WO2014125593A1 - 風力発電装置 - Google Patents

風力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014125593A1
WO2014125593A1 PCT/JP2013/053504 JP2013053504W WO2014125593A1 WO 2014125593 A1 WO2014125593 A1 WO 2014125593A1 JP 2013053504 W JP2013053504 W JP 2013053504W WO 2014125593 A1 WO2014125593 A1 WO 2014125593A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rotor shaft
generator
vibration
drive train
peripheral surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/053504
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
西野 宏
林 健太郎
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to EP13875197.9A priority Critical patent/EP2896828B1/en
Priority to JP2015500040A priority patent/JP6017012B2/ja
Priority to PCT/JP2013/053504 priority patent/WO2014125593A1/ja
Publication of WO2014125593A1 publication Critical patent/WO2014125593A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D15/00Transmission of mechanical power
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • F05B2260/964Preventing, counteracting or reducing vibration or noise by damping means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/728Onshore wind turbines

Definitions

  • This disclosure relates to a wind turbine generator.
  • a nacelle equipped with a generator and a speed increaser is installed at the top of a tower having a predetermined height, and a blade that rotates by wind power is attached to the nacelle, and power is generated using the rotational force of the blade as a drive source. Operate the machine to generate electricity.
  • Patent Document 1 discloses a technique in which a plurality of blocking masses are provided in a tower. The blocking mass can reduce the propagation of vibration having a frequency corresponding to the property such as the size thereof, thereby reducing the operation sound.
  • the blocking mass is effective as a means for reducing the propagation of vibrations, but when applied to a rotating body, there arises a problem of how to make the shape of the blocking mass in order to prevent the rotation axis from being eccentric.
  • An object of at least one embodiment of the present invention is made in view of the above problems, and is a new and improved capable of reducing solid-propagating sound due to vibration propagation at a specific frequency with a simpler configuration. It is to provide a wind turbine generator.
  • a wind turbine generator includes a nacelle supported by a tower, a blade that receives wind force, a rotor that rotates by receiving the wind, and a rotor connected to the rotor.
  • a rotor shaft rotatably supported by the nacelle, a generator that generates electric power by the rotational force of the rotor shaft, and an inner peripheral surface or an outer peripheral surface of at least one of the rotor shaft and the tower, If a drive train is provided to transmit the vibration generated during operation of the machine or the rotational force of the rotor shaft to the generator, the frequency is set corresponding to the frequency of vibration generated during operation of the drive train.
  • at least two rigidity improving portions provided in the propagation direction of the vibration at a predetermined interval.
  • the frequency of vibration to be reduced can be selected according to the interval between at least two rigidity improving portions.
  • the interval between the rigidity improving portions is set in accordance with the frequency of the vibration generated while the generator is operating and the vibration generated when the drive train is operating. Therefore, the rigidity improving portion is operating the generator. Propagation of the curved wave generated by vibration generated in the drive train and vibration of the drive train is reduced, and solid propagation sound from the blade and tower due to the propagation of the curved wave can be reduced.
  • the interval L between the rigidity improving portions is expressed as follows using an integer n. Is set so as to satisfy the relational expression.
  • the rigidity improving portion includes at least one of a rib member provided on the inner peripheral surface or the outer peripheral surface, a bearing portion of the rotor shaft, and a flange portion.
  • the drive train is driven by a hydraulic pump configured to be driven by rotation of the rotor shaft and pressure oil generated by the hydraulic pump, and can generate the generator. And a hydraulic motor.
  • a new and improved wind power generator capable of reducing solid-borne sound due to vibration propagation at a specific frequency with a simpler configuration.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of a wind turbine generator according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration example of a wind turbine generator according to an embodiment of the present invention. is there.
  • the wind turbine generator 100 includes a rotor 102 that rotates by receiving wind, a nacelle 105 that rotatably supports a shaft 106 of the rotor 102, a drive train 107 that accelerates rotation of the rotor shaft 106, A substantially cylindrical tower 111 that supports the nacelle 105 and a generator 114 that generates electric power are provided.
  • the nacelle 105 is capable of yaw turning with respect to the tower 111.
  • the rotor 102 includes at least one blade 103 and a hub 104 to which the blade 103 is attached.
  • a rotor shaft 106 is attached to the hub 104, and the rotor 102 rotates together with the rotor shaft 106 by the wind force received by the blade 103, and rotation is input to the drive train 107 via the rotor shaft 106.
  • the hub 104 may be covered with a hub cover 104a.
  • the drive train 107 is a speed increasing device for increasing the rotation of the rotor shaft 106 and inputting it to the generator 114.
  • the drive train 107 includes a hydraulic pump 110 connected to the rotor shaft 106, a hydraulic motor 112 connected to the generator 114, and an oil circulation line provided between the hydraulic pump 110 and the hydraulic motor 112.
  • the circulation line includes a high-pressure oil line 116 that connects the discharge side of the hydraulic pump 110 and the suction side of the hydraulic motor 112, and a low-pressure oil line 118 that connects the suction side of the hydraulic pump 110 and the discharge side of the hydraulic motor 112.
