック・シート3、例えばPVB(ポリビニルブチラール)、可塑化PVC、PU、又はEVAが存在するか、或いは例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)を内蔵する多層熱可塑性挿入体が存在する。多層のそれぞれの層の順序は例えばPVB/PET/PVBである。
挿入体3を形成する熱可塑性シートのうちの少なくとも1枚を、積層前、つまり種々のシートの集成前に、本発明によるUV線特異的吸収化合物を有する、特にテレフタレート・タイプの有機発色団で、具体的にはH°ラジカル供与タイプの保護添加剤とともに、任意にはシート面の少なくとも1つに充填又は含浸する。
励起放射線を放出するレーザー源4を使用して、波長が400nmに近い集中入射放射線7を送る。この波長は一般に、挿入型熱可塑性シート3内に分子形態で溶解された発色団10が、入射放射線の高い吸収効率を示すように調節される。発色団は続いて可視領域内の放射線を再放出する。
発色団によって放出された可視放射線はこの場合、運転者の眼5によって観察することができる。運転者はこのように道路から眼を逸らすことなしにウィンドシールド上にオブジェクトを視覚化する。こうしてウィンドシールドの構造、例えば挿入型シートの厚さを調節することなしに、積層型ウィンドシールド上に直接に画像を実体化することができる。このことはHUDシステムの経済的な製造を可能にする。
集中放射線を生成するために使用される源の一例としては、固体レーザー、半導体レーザーダイオード、ガスレーザー、色素レーザー、エキシマ・レーザータイプの源が挙げられる。一般には、本発明の意図する範囲に含まれる電磁放射線の集中・指向性フラックスを生成するものであれば、いかなる周知の源も、本発明による励起源として使用することができる。
1実施態様によれば、米国特許出願公開第2005/231652号明細書段落[0021]に記載された方法に基づいて、励起変調のためのDLPプロジェクタを使用することができる。本発明によれば、米国特許出願公開第2004/0232826号明細書の、具体的には図3と関連して記載された装置を励起源として使用することも可能である。
マイクロミラーのマトリックスと協働するDLPプロジェクタに加えて、具体的には単一ミラーによって入射ビーム(具体的にはレーザービーム)の偏向を伴う、MEMS(マイクロマシン・システム)技術を用いたプロジェクタを本発明に基づいて使用することもできる。
発色団、本発明によるUV線特異的吸収化合物、及び適切な場合にはH°ラジカル供与型の保護添加剤を、押し出し中にPVBシート内に挿入することができる。
考えられる別のルートによれば、これらはスプレー塗布又はスクリーン塗布技術、インクジェット塗布技術、又はオフセット、フレキソグラビア、又はフォトグラビア・タイプの技術によってPVBシート上に堆積させることができる。
3つ全てが有機の性質を有する発色団と、UV線特異的吸収化合物と、保護添加剤とが、これらの存在を慣用の光学顕微鏡技術によってもはや検出できないほど十分に密接な状態でPVBプラスチック・シート内に内蔵し得ることが明らかである。何らかの1つの理論として解釈することはできないが、考えられる説明は、プラスチックに添加された有機分子がオートクレーブを通過した後、PVBシート内に完全に溶解される、すなわち有機分子がオートクレーブにおいて、プラスチック内で個々の分子の形態を成して最後に再び衝突するということである。
このような現象により、画像が透明グレージングを通して表示される用途との関連において、発色団、例えば国際公開第2010/139889号パンフレットに記載されたヒドロキシテレフタレート・タイプの発色団を使用すると、このような用途に必要な下記要件に効率的に応じることが可能になることを出願人は明らかに見いだした:
a) 画像鮮鋭度が許容し得るものであること、
b) ウィンドシールドに層を貼り付けることによってもたらされる曇りが、規格Ansi Z26.1 1996に基づいて測定して、2%未満、場合によっては1%未満であること、
c) 光透過率が70%を上回り、好ましくは75%を上回ること、
d) 入射太陽UV放射線、及び励起放射線、具体的にはレーザー放射線に対する耐久性が申し分ないこと、
e) 特に昼間に見るときに、ルミネッセンス強度が運転者によって観察できるほど十分であること。
特に、e)の点に関しては、上記UV線の特異的吸収特性を示す付加的な化合物を固有に選択すると、下記例によって説明するように、グレージングの明るさ性能を大幅に改善することができる。
前記実施態様はもちろん、上記特徴のいずれかに基づいて本発明を限定するものでは決してない。
<実施例>
本発明による発色団を含む積層型ウィンドシールドの実施例を下記例によって示すことができる。
先ず、PVB以外の、UV領域内で吸光する製品を含まない厚さ760ミクロンの挿入型PVBシートによって結合された2枚のガラス板の配列を含む積層型ウィンドシールドを合成した。集成はよく知られた技術に従って実施する。
積層前に、寸法10×10cm2の正方形に従って発色団層を堆積させる。発色団は、国際公開第2010/139889号パンフレットに記載されたジエチル2,5−ジヒドロキシテレフタレートである。慣用のスクリーン印刷技術によって発色団をガラス板2の内面に、すなわち集成段階前にPVBシートに向いた面に堆積させる(図面参照)。本発明の範囲から逸脱することなしに、発色団はPVBの内面に堆積させるか、又は押し出しによってPVBシート内に内蔵させることもできる。
