JP6208169B2 - ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法 - Google Patents

ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6208169B2
JP6208169B2 JP2015103847A JP2015103847A JP6208169B2 JP 6208169 B2 JP6208169 B2 JP 6208169B2 JP 2015103847 A JP2015103847 A JP 2015103847A JP 2015103847 A JP2015103847 A JP 2015103847A JP 6208169 B2 JP6208169 B2 JP 6208169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
periodic table
gaas
table group
growing
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015103847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015226062A (ja
Inventor
宇辰 張
宇辰 張
Original Assignee
宇辰 張
宇辰 張
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇辰 張, 宇辰 張 filed Critical 宇辰 張
Publication of JP2015226062A publication Critical patent/JP2015226062A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6208169B2 publication Critical patent/JP6208169B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/122Single quantum well structures
    • H01L29/127Quantum box structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02463Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • H01L21/02507Alternating layers, e.g. superlattice
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02513Microstructure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/151Compositional structures
    • H01L29/152Compositional structures with quantum effects only in vertical direction, i.e. layered structures with quantum effects solely resulting from vertical potential variation
    • H01L29/155Comprising only semiconductor materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • H01L29/157Doping structures, e.g. doping superlattices, nipi superlattices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/207Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds further characterised by the doping material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035209Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures
    • H01L31/035218Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions comprising a quantum structures the quantum structure being quantum dots
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/305Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table characterised by the doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • H01L33/325Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen characterised by the doping materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本出願は2014年5月26日に提出された米国仮特許出願第62/002,997の権益を請求している。
本発明は、一般的にはゼロ次元電子デバイス及びこれを製造する方法に関する。本発明は、高均一量子ドット及び半導体デバイスに量子ドットを成長させる方法にも関する。
量子ドット(QD:quantum dot)は、一点に効率的に集中される(すなわち、ゼロ次元)ほどに小さいごく小さな物質である。その結果、電気を搬送する量子ドット内部の粒子(電子及びホール)は、捕捉されるか、又は閉じ込められ、量子理論の法則に従って明確に定義されるエネルギー準位を有する。通常、QD(量子ドット)は数nm幅の結晶であり、したがって、原子数十個の幅であり、恐らく百個〜数千個の原子を含む。QDは、シリコン等の半導体から作られ、結晶であるが、むしろ個々の原子のように挙動する。
QDは、現実世界で幅広い用途を有するように精密に制御され得る。一般的な背景として、原子にエネルギーが与えられる場合、原子は励起する(すなわち、内部の電子をより高いエネルギー準位に引き上げる)ことができる。電子がより低いレベルに戻ると、原子は、同原子が元々吸収したエネルギーと同じエネルギーを有する光量子を放射する。原子が放射する光の色(すなわち、波長及び周波数)は、エネルギー準位が配置される方法により、原子が何であるかに依存する。一般的に言えば、異なる原子は異なる色の光を放つ。これは、原子内のエネルギー準位が設定値を有する(すなわち、量子化されている)ためである。
QDも量子化エネルギー準位を有するため、同じである。しかしながら、同じ材料から作られるQDは、大きさに応じて異なる色の光を放つ。小さなQDはより大きなバンドギャップを有し、バンドキャップは、大まかに言えば、電子を自由にし、それにより、電子が材料を通して電気を搬送するためにかかる最小エネルギーであり、したがって、小さなQDは励起により大きなエネルギーを必要とする。放射光の周波数はそのエネルギーに比例するため、より高いエネルギーを有する小さなQDほど、高い周波数及び低い波長を生成する。大きなQDほど、より離間されたエネルギー準位を有し、したがって、低い周波数及び高い波長を生成する。
その結果、最大のQDは最長波長(及び最低周波数)を生成し、一方、最小のQDは最短波長(及び最高周波数)を生成する。これは一般に、大きなQDが赤色光を生成し、小さなQDが青色を生成し、一方、中間サイズのQDが緑色光(及び他の色も)を生成することを意味する。
最近、自己組織化QDの製造が、レーザ、太陽電池、及び発光ダイオード等の新規の光電子デバイス用途への潜在性により、集中的に研究されている。実際に、QDの光電子特性は、電子及びホールの閉じ込め潜在性を決めるサイズ、組成、歪み、及び形状等の物理的特性に強く関連付けられる。したがって、活性量子ナノ構造体を製造する成長メカニズムが重要になりつつある。
様々な成長技法の中で最も一般的な手法は、自己組織化メカニズムに基づき、通常、InAs(インジウム砒素)/GaAs(ガリウム砒素)系等の格子不整合系で使用される島状と層状の混合(SK:Stranski−Krastanov)成長モードである。SK成長では、半導体の薄膜が半導体基板上で成長し、2つの材料の界面に格子不整合を生成する。エピタキシャル成長中、層間不整合歪みは部分的に緩和され、次に、三次元構造体が形成される。しかしながら、QDのモルフォロジー及び組成はキャッピング層の堆積中に大きく変わり、これは、設計された特性の達成を難しくする。さらに、この技法は、歪みがないことに起因して、GaAs/AlGaAs(アルミニウムガリウム砒素)系等の格子整合系では利用することができない。
歪みのないGaAs/AlGaAs QDを製造する代替の有望な技法は、1993年に小口及び石毛によって最初に示された液滴エピタキシー(DE:droplet epitaxy)成長モードである。SK技法と比較して、DE(液滴エピタキシー)技法は格子不整合系及び格子整合系の両方で使用することができ、したがって、高い設計柔軟性を有する。GaAs QDの場合、多くの金属Ga(ガリウム)液滴がまず、As(四砒素)気体がない状態で基板上に形成される。液滴は続けて、Asガスへの露出を通して結晶化され、GaAs QDを形成する。Ga液滴は通常、元々のモルフォロジーを維持するために、低温(約300℃)で形成される。しかしながら、そのような低温は多くの場合、AlGaAsキャッピング層の堆積中に結晶品質及び光学品質を低下させる。さらに、この低温周囲はまたは、炭素ドーパントを組み込む間のGaAs材料の形成に大きく影響する。
As気体の濃度及び結晶化温度によって最終的なモルフォロジーが決まることが実証されている。例えば、一般に、GaAs QDは、炭素ドープされず、結晶化ステップで10−4〜10−5トール(1.33×10−1Pa〜1.33×10−2Pa)のAs気体を供給する場合に低温(約100℃〜200℃)で形成される。単一、二重、又は複数の量子リング(QR:quantum ring)が、結晶化ステップにおいて、200℃〜450℃の成長温度で10−6〜10−7トール(1.33×10−3Pa〜1.33×10−4Pa)のAs気体下で生成される。孔あきナノ構造体はより高い結晶化温度(T=450℃〜620℃)で成長する。