  • the hydraulic pump 110 is driven by the rotor shaft 106 to generate high-pressure hydraulic oil.
  • the high-pressure hydraulic oil is supplied to the hydraulic motor 112 via the high-pressure oil line 116, and the hydraulic motor 112 is driven by the high-pressure hydraulic oil.
  • the generator 114 connected to the hydraulic motor 112 is driven, and electric power is generated in the generator 114.
  • the hydraulic oil discharged from the hydraulic motor 112 is supplied to the hydraulic pump 110 through the low-pressure oil line 118, and is boosted again by the hydraulic pump 110 and sent to the hydraulic motor 112.
  • the drive train 107 is a hydraulic transmission as described above, but the drive train may be a gear-type speed-up gear constituted by a planetary gear or the like.
  • the size of the wind turbine generator 100 has been increased, and a hydraulic transmission that can be reduced in weight than the gear amplifier is preferable as the drive train 107 serving as an amplification mechanism.
  • the rotor shaft 106 is a substantially cylindrical hollow member made of a hard metal such as iron.
  • the rotor shaft 106 has a configuration in which two rib members 122 are provided on the inner peripheral surface 106 a of the rotor shaft 106 as the rigidity improving portion 120 that improves the rigidity of the rotor shaft 106. It is characterized by being. At least two rib members 122 are provided in the propagation direction of the vibration at intervals set corresponding to the frequency of vibration generated during operation of the hydraulic pump 110 of the drive train 107.
  • two rib members 122 are provided on the inner peripheral surface 106 a of the rotor shaft 106, but it is sufficient that at least two rib members 122 are provided. It is good also as a structure provided above.
  • the flange portion 126 provided at the end of the outer peripheral surface 106b of the rotor shaft 106 and the rotor shaft 106 can be rotated as the rigidity improving portion 120.
  • a bearing portion 124 that supports the above is also applicable. That is, since the bearing portion 124 and the flange portion 126 become members that can prevent the vibration of the outer peripheral surface 106b of the rotor shaft 106, not only the rib member 122 is attached to the rotor shaft 106 but also the existing bearing portion 124 and flange portion. 126 can also be applied as the rigidity improving portion 120.
  • the bearing portion 124 and the flange portion 126 of the rotor shaft 106 are used, the number of members to be added can be reduced, and the vibration propagation of the curved wave generated by the vibration of the drive train 107 can be reduced with a simpler configuration. Can be reduced.
  • the rib member 122 may be provided on the outer peripheral surface 106 b of the rotor shaft 106. That is, in order to reduce the solid propagation sound due to vibration propagation from the drive train 107, two rib members 122 serving as the rigidity improving portion 120 are provided on at least one of the inner peripheral surface 106a and the outer peripheral surface 106b of the rotor shaft 106. What is necessary is just to provide above.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the rigidity improving unit of the wind turbine generator according to the embodiment of the present invention.
  • an annular rib member 122 made of a hard material such as metal at a predetermined interval L is provided on the inner peripheral surface 106 a of the rotor shaft 106 that is a hollow cylindrical member.
  • the attachment structure of the rib member 122 includes a structure in which an annular member is inserted and attached to the inside of the rotor shaft 106, a structure in which a plate-like member is bent and inserted in the interior, and a structure in which the rib member 122 is attached by being built up at an installation location. There may be.
  • the inner peripheral surface 106a of the installation site of the rib member 122 is fixed so as not to vibrate.
  • the bending wave W1 of vibration with the rib member 122 as the node P1 passes as shown in FIG. 4, but the rib member 122 does not become a node and becomes the belly P2.
  • the vibration curved wave W2 is blocked as shown in FIG.
  • the rib member 122 constitutes a support portion or a fixed portion of the rotor shaft 106, and a curved wave that makes the rib member 122 a node easily propagates through the rotor shaft 106, but a wave that does not make the rib member 122 a node. Will increase the damping and reduce the vibration.
  • the interval L between the rib members 122 serving as the rigidity improving portion 120 is determined at a specific frequency of a curved wave for which vibration propagation is desired to be reduced.
  • the rib member 122 is additionally provided.
  • the rib member 122 uses the integer n to satisfy the following relational expression. Set L.
  • the main vibration source of the drive train 107 is the hydraulic pump 110, and the vibration frequency generated during operation of the hydraulic pump 110 is in the range of 300 Hz to 400 Hz.
  • the interval between the rib members 122 is determined to be about 1 to 2 m from the above relational expression.
  • the wavelength ⁇ at which the vibration propagation from the drive train 107 is reduced is a wavelength that does not make the rib member 122 a node. Therefore, the interval L between the rib members 122 is adjusted so as to obtain the above effect. To do.
  • a large vibration is generated in a drive train such as a gearbox or a hydraulic drive, and the vibration propagates to a blade, so that a solid propagation sound is radiated from a large radiation surface of the blade. Had occurred.
  • the vibration in the drive train has been one of the sources of operating noise because the vibration of the gearbox, hydraulic drive, etc. propagates through the rotor shaft, rotor head, etc. and is transmitted to each part of the blade and the like.
  • the rib member 122 is attached to the inner peripheral surface 106a of the rotor shaft 106 at the interval L and toward the propagation direction of the vibration.