より具体的には、PVBタイプのバインダを含むTHFタイプの溶媒中に、種々のUV線選択的吸収化合物との混合物として、発色団を予め希釈する。総PVB重量に対して発色団濃度0.5%、そしてUV線吸収化合物濃度0.1%を最終的に得るように、希釈を調節する。
続いて慣用の技術に従って、混合物をガラス板上にスクリーン印刷する。PVB混合物中に発色団及び付加的な化合物を内蔵する、スクリーン印刷によって堆積された初期層の厚さは、約10〜40ミクロンである。
続いて溶媒を蒸発させておき、次いで技術分野において従来から用いられているオートクレーブ技術に従って、2枚のガラス板とPVBシートとを積層する。図面に記載したフロントガラスがこうして得られる。
下記表1に示された種々の付加的な化合物が挿入された種々異なる板ガラスをこうして得る。試料1及び2は従来技術を示す一方、試料3〜6は本発明を示す。発色団だけが板ガラス内に内蔵された比較試料も製造する(例7)。
システムの特性パラメータを以下のプロトコルに従って測定した:
自動車基準Ansi Z26.1 (1996)に従って曇りを測定した。
励起レーザーダイオードに由来する放射線の作用を受けたグレージングの明るさを以下の方法に従って測定した。発色団層を含むグレージング部分上に、2mm2の表面積にわたってビームを直接に向けた。明るさメーターを放出された光スポットに向け、明るさを連続的にcd/m2で測定する。
放出放射線の初期の明るさを測定し、数百cd/m2オーダーの明るさを、上記のように通常の太陽光曝露条件下で道路を見ている運転手にスポットが完全に見えるのに十分なものと見なす。この明るさは、参照例7に基づくグレージングに関して測定された明るさを基準としたものである。
入射太陽UV放射線に対する耐久性をArizona(登録商標)テストを用いて測定した。このテストは、温度90℃で基準ISO 4892 (part 2)に従って太陽放射線をシミュレートするために、キセノンアーク灯によって放出された放射線に板ガラスを連続的に曝露することにある。耐久性は、初期明るさが半分だけ低減されるのに必要な時間として定義される。
UV/可視吸収測定をHach Lange DR5000分光計で実施した。例1(従来技術に基づく)、例4(本発明に基づく)、及び例7(参照)のシートのスペクトルを図2に示した。ここから判るように、付加的なUV線吸収化合物が存在しないと、入射UV放射線の一部がシートによって吸収されない。他方において、例1及び例4に基づくシートに関しては、入射UV放射線は全て、シートによって吸収される。Spectralonでカバーされた積分球を備えたCary Varian 5G分光光度計内に入れられたこれらの化合物の粉末を用いて、慣用の技術に従って、UV線選択的吸収化合物の拡散反射スペクトルを得た。図3において、入射放射エネルギーの関数として、これらのUV/可視吸収スペクトルの測定値を示した。この図から明らかなように、変曲点における接線と、高いエネルギーにおける接線とが交差するV値は、前記化合物の化学的性質の関数として大きく異なる。すなわち、測定されたV値は試料1及び2(従来技術に基づく)に関しては3.06eV未満であり、試料3〜6(本発明に基づく)に関しては3.06eVを上回る。
Figure 0006254101
Tinuvin 326(登録商標):2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−6−(1,1−ジメチルエチル)−4−メチル−フェノール
Songsorb 3280(登録商標):2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール
UV-531(登録商標):2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシベンゾフェノン
Tinuvin 312(登録商標):エタンジアミド,N−(2−エトキシフェニル)−N’−(2−エチルフェニル)
Milestab P(登録商標):2−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−p−クレゾール
Uvinul 3035(登録商標):エチル2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート
表1に示された結果から明らかなように、例7に基づくグレージングは、付加的なUV線吸収化合物の存在なしに、最高明るさ値を示す。しかし表1に示されたデータから明らかなように、このようなグレージングは特に自動車分野では、現在効力のある基準に従って使用することはできない。327nmにおけるUV放射線(3.79eV)の96%しかこのグレージングによって吸収されない。このような特性は上記のように、時間とともにプラスチックの劣化を招くおそれがある。
自動車分野において従来使用されているUV線吸収化合物を内蔵する例1および2に基づく試料は、入射UV線の全てを吸収する。しかし、これらのグレージングが情報表示のために使用されるときには、これらのグレージングに対して観察される明るさは比較的低い。
前記表1に示されたデータが明示するように、本発明に基づくUV線選択的吸収化合物を使用すると、太陽放射線から生じるUV放射線に対するコンパートメントの完全な保護、及びUV励起下の高いルミネッセンス効率を示すグレージングを全て一度に得ることが可能になる。

