JP6224635B2 - 情報出力制御システム - Google Patents

情報出力制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP6224635B2
JP6224635B2 JP2015017447A JP2015017447A JP6224635B2 JP 6224635 B2 JP6224635 B2 JP 6224635B2 JP 2015017447 A JP2015017447 A JP 2015017447A JP 2015017447 A JP2015017447 A JP 2015017447A JP 6224635 B2 JP6224635 B2 JP 6224635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
identification information
output
identification
receipt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015017447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016143170A (ja
Inventor
直 槌田
直 槌田
禎利 大石
禎利 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2015017447A priority Critical patent/JP6224635B2/ja
Priority to US15/008,147 priority patent/US9684895B2/en
Priority to EP16153114.0A priority patent/EP3051509A1/en
Publication of JP2016143170A publication Critical patent/JP2016143170A/ja
Priority to US15/593,666 priority patent/US10332092B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6224635B2 publication Critical patent/JP6224635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/208Input by product or record sensing, e.g. weighing or scanner processing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/209Specified transaction journal output feature, e.g. printed receipt or voice output
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • G07G1/0045Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader
    • G07G1/0081Checkout procedures with a code reader for reading of an identifying code of the article to be registered, e.g. barcode reader or radio-frequency identity [RFID] reader the reader being a portable scanner or data reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00095Systems or arrangements for the transmission of the picture signal
    • H04N1/001Systems or arrangements for the transmission of the picture signal specially adapted for transmission via digital wireline networks

Description

本発明の実施形態は、情報出力制御装置及び情報出力制御システムに関する。
近年、各種の物品やサービスを提供する店舗では、POS(Point Of Sales)システムが普及している。例えば、POSシステムは、POS端末と複数の周辺機器を備え、POS端末と複数の周辺機器とは有線又は無線で接続される。これら複数の周辺機器としては、例えばバーコードスキャナ、レシート発行装置などがある。
POSシステムでは、POS端末(ホスト装置)とレシート発行装置(記録装置)とが通信を行ってレシート発行装置によりレシートが発行される。
特開2014−85904号公報
複数のPOS端末が1又は複数のレシート発行装置を共有して使用し、かつレシート発行装置がPOS端末から離れた位置に設置されている場合を想定する。この場合、複数のPOS端末からほぼ同時にレシート発行を実施すると、1台のレシート発行装置から複数のレシートが発行されるため、目的のレシートを判別しにくく、誤って別のレシートを取ってしまう場合がある。
そこで、本発明では、レシート発行装置(情報出力装置)を共有して使用する場合において、レシート(出力情報)の取り違えを防ぐことに寄与する情報出力制御装置及び情報出力制御システムを提供することにある。