  • the inner peripheral surface 106 of the installation site 122 is fixed so as not to vibrate due to vibration propagation of the drive train 107.
  • solid propagation sound due to vibration propagation from the drive train 107 to the rotor shaft 106 is reduced. Thereby, after passing through the rotor shaft 106, it is possible to reduce the operation sound caused by radiating solid propagation sound using the blade 103 as a radiation surface.
  • the drive train 107 such as a speed increaser or a hydraulic drive generates vibration at a specific frequency, so there is no need to reduce the vibration in the entire frequency band. For this reason, in one embodiment, the vibration level of a specific frequency is reduced by providing rib members 122 serving as the rigidity improving portion 120 at the specific interval as described above on the rotor shaft 106, so that the specific frequency is reduced. A method that can be tuned is applied.
  • FIG. 6 is a graph showing the relationship between the frequency and the damping constant in an example in which a rib member is provided on the rotor shaft and a comparative example in which no rib member is provided.
  • the attenuation constant is substantially constant in any frequency band, whereas in Example E1 in which the rib member is provided, in a specific frequency band. It can be seen that the attenuation constant of is decreasing.
  • the vibration generated from the drive train 107 is provided by adjusting the interval between the rib members 122 so that the specific frequency band of the curved wave to be attenuated is a frequency band in which the attenuation constant decreases. Reduce propagation.
  • each of the specific frequency bands A1 to A4 which is a frequency band in which the attenuation constant decreases, has a frequency width of about 50 Hz. This is a frequency band in which the frequency of the curved wave can be reduced.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a detailed configuration example of a wind turbine generator according to another embodiment of the present invention.
  • the wind power generator 200 includes a rotor 202 that rotates by receiving wind, a nacelle 205 that rotatably supports a shaft 206 of the rotor 202, and a drive train 207 that accelerates the rotation of the rotor shaft 206. And a substantially cylindrical tower 211 that supports the nacelle 205, and a generator 214 that generates electric power.
  • the nacelle 205 is capable of yaw turning with respect to the tower 211.
  • the rotor 202 includes at least one blade 203 and a hub 204 to which the blade 203 is attached.
  • a rotor shaft 206 is attached to the hub 204, and the rotor 202 rotates together with the rotor shaft 206 by the wind force received by the blade 203, and rotation is input to the drive train 207 via the rotor shaft 206.
  • the hub 204 may be covered with a hub cover 204a.
  • the installation site of the rigidity improving portion is different from that in the above-described embodiment. That is, as shown in FIG. 7, in another embodiment, in order to reduce solid propagation sound due to vibration propagation from the drive train 207, the inner peripheral surface 211 a of the tower 211 is used as the rigidity improving unit 220 that improves rigidity. In this configuration, three rib members 222 are provided. In the other embodiment shown in FIG. 7, three rib members 222 are provided on the inner peripheral surface 211a of the tower 211. However, it is sufficient that at least two rib members 222 are provided. The number is not limited to three.
  • the rib member 122 sets the interval L using the integer n so as to satisfy the following relational expression. .
  • the interval between the rib members 222 is about 1 to 2 m.
  • the wavelength ⁇ at which the vibration propagation from the drive train 207 is reduced is a wavelength that does not make the rib member 222 a node. Therefore, the interval L between the rib members 222 is adjusted so as to obtain the above effect. To do.
  • vibration propagation of the curved wave generated by the vibration from the drive train 207 to the tower 211 can be more accurately reduced.
  • the inner peripheral surface 211a of the installation site of the rib member 222 is fixed so as not to vibrate. For this reason, since the solid propagation sound due to the vibration propagation from the drive train 207 to the tower 211 is reduced, it is possible to reduce the noise caused by emitting the solid propagation sound using the outer peripheral surface 211b of the tower 211 as the radiation surface.
  • the flange part 224 provided in the edge part of the outer peripheral surface 211b of the tower 211 other than the rib member 222 provided in the inner peripheral surface 211a of the tower 211 is applicable as the rigidity improvement part 220.
  • the rib member 222 may be provided on the outer peripheral surface 211b of the tower 211. That is, in order to reduce the solid propagation sound due to vibration propagation from the drive train 207, two or more rigidity improvement portions 220 may be provided on at least one of the inner peripheral surface 211a and the outer peripheral surface 211b of the tower 211. That's fine.
  • the rib member 222 is provided on the inner peripheral surface 211a of the tower 211.
  • the rib member 222 may be provided on at least one of the inner peripheral surface and the outer peripheral surface of the rotor shaft 206.
  • the vibration of the drive train 207 can be prevented from propagating to the blade 203 and the tower 211. . For this reason, it is possible to suppress noise caused by the solid propagation sound radiating from the radiation surface of the blade 203 or the tower 211.
  • the wind power generator that transmits the rotational power to the generator by increasing the rotation of the rotor shaft with the drive train has been described.
  • the present invention does not include a gearless wind power without a drive train. It can also be applied to power generators. That is, in the case where the rotation of the rotor shaft is directly transmitted to the generator, the vibration propagation from the generator is reduced to suppress the generation of operating noise.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