Claims (14)

  1. 情報表示を目的とした自動車用又は建物用の透明なグレージングを製造するための熱可塑性シートであって、
    前記熱可塑性シートが、紫外線領域内に吸収帯を示す化合物を含、前記化合物の入射放射線エネルギーの関数としての拡散反射スペクトルは、反射曲線の変曲点における接線(1)と、より高いエネルギーにおける漸近線(2)との交点によって決定される、前記反射曲線上のV値が3.06〜3.65eVであり、
    前記熱可塑性シートが、該熱可塑性シート内に内蔵された発色団を含み、前記発色団は、300〜420nmで放出された入射励起放射線を吸収し、そして励起後に、可視領域内の放射線を放出する、熱可塑性シート。
  2. 前記V値は3.14〜3.50eVである、請求項1に記載の熱可塑性シート。
  3. 310〜340nmで98%を上回る積分吸光度を示す、請求項1又は2に記載の熱可塑性シート。
  4. 前記熱可塑性シートが熱可塑性材料を含み、前記熱可塑性材料が、PVB、可塑化PVC、ポリウレタンPU、及びエチレン/ビニルアセテートEVAから成る群から選択される、請求項1から3までのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  5. 前記熱可塑性材料がポリビニルブチラール(PVB)である、請求項に記載の熱可塑性シート。
  6. 前記化合物は、2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシベンゾフェノン、N−(2−エトキシフェニル)−N’−(2−エチルフェニル)エタン−ジアミド及び2−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−p−クレゾールから成る群から選択される、請求項1から5までのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  7. 厚さが300〜1600マイクロメートルである、請求項1から6までのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  8. 前記発色団はヒドロキシテレフタレートである、請求項1からまでのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  9. 前記発色団は、展開式:
    Figure 0006254101
    [式中、Φは、少なくとも1つのヒドロキシル(OH)基によって置換されたベンゼン環を表し、Rは炭素原子数1〜10の炭化水素鎖であり、そしてxは1又は2である。]
    のアルキルヒドロキシテレフタレートROOC−Φ(OH)−COORである、請求項1からまでのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  10. 前記発色団は展開式:
    Figure 0006254101
    に相当するジアルキル2,5−ジヒドロキシテレフタレートである、請求項1からまでのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  11. さらにH°供与添加剤を含む、請求項1から10までのいずれか1項に記載の熱可塑性シート。
  12. 前記H°供与添加剤が、フェニルアミン、ジフェニルアミン、及びジアミンから成る群から選択される、請求項11に記載の熱可塑性シート。
  13. 自動車用ウィンドシールド型又は建物用グレージング型の情報表示のための合わせグレージングであって、少なくとも2枚の透明な無機ガラス板又は耐性有機材料シートから成る集成体を含み、該無機ガラス板又は耐性有機材料シートが、請求項1から12までのいずれか1項に記載の少なくとも1枚の熱可塑性シートを含む挿入体によって互いに結合されている、合わせグレージング。
  14. 請求項1から13までのいずれか1項に記載の合わせグレージングと、350〜410nmのレーザータイプの集中電磁放射線の生成源とを含み、該放射線は、発色層を含むグレージング領域に向けられる、透明グレージング上に画像を表示する装置。
JP2014558189A 2012-02-24 2013-02-22 ヘッドアップ・ディスプレイ・システムのための熱可塑性シート Active JP6254101B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1251718A FR2987363B1 (fr) 2012-02-24 2012-02-24 Feuillet thermoplastique pour systeme de visualisation tete haute
FR1251718 2012-02-24
PCT/FR2013/050369 WO2013124596A1 (fr) 2012-02-24 2013-02-22 Feuillet thermoplastique pour systeme de visualisation tete haute

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015515432A JP2015515432A (ja) 2015-05-28
JP6254101B2 true JP6254101B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=47901220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558189A Active JP6254101B2 (ja) 2012-02-24 2013-02-22 ヘッドアップ・ディスプレイ・システムのための熱可塑性シート

Country Status (12)

Country Link
US (1) US9857571B2 (ja)
EP (1) EP2817152B1 (ja)
JP (1) JP6254101B2 (ja)
KR (1) KR101970038B1 (ja)
CN (2) CN109177387A (ja)
BR (1) BR112014019119A8 (ja)
CA (1) CA2863491C (ja)
EA (1) EA029637B1 (ja)
FR (1) FR2987363B1 (ja)
IN (1) IN2014DN06842A (ja)
MX (1) MX358820B (ja)
WO (1) WO2013124596A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9955977B2 (en) 2009-12-22 2018-05-01 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9987018B2 (en) 2009-12-22 2018-06-05 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10010336B2 (en) 2009-12-22 2018-07-03 Cook Medical Technologies, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws
US10548612B2 (en) 2009-12-22 2020-02-04 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US12070224B2 (en) 2009-12-22 2024-08-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6475616B2 (ja) * 2014-03-31 2019-02-27 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、発光性合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPWO2017090562A1 (ja) * 2015-11-24 2018-09-13 Agc株式会社 合わせガラス
US10473296B2 (en) * 2016-02-29 2019-11-12 Sekisui Chemical Co., Ltd. Display device capable of displaying gradation pattern, glass for automobile roof, and window glass for building
US20210116706A1 (en) * 2016-12-12 2021-04-22 Konica Minolta, Inc. Combiner, head-up display device, and method for manufacturing combiner
CN110248908A (zh) * 2017-03-29 2019-09-17 积水化学工业株式会社 激光检测工具
CN108415155A (zh) * 2018-03-13 2018-08-17 北方工业大学 二维微振镜驱动频率调节系统及方法
JP2018168061A (ja) * 2018-06-06 2018-11-01 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、ディスプレイ装置
DE102020126937A1 (de) 2020-10-14 2022-04-14 Saint-Gobain SEKURIT Deutschland GmbH Tischanordnung mit Projektionsanordnung umfassend eine Verbundscheibe

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2875547B2 (ja) * 1989-05-01 1999-03-31 株式会社ブリヂストン 合わせガラス
US5013134A (en) 1989-09-28 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
JP3211261B2 (ja) * 1991-06-07 2001-09-25 株式会社ブリヂストン 合わせガラス
JPH08142276A (ja) 1994-11-17 1996-06-04 Sekisui Chem Co Ltd 透明積層体
US5618863A (en) 1996-03-25 1997-04-08 Monsanto Company UV stable polyvinyl butyral sheet
CA2330071C (en) * 1998-05-22 2007-10-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Eliminating adhesion difference due to glass orientation in laminated safety glass
US20020120916A1 (en) * 2001-01-16 2002-08-29 Snider Albert Monroe Head-up display system utilizing fluorescent material
US7642307B2 (en) * 2002-03-12 2010-01-05 E.I. Du Pont De Nemours And Company Low-color stiff PVB laminates
MXPA04008765A (es) 2002-03-12 2004-12-06 Du Pont Materiales laminares. rigidos de polivinil-butiral (pvb) de bajo color.
US7090355B2 (en) 2003-05-19 2006-08-15 Superimaging, Inc. System and method for a transparent color image display utilizing fluorescence conversion of nano particles and molecules
US7213923B2 (en) 2004-04-19 2007-05-08 Superimaging, Inc. Emission of visible light in response to absorption of excitation light
WO2006009211A1 (ja) 2004-07-21 2006-01-26 Kureha Corporation 近赤外光吸収材料及び積層体
US20090237789A1 (en) 2005-03-31 2009-09-24 Teijin Limited Transparent sheet
US20080233279A1 (en) * 2007-03-19 2008-09-25 Smith Rebecca L High contrast decorative films and laminates
US20110308121A1 (en) 2008-03-11 2011-12-22 Oakwood Energy Management, Inc. Thermoplastic display
FR2929016B1 (fr) * 2008-03-19 2010-06-04 Saint Gobain Dispositif de visualisation tete haute.
FR2946336B1 (fr) * 2009-06-03 2011-05-20 Saint Gobain Vitrage feuillete pour systeme de visualisation tete haute
DE102009044181A1 (de) 2009-10-05 2011-04-07 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verbundglasscheibe als Head-Up-Display
JP5996836B2 (ja) * 2010-02-25 2016-09-21 タレックス光学工業株式会社 眼鏡用合わせガラスレンズ
EP2409833A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-25 Saint-Gobain Glass France Verbundglasscheibe als Head-Up-Display
EP2418727A1 (de) * 2010-08-11 2012-02-15 Saint-Gobain Glass France Scheibe mit Antenne
EP2422614A1 (de) 2010-08-26 2012-02-29 Kuraray Europe GmbH Weichmacherhaltige Folien auf Basis von Polyvinylacetal mit selektiver Durchlässigkeit für UV-Strahlung
FR2968240B1 (fr) * 2010-12-03 2012-12-14 Saint Gobain Vitrage feuillete pour systeme de visualisation tete haute
FR3002767B1 (fr) * 2013-03-01 2015-02-27 Saint Gobain Dispositif de visualisation pour vitrages transparents

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9955977B2 (en) 2009-12-22 2018-05-01 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9987018B2 (en) 2009-12-22 2018-06-05 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10010336B2 (en) 2009-12-22 2018-07-03 Cook Medical Technologies, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws
US10548612B2 (en) 2009-12-22 2020-02-04 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10792046B2 (en) 2009-12-22 2020-10-06 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10813650B2 (en) 2009-12-22 2020-10-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US11129624B2 (en) 2009-12-22 2021-09-28 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US11576682B2 (en) 2009-12-22 2023-02-14 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US12070224B2 (en) 2009-12-22 2024-08-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws

Also Published As

Publication number Publication date
MX358820B (es) 2018-09-05
CN104114363A (zh) 2014-10-22
CN109177387A (zh) 2019-01-11
KR20140138641A (ko) 2014-12-04
US9857571B2 (en) 2018-01-02
IN2014DN06842A (ja) 2015-05-22
KR101970038B1 (ko) 2019-04-17
BR112014019119A8 (pt) 2017-07-11
US20150002929A1 (en) 2015-01-01
JP2015515432A (ja) 2015-05-28
CA2863491C (en) 2019-07-23
WO2013124596A1 (fr) 2013-08-29
FR2987363B1 (fr) 2020-01-24
EA029637B1 (ru) 2018-04-30
EP2817152B1 (fr) 2018-10-31
BR112014019119A2 (ja) 2017-06-20
EA201491580A1 (ru) 2014-12-30
CA2863491A1 (en) 2013-08-29
MX2014010120A (es) 2014-09-08
EP2817152A1 (fr) 2014-12-31
FR2987363A1 (fr) 2013-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6254101B2 (ja) ヘッドアップ・ディスプレイ・システムのための熱可塑性シート
KR101918307B1 (ko) 헤드-업 디스플레이 시스템용 적층 판유리
KR101766312B1 (ko) 헤드업 디스플레이 시스템용 라미네이트형 유리 패널
RU2667310C2 (ru) Устройство визуализации для прозрачных стекол
US10191280B2 (en) Glass panel for display system
US10075683B2 (en) Glass panel for display system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170403

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254101

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250