一連の従来の研究により、実験状況が最終的な構造体を決定し得ることが実証されてきた。しかしながら、いくつかの欠点がなお存在する。GaAs QD形成の場合、Ga液滴は、元々のモルフォロジーを維持するために低温で形成される。そのような低温成長プロセスは多くの場合、AlGaAsキャッピング層の堆積中に結晶品質及び光学品質を低下させる。したがって、高品質QDの製造にはさらなる研究が必要である。
加えて、アクセプタ不純物に結合した、閉じ込められた電子及び光励起ホールの再結合は、半導体ナノ構造体での新規物理現象の研究に対していくつかの利点を有する。結合ホールエネルギーは非常に明確に定義されるため、フォトルミネッセンス(PL)は、電子状態のエネルギースペクトルを直接測定する手段であり、ホールの局在化は、電子状態の全体電子密度を調べることができるようにk保存則を緩和する。この技法は、ランダウ(Landau)準位、シュブニコフ・ド・ハース(Shubnikov−de Haas)振動、分数量子ホール効果、及びウィグナー(Wigner)結晶化を光学的に調べることに繋がる、二次元(2D)電子系の物理学を調べるのに非常に首尾良く使用されていた。しかしながら、ゼロ次元(量子ドット)構造体に関わる同等の研究はないと考えられる。
T.Mano他、「GaAs/AlGaAs quantum dot laser fabricated on GaAs(311)A substrate by droplet epitaxy」、APPLIED PHYSICS LETTERS、93、203110(2008) D.Guimard他、「Ground state lasing at 1.34μm from InAs/GaAs quantum dots grown by antimony−mediated metal organic chemical vapor deposition」、APPLIED PHYSICS LETTERS、90、241110(2007) A.Marti他、「Production of Photocurrent due to Intermediate−to−Conduction−Band Transitions:A Demonstration of a Key Operating Principle of the Intermediate−Band Solar Cell」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、PRL 97、247701(2006) Antonio Luque他、「Increasing the Efficiency of Ideal Solar Cells by Photon Induced Transitions at Intermediate Levels」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、VOLUME 78、NUMBER 26(1997) Il−Kyu Park他、「Ultraviolet light−emitting diodes with self−assembled InGaN quantum dots」、APPLIED PHYSICS LETTERS、90、111116(2007) Jingbo Li他、「Shape Effects on Electronic States of Nanocrystals」、Nano Letters、Vol.3、No.10、2003 J.M.Moison他、「Self−organized growth of regular nanometer−scale InAs dots on GaAs」、Appl.Phys.Lett.64(2)、10 January 1994 G.Costantini他、「Interplay between Thermodynamics and Kinetics in the Capping of InAs/GaAs(001) Quantum Dots」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、PRL 96、226106(2006) K.Takehana他、「Controlling the shape of InAs self−assembled quantum dots by thin GaAs capping layers」、Journal of Crystal Growth 251(2003)155−160 Nobuyuki Koguchi他、「Growth of GaAs Epitaxial Microcrystals on an S−Terminated GaAs Substrate by Succesive Irradiation of Ga and As Molecular Beams」、Jpn.J.Appl.Phys.、Vol.32(1993)、pp.2052−2058 Takaaki Mano他、「Self−Assembly of Concentric Quantum Double Rings」、Nano Letters、Vol.5、No.3、2005 S.Adorno他、「Annealing induced anisotropy in GaAs/AlGaAs quantum dots grown by droplet epitaxy」、Journal of Crystal Growth 378(2013)515−518 A.Nemcsics他、「Composition of the "GaAs" quantum dot,grown by droplet epitaxy」、Superlattices and Microstructures 48(2010)351−357 S.Sanguinetti他、「Rapid thermal annealing effects on self−assembled quantum dot and quantum ring structures」、JOURNAL OF APPLIED PHYSICS、104、113519(2008) J H Lee他、「Evolution between self−assembled single and double ring−like nanostructures」、Nanotechnology 17(2006)3973−3976 C Z Tong他、「Investigation of the fabrication mechanism of self−assembled GaAs quantum rings grown by droplet epitaxy」、Nanotechnology 19(2008)365604(6pp) C.Somaschini他、「Concentric Multiple Rings by Droplet Epitaxy:Fabrication and Study of the Morphological Anisotropy」、Nanoscale Res Lett(2010)5:1865−1867 Zh.M.Wang他、「Nanoholes fabricated by self−assembled gallium nanodrill on GaAs(100)」、APPLIED PHYSICS LETTERS 90、113120(2007) Alvason Zhenhua Li他、「Evolution of Holed Nanostructures on GaAs (001)」、Crystal Growth & Design、Vol.9、No.6(2009) Masafumi Jo他、「Unstrained GaAs Quantum Dashes Grown on GaAs(001) Substrates by Droplet Epitaxy」、Applied Physics Express、3(2010)045502 Masafumi Jo他、「Effects of low−temperature capping on the optical properties of GaAs/AlGaAs quantum wells」、Nanoscale Research Letters、2011、6:76 Katsuyuki WATANABE他、「Fabrication of GsAs Quantum Dots by Modified Droplet Epitaxy」、Jpn.J.Appl.Phys.、Vol.39(2000)pp.L79−L81 Masafumi Jo他、「Two−Step Formation of Gallium Droplets with High Controllability of Size and Density」、Cryst.Growth Des.、2011、11、4647−4651 I.V.Kukushkin他、「Radiative recombination of two−dimensional electrons in acceptor δ−doped GaAs−AlxGa1−x As single heterojnnctions」、PHYSICAL REVIEW B、Volume 40、No.11(1989) S.M.Wang他、「Growth of analog AlxGa1−x As/GaAs parabolic quantum wells by molecular beam epitaxy」、Appl.Phys.Lett.