 風力発電装置は、タワーによって支持されたナセルと、風の力を受けるブレードが設けられ、前記ブレードが風を受けて回転するロータと、前記ロータに接続され、前記ナセルによって回転可能に支持されたロータシャフトと、前記ロータシャフトの回転力により電力を生成する発電機と、前記ロータシャフト及び前記タワーの少なくとも何れか一方の内周面又は外周面に、前記発電機が作動中に発生する振動、又は前記ロータシャフトの回転力を前記発電機に伝達するためのドライブトレインが設けられる場合は該ドライブトレインが作動中に発生する振動の周波数に対応して設定された間隔で、前記振動の伝搬方向に向けて少なくとも2つ設けられる剛性向上部と、を備えることを特徴とする。

Description

風力発電装置
 本開示は、風力発電装置に関する。
 近年、地球環境の保全の観点から風力発電装置の普及が進んでいる。風力発電装置は、所定の高さを有するタワーの頂部に発電機や増速機を備えるナセルが設置され、このナセルに風力で回転するブレードが取り付けられ、当該ブレードの回転力を駆動源として発電機を作動させて発電する。
 風力発電装置において、発電機や増速機が作動中に生ずる振動がタワーの壁面に波として伝播することによって、壁面が振動板となって騒音が生じることがある。かかる振動伝搬による固体伝搬音を低減させる従来技術として、特許文献1には、タワーに複数のブロッキングマスを設ける技術が開示されている。ブロッキングマスは、その大きさ等の性状に応じた周波数の振動の伝搬を低減し、もって、動作音を低減することができる。
特許第3342148号公報
 ブロッキングマスは、振動の伝搬を低減する手段として有効であるが、回転体に適用する場合、回転軸が偏心しないようにするために、ブロッキングマスの形状を如何にするかという問題が生じる。
 本発明の少なくとも一つの実施形態の目的は、上記課題に鑑みてなされたものであり、より簡素な構成で特定周波数の振動伝搬による固体伝搬音を低減させることの可能な、新規かつ改良された風力発電装置を提供することである。
 本発明の少なくとも一実施形態に係る風力発電装置は、タワーによって支持されたナセルと、風の力を受けるブレードが設けられ、前記ブレードが風を受けて回転するロータと、前記ロータに接続され、前記ナセルによって回転可能に支持されたロータシャフトと、前記ロータシャフトの回転力により電力を生成する発電機と、前記ロータシャフト及び前記タワーの少なくとも何れか一方の内周面又は外周面に、前記発電機が作動中に発生する振動、又は前記ロータシャフトの回転力を前記発電機に伝達するためのドライブトレインが設けられる場合は該ドライブトレインが作動中に発生する振動の周波数に対応して設定された間隔で、前記振動の伝搬方向に向けて少なくとも2つ設けられる剛性向上部と、を備える。
 上記風力発電装置では、少なくとも2つの剛性向上部の間隔に応じて、低減すべき振動の周波数を選択することができる。そして、剛性向上部の間隔は、発電機が作動中に発生する振動やドライブトレインが作動中に発生する振動の周波数に対応して設定されているので、剛性向上部によって、発電機が作動中に発生する振動やドライブトレインの振動により発生する曲波の伝搬が低減され、当該曲波の伝搬によるブレードやタワーからの固体伝搬音を低減できる。
 本発明の一実施形態では、前記間隔をL、前記発電機又は前記ドライブトレインが作動中に発生する振動の波長をλと定義すると、前記剛性向上部の間隔Lは、整数nを用いて下記の関係式を満たすように設定されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 この構成によれば、発電機やドライブトレインの振動の波長に基づいて剛性向上部の間隔を的確に設定することができ、発電機やドライブトレインからの振動により発生する曲波の伝搬をより的確に低減できる。
 本発明の一実施形態では、前記剛性向上部は、前記内周面又は前記外周面に設けられるリブ部材、前記ロータシャフトの軸受部、及びフランジ部の少なくとも何れかを含む。
 この構成によれば、リブ部材、ロータシャフトの軸受部及びフランジ部の何れかを利用することによって、簡単な構成にて、発電機やドライブトレインの振動により発生する曲波の振動伝搬を低減できる。特に、ロータシャフトの軸受部やフランジ部を利用すれば、追加する部材の数を低減することができ、より簡単な構成で、発電機やドライブトレインの振動により発生する曲波の振動伝搬を低減できる。
 本発明の一実施形態では、前記ドライブトレインは、前記ロータシャフトの回転によって駆動されるように構成される油圧ポンプと、前記油圧ポンプで生成された圧油によって駆動され、前記発電機を発電可能とする油圧モータと、を備える。
 この構成によれば、油圧ポンプや油圧ドライブの振動により曲波が発生したとしても、曲波の振動伝搬を低減できる。
 以上説明したように本発明の少なくとも一つの実施形態によれば、より簡素な構成で特定周波数の振動伝搬による固体伝搬音を低減させることの可能な、新規かつ改良された風力発電装置が提供される。
本発明の一実施形態に係る風力発電装置の全体構成を示した図である。 本発明の一実施形態に係る風力発電装置の詳細な構成例を示した図である。 本発明の一実施形態に係る風力発電装置の剛性向上部の構成例を示した図である。 剛性向上部を節とした場合の曲波の例を示す図である。 剛性向上部を腹とした場合の曲波の例を示す図である。 実施例と比較例における周波数と減衰定数との関係を示すグラフである。 本発明の他の一実施形態に係る風力発電装置の詳細な構成例を示した図である。
 以下、添付図面に従って本発明の実施形態について説明する。ただし、実施形態として以下に記載され、あるいは、実施形態として図面で示された構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
 まず、本発明の一実施形態に係る風力発電装置の構成について、図面を使用しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る風力発電装置の全体構成を示した図であり、図2は、本発明の一実施形態に係る風力発電装置の詳細な構成例を示した図である。
 一実施形態では、風力発電装置100は、風を受けて回転するロータ102と、ロータ102のシャフト106を回転自在に支持するナセル105と、ロータシャフト106の回転を増速するドライブトレイン107と、ナセル105を支持する略円筒形状のタワー111と、電力を生成する発電機114とを備える。なお、ナセル105は、タワー111に対してヨー旋回可能となっている。
 ロータ102は、少なくとも一本のブレード103と、ブレード103が取り付けられるハブ104とで構成される。ハブ104には、ロータシャフト106が取り付けられ、ブレード103が受けた風の力によって、ロータ102がロータシャフト106と共に回転し、ロータシャフト106を介して、ドライブトレイン107に回転が入力される。なお、ハブ104は、ハブカバー104aによって覆われていてもよい。
