JP6250090B2 - 交流回転機の制御装置及び制御方法 - Google Patents

交流回転機の制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6250090B2
JP6250090B2 JP2016085776A JP2016085776A JP6250090B2 JP 6250090 B2 JP6250090 B2 JP 6250090B2 JP 2016085776 A JP2016085776 A JP 2016085776A JP 2016085776 A JP2016085776 A JP 2016085776A JP 6250090 B2 JP6250090 B2 JP 6250090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
arm
abnormality
rotating machine
upper arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016085776A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017195734A (ja
Inventor
真吾 山口
真吾 山口
充隆 藤原
充隆 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016085776A priority Critical patent/JP6250090B2/ja
Priority to US15/450,243 priority patent/US10014815B2/en
Priority to DE102017105237.2A priority patent/DE102017105237B4/de
Priority to CN201710240486.XA priority patent/CN107306106B/zh
Publication of JP2017195734A publication Critical patent/JP2017195734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250090B2 publication Critical patent/JP6250090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0241Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0084Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to control modules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/45Special adaptation of control arrangements for generators for motor vehicles, e.g. car alternators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Description

本発明は、交流回転機の制御装置及び制御方法、特に、スイッチング素子に異常が発生した時の保護装置および保護方法を設けた交流回転機の制御装置及び制御方法に関するものである。
電気自動車やハイブリッド自動車の電動車両に搭載されて駆動用交流回転機と接続される交流回転機の制御装置は、直流電源から供給される交流回転機駆動用の直流電力を交流電力に変換したり、交流回転機から発生された交流電力を直流電源充電用の直流電力に変換したりする電力変換機能を有している。
このような電力変換機能を実現するために、交流回転機の制御装置では、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)などのスイッチング素子が一般的に使用されている。
永久磁石同期交流回転機を搭載した電動車両の場合、交流回転機の回転数が上がるのに従ってロータに取り付けられている磁石から生じる誘起電圧が上昇する。この誘起電圧がスイッチング素子等の耐圧を超えないように交流回転機の制御装置で抑制する手段が設けられている。
例えば、特許文献1のインバータ保護方法およびその装置では、直流電源の高電圧側に接続される上アームのスイッチング素子、また直流電源の低電圧側に接続させる下アームのスイッチング素子のいずれか一方をすべてオン状態とし3相短絡状態とすることで交流回転機と交流回転機の制御装置間で電流を還流させて過電圧を抑制する。
特開2002−199744号公報
スイッチング素子がオン状態のままとなるような短絡故障発生した場合でも過電圧を抑制するために3相短絡状態にするが、特許文献1のインバータ保護方法およびその装置では、上アームと下アームのどちらかのアームの全てのスイッチング素子をオンにするため、例えば上アームのどれかのスイッチング素子が短絡故障を発生している場合に下アームの全てのスイッチング素子をオンとする3相短絡を行うと、短絡故障を生じているスイッチング素子が存在する相で継続的に直流電源に短絡を生じさせてしまうという問題があった。