、62(1)、4 January,1993 J.Hegarty他、「Localized and delocalized two−dimensional excitons in GaAs−AlGaAs multiple−quantum−well structures」、PHYSICAL REVIEW B、Volume 30、No.12(1984) I.V.KUKUSHKIN他、「Luminescence Experiments On Acceptor δ−doped GaAs−AlGaAs Single Heterojunctions With Optically Tunable Electron Concentration」、Surface Science 229(1990)447−451 D.C.Tsui他、「Two−Dimensional Magnetotransport in the Extreme Quantum Limit」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、Volume 48、No.22(1982) R.B.Laughlin、「Anomalous Quantum Hall Effect:An Incompressible Quantum Fluid with Fractionally Charged Excitations」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、Volume 50、No.I8、p.1395−1398(1983) R.L.Willett他、「Quantitative experimental test for the theoretical gap egergies in the fractional quantum Hall effect」、PHYSICAL REVIEW B、Volume 37、No.14、p.8476−8479(1988) E.WIGNER、「On the Interaction of Electrons in Metals」、PHYSICAL REVIEW、Volume 46、p.1002−1011(1934) E.Y.Andrei他、「Observation of a Magnetically Induced Wigner Solid」、PHYSICAL REVIEW LETTERS、Volume 60、No.26(1988) I.V.KUKUSHKIN他、「Magneto−optics of strongly correlated two−dimensional electrons in single heterojunctions」、ADVANCES IN PHYSICS、Vol.45、No.3、147−242(1996) P.Offermans他、「Atomic−scale structure and photoluminescence of InAs quantum dots in GaAs and AlAs」、PHYSICAL REVIEW B 72、165332(2005) I.Vurgaftman他、「Band parameters for III−V compound semiconductors and their alloys」、JOURNAL OF APPLIED PHYSICS、Volume 89、No.11(2001) Hiroshi Fushimi他、「Carbon−related defects in carbon−doped GaAs by high−temperature annealing」、J.Appl.Phys.82(3)、1997 S Bietti他、「Crystallization kinetics of Ga metallic nano−droplets under As flux」、Nanotechnology 24(2013)205603(5pp) P.Atkinson他、「Independent wavelength and density control of uniform GaAs/AlGaAs quantum dots grown by infilling self−assembled nanoholes」、JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 112、054303(2012) Ch.Heyn他、「Mechanism and applications of local droplet etching」、Journal of Crystal Growth 323(2011)263−266 C Somaschini他、「Coupled quantum dot−ring structures by droplet epitaxy」、Nanotechnology 22(2011)185602 (5pp) R.C.Miller他、「Extrinsic photoluminescence from GaAs quantum wells」、PHYSICAL REVIEW B、Volume 25、No.6(1982)
したがって、高均一炭素ドープGaAs及び/又は高均一GaAsからなる新しいゼロ次元電子デバイスと、これを製造する方法とが必要とされる。この新しいゼロ次元電子デバイスは、QDレーザ、太陽電池、発光ダイオード、量子暗号法の単一光子光源、量子ビット、及び量子論理要素を含め、半導体分野で幅広い用途を有する。
本発明によれば、本明細書に開示される半導体デバイスは、基板と、量子ドットとを備え、量子ドットのフォトルミネッセンススペクトルのピーク放射は、半導体デバイスが温度4ケルビンで測定される場合、20meV未満の半値全幅(FWHM)を有する。
本発明によればまた、本明細書に開示される半導体デバイスは、基板と、量子ドットとを備える半導体デバイスであって、量子ドットのフォトルミネッセンススペクトルは、赤色光範囲内に3つ以上のピークを有する。
本発明によればまた、半導体デバイスに量子ドットを成長させる方法が本明細書に開示される。本方法は、(a)基板を提供することと、(b)周期表V族材料を供給することと、(c)500℃を超える成長温度で前記基板の上に周期表III族−V族材料の緩衝層を成長させることと、(d)成長温度を約500℃に低下させることと、(e)周期表V族材料の供給を停止させることと、(f)周期表III族材料の液滴を成長させることと、(g)前記成長温度を約400℃未満に低下させることと、(h)より多くの周期表III族材料の液滴を成長させることと、(i)前記成長温度を360℃と450℃の間に増大させることとを含む。
さらに本発明によれば、半導体デバイスに量子ドットを成長させる方法が本明細書に開示される。本方法は、(a)基板を提供することと、(b)周期表V族材料を供給することと、(c)500℃を超える成長温度で前記基板の上に周期表III族−V族材料の緩衝層を成長させることと、(d)周期表V族材料の供給を停止させることと、(e)周期表II族材料又は周期表IV族材料を供給することと、(f)前記成長温度を約200℃未満に低下させることと、(g)周期表II族材料又は周期表IV族材料の供給を停止させることと、(h)周期表II族材料又は周期表IV族材料を有する周期表III族材料の液滴を成長させることとを含む。
上記概説及び以下の詳細な説明の両方が単なる例示及び説明的なものであり、本発明に係る特許請求の範囲の限定ではないことを理解されたい。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす添付図面はいくつかの実施形態を示す。
本発明によれば、ゼロ次元電子デバイスと、同デバイスを製造する方法が提供できた。
例示的なGaAs QD半導体デバイスを示す概略図である。 スキャン面積5μm×5μmを有する成長温度360℃での、例示的なGaAs QDの表面モルフォロジーの原子間力顕微鏡(AFM:Atomic Force Microscopy)像である。 スキャン面積1μm×1μmを用いる成長温度360℃での、例示的なGaAs QDの表面モルフォロジーのAFM像である。 例示的なGaAs/AlGaAs QDの透過電子顕微鏡(TEM:Transmission Electoron Microscopy)像である。 温度4K(ケルビン)及び300Kで測定された、GaAs湿潤層に結合された例示的なGaAs/AlGaAs QDのPLスペクトルを示す。 半導体デバイス上にQDを成長させる例示的な方法を示す。 半導体デバイス上にQDを成長させる別の例示的な方法を示す。 半導体デバイス上にQDを成長させる別の例示的な方法を示す。 半導体デバイス上にQDを成長させる別の例示的な方法を示す。 例示的な炭素ドープGaAs QD半導体デバイスを示す概略図である。 1μm×1μmのスキャン面積を有する例示的な炭素ドープGaAs QDのAFM像である。 温度4.65Kで測定された例示的な炭素ドープGaAs QDのPLスペクトルを示す。 例示的な炭素ドープGaAs/AlGaAs QDの伝導帯と価電子帯との間の遷移エネルギーを示す概略図である。 1.74K〜21Kの範囲の温度での例示的な炭素ドープGaAs/AlGaAs QD構造体の伝導帯における閉じ込められた電子の遷移エネルギーを示す。 例示的な炭素ドープGaAs QDのPLスペクトルの温度依存性を示す。 半導体デバイスにQDを成長させる別の例示的な方法を示す。 半導体デバイス上に炭素ドープQDを成長させる更に別の例示的な方法を示す。 半導体デバイス上に炭素ドープQDを成長させる更に別の例示的な方法を示す。
これより、本発明による例示的な実施形態を詳細に参照し、実施形態の例は添付図面に示される。可能な場合は常に、図面全体を通して、同じ参照番号が同じ又は同様の部品を指すために使用される。説明は例示的な実施形態を含むが、他の実施形態も可能であり、本発明の趣旨及び範囲から逸脱せずに、説明された実施形態に変更を行い得る。以下の詳細な説明は本発明を限定しない。代わりに、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等物によって規定される。
本発明の一実施形態によれば、基板と、QDとを備える半導体デバイスが開示され、QDのピーク放射は、半導体デバイスが温度4ケルビン(K)で測定される場合、20ミリ電子ボルト(meV)未満の半値全幅(FWHM)を有する。半導体デバイスは緩衝層を更に備え得、緩衝層は、周期表III族材料及び周期表V族材料からなる周期表III族−V族材料を含み、QDは周期表III族材料及び周期表V族材料を含む。例えば、緩衝層はGaAs緩衝層であり得、QDは、高均一GaAs/AlGaAs QD等のGaAsを含む。
図1は、本発明による例示的なGaAs QD半導体デバイスを示す概略図である。半導体デバイスは、基板110と、GaAs緩衝層120と、GaAs/AlAs超格子130と、GaAs QD150が埋め込まれるAlGaAs層140と、GaAs/AlAs超格子160と、GaAs QD170とを備える。
本発明によれば、半導体デバイスがキャッピング層を備えてもよく、これらの層を繰り返してもよいことを当業者は想到できる。例えば、キャッピング層はAlGaAs層150であり得、層130とQDが埋め込まれた層140とを複数回繰り返して、より多くのGaAs QDを成長させる。