 ドライブトレイン107は、ロータシャフト106の回転を増速して発電機114に入力するための増速機である。一実施形態では、ドライブトレイン107は、ロータシャフト106に連結された油圧ポンプ110と、発電機114に連結された油圧モータ112と、油圧ポンプ110及び油圧モータ112間に設けられる油の循環ラインとを有する。循環ラインは、油圧ポンプ110の吐出側と油圧モータ112の吸込側とを接続する高圧油ライン116、及び油圧ポンプ110の吸込側と油圧モータ112の吐出側とを接続する低圧油ライン118により構成されている。
 油圧ポンプ110は、ロータシャフト106によって駆動されて高圧の作動油を生成する。この高圧の作動油は、高圧油ライン116を介して油圧モータ112に供給され、該高圧の作動油によって油圧モータ112が駆動される。このとき、油圧モータ112に連結された発電機114が駆動され、発電機114において電力が生成される。油圧モータ112から吐出された作動油は、低圧油ライン118を介して油圧ポンプ110に供給され、油圧ポンプ110において再び昇圧されて油圧モータ112に送られる。
 なお、一実施形態では、ドライブトレイン107は、上述したような油圧トランスミッションであるが、ドライブトレインは、遊星歯車等により構成されるギア式増速機であってもよい。ただし、近年、風力発電装置100の大型化が進行しており、増幅機構となるドライブトレイン107として、ギア式増幅器よりも軽量化が可能な油圧トランスミッションの方が好ましい。
 ロータシャフト106は、鉄等の硬質な金属により構成される略円筒形状の中空部材である。一実施形態では、ロータシャフト106は、図2に示すように、ロータシャフト106の剛性を向上させる剛性向上部120として、ロータシャフト106の内周面106aにリブ部材122が2つ設けられる構成であることを特徴とする。リブ部材122は、ドライブトレイン107の油圧ポンプ110が作動中に発生する振動の周波数に対応して設定された間隔で、当該振動の伝搬方向に向けて少なくとも2つ設けられる。
 このように、リブ部材122をロータシャフト106の内周面106aに取り付けることによって、リブ部材122の設置部位の内周面106aが振動しないように固定されるので、油圧ポンプ110からの振動伝搬による固体伝搬音を低減させることができる。
 なお、図2に示す一実施形態では、ロータシャフト106の内周面106aにリブ部材122が2つ設けられているが、リブ部材122は、少なくとも2つ設けられていればよいので、3つ以上設ける構成としてもよい。
 また、剛性向上部120として、ロータシャフト106の内周面106aに設けたリブ部材122の他に、ロータシャフト106の外周面106bの端部に設けられるフランジ部126や、ロータシャフト106を回転可能に支持する軸受部124も適用可能である。すなわち、軸受部124やフランジ部126は、ロータシャフト106の外周面106bの振動を阻止し得る部材となるので、リブ部材122をロータシャフト106に取り付けるだけでなく、既設の軸受部124やフランジ部126も剛性向上部120として適用できる。このように、ロータシャフト106の軸受部124やフランジ部126を利用すれば、追加する部材の数を低減して、より簡単な構成で、ドライブトレイン107の振動により発生する曲波の振動伝搬を低減できる。
 さらに、リブ部材122は、ロータシャフト106の外周面106bに設けられていてもよい。すなわち、ドライブトレイン107からの振動伝搬による固体伝搬音を低減させるためには、剛性向上部120となるリブ部材122は、ロータシャフト106の内周面106a及び外周面106bの少なくとも何れかに2つ以上設けられていればよい。
 次に、本発明の一実施形態に係る風力発電装置に備わる剛性向上部の構成について、図面を使用しながら説明する。図3は、本発明の一実施形態に係る風力発電装置の剛性向上部の構成例を示した図である。
 固体伝搬音の主な振動は、曲波によって発生することから、固体伝搬音を低減させるためには、曲波の伝搬を低減することが効果的である。このため、一実施形態では、図3に示すように、中空円筒部材であるロータシャフト106の内周面106aに、所定の間隔Lで金属等の硬質材料で構成される環状のリブ部材122を追設することによって、特定周波数の曲波の振動伝搬を低減する。リブ部材122の取付構造は、環状部材をロータシャフト106の内部に挿入して取り付ける構造や、板状部材を曲げて内部に挿入して取り付ける構造や、設置箇所に肉盛り等して取り付ける構造であってもよい。
 リブ部材122をロータシャフト106の内周面106aに所定の間隔Lで取り付けることによって、リブ部材122の設置部位の内周面106aが振動しないように固定される。このように、リブ部材122を設けることによって、リブ部材122を節P1とした振動の曲波W1は、図4に示すように、通過するが、リブ部材122を節とせず、腹P2とする振動の曲波W2は、図5に示すように、遮断される。
 ドライブトレイン107の振動周波数(励起周波数)には、多数の周波数が存在し、各励起周波数の曲波がロータシャフト106を伝搬しようとする。しかし、リブ部材122は、ロータシャフト106の支持部又は固定部を構成しており、リブ部材122を節にする曲波は、ロータシャフト106を伝搬しやすい一方、リブ部材122を節にしない波は、減衰が大きくなり振動低減可能となる。
 すなわち、上記低減周波数は、リブ部材122の間隔により決定されることから、一実施形態では、振動伝搬を低減させたい曲波の特定周波数で剛性向上部120となるリブ部材122の間隔Lを決めて、リブ部材122を追加して設ける。リブ部材122の間隔をL、ドライブトレイン107の油圧ポンプ110が作動中に発生する振動の波長をλと定義すると、リブ部材122は、整数nを用いて下記の関係式を満たすように、間隔Lを設定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ドライブトレイン107の主な振動源は、油圧ポンプ110であり、当該油圧ポンプ110が作動中に発生する振動周波数は、300Hz以上400Hz以下の範囲内である。このため、当該範囲内の振動周波数帯の曲波のロータシャフト106への振動伝播を低減するために、リブ部材122の間隔は、上記関係式から1~2m程度の値に定まる。特に、このとき、ドライブトレイン107からの振動伝搬の低減の効果がでる波長λは、リブ部材122を節としない波長であるので、上記効果が得られるように、リブ部材122の間隔Lを調整する。このように、ドライブトレイン107の振動源となる油圧ポンプ110の振動周波数に基づいて、リブ部材122の間隔Lを設定することによって、ドライブトレイン107からの振動により発生する曲波のロータシャフト106への振動伝搬をより的確に低減できる。
 従来の風力発電装置では、増速機や油圧ドライブ等のドライブトレインで大きな振動が発生し、その振動がブレードに伝搬して、当該ブレードの大きな放射面から固体伝搬音が放射することによる動作音が発生していた。特に、ドライブトレインにおける振動は、増速機、油圧ドライブ等の振動がロータシャフト、ローターヘッド等を伝搬してブレード等の各部に伝わるため、動作音の発生源のひとつとなっていた。