実施形態に係る情報処理制御システムは、識別情報読み取り装置と、情報処理装置と、情報出力装置とを備える。前記識別情報読み取り装置は、第1の識別情報を読み取り前記第1の識別情報を送信し、また、第2の識別情報を読み取り前記第2の識別情報を送信する。前記情報処理装置は、前記識別情報読み取り装置からの前記第1の識別情報を受信し、前記識別情報読み取り装置からの前記第2の識別情報を受信し、前記第2の識別情報に対応付けられた第1の情報出力装置を選択し、前記第1の識別情報に基づく出力情報を前記第1の情報出力装置へ送信する。前記情報出力装置は、前記情報処理装置からの前記出力情報を受信し、前記出力情報を出力する。
一実施形態の制御システムの構成の一例を示す図である。 POS端末、識別情報読み取り装置、及びレシート発行装置の機能構成の一例を示すブロック図である。 実施形態に係る店舗内の装置配置の一例である。 実施形態に係る店舗内の装置配置の変形例である。 実施形態においてレシート発行を行う動作の一例を説明するためのフローチャートである。 実施形態において読取装置とPOS端末の紐付け処理の一例を説明するためのフローチャートである。 POS端末、及びレシート発行装置の対応付けの一例を示す図である。 読取装置、POS端末、及びレシート発行装置の対応付けの一例を示す図である。
以下、実施の形態を、図面を用いて説明する。
以下、一実施形態について、図面を用いて説明する。本実施形態に係る制御システム100(情報出力制御システム)の構成例を図1に示す。
例えば、制御システム100は、情報処理装置としての複数台のPOS端末110(110a、110b、110c…)と、複数台の識別情報読み取り装置120(120a、120b、120c…)と、情報出力装置としての複数台のレシート発行装置130(130a、130b、130c…)で構成される。例えば、一台のPOS端末110aと一台の識別情報読み取り装置120a、及び一台のPOS端末100aと一台のレシート発行装置130aが無線接続されている。なお、各装置が有線接続されている場合、又は一部の装置間が有線接続されている場合であっても、以下説明する情報出力制御を適用することは可能である。
一台の識別情報読み取り装置120aは予め対応付けられた一台のPOS端末110a又は識別情報の読み取りにより選択された一台のPOS端末110aと無線通信し、一台のPOS端末110aは識別情報の読み取りにより選択された一台のレシート発行装置130aと無線通信可能な構成となっている。識別情報の読み取りによる一台のPOS端末110aの選択方法、及び識別情報の読み取りによる一台のレシート発行装置130aの選択の方法については後に詳しく説明する。
識別情報読み取り装置120は、レシート発行装置130を識別するために用いられる識別情報記録媒体140(140a、140b、…)、及び商品等を識別するために用いられる識別情報記録媒体150(150a、150b、…)を読み取り可能に構成されている。また、後述するPOS端末110を識別するために用いられる識別情報記録媒体160を読み取り可能に構成されている。
識別情報記録媒体140aは固有の識別情報1aを含み、同様に、識別情報記録媒体150aは固有の識別情報2aを含み、同様に、識別情報記録媒体160aは固有の識別情報3aを含む。識別情報記録媒体140は、各レシート発行装置130を識別するため、各レシート発行装置130に対応して用意される。例えば、レシート発行装置130aには識別情報記録媒体140aが貼り付けられ、POS端末110aには識別情報記録媒体160aが貼り付けられる。識別情報記録媒体150は、各商品を識別するため、各商品に対応して用意される。例えば、商品Aには識別情報記録媒体150aが貼り付けられ、商品Bには識別情報記録媒体150bが貼り付けられる。
例えば、識別情報読み取り装置120は、識別情報記録媒体140aから識別情報1aを読み取り、予め対応付けられたPOS端末110a又は識別情報の読み取りにより選択されたPOS端末110aへ識別情報1aを送信する。また、識別情報読み取り装置120は、識別情報記録媒体150aから識別情報2aを読み取り、予め対応付けられたPOS端末110a又は識別情報の読み取りにより選択されたPOS端末110aへ識別情報2aを送信する。
なお、本実施形態では、複数台のPOS端末110、複数台の識別情報読み取り装置120、及び複数台のレシート発行装置130で構成される制御システム100を中心に説明するが、制御システム100は、1台のPOS端末110、1台の識別情報読み取り装置120、1台のレシート発行装置130で構成してもよい。
なお、本実施形態の制御システム100における各種装置が直接無線通信を行っても良いし、アクセスポイントを介して間接的に無線通信を行っても良い。無線通信としては、無線LANやBluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)などが想定される。
本実施形態の制御システム100は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、レストランなどの店舗に適用可能で、会計処理などを実施するPOSシステムの一部として構成可能であり、識別情報読み取り装置120は携帯可能なバーコードスキャナやRFID(Radio Frequency Identification)リーダーが想定され、識別情報記録媒体140及び150はバーコードやRFIDタグが想定される。
図2にPOS端末110、識別情報読み取り装置120、及びレシート発行装置130の機能構成を示すブロック図の一例を示す。POS端末110は、通信部212と、記憶部214と、識別情報比較部215と、入力部216と、表示部217と、これらを制御する制御部211とで構成される。