GaAs緩衝層120は厚さ約200nmを有し得る。GaAs/AlAs超格子130及び160は、50〜150周期超格子であり得る。150周期超格子の場合、GaAsは厚さ約2.9nmを有し得、一方、AlAsは厚さ約2.7nmを有し得る。
AlGaAs層140は厚さ約100nmを有し得る。GaAs QD150はAlGaAs層140内に埋め込まれる。GaAs QD150及び170は高均一性を有する。GaAs QD170は、AFM像を介してこの高均一性をテストされる。
図2Aは、スキャン面積5μm×5μmを有する成長温度360℃での表面からの、例示的なGaAs QD170の表面モルフォロジーのAFM像210である。示されるように、GaAs QD212は、高均一性及び丸い形状を有する。一例では、GaAs QD212の表面は、高均一性(99±3nm)及び面密度約10cm−2を有する。
図2Bは、スキャン面積1μm×1μmを有する成長温度360℃での表面からの、例示的なGaAs QD170の表面モルフォロジーのAFM像250である。AFM像250は、図2Aをより拡大した像であり、QD252に示されるように、GaAs QD170が高均一性を有することを確認する。
図3は、AlGaAs層340内に埋め込まれた例示的なGaAs/AlGaAs QD150のTEM像であり、AlGaAs層340それ自体は、GaAs/AlAs超格子330とGaAs/AlAs超格子350(部分的に示される)との間に埋め込まれる。QD320は、湿潤層310上に形成され、GaAs/AlAs超格子330内に埋め込まれる。QD下の連続湿潤層310がはっきりと観測される。
図4は、GaAs/AlAs超格子構造体内のAlGaAs層内に埋め込まれたGaAs湿潤層に結合された例示的なGaAs/AlGaAs QD150のPLスペクトルを示す。PLスペクトル410は温度4Kで測定され、一方、PLスペクトル420は300Kで測定され、それぞれ低温及び室温を反映する。
図4では、20meV未満(この例では約14.87meV)の半値全幅(FWHM)を有する非常に狭いPL放射が、4KでのQD150(スペクトル410内)から観測され、これは約704nmを中心とする。これは、高い光学品質及び優れたドット均一性を示す。
QDピークの、約10cm−2という低い面密度にもかかわらず、QDピークは強度上で、図1のGaAs緩衝層120のGaAsピークよりも強く、これは、超格子から湿潤層への、そして湿潤層からQDへのキャリアの効率的な転移に起因し得る。なお、GaAs量子ウェル(QW:quantum well)ピークは約689nmを中心とする。
室温(300K)において、PLスペクトル420は一連のサブピークを示し、これは、異なる量子閉じ込めドット状態に起因し得る。産業用途では、各サブピークを使用して、別個の各信号を表し得る。
本発明によれば、図5は、半導体デバイス上にQDを成長させる例示的な方法500を示す。方法500は、基板を提供すること(ステップ510)と、周期表V族材料シャッタ(shutter)を開くなどの周期表V族材料を供給すること(ステップ520)と、500℃を超える成長温度(例えば、580℃)で基板の上に周期表III族−V族材料緩衝層を成長させること(ステップ530)とを含む。方法500は、成長温度を約500℃に低下させること(ステップ540)と、周期表V族材料シャッタを閉じるなどの周期表V族材料の供給を停止させること(ステップ550)と、周期表III族材料の液滴を成長させること(ステップ560)とも含む。方法500は、成長温度を約400℃未満(例えば、200℃〜400℃の温度)に低下させること(ステップ570)と、より多くの周期表III族材料液滴を成長させること(ステップ580)と、成長温度を約450℃(例えば、360℃〜450℃の温度)までに増大させること(ステップ590)とを更に含む。
本発明によれば、周期表III族材料はB、Al、Ga、In、又はTlであり得る。周期表V族材料はN、P、As、Sb、又はBiであり得る。周期表III族−V族材料は、例えば、GaAs、GaSb、又はAlGaAsであり得る。
一実施形態では、周期表III族材料、周期表V族材料、及び周期表III族−V族材料はそれぞれGa、As、及びGaAsである。方法500は、様々な段階において1つ又は複数の以下のステップを更に含み得る:GaAs/AlAs超格子を成長させること、GaAs/AlAs超格子の上にAlGaAs層を成長させること、Asシャッタを開くこと、及びGa液滴を結晶化してGaAs QDにすること。方法500は、AlGaAsキャッピング層を成長させることを更に含み得る。方法500内のこれらのステップのいくつかを繰り返して、より多くのQDを成長させ得る。
図6A〜図6Cは、本発明により、半導体デバイス上にQDを成長させる別の例示的な方法600を示す。ここで、QDの液滴エピタキシーは、2つの主な段階、すなわち、液滴の形成及びその後の、As気体下での結晶化を含む。
まず、ステップ610において、半絶縁性GaAs基板が提供されて、分子ビームエピタキシーによってQDを成長させる。最適化された2段階成長方法を使用して、Ga液滴を準備する。ステップ612において、温度を約580℃に増大させる。次に、Asシャッタをステップ614において開く。次に、ステップ616において、GaAs緩衝層の成長を開始する。
GaAsウェーハの表面上に580℃で200nm厚のGaAs緩衝層を成長させた後、ステップ620において、GaAs緩衝層の上に150周期GaAs/AlAs超格子の成長を開始する。GaAs/AlAs超格子も50〜150周期であり得る。ステップ622において2分〜4分間待った後、ステップ624において、AlGaAs層の成長を開始する。
次に、ステップ626において、基板温度を約500℃に低下させ、Asシャッタを完全に閉じて、背景気体圧を6×10−10トール(8.00×10−8Pa)未満に維持する。C(4×4)表面再構築は、反射高エネルギー電子回折(RHEED:reflection high−energy electron diffraction)によってはっきりと観測された。次に、ステップ628において、Ga液滴が、まず、As気体なしで毎秒0.5単分子層(ML)の率で1単分子層形成される。
続けて、第2の段階のステップ630において、基板温度を約320℃に低下させ、ステップ632において、2単分子層(ML)のGaを毎秒0.5単分子層(ML)の率で堆積させた。液滴形成プロセスにわたり、背景気体圧は6×10−10トール(8.00×10−8Pa)未満に保持される。結晶化プロセスは、Ga液滴の形成後に実行される。結晶化ステップ634において、基板温度は約360℃〜450℃に増大される。ステップ636において、Asシャッタを開く。ステップ638において、Ga液滴を結晶化して、GaAs QDにする。結晶化プロセス中、約4×10−6トール(5.33×10−4Pa)の一定であるAs気体下で10分間、約360℃〜450℃で半導体を成長させる。
次に、別の50nm厚のAl0.35Ga0.65As層により、以下のようにQDをキャッピングする。ステップ640において、10nmのAlGaAsキャッピング層の成長を開始する。次に、ステップ642において、温度を約580℃に増大させ、それにより、ステップ644において、別の40nmのAlGaAsキャッピング層の成長を開始する。
図6A〜図6Cに示されるステップのいくつかを繰り返して、より多くのQD層を成長させ得る。AFMを使用して埋め込まれたQDの表面モルフォロジーを調べるために、例えば、150周期の別の超格子が形成された後、第2のQD層が、埋め込まれたQDと同じ条件下で、半導体デバイスの表面上に形成され、一方、TEMは、図2及び図3に示されるように、埋め込まれたQDの評価に使用される。マルチモード光ファイバを使用して4.2K〜300Kの温度でPL実験を実行して、532nmレーザ光を半導体デバイスに送り、PLを収集し、図4に示されるように、これを分光計及び電子倍増電荷結合素子(EMCCD:electron−multiplying charge−coupled device)によって分析する。
本発明の別の実施形態により、別の半導体デバイスが本明細書に開示され、この半導体デバイスは、基板と、QDとを備え、QDのピーク放射は、半導体デバイスが温度4.65Kで測定される場合、8meV未満の半値全幅(FWHM)を有する。
加えて、QDは、炭素等の周期表II族材料又は周期表IV族材料によってドープされる。QDに炭素を組み込むことにより、全ての電子閉じ込め段階への直接アクセスが可能になり、ゼロ次元系の物理学の研究への新しい可能性が開かれる。
半導体デバイスは、緩衝層を更に備え得、緩衝層は、周期表III族材料及び周期表V族材料からなる周期表III族−V族材料を含み、QDは周期表III族材料及び周期表V族材料を含む。例えば、緩衝層はGaAs緩衝層であり得、QDは、高均一GaAs/AlGaAs QD等のGaAsを含む。GaAs/AlGaAs QDは、基板温度が約100℃〜200℃に低減される場合、非常に低いドーパント濃度を有する。
図7は、本発明による、例示的な炭素ドープGaAs QD半導体デバイスを示す概略図である。半導体デバイスは、基板710と、GaAs緩衝層720と、GaAs/AlAs超格子730と、炭素ドープGaAs QD750が埋め込まれたAlGaAs層740と、GaAs/AlAs超格子760と、炭素ドープGaAs QD780が埋め込まれたAlGaAs層770と、炭素ドープGaAs QD790とを備える。
本発明によれば、半導体デバイスがキャッピング層を備えてもよく、これらの層を繰り返してもよいことを当業者は想到できる。例えば、キャッピング層はAlGaAs層750であり得、層730及び、QDが埋め込まれた層740を複数回繰り返して、より多くのQDを成長させ得る。
GaAs緩衝層720は厚さ約200nmを有し得る。GaAs/AlAs超格子730及び760は50〜150周期超格子であり得る。150周期超格子の場合、GaAs及びAlAsはそれぞれ厚さ約3.3nmを有し得る。
AlGaAs層740及び770は厚さ約100nmを有し得る。層740及び770は、埋め込まれた炭素ドープGaAs QD750及び780を含む。GaAs QD750、780、及び790は高均一性を有する。
本発明によれば、例示的な炭素ドープGaAs/AlGaAs QDの密度は、約5×10cm−2〜約5×10cm−2の範囲であり得、高さは約1nm〜約4nmの範囲であり得る。また、本発明によれば、AlGa1−xAs層740内のAlとGaとの比率xは約0.3〜0.35である。
