JP6243058B2 - 眼部マッサージ器 - Google Patents

眼部マッサージ器 Download PDF

Info

Publication number
JP6243058B2
JP6243058B2 JP2016555886A JP2016555886A JP6243058B2 JP 6243058 B2 JP6243058 B2 JP 6243058B2 JP 2016555886 A JP2016555886 A JP 2016555886A JP 2016555886 A JP2016555886 A JP 2016555886A JP 6243058 B2 JP6243058 B2 JP 6243058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eye
chip
heat dissipation
semiconductor cooling
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016555886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016538104A (ja
Inventor
学軍 馬
学軍 馬
大明 余
大明 余
Original Assignee
深▲せん▼市倍軽松科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼市倍軽松科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 深▲せん▼市倍軽松科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2016538104A publication Critical patent/JP2016538104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6243058B2 publication Critical patent/JP6243058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0002Head or parts thereof
    • A61F2007/0004Eyes or part of the face surrounding the eyes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • A61F2007/0075Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating using a Peltier element, e.g. near the spot to be heated or cooled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0225Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof
    • A61F2007/0228Compresses or poultices for effecting heating or cooling connected to the body or a part thereof with belt or strap, e.g. with buckle

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Description

本発明はマッサージ器に関し、より具体的には、眼部マッサージ器に関する。
従来の眼部マッサージ器は、多くの場合にマッサージヘッドのみを利用してマッサージを行うようになっている。即ちマッサージ機能のみを有しており、理学療法の作用を備えず、この種類の眼部マッサージ器は機能が単一である。
本発明は、眼部マッサージ器が理学療法の作用を持っていないという従来の技術に存在する課題を解決する眼部マッサージ器を提供することを目的とする。
上記技術課題を解決するために、本発明の技術的手段は、一体に係合されたフロントケース及びリアケースを含むアイシールドと、前記アイシールドの両端に接続された縛りベルトとを備える眼部マッサージ器において、前記リアケースには眼部に対応する2つの中空アイフレームが設けられ、前記2つの中空アイフレームの前側のそれぞれには温度伝導チップが設けられ、各前記温度伝導チップの前面のそれぞれには半導体冷却チップが設けられ、各半導体冷却チップ上のいずれにも放熱装置が設けられている眼部マッサージ器を提供することである。
具体的には、各前記放熱装置は、いずれも前記半導体冷却チップの前面に貼設された放熱チップと、放熱チップの前側に設けられた放熱ファンとを備える。
具体的には、各前記放熱装置はいずれも放熱ブラケットにより前記温度伝導チップに固定されている。
具体的には、前記放熱ブラケットは、外部筐体と、前記外部筐体の両側から伸出したL形支持脚とを備え、前記L形支持脚は前記温度伝導チップに固定されている。
更に、前記放熱チップに複数の放熱フィンが設けられている。
更に、前記縛りベルトは取り外し可能に前記アイシールドに接続されている。
具体的には、前記アイシールドの両端にそれぞれ係止フックが設けられ、前記縛りベルトの両端にそれぞれ係止バックルが設けられ、各前記係止バックルにそれぞれ各前記係止フックをかけることができる係止穴が設けられている。
本発明において、眼部マッサージ器は、理学療法の機能を有し、電源電圧の正負極性が同極性接続されると、半導体冷却チップの冷却機能を利用して眼部を冷湿布をして、眼部の回りの血管を収縮させ、眼部の腫れが引くことを幇助し、目のくまが生じることを抑制する。この時、放熱装置は半導体冷却チップの熱い端に対し放熱し、冷湿布の効果をより好適にする。逆極性接続されると半導体冷却チップが迅速に眼部を熱湿布する。この時に放熱装置が動作せず、この時に熱湿布は眼部の回りの血管を拡張し、血液循環を促進し、眼部の疲労、しょぼしょぼ感を緩和する。
本発明で提供される眼部マッサージ器の一つの好ましい実施例の構造模式図である。 本発明の実施例における眼部マッサージ器の別の角度から観察した図である。 本発明の実施例における眼部マッサージ器の分解模式図である。 本発明の実施例における眼部マッサージ器の別の角度から観察した分解模式図である。 本発明の実施例における眼部マッサージ器のフロントケースを取り外した構造模式図である。 本発明の実施例における眼部マッサージ器の断面図である。
本発明の目的、技術的手段及びメリットをより分かりやすくするために、以下、添付図面及び実施例を結びつけて本発明を更に詳細に説明する。ここに記述された具体的な実施例が本発明を解釈するためのものに過ぎず、本発明を限定する意図がないことは理解すべきである。
図1〜図4を参照する。本発明で提供された眼部マッサージ器は、アイシールド100及びアイシールド100の両端に接続された縛りベルト200を備える。アイシールド100は一体に係合されたフロントケース110及びリアケース120を備える。リアケース120は、凹形の枠状を呈し、眼部に対応する2つの中空アイフレーム121が設けられている。2つの中空アイフレーム121の前側のそれぞれには温度伝導チップ131が設けられ、2つの温度伝導チップ131の間は接続ブロック132により接続され、接続ブロック132には制御回路板(図面中に未提示)が設けられている。2つの温度伝導チップ131のそれぞれには2つの中空アイフレーム121に対応して取り付けられている。即ち、2つの温度伝導チップ131の内表面は中空アイフレーム121中から透過し得える。そのようにして眼部マッサージ器をつけた後、温度伝導チップ131は直接眼部と接触する。各温度伝導チップ131の前面のいずれにも半導体冷却チップ140が設置され、各半導体冷却チップ140のいずれにも放熱装置150が設けられている。半導体冷却チップ140は、熱電冷却チップとも呼ばれており、その特性として、電源の電圧が入れられた時、正負極性が同極性接続されると迅速に冷却でき、逆極性接続されると迅速に発熱できる。そのようにして、半導体冷却チップ140を利用することで眼部マッサージ器によって冷湿布と熱湿布機能を実現する。各半導体冷却チップ140のいずれにも放熱装置150が設けられている。本実施例では、半導体冷却チップ140は冷却したり加熱したりする時、その温度は温度伝導チップ131により伝導されて眼部を冷湿布と熱湿布をし、半導体冷却チップ140は冷却する時、その一面は冷い端となり他の一面は熱い端となり、且つ冷い端と熱い端の温度差は比較的に大きく、各半導体冷却チップ140の熱い端に放熱装置150を設けることで自発的に放熱させて熱い端の温度を低下させ、冷い端の温度も相応的に降下して、これによりさらに低い温度に到る。
具体的には、図5、図6に関連し、放熱装置150はいずれも放熱チップ151及び放熱ファン152を備える。その中で、放熱チップ151は半導体冷却チップ140の前面、即ち熱い端に貼設され、放熱ファン152は放熱チップ151の前側に設置され、最後に放熱チップ151及び放熱ファン152をクランプする放熱ブラケット160を介して温度伝導チップ131に固定されている。
具体的には、放熱ブラケット160は、外部筐体161と、外部筐体161の両側から伸出したL形支持脚162を備える。2つのL形支持脚162は温度伝導チップ131に固定されている。外部筐体161は、放熱ファン152の外側にはめられている。外部筐体161は、枠状を呈している。放熱ファン152が動作している時に吹き出した風は外部筐体161から流れ出し、熱量をタイムリーに放熱することを保証する。L形支持脚162は、放熱チップ151及び放熱ファン152の位置を限定する。L形支持脚162は、ねじのような締付部材により温度伝導チップ131に固定される。
放熱効果を保証するために、放熱チップ151には複数の放熱フィン1511が設けられている。
本実施例では、洗浄と収納を容易にするために、縛りベルト200は取り外し可能にアイシールド100に接続されている。具体的には、リアケース120の両端にそれぞれ係止フック122が設けられ、縛りベルト200の両端にそれぞれ係止バックル210が設けられ、各係止バックル210にそれぞれ各係止フック122をかけることができる係止穴211が設けられている。そのようにして、係止フック122と係止穴211を利用すれば縛りベルト200がリアケース120に固定される。また、このような構造は取り外し、取り付けに便利である。
本実施例では、眼部マッサージ器は、主に半導体冷却チップ140を利用して眼部に理学療法を施しており、電源電圧の正負極性が同極性接続されると、半導体冷却チップ140の冷却機能を利用して眼部を冷湿布し、眼部の回りの血管の収縮に使い、眼部の腫れが引くことを幇助し、目のくまが生じることを抑制する。この時、放熱装置150は半導体冷却チップ140の熱い端に対し、冷却効果をより好適に使用する。逆極性接続されると半導体冷却チップ140は迅速に発熱して眼部に対し熱湿布をする。この時に放熱装置150が動作せず、この時に熱湿布が眼部の回りの血管の拡張に試用され、血液の循環を促進し、眼部の疲労、しょぼしょぼ感を緩和する。勿論、本実施例における眼部マッサージ器は、また、マッサージの構造を増加すること、例えばリアケース120の内側にマッサージヘッド(図面中に未提出)を増設し、エアバッグ又は電動方式を利用してマッサージヘッドを駆動させ眼部のマッサージを行う改善をすることができる。
上記したのは本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を限定するためのものでなく、本発明の精神と原則内に行われた修正、同等な代替及び改善は、すべて本特許請求の範囲内に含まれるものである。
(付記)
(付記1)
一体に係合されたフロントケース及びリアケースを含むアイシールドと、前記アイシールドの両端に接続された縛りベルトとを備える眼部マッサージ器において、前記リアケースには眼部に対応する2つの中空アイフレームが設けられ、前記2つの中空アイフレームのそれぞれ前側には温度伝導チップが設けられ、前記温度伝導チップのそれぞれ前面には半導体冷却チップが設けられ、前記半導体冷却チップのそれぞれの上には放熱装置が設けられていることを特徴とする眼部マッサージ器。
(付記2)
前記放熱装置は、いずれも前記半導体冷却チップの前面に貼設された放熱チップと、放熱チップの前側に設けられた放熱ファンとを備えることを特徴とする付記1に記載の眼部マッサージ器。
(付記3)
前記放熱装置はいずれも放熱ブラケットにより前記温度伝導チップに固定されていることを特徴とする付記1又は2に記載の眼部マッサージ器。
(付記4)
前記放熱ブラケットは、外部筐体と、前記外部筐体の両側から伸出したL形支持脚とを備え、前記L形支持脚は前記温度伝導チップに固定されることを特徴とする付記3に記載の眼部マッサージ器。
(付記5)
前記放熱チップに複数の放熱フィンが設けられていることを特徴とする付記2に記載の眼部マッサージ器。
(付記6)
前記縛りベルトは取り外し可能に前記アイシールドに接続されていることを特徴とする付記1に記載の眼部マッサージ器。
(付記7)
前記アイシールドの両端にそれぞれ係止フックが設けられ、前記縛りベルトの両端にそれぞれ係止バックルが設けられ、各前記係止バックルにそれぞれ各前記係止フックをかけることができる係止穴が設けられていることを特徴とする付記6に記載の眼部マッサージ器。
100 アイシールド
110 フロントケース
120 リアケース
121 中空アイフレーム
122 係止フック
131 温度伝導チップ
132 接続ブロック
140 半導体冷却チップ
150 放熱装置
151 放熱チップ
1511 放熱フィン
152 放熱ファン
160 放熱ブラケット
161 外部筐体
162 L形支持脚
200 縛りベルト
210 係止バックル
211 係止穴

Claims (7)

  1. 一体に係合されたフロントケース及びリアケースを含むアイシールドと、前記アイシールドの両端に接続された縛りベルトとを備える眼部マッサージ器において、前記リアケースには眼部に対応する2つの中空アイフレームが設けられ、前記2つの中空アイフレームのそれぞれ前側には温度伝導チップが設けられ、前記温度伝導チップのそれぞれ前面には半導体冷却チップが設けられ、前記半導体冷却チップのそれぞれの上には放熱装置が設けられており、
    前記温度伝導チップは互いに接続ブロックにより接続され、前記接続ブロックには制御回路板が設けられている、ことを特徴とする眼部マッサージ器。
  2. 前記放熱装置は、いずれも前記半導体冷却チップの前面に貼設された放熱チップと、放熱チップの前側に設けられた放熱ファンとを備えることを特徴とする請求項1に記載の眼部マッサージ器。
  3. 前記放熱装置はいずれも放熱ブラケットにより前記温度伝導チップに固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の眼部マッサージ器。
  4. 前記放熱ブラケットは、外部筐体と、前記外部筐体の両側から伸出したL形支持脚とを備え、前記L形支持脚は前記温度伝導チップに固定されることを特徴とする請求項3に記載の眼部マッサージ器。
  5. 前記放熱チップに複数の放熱フィンが設けられていることを特徴とする請求項2に記載の眼部マッサージ器。
  6. 前記縛りベルトは取り外し可能に前記アイシールドに接続されていることを特徴とする請求項1に記載の眼部マッサージ器。
  7. 前記アイシールドの両端にそれぞれ係止フックが設けられ、前記縛りベルトの両端にそれぞれ係止バックルが設けられ、各前記係止バックルにそれぞれ各前記係止フックをかけることができる係止穴が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の眼部マッサージ器。
JP2016555886A 2014-03-31 2014-12-11 眼部マッサージ器 Active JP6243058B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201420151998.0 2014-03-31
CN201420151998.0U CN203861426U (zh) 2014-03-31 2014-03-31 眼部按摩器
PCT/CN2014/093590 WO2015149536A1 (zh) 2014-03-31 2014-12-11 眼部按摩器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016538104A JP2016538104A (ja) 2016-12-08
JP6243058B2 true JP6243058B2 (ja) 2017-12-06

Family

ID=51642419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555886A Active JP6243058B2 (ja) 2014-03-31 2014-12-11 眼部マッサージ器

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6243058B2 (ja)
CN (1) CN203861426U (ja)
WO (1) WO2015149536A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203861426U (zh) * 2014-03-31 2014-10-08 深圳市倍轻松科技股份有限公司 眼部按摩器
CN203861547U (zh) * 2014-03-31 2014-10-08 深圳市倍轻松科技股份有限公司 一种眼部按摩器
TWI599351B (zh) * 2016-08-10 2017-09-21 普立奇科技股份有限公司 眼部按摩裝置
CN106691685A (zh) * 2016-11-11 2017-05-24 苏怀 一种冷热敷眼罩
CN107019589B (zh) * 2017-04-21 2019-10-22 江苏壹叁玖医疗器械有限公司 一种具有缓解眼部疲劳功能的眼保健仪
CN108272553A (zh) * 2018-01-05 2018-07-13 袁沛兰 一种多功能眼罩
CN109077909A (zh) * 2018-06-05 2018-12-25 宁波富爵电子科技有限公司 一种具有冷热敷功能的眼部按摩器
EP4126055A4 (en) 2020-03-27 2024-05-01 Eyecool Therapeutics Inc METHODS OF ALLEVIATING THE SYMPTOMS OF EYE SURFACE DISCOMFORT USING MEDICAL ICE SUSPENSION
CN111803266A (zh) * 2020-07-30 2020-10-23 郑州铁路职业技术学院 一种可调节的眼部热冷敷转化方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135859A (ja) * 1995-11-17 1997-05-27 Marutaka:Kk 人体冷却器
JPH10295717A (ja) * 1997-04-23 1998-11-10 Matsushita Electric Works Ltd つぼ刺激装置
JPH11128261A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Marutaka Co Ltd 人体冷却器
US6155995A (en) * 1999-08-05 2000-12-05 Lin; Pin-Hung Structure of a multifunctional eye mask
CN2595340Y (zh) * 2003-01-23 2003-12-31 王清华 眼睛疲劳恢复器
TWI290463B (en) * 2005-03-04 2007-12-01 Bing-Hung Lin Structure of massager
CN200957161Y (zh) * 2006-09-08 2007-10-10 倪国庆 按摩式健眼器
CN201505213U (zh) * 2009-09-18 2010-06-16 杨丞钏 一种眼部按摩器
GB2492311B (en) * 2011-05-20 2015-01-28 Dhayan Tomas Ishigaki Periorbital edema reduction
KR101347094B1 (ko) * 2013-02-27 2014-01-03 연세대학교 원주산학협력단 안구 냉열 모듈, 이를 포함하는 안구 냉열 장치, 안구 냉열 안대, 안구 냉열 안경 및 안구 냉열 고글
CN203861426U (zh) * 2014-03-31 2014-10-08 深圳市倍轻松科技股份有限公司 眼部按摩器
CN203861547U (zh) * 2014-03-31 2014-10-08 深圳市倍轻松科技股份有限公司 一种眼部按摩器

Also Published As

Publication number Publication date
CN203861426U (zh) 2014-10-08
JP2016538104A (ja) 2016-12-08
WO2015149536A1 (zh) 2015-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6243058B2 (ja) 眼部マッサージ器
CN203861547U (zh) 一种眼部按摩器
GB2469551B (en) Liquid-cooled led lighting device
JP2017503424A5 (ja)
TWI564005B (zh) Eye massager
MY182972A (en) Semiconductor-based air conditioning device
KR102444417B1 (ko) 열전모듈을 이용한 안면 냉온 찜질 장치
IN2014DE02936A (ja)
WO2014201231A3 (en) Display enclosure
BR112015029690B1 (pt) Cobertura de gerenciamento térmico para um dispositivo eletrônico e dispositivo eletrônico
KR200412944Y1 (ko) 냉ㆍ온 겸용 피부 마사지기
KR101429523B1 (ko) 펠티어 소자를 구비한 얼굴용 냉온 찜질장치
WO2016029109A3 (en) System for local thermal treatment
JP3198930U (ja) マッサージ装置
KR101606287B1 (ko) 적외선 발산장치용 패널 부분 냉각장치
JP2010175835A5 (ja)
JP3186317U (ja) 目元マッサージ器
TWI614012B (zh) 按摩裝置(四)
JP3170883U (ja) 電池に応用する加熱モジュール
CN211633838U (zh) 一种便于携带的半导体颈部快速降温装置
JP6885384B2 (ja) 身体温冷装置
TWI577890B (zh) 冷暖兩用無扇葉風扇
TWM485036U (zh) 按摩裝置
KR20220002243U (ko) 수냉식 해열 장치
JP6594656B2 (ja) マッサージ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6243058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250