本発明は、上記のような課題を解消するためになされたもので、3相短絡状態にした場合に、上アームと下アームのスイッチング素子の同時オンによる直流電源の継続的な短絡を防止する交流回転機の制御装置及び制御方法を提供することを目的とする。
本発明に係る交流回転機の制御装置は、交流回転機の各相に駆動電流を供給する上アーム及び下アームにそれぞれ接続されたスイッチング素子を有する電力変換器と、交流回転機または交流回転機の制御装置の異常を検知する異常検知手段を備えた交流回転機の制御装置において、異常検知手段によって異常を検知した時に、上アームまたは下アームの何れか1つのアームに接続された複数のスイッチング素子をすべてオフにし、オフにしないアームに接続されている複数のスイッチング素子をすべてオンにする第1のスイッチング停止手段と、第1のスイッチング停止手段を作動させてもなお異常検知手段によって異常が検知され続ける場合、第1のスイッチング停止手段による動作とはオンとオフが逆になるように、上アームと下アームに接続されたスイッチング素子をオンまたはオフにする第2のスイッチング停止手段と、第1のスイッチング停止手段が作動した時、または、第2のスイッチング停止手段が作動した時のどちらで異常検知手段によって異常を検出しなくなったかにより、第1のスイッチング停止手段または第2のスイッチング停止手段でオンしたスイッチング素子を有するアームの異常と判定し、上アームの故障か下アームの故障か判定する第1のアーム故障検出手段と、第2のスイッチング停止手段を作動させてもなお異常検知手段によって異常が検知され続ける場合、上アームと下アームのすべてのスイッチング素子をオフにする第3のスイッチング停止手段と、第3のスイッチング停止手段が作動した場合は、上アームと下アームの両方が故障と判定する第2のアーム故障検出手段とを備えている。
本発明に係る交流回転機の制御装置によれば、3相短絡状態にした場合に、上アームと下アームのスイッチング素子の同時オンによる直流電源の継続的な短絡を防止できる。また、上アームと下アームのどちらが異常かを検知することができる。
本発明の実施の形態1による交流回転機の制御装置示す概略構成図である。 本発明の実施の形態1による交流回転機の制御装置の処理を示すフローチャートである。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1による交流回転機の制御装置の概略構成を示している。なお、本発明に係る交流回転機の制御方法も、交流回転機の制御装置の動作において同時に説明される。
交流回転機の制御装置1は、上アームのスイッチング素子2と下アームのスイッチング素子5のセット、上アームのスイッチング素子3と下アームのスイッチング素子6のセット、上アームのスイッチング素子4と下アームのスイッチング素子7のセットの3セットで構成された電力変換器(インバータ制御装置ともいう)を有しており、各々のスイッチング素子2〜7を電力変換器制御部(インバータ制御部ともいう)であるマイコン8の指示でオン、オフすることで直流電源9から得られた直流電力を交流電力に変換したり、交流回転機10から得られた交流電力を直流電力に変換したりする装置である。
平滑コンデンサ11は、上アームのスイッチング素子2〜4と下アームのスイッチング素子5〜7のオン、オフ切り替え時に生じるサージ電圧や力行回生時の電源電圧を平滑化するために設けられている。
コンタクタ12は直流電源9と交流回転機の制御装置1との電力授受の遮断と導通を切り替えるスイッチである。
マイコン8には、交流回転機または交流回転機の制御装置の異常(例えば、スイッチング素子に過電流が流れた等)を検知する異常検知手段13と、各々のスイッチング素子を断続的にオンすることを停止する第1のスイッチング停止手段14(スイッチング停止手段Aとも称す)、第2のスイッチング停止手段15(スイッチング停止手段Bとも称す)、第3のスイッチング停止手段16(スイッチング停止手段Cとも称す)と、上アームのスイッチング素子2〜4と下アームのスイッチング素子5〜7の故障を検出する第1のアーム故障検出手段17(アーム故障検出手段Aとも称す)、第2のアーム故障検出手段18(アーム故障検出手段Bとも称す)が設けられている。
図2は、本発明の実施の形態1における交流回転機の制御装置1の処理を示すフローチャートであり、マイコン8内で処理する。ここで、処理は、マイコン8内で処理するとしたが、倫理回路等のハードウェア回路で構成しても良い。
以下、図2のフローチャートを参照しながら、本発明の実施の形態1に係る交流回転機の制御装置について説明する。
まず、ステップS101において、故障検知したか否かを判定する。
実施の形態1では故障として上アーム又は下アームのスイッチング素子の少なくともどれか1つが短絡故障(オン状態が維持される)を生じた場合として動作を説明する。
例えば上アームのスイッチング素子2に短絡故障が発生すると、下アームのスイッチング素子5が断続的にオンに制御される毎に直流電源9または平滑コンデンサ11が交流回転機の制御装置1内の回路によって短絡になり、上アームのスイッチング素子2と下アームのスイッチング素子5に過電流が流れる。過電流は、例えば、過電流を検知する機能が付いたプリドライバIC(図示せず)等で、スイッチング素子の端子電圧(例えば、MOSFETの場合、過電流になるとドレイン-ソース間に大電流が流れるため、ドレイン-ソース間の電位差が大きくなる)が所定値以上か否かを判定することにより検出される。