図8は、スキャン面積1μm×1μmを有する例示的な炭素ドープGaAs QD810のAFM像800である。示されるように、炭素ドープGaAs QD810は高均一性及び丸い形状を有する。一例では、炭素ドープGaAs QD810は平均高さ2.25±0.5nmを有し、リング形構造を示す。炭素ドープGaAs QDの平均ベース直径は50.3nmである。面密度は2.1×1010cm−2である。
図9Aは、温度4.65Kで測定された図7の例示的な炭素ドープGaAs QD750及び780のPLスペクトル900を示す。示されるように、閉じ込められた電子と閉じ込められた重ホールとの再結合からのものであるピーク1でのFWHMは、8meV未満(この例では、約7.41meV)である。従来の研究と比較して、この値は現在、GaAs/AlGaAs QD構造では最も低く、高均一性GaAs QDをもたらすと考えられる。閉じ込められた電子と不純物結合ホールとの再結合についてのより詳細な説明について以下に考察する。
本発明の更に別の実施形態によれば、基板と、QDとを備え、QDのPLスペクトルが赤色光範囲内に3つ以上のピークを有する半導体デバイスが本明細書に開示される。一例として、例示的なQD750及び780(図7参照)のPLスペクトルは、半導体デバイスが温度4.65Kで測定される場合、図9Aに示されるように、少なくとも5つのピークを有する。
産業用途では、各ピークは独特な信号を表し得る。したがって、QD構造体が複数のピークを示す場合、複数の信号のために複数のQD構造体を製造する必要性が低減し、したがって、生産コストが低減する。
半導体デバイスは緩衝層を更に備え得、緩衝層は、周期表III族材料及び周期表V族材料からなる周期表III族−V族材料を含み、QDはIII族材料及びV族材料を含む。例えば、緩衝層はGaAs緩衝層であり得、QDは、高均一GaAs/AlGaAs QD等のGaAsを含む。加えて、QDは、炭素等の周期表II族材料又は周期表IV族材料によってドープされる。
図9Aを再び参照すると、第1の赤色光は、約685nm〜約696nmの範囲のピーク(ピーク1)中心波長を有し、これらは電子ボルト(eV)単位での約1.81eV〜約1.78eVに対応する。第2の赤色光は、約702nm〜約715nmの範囲のピーク(ピーク2)中心波長を有し、これらは約1.77eV〜約1.73eVに対応する。第3の赤色光は、約716nm〜約725nmの範囲のピーク(ピーク3)中心波長を有し、これらは約1.72eV〜約1.71eVに対応する。第4の赤色光は、約726nm〜約731nmの範囲のピーク(ピーク4)中心波長を有し、これらは約1.70eV〜約1.69eVに対応する。最後に、第5の赤色光は、約740nm〜約750nmの範囲のピーク(ピーク5)中心波長を有し、これらは約1.68eV〜約1.65eVに対応する。
一実施形態では、各赤色光は、約2nm〜約8nmの範囲の半値全幅(FWHM)を有するピーク放射を有し、これらは約7meV〜約20meVに対応する。
図9Bは、GaAs/AlAs超格子構造体内のAlGaAs層内に埋め込まれた例示的な炭素ドープGaAs/AlGaAs QD内の伝導帯と価電子帯との間の遷移エネルギーを示す概略図950である。ここに示されるように、この炭素ドープQD構造体には、伝導帯に閉じ込められた電子に4つの結合状態E4e、E3e、E2e、及びE1eと、重ホールに1つの結合状態(E1h)がある。ピーク1の遷移エネルギー(図9A参照)は、閉じ込められた電子(E4eでのエネルギー準位)と重ホール状態(E1hでのエネルギー準位)との間の帯間遷移に主に起因する。
図9Bでは、Eの結合状態は、このQD構造体にアクセプタを生成する炭素不純物に主に起因する。ピーク2は、閉じ込められた電子(E4eでのエネルギー準位)と炭素アクセプタ(Eでのエネルギー準位)との間の遷移に主に起因する。ピーク3は、閉じ込められた電子(E3eでのエネルギー準位)と炭素アクセプタ(Eでのエネルギー準位)との間の遷移に主に起因する。ピーク4は、閉じ込められた電子(E2eでのエネルギー準位)と炭素アクセプタ(Eでのエネルギー準位)との間の遷移に主に起因する。ピーク5は、閉じ込められた電子(E1eでのエネルギー準位)と炭素アクセプタ(Eでのエネルギー準位)との間の遷移に主に起因する。
図10は、1.74K〜21Kの範囲の温度での例示的な炭素ドープGaAs/AlGaAs QD構造体の伝導帯内の電子閉じ込めエネルギーと遷移エネルギーを示す。示されるように、ドット1040、1030、1020、1010は、1.74K〜21Kの範囲の異なる温度でのピーク2〜5のそれぞれの電子閉じ込めエネルギーと遷移エネルギーを示す。温度が増大するに従って、遷移エネルギー(又は電子閉じ込めエネルギー)が略同じ値に維持されることがはっきりと観測され、これは高い光学品質を示す。
図11は、例示的な炭素ドープGaAs QDのPLスペクトルの温度依存性を示す。ここで、PLスペクトル1100の温度依存性が観測される。下から上に、各線は、示されるように低温から高温まで様々なレベルで測定される温度を表す。
図9A及び図9Bを再び参照すると、5.43mWで励起されたPLスペクトルと放射遷移が示される。バルクGaAs内の中性アクセプタ(E)の結合エネルギーが24meVであると推定される。異なる量子ウェルにおいて、閉じ込められた電子及び閉じ込められた重ホールのエネルギーはそれぞれEne及びEnhで示される。(ここで、nは異なるエネルギーを表す量子数である)。エネルギーが1.801eVであることに対応するピーク1は量子数n=1のエネルギーに位置する重ホールと量子数n=4のエネルギーに位置する電子が再結合することに起因すると仮定される。ピーク2(約1.754eV)、ピーク3(約1.725eV)、ピーク4(約1.705eV)、及びピーク5(約1.667eV)は量子数n=1〜4のエネルギーに位置する電子と中性アクセプタとの間の遷移に主に関わっている。
この情報を用いて、価電子帯ウェル内の量子数n=1の重ホールレベルのエネルギー準位が推定され、すなわち
である。量子数n=1〜4の電子のエネルギー準位は
として表すことができ、式中
はバルクGaAsのバンドギャップエネルギーであり、約1.519eVに等しい。
この仮定を証明するために、GaAs QDの電子状態が、有効質量手法を使用して計算される。GaAs/AlGaAs QDの幾何学的形状は、AFM測定値から推定される。ここで、量子数n=1の重ホールのエネルギーのエネルギー準位は、PL実験結果(式1参照)から直接に得られる。この構造の分析及び所定の一つのバンドパラメータセットに基づいて、伝導帯ウェル内に閉じ込められた電子のエネルギー準位を計算することができる。
伝導帯及び価電子帯は、GaAs及びAlGa1−xAsのΓ谷の中心を囲んでいる。Γ谷電子有効質量
は、バンドパラメータによって与えられる。
式中、mは自由電子質量であり、Fはケインパラメータであり、Δsoはスピン軌道分割パラメータであり、Eはバンドパラメータであり、Eはバンドギャップエネルギーである。
計算で使用される全てのパラメータを以下の表1にまとめた。
表1:計算で使用するバンドパラメータ
伝導帯オフセットQ(ΔE=QΔE、式中、ΔE及びΔEは、GaAsとAl0.29Ga0.71Asとの間の伝導帯不連続値及びバンドギャップ不連続値である)について、広く許容される値は約0.62であり、次の式に繋がる。
この情報を用いて、伝導帯のポテンシャル障壁高さが254.8meVに等しいことが計算される。計算された量子数n=1〜4閉じ込め電子エネルギー準位はE1e=172meV、E2e=205meV、E3e=234meV、及びE4e=259meVであり、これらは観測されたPLピーク位置:ピーク1(約1.801eV)、ピーク2(約1.754eV)、ピーク3(約1.729eV)、ピーク4(約1.705eV)、及びピーク5(約1.667eV)に対応する。量子数n=4閉じ込め電子状態は、伝導帯の高さよりも4.2meV高く、これは、量子数n=4閉じ込め電子状態がGaAs/AlAs超格子内のミニバンド(miniband)のエッジに位置することに起因する。
したがって、低温PLスペクトルにおいて、4つの明確な閉じ込め電子状態が観測される。構造的結果に基づいて、量子数n=1〜4の閉じ込め電子状態は、有効質量手法を使用して計算することができる。GaAs/AlGaAs QDについて計算されたエネルギーは、PLにおいて観測されたエネルギーにかなり一致する。
本発明によれば、図12は、半導体デバイスにQDを成長させる別の例示的な方法1200を示す。方法1200は、基板を提供すること(ステップ1210)と、周期表V族材料シャッタを開くなどの周期表V族材料を供給すること(ステップ1220)と、500℃を超える成長温度(例えば、580℃)で基板の上に周期表III族−V族材料の緩衝層を成長させること(ステップ1230)と、周期表V族材料の供給を停止すること(ステップ1240)とを含む。
方法1200は、周期表II族材料又は周期表IV族材料シャッタを開くなど、周期表II族材料又は周期表IV族材料を供給すること(ステップ1250)と、成長温度を約200℃未満(例えば、100℃〜200℃の温度)に低下させること(ステップ1260)と、周期表II族材料又は周期表IV族材料シャッタを閉じるなど、周期表II族材料又は周期表IV族材料の供給を停止すること(ステップ1270)と、周期表II族材料又は周期表IV族材料を有する周期表III族材料の液滴を成長させること(ステップ1280)とも含む。
周期表III族材料はB、Al、Ga、In、又はTlであり得る。周期表V族材料はN、P、As、Sb、又はBiであり得る。周期表III族−V族材料は、例えば、GaAs、GaSb、又はAlGaAsであり得る。周期表II族材料は、例えば、Zn、Cd、Hg、又はCnであり得る。周期表IV族材料は、例えば、C、Si、Ge、Sn、Pb、又はFl(Flerovium)であり得る。
一実施形態では、周期表III族材料、周期表V族材料、周期表III族−V族材料、及び周期表II族材料又は周期表IV族材料はそれぞれGa、As、GaAs、及びCである。方法1200は、様々な段階において1つ又は複数の以下のステップを更に含み得る:GaAs/AlAs超格子を成長させること、GaAs/AlAs超格子の上にAlGaAs層を成長させること、Asシャッタを開くこと、及びGa液滴を結晶化して炭素ドープGaAs QDにすること。方法1200は、AlGaAsキャッピング層を成長させることを更に含み得る。方法1200におけるステップのいくつかを繰り返して、より多くのQDを成長させ得る。