通信部212は各種機器との通信を行う機能ブロックであり、識別情報読み取り装置120やレシート発行装置130と無線通信するPOS端末無線通信部213を含む。
記憶部214は、識別情報と商品の価格やレシート発行装置130を紐付けた識別情報テーブルT1を記憶する。例えば、図5Aに示すように、識別情報テーブルT1は、識別情報1aとレシート発行装置130aの機器ID、識別情報1bとレシート発行装置130bの機器ID、識別情報2aと商品Aに関する情報(商品の価格、名称等)、及び識別情報2bと商品Bに関する情報(商品の価格、名称等)とを対応付ける情報を含む。
識別情報比較部215は、記憶部214に記憶された識別情報テーブルT1を参照して識別情報を比較し、比較結果を制御部へ出力する。例えば、識別情報比較部215は、識別情報1aに基づきレシート発行装置130aの機器IDを選択し、レシート発行装置130aの機器IDを制御部へ出力する。なお、識別情報テーブルT1を外部サーバが記憶し、POS端末110は、外部サーバへ識別情報(例えば識別情報1a)を送信し、送信した識別情報に対応付けられた情報(例えばレシート発行装置130aの機器ID)を受信するようにしてもよい。
入力部216としてはキーボードや各種スイッチなどが想定され、入力部216は、入力された情報を制御部211へ出力する。表示部217としては液晶パネルなどが想定され、制御部211から入力された情報を表示する。なお、入力部216及び表示部217は、POS端末110の構成に含まず、通信部212を介して、外部の入力機器及び出力機器を利用しても良い。
識別情報読み取り装置120は、読み取り装置制御部221と、識別情報読み取り部222と、読み取り装置無線通信部223とで構成される。識別情報読み取り部222は、識別情報を読み取る機能ブロックであり、読み取った識別情報を読み取り装置制御部221に出力する。読み取り装置制御部221は、識別情報読み取り部222から入力された識別情報を読み取り装置無線通信部223へ出力し、読み取り装置無線通信部223は、入力された識別情報をPOS端末無線通信部213に送信する。
レシート発行装置130は、発行装置制御部231と、レシート発行部232と、発行装置無線通信部233とで構成される。発行装置無線通信部233は、POS端末無線通信部213から送信された情報を受信し、発行装置制御部231に出力する。発行装置制御部231は、発行装置無線通信部233から入力された情報がレシート情報であれば、レシート発行部232に出力し、レシート発行部232は入力された情報に基づきレシートを発行する。
次に、店員が買い物客の購入する商品の会計処理を行う場合を例に、レシート発行の基本動作の一例について説明する。なお、図3Aに示すように、識別情報読み取り装置120(120a、120b、120c…)をバーコードスキャナ302(302a、302b、302c…)とし、レシート発行装置130(130a、130b、130c…)をレシートプリンタ303(302a、303b、303c…)とし、識別情報記録媒体140(140a、140b、140c…)をバーコード304(304a、304b、304c…)として説明する。図3Aは店舗内の装置配置を示す概略レイアウトの一例を示す図である。レジ設置場所P100aにレジカウンター301aが設置され、レジカウンター301aにはPOS端末110aとPOS端末110aと無線通信可能なバーコードスキャナ302aが設置されている。同様にレジ設置場所P100bにはレジカウンター301bとPOS端末110b及びバーコードスキャナ302bが、レジ設置場所P100cにはレジカウンター301cとPOS端末110c及びバーコードスキャナ302cが設置されている。また、バーコードスキャナ302aとPOS端末110aとは事前相互認証等により対応付けられ、バーコードスキャナ302aはPOS端末110aと無線通信するように設定されている。バーコードスキャナ302bとPOS端末110b、及びバーコードスキャナ302cとPOS端末110cについても同様である。
プリンタ設置場所P200には、レシートプリンタ303a、303bが設置され、レシートプリンタ303aと紐付けられた識別情報1aに対応したバーコード304aがレシートプリンタ303aに貼り付けられ、レシートプリンタ303bと紐付けられた識別情報1bに対応したバーコード304bがレシートプリンタ303b貼り付けられている。なお、バーコード304aをレシートプリンタ303aに直接貼り付けなくても、バーコード304aとレシートプリンタ303aとが対応していることが分かるように、バーコード304aを配置してもよい。同様に、バーコード304bを配置してもよい。レシートプリンタ303aと識別情報1aとの紐付けは各POS端末110(110a、110b、…)の記憶部214に記憶されている(図5Aの識別情報テーブルT1参照)。同様に、レシートプリンタ303bと識別情報1bとの紐付けも各POS端末110の記憶部214に記憶されている(図5Aの識別情報テーブルT1参照)。
例えば、レジ設置場所P100とプリンタ設置場所P200は5〜10m程度離れているものとする。ここで、店員Aがレジ設置場所P100aで会計処理を行うものとして説明する。
図4Aは、POS端末110とレシートプリンタ303とバーコードスキャナ302の動作(情報出力制御)の一例を示すフローチャートである。店員AがPOS端末110aを使用し、買い物客が購入する商品の商品登録を行う(ACT410A)。例えば、店員Aはバーコードスキャナ302aにより商品Aに貼り付けられた識別情報記録媒体150(バーコード)を読み取る。識別情報読み取り部222は、商品Aに貼り付けられた識別情報記録媒体150(バーコード)からバーコード情報(識別情報2a)を読み取り、読み取り装置無線通信部223は、識別情報2aをPOS端末110aへ送信する。POS端末110a(POS端末無線通信部213)は、識別情報2aを受信し、記憶部214は、識別情報2aを記憶する。識別情報比較部215は、記憶部214に記憶された識別情報テーブルT1と受信した識別情報2aとを比較し、受信した識別情報2aに対応する商品Aに関する情報(価格、商品名等)を導出し、商品Aに関する情報を登録する。または、店員Aが、商品Aに関する情報の登録として、POS端末110aの入力部216から商品Aの商品価格を入力してもよい。
全ての商品の商品登録が完了すると、店員Aは合計金額を買い物客に伝え、金銭を受け取り、POS端末110aの入力部216に受け取った金額を入力する(ACT420A)。次に、店員Aはバーコードスキャナ302aを携帯し、レジ設置場所P100aからプリンタ設置場所P200に移動する。そして、使用するレシートプリンタ303に貼り付けられた識別情報記録媒体140(バーコード)をバーコードスキャナ302aで読み取る(ACT430A)。ここでは、レシートプリンタ303aを使用すると想定し、バーコードスキャナ302aの識別情報読み取り部222は、レシートプリンタ303aに貼り付けられたバーコード304aからバーコード情報(識別情報1a)を読み取り、読み取り装置無線通信部223は、バーコード情報(識別情報1a)をPOS端末110aへ送信する(ACT440A)。
POS端末無線通信部213は、バーコード情報(識別情報1a)を受信し(ACT450A)、使用するレシートプリンタの判別を行う(ACT460A)。即ち、識別情報比較部215が、記憶部214に記憶された識別情報テーブルT1を参照し、受信したバーコード情報からレシートプリンタを導出(選択)する。バーコード情報は、バーコード304aのバーコード情報(識別情報1a)であるため、レシートプリンタ303aが導出(選択)される。POS端末110aは、レシート印字情報(出力情報)をレシートプリンタ303aに送信する(ACT470A)。
レシートプリンタ303aの発行装置無線通信部233は、送信されたレシート印字情報を受信する(ACT480A)。レシートプリンタ303aの発行装置制御部231は、受信したレシート印字情報をレシート発行部232に出力し、レシート発行部232はレシート発行を実施する(ACT490A)。その後、発行されたレシートは店員Aから買い物客に渡される。
次に、例えば、店員AがPOS端末110aで、店員BがPOS端末110bで、店員CがPOS端末110cでほぼ同時に入金処理(ACT420A)が完了し、プリンタ設置場所P200に、店員A、店員B、店員Cの順に移動し、最初に到着した店員Aがバーコードスキャナ302aでバーコード304aを読んだ場合を想定する。店員Aの次にプリンタ設置場所P200に移動してきた店員Bは、店員Aの使用していないレシートプリンタ303bに貼り付けられたバーコード304bをバーコードスキャナ302bで読み取る。次にプリンタ設置場所P200に移動してきた店員Cは、店員Aまたは店員Bが発行されたレシートを取るのを待ち、先に完了したレシートプリンタ303a又は303bのバーコード304a又は304bを読み取り、レシートを発行させる。これにより、入金処理がほぼ同時に完了した場合でも、1台のレシートプリンタ303から複数のレシートが発行されることがなくなり、また、使用状況を確認し、その場で選択したレシートプリンタ303a又は303bからレシートを発行させることができる。
以上詳細に述べたように、この実施形態によれば、POS端末110から離れた位置に1台又は複数台のレシートプリンタが設置され、かつ1台又は複数台のレシートプリンタを共有で使用する場合においても、1台又は複数台のレシートプリンタから順にレシートが発行されるが、POS端末の操作者である店員の前でレシートが発行されるため、レシートの取り違えを防ぐことができる。
上記説明では、事前にバーコードスキャナ302aとPOS端末110aとが一対一で対応付けられているケースについて説明したが、任意のバーコードスキャナとPOS端末を対応付けることもできる。例えば、図3Bに示すように、複数台のPOS端末110と複数台の複数台のバーコードスキャナ302(302a、302b、302c、302d、302e、302f)を想定し、且つバーコードスキャナ302の台数が、POS端末110の台数より多いケースを想定する。
例えば、図4Bに示すように、次に、店員Aはバーコードスキャナ302aを携帯し、使用するPOS端末110に貼り付けられたバーコード305をバーコードスキャナ302aで読み取る(ACT410B)。ここでは、POS端末110aを使用すると想定し、バーコードスキャナ302aの識別情報読み取り部222は、POS端末110aに貼り付けられたバーコード305aからバーコード情報(識別情報3a)を読み取り、読み取り装置無線通信部223は、バーコード情報(識別情報3a)及びバーコードスキャナ302aの機器IDを各POS端末110(110a、110b、…)へ送信する(ACT420B)。
各POS端末110のPOS端末無線通信部213は、バーコード情報(識別情報3a)及びバーコードスキャナ302aの機器IDを受信し(ACT430B)、各POS端末110が、POS端末とバーコードスキャナ302aの対応付けを判別する(ACT440B)。即ち、各POS端末110の識別情報比較部215が、記憶部214に記憶された識別情報テーブルT2を参照し、受信したバーコード情報(識別情報3a)及びバーコードスキャナ302aの機器IDから、バーコードスキャナ302aと識別情報3aに対応するPOS端末110aとを対応付ける。これにより、POS端末110aとバーコードスキャナ302aとの通信が確立され、バーコードスキャナ302aからの情報はPOS端末110aへ送信される。
POS端末110aとバーコードスキャナ302aとが対応付けられた後は、図4Aと同様に、情報出力制御を実行することができる。また、POS端末110aは、レシート印字情報を送信した後、バーコードスキャナ302aとPOS端末110aの対応付けを解除する。或いは、レシートが発行され、POS端末110aが、レシートプリンタからのレシート発行済み情報を受信すると、バーコードスキャナ302aとPOS端末110aの対応付けを解除する。
例えば、多数の店員がいる場合に、各店員にバーコードスキャナを配布し効率化を図るとともに、POS端末の台数及びレシートプリンタの台数をバーコードスキャナの台数より少なくすることによりシステム設置コストの低減を図ることができる。また、プリンタの台数をPOS端末の台数より少なくすることによりシステム設定コストのさらなる低減を図ることができる。その上で、各店員が目的のレシートを間違えることなく確実に受け取ることができる。
なお、上記説明した処理及び制御の手順は全てソフトウェアによって実行することが可能である。このため、上記処理及び制御の手順を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を通じてこのプログラムを制御システム100(例えばPOS端末)にインストールして実行するだけで、上記処理及び制御を容易に実現することができる。
例えば、制御システム100(例えばPOS端末)が、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体から上記プログラムを読み取り、記憶部214の記憶装置に読み取ったプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。或いは、制御システム100(例えばPOS端末)が、上記プログラムをダウンロードし、記憶部214の記憶装置にダウンロードしたプログラムを記憶し、プログラムのインストールを完了することができる。これにより、制御システム100は、インストールされた上記プログラムに基づき、上記処理及び制御を容易に実現することができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したがこれらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施することが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1の識別情報を読み取り前記第1の識別情報を送信し、また、第2の識別情報を読み取り前記第2の識別情報を送信する識別情報読み取り装置と、
前記識別情報読み取り装置からの前記第1の識別情報を受信し、前記識別情報読み取り装置からの前記第2の識別情報を受信し、前記第2の識別情報に対応付けられた第1の情報出力装置を選択し、前記第1の識別情報に基づく出力情報を前記第1の情報出力装置へ送信する情報処理装置と、
前記情報処理装置からの前記出力情報を受信し、前記出力情報を出力する前記第1の情報出力装置と、
を備える情報出力制御システム。
[C2]
前記識別情報読み取り装置は、バーコードスキャナであり、商品を識別するための第1のバーコードから前記第1の識別情報を読み取り、前記第1の識別情報を無線通信により前記情報処理装置へ送信し、また、前記第1の情報出力装置を識別するための第2のバーコードから前記第2の識別情報を読み取り、前記第2の識別情報を無線通信により前記情報処理装置へ送信する[C1]の情報出力制御システム。
[C3]
前記情報処理装置は、前記第1の識別情報に対応付けられた商品情報に基づく精算処理を実行し、前記精算処理に基づくレシート発行情報を無線通信により前記第1の情報出力装置へ送信し、
前記第1の情報出力装置は、レシート発行装置であり、前記レシート発行情報に基づきレシートを発行する[C1]又は[C2]の情報出力制御システム。
[C4]
さらに、第3の識別情報に対応付けられた第2の情報出力装置を備え、
前記識別情報読み取り装置は、前記第1の識別情報を読み取り前記第1の識別情報を送信し、前記第3の識別情報を読み取り前記第3の識別情報を送信し、
前記情報処理装置は、前記識別情報読み取り装置からの前記第1の識別情報を受信し、前記識別情報読み取り装置からの前記第3の識別情報を受信し、前記第3の識別情報に対応付けられた前記第2の情報出力装置を選択し、前記第1の識別情報に基づく前記出力情報を前記第2の情報出力装置へ送信し、
前記第2の情報出力装置は、前記情報処理装置からの前記出力情報を受信し、前記出力情報を出力する[C1]乃至[C3]の何れか一つの情報出力制御システム。
[C5]
識別情報読み取り装置により読み取られた第1の識別情報を受信し、前記識別情報読み取り装置により読み取られた第2の識別情報を受信する受信手段と、
前記第2の識別情報に対応付けられた情報出力装置を選択する選択手段と、
前記第1の識別情報に基づく出力情報を前記情報出力装置へ送信する送信手段と、
を備える情報出力制御装置。
100・・・・制御システム
110(110a、110b、110c)・・・・POS端末
120(120a、120b、120c)・・・・識別情報読み取り装置
130(130a、130b、130c)・・・・レシート発行装置
140(140a、140b)・・・・識別情報記録媒体
150(150a、150b)・・・・識別情報記録媒体
211・・・・制御部
212・・・・通信部
213・・・・POS端末無線通信部
214・・・・記憶部
215・・・・識別情報比較部
216・・・・入力部
217・・・・表示部
221・・・・読み取り装置制御部
222・・・・識別情報読み取り部
223・・・・読み取り装置無線通信部
231・・・・発行装置制御部
232・・・・レシート発行部
233・・・・発行装置無線通信部
301(301a、301b、301c)・・・・レジカウンター
302(302a、302b、302c)・・・・バーコードスキャナ
303(303a、303b)・・・・レシートプリンタ
304(304a、304b)・・・・バーコード

Claims (6)

  1. 複数台の識別情報読み取り装置と、
    複数台の情報処理装置と、
    1台以上の情報出力装置と、
    を備え、
    前記複数台の識別情報読み取り装置は、第1の識別情報読み取り装置を含み、
    前記複数台の情報処理装置は、第1の情報処理装置を含み、
    前記1台以上の情報出力装置は、第1の情報出力装置を含み、
    前記第1の識別情報読み取り装置は、前記第1の情報処理装置に対応付けられた第1の識別情報を読み取り、前記第1の識別情報及び前記第1の識別情報読み取り装置の機器IDを前記複数台の情報処理装置へ送信し、
    前記複数台の情報処理装置は、前記第1の識別情報及び前記機器IDを受信し、前記第1の情報処理装置と前記第1の識別情報読み取り装置とを対応付け、
    前記第1の情報処理装置と前記第1の識別情報読み取り装置とが通信を確立し、
    前記第1の識別情報読み取り装置は、の識別情報を読み取りまた、第の識別情報を読み取り、前記第1の情報処理装置に対して前記第2及び第3の識別情報を送信し、
    前記第1の情報処理装置は、前記第1の識別情報読み取り装置からの前記第2及び第3の識別情報を受信し、前記第の識別情報に対応付けられた前記第1の情報出力装置を選択し、前記第の識別情報に基づく出力情報を前記第1の情報出力装置へ送信し、
    前記第1の情報出力装置は、前記第1の情報処理装置からの前記出力情報を受信し、前記出力情報を出力す情報出力制御システム。
  2. 前記第1の識別情報読み取り装置は、バーコードスキャナであり、商品を識別するためのーコードから前記第の識別情報を読み取り、前記第の識別情報を無線通信により前記第1の情報処理装置へ送信し、また、前記第1の情報出力装置を識別するためのーコードから前記第の識別情報を読み取り、前記第の識別情報を無線通信により前記第1の情報処理装置へ送信する請求項1の情報出力制御システム。
  3. 前記情報処理装置は、前記第の識別情報に対応付けられた商品情報に基づく精算処理を実行し、前記精算処理に基づくレシート発行情報を無線通信により前記第1の情報出力装置へ送信し、
    前記第1の情報出力装置は、レシート発行装置であり、前記レシート発行情報に基づきレシートを発行する請求項1又は2の情報出力制御システム。
  4. さらに、第の識別情報に対応付けられた第2の情報出力装置を備え、
    前記第1の情報処理装置と前記第1の識別情報読み取り装置とが通信を確率した後、前記第1の識別情報読み取り装置は、前記第の識別情報を読み取り、また、前記第の識別情報を読み取り、前記第1の情報処理装置に対して前記第2及びの識別情報を送信し、
    前記第1の情報処理装置は、前記第1の識別情報読み取り装置からの前記第2及び第4の識別情報を受信し前記第の識別情報に対応付けられた前記第2の情報出力装置を選択し、前記第の識別情報に基づく前記出力情報を前記第2の情報出力装置へ送信し、
    前記第2の情報出力装置は、前記第1の情報処理装置からの前記出力情報を受信し、前記出力情報を出力する請求項1乃至3の何れか一つの情報出力制御システム。
  5. 前記情報処理装置の台数は、前記情報出力装置の台数より多い請求項1乃至4の何れか一つの情報出力制御システム。
  6. 前記識別情報読み取り装置の台数は、前記情報処理装置の台数より多い請求項1乃至5の何れか一つの情報出力制御システム。
JP2015017447A 2015-01-30 2015-01-30 情報出力制御システム Active JP6224635B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017447A JP6224635B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 情報出力制御システム
US15/008,147 US9684895B2 (en) 2015-01-30 2016-01-27 Information output control apparatus and point-of-sale system
EP16153114.0A EP3051509A1 (en) 2015-01-30 2016-01-28 Information output control apparatus and point-of-sale system
US15/593,666 US10332092B2 (en) 2015-01-30 2017-05-12 Information output control apparatus and point-of-sale system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015017447A JP6224635B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 情報出力制御システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017195223A Division JP6559202B2 (ja) 2017-10-05 2017-10-05 情報出力制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016143170A JP2016143170A (ja) 2016-08-08
JP6224635B2 true JP6224635B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=55273136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015017447A Active JP6224635B2 (ja) 2015-01-30 2015-01-30 情報出力制御システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9684895B2 (ja)
EP (1) EP3051509A1 (ja)
JP (1) JP6224635B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7159426B2 (ja) 2018-06-26 2022-10-24 株式会社クボタ コンバイン

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018045314A (ja) * 2016-09-12 2018-03-22 東芝テック株式会社 無線通信システム、情報出力装置、及び商品販売情報処理装置
JP6764387B2 (ja) * 2017-09-28 2020-09-30 富士通フロンテック株式会社 複数スキャナ制御プログラム、pos端末、複数スキャナ制御方法
WO2019209254A1 (en) * 2018-04-23 2019-10-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Responsive printing device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5259554A (en) * 1992-05-15 1993-11-09 Memry Corp. Temperature responsive, pilot operated line valve with shape memory alloy actuator
US20050259797A1 (en) * 1993-08-25 2005-11-24 Symbol Technologies, Inc. Self-service checkout system utilizing portable communications terminal
JP3810813B2 (ja) * 1994-03-14 2006-08-16 富士通株式会社 セルフスキャニングposシステム,セルフスキャン式登録端末,セルフスキャン式登録端末用管理装置およびセルフスキャン式登録端末用pos装置
US5468942A (en) * 1994-04-18 1995-11-21 Ahold Retail Services Ag Dispensing device for hand scanners accessible from two sides
US7107221B1 (en) * 1996-09-05 2006-09-12 Symbol Technologies, Inc. Method and system for presenting item information using a portable data terminal
US5825002A (en) * 1996-09-05 1998-10-20 Symbol Technologies, Inc. Device and method for secure data updates in a self-checkout system
US7040541B2 (en) * 1996-09-05 2006-05-09 Symbol Technologies, Inc. Portable shopping and order fulfillment system
JPH11283126A (ja) 1998-03-30 1999-10-15 Toshiba Tec Corp データ処理装置、商品販売データ処理装置及び商品販売データ処理システム
US7010501B1 (en) * 1998-05-29 2006-03-07 Symbol Technologies, Inc. Personal shopping system
AUPS331402A0 (en) * 2002-07-01 2002-07-25 S4 Technology Pty Limited Intelligent printer interface for managing data content and presentation
JP4013718B2 (ja) * 2002-09-25 2007-11-28 セイコーエプソン株式会社 Posシステム及びプリンタ選択方法
US7367514B2 (en) * 2003-07-03 2008-05-06 Hand Held Products, Inc. Reprogramming system including reprogramming symbol
JP3807620B2 (ja) * 2003-07-24 2006-08-09 東芝テック株式会社 商品販売データ処理装置
WO2006053316A2 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Becton Dickinson And Company Patient information management system
GB0513363D0 (en) * 2005-06-30 2005-08-03 Claricom Ltd Printer control method
ES2659713T3 (es) * 2008-04-30 2018-03-19 Officine Ortopediche Rizzoli S.R.L. Prótesis automática para personas con amputación por encima de la rodilla
JP5259554B2 (ja) * 2009-11-09 2013-08-07 株式会社カネシン 商品出荷処理支援装置、商品出荷処理支援プログラム
US8953192B2 (en) * 2011-10-17 2015-02-10 Google Inc. Roving printing in a cloud-based print service using a mobile device
JP2014032454A (ja) * 2012-08-01 2014-02-20 Seiko Epson Corp プリンターシステムおよびプリンター設定方法
JP2014085904A (ja) 2012-10-25 2014-05-12 Seiko Epson Corp 制御装置、制御装置の制御方法、及び、プログラム
US20140313542A1 (en) * 2013-03-15 2014-10-23 Mentor Graphics Corporation Cloud services platform

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7159426B2 (ja) 2018-06-26 2022-10-24 株式会社クボタ コンバイン

Also Published As

Publication number Publication date
EP3051509A1 (en) 2016-08-03
JP2016143170A (ja) 2016-08-08
US20160224963A1 (en) 2016-08-04
US9684895B2 (en) 2017-06-20
US10332092B2 (en) 2019-06-25
US20170249618A1 (en) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6224635B2 (ja) 情報出力制御システム
US10521783B2 (en) POS terminal, POS system, and control method of a POS terminal
US10460303B2 (en) Loss prevention in self-service retail checkout using smart alarms
US20110221576A1 (en) Information processing apparatus, wireless tag reading apparatus, and wireless tag reading method
US9977931B2 (en) Grouping transponders
US20150234620A1 (en) Printing Device, Reading System, and POS System
KR20150113815A (ko) Pos 시스템 및 pos 시스템의 제어 방법
JP2015114687A (ja) プリンター及び制御方法
JP6770890B2 (ja) 商品データを提供するための方法、システム並びに装置
JP2022141481A (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム
JP5983097B2 (ja) データ処理装置、posシステム、及びposシステムの制御方法
JP6559202B2 (ja) 情報出力制御システム
US9734494B2 (en) POS system and print device
JP6842584B2 (ja) 情報処理装置
JP6697602B2 (ja) 情報出力制御システム
JP2014010553A (ja) データ処理装置、及び、posシステム
US10628226B2 (en) Device control device, communication system, and control method of a device control device
WO2019018494A1 (en) RFID SYSTEM PRINTER AND METHOD THEREOF
JP6446812B2 (ja) Posシステム及びposシステムの制御方法
JP2015207096A (ja) 商品販売データ処理システム、商品販売データ処理端末装置、及び、商品販売データ処理方法
JP2007193836A (ja) 電子棚札システム
JP6323528B2 (ja) データ処理装置、データ処理システム、及び、データ処理装置の制御方法
JP2007038434A (ja) ラベル印刷システム
JP6326924B2 (ja) Posシステムおよびposシステムの制御方法
JP2015020869A (ja) 表示制御装置及び表示制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6224635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150