JP6219865B2 - 制御装置の故障予測システム - Google Patents

制御装置の故障予測システム Download PDF

Info

Publication number
JP6219865B2
JP6219865B2 JP2015030693A JP2015030693A JP6219865B2 JP 6219865 B2 JP6219865 B2 JP 6219865B2 JP 2015030693 A JP2015030693 A JP 2015030693A JP 2015030693 A JP2015030693 A JP 2015030693A JP 6219865 B2 JP6219865 B2 JP 6219865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
control device
information
failure prediction
occurred
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015030693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016152011A (ja
Inventor
孝彰 小松
孝彰 小松
恭庸 佐古田
恭庸 佐古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2015030693A priority Critical patent/JP6219865B2/ja
Priority to US15/019,051 priority patent/US9891975B2/en
Priority to DE102016001621.3A priority patent/DE102016001621A1/de
Priority to CN201610091560.1A priority patent/CN105912437B/zh
Publication of JP2016152011A publication Critical patent/JP2016152011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6219865B2 publication Critical patent/JP6219865B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0751Error or fault detection not based on redundancy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/008Reliability or availability analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0748Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a remote unit communicating with a single-box computer node experiencing an error/fault
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3452Performance evaluation by statistical analysis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)

Description

本発明は、制御装置の故障予測システムに関する。
自動車に代表される製造分野では、製品の製造ラインで使用されている機械や制御装置等の故障による生産性の低下を避けるため、制御装置等に対して致命的なエラーが発生する前に、事前に対策を講じることが近年強く求められている。
このような予防保守に関する技術としては、制御装置で発生した回復可能なエラーをサーバに通知し、致命的なエラーが起こる前に制御装置に対して部品交換やパラメータ変更等の対策を行う方法が知られている。
例えば、特許文献1には、サーバが一定周期で端末の情報を取得して劣化進行度を算出し、これに基づいて故障対策を実施するシステムが開示されている。特許文献2には、ATMのリトライ発生が監視サーバに送信され、予防保守情報が閾値を超えると紙幣送りモータの回転速度を変更し、障害発生を未然に防ぐ技術が開示されている。
また、特許文献3には、サーバから各端末に対して一定間隔で保守情報送信命令を送信し、該保守情報送信命令に応答して端末が検査データとメッセージをサーバに返信すると、サーバが受信した検査データを閾値とを比較して各端末の故障を予測する技術が開示されている。特許文献4には、各端末において回復可能障害をカウントし、該カウントが閾値を超えるとサーバに通知するシステムが開示されている。
なお、故障予測に関連する事項として、訂正可能なエラーについて、例えばDRAMでは、ある月に訂正可能なエラーが発生した場合、同じ月に訂正不可能なエラーが発生する確率が高いことが知られており、訂正可能なエラーの発生状況から、訂正不可能な致命的なエラーの発生を予測することは、有意義である(非特許文献1参照)。
特開2012−178014号公報 特開2003−006139号公報 特開2006−163520号公報 特開平05−143377号公報
「DRAMエラーは珍しくない・Google社が大規模調査」,日経エレクトロニクス,日経BP社,2010年1月11日,第1021号,pp.81〜88
しかしながら、従来技術では、ある制御装置で回復可能なエラーが発生した場合に、その制御装置について対策を実施することは可能であるが、エラーが制御装置に実装されたメモリ等の部品不良に起因する場合や制御装置が取り付けられた機械の機種等に依存する場合には、同一ロットの部品を使った制御装置等においても、同様に致命的なエラーが発生する可能性があり、これらへの対策は難しい。また、エラーが設計上の問題に起因する場合は、使用条件や磨耗具合やハードウェア構成が近い制御装置でも同様のエラーが発生する可能性がある。
そこで本発明の目的は、これらの問題点を解消するものであり、訂正可能なエラーが発生した制御装置から得られる情報から、将来エラーが発生する可能性のある制御装置を予測することである。
本願の請求項1に係る発明は、複数の制御装置がネットワークを介してサーバ装置と接続された、制御装置の故障予測システムであって、前記制御装置は、少なくとも一つのエラー訂正手段と、前記制御装置に発生した訂正可能なエラー内容と前記制御装置を特定する装置識別番号を含むエラー情報を前記サーバ装置に送信するエラー送信手段と、を備え、前記サーバ装置は、少なくとも前記制御装置が取り付けられた機械の機種名を含む製造情報を記憶する製造情報記憶手段と、前記制御装置から送信されてきたエラー情報を記録するエラー情報記憶手段と、前記製造情報記憶手段に記録された製造情報と、前記エラー情報記憶手段に記録された前記エラー情報とに基づいて統計処理を実行する統計処理手段と、前記統計処理の結果に基づいて、上記エラー情報と同様のエラーが発生していない制御装置で構成される制御装置群に属する制御装置の故障を予測する故障予測手段と、を有し、前記制御装置は、少なくとも振動レベルを含む環境情報を測定する環境情報測定手段を更に備え、前記エラー情報は、前記環境情報測定手段により測定した前記環境情報をさらに含み、前記サーバ装置は、前記エラーの発生していない制御装置群から前記環境情報を収集する環境情報収集手段を更に備え、前記故障予測手段は、前記統計処理の結果と、前記環境情報収集手段が前記エラーの発生していない制御装置群から収集した前記環境情報に基づいて、前記エラーの発生していない制御装置群に属する制御装置の故障を予測する、ことを特徴とする制御装置の故障予測システムである。
本願の請求項に係る発明は、前記エラー情報には、エラーが発生した部品の設計情報がさらに含まれている、ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置の故障予測システムである。
本発明により、まだエラーは発生していないが、近い将来エラーが発生する可能性のある装置を予測することができ、エラーが発生する前に事前の対応が可能である。また、温度や振動などの環境情報を含めて統計処理することで温度依存性等が分かると共に、エラーが発生していない制御装置の環境情報も考慮することで、故障予測の精度を高めることが出来る。更に、部品の実装位置等を分析することにより、設計上の問題を発見できる可能性があり、これらの情報を設計にフィードバックすることで、設計品質を向上することが出来る。
本発明の一実施形態における制御装置の故障予測システムの概略構成図である。 本発明の第1の実施形態における制御装置の概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態におけるサーバ装置の概略ブロック図である。 本発明の第1の実施形態における制御装置の故障予測システム上で実行される処理の概略フローチャートである。 本発明の第1の実施形態における統計処理の例を示す図である。 本発明の第2の実施形態における制御装置の概略ブロック図である。 本発明の第2の実施形態における統計処理の例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明の一実施形態における故障予測システムの概略構成を示す図である。本実施形態の故障予測システムは、サーバ装置2と第一の制御装置群を成す複数の制御装置3を備えており、該サーバ装置2と複数の制御装置3とは、ネットワーク1を介して接続されている。
制御装置3は、図2に示すように、少なくとも1つのエラー訂正回路31を備えており、制御装置3内で発生したエラーの訂正が可能である。一般的に制御装置のエラーには回復可能なエラーと致命的なエラーが存在する。回復可能なエラーはデータ訂正や再送などにより本来の処理を続行できるエラーであり、例としてはDRAM等のメモリ素子やバスのECC訂正可能エラー、PCI ExpressのACKタイムアウトやCRCエラーなどがある。
これに対して、致命的なエラーは本来の処理を続行することができないエラーで、例としてはDRAM等のメモリ素子やバスのECC訂正不能エラーやパリティエラー、チェックサムエラー、CRCエラー、PCI Expressのトレーニング失敗などがある。
上述したエラー訂正回路として、DRAMのECC機能、LSI同士を接続するPCI Expressの再送機能、制御装置の周辺回路で使用されるパラレルバスまたはシリアルバスのECC機能等のいずれか一つを含む構成の他、これらを複数含んだ構成とすることも出来る。
複数の回路に異なるエラー訂正機能がある場合には、それぞれの回路での訂正可能なエラーが発生する要因は異なるため、これらのエラー発生状況を加味することで、故障予測の精度を高めるという特徴がある。
サーバ装置2は、図3に示すように、複数の制御装置3の製造時の製造情報を記録した製造情報記憶手段21と、複数の制御装置3から受信したエラー情報を記録したエラー情報記憶手段22とを備えている。ここで、製造情報とは、製造年月日等の一般的な情報の他、制御装置で使用されているプロセッサやメモリ等の部品のメーカ名、ロット番号、プリント基板の種類と版数、制御装置3の出荷先顧客名、顧客の機械名等に関する情報である。また制御装置の識別番号も含まれ、制御装置を特定するために用いられる。識別番号は制御装置を特定するユニークな番号であり、制御装置のMACアドレスやハードディスクのシリアル番号を個体識別番号として利用することもできる。
本実施形態の故障予測システムの動作の流れを図4に基づいて説明する。
制御装置3は発生した回復可能なエラーに関連するエラー情報4を、制御装置3の個体識別番号と共にサーバ装置2に通知する(ステップSA01,SA02)。エラー情報は、発生した訂正可能なエラーの回数等の情報の他、エラーを引き起こしたバストランザクションのアクセス元やターゲットアドレス、データ長、データの内容、バスコマンド、バイトイネーブル、開始時刻等の情報である。
エラー情報4を通知するタイミングとしては、訂正可能なエラーが発生した時や電源ON時、ある特定の期間ごと等が考えられる。また、訂正可能なエラーが発生した回数が予め設定した閾値を超えた場合に通知することでもよい。
サーバ装置2は、制御装置3からエラー情報4の通知を受けると、該通知を受けたエラー情報4をエラー情報記憶手段22に記録すると共に、該エラー情報4に含まれる制御装置を特定するための情報(個体識別番号など)に基づいて製造情報記憶手段21から製造情報を引き出す。
そして、エラー情報記憶手段22に記録されているエラーが発生した複数の制御装置3(第一の制御装置群)から収集したエラー情報4と、製造情報記憶手段21に記録されている製造情報とに基づいて統計処理を行う(ステップSA03〜SA05)。
具体的な統計処理方法の例を、図5に基づいて説明する。
サーバ装置2は、訂正可能なエラーが発した装置に実装された部品や基板の製造ロット、制御装置が組み込まれた機械の機種、出荷先地域、制御装置のオプション構成、経過年数等の分布を解析する。解析結果に基づき、ある特定の製造ロットにおけるエラー発生率が高ければ(図5(a))、部品のロット依存と判断し、保存された製造情報から同じ製造ロットの部品が実装された制御装置を特定する。一方で、ある特定の機械での発生率が高い場合には(図5(b))、機械依存と判断し、製造情報から同一機種に組み込まれた装置を特定する。
この様にして得られた統計処理の結果から、いまだに同様のエラーが発生していない複数の制御装置から成る第二の制御装置群6のうち、上記統計処理により特定された同じ製造ロットの部品が実装された制御装置や、同一機種に組み込まれた制御装置について、近い将来に同様のエラーが発生する可能性があると予測することができ、エラーが発生する前に事前の対応が可能となる。第二の制御装置群6には、一度はエラーが発生したが、部品などの交換により復旧した装置も含まれる。
なお、統計処理の内容は上記に限られるものではなく、エラーが発生した制御装置の製造情報と、エラーが通知されていない制御装置の製造情報に基づいて、該製造情報に含まれる各項目とエラーとの間の相関関係を求めるようにしてもよく、エラーの傾向などが分析できるのであれば、どのような手法を採用してもよい。無論、共分散構造分析・重回帰分析・主成分分析・独立成分分析・因子分析・判別分析・数量化理論・クラスタリング・コンジョイント分析・多次元尺度構成法などの多変量解析を用いることも可能である。
また、統計処理として、ニューラルネットワーク等による機械学習の手法を用いてもよい。機械学習により、ある温度範囲においてプロセッサの製造ロットとDRAMの製造ロットとプリント基板の版数に依存してエラーが発生する、といった複雑なエラー発生条件の抽出も可能となる。
<第2の実施形態>
第1の実施形態では、制御装置3から受信したエラー情報4に基づいて特定のロットや特定の機械に依存するエラーを解析する。本実施形態では、故障予測システムに制御装置の設置環境、動作環境などに依存するエラーを解析する構成を設けた例を示す。
本実施形態の制御装置3は、図6に示すように、周囲温度、部品温度、湿度、振動レベル、電源電圧、消費電流、連続稼働時間、累積稼働時間、累積起動回数、IPアドレス等の環境情報を測定する環境情報測定手段32を備えている。環境情報の測定には、温度センサや振動センサ、湿度計、電圧計等を用いることができる。また、サーバが受信するエラー情報4にグローバルIPアドレスが含まれている場合には、該エラー情報を送信した制御装置3が設置されている地域を特定することが出来るため、その地域特有の情報(電源事情等)を加味することで、不具合要因を推定する精度を高めることが出来る。
制御装置3は、測定した環境情報をエラー情報4に含めてサーバ装置に通知する。
サーバ装置2はエラーが発生した装置(第一の制御装置群)から送られてきた環境情報を含むエラー情報4について、統計処理を行う。また、サーバ装置はエラーが発生していない制御装置(第二の制御装置群)からも環境情報を取得する。環境情報を含めて統計処理することにより、温度や振動などの環境依存性を加味して解析することができ(図7(a)右、図7(b)右)、将来故障の発生する可能性のある装置を予測する精度を高めることが出来る。
<第3の実施形態>
第1の実施形態では、制御装置3から受信したエラー情報4に基づいて特定のロットや特定の機械に依存するエラーを解析していた。本実施形態では、更に制御装置内における制御基板上の部品の実装位置、ハードウェア構成、ソフトウェアのオプション構成などの設計情報に依存するエラーを解析する構成を故障予測システムに設けた例を示す。
本実施形態の制御装置3は、サーバ装置2に通知するエラー情報4に、訂正可能なエラーが発生した部品の設計情報を含めて通知する構成とする。設計情報は、部品の制御基板上の実装位置や、DRAM等のメモリ素子であれば、訂正可能なエラーが発生したバイトレーン、ビット、等の情報である。
実装位置を特定することにより、制御基板上の実装位置に起因する設計上の問題やDRAMの訂正可能なエラーが発生したバイトレーンやビットの情報から、信号線の配線に起因する設計上の問題も発見できる可能性がある。
また、サーバ装置に保存する製造情報として、制御装置のハードウェアの構成やソフトウェアのオプション構成を含めることもでき、この場合にも設計に起因する問題を発見できる可能性がある。これらを設計にフィードバックすることで、設計品質を改善していくことが出来る。
1 ネットワーク
2 サーバ装置
3 制御装置
4 エラー情報
5 第一の制御装置群
6 第二の制御装置群
21 製造情報記憶手段
22 エラー情報記憶手段
31 エラー訂正回路
32 環境情報測定手段

Claims (2)

  1. 複数の制御装置がネットワークを介してサーバ装置と接続された、制御装置の故障予測システムであって、
    前記制御装置は、
    少なくとも一つのエラー訂正手段と、
    前記制御装置に発生した訂正可能なエラー内容と前記制御装置を特定する装置識別番号を含むエラー情報を前記サーバ装置に送信するエラー送信手段と、を備え、
    前記サーバ装置は、
    少なくとも前記制御装置が取り付けられた機械の機種名を含む製造情報を記憶する製造情報記憶手段と、
    前記制御装置から送信されてきたエラー情報を記録するエラー情報記憶手段と、
    前記製造情報記憶手段に記録された製造情報と、前記エラー情報記憶手段に記録された前記エラー情報とに基づいて統計処理を実行する統計処理手段と、
    前記統計処理の結果に基づいて、上記エラー情報と同様のエラーが発生していない制御装置で構成される制御装置群に属する制御装置の故障を予測する故障予測手段と、
    を有し、
    前記制御装置は、少なくとも振動レベルを含む環境情報を測定する環境情報測定手段を更に備え、
    前記エラー情報は、前記環境情報測定手段により測定した前記環境情報をさらに含み、
    前記サーバ装置は、前記エラーの発生していない制御装置群から前記環境情報を収集する環境情報収集手段を更に備え、
    前記故障予測手段は、前記統計処理の結果と、前記環境情報収集手段が前記エラーの発生していない制御装置群から収集した前記環境情報に基づいて、前記エラーの発生していない制御装置群に属する制御装置の故障を予測する、
    ことを特徴とする制御装置の故障予測システム。
  2. 前記エラー情報には、エラーが発生した部品の設計情報がさらに含まれている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御装置の故障予測システム。
JP2015030693A 2015-02-19 2015-02-19 制御装置の故障予測システム Active JP6219865B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015030693A JP6219865B2 (ja) 2015-02-19 2015-02-19 制御装置の故障予測システム
US15/019,051 US9891975B2 (en) 2015-02-19 2016-02-09 Failure prediction system of controller
DE102016001621.3A DE102016001621A1 (de) 2015-02-19 2016-02-12 Ausfallvorhersagesystem für eine Steuerung
CN201610091560.1A CN105912437B (zh) 2015-02-19 2016-02-18 控制装置的故障预测系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015030693A JP6219865B2 (ja) 2015-02-19 2015-02-19 制御装置の故障予測システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016152011A JP2016152011A (ja) 2016-08-22
JP6219865B2 true JP6219865B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=56577650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015030693A Active JP6219865B2 (ja) 2015-02-19 2015-02-19 制御装置の故障予測システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9891975B2 (ja)
JP (1) JP6219865B2 (ja)
CN (1) CN105912437B (ja)
DE (1) DE102016001621A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6680809B2 (ja) 2018-01-09 2020-04-15 ファナック株式会社 ファイバレーザ装置及び機械学習装置
US10761926B2 (en) * 2018-08-13 2020-09-01 Quanta Computer Inc. Server hardware fault analysis and recovery
JP7082285B2 (ja) * 2018-08-23 2022-06-08 富士通株式会社 監視システム、監視方法および監視プログラム
KR102653802B1 (ko) 2018-11-27 2024-04-01 후지츠 프론테크 가부시키가이샤 원인 추정 장치, 원인 추정 출력 방법 및 지엽류 취급 시스템
US11556815B1 (en) 2020-03-19 2023-01-17 Wells Fargo Bank, N.A. Systems and methods for using machine learning for managing application incidents
WO2021210162A1 (ja) * 2020-04-17 2021-10-21 住友電工オプティフロンティア株式会社 光ファイバのための融着接続システム、融着接続機、及び光ファイバを融着接続する方法
WO2021210161A1 (ja) * 2020-04-17 2021-10-21 住友電工オプティフロンティア株式会社 融着接続機、融着接続システム、及び光ファイバを融着接続する方法
JP2022175329A (ja) * 2021-05-13 2022-11-25 株式会社日立製作所 分散システム、及びデータ処理方法
JP7296426B2 (ja) * 2021-06-22 2023-06-22 株式会社日立製作所 情報システムを管理する管理システム及び管理方法
KR20230036730A (ko) 2021-09-08 2023-03-15 삼성전자주식회사 메모리 컨트롤러 및 이를 포함하는 메모리 시스템
CN116560897A (zh) * 2022-01-29 2023-08-08 华为技术有限公司 一种易失性存储介质不可纠正错误的预测方法和相关设备

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2985505B2 (ja) * 1991-07-08 1999-12-06 株式会社日立製作所 品質情報収集診断システム及びその方法
JPH05143377A (ja) 1991-11-18 1993-06-11 Hitachi Ltd アラーム通知方式
JPH06161796A (ja) * 1992-11-19 1994-06-10 Nec Eng Ltd 情報処理装置
JP2891183B2 (ja) * 1996-06-12 1999-05-17 日本電気株式会社 障害予測装置
US6556952B1 (en) * 2000-05-04 2003-04-29 Advanced Micro Devices, Inc. Performance monitoring and optimizing of controller parameters
JP2002149660A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Mitsubishi Electric Corp 製造履歴情報検索システム、および製造履歴情報検索方法
US7107491B2 (en) * 2001-05-16 2006-09-12 General Electric Company System, method and computer product for performing automated predictive reliability
JP2002366397A (ja) * 2001-06-06 2002-12-20 Omron Corp メンテナンス時期決定装置、メンテナンス時期決定方法、およびメンテナンス時期決定システム
JP2003006139A (ja) 2001-06-25 2003-01-10 Nec Microsystems Ltd Dma転送装置
JP4333331B2 (ja) * 2002-12-20 2009-09-16 セイコーエプソン株式会社 故障予測システム及び故障予測プログラム並びに故障予測方法
US7227335B2 (en) * 2003-07-22 2007-06-05 Makita Corporation Method and apparatus for diagnosing the condition of a rechargeable battery
JP2006163520A (ja) 2004-12-02 2006-06-22 Ai Systems Co Ltd 故障予測監視システム
JP4396509B2 (ja) * 2004-12-16 2010-01-13 日本電気株式会社 メモリエラー管理システム
US8452929B2 (en) * 2005-04-21 2013-05-28 Violin Memory Inc. Method and system for storage of data in non-volatile media
US7509235B2 (en) * 2005-08-31 2009-03-24 General Electric Company Method and system for forecasting reliability of assets
JP2008027284A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Nec Corp 障害処理システム、障害処理方法、障害処理装置およびプログラム
US7600202B1 (en) * 2006-09-14 2009-10-06 Emc Corporation Techniques for providing a failures in time (FIT) rate for a product design process
JP2009282822A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Murata Mach Ltd 工作機械システム
US8180962B2 (en) * 2009-02-09 2012-05-15 Hitachi, Ltd. Performance managed computer, program and method for a storage system
US8140914B2 (en) * 2009-06-15 2012-03-20 Microsoft Corporation Failure-model-driven repair and backup
JP5388060B2 (ja) * 2009-07-13 2014-01-15 東芝エレベータ株式会社 エレベータの部品改善計画システム及びその部品改善計画方法
US9740993B2 (en) * 2009-12-04 2017-08-22 GM Global Technology Operations LLC Detecting anomalies in field failure data
JP5583052B2 (ja) 2011-02-25 2014-09-03 株式会社日立製作所 故障予測・対策方法及びクライアントサーバシステム
US9413893B2 (en) * 2012-04-05 2016-08-09 Assurant, Inc. System, method, apparatus, and computer program product for providing mobile device support services
US20150205657A1 (en) * 2012-09-28 2015-07-23 Longsand Limited Predicting failure of a storage device
US9262255B2 (en) * 2013-03-14 2016-02-16 International Business Machines Corporation Multi-stage failure analysis and prediction
JP6089954B2 (ja) * 2013-05-17 2017-03-08 富士通株式会社 交換時間算出プログラム、情報処理装置、および交換時間算出方法
US9665843B2 (en) * 2013-06-03 2017-05-30 Abb Schweiz Ag Industrial asset health profile
CN104348655B (zh) * 2013-08-07 2018-12-07 腾讯科技(深圳)有限公司 系统安全健康度判定方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9891975B2 (en) 2018-02-13
JP2016152011A (ja) 2016-08-22
DE102016001621A1 (de) 2016-08-25
CN105912437A (zh) 2016-08-31
CN105912437B (zh) 2019-01-01
US20160246659A1 (en) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219865B2 (ja) 制御装置の故障予測システム
JP6585482B2 (ja) 機器診断装置及びシステム及び方法
JP6774636B2 (ja) 異常分析方法、プログラムおよびシステム
US8340923B2 (en) Predicting remaining useful life for a computer system using a stress-based prediction technique
US8290746B2 (en) Embedded microcontrollers classifying signatures of components for predictive maintenance in computer servers
JP4500063B2 (ja) 電子装置、予測方法および予測プログラム
JP6167948B2 (ja) 障害予測システム、障害予測装置およびプログラム
US20090234484A1 (en) Method and apparatus for detecting multiple anomalies in a cluster of components
US11115288B2 (en) Parameter setting method, data analysis device and data analysis system
US8448025B2 (en) Fault analysis apparatus, fault analysis method, and recording medium
CN101807164B (zh) 监视装置、信息处理系统和监视方法
CN113196311A (zh) 用于识别和预测机器的异常感测行为模式的系统和方法
JP6075241B2 (ja) 処置判定装置、処置判定システム、処置判定プログラム及び処置判定方法
CN105630657B (zh) 一种温度检测方法及装置
JP2013033149A (ja) 画質異常予測システム及びプログラム
JP2007164346A (ja) 決定木変更方法、異常性判定方法およびプログラム
JP2020030628A (ja) 監視システム、監視方法および監視プログラム
JP2009252137A (ja) 予防保全システム
CN112530505A (zh) 硬盘延迟检测方法、装置及计算机可读存储介质
JP4853375B2 (ja) 状態検知装置、状態検知方法、及び状態検知プログラム
CN111382041A (zh) 一种故障检测、数据处理方法、装置及设备
US9953266B2 (en) Management of building energy systems through quantification of reliability
US20240311224A1 (en) System and method for managing operation of data processing systems to meet operational goals
JP2011238046A (ja) 監視システム、監視装置及び監視プログラム
US20240256371A1 (en) System and method for predicting system failure and time-to-failure based on attribution scores of log data

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6219865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150