ステップS101において、断続的に過電流が検出されることで故障検知したと判定した場合は、ステップS102に進む。この故障検知ステップは、図1の第1の異常検知手段13によって実施される。
ステップS101において、故障検知していないと判定した場合はすべてのスイッチング素子が正常動作状態であると判断して、処理を終了する。
ステップS102では、上アームまたは下アームのどちらか片方のアームの全てのスイッチング素子をオフにする指令をマイコン8から出力する。さらに、オフにしなかったアームの全てのスイッチング素子をオンにする指令をマイコン8から出力する。この指令は、図1の第1のスイッチング停止手段14によって第1のスイッチング停止ステップとして実施される。その後、ステップS103に進み、故障検知したか否かを判定する。この故障検知ステップは、図1の異常検知手段13によって実施される。
ステップS103において、故障検知したと判定した場合は、ステップS105に進む。
ステップS103において、故障検知していないと判定した場合は、ステップS104に進み、ステップS102でオンにした側のアームのスイッチング素子の少なくとも1つに異常が発生していると判断して、処理を終了する。この判断は、図1の第1のアーム故障検出手段17によって第1のアーム故障検出ステップとして実施される。
ステップS105では、ステップS102でオンにしたアームの全てのスイッチング素子をオフにする指令をマイコン8から出力する。さらに、ステップS102でオフにしたアームの全てのスイッチング素子をオンにする指令をマイコン8から出力する。この指令は、図1の第2のスイッチング停止手段15によって第2のスイッチング停止ステップとして実施される。その後、ステップS106に進み、故障検知したか否かを判定する。この故障検知ステップは、図1の異常検知手段13によって実施される。
ステップS106において、故障検知したと判定した場合は、ステップS108に進む。ステップS106において、故障検知していないと判定した場合は、ステップS107に進み、ステップS105でオンにした側のアームのスイッチング素子の少なくとも1つに異常が発生していると判断して、処理を終了する。この判断は、図1の第1のアーム故障検出手段17によって第1のアーム故障検出ステップとして実施される。
ステップS108では、上アームと下アームの全てのスイッチング素子をオフにする指令をマイコン8から出力する。この指令は、図1の第3のスイッチング停止手段16によって第3のスイッチング停止ステップとして実施される。その後、ステップS109に進み、上アームのスイッチング素子の少なくとも1つに異常が発生しており、かつ下アームのスイッチング素子の少なくとも1つに異常が発生していると判断(両アームの異常と判定)して、処理を終了する。この判断は、図1の第2のアーム故障検出手段18によって第2のアーム故障検出ステップとして実施される。
このように、本実施の形態によれば、第1のスイッチング停止手段14による第1のスイッチング停止ステップ、第2のスイッチング停止手段15による第2のスイッチング停止ステップ、および第3のスイッチング停止手段16による第3のスイッチング停止ステップのそれぞれにおいて、異常検知を行うことにより、3相短絡状態にした場合に、上アームと下アームのスイッチング素子の同時オンによる直流電源の継続的な短絡を防止できる。また、上アームと下アームのどちらが異常かを検知することができる。
本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、その発明の範囲において、実施の形態を適宜変更することができる。
1 交流回転機の制御装置、2〜7 スイッチング素子、8 マイコン、9 直流電源、10 交流回転機、11 平滑コンデンサ、12 コンタクタ、13 異常検知手段、14 第1のスイッチング停止手段、15 第2のスイッチング停止手段、16 第3のスイッチング停止手段、17 第1のアーム故障検出手段、18 第2のアーム故障検出手段

Claims (4)

  1. 交流回転機の各相に駆動電流を供給する上アーム及び下アームにそれぞれ接続されたスイッチング素子を有する電力変換器と、前記交流回転機または前記交流回転機の制御装置の異常を検知する異常検知手段を備えた交流回転機の制御装置において、
    前記異常検知手段によって異常を検知した時に、前記上アームまたは前記下アームの何れか1つのアームに接続された複数のスイッチング素子をすべてオフにし、オフにしないアームに接続されている複数のスイッチング素子をすべてオンにする第1のスイッチング停止手段と、前記第1のスイッチング停止手段を作動させてもなお前記異常検知手段によって異常が検知され続ける場合、前記第1のスイッチング停止手段による動作とはオンとオフが逆になるように、前記上アームと前記下アームに接続されたスイッチング素子をオンまたはオフにする第2のスイッチング停止手段と、前記第1のスイッチング停止手段が作動した時、または、前記第2のスイッチング停止手段が作動した時のどちらで前記異常検知手段によって異常を検出しなくなったかにより、前記第1のスイッチング停止手段または前記第2のスイッチング停止手段でオンしたスイッチング素子を有するアームの異常と判定し、前記上アームの故障か前記下アームの故障か判定する第1のアーム故障検出手段と、前記第2のスイッチング停止手段を作動させてもなお前記異常検知手段によって異常が検知され続ける場合、前記上アームと前記下アームのすべてのスイッチング素子をオフにする第3のスイッチング停止手段と、前記第3のスイッチング停止手段が作動した場合は、前記上アームと前記下アームの両方が故障と判定する第2のアーム故障検出手段とを備えたことを特徴とする交流回転機の制御装置。
  2. 前記異常検知手段は、前記スイッチング素子の過電流を検知することを特徴とする請求項1に記載の交流回転機の制御装置。
  3. 交流回転機の各相に駆動電流を供給する上アーム及び下アームにそれぞれ接続されたスイッチング素子を有する電力変換器を制御して前記交流回転機の制御を行う制御方法において、前記交流回転機または前記交流回転機の制御装置の異常を検知した時に、前記上アームまたは下アームの何れか1つのアームに接続された複数のスイッチング素子をすべてオフにし、オフにしないアームに接続されている複数のスイッチング素子をすべてオンにする第1のスイッチング停止ステップと、前記第1のスイッチング停止ステップを作動させてもなお異常が検知され続ける場合、前記第1のスイッチング停止ステップによる動作とはオンとオフが逆になるように、前記上アームと前記下アームに接続されたスイッチング素子をオンまたはオフにする第2のスイッチング停止ステップと、前記第1のスイッチング停止ステップが作動した時、または、前記第2のスイッチング停止ステップが作動した時のどちらで異常を検出しなくなったかにより、前記第1のスイッチング停止ステップまたは前記第2のスイッチング停止ステップでオンしたスイッチング素子を有するアームの異常と判定し、前記上アームの故障か前記下アームの故障か判定する第1のアーム故障検出ステップと、前記第2のスイッチング停止ステップを作動させてもなお異常が検知され続ける場合、前記上アームと前記下アームのすべてのスイッチング素子をオフにする第3のスイッチング停止ステップと、前記第3のスイッチング停止ステップが作動した場合は、前記上アームと前記下アームの両方が故障と判定する第2のアーム故障検出ステップとを有したことを特徴とする交流回転機の制御方法。
  4. 異常検知は、前記スイッチング素子の過電流を検知することを特徴とする請求項3に記載の交流回転機の制御方法。
JP2016085776A 2016-04-22 2016-04-22 交流回転機の制御装置及び制御方法 Active JP6250090B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016085776A JP6250090B2 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 交流回転機の制御装置及び制御方法
US15/450,243 US10014815B2 (en) 2016-04-22 2017-03-06 Control apparatus and control method of AC rotary machine
DE102017105237.2A DE102017105237B4 (de) 2016-04-22 2017-03-13 Steuergerät und Steuerverfahren einer AC-Drehmaschine
CN201710240486.XA CN107306106B (zh) 2016-04-22 2017-04-13 交流旋转机的控制装置及控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016085776A JP6250090B2 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 交流回転機の制御装置及び制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017195734A JP2017195734A (ja) 2017-10-26
JP6250090B2 true JP6250090B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=60021329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016085776A Active JP6250090B2 (ja) 2016-04-22 2016-04-22 交流回転機の制御装置及び制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10014815B2 (ja)
JP (1) JP6250090B2 (ja)
CN (1) CN107306106B (ja)
DE (1) DE102017105237B4 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108649863A (zh) * 2018-05-18 2018-10-12 宝沃汽车(中国)有限公司 电机控制系统的诊断方法、装置及电机控制系统
FR3091052B1 (fr) * 2018-12-20 2021-05-21 Valeo Equip Electr Moteur Système de commande d’un convertisseur de tension
JP7424172B2 (ja) * 2020-04-01 2024-01-30 富士電機株式会社 モータ駆動装置、モータ駆動方法、およびモータ駆動プログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0884494A (ja) * 1994-09-09 1996-03-26 Meidensha Corp 半導体ブリッジ主回路の故障検出装置
JP2002199744A (ja) 2000-12-27 2002-07-12 Daikin Ind Ltd インバータ保護方法およびその装置
JP4359250B2 (ja) * 2005-02-10 2009-11-04 株式会社日立製作所 インターフェース回路及び電力変換装置並びに車載用電機システム
JP4729393B2 (ja) * 2005-12-06 2011-07-20 東芝キヤリア株式会社 電力変換装置
JP4757815B2 (ja) * 2007-03-05 2011-08-24 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置および車両
US8232752B2 (en) 2007-04-16 2012-07-31 Mitsubishi Electric Corporation Electric motor control apparatus
CN101777754B (zh) * 2009-01-09 2012-09-05 比亚迪股份有限公司 一种电机运行过载保护的方法
JP5465269B2 (ja) * 2012-03-29 2014-04-09 三菱電機株式会社 故障検出回路を備えた電動機駆動装置および電動機駆動装置の故障検出方法
JP6056734B2 (ja) * 2013-10-25 2017-01-11 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10014815B2 (en) 2018-07-03
JP2017195734A (ja) 2017-10-26
CN107306106B (zh) 2019-11-15
DE102017105237B4 (de) 2023-09-28
DE102017105237A1 (de) 2017-10-26
US20170310269A1 (en) 2017-10-26
CN107306106A (zh) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4662316B2 (ja) 交流電動機の巻線切替装置およびその巻線切替システム
JP4989591B2 (ja) 永久磁石同期モータの駆動装置、空気調和装置、換気扇の駆動装置、洗濯機、自動車及び車両
KR102087573B1 (ko) 인버터용 작동 상태 회로, 및 인버터의 작동 상태 설정 방법
JP6200457B2 (ja) 初期充電回路の異常発熱を検出する手段を有するモータ駆動装置
JP6157752B2 (ja) 多相交流モータ駆動用インバータ装置
JP2014192950A (ja) 電力変換装置
JP6697181B2 (ja) 電動機駆動装置
JP2017147806A (ja) 電動機制御装置および電動機制御方法
JP6646086B2 (ja) Dcリンク部のコンデンサの短絡判定部を有するモータ駆動装置
JPWO2018163363A1 (ja) 電動機の駆動装置および冷凍サイクル適用機器
JP2019213283A (ja) Dcリンクコンデンサの短絡判定部を有するモータ駆動装置
JP6250090B2 (ja) 交流回転機の制御装置及び制御方法
US9912281B2 (en) Motor driving apparatus including overcurrent detection unit
CN108336942A (zh) 三相电机驱动电路
JP2018098826A (ja) 車両用電源装置および車両用電源装置の制御方法
JP6230677B1 (ja) 回転電機の制御装置および制御方法
JP2007028752A (ja) エレベータ電動機制御装置
JP6305495B1 (ja) インバータ制御装置及びインバータ制御方法
KR20140037140A (ko) 브러시리스 모터를 동작시키는 방법 및 디바이스
JP5673114B2 (ja) インバータ装置および電動機ドライブシステム
JP6763196B2 (ja) インバータ装置
JP2008306780A (ja) 鉄道車両駆動制御装置
JP2008086094A (ja) マトリクスコンバータ
JP2015216746A (ja) 過電圧保護回路
JP6452113B2 (ja) 交流電機システム及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171121

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6250090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350