図13A及び図13Bは、半導体デバイスに炭素ドープQDを成長させる例示的な方法1300を示す。まず、ステップ1310において、半絶縁性GaAs基板が提供され、DE技法を使用して分子線エピタキシー(MBE)によってQDを成長させる。ステップ1312において、温度を約580℃に増大させる。次に、ステップ1314において、Asシャッタを開き、ステップ1316において、GaAs緩衝層の成長を開始する。
約580℃で200nm厚のGaAs緩衝層を成長させた後、ステップ1318において、Asシャッタが完全に閉じられて、背景気体圧2×10−10トール(2.67×10−8Pa)を維持する。C(4×4)表面再構築の構造がRHEEDによってはっきりと観測された。ステップ1320において、炭素シャッタが開かれる。
続けて、ステップ1322において、AlAs(3.3nm)とGaAs(3.3nm)が交互に成長し100周期である超格子(SL:superlattice)が形成される。ステップ1324において2〜4分間待った後、ステップ1326において、50nm厚Al0.35Ga0.65Asが約580℃で形成される。このステップ中、炭素源のシャッタが完全に開かれる。
次に、ステップ1328において、基板温度は約100℃〜200℃に下げられ、炭素シャッタが即座に閉じられる。ステップ1330において、Ga液滴が、As気体なしで3単分子層のGaを毎秒0.5単分子層の率で供給することによって形成される。液滴形成プロセス全体にわたり、背景気体圧は2×10−9トール(2.67×10−7Pa)未満に維持される。
ステップ1332において、Asシャッタが開かれる。ステップ1334において、成長温度が約100℃〜200℃に維持され、As気体が4×10−6トール(5.33×10−4Pa)が維持され、結晶プロセスを10分間行うことによって、Ga液滴が結晶化されて、炭素ドープGaAs QDになる。次に、ステップ1336において、10nm厚Al0.35Ga0.65Asによって炭素ドープGaAs QDがキャッピングされる。次に、ステップ1338において、基板温度を約580℃に増大させる。ステップ1340において、別の40nm厚Al0.35Ga0.65Asキャッピング層が形成される。
図13A及び図13Bに示されるステップのいくつかを繰り返して、より多くのQD層を成長させてもよい。図8に示すようにAFMを使用して埋め込まれたQDの表面モルフォロジーを調べるために、例えば、第3の炭素ドープGaAs QD層が、埋め込まれたQDと同じ条件下で、半導体デバイスの表面上に形成される(図7参照)。PL実験は、マルチモード光ファイバを使用して温度4.2K〜300Kで実行されて、532nmレーザ光を半導体デバイスに送り、PLを収集し、図9A、図9B、図10、及び図11に示されるように、PLを分光計及び電子倍増電荷結合素子(EMCCD)によって分析する。
上記QD及びQDを成長させる方法は、光学用途、量子計算、生物学的用途、及び化学的用途を含むが、これらに限定されない多くの産業用途を有する。
光学用途に関しては、本発明によれば、QDは、発光の色の精密な制御が重要な用途として使用し得る。一例として、QDで作られた薄膜フィルタを蛍光灯又はLED灯のトップ部上に装着して、入射光を青みがかった色から、昔の様式の白熱灯によって生成される光に似たより赤みを帯びた色合いに変換し得る。QDは、顔料及び染料の代わりに使用することもできる。他の材料に埋め込まれて、QDはある色の入射光を吸収し、全く異なる色の光を生成する。QDの発光の色はまた、合成有機化学染料の発光の色よりも明るく、且つ制御し易い。
本発明によれば、QDは、より効率的な太陽電池の開発に使用することもできる。従来の太陽電池では、日光の光子は電子を半導体から回路内に叩き出し、有用な電力を作るが、このプロセスの効率は極めて低い。QDは、衝突する光子毎により多くの電子(又はホール)を生成し、従来の半導体よりも高い効率の上昇を潜在的に提供する。
また、本発明によれば、QDは、大きくて重い従来の電荷結合素子(CCD)の用途で、より小型でより効率的な電荷結合素子を製造するために使用することもできる。CCDは、デジタルカメラ及びウェブカム等の物内の画像検出チップであり、入射光を電気信号パターンに変換することにより、太陽電池と同様に機能する。
また、本発明によれば、QDは、いくつかの利点により、コンピュータのディスプレイとモニタに使用し得る。第1に、典型的な液晶ディスプレイ(LCD)では、画像は、非常に明るいバックライトによって背後から液晶を照射して発される赤色光、青色光、及び緑色光の微細な組み合わせによって作られる。任意の色の光を発するようにQDを調整することができ、それにより、QDディスプレイはより忠実に色を再現する可能性が高い。第2に、QD自体が発光し、それにより、バックライトが必要なく、エネルギーをより効率的に利用でき、この点は、長い電池寿命が望まれる携帯電話等のポータブル装置での重要な考慮事項である。第3に、QDは液晶よりもはるかに小さく、それにより、より高い解像度の画像を生成することができる。
量子計算に関しては、本発明によれば、QDを光学コンピュータで使用し得、電子の代わりに光を用いて情報の記憶及び伝送を行うことが可能になる。光学コンピュータは、電子コンピュータがトランジスタ(電子切り替えデバイス)を使用するのと同様にして、メモリチップ及び論理ゲート内の基本構成要素としてQDを使用し得る。
量子コンピュータでは、ビット(二進数)は、トランジスタによってではなく、原子、イオン、電子、又は光子が互いにリンクされる(すなわち、「エンタングルされる」)ことによって記憶され、量子ビット(qubit)として表示する。これらの量子スケールの「スイッチ」は、複数の値を同時に記憶し、多種類の異なる問題に対して並列処理することができる。単独な原子等は、このように制御することは難しいが、QDは制御し易い。
生物学的用途及び化学的用途に関しては、本発明によれば、QDは、QDを人体の特定の部位に蓄積し、次に、QD内の抗がん薬を放出するように設計し得る。QDの利点は、従来の薬剤よりも精密に、肝臓等の単一の臓器をターゲットとすることができることであり、それにより、ターゲットのない従来の化学療法による副作用が低減される。
さらに本発明によれば、QDは、生物学的研究で有機染料として使用することもできる。例えば、顕微鏡下で研究する必要がある特定の細胞を照明し、特定の細胞を変色させるナノスケール電球として使用することができる。QDは炭疽菌等の生物兵器を検出するセンサとして使用することができる。限られた範囲の色を示し、比較的短期間に劣化する有機染料とは異なり、QD染料は非常に明るく、任意の色の可視光を生成することができ、より長持ちする。
最後に、本発明の実施形態により、多くのタイプ及び性質のQDと、QDを成長させる方法を当業者は想到できる。
例えば、本発明に記載された実施形態は、周期表III族材料としてGaを使用するが、本発明によれば、Al、In、又はTl等の周期表III族の他の材料を使用してもよいことを当業者は想到できる。同様に、本発明に記載された実施形態は、周期表V族材料としてAsを使用するが、本発明により、N、P、Sb、又はBi等の周期表V族の他の材料を使用してもよいことを当業者は想到できる。
同様に、本発明に記載された実施形態は、周期表III族−V族材料としてGaAsを使用するが、本発明により、GaSb又はAlGaAs等の周期表III−V族の他の材料又はそれらの様々な組み合わせを使用してもよいことを当業者は想到できる。
さらに、本発明に記載された実施形態は、周期表II族材料又は周期表IV族材料として炭素を使用するが、本発明により、Zn、Cd、Hg、Cn等の他の周期表II族材料又は周期表IV族材料を使用してもよいことを当業者は想到できる。
別の例として、上述されたQDはリング形状を有する。本発明により、QDが二重リング及び半球等の他の形状を有してもよいことを当業者は想到できる。さらに、本発明は、QDを成長させる方法において、200℃、400℃、450℃、及び500℃等の様々な温度を記載したが、本発明によれば、これらの温度に限定されなく、他の適切な温度を使用してもよいことを当業者は想到できる。
さらに別の例として、本発明は、様々な実施形態において、GaAs緩衝層及びAlGaAs層を含む異なる層の厚さを記述している。本発明により、他の厚さを使用してもよいことを当業者は想到できる。
本発明について様々な実施形態を通して説明したが、本発明の明細書と実施から、本発明の他の実施形態を当業者は想到できる。本明細書及び例が単なる例示として見なされ、本発明の真の請求の範囲及び趣旨が別紙の特許請求の範囲によって示される。

Claims (18)

  1. 基板と、
    量子ドットと、
    を備える半導体デバイスであって、前記量子ドットのフォトルミネッセンススペクトルは、赤色光範囲内に2つより多いピークを有し、かつ前記量子ドットのフォトルミネッセンススペクトルのピーク放射は20meV未満のFWHMを有する、半導体デバイス。
  2. 前記量子ドットのフォトルミネッセンススペクトルは、前記半導体デバイスが温度4.65ケルビンで測定される場合、少なくとも5つのピークを有する、請求項に記載の半導体デバイス。
  3. 緩衝層を更に備え、前記緩衝層は周期表III族材料及び周期表V族材料からなる周期表III族−V族材料を含み、前記量子ドットは周期表III族材料及び周期表V族材料を含む、請求項に記載の半導体デバイス。
  4. 前記緩衝層はGaAs緩衝層であり、前記量子ドットはGaAsを含む、請求項に記載の半導体デバイス。
  5. 前記量子ドットは周期表II族材料又は周期表IV族材料でドープされる、請求項に記載の半導体デバイス。
  6. 前記量子ドットは炭素ドープされる、請求項に記載の半導体デバイス。
  7. 半導体デバイスに量子ドットを成長させる方法であって、前記方法は、
    (a)基板を提供することと、
    (b)周期表V族材料を供給することと、
    (c)500℃を超える成長温度で前記基板の上に周期表III族−V族材料の緩衝層を成長させることと、
    (d)周期表V族材料の供給を停止させることと、
    (e)周期表II族材料又は周期表IV族材料を供給することと、
    (f)前記成長温度を200℃未満に低下させることと、
    (g)周期表II族材料又は周期表IV族材料の供給を停止させることと、
    (h)周期表II族材料又は周期表IV族材料を有する周期表III族材料の液滴を成長させることと、
    を含む、方法。
  8. ステップ(b)及びステップ(d)での前記周期表V族材料はAsであり、
    ステップ(c)での前記周期表III族−V族材料はGaAsであり、
    ステップ(h)での前記周期表III族材料はGaであり、
    ステップ(e)、ステップ(g)及びステップ(h)において、前記周期表II族材料又は周期表IV族材料は炭素である、請求項に記載の方法。
  9. ステップ(e)とステップ(f)の間における、
    GaAs及びAlAs超格子を成長させることと、
    前記GaAs及びAlAs超格子の上にAlGaAs層を成長させることと、
    を更に含む、請求項に記載の方法。
  10. ステップ(h)の後における、
    (i)前記As用のシャッタを開くことと、
    (j)前記Gaの液滴を結晶化して、炭素ドープされるGaAs量子ドットにすることと、
    を更に含む、請求項に記載の方法。
  11. ステップ(j)の後における、AlGaAsキャッピング層を成長させることを更に含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記AlGaAsキャッピング層を成長させることは、10ナノメートル厚の一方のAlGaAsキャッピング層を成長させることと、
    温度を580℃に増大させることと、
    40ナノメートル厚の他方のAlGaAsキャッピング層を成長させることとを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 半導体デバイスに量子ドットを成長させる方法であって、前記方法は、
    (a)基板を提供することと、
    (b)周期表V族材料を供給することと、
    (c)500℃を超える成長温度で前記基板の上に周期表III族−V族材料の緩衝層を成長させることと、
    (d)前記成長温度を500℃に低下させることと、
    (e)周期表V族材料の供給を停止させることと、
    (f)周期表III族材料の液滴を成長させることと、
    (g)前記成長温度を400℃未満に低下させることと、
    (h)周期表III族材料のより多い液滴を成長させることと、
    (i)前記成長温度を360℃と450℃の間に増大させることと、
    を含む、方法。
  14. ステップ(b)及びステップ(e)での前記周期表V族材料はAsであり、
    ステップ(c)での前記周期表III族−V族材料はGaAsであり、
    ステップ(f)及びステップ(h)での前記周期表III族材料はGaである、
    請求項13に記載の方法。
  15. ステップ(c)とステップ(d)の間における、
    GaAs及びAlAs超格子を成長させることと、
    前記GaAs及びAlAs超格子の上にAlGaAs層を成長させることと、
    を更に含む、請求項14に記載の方法。
  16. ステップ(i)の後における、
    (j)前記As用のシャッタを開くことと、
    (k)前記Gaの液滴を結晶化させて、GaAs量子ドットにすることと、
    を更に含む、請求項15に記載の方法。
  17. ステップ(k)の後における、AlGaAsキャッピング層を成長させることを更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記AlGaAsキャッピング層を成長させることは、10ナノメートル厚の一方のAlGaAsキャッピング層を成長させることと、
    温度を580℃に増大させることと、
    40ナノメートル厚の他方のAlGaAsキャッピング層を成長させることとを含む、請求項17に記載の方法。
JP2015103847A 2014-05-26 2015-05-21 ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法 Expired - Fee Related JP6208169B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462002997P 2014-05-26 2014-05-26
US62/002,997 2014-05-26
US14/326,399 2014-07-08
US14/326,399 US9240449B2 (en) 2014-05-26 2014-07-08 Zero-dimensional electron devices and methods of fabricating the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056771A Division JP2017188670A (ja) 2014-05-26 2017-03-23 ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015226062A JP2015226062A (ja) 2015-12-14
JP6208169B2 true JP6208169B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=53274377

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015103847A Expired - Fee Related JP6208169B2 (ja) 2014-05-26 2015-05-21 ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法
JP2017056771A Pending JP2017188670A (ja) 2014-05-26 2017-03-23 ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017056771A Pending JP2017188670A (ja) 2014-05-26 2017-03-23 ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9240449B2 (ja)
EP (1) EP2950327A3 (ja)
JP (2) JP6208169B2 (ja)
CN (1) CN105280760A (ja)
TW (2) TWI623488B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9240449B2 (en) * 2014-05-26 2016-01-19 Yu-chen Chang Zero-dimensional electron devices and methods of fabricating the same
GB2531568B (en) * 2014-10-22 2018-07-04 Toshiba Res Europe Limited An optical device and method of fabricating an optical device
US20180308941A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-25 Yu-chen Chang Two-dimensional electronic devices and related fabrication methods
CN106935721A (zh) * 2017-04-27 2017-07-07 电子科技大学 一种基于液滴外延技术的量子点太阳能电池及其制备方法
CN115036366A (zh) * 2021-03-05 2022-09-09 联华电子股份有限公司 半导体装置及其制作方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5491175A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Fujitsu Ltd Vapour-phase growth method of compound semiconductor crystal
JPS61161696A (ja) * 1985-01-10 1986-07-22 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
DE69429906T2 (de) * 1993-11-25 2002-08-01 Nippon Telegraph & Telephone Halbleiterstruktur und Herstellungsverfahren
US5614435A (en) * 1994-10-27 1997-03-25 The Regents Of The University Of California Quantum dot fabrication process using strained epitaxial growth
JPH08236447A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Hitachi Ltd 分子線エピタキシ装置とそれを用いた化合物半導体薄膜の製造方法および化合物半導体装置の製造方法
JP3866836B2 (ja) * 1997-08-14 2007-01-10 富士通株式会社 非線形光学装置
KR100249774B1 (ko) * 1997-11-25 2000-03-15 정선종 고품위 지에이에이에스(gaas) 양자점의 성장방법
JP3536056B2 (ja) * 1999-04-30 2004-06-07 独立行政法人理化学研究所 液滴エピタキシーによる窒化物半導体の量子ドットの形成方法
JP3527941B2 (ja) * 1999-05-31 2004-05-17 独立行政法人物質・材料研究機構 半導体スーパーアトムとその結合体の作製方法
KR100359739B1 (ko) * 2000-12-28 2002-11-09 한국과학기술연구원 이종 단결정박막의 접합 및 덧성장방법
JP5023419B2 (ja) * 2001-07-10 2012-09-12 日本電気株式会社 半導体量子ドット・デバイス
GB2388957A (en) * 2002-05-24 2003-11-26 Imp College Innovations Ltd Quantum dots for extended wavelength operation
WO2005046722A2 (en) * 2003-11-05 2005-05-26 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Carbohydrate antigen-nanoparticle conjugates and uses thereof as antimetastatic agents in treating cancer
US7318651B2 (en) * 2003-12-18 2008-01-15 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Flash module with quantum dot light conversion
CN101505034B (zh) * 2005-08-31 2010-12-08 中国科学院半导体研究所 1.02-1.08微米波段InGaAs/GaAs量子点外延结构及其制造方法
JP4972995B2 (ja) * 2006-05-17 2012-07-11 富士通株式会社 量子ドット半導体装置
JP2009016710A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 National Institute For Materials Science レーザ発振素子
WO2009014707A2 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Qd Vision, Inc. Quantum dot light enhancement substrate and lighting device including same
JP5187884B2 (ja) * 2007-08-10 2013-04-24 国立大学法人名古屋大学 量子ドットの製造方法
GB2451884A (en) * 2007-08-16 2009-02-18 Sharp Kk A Semiconductor Device and a Method of Manufacture Thereof
JP2009076640A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujifilm Corp 半導体発光素子
WO2010059132A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Agency For Science, Technology And Research A light emitting diode structure and a method of forming a light emitting diode structure
KR101767100B1 (ko) * 2010-11-10 2017-08-10 삼성전자주식회사 발광 디바이스 및 그 제조방법
WO2013054431A1 (ja) * 2011-10-14 2013-04-18 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法、電源装置
CN103194793B (zh) * 2013-03-19 2016-04-13 中国科学院半导体研究所 一种低密度InAs量子点的分子束外延生长方法
US9240449B2 (en) * 2014-05-26 2016-01-19 Yu-chen Chang Zero-dimensional electron devices and methods of fabricating the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP2950327A2 (en) 2015-12-02
US20150340437A1 (en) 2015-11-26
CN105280760A (zh) 2016-01-27
US9240449B2 (en) 2016-01-19
EP2950327A3 (en) 2016-03-02
JP2017188670A (ja) 2017-10-12
TWI623488B (zh) 2018-05-11
TW201643103A (zh) 2016-12-16
US20160104777A1 (en) 2016-04-14
TWI557063B (zh) 2016-11-11
JP2015226062A (ja) 2015-12-14
TW201544448A (zh) 2015-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017188670A (ja) ゼロ次元電子デバイス及びその製造方法
Prete et al. Dilute nitride III-V nanowires for high-efficiency intermediate-band photovoltaic cells: Materials requirements, self-assembly methods and properties
Blumstengel et al. Electronic coupling of optical excitations in organic/inorganic semiconductor hybrid structures
Zheng et al. Effect of indium droplets on growth of InGaN film by molecular beam epitaxy
Yan et al. Realization of Stranski–Krastanow InAs quantum dots on nanowire-based InGaAs nanoshells
Jiang et al. Fabrication and photoluminescence study of large-area ordered and size-controlled GeSi multi-quantum-well nanopillar arrays
Dadgostar et al. GaAs/GaP quantum dots: Ensemble of direct and indirect heterostructures with room temperature optical emission
KR20160019037A (ko) 0차원 전자 소자 및 이를 제조하는 방법
Zhang et al. Triggered single photon emission up to 77K from ordered array of surface curvature-directed mesa-top GaAs/InGaAs single quantum dots
Vignesh et al. III-nitride nanowires for emissive display technology
Zhao et al. Cost-effective selective-area growth of GaN-based nanocolumns on silicon substrates by molecular-beam epitaxy
US11139280B2 (en) Light emitting device
Philip Epitaxial Growth of III-Nitride Nanostructures and Their Optoelectronic Applications
Lee et al. Size-dependent carrier dynamics and activation energy in CdTe/ZnTe quantum dots on Si substrates
KR101401924B1 (ko) 나노와이어/양자점 이종구조 및 이의 제조방법
Rajan Philip Epitaxial growth of iii-nitride nanostructures and their optoelectronic applications
Kamiya et al. InAs quantum well islands—A novel structure for photon up-conversion from the near IR to the visible
CN100468802C (zh) 砷化铟和砷化镓的纳米结构及其制作方法
Dai Optical and mechanical investigation of InAs/GaAs quantum dots solar cells and InAs nanowires for the application of photovoltaic device
Park et al. Influence of p-GaN shape on the light emission characteristics of InGaN nanodisk embedded pin GaN nanorods
Tex et al. Identification of trap states for two-step two-photon-absorption processes in InAs quantum structures for intermediate-band solar cells
Gu et al. Investigation on Green Micro-LEDs Based on Self-Assembled InGaN Quantum Dots Grown by Molecular Beam Epitaxy
Han et al. Effects of GaP Insertion Layer on the Properties of InP Nanostructures by Metal-Organic Vapor Phase Epitaxy
Pandey Optoelectronic Applications of Quantum Dots
Ojha et al. Self-catalyzed growth of axial GaAs/GaAsSb nanowires by molecular beam epitaxy for photodetectors

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6208169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees