JP6251794B1 - 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法 - Google Patents

再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6251794B1
JP6251794B1 JP2016216136A JP2016216136A JP6251794B1 JP 6251794 B1 JP6251794 B1 JP 6251794B1 JP 2016216136 A JP2016216136 A JP 2016216136A JP 2016216136 A JP2016216136 A JP 2016216136A JP 6251794 B1 JP6251794 B1 JP 6251794B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main shaft
pair
hydraulic pump
rotor
assembling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016216136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018071515A (ja
Inventor
真司 川畑
真司 川畑
俊英 野口
俊英 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2016216136A priority Critical patent/JP6251794B1/ja
Priority to EP17160590.0A priority patent/EP3318753B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6251794B1 publication Critical patent/JP6251794B1/ja
Publication of JP2018071515A publication Critical patent/JP2018071515A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/28Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being a pump or a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/70Bearing or lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • F04B1/053Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement with actuating or actuated elements at the inner ends of the cylinders
    • F04B1/0536Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement with actuating or actuated elements at the inner ends of the cylinders with two or more serially arranged radial piston-cylinder units
    • F04B1/0538Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement with actuating or actuated elements at the inner ends of the cylinders with two or more serially arranged radial piston-cylinder units located side-by-side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/02Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2210/00Working fluid
    • F05B2210/16Air or water being indistinctly used as working fluid, i.e. the machine can work equally with air or water without any modification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/40Transmission of power
    • F05B2260/406Transmission of power through hydraulic systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier

Abstract

【課題】ナセル重量を低減でき組み立て性を向上させた再生可能エネルギー型発電装置を提供する。【解決手段】再生可能エネルギー型発電装置は、風車ロータと、主軸と、ステータ部及び該ステータ部に対して回転自在に設けられて主軸とともに回転するように構成されたロータ部を含む油圧ポンプと、少なくとも油圧ポンプを収納するナセルと、ナセルを支持するタワーと、タワーにナセルのナセル台板を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受と、ナセル台板にステータ部を支持する支持部と、ステータ部と主軸又はロータ部との間に設けられ、ステータ部及び支持部を介してナセル台板に主軸を回転自在に支持する一対の軸受と、を備える。一対の軸受は、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に配置され、油圧ポンプは、軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に渡って配置される。【選択図】 図2

Description

本発明は、再生可能エネルギーから電力を生成する再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法に関する。ここで、再生可能エネルギー型発電装置は、風、潮流、海流、河流等の再生可能なエネルギーを利用した発電装置であり、例えば、風力発電装置、潮流発電装置、海流発電装置、河流発電装置等を挙げることができる。
近年、地球環境の保全の観点から、風力を利用した風力発電装置や、潮流、海流又は河流を利用した発電装置を含む再生可能エネルギー型発電装置の普及が進んでいる。再生可能エネルギー型発電装置は、風、潮流、海流又は河流の運動エネルギーをロータの回転エネルギーに変換し、さらにロータの回転エネルギーを発電機によって電力に変換する。
この再生可能エネルギー型発電装置として、ロータの回転により駆動される油圧ポンプと、発電機に接続された油圧モータとを組み合わせた油圧トランスミッションを採用したものが知られている。油圧トランスミッションを用いた風力発電装置においては、例えば、主軸がナセル内で専用の主軸受により回転可能に支持され、該主軸の一端(前端)が、複数のブレードとそれらを支持するハブとを含む風車ロータのハブに連結される。
一方、油圧ポンプのロータは、例えば、主軸の他端(後端)に該主軸と一体回転可能に取り付けられ、所謂片持ち状態で支持されるか、又は、油圧ポンプのロータ専用のロータ軸受等により回転可能に支持される。そして、油圧ポンプで生成された圧油が該ポンプの後端側から高圧油ラインを通って油圧モータに送られ、その圧油で駆動された油圧モータにより発電機が駆動される。
このような再生可能エネルギー型発電装置は、発電効率の向上を目的として大型化の傾向にあり、主軸径および油圧ポンプも大型化し、主軸から油圧ポンプに大きなトルクが伝達される。一方で、製造コスト抑制等の観点からナセル自体の大型化やナセル重量の増加は抑えることが好ましく、主軸の軸方向においてもナセルの大きさを抑制又は低減することが望ましい。
上記に鑑み、例えば、特許文献1には、油圧トランスミッションを用いた風力発電装置が記載されており、ロータへの油圧ポンプの取付け構造の一例として、ハブの近傍で主軸の周りに油圧ポンプを取り付けた構成が開示されている。
また、特許文献2には、油圧ポンプのロータ部を、ハブを挟んでナセルと反対側に配置してハブに固定した構成が開示されている。特許文献3には、ナセルのヨー旋回座軸受の旋回中心軸よりも前方すなわちタービン側であって、上記旋回中心軸とハブとの間に油圧ポンプを配置した構成が開示されている。
さらに、主軸から油圧ポンプへと大きなトルクを伝達するための構成例として特許文献4にはキー結合を用いた構成が開示され、特許文献5にはスプライン結合を用いた構成が開示されている。
ここで、主軸を軸支する主軸受は一般的に長期に亘って機能することが求められるが、再生可能エネルギー源から主軸への入力は常に変動するため、主軸には曲げ荷重を含む複雑な荷重が作用する。このような過酷な条件下で主軸を一対の軸受によってナセル側に支持する場合、主軸に加わる複雑な荷重により各軸受周辺の構造が変形し、各軸受の芯がずれてしまうおそれがある。各軸受の芯がずれると、予定しない方向の荷重成分が軸受に加わることになり、軸受寿命の極端な減少を招くおそれがある。このため、主軸受を補強又は該主軸受への負荷を低減することが求められる。特許文献6には、軸受箱を用いて一対の軸受間の同芯を維持するようにした軸受の支持構造が開示されている。
米国特許公開第2010/0032959号明細書 国際公開第2014/097428号公報 国際公開第2014/097427号公報 特許第5615349号公報 特許第4969708号公報 特許第5836478号公報
ところで、タワーの上部で該タワーに対してヨー旋回可能に支持されるナセルにあっては、ヨー旋回の中心軸、すなわち、ヨー旋回座軸受の旋回中心軸付近にナセル内構造物の重心が設定されることが好ましい。特に、大型となるにつれて、少なくとも重量の嵩む油圧ポンプにあってはナセル内でヨー旋回中心軸上に配置されていることが好ましい。これは、風車ロータの自重、風荷重及び振動等によりタワーに付与される種々の力の影響を考慮しつつ、長期に亘って安定的に動作し得る再生可能エネルギー型発電装置を設計する上で重要であり、各部位における不測の挙動を防止する上でも好ましい。
しかし、ナセル内でヨー旋回中心軸上に油圧ポンプを配置することは、組み立て性やメンテナンス性の面から困難であるという問題があった。
これらの観点から、上記特許文献1乃至6に開示された再生可能エネルギー型発電装置は、いずれもヨー旋回座軸受の旋回中心軸上に油圧ポンプが配置されているとはいえず、特に、大型の再生可能エネルギー型発電装置にとって必ずしも理想的な配置といえないという問題があった。
上述した問題に鑑み、本発明の少なくとも一実施形態は、ナセル重量を低減できるとともに組み立て性を向上させた再生可能エネルギー型発電装置及を提供することを目的とする。
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る再生可能エネルギー型発電装置は、
風車ロータと、
前記風車ロータと連結される主軸と、
ステータ部、および、前記ステータ部に対して回転自在に設けられて前記主軸とともに回転するように構成されたロータ部を含む油圧ポンプと、
少なくとも前記油圧ポンプを収納するナセルと、
前記ナセルを支持するタワーと、
前記タワーに前記ナセルのナセル台板を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受と、
前記ナセル台板に前記ステータ部を支持する支持部と、
前記ステータ部と前記主軸又は前記ロータ部との間に設けられ、前記ステータ部及び前記支持部を介して前記ナセル台板に前記主軸を回転自在に支持する一対の軸受と、を備え、
前記一対の軸受は、前記主軸の軸方向において前記ヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に配置され、
前記油圧ポンプは、前記軸方向において前記ヨー旋回座軸受の前記中心軸を挟んで前後に渡って配置されている。
この構成では、主軸を支持する一対の軸受が、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に配置され、油圧ポンプもまた、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に亘って配置される。すなわち、少なくとも重量の嵩む油圧ポンプがナセル内でヨー旋回中心軸上に配置されることとなる。従って、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸よりも後方に油圧ポンプを配置する必要がないため、該軸方向におけるナセルの大きさ及び/又はナセル重量の増加を抑制又は低減することができる。
また、油圧ポンプのロータ部を、例えば、主軸に直接取り付ける構成とすることもでき、その場合には油圧ポンプのロータ部を軸支する専用のロータ軸受を設ける必要がない。換言すれば、一対の軸受により主軸と油圧ポンプのロータ部とを共に軸支することができる又は、一対の軸受が主軸用の軸受と油圧ポンプのロータ部用の軸受とを兼ねる、或いは、油圧ポンプのロータ部を軸支するロータ部用の軸受を主軸用の軸受と共通化することができる。従って、主軸用の軸受とは別に油圧ポンプ用のロータ軸受を設ける必要があった従来の再生可能エネルギー型発電装置に比べて、少なくともロータ軸受分の重量を削減することができるため、ナセル重量の増加を抑制又はナセル重量を低減することができる。
(2)いくつかの実施形態では、上記(1)に記載の再生可能エネルギー型発電装置において、 前記ステータ部は前記ロータ部の外周側に設けられ、前記支持部は、前記ナセル台板の上部に配置されるとともに、前記ステータ部の前記軸方向における前端部又は後端部の少なくとも一方を支持するように構成されている。
この構成では、上記(1)に記載の再生可能エネルギー型発電装置と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、ロータ部の外周側に設けられたステータ部の軸方向における前端部又は後端部の少なくとも一方が支持部によって支持される。従って、主軸を支持する一対の軸受に入力される荷重が、ステータ部、支持部、ナセル台板及びヨー旋回座軸受を介してナセル又はタワーに伝達される。これにより、一対の軸受に作用する複雑な荷重をナセル又はタワーとして支持することができるため、一対の軸受を補強又は該一対の軸受への負荷を低減することができ、長期に亘って一対の軸受が機能を発揮できる状態とすることができる。
(3)いくつかの実施形態では、上記(1)又は(2)に記載の再生可能エネルギー型発電装置において、前記ロータ部は、前記軸方向において前記一対の軸受の間にて、前記主軸の外周面に取り付けられるリングカムを含み、前記ステータ部は、前記リングカムに対向するように前記リングカムの外周側に設けられるシリンダブロックと、前記リングカムによって、前記シリンダブロックに形成されたシリンダ内において往復運動するように構成されたピストンと、を含む。
この構成では、上記(1)又は(2)に記載の再生可能エネルギー型発電装置と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、主軸の外周面に取り付けられるリングカムが油圧ポンプのロータ部として機能する。即ち、主軸とともにリングカムが回転し、このリングカムの外周側において該リングカムに対抗して配置されるピストンが、リングカムのカム面に追従してシリンダ内で往復運動することにより圧油が生成される。
(4)いくつかの実施形態では、上記(3)に記載の再生可能エネルギー型発電装置において、前記ステータ部は、前記一対の軸受がそれぞれ取り付けられる一対の軸受固定部を含み、 前記シリンダブロックは、前記軸方向において、前記一対の軸受固定部の間に挟まれるように設けられている。
この構成では、上記(3)に記載の再生可能エネルギー型発電装置と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、シリンダブロックは、その軸方向における前後がステータ部における一対の軸受固定部によって少なくとも軸方向の前後から挟まれるように支持される。従って、軸方向の前後に対してシリンダブロックを好適に支持することができる。
(5)いくつかの実施形態では、上記(3)又は(4)に記載の再生可能エネルギー型発電装置において、前記ロータ部は、前記一対の軸受が取り付けられる一対の小径部と、前記軸方向において前記一対の小径部の間に設けられ、前記リングカムが取り付けられる大径部と、を含む。
この構成では、上記(3)又は(4)に記載の再生可能エネルギー型発電装置と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、ロータ部のうち一対の軸受が取り付けられる箇所がそれぞれ小径とされ、リングカムが取り付けられる箇所が前記小径部よりも大径に形成される。従って、一対の軸受を含む軸受周りの重量を低減することができるとともに、リングカム及びその外周側に対抗配置されるシリンダブロックを大径化することができるため、油圧ポンプの周方向に搭載可能なシリンダ数を増加させることができる。よって、ナセル重量の増加を抑制しつつ、発電効率の向上に伴うポンプ出力の増大に適した構造を提供することができる。
(6)いくつかの実施形態では、上記(1)乃至(5)の何れか一つに記載の再生可能エネルギー型発電装置において、前記主軸と前記ロータ部とは、フランジ結合、ダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合、キー結合又はスプライン結合の少なくとも一つにより結合されている。
この構成では、上記(1)乃至(5)の何れか一つに記載の再生可能エネルギー型発電装置と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、主軸とロータ部とがフランジ結合、ダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合、キー結合又はスプライン結合の少なくとも一つにより結合されるため、主軸からロータ部へと大きなトルクを確実に伝達することができる。
(7)本発明の少なくとも一実施形態に係る再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法は、
風車ロータと、
前記風車ロータと連結される主軸と、
ステータ部、および、前記ステータ部に対して回転自在に設けられて前記主軸とともに回転するように構成されたロータ部を含む油圧ポンプと、
少なくとも前記油圧ポンプを収納するナセルと、
前記ナセルを支持するタワーと、
前記タワーに前記ナセルのナセル台板を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受と、
を備える再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法であって、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップと、
前記主軸の軸方向において前記再生可能エネルギー型発電装置のヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に一対の軸受を組付けるステップと、
前記一対の軸受を介して前記主軸又は前記ロータ部を前記ステータ部に組付けるステップと、
前記ナセル台板に前記ステータ部を支持するステップと、
を備え、
前記油圧ポンプは、前記軸方向において前記ヨー旋回座軸受の前記中心軸を挟んで前後に渡って配置される。
この構成では、主軸を支持する一対の軸受が、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に配置され、油圧ポンプもまた、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に亘って配置される。すなわち、少なくとも重量の嵩む油圧ポンプがナセル内でヨー旋回中心軸上に配置されることとなる。従って、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸よりも後方に油圧ポンプを配置する必要がないため、該軸方向におけるナセルの大きさ及び/又はナセル重量の増加を抑制又は低減することができる。
また、油圧ポンプのロータ部を、例えば、主軸に直接取り付ける構成とすることもでき、その場合には油圧ポンプのロータ部を軸支する専用のロータ軸受を設ける必要がない。換言すれば、一対の軸受により主軸と油圧ポンプのロータ部とを共に軸支することができる、又は、一対の軸受が主軸用の軸受と油圧ポンプのロータ部用の軸受とを兼ねる、或いは、油圧ポンプのロータ部を軸支するロータ部用の軸受を主軸用の軸受と共通化することができる。従って、主軸用の軸受とは別に油圧ポンプ用のロータ軸受を設ける必要があった従来の再生可能エネルギー型発電装置に比べて、少なくともロータ軸受分の重量を削減することができるため、ナセル重量の増加を抑制又はナセル重量を低減することができる。なお、上記(7)に記載の組み立て方法においては各ステップの実行順を問わない。
(8)いくつかの実施形態では、上記(7)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、前記主軸を前記油圧ポンプのロータとして組立て、
前記一対の軸受を組付けるステップでは、前記軸方向において前記主軸の両側にて前記一対の軸受を前記主軸の外周面に組付ける。
この構成では、上記(7)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、主軸が油圧ポンプのロータ部として機能するため、油圧ポンプのロータ部のうち、少なくともこの主軸において該油圧ポンプのロータ部として機能する部分に相当する部分を別に設ける必要がない。従って、その分の重量を削減することができることとなり、ナセル重量を低減することができる。また、一対の軸受の他に、別に油圧ポンプ用の軸受を組付ける必要がないため、これらを組付ける必要があった従来の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法に比べ、組み立て性及びメンテナンス性の向上が図られる。また、予め油圧ポンプを組み上げておく必要がないため、状況に応じて組み立ての自由度が高く、組み立て性の向上が図られる。
(9)いくつかの実施形態では、上記(7)又は(8)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記ステータ部は、前記一対の軸受がそれぞれ取り付けられる一対の軸受固定部を含み、
前記一対の軸受および前記一対の軸受固定部を、前記主軸の後端側から組付ける。
この構成によれば、上記(7)又は(8)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、一対の軸受および一対の軸受固定部が主軸の後端側から組付けられる。すなわち、これら一対の軸受及び一対の軸受固定部のうち、軸方向において前方側の軸受が主軸の後端側から前方に向けて組付けられ、同前方側の軸受固定部が主軸の後端側から前方に向けて組付けられ、同後方側の軸受固定部が主軸の後端側から前方に向けて組付けられ、同後方側の軸受が主軸の後端側から前方に向けて組付けられる。
(10)いくつかの実施形態では、上記(9)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記ステータ部は、前記油圧ポンプの周方向に配置される複数のセグメントによって構成されるシリンダブロックを含み、
前記一対の軸受および前記一対の軸受固定部を前記主軸に組付けた後、前記軸方向における前記一対の軸受固定部の間の位置に各々の前記セグメントを組付けて前記シリンダブロックを形成する。
この構成によれば、上記(9)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、一対の軸受および一対の軸受固定部を主軸に組付けた後、軸方向における一対の軸受固定部の間の位置に、シリンダブロックを構成する複数のセグメントが組付けられる。従って、シリンダブロックを組付ける際には該シリンダブロックの位置決めを容易に行うことができる。また、複数のセグメントに分割してシリンダブロックを組付けることができるため、組付けが容易となる。また、例えば、ナセル内に運搬用のクレーン等が配置される場合は、各セグメントの大きさをそのクレーンによって移動可能な大きさに設定することにより、効率よく組付けを行うことができ、また、容易に分解や取り外し作業を行うことができるためメンテナンス性の向上が図られる。
(11)いくつかの実施形態では、上記(7)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部を前記主軸に結合する。
この構成によれば、上記(7)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、予め組み上げられた油圧ポンプのロータ部を主軸に結合するため、例えば、油圧ポンプを他の場所で組み立てた状態で現場に搬入することができる。従って、現場における再生可能エネルギー型発電装置の組み立て作業を容易に行うことができる。なお、主軸とロータ部との結合には種々の方式が有り得、組み立て性や設計の自由度の向上が図られる。
(12)いくつかの実施形態では、上記(11)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部と前記主軸の後端部とを結合する。
この構成によれば、上記(11)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、予め組み上げられた油圧ポンプのロータ部が主軸の後端部と結合されるため、主軸はその後端部が油圧ポンプのロータ部と結合され、一対の軸受を介して該ロータ部が組付けられるステータ部に対して回転自在に支持される。また、ナセル内でヨー旋回中心軸上に配置される油圧ポンプのロータ部を主軸の後端部に取り付けるため、組み立ての際やメンテナンスの際にも、主軸の軸方向の後方側に必要以上のスペースを要することがなく、組み立て性やメンテンス性の向上が図られると共にナセル重量の抑制にも寄与することとなる。
(13)いくつかの実施形態では、上記(7)、(11)及び(12)の何れか1つに記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、フランジ結合又はダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合により前記主軸と前記ロータ部とを結合する。
この構成によれば、上記(7)、(11)及び(12)の何れか1つに記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、主軸とロータ部とがフランジ結合又はダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合により結合されるため、主軸からロータ部へと大きなトルクを確実に伝達することができる。
(14)いくつかの実施形態では、上記(11)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部が前記主軸の外周側に嵌着されるように、前記油圧ポンプを前記主軸の後端側から組付ける。
この構成によれば、上記(11)に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、予め組み上げられた油圧ポンプのロータ部を主軸の外周側に嵌着するようにして、油圧ポンプを主軸の後端側から組付けることができる。例えば、油圧ポンプのロータ部を、主軸の外周に外挿されるように外筒状に組み上げ、主軸の後端側からスライドさせて該主軸に嵌着させることができる。
(15)いくつかの実施形態では、上記(7)、(11)及び(14)の何れか1つに記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法において、
前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、キー結合又はスプライン結合により前記主軸と前記ロータ部とを結合する。
この構成によれば、上記(7)、(11)又は(14)の何れか1つに記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法と同様の作用を奏し、同様の効果を得ることができるほか、特に、主軸とロータ部とがキー結合又はスプライン結合により結合されるため、主軸からロータ部へと大きなトルクを確実に伝達することができる。
本発明の少なくとも一実施形態によれば、ナセル重量を低減とともに組み立て性を向上させた再生可能エネルギー型発電装置を提供することできる。また、本発明の少なくとも一実施形態によれば、組み立て性を向上させた再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法を提供することができる。
幾つかの実施形態に係る風力発電装置の全体を示す概略図である。 第1実施形態における油圧ポンプの構成例を示す断面図である。 幾つかの実施形態における油圧ポンプの構成例を示す部分断面図である。 幾つかの実施形態に係る風力発電装置の組み立て方法を示すフロー図である。 第2実施形態に係る風力発電装置の構成例を示す断面図である。 第2実施形態に係る風力発電装置の構成例を示す断面図である。 第2実施形態に係る風力発電装置の構成例を示す断面図である。 第2実施形態に係る風力発電装置の部分断面図である。
以下、添付図面に従って本発明の実施形態について説明する。ただし、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限り本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
以下の実施形態では、再生可能エネルギー型発電装置の一例として風力発電装置について説明する。ただし、本発明は潮流発電装置、海流発電装置、河流発電装置等の他の再生可能エネルギー型発電装置にも適用できる。
[第1実施形態]
図1は、幾つかの実施形態に係る風力発電装置を示す図である。
同図に示すように、風力発電装置1は、少なくとも一本のブレード11及びハブ12で構成されるロータ10(風車ロータ)と、ロータ10と連結される主軸2と、ステータ部41および該ステータ部41に対して回転自在に設けられて主軸2と共に回転するように構成されたロータ部としてのポンプシャフト42cとを含む油圧ポンプ40と、少なくとも油圧ポンプ40を収納するナセル20と、ナセル20を支持するタワー30と、タワー30にナセル20のナセル台板21を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受22と、ナセル台板21にステータ部41を支持する支持部48と、ステータ部41と主軸2又はロータ部との間に設けられ、ステータ部41及び支持部48を介してナセル台板21に主軸2を回転自在に支持する一対の軸受49a,49bと、を備える。なお、ハブ12はハブカバー13によって覆われていてもよい。
幾つかの実施形態では、ロータ10には、主軸2が連結されるとともに、該主軸2を介して油圧ポンプ40が連結される。油圧ポンプ40には、高圧ライン50及び低圧ライン60を介して油圧モータ70が接続される。具体的には、油圧ポンプ40の出口が高圧ライン50を介して油圧モータ70の入口に接続され、油圧ポンプ40の入口が低圧ライン60を介して油圧モータ70の出口に接続される。
油圧ポンプ40は、主軸2によって駆動されて作動油を昇圧し、高圧の作動油(圧油)を生成する。油圧ポンプ40で生成された圧油は高圧ライン50を介して油圧モータ70に供給され、この圧油によって油圧モータ70が駆動される。油圧モータ70で仕事をした後の低圧の作動油は、油圧モータ70の出口と油圧ポンプ40の入口との間に設けられた低圧ライン60を経由して、油圧ポンプ40に再び戻される。
油圧モータ70には発電機80が連結される。幾つかの実施形態では、発電機80は、電力系統に連系されるとともに、油圧モータ70によって駆動される同期発電機である。
なお、主軸2の少なくとも一部は、タワー30上に設置されたナセル20によって覆われている。幾つかの実施形態では、少なくとも油圧ポンプ40がナセル20の内部に収納され、油圧モータ70及び発電機80は、タワー30内の上部空間31に設置される。そして、油圧モータ70は、タワー30上にナセル20を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受22の中心軸B上に配置される。
幾つかの実施形態では、油圧ポンプ40又は油圧モータ70の少なくとも一方は、以下で説明するラジアルピストン式の油圧機械である。
図2は、幾つかの実施形態係る風力発電装置における油圧ポンプ40の軸方向に沿う概略的な縦断面図であり、図3は、図2の油圧ポンプ40の軸方向と直交する断面を拡大して示す概略的な部分横断面図である。
図2に示す実施形態では、油圧ポンプ40は、ステータ部41と、このステータ部41に対して回転自在に設けられて主軸2と共に回転するように構成されたロータ部としてのポンプシャフト42cと、その半径方向に沿って配置される複数のピストン45と、複数のピストン45を油圧ポンプ40の半径方向に沿ってそれぞれ摺動自在に保持するための複数のシリンダ44が設けられたシリンダブロック43と、シリンダブロック43を支持部48に支持するとともに、シリンダブロック43に対して軸方向の前後に設けられた第1エンドプレート及び第2エンドプレートと、シリンダブロック43を第1エンドプレート及び第2エンドプレートに対して回転自在に支持するための前後一対の軸受46aと、を備えている。
例示的な実施形態では、油圧ポンプ40は、主軸2の軸方向の前後において該主軸2を軸周りに回転自在に支持する軸受49a、49bと、主軸2と前後各エンドプレートとの間を封止するシールとを備えている。すなわち、主軸2は、軸方向の前後に設けられた一対の軸受49a、49bと、この軸受49a、49bを備えた油圧ポンプ40と、この油圧ポンプ40の支持機構(支持部48等)とを介してナセル20内に支持されるようになっている。
ポンプシャフト42cは、本実施形態では主軸2の周りに該主軸2と一体回転可能に取り付けられている。主軸2とポンプシャフト42cとの結合は、焼き嵌め又はスプライン結合等、トルクを確実に伝達可能な構成であればよい。
油圧ポンプ40のステータ部41は、ロータ部47の外周側に設けられる。
図2に示すように、支持部48は、ナセル台板21の上部21aに配置されるとともに、軸方向におけるステータ部41の前端部又は後端部の少なくとも一方を支持するように構成される。つまり、支持部48は、ステータ部41を軸方向の前端部において、後端部において、あるいは前端部と後端部との両方において支持するように構成される。
各々のピストン45は、リングカム42の外周側に放射状に複数配置されている。ピストン45の端部には、リングカム42のカム面に接触するローラ45aが取り付けられている。このピストン45は、シリンダ44によって案内されて油圧ポンプ40の半径方向に沿って往復運動可能になっている。各々のピストン45がシリンダ44内で往復運動すると、ピストン45とシリンダ44によって形成される作動室44aの体積が周期的に変化する。このような作動室44aの周期的な体積変化を伴うピストン45の往復運動によって、油圧ポンプ40の回転運動との間で運動モードが変換されるようになっている。すなわち、ポンプシャフト42cとともに回転するリングカム42の回転運動がピストン45の往復運動に変換され、作動室44aの周期的な体積変化が起こり、作動室44aで高圧の作動油(圧油)が生成される。
リングカム42は、ポンプシャフト42cの外周に固定されている。また、リングカム42は、ポンプシャフト42cの周方向に沿って連続した波型形状のカム面を形成し、ポンプシャフト42cの全周を囲むように環状に配置される。また、リングカム42は、ポンプシャフト42cの軸方向(以下、単に軸方向と称する)に複数列設けられていてもよい。なお、リングカム42は、波型形状のカム面を有するものに限らず、単一カム面を有してリングカム42の中心をシャフト中心位置からずらした、いわゆる偏心カムのカム面を有するものであってもよい。さらに、リングカム42は、油圧ポンプ40(ポンプシャフト42c)から半径方向に着脱可能なように、ポンプシャフト42cの周方向に分割されている(図3参照)。すなわち、リングカム42は、周方向に配列された複数のリングカムセグメント(カムセグメント)42aから構成される。これらのカムセグメント42aはポンプシャフト42cに対してボルト42bで結合されており、ボルト42bを外すことでポンプシャフト42cからカムセグメント42aを取り外し、第1及び第2エンドプレートを含むケーシングの外部に取り外すことが可能となっている。なお、複数のリングカムセグメント42aを含むリングカム42は、軸方向において一対の軸受49a,49bの間にて主軸2の外周に取り付けられる構成であってもよく、主軸2に直接的に又はポンプシャフト42c等の追加シャフトを介して間接的に取り付けられる。
シリンダブロック43は、リングカム42の外周側に設けられ、ポンプシャフト42cの全周に亘って環状に配置される。シリンダブロック43の内部には、シリンダ44と、シリンダ44内の作動室44aに連通する高圧油流路54及び低圧油流路64とが形成されている。さらに、シリンダブロック43は、油圧ポンプ40から半径方向に着脱可能なように、ポンプシャフト42cの周方向に複数に分割されて形成されている。すなわち、シリンダブロック43は、油圧ポンプ40の周方向に並べて配置された複数のシリンダブロックセグメント(セグメント)43aを含む。この場合、一つのシリンダブロックセグメント43aに対して、シリンダ44、高圧油流路54及び低圧油流路64を備えたセットが、軸方向及び油圧ポンプ40の周方向に複数設けられていてもよい。
図3に示すように、高圧油流路54には高圧弁52が設けられており、高圧弁52が開くことによって、高圧油流路54が高圧油ライン50(図1参照)に連通するようになっている。複数の高圧油流路54から高圧マニホールド(集合路)54aに集められた高圧油は、再度、シリンダブロックを通過して高圧ライン50に連通する構成としてもよい(図1参照)。低圧油流路64には低圧弁62が設けられており、低圧弁62が開くことによって、低圧油配管65(分岐管)に低圧油流路64が連通するようになっている。
また、一実施形態では、図3に示すように、シリンダブロックセグメント43aの周方向の長さは、シリンダブロックセグメント43aによって覆われるカムセグメント42aの周方向の長さよりも長く形成されている。これにより、少なくとも一つのシリンダブロックセグメント43aを抜き出せば、メンテナンスを目的として、そのシリンダブロックセグメント43aによって覆われていた少なくとも一つのカムセグメント42aを露出させることができる。また、露出したカムセグメント42aを取り外すことによって、カムセグメント42aの交換や修理等も容易にできる。なお、ここでいうメンテナンスとは、修理、整備、交換、点検を含む。勿論、抜き出したシリンダブロック43自体をメンテナンスすることも可能である。
ここで、幾つかの実施形態において、一対の軸受49a,49bは、主軸2の軸方向においてヨー旋回座軸受22の中心軸Bを挟んで前後に配置され、油圧ポンプ40は、軸方向においてヨー旋回座軸受22の中心軸Bを挟んで前後に渡って配置される。
ステータ部41は、一対の軸受49a、49bが取り付けられる軸受固定部46、46を含み、シリンダブロック43は、軸方向において一対の軸受固定部46,46の間に挟まれるように設けられる。
幾つかの実施形態において、ロータ部47は、一対の軸受49a,49bが取り付けられる一対の小径部47a、47aと、軸方向において一対の小径部47a、47aの間に設けられ、リングカム42が取り付けられる大径部47bと、を含む。大径部47bは小径部47aよりも大径(D1<D2)に構成し得る。
次に、図2及び図4を参照し、上記構成の風力発電装置1の組み立て方法について説明する。
幾つかの実施形態では、主軸2及び/又はロータ部47を組み立て(S1)、主軸2の軸方向において風力発電装置1のヨー旋回座軸受22の中心軸Bを挟んで前後に一対の軸受49a,49bを組付け(S2)、一対の軸受49a,49b介して主軸2又はロータ部47をステータ部41に組付け(S3)、ステータ部41をナセル台板21に支持する(S4)。
図2に示す実施形態では、ステップ(1)において主軸2を油圧ポンプ40のロータ部47として組み立てる。また、一対の軸受49a,49bを組付けるステップ(S2)では、軸方向において主軸2の両側にて一対の軸受49a,49bを主軸2の外周面2bに組付けてもよいし、一対の軸受49a,49bおよび一対の軸受固定部46,46を主軸2の後端部2c側から組み付けてもよい。
また、ステップ(2)では、一対の軸受49a,49bおよび一対の軸受固定部46,46を主軸2に組付けた後、軸方向における一対の軸受固定部46,46の間の位置に各々のセグメントを組付けてシリンダブロック43を形成してもよい。
なお、上記実施形態に記載の組み立て方法においては各ステップの実行順を問わない。
以上説明したように、幾つかの実施形態では、少なくとも重量の嵩む油圧ポンプ40,がナセル20内でヨー旋回中心軸B上に配置されることとなる。従って、主軸2の軸方向においてヨー旋回座軸受22の中心軸Bよりも後方に油圧ポンプ40を配置する必要がなく、該軸方向におけるナセル20の大きさ及び/又はナセル20の重量の増加を抑制又は低減することができる。また、油圧ポンプ40のロータ部47を、例えば、主軸2に直接取り付ける構成とすることもでき、その場合には油圧ポンプ40のロータ部47を軸支する専用のロータ軸受を設ける必要がない。換言すれば、一対の軸受46aにより主軸2と油圧ポンプ40のロータ部47とを共に軸支することができる又は、一対の軸受49a,49bが主軸2用の軸受と油圧ポンプ40のロータ部47用の軸受とを兼ねる、或いは、油圧ポンプ40のロータ部47を軸支するロータ部47用の軸受を主軸2用の軸受と共通化することができる。従って、主軸2用の軸受とは別に油圧ポンプ40用のロータ軸受を設ける必要があった従来の再生可能エネルギー型発電装置に比べて、少なくともロータ軸受分の重量を削減することができるため、ナセル20の重量の増加を抑制又は低減することができる。
また、幾つかの実施形態では、ロータ部47の外周側に設けられたステータ部41の軸方向における前端部41a又は後端部41bの少なくとも一方が支持部48によって支持される。従って、主軸2を支持する一対の軸受49a,49bに入力される荷重が、ステータ部41、支持部48、ナセル台板21及びヨー旋回座軸受22を介してナセル20又はタワー30に伝達される。これにより、一対の軸受49a,49aに作用する複雑な荷重をナセル20又はタワー30として支持することができるため、一対の軸受49a,49bを補強又は該一対の軸受49a,49bへの負荷を低減することができ、長期に亘って機能を発揮できる状態とすることができる。
また、幾つかの実施形態では、主軸2の外周面2bに取り付けられるリングカム42が油圧ポンプ40のロータ部47として機能する。即ち、主軸2とともにリングカム42が回転し、このリングカム42の外周側において該リングカム42に対抗して配置されるピストン45が、リングカム42のカム面に追従してシリンダ44内で往復運動することにより圧油が生成される。
また、幾つかの実施形態において、シリンダブロック43は、その軸方向における前後がステータ部41における一対の軸受固定部46,46によって少なくとも軸方向の前後から挟まれるように支持される。従って、軸方向の前後に対してシリンダブロック43を好適に支持することができる。
ロータ部47のうち一対の軸受49a,49bが取り付けられる箇所がそれぞれ小径部47aとされ、リングカム42が取り付けられる箇所が前記小径部47aよりも大径の大径部47bとして形成される。従って、一対の軸受49a,49bを含む軸受周りの重量を低減することができるとともに、リングカム42及びその外周側に対抗配置されるシリンダブロック43を大径化することができるため、油圧ポンプ40の周方向に搭載可能なシリンダ44数を増加させることができる。よって、ナセル20の重量増加を抑制しつつ、発電効率の向上に伴うポンプ出力の増大に適した構造を提供することができる。
また、幾つかの実施形態における風力発電装置1の組み立て方法によれば、少なくとも重量の嵩む油圧ポンプ40がナセル20内でヨー旋回座軸受22の中心軸B上に配置されるため、主軸の軸方向においてヨー旋回座軸受の中心軸よりも後方に油圧ポンプを配置する必要がない。従って、該軸方向におけるナセル20の大きさ及び/又はナセル20の重量増加を抑制又は低減することができる。
また、油圧ポンプ40のロータ部47を、例えば、主軸2に直接取り付ける構成とすることもでき、その場合には油圧ポンプ40のロータ部47を軸支する専用のロータ軸受を設ける必要がない。
また、主軸2が油圧ポンプ40のロータ部47として機能するため、油圧ポンプ40のロータ部47のうち、少なくともこの主軸2が該油圧ポンプ40のロータ部として機能する部分に相当する部分を別に設ける必要がない。従って、その分の重量を削減することができることとなり、ナセル20の重量を低減することができる。また、一対の軸受49a,49bの他に、別に油圧ポンプ40用の軸受を組付ける必要がないため、これらを組付ける必要があった従来の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法に比べ、組み立て性及びメンテナンス性の向上が図られる。また、予め油圧ポンプ40を組み上げておく必要がないため、状況に応じて組み立ての自由度が高く、組み立て性の向上が図られる。
また、幾つかの実施形態において、一対の軸受49a,49bおよび一対の軸受固定部46が主軸2の後端部2c側から組付けられる。すなわち、これら一対の軸受49a,49b及び一対の軸受固定部46,46のうち、軸方向において前方側の軸受49aが主軸の後端部2c側から前方に向けてフランジ部2aに係止される位置で組付けられ、同前方側の軸受固定部46が主軸2の後端側から前方に向けて組付けられ、同後方側の軸受固定部46が主軸2の後端部2c側から前方に向けて組付けられ、同後方側の軸受49bが主軸2の後端部2c側から前方に向けて組付けられる。
また、一対の軸受49a,49bおよび一対の軸受固定部46,46を主軸2に組付けた後、軸方向における一対の軸受固定部46,46の間の位置に、シリンダブロック43を構成する複数のセグメント43aが組付けられる。従って、シリンダブロック43を組付ける際には該シリンダブロック43の位置決めを容易に行うことができる。また、複数のセグメント43aに分割してシリンダブロック43を組付けることができるため、組付けが容易となる。また、例えば、ナセル20内に運搬用のクレーン等が配置される場合は、各セグメント43aの大きさをそのクレーンによって移動可能な大きさに設定することにより、効率よく組付けを行うことができ、また、容易に分解や取り外し作業を行うことができるためメンテナンス性の向上が図られる。
[第2実施形態]
次に、図5及び図6を参照し、本発明に係る風力発電装置の第2実施形態について説明する。なお、上述した第1実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明は省略する。
第2実施形態における油圧ポンプ140は、油圧ポンプ140として予め組み立てられた後に主軸2に固定される点において上記第1実施形態と異なっている。
幾つかの実施形態において、主軸とロータ部とがフランジ結合、ダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合、キー結合又はスプライン結合の少なくとも一つにより結合される。従って、主軸2からロータ部147へと大きなトルクを確実に伝達することができる。
[実施例1]
図5及び図6は、それぞれ第2実施形態に係る風力発電装置の構成例を示す断面図である。
図5に示すように、油圧ポンプ140は、主軸2の回転中心軸A方向の前後でロータ部147を軸周りに回転自在に支持する一対の軸受149a,149bを備える。ロータ部147は小径部147aと大径部147bとを含む(D3<D4)。
この油圧ポンプ140は、軸方向の前後にフランジ部を備え、それぞれ前後の回転軸とフランジ結合により連結される。図5及び図6に示す例では、内向きフランジであるフランジ部47cが主軸2の後端部2cに接続される。また、図6に示すように、主軸2の後端部2cとロータ部147との間にシム(例えば、ダイヤモンド粒子を含むコーティングシート、或いは、摩擦シム)を介在させてボルト90aで締結することで互いを連結してもよい。
幾つかの実施形態において、油圧ポンプ140を含む風力発電装置を組み立てる方法は、第1実施形態に示したステップ(S1)乃至(S4)を同様に含む。
幾つかの実施形態において、主軸2及び/又はロータ部を組み立てるステップ(S2)は、予め組み上げられた油圧ポンプ140のロータ部147を主軸2に結合する。
主軸2にロータ部147を組付けるステップ(S1)では、予め組み上げられた油圧ポンプ140のロータ部147と主軸2の後端部2cとを結合する。
主軸2にロータ部147を組付けるステップ(S1)では、フランジ結合又はダイヤモンド粒子を含むコーティングシートにより主軸2とロータ部とを結合する。
このように、予め組み上げられた油圧ポンプ140のロータ部147を主軸2に結合するため、例えば、油圧ポンプ140を他の場所で組み立てた状態で現場に搬入することができる。従って、現場における再生可能エネルギー型発電装置1の組み立て作業を容易に行うことができる。なお、主軸2とロータ部147との結合には種々の方式が有り得、組み立て性や設計の自由度の向上が図られる。
また、予め組み上げられた油圧ポンプ140のロータ部147が主軸の後端部と結合されてもよく、主軸2はその後端部2cが油圧ポンプ140のロータ部147と結合され、一対の軸受149a,149bを介してステータ部141に回転自在に支持される。また、ナセル20内でヨー旋回中心軸B上に配置される油圧ポンプ140のロータ部147を主軸2の後端部2cに取り付けるため、組み立ての際やメンテナンスの際にも、主軸2の軸方向の後方側に必要以上のスペースを要することがなく、組み立て性やメンテンス性の向上が図られると共にナセル20の重量抑制にも寄与することとなる。
図6に示す例では、主軸2とロータ部147とがフランジ結合又はダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合により結合されるため、主軸2からロータ部147へと大きなトルクを確実に伝達することができる。
[実施例2]
図7及び図8を参照し、他の例について説明する。
図7に示す例では、油圧ポンプ240が、油圧ポンプ240として予め組み立てられた後で主軸202に固定される点において上記実施例1と同様である。また、小径部247a及び大径部247bを有することも上述した例と同様である(D3<D4)。
実施例2では、主軸202側とロータ部147側とにそれぞれスプライン93a,93bが形成され、予め組み上げられた油圧ポンプ240のロータ部247が主軸202の外周側に嵌着されるようにして、油圧ポンプ240を主軸202の後端側からスプライン結合により組付けられる。図では主軸202の外周と、ロータ部247の内周とがスプラインである例を示すが、これに限定されない。
予め組み上げられた油圧ポンプ240のロータ部247を主軸202の外周側に嵌着するようにして、油圧ポンプ240を主軸202の後端側から組付ける。例えば、油圧ポンプ240のロータ部247を、主軸202の外周に外挿されるように外筒状に組み上げ、主軸202の後端側からスライドさせて該主軸202に嵌着させる。
図8に示す例では主軸202とロータ部247とが、主軸202の後端側のフランジ部2dに形成されたキー溝92aと、ロータ部247の前端側に形成されたキー溝92bとで構成されるキー溝92にキー91が嵌合するキー結合により結合されるため、主軸202からロータ部へと大きなトルクを確実に伝達することができる。なお、キー91やキー溝92の数や形状は図示例に限定されず、種々設定できることは言うまでもない。
1 風力発電装置(再生可能エネルギー型発電装置)
2,202 主軸
2a フランジ部
2b 外周面
2c 後端部
2d フランジ部
10 風車ロータ(回転翼)
11 ブレード
12 ハブ
13 ハブカバー
20 ナセル
21 ナセル台板
21a 上部
22 ヨー旋回座軸受
22a 上部
22b 下部
30 タワー
40,140,240 油圧ポンプ
41,141 ステータ部
41a 前端部(第1エンドプレート)
41b 後端部(第2エンドプレート)
42 リングカム
42a リングカムセグメント(カムセグメント)
42b ボルト
42c ポンプシャフト
43 シリンダブロック
43a シリンダブロックセグメント(セグメント)
44,144 シリンダ
44a,144a 作動室
45 ピストン
45a ローラ
46 軸受固定部
46a 軸受(一対の軸受)
47 ロータ部
47a,147a,247a 小径部
47b,147b,247b 大径部
47c、47d フランジ部
48 支持部
49a、149a、249a 軸受(一対の軸受)
49b、149b、249b 軸受(一対の軸受)
50 高圧ライン(高圧油ライン)
51 高圧配管
52 高圧弁
54,154,254 高圧油流路
54a 高圧マニホールド(集合路)
60 低圧ライン
62,162 低圧弁
64 低圧油流路
65 低圧油配管(低圧配管)
70 油圧モータ
80 発電機
90 シム(コーティングシート)
91 キー
92 キー溝
92a 主軸側キー溝
92b ロータ側キー溝
93,93a,93b スプライン
A 主軸の中心軸
B ヨー旋回座軸受の中心軸

Claims (15)

  1. 風車ロータと、
    前記風車ロータと連結される主軸と、
    ステータ部、および、前記ステータ部に対して回転自在に設けられて前記主軸とともに回転するように構成されたロータ部を含む油圧ポンプと、
    少なくとも前記油圧ポンプを収納するナセルと、
    前記ナセルを支持するタワーと、
    前記タワーに前記ナセルのナセル台板を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受と、
    前記ナセル台板に前記ステータ部を支持する支持部と、
    前記ステータ部と前記主軸又は前記ロータ部との間に設けられ、前記ステータ部及び前記支持部を介して前記ナセル台板に前記主軸を回転自在に支持する一対の軸受と、を備え、
    前記一対の軸受は、前記主軸の軸方向において前記ヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に配置され、
    前記油圧ポンプは、前記軸方向において前記ヨー旋回座軸受の前記中心軸を挟んで前後に渡って配置されていることを特徴とする再生可能エネルギー型発電装置。
  2. 前記ステータ部は前記ロータ部の外周側に設けられ、
    前記支持部は、前記ナセル台板の上部に配置されるとともに、前記ステータ部の前記軸方向における前端部又は後端部の少なくとも一方を支持するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の再生可能エネルギー型発電装置。
  3. 前記ロータ部は、前記軸方向において前記一対の軸受の間にて、前記主軸の外周面に取り付けられるリングカムを含み、
    前記ステータ部は、
    前記リングカムに対向するように前記リングカムの外周側に設けられるシリンダブロックと、
    前記リングカムによって、前記シリンダブロックに形成されたシリンダ内において往復運動するように構成されたピストンと、
    を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の再生可能エネルギー型発電装置。
  4. 前記ステータ部は、前記一対の軸受がそれぞれ取り付けられる一対の軸受固定部を含み、
    前記シリンダブロックは、前記軸方向において、前記一対の軸受固定部の間に挟まれるように設けられたことを特徴とする請求項3に記載の再生可能エネルギー型発電装置。
  5. 前記ロータ部は、
    前記一対の軸受が取り付けられる一対の小径部と、
    前記軸方向において前記一対の小径部の間に設けられ、前記リングカムが取り付けられる大径部と、
    を含むことを特徴とする請求項3又は4に記載の再生可能エネルギー型発電装置。
  6. 前記主軸と前記ロータ部とは、フランジ結合、ダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合、キー結合又はスプライン結合の少なくとも一つにより結合されていることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の再生可能エネルギー型発電装置。
  7. 風車ロータと、
    前記風車ロータと連結される主軸と、
    ステータ部、および、前記ステータ部に対して回転自在に設けられて前記主軸とともに回転するように構成されたロータ部を含む油圧ポンプと、
    少なくとも前記油圧ポンプを収納するナセルと、
    前記ナセルを支持するタワーと、
    前記タワーに前記ナセルのナセル台板を旋回自在に支持するヨー旋回座軸受と、
    を備える再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法であって、
    前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップと、
    前記主軸の軸方向において前記再生可能エネルギー型発電装置のヨー旋回座軸受の中心軸を挟んで前後に一対の軸受を組付けるステップと、
    前記一対の軸受を介して前記主軸又は前記ロータ部を前記ステータ部に組付けるステップと、
    前記ナセル台板に前記ステータ部を支持するステップと、
    を備え、
    前記油圧ポンプは、前記軸方向において前記ヨー旋回座軸受の前記中心軸を挟んで前後に渡って配置される
    ことを特徴とする再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  8. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、前記主軸を前記油圧ポンプのロータとして組立て、
    前記一対の軸受を組付けるステップでは、前記軸方向において前記主軸の両側にて前記一対の軸受を前記主軸の外周面に組付ける
    ことを特徴とする請求項7に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  9. 前記ステータ部は、前記一対の軸受がそれぞれ取り付けられる一対の軸受固定部を含み、
    前記一対の軸受および前記一対の軸受固定部を、前記主軸の後端側から組付けることを特徴とする請求項7又は8に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  10. 前記ステータ部は、前記油圧ポンプの周方向に配置される複数のセグメントによって構成されるシリンダブロックを含み、
    前記一対の軸受および前記一対の軸受固定部を前記主軸に組付けた後、前記軸方向における前記一対の軸受固定部の間の位置に各々の前記セグメントを組付けて前記シリンダブロックを形成する
    ことを特徴とする請求項9に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  11. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部を前記主軸に結合する
    ことを特徴とする請求項7に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  12. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部と前記主軸の後端部とを結合することを特徴とする請求項11に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  13. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、フランジ結合又はダイヤモンド粒子を含むコーティングシートを介した結合により前記主軸と前記ロータ部とを結合する
    ことを特徴とする請求項7、11及び12の何れか一項に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  14. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、予め組み上げられた前記油圧ポンプの前記ロータ部が前記主軸の外周側に嵌着されるように、前記油圧ポンプを前記主軸の後端側から組付けることを特徴とする請求項11に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
  15. 前記主軸及び/又は前記ロータ部を組立てるステップでは、キー結合又はスプライン結合により前記主軸と前記ロータ部とを結合することを特徴とする請求項7、11及び14の何れか一項に記載の再生可能エネルギー型発電装置の組み立て方法。
JP2016216136A 2016-11-04 2016-11-04 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法 Active JP6251794B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016216136A JP6251794B1 (ja) 2016-11-04 2016-11-04 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法
EP17160590.0A EP3318753B1 (en) 2016-11-04 2017-03-13 Renewable-energy type power generating apparatus and method of assembling the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016216136A JP6251794B1 (ja) 2016-11-04 2016-11-04 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6251794B1 true JP6251794B1 (ja) 2017-12-20
JP2018071515A JP2018071515A (ja) 2018-05-10

Family

ID=58267025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016216136A Active JP6251794B1 (ja) 2016-11-04 2016-11-04 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3318753B1 (ja)
JP (1) JP6251794B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7291958B2 (ja) 2018-04-03 2023-06-16 三慶株式会社 劣化次亜塩素酸塩から新規塩素酸化物組成物を得る製法
US20200102939A1 (en) * 2018-10-01 2020-04-02 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Bearing arrangement for a wind turbine, wind turbine and method for manufacturing a wind turbine
WO2020123726A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-18 Kline Robert D Variable output, hydraulic drive system
CN110360057B (zh) * 2019-07-30 2020-11-13 上海电气风电集团股份有限公司 一种风力发电机组单叶片吊装盘车装置及其吊装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125593A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 三菱重工業株式会社 風力発電装置
JP2016044590A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 三菱重工業株式会社 再生エネルギー型発電装置及びその運転方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2234897B1 (en) 2008-01-29 2012-03-07 James Alexander Corporation Dispenser
US20090195401A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Andrew Maroney Apparatus and method for surveillance system using sensor arrays
US20100032959A1 (en) 2008-08-08 2010-02-11 General Electric Company Wind turbine system
WO2011104544A2 (en) * 2010-02-23 2011-09-01 Artemis Intelligent Power Limited Variable displacement radial piston fluid working machine
AU2010257248A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Hydraulic pump structure for wind turbine generator or tidal current generator and method of mounting hydraulic pump
IN2012DN03060A (ja) * 2011-04-05 2015-07-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd
KR20130020909A (ko) 2011-04-05 2013-03-04 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 재생 에너지형 발전 장치 및 유압 펌프의 장착 방법
JP5836478B2 (ja) 2011-09-22 2015-12-24 三菱重工業株式会社 再生エネルギー型発電装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014125593A1 (ja) * 2013-02-14 2014-08-21 三菱重工業株式会社 風力発電装置
JP2016044590A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 三菱重工業株式会社 再生エネルギー型発電装置及びその運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3318753B1 (en) 2018-10-31
JP2018071515A (ja) 2018-05-10
EP3318753A1 (en) 2018-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6251794B1 (ja) 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法
JP4969712B1 (ja) 再生エネルギー型発電装置及びその回転翼着脱方法
JP5509314B2 (ja) 可変容量型ラジアルピストン流体作動機械
US8622719B2 (en) Hydraulic pump structure for wind turbine generator or tidal current generator and method of mounting hydraulic pump
US8358024B2 (en) Wind turbine generator and tidal current generator with a hydraulic transmission
EP2786018B1 (en) Power generating apparatus of renewable energy and method of attaching a hydraulic pump thereof
JP4969708B1 (ja) 再生エネルギー型発電装置及び油圧ポンプの取付け方法
WO2012137310A1 (ja) 再生エネルギー型発電装置及び油圧ポンプの取付け方法
JP5863944B2 (ja) 再生エネルギー型発電装置及びその油圧ポンプ取付方法
JP6045605B2 (ja) 再生可能エネルギー型発電装置
JP5738476B2 (ja) 流体作動装置及び風力発電装置
JP6363148B2 (ja) 再生可能エネルギー型発電装置
CN105041463A (zh) 螺管转子发动机的动力输出装置
JP6321390B2 (ja) 再生エネルギー型発電装置及び再生エネルギー型発電装置の組み立て方法
JP2015124609A (ja) ラジアルピストン式油圧機械及び風力発電装置
JP6193883B2 (ja) 再生エネルギー型発電装置
JP2014129770A (ja) ラジアルピストン式油圧機械、その組立て方法及び風力発電装置
JP2018071517A (ja) 油圧機械、風力発電装置及び油圧機械のメンテナンス方法
JP2017133389A (ja) 油圧機械、リングカム及び再生可能エネルギー型発電装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6251794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150