 このため、一実施形態では、上記動作音を低減させるために、リブ部材122をロータシャフト106の内周面106aに上記間隔Lで、かつ上記振動の伝搬方向に向けて取り付けることによって、リブ部材122の設置部位の内周面106がドライブトレイン107の振動伝搬によって振動しないように固定する。このように、リブ部材122を設けることによって、ドライブトレイン107からロータシャフト106への振動伝搬による固体伝搬音が低減される。これによって、ロータシャフト106を経由してから、ブレード103を放射面として固体伝搬音を放射することによる動作音を低減できる。
 増速機や油圧ドライブ等のドライブトレイン107は、特定周波数において振動が発生するため、周波数帯域全域で振動低減する必要はない。このため、一実施形態では、ロータシャフト106に剛性向上部120となるリブ部材122を上述したような特定の間隔で設けることによって、特定周波数の振動レベルを低減して、特定の周波数に対してチューニングが可能な手法を適用している。
 このように、ロータシャフト106にリブ部材122を設けることによって、一実施形態では、低減対象となるドライブトレイン107からの振動による特定周波数の振動レベルを低減する。図6は、ロータシャフトにリブ部材を設けた実施例と、リブ部材を設けない比較例における周波数と減衰定数との関係を示すグラフである。
 図6に示すように、リブ部材を設けない比較例C1では、どの周波数帯においても、減衰定数がほぼ一定であるのに対して、リブ部材を設けた実施例E1では、特定の周波数帯での減衰定数が下がっていることが分かる。このため、一実施形態では、減衰対象となる曲波の特定周波数帯を減衰定数が下がる周波数帯となるように、リブ部材122の間隔を調整して設けることによって、ドライブトレイン107から発生する振動伝播を低減する。また、一実施形態において、減衰定数が下がる周波数帯である特定周波数帯A1~A4では、それぞれ50Hz程度の周波数幅があるので、リブ部材を設定した間隔に対応する特定周波数から50Hz前後の幅の周波数の曲波の周波数が低減可能な周波数帯となる。
 次に、本発明の他の一実施形態について、図面を使用しながら説明する。図7は、本発明の他の一実施形態に係る風力発電装置の詳細な構成例を示した図である。
 他の一実施形態では、風力発電装置200は、風を受けて回転するロータ202と、ロータ202のシャフト206を回転自在に支持するナセル205と、ロータシャフト206の回転を増速するドライブトレイン207と、ナセル205を支持する略円筒形状のタワー211と、電力を生成する発電機214とを備える。なお、ナセル205は、タワー211に対してヨー旋回可能となっている。
 ロータ202は、少なくとも一本のブレード203と、ブレード203が取り付けられるハブ204とで構成される。ハブ204には、ロータシャフト206が取り付けられ、ブレード203が受けた風の力によって、ロータ202がロータシャフト206と共に回転し、ロータシャフト206を介して、ドライブトレイン207に回転が入力される。なお、ハブ204は、ハブカバー204aによって覆われていてもよい。
 他の一実施形態では、前述の一実施形態と剛性向上部の設置部位が異なる。すなわち、図7に示すように、他の一実施形態では、ドライブトレイン207からの振動伝搬による固体伝搬音を低減させるために、剛性を向上させる剛性向上部220として、タワー211の内周面211aにリブ部材222が3つ設けられる構成となっている。なお、図7に示す他の一実施形態では、タワー211の内周面211aにリブ部材222が3つ設けられているが、リブ部材222は、少なくとも2つ設けられていればよいので、設置数は、3つに限定されない。
 リブ部材222の間隔をL、ドライブトレイン207が作動中に発生する振動の波長をλと定義すると、リブ部材122は、整数nを用いて下記の関係式を満たすように、間隔Lを設定する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 また、ドライブトレイン207が作動中に発生する振動周波数fは、300Hz以上400Hz以下の範囲内であるので、リブ部材222の間隔は、1~2mくらいとなる。特に、このとき、ドライブトレイン207からの振動伝搬の低減の効果がでる波長λは、リブ部材222を節としない波長であるので、上記効果が得られるように、リブ部材222の間隔Lを調整する。このように、ドライブトレイン207の振動周波数に基づいてリブ部材222を設定することによって、ドライブトレイン207からの振動により発生する曲波のタワー211への振動伝搬をより的確に低減できる。
 このように、リブ部材222をタワー211の内周面211aに上記間隔Lで取り付けることによって、リブ部材222の設置部位の内周面211aが振動しないように固定される。このため、ドライブトレイン207からタワー211への振動伝搬による固体伝搬音が低減されるので、タワー211の外周面211bを放射面として固体伝搬音を放射することによる騒音を低減できる。
 なお、剛性向上部220として、タワー211の内周面211aに設けたリブ部材222の他に、タワー211の外周面211bの端部に設けられるフランジ部224も適用可能である。すなわち、フランジ部224は、タワー211の外周面211bの振動を阻止し得る部材となるので、リブ部材222をタワー211の内周面211aに取り付けるだけでなく、既設のフランジ部224も剛性向上部220として適用できる。
 また、リブ部材222は、タワー211の外周面211bに設ける構成としてもよい。すなわち、ドライブトレイン207からの振動伝搬による固体伝搬音を低減させるために、剛性向上部220がタワー211の内周面211a及び外周面211bの少なくとも何れかに2つ以上設けられる構成となっていればよい。
 さらに、他の実施形態では、リブ部材222をタワー211の内周面211aに設けているが、ロータシャフト206の内周面及び外周面の少なくとも何れか一方にも設ける構成としてもよい。このように、リブ部材222をタワー211の他に、ロータシャフト206の内周面及び外周面の少なくとも何れかにも設けることによって、ドライブトレイン207の振動がブレード203やタワー211に伝搬を低減できる。このため、ブレード203やタワー211の放射面から固体伝搬音が放射することによる騒音を抑制できる。
 なお、上記のように本発明の一実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項及び効果から実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは、当業者には、容易に理解できるであろう。従って、このような変形例は、全て本発明の範囲に含まれるものとする。
 例えば、明細書又は図面において、少なくとも一度、より広義又は同義な異なる用語と共に記載された用語は、明細書又は図面のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えることができる。また、風力発電装置の構成、動作も本発明の一実施形態で説明したものに限定されず、種々の変形実施が可能である。
 さらに、上記の各実施形態では、ロータシャフトの回転をドライブトレインで増速させて発電機に回転動力を伝達する風力発電装置について説明しているが、本発明は、ドライブトレインを備えないギアレス風力発電装置にも適用可能である。すなわち、ロータシャフトの回転を発電機に直接伝達する場合では、発電機からの振動伝搬を低減して、動作音の発生を抑制する。
 
100    風力発電装置
102    ロータ
103    ブレード
104    ハブ
106    ロータシャフト
106a   内周面
106b   外周面
110    油圧ポンプ
112    油圧モータ
114    発電機
116    高圧油ライン
118    低圧油ライン
120    剛性向上部
122    リブ部材
124    軸受部
126    フランジ部

Claims (4)

  1.  タワーによって支持されたナセルと、
     風の力を受けるブレードが設けられ、前記ブレードが風を受けて回転するロータと、
     前記ロータに接続され、前記ナセルによって回転可能に支持されたロータシャフトと、
     前記ロータシャフトの回転力により電力を生成する発電機と、
     前記ロータシャフト及び前記タワーの少なくとも何れか一方の内周面又は外周面に、前記発電機が作動中に発生する振動、又は前記ロータシャフトの回転力を前記発電機に伝達するためのドライブトレインが設けられる場合は該ドライブトレインが作動中に発生する振動の周波数に対応して設定された間隔で、前記振動の伝搬方向に向けて少なくとも2つ設けられる剛性向上部と、を備えることを特徴とする風力発電装置。
  2.  前記間隔をL、前記発電機又は前記ドライブトレインが作動中に発生する振動の波長をλと定義すると、前記剛性向上部の間隔Lは、整数nを用いて下記の関係式を満たすように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の風力発電装置。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
  3.  前記剛性向上部は、前記内周面又は前記外周面に設けられるリブ部材、前記ロータシャフトの軸受部、及びフランジ部の少なくとも何れかを含むことを特徴とする請求項2に記載の風力発電装置。
  4.  前記ドライブトレインは、
     前記ロータシャフトの回転によって駆動されるように構成される油圧ポンプと、
     前記油圧ポンプで生成された圧油によって駆動され、前記発電機を発電可能とする油圧モータと、を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の風力発電装置。
PCT/JP2013/053504 2013-02-14 2013-02-14 風力発電装置 WO2014125593A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13875197.9A EP2896828B1 (en) 2013-02-14 2013-02-14 Wind turbine generator
JP2015500040A JP6017012B2 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 風力発電装置
PCT/JP2013/053504 WO2014125593A1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 風力発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/053504 WO2014125593A1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 風力発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014125593A1 true WO2014125593A1 (ja) 2014-08-21

Family

ID=51353626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/053504 WO2014125593A1 (ja) 2013-02-14 2013-02-14 風力発電装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2896828B1 (ja)
JP (1) JP6017012B2 (ja)
WO (1) WO2014125593A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106567803A (zh) * 2016-10-28 2017-04-19 同济大学 一种用于减弱风力涡轮机叶片边缘振动的圆管液体阻尼器
JP6251794B1 (ja) * 2016-11-04 2017-12-20 三菱重工業株式会社 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法
CN109441731A (zh) * 2019-01-14 2019-03-08 重庆大学 一种具备加劲-承载双重机制的风电纯钢结构塔筒

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017144061A1 (en) 2016-02-24 2017-08-31 Vestas Wind Systems A/S Damping of a wind turbine tower oscillation
KR102296201B1 (ko) * 2020-11-10 2021-09-01 한전케이피에스 주식회사 리브의 설계방법 및 설치방법

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3342148B2 (ja) 1994-01-12 2002-11-05 三菱重工業株式会社 筒状構造物の防振装置
WO2005095794A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Intellectual Property Bank Corp. 片持式垂直軸風車
JP2006046227A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 垂直軸風車
JP2007040146A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 風力発電装置
JP2008151119A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 General Electric Co <Ge> アクティブタワーダンパ
JP2008540918A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 リヴィングストン,トレイシー 構造タワー
JP2010150985A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 筒状構造物及び風力発電装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19930751A1 (de) * 1999-07-02 2001-01-04 Franz Mitsch Verfahren zur Reduzierung von Schwingungen in Windkraftanlagen
EP1533521A1 (de) * 2003-11-21 2005-05-25 General Electric Company Windkraftanlage mit verminderter Schallabstrahlung
JP2006046107A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Yanmar Co Ltd 風力発電装置
US8878377B2 (en) * 2007-12-21 2014-11-04 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine, a method for reducing noise emission from a wind turbine tower and use of a wind turbine
US8074450B2 (en) * 2008-08-13 2011-12-13 General Electric Company Wind energy system with fluid-working machine with non-symmetric actuation
KR20130026440A (ko) * 2010-05-28 2013-03-13 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 재생 에너지형 발전 장치 및 그 운전 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3342148B2 (ja) 1994-01-12 2002-11-05 三菱重工業株式会社 筒状構造物の防振装置
WO2005095794A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Intellectual Property Bank Corp. 片持式垂直軸風車
JP2006046227A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 垂直軸風車
JP2008540918A (ja) * 2005-05-13 2008-11-20 リヴィングストン,トレイシー 構造タワー
JP2007040146A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 風力発電装置
JP2008151119A (ja) * 2006-12-13 2008-07-03 General Electric Co <Ge> アクティブタワーダンパ
JP2010150985A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 筒状構造物及び風力発電装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2896828A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106567803A (zh) * 2016-10-28 2017-04-19 同济大学 一种用于减弱风力涡轮机叶片边缘振动的圆管液体阻尼器
JP6251794B1 (ja) * 2016-11-04 2017-12-20 三菱重工業株式会社 再生可能エネルギー型発電装置及びその組み立て方法
CN109441731A (zh) * 2019-01-14 2019-03-08 重庆大学 一种具备加劲-承载双重机制的风电纯钢结构塔筒

Also Published As

Publication number Publication date
EP2896828A4 (en) 2015-10-14
JP6017012B2 (ja) 2016-10-26
JPWO2014125593A1 (ja) 2017-02-02
EP2896828B1 (en) 2016-11-16
EP2896828A1 (en) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6017012B2 (ja) 風力発電装置
EP1515040A1 (en) Wind turbine with outer noise shell
EP2644886A2 (en) Systems and methods for attenuating noise in a wind turbine
CA2669030C (en) Speed-varying device and wind turbine generator system
JP3299638B2 (ja) ターボ流体機械
JP2003502543A (ja) ウィンドパーク運営
JP2006188953A (ja) 風力発電装置
KR101155290B1 (ko) 파력발전 시스템
JP2014511964A (ja) サボニウス式風力タービン
US10408194B2 (en) Acoustic damping system for a wind turbine tower
JP2009264205A (ja) 遠心圧縮機
US20200347829A1 (en) Torque support arrangement for a wind power gearbox
CN110375027B (zh) 直升机尾传动轴系局域共振减振装置及其控制方法
WO2009024714A3 (fr) Eolienne a axe vertical
JP2016008583A (ja) 送風装置
JP2009156097A (ja) 多段ディフューザポンプ
JP2006249982A (ja) 風力発電装置
KR20140064305A (ko) 토크 측정이 가능한 터빈 발전기 및 이를 이용한 파력 발전 시스템
Panfilov Structural techniques of reducing vibration and noise of axial fans
KR101566501B1 (ko) 휘어진 블레이드 팁을 갖는 다운윈드 풍력 발전 장치
JP5959448B2 (ja) 2軸押出機の制振機構及び制振方法
CN111237137A (zh) 一种安装于风力机塔筒的降噪装置及风力机
US4971524A (en) Gas-dynamic pressure-wave machine with reduced noise amplitude
IN2012DN03408A (ja)
JP2001153098A (ja) ジェットファン

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13875197

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015500040

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013875197

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013875197

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE